2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第2幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:03:53.03 ID:S7W7Z+LD.net
西暦1600年 天下分け目の大戦、関ヶ原の戦い――
薩摩、島津家の武将、島津豊久は身を挺した撤退戦の後、
死地から抜け出し一人山中をさまよっていた。
降りしきる雨の中、たどり着いたのは無数の扉のある
廊下のような部屋――豊久はそこにいた謎の男、『紫』を問いただす間もなく
石扉の向こう側へと送り込まれてしまう。
――そこはオルテと呼ばれる国家が支配する世界、
人間とデミ・ヒューマンと呼ばれる「人ならざる」ものが暮らす異世界だった。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

◆前スレ
ドリフターズ-DRIFTERS- 第1幕
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475462645/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:05:24.06 ID:S7W7Z+LD.net
◆STAFF
原作:平野耕太
監督:鈴木健一
シリーズ構成:倉田英之
脚本:倉田英之、黒田洋介
キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治
設定考証:白土晴一
筆字デザイン:雪駄
美術監督:舘藤健一
CGプロデューサー:田中臥竜
CGディレクター:高江智久
色彩設定:のぼりはるこ
色彩設定補佐:長澤諒司
編集:廣瀬清志
音楽:石井妥師、松尾早人
音響監督:鶴岡陽太
アニメーション制作:HOODS DRIFTERS STUDIO

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:14:35.80 ID:9EN266B3.net
◆CAST
島津豊久:中村悠一       
織田信長:内田直哉      
ジャンヌ・ダルク:皆川純子   那須与一:斎賀みつき
菅野直:鈴木達央        ハンニバル:青山 穣
スキピオ:家中 宏        ブッチ・キャシディ:小野大輔
サンダンス・キッド:高木 渉   安倍晴明:櫻井孝宏
オルミーヌ:古城門志帆     カフェト:西田雅一
黒王:楠 大典           ジルドレ:乃村健次
アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ:北西純子
ラスプーチン:田中正彦     土方歳三:安元洋貴
源九郎判官義経:石田 彰   紫:宮本 充
EASY:伊藤かな恵        シャラ:間島淳司
マルク:続木友子        マーシャ:石塚さより
山口多聞:仲野 裕        サン・ジェルミ:杉田智和
アレスタ:福田賢二        フラメ:遊佐浩二

おいこら回避

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:18:02.52 ID:38DPAOch.net
初陣でスレ立てか 良か!! 良か>>1じゃ!!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:20:41.02 ID:RCEu1Mdi.net
>>1
乙ス、オラ第六天魔王

CDドラマに惹かれて尼の値引き無しのほうのBOX予約してもうた……
今から金貯めるか

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:20:51.73 ID:uign1e/O.net
良か>>1殿じゃあ、名無しは幸せもんじゃ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:21:09.94 ID:jouWhbMn.net
いちおつ
これ主人公は豊久でいいんだよね?
豊久覚醒無双アニメ?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:21:13.38 ID:iRkUSZpD.net
ド ド ドリフの大出血♪ てとこかw

で これファンタジー戦国タイムリープものなの?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:21:18.08 ID:NtSApnOs.net
>>1
乙パイーヌ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:22:22.23 ID:fCAzBK7Y.net
ゲートやん

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:24:28.07 ID:bvusrTDm.net
ご当地放送とかバカ抜かしてる無能制作委員会死ね

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:25:08.66 ID:lVv3Him7.net
>>7
無双…まぁ無双はするかもしれんけど覚醒は既にしてるようなもんだから
殺すし首ははねる

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:25:47.12 ID:38DPAOch.net
>>8
タイムリープつーか、敵対?する組織?人物?が歴史上のあんな人こんな人を
異世界に召喚した…的なアレ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:27:58.74 ID:jYyVLSmh.net
>>1
スレ立て乙にごわす

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:32:10.51 ID:XfXqkn+l.net
前スレの話題引っ張って悪いんだけど戦国時代は女も戦場にいたらしいぞ
そら男に比べたら少ないけど伽の相手だけじゃなく戦力として

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:35:00.12 ID:0m8wuCMv.net
>>1
乙おいてけ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:35:51.77 ID:38DPAOch.net
>>15
源平の頃だけど、女武者なら巴御前なんて有名だよね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:36:22.39 ID:DpRlTPmD.net
>>1
ありごとうごわぁた

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:36:34.33 ID:yRyZ18oE.net
ホモホモうるさいわ
そのうちいっぱいホモ出てくるから!

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:38:36.59 ID:DpRlTPmD.net
>>15
ごくごく一部の女武者はいたみたいだが
戦の前は女と同衾しないとか、
甲冑に触れさせないとか、そういうのは後付けなのか?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:38:44.27 ID:mzEdeX1J.net
なんかヘルシングovaみたい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:38:59.82 ID:mGuC4puq.net
中村って出身どこ?あの九州弁は下手なんだよね?知らんけど

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:41:37.31 ID:STlydTGP.net
>>8
タイムリープちゃう
魔界転生

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:45:55.57 ID:38DPAOch.net
>>21
ヘルシングOVAは激烈すんばらしい作品だったねぇ!

監督:鈴木健一
キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治
音楽:石井妥師、松尾早人←この人
音響監督:鶴岡陽太
この辺の人はヘルシング作成スタッフだから、ドリフもTVアニメの限界はあってもそれなりに期待できそう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:46:18.31 ID:jouWhbMn.net
>>12
ありがとう
ジルドレ乃村さん楽しみだわ

>>22
香川じゃなかったかなー
九州弁ってより薩摩弁だけど現代でごわすなんて言う人いないしイントネーションも大河ドラマ弁だと思っている

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:48:38.61 ID:S7W7Z+LD.net
>>24
シリーズ構成:倉田英之
脚本:倉田英之、黒田洋介

こちらもヘルシングOVAスタッフだから、かなり恵まれている。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:50:27.87 ID:mGuC4puq.net
倉田ってRODの人だっけ?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:50:34.92 ID:jqTMQ5GV.net
ジルドレはほとんどセリフ無いんや・・・

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:50:41.15 ID:7uAcFiXi.net
>>22
香川県木田郡庵治町(現:高松市)
那須与一が活躍した源平合戦の屋島のすぐ近く

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:50:43.78 ID:aNpfpQdO.net
原作も読んでるから期待してたけど、十分面白いな!
今期はジョジョとガンダムとドリフでお腹いっぱいだわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:52:28.61 ID:mGuC4puq.net
まぁほとんど原作読んでる人だと思うけど、アニメ初見の人は戦国ものと勘違いしないかな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:52:43.56 ID:zTQK3G4H.net
中村はもうちょっと叫べないのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:53:02.14 ID:jouWhbMn.net
>>28
青髭の旦那ェ…

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:53:34.15 ID:GUd8FMD+.net
これ原作では今なにやってんの?
異世界で偉人戦争って果てが見えないんだが

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:54:10.27 ID:S7W7Z+LD.net
>>27
RODの人。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:54:39.56 ID:GonWUWim.net
>>34
一話ラストで敵っぽい集団が出てきたでしょ
それと戦ってる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:55:08.08 ID:38DPAOch.net
>>26
おっと、そこ見落としてた
ヘルシングOVAスタッフなら、ヒラコー漫画の映像化には全幅の信頼を置けるわ
TVアニメだと多少あれこれいじらなきゃならないだろうけど、きっと上手くやってくれるだろうよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:55:11.16 ID:AtJL4Org.net
既に最終局面感がある、あとひと波乱あって巻き返したら最終回いきそうなくらい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:55:45.19 ID:+IEgJiHP.net
栃木を聖地巡礼したい

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:56:22.22 ID:mGuC4puq.net
これ1クール?どこまでやるの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:57:09.46 ID:lVv3Him7.net
>>34
モンスターと戦ってるよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:57:43.10 ID:o+2iPW/H.net
面白くなりそうでもありスベりそうでもありどっちに転ぶか判断できない
とりあえず様子見

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:58:23.90 ID:jqTMQ5GV.net
いくえふめいになった英雄率いる人類軍
vs
非業の死を遂げた英雄率いる人外軍
の全面戦争

そういやチョビヒゲもドリフ側なんだな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:59:06.75 ID:+IEgJiHP.net
すまん特番って再放送しないの?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:59:14.36 ID:aXDUzl4u.net
いくえふめい(なぜか変換できない)

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:59:31.67 ID:1ywMHY5A.net
>>31
大丈夫だろ
それに戦国の要素もあるし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:59:38.26 ID:mGuC4puq.net
斎賀みつきはこってこてやな
この上ない配役ってかんじ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:00:27.60 ID:jh51NXmN.net
もう円盤予約してるって凄いな
いくらヘルシングのスタッフでも最終回まで観ないと決められん
いかにもテレビアニメって声優が数人混じってるから余計に

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:00:56.16 ID:GUd8FMD+.net
>>43
勝った後に何があるんだ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:01:32.18 ID:7uAcFiXi.net
エンディングテーマのVERMILLIONの作曲者SUGIZOなんだな
https://www.youtube.com/watch?v=8TcBPkr-cUw

XJAPANでバイオリン弾いてるイメージだったのにアニソンやり始めて吃驚
https://www.youtube.com/watch?v=uFzUElhF-cg

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:02:14.25 ID:GUd8FMD+.net
>>47
未だに男か女かわかんない声優

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:03:19.39 ID:jqTMQ5GV.net
まあノブさんは相手が何だろうと普通に国取りしてるだけですよね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:03:36.98 ID:KpBVu9Ge.net
無双とここまで相性良い作品とかめったにないと思うが何故ベルセルクなのか…
こっちだと一人無双オロチできるやん
アーカードの旦那も参戦よろ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:03:45.46 ID:7uAcFiXi.net
>>48
先着予約特典が数量限定だから出遅れると後悔しそうなんだよな
11/6までだからと言ってうかうかしていられない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:06:07.02 ID:mGuC4puq.net
キャラクターで言えば男のオレはヘルシングのほうが好きなんだけど、

これ歴女のファンとか多いのかね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:06:36.31 ID:TQuwbVv3.net
>>48
中村、櫻井、杉田
このへんはもう諦めた
場数踏んでも一向に演技力が上がらない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:07:19.86 ID:+5bRqqDF.net
主人公の演技コレジャナイ感

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:07:19.99 ID:aXDUzl4u.net
櫻井の演技力がわからないとは

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:07:46.66 ID:7uAcFiXi.net
>>55
お豊可愛すぎてしんどい問題

お豊が動いてる〜〜??????

お豊可愛すぎてつらい……しんどい……しぬ……

お豊可愛すぎ案件

お豊可愛すぎかな!?!?

EDめちゃくちゃかっこいいよおおお豊のカッコよさも可愛さも3割増五割増しだよおおおおおお;;;;;;ないた;;;;;;むり;;;;;

はぁぁぁぁぁぁあ…お豊の小さい頃可愛いかった…!ドリフターズ良いぞ…、作画もよかった…!

お豊のおかお可愛てならん

キャラがかっけーしかわいいし展開が鳥肌!!!涯がね、まじイケメン!!!!

今お豊可愛い期がいっぺんに来ました死にます

思ってた以上にお豊かわいくて最高だった〜〜〜〜 次回も楽しみ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:09:01.53 ID:rbpTswMa.net
アーカードが分裂したのが豊久、信長
1話見た感じだと

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:09:45.00 ID:0YJme2l3.net
>>20
戦国の女武将でパッと思い付くのは井伊直虎
甲斐姫に立花ギン千代それに大祝鶴姫ぐらい
ほんの数人だ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:10:15.04 ID:mGuC4puq.net
>>59
キモス

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:10:30.77 ID:zTQK3G4H.net
杉田にこの配役の時点もネタアニメだろ
ヒラコーと仲良いから仕方ないけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:11:18.53 ID:rbpTswMa.net
>>59
女オタクの褒め方?って馬鹿にしてるようにしか見えないんだよな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:11:33.38 ID:CYab78xO.net
わざわざ自分でゴミ箱の蓋開けて覗いて臭い臭い言ってる奴はバカなのか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:11:41.55 ID:azAtwqrX.net
中村、櫻井、杉田
腐女子人気でいつまでも仕事が絶えない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:15:20.14 ID:EzZmht09.net
2期確定って聞いたけどどこで言ってたんだ?

どっかのインタビューで10年ぐらいかけて最後までやりたいってのは聞いたけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:15:49.88 ID:xL26DDbI.net
アーカードもでねえかなあ 予告んとこだけでもいいからよお

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:16:37.53 ID:38DPAOch.net
キャラ萌えしようとどうしようと放っておけばいいじゃん 
住み分けさえしてくれれば

アニメ開始後に腐のキモイ妄想で踏み散らかされた血○○線の本スレみたいにならなきゃ別にいいよ
ドリフ本スレは腐がアホな事を言いに行ける空気は無い…はずだけどさ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:17:29.03 ID:kk3AV23b.net
お豊ってなんだよと思ったら主人公のことかよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:17:49.92 ID:mGuC4puq.net
視聴者、女と男どっちが多いのかな実際

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:17:50.57 ID:zd930BIf.net
原作でそう呼ばれてるからな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:19:35.55 ID:rbpTswMa.net
まだ5巻しか出てないのに
どうやって10年も保たせるのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:20:39.18 ID:zd930BIf.net
10年たっても完結してなさそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:21:46.10 ID:b5Kf1JnU.net
うーん…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:22:34.50 ID:gML37vFe.net
黒王様を倒せる気がしない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:27:11.88 ID:GonWUWim.net
>>61
富田信高の妻、妙林尼(吉岡鑑興の妻)、妙印尼(由良成繁の妻)
割りといるぞー

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:30:24.70 ID:yA/Ne/PR.net
>>76
そうかな? 黒王様寿命がヤバそうだからそこは心配していないが

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:30:27.11 ID:3eLbhUgB.net
>>68
MX放送開始直前のCMの声がジョージだったなぁ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:31:17.89 ID:7Kmzx1P5.net
福島正則関係あるのか?
関ヶ原の退口で

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:33:55.53 ID:6bVESWG4.net
>>46
まあ途中で巨神兵が出てきたし、大丈夫だろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:34:05.34 ID:DpRlTPmD.net
>>61
おお、その辺りは一応知ってるかな
来年の大河もあるし
>>77
さすがに知らん

誰がいたかって事より、どういう戦い方してたかが気になる
騎馬武者だったら、槍?薙刀?
さすがに足軽はいないよな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:34:22.20 ID:KpBVu9Ge.net
福島正則好きやわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:35:40.81 ID:RCEu1Mdi.net
この時は勝ち組だけど最終的に惨めになる福島さん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:35:53.20 ID:7Kmzx1P5.net
>>83
そおか?
福島正則はバカで主家滅ぼして、
慎み知らずで、自家も滅ぼした自惚れやだろ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:37:10.94 ID:7Kmzx1P5.net
と言うか
島津の前に向けてな退却な感じがでてなくて
アニオリ部分はなんか気に入らない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:37:16.19 ID:jouWhbMn.net
世界史選んだから日本史の偉人全然わからないや

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:38:39.10 ID:nuWzlfzX.net
今期見る物がほとんど無い中での数少ない視聴作だけど・・・
いくらアニメでも出血多量による描写ぐらいやって欲しいわ〜

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:40:27.68 ID:mGuC4puq.net
>>87
信長くらいは小学校レベルだろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:41:50.73 ID:nKwtLzlt.net
>>89
つーか、こう言うのに出てくる人物って、日本史の授業ででてきたりせんわな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:42:34.64 ID:1R3o3A9z.net
想像だが多分どうもならん。
散々異世界引っ掻き回した後は双方滅んで
世界が停滞しだしたらまたテコ入れに新たな漂流者が送り込まれて、
対抗で廃棄物も来て…って感じに歴史は繰り返すENDを想定していそう。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:43:00.08 ID:e9HNLmlf.net
戦国無双やっといてよかったわー(KONAMI感)

93 :>>91@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:44:16.76 ID:1R3o3A9z.net
忘れてた。>>49に対するレス。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:45:38.87 ID:bvusrTDm.net
風間寛平TVでまたやらんのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:45:55.59 ID:LVbzhZRB.net
豊久はなんでちょんまげしてないんですか?

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200