2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第2幕

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:29:14.20 ID:bQUrv+WL.net
>>675>>678
今ですら江頭美談エピソードが尽きないように
実在してもエピソードは全部創作って解釈か

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:36:10.05 ID:sq+EtjY2.net
>>686
なんでお前はそう極端なんだ
0か1かじゃないだろ物事は

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:38:52.07 ID:bRu7rlVh.net
最低でも那須氏は源平合戦に参加してたのは事実だろうからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:42:25.68 ID:bQUrv+WL.net
>>687
全部ってとこに引っかかったのかな
そこは別にほぼでも若干でもなんでもいいんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:43:34.02 ID:/HknNsRd.net
100歩離れたところから、柳の葉っぱ射貫いた人も居るんだし
扇の的くらい余裕余裕

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:49:12.49 ID:mNYffYpI.net
以外と人間って凄いよね
超早打ちガンマンやBB弾切っちゃうおじさんが現代にいるんだから
昔の殺し合いの中でなんか覚醒する人がいても可笑しくはない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:49:58.49 ID:lM28DipS.net
こういうのもあるし、似たようなもんだろ

https://m.youtube.com/watch?v=q2Xshs3niys

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:10:45.58 ID:7dqroLKq.net
黒王を見るといつもラオウ様はどこだと思ってしまう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:12:02.09 ID:mHy09yQE.net
まあイカを担いでるこの豚がフィーチャーする島津にだけは要警戒、だな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:32:39.91 ID:mHy09yQE.net
任天堂信者の習性はキリスト教そのもの
相手を「悪」に仕立て上げ、世論そのものをその弾圧へと向かわせる基本軸
喧伝力が恐ろしく高く一方的に善悪の価値規範をそこに形作ることができるんだよな

そう考えるとこの豚が担ぐ島津家紋っていやまんまキリスト教の十字だな
もっといやドルイド教のそれだな。なんか臭うねェ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:38:15.48 ID:mHy09yQE.net
自分たちが善良な勢力で、相手こそが悪だという構造を作るためには
絶対に必要なものがある。

自分たちが相手から攻撃されている、被害者だという世論だな
そのための自作自演こそが連中の戦略の要諦だろな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:49:25.63 ID:mNYffYpI.net
自分が何かから追い詰められているという強迫観念を持つ人は
常に攻撃されている気がして猜疑心が強くなるらしい
すると見えないものと格闘するようになり、周り全てが敵に見えるそうな

チョビ髭の末期症状だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:50:40.76 ID:ILfBv5W/.net
島津に警戒とはいったい・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:50:58.16 ID:mHy09yQE.net
>>697
血なんだよ、血、な
その中にすべての情報が入ってるからな

糞ドルイドの手口を視覚的に見ることができるのは、
同じドルイド絡みの血が入った「人間」だけだってこった
家畜にゃわからんだろね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:51:39.22 ID:mHy09yQE.net
ま、言っても無駄だろな

スプラトゥーン担ぎのこの豚の作品は一生触れることもねえ
このアニメも録画予約解除したしな。あばよ豚の巣

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:55:04.37 ID:u5PEHW9T.net
なんかよく分からない人が、勝手に盛り上がって、勝手に自己解決して去っているな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:57:36.11 ID:7+TcoUM2.net
任天堂とか豚が担ぐとかなんの話をしてるのかよくわからん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:58:05.99 ID:Km788DJ8.net
見にきたら任天堂アンチきててちょっと面白かった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:59:22.36 ID:qPDM2dwX.net
島津に警戒しろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:00:34.20 ID:mHy09yQE.net
このゴミの5巻にサツマトゥーンとかいうネタを盛って、
任天堂信者が一斉に担いで双葉やニコニコで大盛り上がりしてんのよ

任天堂の「天」は普通に天神の天だからな
スキタイ=ロスチャ系の革命扇動=ネガキャン扇動勢力っしょ
で、そこにこの豚が参画したことで島津=ドルイド紋がドッキングって形だな

任天堂さえ潰しておけばこうやって構造を暴かれることもなかったのにねェ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:01:27.36 ID:JwJAre34.net
原作コミックだかに付いてきたOVAの方がテンポ良かったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:07:16.64 ID:Pzp6mntb.net
装った愉快犯なんだろうけど
特に面白い訳でもなく
やっぱりSLIPが必要か

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:09:12.88 ID:mHy09yQE.net
俺がロスチャイルドなら任天堂はそろそろ、見限るがね
当然ポケモン利権やらだけはせしめてからになるが

ハッキリ言うがミームが暴走しすぎだな、連中に限って言えば
それがあたかも世間一般さまにとっては善良で良心的なゲームの王さまだからな
まさに、キリスト教そのもの

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:20:04.44 ID:zObTjmHB.net
>>680
恨みと言うか、天下を取るために利用してから殺すはずが知らない間に「うつけ絶対殺すマン」になったんでね?

秀吉に関しては、事務屋と思ったら自分以上の能力の持ち主で完膚なきまでに負けて蟠りは無いのかも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:29:03.92 ID:wJfs2co5.net
金ヶ崎とかで一緒に戦って手腕は知ってるだろうし、もともと事務屋だとは思ってなかっただろうw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:29:06.08 ID:lc9cvhWL.net
>>663
豊久の森蘭丸発言みたいに初登場時は正体不明で
持ち物なんかの判断材料で誰か当てるクイズだったの
信長もはじめは木瓜紋しょった変なおっさん
アニメ組はしょっぱなにキャスト表で盛大なネタバレ食らった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:33:55.75 ID:X94qgu5D.net
>>680
へうげものとか読むといいよ
今でこそ信長はいろんな描き方されるけど
晩年は恐怖政治の国から恐怖政治を広めにやってきたような
人間になってたから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:38:56.85 ID:LgHsO26Q.net
巨大化したりロボット乗ったりビーム出したりしないんだ、よかった・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:42:34.70 ID:5rtv2mDH.net
>>423
刀はメイン武器の一種類だよ
船上戦(元寇など) 非正規戦 (倭寇・幕末ほか)、抜刀突撃 (西南戦争ほか)

××薙刀 鎧に弱い、刃筋が変なほう向くなど扱難い、集団戦に不向き、でまず衰退
また
鉄砲の発達による鎧の衰退で
× 槍→携帯性悪く、目立ち、移動が遅く、鉄砲に一方的に撃たれる(銃剣術に吸収)

○ 刀→鎧に弱い欠点が解消し、携帯性に優れ、鉄砲隊にも奇襲可能
槍と違い、斬り抜けて走って移動しやすい

鉄砲の発達で、むしろ刀の有用度は上がり、新撰組が軽装なのも実戦向き
サーベルチャージなんて第二次大戦までやってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:47:31.74 ID:jViPrBTo.net
>>705
このアニメゲハカスと無関係でしょ
さっさと消えろよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:58:12.21 ID:+Vnn9yCX.net
俺も原作の唐突なギャグに読み始めはうんざりしてたけどいまは立派なヒラニストだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:05:12.45 ID:vGSKGiGW.net
1話期待してみたんだけど

思ったより展開遅そうで何より

718 :せいぜい同格でね? こんな感じかも@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:05:23.43 ID:zObTjmHB.net
>>710

金柑
「義昭の御父詐欺に引っかかるとか、よしこのうつけは私が殺して天下を頂こう」


〜金ケ崎〜
金柑
「このうつけ!妹の嫁ぎ先だからといって信じる奴があるか!やっぱりこのうつけは私が殺す!」


〜比叡山〜
金柑
「遅いわ!たかが寺を焼くのに年越すな!足利義教や細川政元を見習え!やはりこのうつけは私が殺す!」

〜長篠合戦〜
金柑
「何をしとるん!三段柵を突破されかかったぞ!やはりこのうつけは私が殺す!」

〜毛利攻め〜

金柑
「なんやかんやで、やはりこの私があのうつけを殺す!」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:14:09.18 ID:wJfs2co5.net
>>313
いや、金柑頭もう何かの病気だろw

・・・・・・信長公記とかだと結構目をかけられてる感じなんだよな、光秀。
林追放した時とか「禿鼠と金柑はこんなに働いてるのにお前何やってんのもう首だよ首」(超訳)とか言ってるし。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:14:40.41 ID:wJfs2co5.net
間違えた。>>718宛てのレスorz

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:15:28.66 ID:u5YvbE7P.net
CGじゃなくちゃんと描かれた作品はいいな
狂戦士もこんなんで見たかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:17:41.20 ID:Zpm0xM0F.net
>>712
太閤記や、それを元にした芝居なんかのイメージだと
やたら怒りっぽい、すぐに部下の首を切りたがる困った上司のおっさん

それが何故か現代では第六天魔王のイメージが強く前面に…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:22:42.36 ID:zObTjmHB.net
>>719
金柑も受験依存症になった受験生と一緒かもで 手段の目的化ってやつにおちたのかもな(美濃人だから、謀叛は家来の権利とか考えてそうだし)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:34:36.70 ID:vGSKGiGW.net
>>721
広義の意味ではCGだよ
セル画じゃないだけで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:46:10.80 ID:u5YvbE7P.net
>>724
3DCGって言えば良いのかな?
まあよくわからんが面白かったよ
ぞぶぞぶでカイジ思い出して少し笑っちゃったけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:53:05.91 ID:zObTjmHB.net
>>722
やたら、悪御所義教を意識した発言してるから、混同されたんでね?
義昭には「お前何か悪御所になれるか!」って家の前に法螺貝をおいで嫌がらせをしたし(義昭は義昭で弓八幡で仕返ししたが)

信玄とは比叡山焼き討ち後に「天魔王」 「天台座主」とか言い争いをしたし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:12:47.42 ID:vGSKGiGW.net
>>725
手書きのデフォルメがちゃんとわかる絵柄で良かったよね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:28:05.81 ID:4KcE23EZ.net
主人公の方言がきつすぎる
こういうの普通は養成所で直すもんだよね
監督は弱味でも握られてんのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:31:42.86 ID:gkPgVI5r.net
むしろネィティブ方言の声優を見つけるのが難しいくらいなんだがw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:31:54.93 ID:iA4GwNaa.net
最近話題になった説(昔から説自体はある)だと
金柑が担当してた長曾我部との和睦を成立した端からノッブに無かった事にされて面目潰されたからキレたって話があるな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:43:00.36 ID:u5PEHW9T.net
>>728
逆w
わざわざ方言指導つけて収録しとる
面白い事いうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:43:29.35 ID:ZEAofA6c.net
今度はこっちに来たのかドルイド屋
色々なところでバカを言ってるのに飽きないねぇ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:44:28.01 ID:mNYffYpI.net
鹿児島出身の声優とかにッチすぎる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:46:33.47 ID:wJfs2co5.net
結局、色んなことが塵となって積もったあげくに絶好の機会が来て魔が差しちゃったんじゃないかなあ。
猿は仕事たくさん投げて出世させたら成長したし喜んでたし、金柑もそれでいけるだろ、みたいに思ってたら妖怪出世させろと違ってわりとマイホーム主義者だった金柑というオチ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:52:18.03 ID:svgj/inJ.net
声優に関してはもう慣れろとしか
豊久でこれだけ文句出るのならサンジェルミとか文句凄そう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:00:01.65 ID:Gy4Zdyh0.net
俺にとって平野漫画は「めっさカッコいいシーンやセリフがある寒いギャグ漫画」だから
ヒョロ軽い信長の声も若造臭ふんぷんたる豊久の声も違和感なかったよ
煽るつもりはない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:26.08 ID:mNYffYpI.net
オカマ声に定評のある声優…子安?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:20.48 ID:X94qgu5D.net
>>666
それネタツイ扱いされてたな・・・
ドリフ出すのやめてほしい(´;ω;`)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:29.32 ID:vGSKGiGW.net
>>730
細川と明智が信長に近づいたのは闇の指令を受けてたからだよ
桔梗門について調べれば少しわかる筈w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:08:35.13 ID:D3K1y/BZ.net
サンジェルミはオカマはオカマでもヒステリック系オカマだから
キンキン声の引き出しがある人が良かったという気持ちはあるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:46.84 ID:LX6bUtlO.net
飛田が良かったなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:19:03.83 ID:r0F27hyg.net
サンジェルミはそれこそ若本でいいべ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:44.46 ID:V1Mw/cqD.net
てか先行上映で3話まで見てるやついないのか?
サンジェルミはまだ出てこないが他のキャラは一気に出ただろ
声はどうだったんだよ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:19.87 ID:vGSKGiGW.net
お前らの不甲斐なさに愕然としたとともに
ぶりぶりしかけたので保守はめんどくさいし
20レスないと即落ちする板だったっけここっていう疑問

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:33:13.43 ID:vGSKGiGW.net
誤爆>>744

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:09.09 ID:g0vR5buO.net
ま、アニメカで声優ガーとか画ガーとかってのはデフォだからなw
オマケDVDに比べてTV版はずいぶん頑張ってたと思う。
率直に2話以降にも北医大だわ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:42.19 ID:u5PEHW9T.net
リピートして見てて原作読み返したら、
脳内再生が中村豊久でなされるようになってるわw
中毒性あるな、あのイントネーション

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:46:05.84 ID:3KjkkKzU.net
先行上映にサンジェルミは出ていない
声優関係ならハンニバルとスキピオがすっげー良かった
キッドも違和感なくてブッチもPVより通しで聞いたほうがずっといい菅野はPV通り

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:40.38 ID:3KjkkKzU.net
先行上映関係でいうならここで評判いいED以上にOPが最高にキテタから期待していい
OP映像をデータ購入したい延々リピりたい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:51:07.39 ID:i64u6Vik.net
>>748
>菅野はPV通り

ああ…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:52:42.01 ID:lM28DipS.net
昔、本能寺は秀吉が全て仕組んだ物だったって説を見たんだが
明智信長殺す→秀吉明智殺す(ここで実は殺して無かった)→秀吉天下
んで、明智は名前変えて秀吉お抱えの坊主になったどうのみたいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:00:06.58 ID:3KjkkKzU.net
先行上映の廃棄物側は自分が廃棄物側に漂流者側ほどのこだわりないせいか
へーこんな声かあという印象だった
イメージと違うけど慣れるだろうし逆にこの声でくるならそういうことなのかなと考えつつ
一番イメージと違ったのは黒王の鳥の声だ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:01:39.95 ID:u5YvbE7P.net
ノブノブの声不評なの?
いい声じゃん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:02:29.52 ID:bRu7rlVh.net
>>751
家康じゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:04:58.69 ID:v4m+pvOU.net
>>751
秀吉黒幕説って創作では人気あるんだけど学説では全く無いんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:05:43.50 ID:M8EnFOmB.net
家康側近の天海僧正説は聞いたことはあるが、秀吉側近の坊主は初めて聞いた

なお天海僧正だと百十歳超えとかいう凄まじいことになるので、ないんじゃね?と言われてたような気がする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:06:42.16 ID:lc9cvhWL.net
南光坊天海だな
大阪の役の火付け役になった鐘楼事件の黒幕

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:07:22.95 ID:sNwHT06h.net
ハンニバルやスキピオ、多聞なんかはすっげー上手い人達だから
視聴者それぞれが多少違和感あってもすぐ受け入れられるだろうなと全く心配してない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:10:33.40 ID:n/OUzsDS.net
>>288
スピキオって墓なかったっけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:10:50.13 ID:vGSKGiGW.net
声ぐらいしか突っ込む要素がないならそれはいいアニメ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:12:30.34 ID:wJfs2co5.net
黒王の鳥のモデルって十二国記のアレだろうか。
>>755
そもそも、例え秀吉が仕組んでたとしてもあそこで速攻講和結んで大返しとか博打意外の何物でもないし、状況如何では他の奴が博打成功させる可能性もあったわけだしなあ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:16:19.85 ID:Q6DKVn9d.net
へうげものだっけ
あれは秀吉と利休が計画した事になってるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:16:55.58 ID:v4m+pvOU.net
>>757
鐘楼事件で銘文を問題視したのは道春で取調べしたのは崇伝

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:24:41.18 ID:i+Lbx8vw.net
>>675
其れに関しては、トルコでアラム語の聖書が出てきてナザレのイエスはいたけど人の子として布教してた一員って位置づけだったからバチカンとか騒いでた話しがあったさー

聖書自体、誤訳の塊だし
神の子という訳ではなく、神のように弁達が立った人物だからなー
俺らの言う、神降臨的なニュアンスなモンだしw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:26:11.96 ID:kjed4jtr.net
流石にアニメと関係ない話しすぎだろお前ら

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:28:41.12 ID:Uf4eZ77X.net
>>765
本スレの年期入った雑談厨がいるからな
出入り禁止にしよう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:32:24.16 ID:iA4GwNaa.net
>>751
それ結局光秀が損してるだけじゃねーかw
秀吉と共謀する理由が無さすぎる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:36:41.76 ID:/HknNsRd.net
飯の話をしていないだけ、まだアニメと関係ある話題してる方だな・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:37:20.58 ID:i+Lbx8vw.net
>>751
帝とかその周辺じゃないかと思ってるわー

ノブノブってポルトガルとか外国に肩入れし過ぎて外国人や他宗教に日本でフリーダムにさせてたから本当に怖い人から睨まれた説を信じてるw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:41:23.41 ID:i+Lbx8vw.net
次回、OPはあるんか?
オマケのpvにあった石井のfeel itが合い杉てアレでやって欲しいわ
知ってるヤツはおらんか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:43:23.13 ID:k5OPTYzn.net
0VAで困惑した信長の「まぁ座れ」でシュボッて効果音のせいで魔法で火をつけたふうに見えたのが修正されていて良かったと思う
あれは外人のリアクション動画でもみんな困惑してたもんな

冒頭の関ヶ原クオリティで日本の戦国時代のアニメがあったらクソ面白そう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:45:03.17 ID:k5OPTYzn.net
外人が今シーズンベストアニメ騒いでるし戦闘シーンが面白いといいね
2話も良いの確定してるから探しみ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:46:35.23 ID:iqYwllSV.net
日ノ本言葉喋れん奴らなどどうでもいい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:46:48.20 ID:NJhpkzKw.net
二話早く見てえなぁ、こっから全部面白いからなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:51:06.82 ID:1oU3Byw0.net
>>773
エルフ「サベツ ヒドイ」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:52:30.78 ID:V1Mw/cqD.net
3話を見た友人が3話は凄く良いだの言ってハードル上げまくってくるんだが
菅野はPVの通りかー
んーガラガラ声なのは良いが聞くに堪えないガラガラぶりでないことを望む
中の人の声自体は嫌いじゃない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:52:39.42 ID:NxG/XjEd.net
早く菅野直が見たい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:01:26.70 ID:s1BFC9An.net
>>774
しかも2話も3話も完全にイメージ通りだったからな
3話までとりあえず神作画で音楽も演出も声優の演技もほぼ完璧だし
4話以降もそれで安定するなら原作好きの人には納得だろうしたまらんと思うわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:03:37.61 ID:pf9OgMKJ.net
アニメでも白人の評価が気になる黄色人種w

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:06:34.27 ID:KjYMmV9v.net
>>765
慣れろ
もうじきクソとホモの話だらけになる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:07:35.31 ID:u5YvbE7P.net
なんだよと思ったらそのまま原作の話じゃねーかw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:09:33.35 ID:kjed4jtr.net
>>780
アニメに沿った話ならホモだろうが糞だろうが構わんが
つか原作読んでるから知っとるわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:16:27.98 ID:s1BFC9An.net
>>780
ネタバレにならない程度に真実を語ってるけどかなり酷い言葉で吹くw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:20:17.66 ID:/HknNsRd.net
ドワーフの力とエルフの技術と人間のウンコで戦う話だからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:33:26.25 ID:bqFyB2Rh.net
ババンがバンバンバン♪はぁービバどんどん♪ババンがバンバンはぁービバビバ♪

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:36:41.45 ID:KjYMmV9v.net
本スレがアレなのもヒラコーの趣味と連載ペースに付き合った結果だしなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:50:20.60 ID:NxG/XjEd.net
間隔空いた作品スレは大体おかしくなるからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:54:02.76 ID:4IRekhbw.net
DVDのときあった信長が豊をなだめて座らせるときの
ひゅぼっがなくなってたな
人の声のSE減らしたんだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:54:57.36 ID:fk7Ei3k+.net
ホモとクソミソの話か

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:02:45.96 ID:qoMf4UfG.net
与一の声は、ヘルシングOVAの少年ウォルターだと思っていたが…違った。
まさかハインケルだとは。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:07:18.44 ID:030yqHLL.net
>>733
鹿児島出身どころか島津家臣にして姻戚関係もある肝付氏の一族の元スネ夫は

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:20:25.98 ID:D41ZCxa2.net
与一が掘られるのは何話ぐらい?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:23:37.36 ID:Zpm0xM0F.net
>>763
こんち院(字を忘れた)崇伝の方が黒衣の僧正とか中二病くさい呼ばれ方してて
天海僧正よりも妖しさが上回ってる気がする、やつは絶対に中二病だ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:31:12.70 ID:s1BFC9An.net
完全に歴オタスレになってるじゃねーかここ
まあ自分も似たようなレスしたけどさ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:33:33.52 ID:giOePb34.net
原作が載っているときは「休載してなかった」と驚き
しばらくは漫画の話をしているが
そこから歴史の雑談になり
食べ物の話になりそれ関連の歴史の雑談になり
武器の話になりまた歴史の雑談になり
ひと月すると誰かが「今月ドリフ載ってる?」といいだし
また誰かが「今月は載ってない」という「あー今月休載になったんか ありがとう」という
するとまま何事もなかったかのように雑談の続きを始める
そんなスレ


一度はお出でませヒラコースレ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:39:47.11 ID:fk7Ei3k+.net
>>792
ショタ好きの性癖四重苦と与一が突っつき合ってくんずほぐれつまではアニメでも行くと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:40:45.24 ID:++Ck4n3c.net
漫画スレの連中が襲撃に来たぞー!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:51:21.14 ID:xOZerJZv.net
与一と義経を絡ませたのはまあいいしそれぞれ尖ってるとして
信長の対抗で明智持ってくんなよ〜ツマンネ

それなら毛利元就とか持って来いよー
ぶっ飛びアレンジ具合がねーよ明智じゃ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:51:44.36 ID:xOZerJZv.net
あ、やべ
ここアニメスレじゃねーか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:52:59.06 ID:iqYwllSV.net
首置いてけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:57:26.66 ID:Uf4eZ77X.net
>>798
ヒラコーはネット弁慶だが作品は素直な優等生だ
変な冒険せず信長ときたら対抗に明智出すのがヒラコー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:59:15.90 ID:veXYXZJn.net
偏り過ぎなんだよなあ
煩雑になるから出し過ぎもアレなんだけど

結局メタ指し手を免罪符に、わかりやすい対抗馬を用意させてるだけという

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 00:00:03.02 ID:Z94aHjqX.net
まあドリフでやりたいこと言いたいこと考えたら信長の相手は小物であって然るべきだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 00:17:12.15 ID:rpYYQui0.net
HOMOSING OVA
COMING SOON...

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:05:25.73 ID:lNGtFz+3.net
>>802
トコロテンバトルはヒラコーまんがには合わん気がするんで
あえてドラマ性のある縁故でまとめてる説

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:36:51.41 ID:T9paxu+r.net
>>779
おっ、白人以外の外人はPCもネット環境も無いと思ってる差別主義者かな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:40:54.22 ID:i6CS4Vn8.net
Dellアフリカ工場の画像思い出した

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:12:36.30 ID:pPBXV4yY.net
櫻井出すぎだろ
他にいないのか・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:14:17.18 ID:2+ZytiVf.net
むしり候え

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:18:42.95 ID:Z94aHjqX.net
先行での評判は悪くないが色々と不安はあるなCGとか声とか
空神様とかアクが強いだけに声演技良くなかったらつれーな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:49:59.51 ID:FEKAeszF.net
空神様のシーンは9割型ギャグだから大変そうだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:52:36.05 ID:Z94aHjqX.net
泣かせるシーンでもある
あそこで一本釣りされた身としてはだな
期待半分弱不安半分強だ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 03:56:34.39 ID:QFMlPFNo.net
基本バカヤロウ!コノヤロウ!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 03:57:19.64 ID:QFMlPFNo.net
犬猫好きだからもっと出てこないかと思ったのにあんま出番無いよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 03:59:50.93 ID:QFMlPFNo.net
上でホモホモ言ってるけどオカマ味が強いだけだ

てか犬猫はそもそもそこまでやらないのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 04:05:00.85 ID:Z94aHjqX.net
4巻の終わりか、進んでも5巻の冒頭あたりやろなあ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 05:46:04.87 ID:HDAW1vja.net
お豊以外のキャスティングが糞

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 06:00:24.09 ID:xoUzSMx9.net
シマズゥー?ナカツカサノショートヨヒサァ?スイサァン!
クビィーオイテケェ!?




アホかと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 06:18:47.16 ID:B9+QMNJY.net
近い内にFate/GOのアニメが始まるだろうから
ジャンヌ同士、胸を比較されることになるだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 06:41:39.91 ID:NBGL0GfD.net
ブレイブウィッチーズで菅野直江が出るんだよなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 07:07:22.64 ID:GUJIDdMf.net
>>806
単発だからただのお馬鹿さんとスルーすべし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:03:17.87 ID:/yzYGQAm.net
>>819
UKTシャツが似合うのはヒラコージャンヌだけ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:11:44.97 ID:soVusfGk.net
>ジャンヌ
このキャラデだとアクの強い美少女になりそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:16:55.56 ID:IpvYh+ij.net
>>819
バレー部主将はまな板なのがいいんじゃねーか
おっぱいは皇女様とオッパイーヌに担当させときゃいいんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:21:04.28 ID:ZVwrQMHp.net
>>493
なんで中国がカウントに入るんすかねえ……

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:43:50.36 ID:cpDCuhIo.net
ひらこーのぐっつぐつに中二を煮込んだ作品が腐女子アニメと勘違いしてる書き込みには草がはえる
1部人気もあるらしいけど笑っちゃうわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:49:32.14 ID:cz38DXdW.net
まじかよ作者は太ももとか露出してる美少年好きで有名っていうから期待しちゃっただろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:19:49.15 ID:FEKAeszF.net
多聞丸とトゥラトゥラ仮面で妄想してる腐がいたときはやっぱこいつら頭イカれてると思った

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:53:35.19 ID:ZVwrQMHp.net
>>534
アニメの与一は原作の艶めかしさがないからあまり

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:59:46.75 ID:SBSUjvMC.net
アニメ与一はキャラデザがなんかゴツイよな
でも声が色っぽいから良し
源氏バンザイ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:06:03.18 ID:DUqArBIQ.net
これはfateっぽくなる展開でよろしいん?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:06:35.49 ID:2+P4L26q.net
エルフ女登場が待ち遠しいハアハア

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:06:56.66 ID:oo1Skarq.net
ドリフターズってそんなかっこいい意味だったのかよ…
てっきり志村うしろうしろーくらいかと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:07:08.06 ID:4pWJmF7I.net
どっちかというとアベンジャーズ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:24:13.09 ID:SBSUjvMC.net
魔界転生

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:53:41.02 ID:nVtd0Y54.net
>>753
ノブナガが信長を演じとる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:05:29.18 ID:HaK8HzDD.net
>>439>>432
主役ではない=弱いじゃないぞ

そもそも最強クラスは刀使いだしなwww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:26:06.67 ID:kIrgagcq.net
オカマは杉田なのかよ…
ないわー
高橋辺り持って来いよ
せめて微妙にオカマ慣れしてる小山

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:37:34.34 ID:f6+K/DC/.net
>>830
与一に胸板は要らないよね…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:38:48.53 ID:jGImWAb6.net
射手に胸筋いらないとか何の冗談だよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:41:17.38 ID:d46ODmaT.net
>>838
杉田一本調子だからなあ
ただの銀魂になりそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:42:07.27 ID:f6+K/DC/.net
折角原作が艶っぽい男の子に描いてくれてんのにムキムキにしてどうする
べろんべろんに酔った時の着物のはだけっぷりが興醒めじゃん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:42:57.54 ID:d46ODmaT.net
>>772
こういう外人ってやっぱ違法視聴なの?
よくあの訛りを自分らで訳せるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:44:20.33 ID:+FbvuQAz.net
オカマ演技は遊戯王の社長の人も慣れてそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:46:47.11 ID:RgHED/Xy.net
杉田が一本調子とかなにいってだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:50:20.94 ID:d46ODmaT.net
>>512
仙人アニメ以外で有名な中国アニメって何?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:05:29.51 ID:JHSg/FqL.net
>>843
十年は前の認識だな。
むしろ違法視聴の方が少ないだろ。
今、海外で合法視聴できないアニメはほとんど無いんだから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:09:50.04 ID:4mK2uxXd.net
日本の公式ネット配信より早いのとかあるからなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:12:31.14 ID:FEKAeszF.net
勝手にアップされたアニメを観られて違法業者の利益になるくらいなら積極的に絡んでビジネスにしていった方がいいもんなぁ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:16:28.58 ID:NL1cJIck.net
与一きゅん原作は全然胸に溝できてないのにな
むしろ盛り上げないかな置いてけおっぱいおいてけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:28:34.13 ID:HftcPjX1.net
>>841
カマバー回の銀さんがイメージ的に分かりやすいな
おひいさま自体そういうキャラだしあんまし違和感ないかも

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:39:38.42 ID:Q7ZF8Gl1.net
>>833
<キャスト>

志村けん:中村悠一

いかりや長介:内田直哉

加藤茶:斎賀みつき

高木ブー:杉田智和

仲本工事:櫻井孝弘

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:46:31.69 ID:0VKJjpu/.net
海外で人気なのが見たいならPPAPでもエンドレス視聴してろよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:59:18.07 ID:qzGcD/3/.net
ヘルシング見よっと。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:32:42.40 ID:UYqgrG6n.net
ガンツと戦国自衛隊を足して割ったような意味不明な内容についていけません
戦闘シーンの作画を見るためのアニメ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:37:02.38 ID:Eo13vYxM.net
ヒラコーによる偉人変人変態どもによる聖杯争奪戦だからな、あとSFファンタジーで丸ごと魔界転生か

取り敢えずアニメを視聴する場合は、何も考えずに感じろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:39:51.20 ID:wTgEBlQL.net
1話で内容掌握できるアニメってそうそう無いと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:41:14.98 ID:j4+/Lm5/.net
ようこそドリフターズスレへ
興味を持って貰えたみたいで大変嬉しいです

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:05:28.17 ID:kIrgagcq.net
>>856
ダウト聖杯なんて頂点はない

正しくは指輪物語世界にfate理論(偉人伝出し入れブック)ぶっこんだ感じ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:25:59.64 ID:cpDCuhIo.net
外人ってわかるの信長ぐらいだろうけど一話好評だったのな
それともアニメ見るオタクは与一とか知ってるのかね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:36:19.74 ID:yoc3QyAR.net
本スレでは
Fate = 格ゲートーナメント
ドリフ=シヴィラゼーションMOD対戦プレイ
って言われてたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:45:56.65 ID:Y900XTe7.net
黒王は指導者
ドリフはテクノロジーツリー無視できる大科学者

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:48:36.38 ID:vvPlDyCd.net
科学者より脳筋のほうが多いような

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:50:44.84 ID:4pWJmF7I.net
文化爆弾があまり効果無さそうなのがつらいところ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:52:47.99 ID:ONnl/ebP.net
サツマトゥーン(ガチマッチ)のたとえが秀逸すぎるんだよなあ…

http://i.imgur.com/5HTUKQX.jpg
のぶのぶ(おねは秀吉に必要だしいっぱい褒めとこ…あ、余白たらないから字詰めて小さく書かなきゃ)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 16:17:55.68 ID:yoc3QyAR.net
ヒラコーは歴史シムゲープライヤーだから
そっち詳しくないと作品見誤りそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:13:41.32 ID:PzfU4HPz.net
>>860
オタ系で与一がメインで出る作品て以外と無いからな
義経ならまだなんとか
逆に今時の若い日本人はぱっと来ないワイルドバンチはアメリカならピンときそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:16:40.68 ID:4ZhRVZx6.net
>>865
この写真見るたび思うんだが、紙を張り付けて延長するという手段を取らなかったのはなぜだろう?
絵巻物とかそうやって長くしてるのに。
手紙でそれやるのはマナー違反だったりするのかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:18:04.45 ID:vvm8Aj5F.net
>>859
じゃあ聖杯は無いけど「一つの指環」は有るの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:27:13.46 ID:7SSEFDhH.net
意外と伸びてないな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:38:37.33 ID:yoc3QyAR.net
賑やかしのキャラ萌え要素がないとこんなもんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:42:18.51 ID:yoc3QyAR.net
>>869
アイテムというか箱庭世界
敵側の上にもグルグル目と同じポジションの奴がいて
ドリフも廃棄物もそいつらのコマ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:52:28.27 ID:Pq2nYoI2.net
>>871
そ、その内オッパイーヌが出るし…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:55:03.93 ID:sqC0SZ/U.net
オッパイーヌ外伝
そろそろアニメ展開の話

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:56:16.57 ID:4mK2uxXd.net
セラスとインテグラ・ファルブルケ・ウィンゲーツ・ヘルシングに較べたら弱いわなー
ジャンヌは貧乳いじり要員でしか無いし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:56:31.67 ID:Z94aHjqX.net
作者の萌え要素全部乗せオッパイーヌより与一の方がエロ同人の餌食になりそうではある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:56:54.90 ID:O5U9L6Mh.net
信長の海外での知名度なんてジルドレ以下だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:59:16.02 ID:YfaQHeim.net
>>823
個人的には気の強いもこっちのイメージ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:00:58.52 ID:5VhRx4vi.net
原作組ばっかで新規層が全くいなそうだよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:08:51.64 ID:VsKHDcEX.net
>>879
アニメ初見でだいたい飲み込めたけど確認したいことがいっぱいあって質問しようとスレに来たら
キャラ表にもない明智光秀の話で盛り上がってるもんだから早々に匙投げた俺の友達の身にもなってやれw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:08:54.41 ID:uMRYmvvA.net
そういうのはもうここじゃなくTwitterなんでしょ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:10:08.12 ID:sqC0SZ/U.net
>>880
声優は割り当てられなかったけど
金柑ハゲとネズミハゲは1話にでてたからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:16:21.37 ID:PzfU4HPz.net
>>879
放送枠が悪い
BS放送すらないアニメじゃ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:17:09.23 ID:eOE002p7.net
>>880
どこら辺確認したいんやろ
聞いてくれればここでも答える人いると思うけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:19:18.31 ID:sqC0SZ/U.net
>>884
エンキドゥは遠藤さんですかって答えられようがないからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:28:04.69 ID:VsKHDcEX.net
>>884
ありがとな
昨夜あった飲み会で出た話でな、世界観とかドリフってなんだとかいった基礎知識だったんで
その場の既読者たちがよってたかって補完しといたわ
「ぞんッ」のSEがたいそうツボに入ったそうだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:42:18.12 ID:yoc3QyAR.net
>>883
独占放送は良作でも空気になるよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:48:41.30 ID:syoT3sMh.net
>>879
新規組いますよ
1話で惹かれて漫画の方に手出したけど巻数全然出てなくて笑った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:49:07.94 ID:WNG/FUvY.net
>>860
与一は弓のが有名な感じだったな
FFに出てくるんだっけ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:54:03.49 ID:j4+/Lm5/.net
原作組、歴史厨、声豚が猛威を振るってたからな
そりゃ居心地悪いだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:55:52.98 ID:2lIdinMk.net
>>872
箱庭世界ってのが何を指してんのかよくわからんが
指輪はハイファンタジーでリングという確固たる目的がある
ドリフは異世界トリップ物だから指輪とはズレる
指輪に例えるのはあんま上手くないと思う
エルフなんかは指輪系列だが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 19:01:50.56 ID:lYgbLnTx.net
>>860
海外の板をみてるけど
分かる人が解説してwiki貼ってたよ

あとFFの弓の話をしてた。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 19:02:08.62 ID:KJo6Amfv.net
>>890
原作組つーかわざわざアニメスレで原作の話はじめるアホは
アニメ一話見てから原作一気読みしたニワカだと思うわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 19:11:42.06 ID:+mw2MsXA.net
同世代のおっさんには
「ワールドヒーローズの漫画あったじゃん、アレよアレ」
って説明してるがだいたい正しく理解してくれるぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 19:29:47.03 ID:yoc3QyAR.net
>>891
箱庭つうか指輪風のジオラマ世界に技術スキル持ちのユニットを配置して
文明化しつつ陣取り合戦する神々の遊び
ドリフの元ネタがヒラコーのTRPGリプレイなんよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 19:56:28.73 ID:tK76RQ7+.net
CIvの日本当主は信長だったなぁ
最新作じゃ北条時宗になるらしいが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:06:07.31 ID:bU+Kn9Qo.net
海外の人的にはスキピオとハンニバルでキターッだろう
スキピオとハンニバルが殴り合いのけんかで登場したシーンで日本人の自分でもぶっとんだわ
豊久とか知らんかったし信長や与一は創作物に頻出だけど、
まさか日本のこの手の創作でスキピオとハンニバル出てくるとは思わないじゃん。夢の競演じゃん。なのに爺二人ときたらw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:07:09.37 ID:QUrraYku.net
>>860
こういう実際の人物が登場人物として出る作品なら
知らなくても調べるもんじゃね?

外人からした豊久って日本人からした海外の誰に当たるのかね
正直俺もドリフターズ読むまで知らなかったし
やっぱクソマイナーなんかね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:12:40.00 ID:Z94aHjqX.net
テキサスだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:14:56.31 ID:bU+Kn9Qo.net
>>860
日本語外の言語で検索しても島津豊久とか菅野直とかの詳細出てくるのだろうか
那須与一は平家物語の研究されてるなら可能性あるか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:15:14.64 ID:lYgbLnTx.net
>>898
ジャックチャーチルって知ってるか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:21:02.84 ID:lNGtFz+3.net
>>900
ジブリアニメに一瞬出てるんで割と説明できる
豊久は元祖カミカゼアタック

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:21:45.88 ID:lYgbLnTx.net
>>902
ぽんぽこ面白かったよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:23:37.33 ID:kIrgagcq.net
>>869
指輪物語「世界」に言うとるやろが
指輪物語設定と言ってへん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:28:17.56 ID:d5S1QMOy.net
スキピオでたらイタリア人が喜んだりするんじゃろか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:29:39.00 ID:SgddaDFV.net
FFの与一の弓はかっこいいから外人でも覚えてる人多いよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:30:47.80 ID:nTKKbN9n.net
>>898 上の方で出てるテキサスからの連想で、ジム・ボウイゆーたら結構納得する人いるんじゃなかろか。ワイルドバンチへの反応が楽しみなとこだが。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:32:28.70 ID:QUrraYku.net
>>901
全然知らねえや
調べたがこの人もバーサーカー系なのかな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:37:22.58 ID:Rb+i1xet.net
>>908
第二次大戦で長剣と矢で戦果を挙げて
敵陣でバグパイプ吹きながら突撃した人

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:42:09.71 ID:w3huLBgL.net
アベマTVのアプリ入れたけど格安スマホのせいなのかマトモに見れない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:44:32.82 ID:zj2jL/NW.net
まさかGALAXYノート7・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:49:17.90 ID:uDnkUB5t.net
>>861
言い得て妙だなそれw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:51:33.61 ID:M9QyoydB.net
>>900
外人をガイジだと思ってないか
俺らだって元ネタが外国産だろうが知らなきゃ調べるだろ
ましてやこれは漫画アニメなんだから知らなくたって楽しめるしな
つーか知りたきゃ任意の言語で自分で検索してみりゃいい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:52:45.24 ID:vY0ty8iD.net
Dont mess texaaaaaaaasは笑った
テキサス=鹿児島説

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:56:32.67 ID:GUJIDdMf.net
>>900
下手すると外国人の方が日本の歴史に詳しい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:56:38.58 ID:kSRXecnm.net
>>909
なにその島津な人

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:07:17.37 ID:uMRYmvvA.net
>>909
現代戦で戦列歩兵陣組んで敵にとつげきかましたやつか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:07:18.46 ID:vvm8Aj5F.net
>>907
大型の投擲用ナイフ
ボウイナイフの名前の由来になった投げナイフの名人だな
決闘の速打ち勝負でもナイフで拳銃に勝っちゃう人

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:07:24.83 ID:RfmThKG1.net
古今東西の名将を皆が知っていても、その副将となれば知名度は一気に落ちる
そんなもんだから、このアニメから知名度上がればいいのさ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:15:44.99 ID:dv8R3+4a.net
>>906
よいちのゆみはGBサガで知った派

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:16:11.99 ID:vY0ty8iD.net
確かに日本人大杉ってのはよく言われるけどなんか理由あんのかな
プレートが集まってる地球の特異点だからとか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:18:23.32 ID:fKyEONGe.net
日本人が日本人向けに作ってる漫画だから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:19:54.92 ID:vY0ty8iD.net
>>922
でも元ネタのfateは外国の英雄いっぱいいるやん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:21:08.64 ID:a1nbG1iv.net
勝手に元ネタにすんなよ
どうアレンジしようが作者の勝手

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:26:00.91 ID:sqC0SZ/U.net
義経とナスの与一ばかり名前が知れてるようだが実は源平合戦の功労者は別にたくさんいる
畠山重忠公の愉快な仲間達のエピソードなんか特に面白い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:27:00.44 ID:vY0ty8iD.net
>>924
元ネタっていうか、インスパイアだね
まあサムライ×異世界が初めにあるってのもそうだが
ここまで日本人が多いとなんらかの理由があっても不自然じゃないやん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:27:29.31 ID:xajxUpDi.net
>>923
fateの元ネタの魔界転生には日本じ・・・国産しか出てこないから何も問題は無いな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:29:28.96 ID:FlsFQHS2.net
元ネタはfateじゃないって

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:32:21.69 ID:RfmThKG1.net
>>923
ただ日本のゲームネタって視点で見ると、第五次8鯖のうち当てはまらないの2人だけだぜ
うち1人はオリキャラだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:32:30.25 ID:vY0ty8iD.net
>>927
ドリフのラスボス天草四郎説

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:33:07.89 ID:3y/Xunky.net
外国の英雄(特に中国やヨーロッパ)を出してしまうと日本勢がどうしても見劣りしてしまうし仕方ない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:33:34.69 ID:dv8R3+4a.net
>>925
あと結城氏の祖の結城朝光とか朝比奈氏の祖の朝比奈義秀とか
のぶやぼでお馴染み大名の祖が見れるのも源平合戦の頃の面白いとこ

東北の大名の大半はこの時期に東北に領地貰った御家人だったりするし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:37:12.08 ID:e77SJvIz.net
>>931
これ観ながら日本人は戦争で我々をレイプした!って怒り狂ってるアニオタ韓国人いるから中韓系キャラは出さない方が得策だぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:39:14.82 ID:3y/Xunky.net
韓国人の英雄なんて日本人以上に知名度ないから出しようがないけど中国ならいくらでもいる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:39:43.06 ID:vY0ty8iD.net
>>933
中韓とかアニメ見なくてもいつもそんな感じじゃん、無視でいいだろ

つっても中国で非業の死or行方不明の英雄ってあんま居ないけども
コミックスで出たのは劉邦だか韓信だっけ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:41:04.96 ID:4mK2uxXd.net
例えとして陳宮と劉邦が出たぐらい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:48:07.29 ID:kIrgagcq.net
>>932
大江広元欲しい→毛利荘で

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:48:49.23 ID:Z94aHjqX.net
紫って名前からして日本人か日本マニアなんちゃうんか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:50:07.36 ID:a7q52HPB.net
fateも入ってるだろうが、一番は信長の野望とかのコーエーの戦記ゲームだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:51:45.11 ID:e77SJvIz.net
>>935
中韓偉人が日本人偉人にやられる展開になると商業展開難しくなるんじゃないか
風立ちぬとかジブリですら中国放映禁止されたし
DVDスルーはできたけど
ヘタリア騒動なんかもあったし
外人キャラなら現実とフィクションの区別がつく欧米先進国あたりのモデル出してた方が変な苦情で物語歪まなく済むんじゃないかね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:52:42.21 ID:7SSEFDhH.net
黒王出てきたら次回予告が「黒王さまご乱心」に変わるのかな

ドリフターズはテレビ版ヘルシングの意匠を継いでくれて嬉しい
テレビ版ヘルシングはOPと次回予告の出来は完璧だったし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:54:48.36 ID:vY0ty8iD.net
>>940
ヒラコーがそんなん気にするとも思えないが(多門とデストロイヤーを見ながら)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:55:20.52 ID:lNGtFz+3.net
>>938
本スレで聞いてこい
ズッコケるぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:56:11.10 ID:xajxUpDi.net
しかし黒王様でてきたら4chanは祭だろ
立川のロンゲかどうかはともかく、その可能性を匂わせただけで大騒ぎではないかと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:56:40.76 ID:sqC0SZ/U.net
>>932
戦国時代に入ると下剋上上等ってなふいんきになってるけど
その時代の武家集団は遥かに現代にも通じる本来の侍の気風を感じる

個人的には結城に品の良さを感じさせる武将

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:57:18.04 ID:HaK8HzDD.net
>>733>>527
中韓を好きな人こそが異常なのに何言ってんだチミは
リアルタイム侵略者の中韓好きとか鬼かイカレよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:57:21.37 ID:uDnkUB5t.net
>>923
fateの元ネタは明らかに魔界転生だけど、
確かfateは、条件付けがあったような。
エクストラとか、FGOにはそれがなくて、フリーダムな感じに。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:57:52.14 ID:9mEuHP9Q.net
確かにドリフターズは最高に面白いけど、日本人ばかりなのはちょっとな
外人も文句言ってるしな日本人多すぎって
ドア色々あるから何らかの理由で日本人が多いドアに吸い込まれたと思いたい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:58:32.42 ID:e77SJvIz.net
>>942
ヒラコーが気にしなくてもこれ地上波だから想像以上に大人の事情的な制約あるはず

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:00:29.79 ID:uDnkUB5t.net
>>940
まあ、それでもいいのでは。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:00:34.48 ID:lNGtFz+3.net
>>940
ヘタリア騒動クッソ面白かった
ファビョって英語で糾弾サイト作った韓国女が
世界中の腐女子にたしなめられてやんの

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:01:27.64 ID:uDnkUB5t.net
>>949
いや、もう、どうでもいいだろそういうの。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:02:15.14 ID:Z94aHjqX.net
まずお昼休み中ですとか日本語で書いてあるし日本語の新聞読んでるし
あいつ日本人だろ
なら日本人多くなるわな当然

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:02:20.27 ID:vY0ty8iD.net
>>948
与一と義経とか信長と明智みたいな対立軸も好きだけど
偉人や出身国はバラエティあった方が面白いって思ってたがどうやら少数派のようだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:03:23.60 ID:uDnkUB5t.net
>>953
フィクション的に言えば、あいつの好みでしかないわな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:04:01.63 ID:uMRYmvvA.net
日本人多すぎなのはまぁそう思うけど、俺は異世界側の強者が欲しい
ドリフじゃない強者

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:04:33.46 ID:uDnkUB5t.net
あ、踏んだ。スレ立ててくる。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:04:44.87 ID:3y/Xunky.net
見た目はコーカソイドみたいな日本人ばかりだけどなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:06:30.30 ID:a1nbG1iv.net
Q.なんで日本のアニメには黒人は殆ど出てこないの?
Q.なんでゴジラじゃ日本にばかり上陸するの?
Q.なんで日本の漫画は日本人ばかり活躍するの?

A.うるせえバーカ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:06:54.04 ID:sqC0SZ/U.net
日本のアニメだし漫画なのだから害人はごちゃごちゃ煩いよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:06:59.42 ID:eNlqwWrw.net
>>945
ご冗談を
鎌倉武士って雨宿りで軒先を借りた借りないで殺し合いになったり
当直の寝床の敷き方で殺し合いになったりする野蛮人だぞ
男衾三郎絵巻とかマジで酷いから

なお寝床の敷き方で殺し合いになった4人のうち生存者2人の片方の姓は伊達という
そう、あの人の先祖だ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:07:19.51 ID:QUrraYku.net
日本人が多いってのは単純に作者の趣味じゃねえの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:07:33.80 ID:lNGtFz+3.net
>>956
中盤から出る

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:08:05.60 ID:vY0ty8iD.net
>>959
(日本の漫画で日本人が活躍するのは)当たり前だよなあ?
つかゴジラは寧ろ勝手に他国に上陸させちゃまずいだろwww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:08:17.51 ID:sqC0SZ/U.net
>>961
うん
雑魚武士の話はしてないからな
どうでもいい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:08:36.71 ID:uDnkUB5t.net
ドリフターズ-DRIFTERS- 第3幕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476191272/
立てました。不備があったらごめん。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:09:53.05 ID:3y/Xunky.net
>>961
野蛮なアズマエビスだからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:10:20.63 ID:HaK8HzDD.net
>>931
見劣りって言ってもシナ西洋英雄過大評価像を鵜呑みにしてるとかじゃね?
チンギスカンが来たらやべえってなるけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:10:24.08 ID:jGImWAb6.net
>>950!なあ!>>950お前だろうお前!次スレ置いてけ!なあ!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:10:55.81 ID:a1nbG1iv.net
>>969
立ってんじゃんバカ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:11:06.79 ID:sqC0SZ/U.net
なんだよ関西汚いまじ汚い
って流れにしたいのかよw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:11:25.09 ID:uDnkUB5t.net
>>964
日本国内でも、あなたの所有する建物をゴジラがぶっ壊しても良いですか?
って確認とってやってるくらいだしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:11:31.03 ID:Z94aHjqX.net
そこは立ってんだろバカヤロウで

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:11:59.81 ID:eNlqwWrw.net
>>967
まあ、薩摩人は幕末になっても彼らの風は未だ戦国、いやもっと前の鎌倉のままと言われた人たちなわけだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:12:14.04 ID:e77SJvIz.net
>>969
今までずっとこのレス作ってたのか・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:12:16.66 ID:uDnkUB5t.net
>>969
置いたつもりだがw
言いたかった気持ちは分かるw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:12:59.62 ID:+mO9mGal.net
>>940
ヘルシングでスタイリッシュ国際問題みたいなed作った狂人たちがドリフターズも担当しとるからヘーキ、ヘーキ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:13:19.74 ID:eNlqwWrw.net
>>972
海上自衛隊「その護衛艦はダメです………だってその艦、前作で壊しちゃってますよ」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:13:22.68 ID:Z94aHjqX.net
>>969
これもテンプレに入れるか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:13:53.06 ID:+mO9mGal.net
>>941
アレは本編より謎のチカラの入れ具合にワロタわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:14:56.25 ID:e77SJvIz.net
>>977
ヘーキなのは相手が英独人だったからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:14:57.48 ID:HaK8HzDD.net
>>961
鎌倉叩きでそれ定期的に出すあほがいるけど、男衾は源氏物語と同じ創作だろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:15:51.25 ID:3y/Xunky.net
アジア人はアホだから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:15:53.05 ID:jGImWAb6.net
ちっくしょー乗り遅れた
あと「お前」の場所迷ってる間に間抜けなセリフになっちゃったからテンプレには入れるなお願いします>>966

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:18:45.88 ID:vY0ty8iD.net
旧日本軍出しといて外国人云々は今更やろ
これより上はもう東条や天皇出すとかぐらいしか無いww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:19:02.83 ID:thPOG6Mf.net
>>984

>>950!なあ!>>950だろうお前!次スレ置いてけ!なあ!!

こんなもんでテンプレに入ってほしいぞコノヤロウ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:20:26.82 ID:kIrgagcq.net
>>966
乙!なあ!>>950お前だろうお前!乙してーんだよ!なあ!!

こうするべきだったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:23:40.69 ID:nTKKbN9n.net
>>935 廃棄物側で林彪…原作ならともかくアニメじゃ絶対出せねぇww 非業の死で行方不明でヘリボーン戦術に(迎撃側で)通暁してるはずだけどね。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:23:52.21 ID:sqC0SZ/U.net
何を言いやがるクソボケが1乙になるのはオイじゃない貴様よ!!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:23:57.56 ID:uDnkUB5t.net
>>986
ドリフスレ的には入ってたほうが良いよね。
>>969
お前に嫉妬する。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:24:07.62 ID:ZTfKvt18.net
>>968
つまり九郎判官が義経になるとエンズ、ジンギスカンになるとドリフか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:29:30.71 ID:vY0ty8iD.net
ベトナム米兵いたし人解軍いてもおかしくないね
銃ヒャッハーはもうやっちゃったけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:31:36.62 ID:Z94aHjqX.net
銃火器の発明家とかじゃダメなあたりが難しいな
ドリフトさせる面子には縛りがあるんだ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:05.76 ID:SBSUjvMC.net
1日10レス以上のやつは廃棄物扱いでいいよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:40:29.08 ID:sqC0SZ/U.net
> ドリフトさせる面子
一瞬タイヤ置いてけ!!なぁタイヤ置いてけ!!
とか公道最悪理論をやらかすJIN-仁-を連想してしまったw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:40:46.01 ID:sqC0SZ/U.net
>>994
桁が少ない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:49.15 ID:sqC0SZ/U.net
まてぇ!!埋めてけ!!スレを埋めてけ!!
なぁ?スレを埋めてけ!!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:46:37.04 ID:Z94aHjqX.net
埋めてしまえ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:16.14 ID:SBSUjvMC.net
源氏バンザイ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:01.92 ID:P0XCB1to.net
オッパイーヌさんバンザイ

総レス数 1000
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200