2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 3台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:19:44.23 ID:amHGsJyb.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名。

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 毎週日曜日 25:00〜 毎週火曜日 13:00〜 毎週金曜日 5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/

◇前スレ
ろんぐらいだぁす! 2台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475324079/

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:22:18.37 ID:qlQyNN0/.net
雰囲気はゆるいんだけど、他人と競わない代わりに
経験者のグループに混じって能力と対応力を
高めるって話なので、雰囲気だけってわけでも
ないんだよ

1話だけではまだアウトラインを出し切ってないんで
もうちょっと見てから判断したほうがいいよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:23:26.73 ID:8iW3ooL5.net
>>146
地獄が待ってるな・・・
てかあの小径車14.5kgとか書いてあったけど、2.5万円のルック車にしては軽いよな
20kgぐらいあるもんだと思ってたわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:23:27.57 ID:rV9/4QtY.net
いきなりろんぐらいどっていう単巻の漫画もおもしろいよな。
実際に作者が自転車に乗る体験談みたいなのはリアルでいい。

弱虫ペダルはおもしろいけど、プロの人が巻島や御堂筋君みたいな乗り方は
事故る可能性が高いし、まわりの人にも迷惑だからやめたほうがいい。
あとサングラスかけろ ってコメントしてたな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:23:38.93 ID:Kf/Zves9.net
>>143
スズキw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:25:42.33 ID:rV9/4QtY.net
パカさん1話だと頭しかでてこなかったけど
次に出てくるのは亜美がロードを買うときか、雛子がライトを買うときか・・・

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:27:35.28 ID:sgi28rMO.net
>>144
世の中には改造ママチャリで赤城山ヒルクライムでロード抜いてく初音ミクコスプレイヤーって人もいるけどあれは人外だしな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:27:48.45 ID:GKEEISj6.net
紫髪ちゃんのシャワーシーンは??
ところで、あの補給食はそんなに不味いの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:30:25.69 ID:VmjNW+g6.net
一度だけジェルのやつ食ったけどなんともいえん濃い甘い味だったなぁ
あれ以来はコンビニの羊羹一択だ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:30:56.23 ID:qlQyNN0/.net
キャッキャうふふだけの話だったら
ハンガーノックなんて出すわけないからね
煽りのための知識でなく
実用的な知識や対応方法が
壁にぶつかる度に提示される感じ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:32:15.40 ID:tShKJbYG.net
>>143
いやいや。
バーディでも90kg近くあるから。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:33:11.12 ID:rV9/4QtY.net
>>153
いろんな自転車体験漫画に実在する人でママチャリでコスプレして参加してる人いるけど
あれって自転車をスポーツサイクルクラスに魔改造してるのか、本人が超剛脚の化け物なのか
どっちなんだろう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:34:46.67 ID:pEchdS4G.net
>>143
力持ちなんだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:35:01.03 ID:vGw2d8rb.net
>>155
俺も羊羹だわwお茶やボトルの水でも相性いいからなぁ
真冬はこれとビックリマンチョコが最強

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:37:51.43 ID:/HDHDYD9.net
神アニメ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:38:08.83 ID:rV9/4QtY.net
>>160
ちゃんとビックリマンシールはロードバイクのフレームに貼るのが基本ですよね
ヘラクライストとか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:38:43.27 ID:njAToQhq.net
>>29
アニメ以前から専用アクセサリが市販されてるのに
アニメの影響とか言う方が頭おかしい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:38:44.21 ID:yHxXeYs9.net
かなり早いな
バイクアニメの時と同じくらいに早いぞ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:39:27.53 ID:/k1NGq+J.net
ばくおんより明らかにアニメの出来いいな。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:42:16.92 ID:njAToQhq.net
>>33
不味いんじゃなくて濃縮されててめちゃくちゃ味が濃い
あの手のはレース用だと思う
ロングライドの補給ならスポーツ羊羹でも、市販の一口羊羹でも、ヤマザキ薄皮あんぱんでもかまわんよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:43:37.10 ID:6OH4Hkhz.net
ここぞとばかりにチャンリンカスとピチパンローディーが自分語りやら何やら書いているからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:44:23.78 ID:8iW3ooL5.net
>>160
ようかんコスパ良すぎだからなぁ
チョコバーもコスパ良いけど、夏場は溶けちゃうのが難点だ
カロリーメイトもコスパ良いけど、一袋に二本入ってるのがマジでうざいw
食いにくいんじゃー
個包装にしてくれれば自転車乗りが買うぞ!(どうせ口がぱさぱさになって食べにくいから買わない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:46:10.15 ID:njAToQhq.net
>>44
場合によっては山越えばっかりでロクに店もないような道もあるからな
そういうとこでトラブって立ち往生すると死ねるから
ルートによっては持ってたほうが賢明
逆に金だけ持ってれば十分というルートだってもちろんある

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:47:18.22 ID:hgrk9C+C.net
まあ枯れ木も山のなんとやらだからw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:48:44.46 ID:ZguSkOv5.net
一話見て荒川、榎本ルート思い出しちまった。
仲間に誘われての初自転車だっけ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:49:27.79 ID:6iGnhvZs.net
今まで自転車に乗ったことなかったはずが即乗れてたり
経験者がハンガーノックの可能性にすぐ気づかなかったり
所々気になった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:50:37.68 ID:njAToQhq.net
>>56
ホイールは各自の好みで選べばいいから
大概の完成車は中途半端にコストかけないためにローエンド付けてるっていう側面があんのよ
他のパーツはデフォでそこそこ良いのが使われてれば嬉しいけど
ホイールだけはマジでピンキリだからね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:50:46.23 ID:cTAQGWPf.net
自転車の作画は大変だからCGで処理するとして、あの穴だらけのヘルメットとか文字だらけの服とかも相当大変じゃないのか?
作画もつのか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:51:51.10 ID:xtW3NG8v.net
>>147
バイク乗りで自転車乗りで元吹奏楽部の俺にとっては正義。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:54:00.39 ID:mZl23/Vp.net
初めて乗る人なんだから睡眠やら食事やらはしっかりってアドバイスしておけばよかったのに

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:54:42.35 ID:rV9/4QtY.net
>>172
今回はまさか、亜美が寝不足な上に飯をくってこなかったとは
葵も思わなかったんだろう。

ちょっと公園で散歩しようぜって友達といったら、貧血でぶっ倒れたみたいなもんだろう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:55:03.73 ID:8iW3ooL5.net
>>176
40キロでそこまで気張るか?
中級者がついつい自分基準で考えて初心者連れ回すとかあるあるだろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:55:07.07 ID:njAToQhq.net
>>91
あれはそう受け取るのも無理はないけど
サイコン読みで一瞬その速度が出てた以外の何物でもないからね
下り坂かもしれんし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:58:17.23 ID:ZguSkOv5.net
>>175
あんた、ハルヒみたいな奴だな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:00:04.96 ID:njAToQhq.net
>>118
ボトルケージとかwiggleで一番安いのだと200円くらいだったと思うぞ
まああんなん針金曲げてネジ付けて売ってるだけだし1000円とかで売ってるのはボッタクリだわな
全部のケージが針金でできてるわけじゃないけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:05:03.21 ID:njAToQhq.net
>>158
夢を壊すようだけど
言ってもあれってガチで勝負したら入賞できない人が個性出すためにやってるだけだよ
まあ俺なんかより断然速いのは間違いないが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:09:22.57 ID:adWAzuau.net
>>158
夢壊すようだけどあれはマラソンで言うと猫ひろしだから。
市民クラスは千切れても実業団クラスには勝てないレベルなんで
色物パフォーマンスしている。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:11:46.38 ID:VmjNW+g6.net
これでローディーが増えると痛ジャージも爆発的に増えそうだな
さらに納期が伸びてしまう懸念

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:12:42.95 ID:UTzX2Zrl.net
>>77
亜美がBD-1欲しいてゆーたからやで?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:14:59.08 ID:E2gsSQqV.net
>>184
弱ぺの時は総北や箱学が湧いてたよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:19:27.27 ID:4g1EUKA2.net
http://imgur.com/a/CT8Rz
亜美は春からロード乗り始めたのに夏休みには日本横断をしようとしてるから、成長速度が半端ないんだよな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:23:57.09 ID:UTzX2Zrl.net
>>172
まっすぐ走れるのに自転車に乗ったとないわけがない
子供の頃に練習して自転車には乗れるようになったけど
最近はとんとご無沙汰してたってだけだよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:24:10.31 ID:tIJ2x6Kj.net
>>187
それ一年経ってるから。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:24:12.31 ID:VmjNW+g6.net
いや次の年の夏だから
まぁそれでも早いか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:25:22.48 ID:UTzX2Zrl.net
>>187
それ、次の年の夏
その間にひと冬こしてる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:26:26.18 ID:4g1EUKA2.net
>>189
一年たってたのか、それは失礼した

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:26:53.21 ID:vsoYpcDZ.net
第一印象とか見た目で自転車選ぶのは無くはないし
まあええとして
ロングライドにあの自転車は無いやろ

あんなのでロングライドしたら景色楽しむ余裕なんか無いし
それに一緒に走るクロス・ロードバイクはペース合わなくてイラつくし
なんでこのチョイスなんやろいいことないやろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:28:32.62 ID:FU2cNnSc.net
まあ自転車楽しいって思えて、もっと遠くに行きたいと思えばおのずといいものを選ぶでしょう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:30:14.98 ID:rV9/4QtY.net
原作のラストで亜美がバイクでよくね?ってバイク買って終わったら
名作だな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:32:57.85 ID:Zb3Y8A23.net
>>193
ロングライド始めたくて自転車買ったんじゃないから

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:33:56.98 ID:UTzX2Zrl.net
>>193
オープニングよく見ろ
亜美もロードバイク乗ってる
つまり数話以内に主人公機交代エピ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:34:09.60 ID:r4hhB2To.net
>>193
一目惚れだろ。動機としては普通にあるだろう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:36:27.53 ID:vGw2d8rb.net
>>193
普通にロード乗ってる奴はペースはケイデンスで決めるからあんまり速度関係ないんよ…
ペース遅い奴いたらその速度までギア落としてケイデンスで合わせる
遅い人いたらいたでLSDの練習にもなるし、イラつきもしない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:38:39.47 ID:xUlsAdxE.net
>>184
昨日のやっちゃばフェスでフォルテーナ長袖ジャージ2.0飾ってあったぞ
製造メーカー変わったけど手触りは変わってなかった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:47:32.54 ID:n2oCM7AS.net
>>154
初めて食べるとむせるかもしれない。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:51:24.90 ID:njAToQhq.net
>>195
どうせカタナ400なんだろ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:52:24.58 ID:Zb3Y8A23.net
あのコーラ味の補給食実在してんの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:54:04.15 ID:VmjNW+g6.net
>>186,200
今までロングライドイベントとかでキャラがかぶるとかあんまりなかったけど増えすぎるとカオスになるなw
フォルトゥーナは再販しまくってるけど他のは再販少ないからデザインがかぶるのは少ないだろうけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:56:51.65 ID:7FH4eCAN.net
BD特典で声優参加の40kmツーリング大会とかしないかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:58:14.18 ID:Zb3Y8A23.net
声優が使ったサドルとレーパンをプレゼントとかしないかな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:00:32.41 ID:njAToQhq.net
>>205
女のペースに合わせて大集団ぞろぞろとか絶対つまらんわ
迷惑でもある

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:01:36.12 ID:FU2cNnSc.net
しかし3D背景は動く描写が多いこの作品との相性よさそうだな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:02:56.66 ID:l8D+WmLY.net
で主人公がロード乗るの何話からなの?
ピタピタのレーパンのケツを愛でるアニメだと思ってたのに

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:03:45.61 ID:ixZBs1YW.net
ばくおん大好きだけどアニメの出来いいな
漫画も買ってみよっかな?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:06:55.02 ID:sF6dZsjt.net
>>155
300km位の山岳ライドとか、暑さと疲れで内臓が疲弊して固形物受け付けないとかあるから、パワージェル持っとくと無難

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:12:53.30 ID:RYrpEWQr.net
>>209
3話か4話くらい
ケツを愛でるアニメなのは合ってる
基本亜美が地獄に付き合わされる話が多いが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:12:58.75 ID:n2oCM7AS.net
>>208
茄子や弱ペダとはまた違う良さがあったね。あとは峠を走るシーンで樹木をどう表現するか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:15:31.43 ID:sgi28rMO.net
>>209
次の海沿いサイクリングでフラグ立つからレーパン話は2話Bパートか3話でやるよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:18:21.70 ID:WQMgd8Nb.net
漫画でも出てこないけど、パフォーマンス上げるためにカフェインの錠剤の奴使わないんかな 実業団とかプロでも飲んでると思うんだが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:20:00.89 ID:l8D+WmLY.net
>>212
>>214
あざっす
結構早そうでなにより

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:21:31.94 ID:njAToQhq.net
>>215
カフェインって昔ドーピングの指定リストに入ってたのに今ないんだよな
競技でなくてもオーバーナイトのあるブルベでは愛用されているよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:22:52.53 ID:9TE6oDrh.net
マグネシウム?補給するジェルは脚攣りそうになった時にマジで即効性凄かったわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:26:00.08 ID:VL3isDLy.net
面白いのに時々キャラの頭部がみょうにグニャグニャ動く瞬間があって
それだけが不快で残念

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:29:31.00 ID:JXhJmz5K.net
>>195
大学卒業してスズキに入社して営業

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:31:19.60 ID:DOJUMVkE.net
小径車自体を批判する気はない
だが折りたたみはやめておけ。危険という一言に尽きる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:32:30.16 ID:VL3isDLy.net
誰も聞いてねえのに説教し始める奴ってアスペか何か?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:33:23.62 ID:Kf/Zves9.net
>>221
車に積めるの一台欲しいんだけど危険って話しか聞かないんだよな
そんなに危ないんだろうか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:33:26.98 ID:8iW3ooL5.net
それに反応するやつ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:35:02.56 ID:L9SMMZ/G.net
とりあえず1話見てから漫喫で全部読んできたんだけど
先輩たちの距離感はローダーなら普通なの?

今RX3乗ってって、1日に100〜200km走れるのは分かるけど
それって楽勝でしょ?近いからパン屋行こ。って感覚は分からない

ロードとクロスってそんなに違うん?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:35:22.99 ID:1AUsOpMO.net
モジャが髪をストレートに
凛の巨乳を貧乳に

そして全員の性格が丸くなりすぎ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:36:27.94 ID:8iW3ooL5.net
>>223
安価なものだと折りたたみ機構のところで折れる
それを防ぐためには強度を高くするしか無い=くっそ重い
後機械いじりが下手なやつが折りたたんだり戻したりすると、固定金具入れ忘れたりしてそのまま死ぬ

結局20キロの折りたたみ自転車車載するより、8キロ9キロのロードを載せるほうが圧倒的に楽だと気がつくはず

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:37:02.56 ID:KOw2Yhro.net
>>225
人それぞれかな
先輩達はブルベとかで400kmも600kmも走るからそれと比べたら100km位近いって言う感じか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:38:17.20 ID:+dr1A/y8.net
ここなちゃんみたいなキャラがママチャリでロードについてくる展開マダー

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:39:34.76 ID:ixZBs1YW.net
>>226
羽音はりんの声をもらってるしな

このアニメで自転車業界潤うんか?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:42:26.32 ID:8iW3ooL5.net
>>230
すでにスポーツ車のムーブメントはあるから、ちょい加速するかもね
弱ペでも大分増えたし

ばくおんはもともと単車市場が縮小しまくりのところだったからなぁw
劣勢を覆すほどの力はないだろうけど、イケイケ拡大路線を加速させる効果はあるよ、たぶん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:42:59.07 ID:c+eZsNox.net
ウチの大学の駐輪場には切断されたワイヤー錠の残骸がそこらに散らばってる
やっぱ盗難対策にはU字型の方が良いかな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:43:53.25 ID:xUlsAdxE.net
>>204
コ○ケでは3人見たな
ひとりは男でスタッフ
もうふたりは女性

荒川では一回すれ違った
これは男

まあ増えるだろうな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:45:25.52 ID:sgi28rMO.net
>>225
ロードは凄くスピードが出しやすいがちょっとした段差にも弱い
クロスはスピードではロードにちょっと劣るが悪路でも平気で走れる頑丈さがポイント

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:46:56.91 ID:n2oCM7AS.net
>>230
弱ペダの影響でロード買った女子の話しもあるし、それなりに需要は発生すると思う

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:47:29.93 ID:8iW3ooL5.net
乗りたければ教習所いけ
ローン組んでバイク買え
ってのと違って、とりあえず5万円ぐらいのクロス買うだけで始められる手軽さも有利だしなぁ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:47:46.17 ID:9TE6oDrh.net
今はチャリ乗るにはいい季節だからなぁ
明日とか湖岸凄い人多そうだわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:48:40.37 ID:DalKwx0N.net
貧乳の中の人の姉が弱ペダに影響されて一式揃えたとかなんとか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:51:50.41 ID:xUlsAdxE.net
>>225
幕張の自宅からディズニーランドまで20km
それを往復したら40km
ディズニーランドで忘れ物に気づいて自宅の幕張まで帰ってまたディズニーランドに戻って遊んで自宅に帰ったら80km
電車なら快速30分にも満たない距離でたった2回の往復で80km
こう考えれば100kmなんて近い近いw

映画1本2時間なんだから映画2本で4時間
河川敷を25km/hペースで走ってれば映画2本で100km
ほら近い近いw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:51:50.54 ID:RYrpEWQr.net
>>237
ええ……?(道民の震え声)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:52:47.85 ID:8iW3ooL5.net
>>240
雪降ったら流石になw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:54:23.09 ID:njAToQhq.net
>>225
ロードが速い理由は乗ってる奴が走り込んでるから
つまり普段ロード乗ってる奴はクロスに乗っても当然速い
ロードに乗ったほうがさらに速いというだけに過ぎない

距離の感覚は日頃走ってる距離におよそ比例する
お前だって何かの理由で毎日100km走ってるとすれば「100kmは普通」になるだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:58:23.58 ID:xUlsAdxE.net
>>225
ロードとクロスは
ジオメトリが違う
タイヤサイズも違ったりする
そしてブレーキも違う
ハンドルだけ横一文字であとはロードまんまだとフラットバーロードと呼ばれるようになる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:58:48.09 ID:WZJoLlsE.net
>>232
プロの前にはどんな鍵も無力
まあワイヤーよりは切断難しいからガキからチャリを守る事は出来る

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:02:16.67 ID:sgi28rMO.net
>>241
ファットバイク(タイヤのぶっとい自転車)なら走れるぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:02:17.46 ID:WZJoLlsE.net
デブ過ぎてロードどころかクロスにも乗れず
MTBに乗る奴も聖地に現れそうだな
大体100kg超えたらMTBしか乗れない


MTBですら、130kg超えたらほぼ無理だが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:03:05.45 ID:2aUz9FN0.net
>>223
中国製でシートが貫通して亜奈留も貫通して大怪我というのがあったようななかったような

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200