2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 3台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:19:44.23 ID:amHGsJyb.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名。

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 毎週日曜日 25:00〜 毎週火曜日 13:00〜 毎週金曜日 5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/

◇前スレ
ろんぐらいだぁす! 2台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475324079/

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:21:31.94 ID:njAToQhq.net
>>215
カフェインって昔ドーピングの指定リストに入ってたのに今ないんだよな
競技でなくてもオーバーナイトのあるブルベでは愛用されているよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:22:52.53 ID:9TE6oDrh.net
マグネシウム?補給するジェルは脚攣りそうになった時にマジで即効性凄かったわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:26:00.08 ID:VL3isDLy.net
面白いのに時々キャラの頭部がみょうにグニャグニャ動く瞬間があって
それだけが不快で残念

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:29:31.00 ID:JXhJmz5K.net
>>195
大学卒業してスズキに入社して営業

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:31:19.60 ID:DOJUMVkE.net
小径車自体を批判する気はない
だが折りたたみはやめておけ。危険という一言に尽きる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:32:30.16 ID:VL3isDLy.net
誰も聞いてねえのに説教し始める奴ってアスペか何か?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:33:23.62 ID:Kf/Zves9.net
>>221
車に積めるの一台欲しいんだけど危険って話しか聞かないんだよな
そんなに危ないんだろうか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:33:26.98 ID:8iW3ooL5.net
それに反応するやつ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:35:02.56 ID:L9SMMZ/G.net
とりあえず1話見てから漫喫で全部読んできたんだけど
先輩たちの距離感はローダーなら普通なの?

今RX3乗ってって、1日に100〜200km走れるのは分かるけど
それって楽勝でしょ?近いからパン屋行こ。って感覚は分からない

ロードとクロスってそんなに違うん?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:35:22.99 ID:1AUsOpMO.net
モジャが髪をストレートに
凛の巨乳を貧乳に

そして全員の性格が丸くなりすぎ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:36:27.94 ID:8iW3ooL5.net
>>223
安価なものだと折りたたみ機構のところで折れる
それを防ぐためには強度を高くするしか無い=くっそ重い
後機械いじりが下手なやつが折りたたんだり戻したりすると、固定金具入れ忘れたりしてそのまま死ぬ

結局20キロの折りたたみ自転車車載するより、8キロ9キロのロードを載せるほうが圧倒的に楽だと気がつくはず

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:37:02.56 ID:KOw2Yhro.net
>>225
人それぞれかな
先輩達はブルベとかで400kmも600kmも走るからそれと比べたら100km位近いって言う感じか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:38:17.20 ID:+dr1A/y8.net
ここなちゃんみたいなキャラがママチャリでロードについてくる展開マダー

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:39:34.76 ID:ixZBs1YW.net
>>226
羽音はりんの声をもらってるしな

このアニメで自転車業界潤うんか?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:42:26.32 ID:8iW3ooL5.net
>>230
すでにスポーツ車のムーブメントはあるから、ちょい加速するかもね
弱ペでも大分増えたし

ばくおんはもともと単車市場が縮小しまくりのところだったからなぁw
劣勢を覆すほどの力はないだろうけど、イケイケ拡大路線を加速させる効果はあるよ、たぶん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:42:59.07 ID:c+eZsNox.net
ウチの大学の駐輪場には切断されたワイヤー錠の残骸がそこらに散らばってる
やっぱ盗難対策にはU字型の方が良いかな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:43:53.25 ID:xUlsAdxE.net
>>204
コ○ケでは3人見たな
ひとりは男でスタッフ
もうふたりは女性

荒川では一回すれ違った
これは男

まあ増えるだろうな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:45:25.52 ID:sgi28rMO.net
>>225
ロードは凄くスピードが出しやすいがちょっとした段差にも弱い
クロスはスピードではロードにちょっと劣るが悪路でも平気で走れる頑丈さがポイント

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:46:56.91 ID:n2oCM7AS.net
>>230
弱ペダの影響でロード買った女子の話しもあるし、それなりに需要は発生すると思う

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:47:29.93 ID:8iW3ooL5.net
乗りたければ教習所いけ
ローン組んでバイク買え
ってのと違って、とりあえず5万円ぐらいのクロス買うだけで始められる手軽さも有利だしなぁ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:47:46.17 ID:9TE6oDrh.net
今はチャリ乗るにはいい季節だからなぁ
明日とか湖岸凄い人多そうだわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:48:40.37 ID:DalKwx0N.net
貧乳の中の人の姉が弱ペダに影響されて一式揃えたとかなんとか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:51:50.41 ID:xUlsAdxE.net
>>225
幕張の自宅からディズニーランドまで20km
それを往復したら40km
ディズニーランドで忘れ物に気づいて自宅の幕張まで帰ってまたディズニーランドに戻って遊んで自宅に帰ったら80km
電車なら快速30分にも満たない距離でたった2回の往復で80km
こう考えれば100kmなんて近い近いw

映画1本2時間なんだから映画2本で4時間
河川敷を25km/hペースで走ってれば映画2本で100km
ほら近い近いw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:51:50.54 ID:RYrpEWQr.net
>>237
ええ……?(道民の震え声)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:52:47.85 ID:8iW3ooL5.net
>>240
雪降ったら流石になw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:54:23.09 ID:njAToQhq.net
>>225
ロードが速い理由は乗ってる奴が走り込んでるから
つまり普段ロード乗ってる奴はクロスに乗っても当然速い
ロードに乗ったほうがさらに速いというだけに過ぎない

距離の感覚は日頃走ってる距離におよそ比例する
お前だって何かの理由で毎日100km走ってるとすれば「100kmは普通」になるだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:58:23.58 ID:xUlsAdxE.net
>>225
ロードとクロスは
ジオメトリが違う
タイヤサイズも違ったりする
そしてブレーキも違う
ハンドルだけ横一文字であとはロードまんまだとフラットバーロードと呼ばれるようになる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:58:48.09 ID:WZJoLlsE.net
>>232
プロの前にはどんな鍵も無力
まあワイヤーよりは切断難しいからガキからチャリを守る事は出来る

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:02:16.67 ID:sgi28rMO.net
>>241
ファットバイク(タイヤのぶっとい自転車)なら走れるぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:02:17.46 ID:WZJoLlsE.net
デブ過ぎてロードどころかクロスにも乗れず
MTBに乗る奴も聖地に現れそうだな
大体100kg超えたらMTBしか乗れない


MTBですら、130kg超えたらほぼ無理だが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:03:05.45 ID:2aUz9FN0.net
>>223
中国製でシートが貫通して亜奈留も貫通して大怪我というのがあったようななかったような

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:08:22.68 ID:njAToQhq.net
>>246
デブ大国のメリケンメーカーTREKとCannondaleのロードは
体重制限125kgだよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:09:16.91 ID:+nE8BIkf.net
>>246
130kgの自前巨乳な野郎でもロードに乗れてるぜ?
勝訴の国のアメリカ製だと130kgまでOKなフレームが多いぞw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:14:10.71 ID:xUlsAdxE.net
>>225
RX3はロードに近いクロスと呼ばれてるから、デファイやコンテンドを試乗してもあまり変わりはないかもしれない
ホイールベースがロードより長いので直進性が良い
そういう意味ではRX3をドロハンにしたらツーリングロード、エンデュランスロードと呼べるのかもしれない
ブレーキはVだしフォークがアルミで硬いけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:14:27.27 ID:Tde8A7c8.net
まあ、レースでない自転車の世界に一般人を引き込むには
いい作品だなと思う

機材ではなくもっとテクニック的な部分で頑張ってくれれば
いいのだけれど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:16:01.01 ID:izp67+SJ.net
原作は知らないがすげぇ丁寧なアニメやなぁ
細かい仕草をチョコチョコ入れてるアニメはやっぱ良い…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:17:27.64 ID:8iW3ooL5.net
今のところキャラが薄いこと以外に不満はないかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:18:02.29 ID:xUlsAdxE.net
>>246
首折れスポークやアルミスポークだと頻繁に折れるかもね
ホイールスレでスポーク折れたって言ったらだいたい返ってくるレスが痩せろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:18:33.86 ID:kGhjxSVE.net
>>246
TREKにするといい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:19:53.42 ID:7+6RF62P.net
原作になかった赤面シーンを入れてきたり
百合に期待してもいいのかな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:21:35.17 ID:xUlsAdxE.net
ちなみに俺が乗ってるのはマニュアルによれば80kgまでだったかな
新車で買えばマニュアルついてきたりするので読むと書いてある

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:23:16.11 ID:mb/3Y4ue.net
二人と別れるシーンの「お世話になりました」って台詞の距離感おかしいよね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:26:50.04 ID:r4hhB2To.net
>>223
ブロンプトン良いよ。組み立て折りたたみに十数秒しかかからないし工具いらない。畳むとすごくコンパクトになる。頑丈でよく走る、見た目も良い

ただ高い

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:28:32.39 ID:jurrQQ1r.net
いいアニメだな、クオリティも高いし
主人公はSUZUKIの自転車しか乗らなさそうな声してるね、SUZUKIの自転車あるかは知らないけどw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:29:49.65 ID:fESCz6MP.net
◎日本ブランド◎
AMANDA,ANCHOR,ANTALES,ARAYA,AVEDIO,BEALL,CALAMITA,CEEPO,CHERUBIM,CYCLEWORLD,DOBBAT'S,DOPPELGANGER,EMINENZA,GRAPHITEDESIGN,INTERMAX,KHODAABLOOM,LEVEL,LITEC,MAKINO,MARUISHI,MIYATA,NISHIKI,PANASONIC,TOYO,VIGORE,WIZARD,YAMAHA,YONEX...etc
◎台湾ブランド◎
BOMA,GIANT,GUSTO,MERIDA,TRIGON...etc
◎中国ブランド◎
TOTEM,RUDERBERNA,VERITE...etc
◎アメリカブランド◎
BLUE ,CANNONDALE,DAHON,DIAMONDBACK,FELT,FUJI,GT,JAMIS,KESTREL,KHS,KLEIN,LEMOND,LITESPEED,MASI,MARIN,MERLIN,MOOTS,NEILPRYDE,QUINTANAROO,SALSA,SCHWINN,SEVEN,SOMA,SPECIALIZED,SURLY,TESCHNER,TREK,VOODOO...etc
◎イギリスブランド◎
ALEXMOULTON,BOARDMAN,BROMPTON,CHARGE,FORME,RALEIGH...etc
◎イタリアブランド◎
BASSO,BIANCHI,BOOTLEG,BOTTECCHIA,C4Carbon,CARRERA,CASATI,CINELLI,CIPOLLINI,COLNAGO,DACCORDI,DEDACCIAISTRADA,DEROSA,GIOS,GUERCHOTTI,GUERCIOTTI,FAUSTOCOPPI,FONDRIEST,KUOTA,PADUANO,PINARELLO,TOMMASINI,ORIA,WILIER,ZULLO...etc
◎オーストラリア(ニュージーランド)ブランド◎
AZZURRI,(NEILPRYDE)...etc
◎オーストリアブランド◎
KTM...etc
◎オランダブランド◎
BE-ONE,KOGA...etc
◎カナダブランド◎
ARGON18,CERVELO,KONA,LOUISGARNEAU,NORCO...etc
◎スイスブランド◎
KEMO,BMC,SCOTT...etc
◎スペインブランド◎
BH,ORBEA...etc
◎ドイツブランド◎
CANYON,CARBONSPORTS,CENTURION,CORRATEC,CUBE,FOCUS,GHOSTBIKES,R&M,STORCK...etc
◎ベルギーブランド◎
EDDYMERCKX,MUSEEUW,RIDLEY...etc
◎フランスブランド◎
CYFAC,CORIMA,LAPIERRE,LOOK,MBK,TIME,VITUS...etc

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:32:21.22 ID:iEsaycqp.net
みんな自転車と自分語りしかしてない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:33:49.42 ID:Os6R8Jv9.net
もうランドナーは流行らんのかのう…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:36:40.36 ID:/HDHDYD9.net
>>263
ランドナー普通にいるよ
流行りはしないだろうけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:36:53.02 ID:rV9/4QtY.net
>>263
宝くじで数億円当たったらランドナーで旅をしたい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:38:08.76 ID:WQMgd8Nb.net
ランドナーは650AだかBだかのタイヤ使うメリットがないでしょ
昔のチビが多かった時代の遺物やん
タイヤが大きい方が楽に速く乗れるんだから

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:43:00.02 ID:1E7vW5n3.net
>>263
つケルビム
つマキノ
さあオーダーしよう!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:43:28.82 ID:Tde8A7c8.net
>>263
ランドナー自体は流行らんが
自転車旅行そのものの需要はあるので
グレートジャーニーみたいなものは伸びてくると思う

まあ、カンチブレーキ+26-1-3/8が出先で修理しやすいのは確かなので
ランドナーもいいとは思うんだけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:46:11.53 ID:njAToQhq.net
>>268
その旅行はこの先どんな層がやるの?
定年迎えたジジイ?
結婚しない独身男性?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:47:41.67 ID:1E7vW5n3.net
>>257
パナソニックのチタンとクロモリは体重90キロまでおkらしい
http://i.imgur.com/gOyu6bz.jpg

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:52:05.82 ID:L9SMMZ/G.net
>>228,234,239,242,243,250
風呂入っている間に沢山レスついててびびった。ありがとう。
とりあえず自転車が人の感覚を狂わせるのは事実のようだ。
このスレを見てても思うわ。いろんな意味で

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:52:33.36 ID:RYrpEWQr.net
>>256
せいぜい匂わす程度じゃね?
あまり前面には出さないだろうと思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:54:12.49 ID:RYrpEWQr.net
>>271
まあ、円盤マラソンするやつも傍からみるとちょっとおかしいわけで

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:54:28.64 ID:ffdfsAvH.net
ハンガーノックなんてなったことないけど
メシなんか抜くのいつもだし
競技でシビアなことしないていどで体に力はいらなくなるもんかね

夏場に水のむの怠って頭痛くなるくらいじゃね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:55:14.85 ID:WZJoLlsE.net
デブはメリケンメーカーかwww
その前に腹がつっかえて前傾姿勢取れなさそうだけどな
デブとは別に、チビにも厳しい世界だが


>>266
650B規格のランドナーって今乗るならMTBのホイールとタイヤ使えって事?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:57:22.02 ID:njAToQhq.net
>>274
ガチのハンガーノックは本当に動けなくなるレベルらしいけどそれになったことはない
ただ血糖値が下がるとパフォーマンスが目に見えて落ちるということはよくある

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:57:44.54 ID:Tde8A7c8.net
>>269
イベントに出たくない層はこれからもいると思う

一人旅も悪くはないよ?
宿も気分で決められるし
若い人の中には一人旅できない人が増えてるらしいね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:57:52.37 ID:KOw2Yhro.net
>>274
たくさんレス付きそうw

ハンガーノックはなっても自覚しない事あるからそれなんじゃね
なりやすい人は結構簡単になるよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:58:04.22 ID:UTzX2Zrl.net
>>201
亜美の飲む雛子の補給食は不味い

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:58:58.82 ID:WQMgd8Nb.net
>>275
多分27.5インチのMTBのタイヤが使えるんだと思うんだが
タイヤの性能が舗装路で乗るには過剰じゃないんかなと思う
細いオンロード用なんてでてるんかな?
29erは700cの太いオンロードタイヤ使えるけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:59:47.12 ID:ve4PihMT.net
馴れないうちはケツが痛い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:00:57.86 ID:RYrpEWQr.net
>>279
こっそりボトムズ入れてきたな……

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:01:00.13 ID:8iW3ooL5.net
>>277
たのしいよな
俺が学生のときは電車で旅行してたけど、当時ロードに目覚めてたら自転車で色々行きたかったわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:01:36.18 ID:UTzX2Zrl.net
>>203
実在する
http://www.shotzjapan.jp/

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:01:44.88 ID:njAToQhq.net
>>277
ホテルで1〜2泊とかなら普通のロードで行けるからなあ
俺もやってる

わざわざグレートジャーニー使うほどの旅ってよほど暇人じゃないとできない
テント積んでの貧乏旅行なら学生にもできるかな
ただ流行るかというとピンとこない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:05:31.78 ID:WQMgd8Nb.net
ツレが高校出た後に日本一周と北海道2周してたな
MTBでだけど テントとか荷物が増えるからロードでは難しいよね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:09:26.62 ID:qJUR1Apr.net
数百メートルの移動もクルマというパパさんが健康のためちょっくら自転車乗るか!って買うのはマウンテンバイクが多い印象だけどなにか傾向みたいなのはあるのかな
さらに3日BOSEになる人と続く人の傾向も

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:10:25.11 ID:L9SMMZ/G.net
>>285
テントは流行らない。
寝ても良い場所(ルール的な意味で)が無いからね。
俺はテント泊してるけど、こそこそ行動している感が拭えない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:16:10.59 ID:Kf/Zves9.net
>>287
ロードは気恥ずかしいってのと昔MTB流行ってたからかも

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:20:34.22 ID:Tde8A7c8.net
>>285
実際、ランドナーにパニアバッグ4つとか
正直重くて走れないw
それならグレートジャーニーはまだ走りやすいってだけの話w

何泊もするのは学生か退職直後の老人にしかできない
つるむのが苦手な今の世代なら、相対的に増えるってだけの話
人間に共感できなくても、二次元キャラには共感したりするしなw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:21:56.15 ID:njAToQhq.net
>>287
ドロハンって容易く使える気がしないよね
俺ロード買ったあと1年くらいはフラットバーのほうが好きだった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:22:46.81 ID:UTzX2Zrl.net
>>287
1メートルの段差を飛び降りたりするMTBならデブが乗っても壊れにくそうじゃん?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:31:29.24 ID:njAToQhq.net
>>290
伸びてくるというかじわじわ増えるってことか
中高年サイクリストが退職したらあるかもな

学生でも自転車旅行サークルあるみたいね
弱虫ペダルからロード始めてそっち行く層もいるかも

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:32:45.28 ID:xtW3NG8v.net
>>290
若い頃はサイド4つに荷台とハンドルバッグに荷物満載して日本一周とかしたよ。
下り坂でブレーキ利かなくて怖かったw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:34:30.27 ID:UTzX2Zrl.net
いかにも学生って風情の男女混合ドロハン付き自転車のグループが
荷物満載して国道49号線を走ってるの見たことあるなぁ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:34:44.77 ID:1E7vW5n3.net
MTBはサスのオーバーホールが面倒

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:39:38.09 ID:1OtGLExx.net
>>269
オレは片道100kmぐらいママチャリで出かけるのも好きだったんだけど、嫁が一切ついてきてくれないのでしばらくお預けになってるの思い出して笑った

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:45:41.36 ID:RYrpEWQr.net
>>297
マジな話、ロードに乗り換えないか?
結構な豪脚の可能性あるぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:46:28.72 ID:ixZBs1YW.net
>>231
>>235
やはり時代は自転車か…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:50:11.94 ID:njAToQhq.net
>>297
ついてきてくれないのはともかく
嫁や子供置いて休日に泊りで出掛けるのがダメという人が多そう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:50:47.77 ID:ffdfsAvH.net
フラットバーって意外とつかれるんだよな
というか圧力的に手に無理がかかる
長時間のらないマウンテンならべつにいいけどママちゃりのほうがまだつかれないくらいよくないな

ドロハンはつかいにくいというよりロードにのると強制的に頭の位置がさがるから乗りにくくなるだけだと思うよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:51:17.69 ID:sUPei9E2.net
今基枠の末端で細々と続くのかと思ったら某所で結構再生数伸びてるな
ニコニコでやらなかいのが影響してるんだろうか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:55:59.77 ID:o2C2f/BE.net
ママチャリで一緒に漕ぎたい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:56:25.43 ID:8iW3ooL5.net
>>301
トリガーシフトのほうが使いやすいのと
Vブレーキなら安価なものでも十分効くってのがデカイわ
特に手の小さな女子はクロス選んだほうが幸せかも
シマノのブラケットは女性には太すぎ
入門クラスのソラクラリスで下り坂に入っちゃうとまじで死ねる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:13:31.91 ID:PNXYfmE2.net
美少女のパンツのけつを延々身停滞と思ってたら
スカートはいていたでござるよ

というかおれが走ってたときは女なんかみたことないけど
あんな珍妙なもんはいてるのか
ダンシングで座ったりたちあがったりするのに邪魔じゃね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:17:35.88 ID:tytSuRDu.net
安心しろ
サイクルスカートはかない、ガチ中のガチの先輩が今後でてくる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:18:52.52 ID:ylAJ5ml0.net
ロードバイクって小回り効くし、仮に全裸で乗り回しててパトカーや白バイに
追われても、もちろん走って追ってくる警官相手にも余裕で逃げ切れる気がする

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:21:12.25 ID:t1R00mZ1.net
エロ要素が殆どないみたいなので安心してみていられる
ばくおんの身体でバイク洗車するシーンはトラウマになっている

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:22:07.84 ID:91adIS2e.net
>>307
全裸だと股間が痛くなるからサイクルパンツはおはきなさい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:25:22.39 ID:ZRiOf1iE.net
初心者にままチャリで九十キロ走らせた友人どう思います?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:25:23.73 ID:WMzZL1Aa.net
>>308
洗車でエロい事になるエピソードはあるが、あんな変態行為を自らしたりはしないw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:27:06.96 ID:91adIS2e.net
>>310
普通

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:30:32.57 ID:cqJlQPJ0.net
>>310
馬鹿

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:30:57.65 ID:uG2gSTGS.net
助け求めて四人で会話してる時のぎこちない感じが妙にリアルだと思った

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:33:46.44 ID:kvd2g8CH.net
折り畳みメインで載ってるんだけど、周りにあんまそういう人いないんだよな
ソロキャンとか旅行の共に大活躍してる
休日は、とりあえず電車に乗せてから行き先考えてぶらぶらする

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:03:41.34 ID:ylAJ5ml0.net
これ、亜美がロードに乗り換えたらいきなりOPとEDがシリアス系ガチバトル風になったら笑える

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:34:46.52 ID:gpllbFZN.net
 なんか、けいおん+ヤマノススメ/2って感じ?

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200