2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第2幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:03:53.03 ID:S7W7Z+LD.net
西暦1600年 天下分け目の大戦、関ヶ原の戦い――
薩摩、島津家の武将、島津豊久は身を挺した撤退戦の後、
死地から抜け出し一人山中をさまよっていた。
降りしきる雨の中、たどり着いたのは無数の扉のある
廊下のような部屋――豊久はそこにいた謎の男、『紫』を問いただす間もなく
石扉の向こう側へと送り込まれてしまう。
――そこはオルテと呼ばれる国家が支配する世界、
人間とデミ・ヒューマンと呼ばれる「人ならざる」ものが暮らす異世界だった。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

◆前スレ
ドリフターズ-DRIFTERS- 第1幕
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475462645/

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:46:33.47 ID:wJfs2co5.net
結局、色んなことが塵となって積もったあげくに絶好の機会が来て魔が差しちゃったんじゃないかなあ。
猿は仕事たくさん投げて出世させたら成長したし喜んでたし、金柑もそれでいけるだろ、みたいに思ってたら妖怪出世させろと違ってわりとマイホーム主義者だった金柑というオチ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:52:18.03 ID:svgj/inJ.net
声優に関してはもう慣れろとしか
豊久でこれだけ文句出るのならサンジェルミとか文句凄そう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:00:01.65 ID:Gy4Zdyh0.net
俺にとって平野漫画は「めっさカッコいいシーンやセリフがある寒いギャグ漫画」だから
ヒョロ軽い信長の声も若造臭ふんぷんたる豊久の声も違和感なかったよ
煽るつもりはない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:26.08 ID:mNYffYpI.net
オカマ声に定評のある声優…子安?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:20.48 ID:X94qgu5D.net
>>666
それネタツイ扱いされてたな・・・
ドリフ出すのやめてほしい(´;ω;`)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:29.32 ID:vGSKGiGW.net
>>730
細川と明智が信長に近づいたのは闇の指令を受けてたからだよ
桔梗門について調べれば少しわかる筈w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:35.13 ID:D3K1y/BZ.net
サンジェルミはオカマはオカマでもヒステリック系オカマだから
キンキン声の引き出しがある人が良かったという気持ちはあるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:46.84 ID:LX6bUtlO.net
飛田が良かったなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:03.83 ID:r0F27hyg.net
サンジェルミはそれこそ若本でいいべ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:44.46 ID:V1Mw/cqD.net
てか先行上映で3話まで見てるやついないのか?
サンジェルミはまだ出てこないが他のキャラは一気に出ただろ
声はどうだったんだよ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:19.87 ID:vGSKGiGW.net
お前らの不甲斐なさに愕然としたとともに
ぶりぶりしかけたので保守はめんどくさいし
20レスないと即落ちする板だったっけここっていう疑問

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:13.43 ID:vGSKGiGW.net
誤爆>>744

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:09.09 ID:g0vR5buO.net
ま、アニメカで声優ガーとか画ガーとかってのはデフォだからなw
オマケDVDに比べてTV版はずいぶん頑張ってたと思う。
率直に2話以降にも北医大だわ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:42.19 ID:u5PEHW9T.net
リピートして見てて原作読み返したら、
脳内再生が中村豊久でなされるようになってるわw
中毒性あるな、あのイントネーション

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:05.84 ID:3KjkkKzU.net
先行上映にサンジェルミは出ていない
声優関係ならハンニバルとスキピオがすっげー良かった
キッドも違和感なくてブッチもPVより通しで聞いたほうがずっといい菅野はPV通り

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:40.38 ID:3KjkkKzU.net
先行上映関係でいうならここで評判いいED以上にOPが最高にキテタから期待していい
OP映像をデータ購入したい延々リピりたい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:51:07.39 ID:i64u6Vik.net
>>748
>菅野はPV通り

ああ…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:52:42.01 ID:lM28DipS.net
昔、本能寺は秀吉が全て仕組んだ物だったって説を見たんだが
明智信長殺す→秀吉明智殺す(ここで実は殺して無かった)→秀吉天下
んで、明智は名前変えて秀吉お抱えの坊主になったどうのみたいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:00:06.58 ID:3KjkkKzU.net
先行上映の廃棄物側は自分が廃棄物側に漂流者側ほどのこだわりないせいか
へーこんな声かあという印象だった
イメージと違うけど慣れるだろうし逆にこの声でくるならそういうことなのかなと考えつつ
一番イメージと違ったのは黒王の鳥の声だ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:01:39.95 ID:u5YvbE7P.net
ノブノブの声不評なの?
いい声じゃん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:02:29.52 ID:bRu7rlVh.net
>>751
家康じゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:04:58.69 ID:v4m+pvOU.net
>>751
秀吉黒幕説って創作では人気あるんだけど学説では全く無いんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:05:43.50 ID:M8EnFOmB.net
家康側近の天海僧正説は聞いたことはあるが、秀吉側近の坊主は初めて聞いた

なお天海僧正だと百十歳超えとかいう凄まじいことになるので、ないんじゃね?と言われてたような気がする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:06:42.16 ID:lc9cvhWL.net
南光坊天海だな
大阪の役の火付け役になった鐘楼事件の黒幕

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:07:22.95 ID:sNwHT06h.net
ハンニバルやスキピオ、多聞なんかはすっげー上手い人達だから
視聴者それぞれが多少違和感あってもすぐ受け入れられるだろうなと全く心配してない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:10:33.40 ID:n/OUzsDS.net
>>288
スピキオって墓なかったっけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:10:50.13 ID:vGSKGiGW.net
声ぐらいしか突っ込む要素がないならそれはいいアニメ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:12:30.34 ID:wJfs2co5.net
黒王の鳥のモデルって十二国記のアレだろうか。
>>755
そもそも、例え秀吉が仕組んでたとしてもあそこで速攻講和結んで大返しとか博打意外の何物でもないし、状況如何では他の奴が博打成功させる可能性もあったわけだしなあ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:16:19.85 ID:Q6DKVn9d.net
へうげものだっけ
あれは秀吉と利休が計画した事になってるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:16:55.58 ID:v4m+pvOU.net
>>757
鐘楼事件で銘文を問題視したのは道春で取調べしたのは崇伝

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:24:41.18 ID:i+Lbx8vw.net
>>675
其れに関しては、トルコでアラム語の聖書が出てきてナザレのイエスはいたけど人の子として布教してた一員って位置づけだったからバチカンとか騒いでた話しがあったさー

聖書自体、誤訳の塊だし
神の子という訳ではなく、神のように弁達が立った人物だからなー
俺らの言う、神降臨的なニュアンスなモンだしw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:26:11.96 ID:kjed4jtr.net
流石にアニメと関係ない話しすぎだろお前ら

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:28:41.12 ID:Uf4eZ77X.net
>>765
本スレの年期入った雑談厨がいるからな
出入り禁止にしよう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:32:24.16 ID:iA4GwNaa.net
>>751
それ結局光秀が損してるだけじゃねーかw
秀吉と共謀する理由が無さすぎる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:36:41.76 ID:/HknNsRd.net
飯の話をしていないだけ、まだアニメと関係ある話題してる方だな・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:37:20.58 ID:i+Lbx8vw.net
>>751
帝とかその周辺じゃないかと思ってるわー

ノブノブってポルトガルとか外国に肩入れし過ぎて外国人や他宗教に日本でフリーダムにさせてたから本当に怖い人から睨まれた説を信じてるw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:41:23.41 ID:i+Lbx8vw.net
次回、OPはあるんか?
オマケのpvにあった石井のfeel itが合い杉てアレでやって欲しいわ
知ってるヤツはおらんか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:43:23.13 ID:k5OPTYzn.net
0VAで困惑した信長の「まぁ座れ」でシュボッて効果音のせいで魔法で火をつけたふうに見えたのが修正されていて良かったと思う
あれは外人のリアクション動画でもみんな困惑してたもんな

冒頭の関ヶ原クオリティで日本の戦国時代のアニメがあったらクソ面白そう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:45:03.17 ID:k5OPTYzn.net
外人が今シーズンベストアニメ騒いでるし戦闘シーンが面白いといいね
2話も良いの確定してるから探しみ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:46:35.23 ID:iqYwllSV.net
日ノ本言葉喋れん奴らなどどうでもいい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:46:48.20 ID:NJhpkzKw.net
二話早く見てえなぁ、こっから全部面白いからなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:51:06.82 ID:1oU3Byw0.net
>>773
エルフ「サベツ ヒドイ」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:52:30.78 ID:V1Mw/cqD.net
3話を見た友人が3話は凄く良いだの言ってハードル上げまくってくるんだが
菅野はPVの通りかー
んーガラガラ声なのは良いが聞くに堪えないガラガラぶりでないことを望む
中の人の声自体は嫌いじゃない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:52:39.42 ID:NxG/XjEd.net
早く菅野直が見たい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:01:26.70 ID:s1BFC9An.net
>>774
しかも2話も3話も完全にイメージ通りだったからな
3話までとりあえず神作画で音楽も演出も声優の演技もほぼ完璧だし
4話以降もそれで安定するなら原作好きの人には納得だろうしたまらんと思うわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:03:37.61 ID:pf9OgMKJ.net
アニメでも白人の評価が気になる黄色人種w

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:06:34.27 ID:KjYMmV9v.net
>>765
慣れろ
もうじきクソとホモの話だらけになる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:07:35.31 ID:u5YvbE7P.net
なんだよと思ったらそのまま原作の話じゃねーかw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:09:33.35 ID:kjed4jtr.net
>>780
アニメに沿った話ならホモだろうが糞だろうが構わんが
つか原作読んでるから知っとるわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:16:27.98 ID:s1BFC9An.net
>>780
ネタバレにならない程度に真実を語ってるけどかなり酷い言葉で吹くw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:20:17.66 ID:/HknNsRd.net
ドワーフの力とエルフの技術と人間のウンコで戦う話だからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:33:26.25 ID:bqFyB2Rh.net
ババンがバンバンバン♪はぁービバどんどん♪ババンがバンバンはぁービバビバ♪

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:36:41.45 ID:KjYMmV9v.net
本スレがアレなのもヒラコーの趣味と連載ペースに付き合った結果だしなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:50:20.60 ID:NxG/XjEd.net
間隔空いた作品スレは大体おかしくなるからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:54:02.76 ID:4IRekhbw.net
DVDのときあった信長が豊をなだめて座らせるときの
ひゅぼっがなくなってたな
人の声のSE減らしたんだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:54:57.36 ID:fk7Ei3k+.net
ホモとクソミソの話か

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:02:45.96 ID:qoMf4UfG.net
与一の声は、ヘルシングOVAの少年ウォルターだと思っていたが…違った。
まさかハインケルだとは。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:07:18.44 ID:030yqHLL.net
>>733
鹿児島出身どころか島津家臣にして姻戚関係もある肝付氏の一族の元スネ夫は

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:20:25.98 ID:D41ZCxa2.net
与一が掘られるのは何話ぐらい?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:23:37.36 ID:Zpm0xM0F.net
>>763
こんち院(字を忘れた)崇伝の方が黒衣の僧正とか中二病くさい呼ばれ方してて
天海僧正よりも妖しさが上回ってる気がする、やつは絶対に中二病だ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:31:12.70 ID:s1BFC9An.net
完全に歴オタスレになってるじゃねーかここ
まあ自分も似たようなレスしたけどさ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:33:33.52 ID:giOePb34.net
原作が載っているときは「休載してなかった」と驚き
しばらくは漫画の話をしているが
そこから歴史の雑談になり
食べ物の話になりそれ関連の歴史の雑談になり
武器の話になりまた歴史の雑談になり
ひと月すると誰かが「今月ドリフ載ってる?」といいだし
また誰かが「今月は載ってない」という「あー今月休載になったんか ありがとう」という
するとまま何事もなかったかのように雑談の続きを始める
そんなスレ


一度はお出でませヒラコースレ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:39:47.11 ID:fk7Ei3k+.net
>>792
ショタ好きの性癖四重苦と与一が突っつき合ってくんずほぐれつまではアニメでも行くと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:40:45.24 ID:++Ck4n3c.net
漫画スレの連中が襲撃に来たぞー!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:51:21.14 ID:xOZerJZv.net
与一と義経を絡ませたのはまあいいしそれぞれ尖ってるとして
信長の対抗で明智持ってくんなよ〜ツマンネ

それなら毛利元就とか持って来いよー
ぶっ飛びアレンジ具合がねーよ明智じゃ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:51:44.36 ID:xOZerJZv.net
あ、やべ
ここアニメスレじゃねーか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:52:59.06 ID:iqYwllSV.net
首置いてけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:57:26.66 ID:Uf4eZ77X.net
>>798
ヒラコーはネット弁慶だが作品は素直な優等生だ
変な冒険せず信長ときたら対抗に明智出すのがヒラコー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:59:15.90 ID:veXYXZJn.net
偏り過ぎなんだよなあ
煩雑になるから出し過ぎもアレなんだけど

結局メタ指し手を免罪符に、わかりやすい対抗馬を用意させてるだけという

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 00:00:03.02 ID:Z94aHjqX.net
まあドリフでやりたいこと言いたいこと考えたら信長の相手は小物であって然るべきだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 00:17:12.15 ID:rpYYQui0.net
HOMOSING OVA
COMING SOON...

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:05:25.73 ID:lNGtFz+3.net
>>802
トコロテンバトルはヒラコーまんがには合わん気がするんで
あえてドラマ性のある縁故でまとめてる説

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:36:51.41 ID:T9paxu+r.net
>>779
おっ、白人以外の外人はPCもネット環境も無いと思ってる差別主義者かな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:40:54.22 ID:i6CS4Vn8.net
Dellアフリカ工場の画像思い出した

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:12:36.30 ID:pPBXV4yY.net
櫻井出すぎだろ
他にいないのか・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:14:17.18 ID:2+ZytiVf.net
むしり候え

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:18:42.95 ID:Z94aHjqX.net
先行での評判は悪くないが色々と不安はあるなCGとか声とか
空神様とかアクが強いだけに声演技良くなかったらつれーな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:49:59.51 ID:FEKAeszF.net
空神様のシーンは9割型ギャグだから大変そうだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:52:36.05 ID:Z94aHjqX.net
泣かせるシーンでもある
あそこで一本釣りされた身としてはだな
期待半分弱不安半分強だ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 03:56:34.39 ID:QFMlPFNo.net
基本バカヤロウ!コノヤロウ!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 03:57:19.64 ID:QFMlPFNo.net
犬猫好きだからもっと出てこないかと思ったのにあんま出番無いよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 03:59:50.93 ID:QFMlPFNo.net
上でホモホモ言ってるけどオカマ味が強いだけだ

てか犬猫はそもそもそこまでやらないのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 04:05:00.85 ID:Z94aHjqX.net
4巻の終わりか、進んでも5巻の冒頭あたりやろなあ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 05:46:04.87 ID:HDAW1vja.net
お豊以外のキャスティングが糞

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 06:00:24.09 ID:xoUzSMx9.net
シマズゥー?ナカツカサノショートヨヒサァ?スイサァン!
クビィーオイテケェ!?




アホかと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 06:18:47.16 ID:B9+QMNJY.net
近い内にFate/GOのアニメが始まるだろうから
ジャンヌ同士、胸を比較されることになるだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 06:41:39.91 ID:NBGL0GfD.net
ブレイブウィッチーズで菅野直江が出るんだよなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 07:07:22.64 ID:GUJIDdMf.net
>>806
単発だからただのお馬鹿さんとスルーすべし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:03:17.87 ID:/yzYGQAm.net
>>819
UKTシャツが似合うのはヒラコージャンヌだけ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:11:44.97 ID:soVusfGk.net
>ジャンヌ
このキャラデだとアクの強い美少女になりそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:16:55.56 ID:IpvYh+ij.net
>>819
バレー部主将はまな板なのがいいんじゃねーか
おっぱいは皇女様とオッパイーヌに担当させときゃいいんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:21:04.28 ID:ZVwrQMHp.net
>>493
なんで中国がカウントに入るんすかねえ……

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:43:50.36 ID:cpDCuhIo.net
ひらこーのぐっつぐつに中二を煮込んだ作品が腐女子アニメと勘違いしてる書き込みには草がはえる
1部人気もあるらしいけど笑っちゃうわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:49:32.14 ID:cz38DXdW.net
まじかよ作者は太ももとか露出してる美少年好きで有名っていうから期待しちゃっただろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:19:49.15 ID:FEKAeszF.net
多聞丸とトゥラトゥラ仮面で妄想してる腐がいたときはやっぱこいつら頭イカれてると思った

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:53:35.19 ID:ZVwrQMHp.net
>>534
アニメの与一は原作の艶めかしさがないからあまり

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:59:46.75 ID:SBSUjvMC.net
アニメ与一はキャラデザがなんかゴツイよな
でも声が色っぽいから良し
源氏バンザイ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:06:03.18 ID:DUqArBIQ.net
これはfateっぽくなる展開でよろしいん?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:06:35.49 ID:2+P4L26q.net
エルフ女登場が待ち遠しいハアハア

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:06:56.66 ID:oo1Skarq.net
ドリフターズってそんなかっこいい意味だったのかよ…
てっきり志村うしろうしろーくらいかと

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200