2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 3台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:19:44.23 ID:amHGsJyb.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名。

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 毎週日曜日 25:00〜 毎週火曜日 13:00〜 毎週金曜日 5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/

◇前スレ
ろんぐらいだぁす! 2台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475324079/

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:47:18.07 ID:UTzX2Zrl.net
>>44
こういうコンパクトな羊羹がありまして
http://i.gzn.jp/img/2014/03/31/sports-yo-kan-plus/00_top_m.jpg

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:48:56.34 ID:8iW3ooL5.net
>>56
俺の完成車最初からレー3だから
他のアルミホイールに変えると、進化が中途半端すぎていつまでたっても買い換える気が起こらん
カーボンホイールは色々面倒だし、一気にコスト上がるから、それはそれでキツイものがあるしな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:52:47.78 ID:UTzX2Zrl.net
>>58
換える必要ナッシングですね、それ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:53:04.05 ID:khUru4h5.net
盛大な返信ありがとう、登山者の端くれだからスポーツ羊羹は知ってるんだがジャージのポケットに入れたら生ぬるい羊羹だよなぁと思ってなw

>>54
意味深じゃない飲食店ってなんだよ、ただのファミレスだろww

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:55:04.40 ID:6DuvQuz5.net
カーボンチューブレス使ってるけどカーボンホイールが別に面倒じゃないぞ アルミリムと同じくらいブレーキかかるし
どうせ雨降ったら乗らないから濡れたらブレーキが利かないってのもないし 
黒くてかっこいいいし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:55:55.17 ID:Kf/Zves9.net
あんな街中走ってるんだし途中で喫茶店にでも入れば良いじゃないか
スタバでラテとか飲めば超カロリーだぞ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:58:20.04 ID:8OoJw6O/.net
栄養ばかり話題になるが水分も大事だと思うけどね
ドリンク代バカにならない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:59:11.19 ID:8di0bcIk.net
>>62
境川CRはガチで周り何もないぞ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:59:49.91 ID:rV9/4QtY.net
江戸川利根川CRもなにもないな・・・・自販機でもあればいいんだけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:00:24.20 ID:JXhJmz5K.net
やっぱり ばくおん!!と同じでアニメの話一切無しw
ところで今日ジェラート食いに行った人はいるかい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:05:08.62 ID:XRCQwFCs.net
後の展開は知らんが現状このスレみたいに延々早口で講釈垂れるような雰囲気じゃなくて安心したよこの作品

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:05:52.67 ID:8iW3ooL5.net
>>63
ついついコーラがぶ飲みしちゃうんだよな
今日も100キロで3本も缶コーラのんじまったわw

ボトルは節約で水道水入れてるけど、これでは意味ね〜

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:06:26.95 ID:sRd9BwJN.net
>>65
そこでドミノピザですよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:09:14.49 ID:rV9/4QtY.net
>>69
関宿城がある町はピザのデリバリーしてくれる店がないんだぜ・・・・
ピザが食いたくなったら車30分走って自分で買いに行くしかない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:10:23.04 ID:WZJoLlsE.net
>>58
最初からちょっといいホイールだと走りが軽い反面
概ね5万以下の低価格帯とされるホイール(この価格で低価格帯ってカメラの世界みたいだ)を買う意味がないんですね
上は青天井みたいだし・・・確か作中金持ちキャラいるんだよな?


>>66
そろそろ巡礼サイクリング行った奴が帰って来るころと思いきや
関東は今日天気悪いんだっけ?


東京競馬場(すなわち府中)は15時頃には雨上がってたが

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:10:50.37 ID:rV9/4QtY.net
この作品ってロングライドした後とか、補給ポイントでの飲食も重要なところだから
その辺の食い物とかの描写もしっかりとやってほしいな。
1話のアイスクリームみたいに

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:12:33.66 ID:sRd9BwJN.net
>>72
毎回実在のサイクリングロードを走って食べ歩き紹介って
「おへんろ」みたいだな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:13:07.00 ID:sRd9BwJN.net
>>70
なにその田舎

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:13:23.33 ID:+1xEzNsZ.net
ワロス

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:13:45.31 ID:vGw2d8rb.net
>>73
実際のロングライドとかもそんなもんだから…おいしいもん食べに行くために走りに行く

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:18:19.47 ID:T+NjrvmY.net
可愛い自転車が欲しいと言ってる友人を
レーサーばかりのサイクルショップに連れて行く鬼畜

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:18:44.46 ID:8iW3ooL5.net
>>76
基本それだよな
電車や車で遠いところに行って飯食うのは、金がかかるだけだと思うけど
自転車なら200キロ楽しんだ上にゴールで飯食えるじゃん
めっちゃお得じゃね?みたいな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:19:06.97 ID:8di0bcIk.net
そうそうパンを食べに片道100kmとか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:19:45.48 ID:IlqQtw1V.net
>>72
江ノ島で佐伯さんと食ったやつが原作では美味そうに見えなかった(なんかグロい)のでアニメでリベンジしてほしいw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:20:30.22 ID:Kf/Zves9.net
>>78
ドライブとかも楽しいんじゃね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:20:53.68 ID:rV9/4QtY.net
ロングライドした後だとカロリー消費半端ないから気兼ねくなく高カロリーのものが食べれるってのも
良いところだよな・・・

っていうか1話で葵が連れて行った店みたいに50万円とかのロードの現品を展示してる店ってあるんかな
スポーツデポやあさひサイクルとか、ビアンキの直営店いっても見なかった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:21:19.83 ID:sgi28rMO.net
>>72
基本は美味しいものを食べに行くってパターンだからそこは安心してほしい
騙して悪いが来週も地獄に付き合ってもらおうというパターンもセットだが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:21:48.38 ID:rV9/4QtY.net
>>80
佐伯さんはOPにもEDにも出てこなかったし尺の関係で完全にカットだろうな・・・
最終回にチラっとでてくるかもしれんけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:22:55.48 ID:ir/kAtvy.net
>>83
ボトムズだったのかこのアニメ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:22:58.13 ID:rV9/4QtY.net
>>83
亜美以外の4人ってあきらかに自転車での走行距離の基準がイカレてるからな・・・・

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:24:28.60 ID:8OoJw6O/.net
>>82
もっと小さい単位の自転車屋ならある

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:25:14.32 ID:vGw2d8rb.net
>>82
プロショップやコンセプトストア行きゃなんぼでもあるw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:25:19.16 ID:sgi28rMO.net
>>82
近所のプロショップ?というのかロードとクロスしか置いてない店だと現品置いてた
50万クラスは知らないが2〜30万の値札付いてるのばかりだった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:26:09.11 ID:XRCQwFCs.net
今乗ってるロード買った店は60万のやつを現品展示してた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:27:20.29 ID:6DuvQuz5.net
漫画でも流して走ってる時の速度がイマイチわからんのだけど
トレイン組んで30秒交代で引っ張ってたときは43キロ巡行してたよね?  
そのペースで160キロとか走ってるならUCIプロチームレベルだと思うんだが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:29:24.95 ID:8iW3ooL5.net
43キロとか出るわけねーだろw
あの小径車でそれだったらツール総合優勝できるわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:30:23.48 ID:8di0bcIk.net
>>86
CV日笠は頭一つ抜けてる
自走で熊本とか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:30:50.80 ID:rV9/4QtY.net
なんていうか、一年ぐらいクロスバイクでなんちゃってロングライドしてるけど
フォルトゥーナみたいなかわいい女の子だけのロード集団とか見たことないんだけど
どこにいるんだろう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:31:46.51 ID:rV9/4QtY.net
>>93
他の4人はバイトとか家が金持ちとか親がチャリキチだからわかるけど
沙希って大学すらさぼって乗りまくってバイトもしてないだろうにどっから
資金調達してんだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:32:08.98 ID:vGw2d8rb.net
>>94
君の心の中に…

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:33:11.82 ID:rV9/4QtY.net
>>96
いや・・・きっとしまなみに行けば・・・・しまなみにさえ行けば・・・・

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:34:01.31 ID:YiyOeo5e.net
先輩方の自転車は幾らぐらいのでしょうか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1722861-1476005559.jpg

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:35:05.14 ID:6DuvQuz5.net
>>92
ロード乗った後ね 漫画でそういう描写があったような気がするんだけど違ったっけ?

>>95
「30分でぇ、5万!」
「ちょっとワッーってやって、パパパッとイって、オワリッ!」 みたいなバイトしてるんだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:36:08.41 ID:rV9/4QtY.net
>>99
沙希ならありえそうで怖い。PBP目指してるしな・・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:37:14.39 ID:IlqQtw1V.net
>>82
高いのはフレームで売ってたりする

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:39:09.56 ID:vGw2d8rb.net
>>98
雛子さんのはカレラのフィブラって車種
フレームだけで25万だから105組みのホイール次第で35-40万辺り
もう一人はクロモリオーダーだから分からん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:39:27.95 ID:AJVSEFvD.net
弱虫サドルよりおもしろいね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:39:30.16 ID:yZPCRCFO.net
会社の上司が格好良いからとロードレーサー買ったけど、
結局泥除けとカゴ着けてママチャリ化してたな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:43:11.53 ID:Kf/Zves9.net
泥除け付けない意味が解らない
道が乾いたときしか乗らないんだろうか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:46:31.51 ID:xtW3NG8v.net
>>105
晴れてても山道なんかだと湧き水で道路が濡れてたりするよね。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:48:14.20 ID:+nE8BIkf.net
>>105
逆に考えると泥除けを付ける意味がわからん?
私服で傘さし運転しているからか?
レインコートやポンチョ切ればリアの泥はねは気にしなくてもいいし
フロントはアイウエア付けてるから気にしないし・・・

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:49:17.58 ID:btNs/kgh.net
メーカーの許可コネ━━━━━('A`)━━━━━!!

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:51:42.05 ID:8iW3ooL5.net
>>98
背がちっちゃいからボトルケージ一つしか付けられないのが女子あるあるw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:52:20.81 ID:6J4zpCu8.net
>>93
ヤマノススメのCV日笠も一人で何泊もしながら縦走する山ガチ勢だったな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:52:34.95 ID:8iW3ooL5.net
>>107
スーツ着て通勤に使ってるんじゃねーの?w

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:53:04.61 ID:rV9/4QtY.net
>>98
これ、巨乳の先輩の方ってボトルケージと一緒に空気入れも前に刺さってるけど
そういうのが売ってるのかな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:53:32.22 ID:IlqQtw1V.net
>>105
サドルレールとかに取り付ける簡易的な泥除けとかあるよ
でも軽くしたいとか空気抵抗とかあるからロングライドイベントとかで雨の中を走るとかじゃないと付けない
不便だけどスタンドとかも付けない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:54:33.51 ID:XRCQwFCs.net
>>112
おんなじところにネジ止めするから長いネジ使って両方つけてんじゃねーの

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:55:43.95 ID:8iW3ooL5.net
>>112
普通に売ってる
つーか基本携帯ポンプは全部ゲージ台座につくマウントつきで売ってる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:56:13.79 ID:6DuvQuz5.net
>>112
フレームとボトルケージの取り付けねじの間にポンプの固定部品一個つけてって感じで簡単につくよ 

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:57:02.38 ID:8iW3ooL5.net
>>98
金髪のブレーキ左前だな
わかってらっしゃるわw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:57:31.16 ID:rV9/4QtY.net
そうなんだー。知らなかった・・・・ボトルケージつけようか悩んでるよな・・
あとサイコンも・・・・

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:00:13.83 ID:vGw2d8rb.net
>>118
ボトルケージは安いから付けとけば?普通にペットボトル刺さるし便利
サイコンもあったほうが間違いなく楽しい、安いのならワイヤレスでも3000円辺りである

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:01:23.51 ID:rV9/4QtY.net
>>119
ボトルケージってペットボトルはペットボトル専用なんじゃなんでしたっけ
サイコンはやっぱり買おうかな・・・スマホアプリのやつだと電池消費が半端ない・・・

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:02:06.56 ID:VmjNW+g6.net
サイコンはモチベーション上がる
これ大事

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:02:08.95 ID:c+eZsNox.net
制限速度30キロの車道を丁度30キロで走ってても、
横からビュンビュン自動車に抜かされるでござる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:02:10.42 ID:DzBNFWKV.net
たまにレーパン透けててケツ見えてる奴いるけど女性用のはそんなことないんかな?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:04:11.81 ID:PFtNNS8d.net
>>94
かわいい女の子ローディーは見たことある
レーパンでダンシング姿に(;゚д゚)ゴクリ…
むろん彼氏持ちですた(´・ω・`)

ガーミン音ワロタw自転車乗りじゃないとわからんなw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:06:00.41 ID:RYrpEWQr.net
>>117
雛子はなんか拘りあるんだっけ?
欧州は左前だよな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:06:55.40 ID:vGw2d8rb.net
>>120
トピークのモジュラーケージで十分なんでも刺さる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:07:29.97 ID:gafpMICi.net
なんかこう、何の捻りもない退屈な話だなーとしか
ばくおんみたいな狂気をとまでは言わんが、あまりにも平板で一本道に感じた

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:07:37.64 ID:QjSAXRQa.net
>>120
トピークとかでボトルケージの幅調整できるヤツが出てる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:08:00.55 ID:rV9/4QtY.net
情報サンクスこ。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:08:26.35 ID:6DuvQuz5.net
左前なのは右側通行の欧米で路肩から右手で補給を受け取るときでも残った左で前ブレーキかけれるようにじゃなかったっけ?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:10:08.52 ID:c9aym7V7.net
弱虫ペダルの女版かと思ったらそうでもなかった1話は無難な感じだったがこれから盛り上がるのを期待

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:11:26.20 ID:xtW3NG8v.net
>>127
自転車ものの一話としては、オーソドックスでいい構成だと思ったよ。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:11:31.51 ID:xcbKsNAb.net
このアニメは自転車のことをあーだこーだ言うアニメでなく、ふらいんぐうぃっちやあまんちゅ!みたいに緩い雰囲気を楽しむアニメだから自転車興味ない人も楽しめるな。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:13:11.03 ID:xtW3NG8v.net
>>133
入り口が25,000円くらいの折り畳み自転車ってのも等身大な感じでいいね。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:14:53.92 ID:8iW3ooL5.net
>>125
原作読んでね〜からしらんが
中級者がプロ選手に憧れて真似するあるあるだよ

一応、最初からシマノのブレーキは左前前提に作られていて、右前にするほうが本来は邪道
右前だとワイヤーが曲がりすぎて引きが重いし、ハンドリングにも多少影響する
他にも、右を前にしちゃうと、緊急時に利き手で強くかけ過ぎちゃって転ぶとか、
右手でボトルを取ったり色々するから左手にメインブレーキを設定するべきとか、
右手で後ろの変速をして右手で後ろのブレーキを操作するほうがわかりやすいじゃんとか
色々理由はあるが、全部誤差+慣れレベルのはなしで、右前でもなんの問題もない

と言うか利き手で前ブレーキを操作するほうが細かい調整がしやすくて有利じゃねって話もある
日本で右前が主流なのはママチャリがそうなってるからってだけの話

ええ、そういう私も左前に設定してますけどね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:15:01.08 ID:gafpMICi.net
>>132
自転車欲しい、買った、一緒に走って楽しかった、という筋はそれでいいけど
淡々としてるというか没個性的というか意外性が皆無というか
だから>>133で納得した。ゆるい話なのね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:15:57.89 ID:GKEEISj6.net
紫髪のヲッパイにより、視聴継続決定だな。
これは、ばくおん!のスピンオフなのか?東山奈央がまた出てるし。でも、それなら西條雛子の方だわな。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/asobitai/cabinet/bros/4562151900203.jpg
これを買ったのか。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/610Jh5VQdzL.jpg
貰ったのはこれか。コーラなら美味しそうだけど。
250円って、まぁまぁソコソコの値段だな。ちゃんとお金払ったのかな。
最後の絵は誰なんだよ。ひだまりスケッチかと思ったわ。w

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:17:08.71 ID:rV9/4QtY.net
>>136
ゆるくはない。ヒルクライムとかロングライドのきっつい描写も多い。
ただ才能がすさまじい主人公や誰かと競争するわけでもなく
ただ自転車に乗って綺麗な景色を見て、おいしいものを食べる現実味にあふれた作品なので

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:17:37.86 ID:kymRvdXP.net
>>137
食べてみたい
どこに売ってるもんなんだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:17:39.78 ID:Rzvy3TWZ.net
>>94
琵琶湖の北岸で初めて若い女の子のロード集団見た。
それ以外は定年退職後の夫婦とかそんなんばっかだな・・・

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:18:38.30 ID:6DuvQuz5.net
>>139
スポーツ車メインの自転車屋のレジ周りに置いてあるよw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:19:30.30 ID:8iW3ooL5.net
>>139
自転車屋とかスポーツ量販店とかにある時はあるな
あとは登山用品店

まぁアマゾンで買うのが一番安いわw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:19:35.15 ID:pjdYB4Lm.net
東山は節操ねえなぁ
スズキのバイク持ち上げてたのに今度は自転車持ち上げるのかよw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:20:08.04 ID:rV9/4QtY.net
これが最近はやりの流れだったら
雛子達がロードできっついひるくライブをしてる時に
亜美がポン太君で鼻歌まじりで余裕で追い越していって・・・とかなるんだろうか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:20:16.24 ID:xcbKsNAb.net
>>134
そうだね。このアニメはけいおん!の自転車版みたいなもので、女版弱ペダを期待してる人は見ない方が良いかと。
自転車自体より自転車に乗る女の子に重点を置いたアニメで今期の癒し系枠。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:21:02.14 ID:vGw2d8rb.net
>>136
しばらくはあの折りたたみで連れ回されるんだぜ…
どうだい…ゆるいだろ…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:21:33.01 ID:pjdYB4Lm.net
東山はバイク部なのか自転車部なのか吹奏楽部に復帰したのかはっきりしろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:22:18.37 ID:qlQyNN0/.net
雰囲気はゆるいんだけど、他人と競わない代わりに
経験者のグループに混じって能力と対応力を
高めるって話なので、雰囲気だけってわけでも
ないんだよ

1話だけではまだアウトラインを出し切ってないんで
もうちょっと見てから判断したほうがいいよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:23:26.73 ID:8iW3ooL5.net
>>146
地獄が待ってるな・・・
てかあの小径車14.5kgとか書いてあったけど、2.5万円のルック車にしては軽いよな
20kgぐらいあるもんだと思ってたわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:23:27.57 ID:rV9/4QtY.net
いきなりろんぐらいどっていう単巻の漫画もおもしろいよな。
実際に作者が自転車に乗る体験談みたいなのはリアルでいい。

弱虫ペダルはおもしろいけど、プロの人が巻島や御堂筋君みたいな乗り方は
事故る可能性が高いし、まわりの人にも迷惑だからやめたほうがいい。
あとサングラスかけろ ってコメントしてたな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:23:38.93 ID:Kf/Zves9.net
>>143
スズキw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:25:42.33 ID:rV9/4QtY.net
パカさん1話だと頭しかでてこなかったけど
次に出てくるのは亜美がロードを買うときか、雛子がライトを買うときか・・・

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:27:35.28 ID:sgi28rMO.net
>>144
世の中には改造ママチャリで赤城山ヒルクライムでロード抜いてく初音ミクコスプレイヤーって人もいるけどあれは人外だしな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:27:48.45 ID:GKEEISj6.net
紫髪ちゃんのシャワーシーンは??
ところで、あの補給食はそんなに不味いの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:30:25.69 ID:VmjNW+g6.net
一度だけジェルのやつ食ったけどなんともいえん濃い甘い味だったなぁ
あれ以来はコンビニの羊羹一択だ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:30:56.23 ID:qlQyNN0/.net
キャッキャうふふだけの話だったら
ハンガーノックなんて出すわけないからね
煽りのための知識でなく
実用的な知識や対応方法が
壁にぶつかる度に提示される感じ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:32:15.40 ID:tShKJbYG.net
>>143
いやいや。
バーディでも90kg近くあるから。

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200