2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part410

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-SnGs):2016/10/10(月) 22:35:06.73 ID:h9aV8J8i0.net
>>581
ザ・フールと一緒で打撃は無効。
アブドゥルならまとめて燃やしちゃうだろうね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-jK4M):2016/10/10(月) 22:37:10.70 ID:bLUwOFdT0.net
>>587
六部は天候操るとか隕石降らすとかどんどん規模がデカくなってくよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-lsIp):2016/10/10(月) 22:37:39.91 ID:q4p9vGFP0.net
>>594
触ったら触った箇所からズキュンズキュンされちゃうからな
打撃しか戦闘方法ない仗助の能力では直接戦ったら絶対敗ける相手
改めて考えると凄いチートだよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfc-xaNP):2016/10/10(月) 22:40:43.39 ID:k1qE32EQ0.net
>>557
EDが初回だけ中途半端で発表されたようにOP3もそんな感じなんだろ
特に毎回変わるってことは無いと予想
ちなみにEDの初回は鈴美の影や灯台のエフェクトが無かったり
曲と映像が流れるタイミングが変わってたりした

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e69d-uhyd):2016/10/10(月) 22:41:08.93 ID:VJuUnteM0.net
プロシュートだったら食べ物熟成させて高級ワインとか量産できそうじゃん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab50-2H+q):2016/10/10(月) 22:45:40.18 ID:HBzHxY6P0.net
>>175
六部が無くなってしまう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-lsIp):2016/10/10(月) 22:51:28.99 ID:zJsePaqP0.net
六部は主人公の仲間も敵も女性キャラが揃いも揃って漢前すぎるからw
何というか下手な男以上に野太い感じでか弱いってイメージの女性皆無という凄い章だよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-lsIp):2016/10/10(月) 23:06:22.87 ID:2b+xCw1WM.net
男前というか野生の世界って感じ ナチュラルに臭そうだし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-lsIp):2016/10/10(月) 23:09:23.42 ID:9CmE1iX80.net
>>592
マジで!?
むしろ気持ちいいのかと思ってた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7613-yd9a):2016/10/10(月) 23:10:35.62 ID:3rha/8nS0.net
>>581
主人公チームがチートスタンドばっかだからそれに対抗する為に敵も特殊能力マシマシにならざるをえないんだろうな
ジャンケン小僧なんて作劇的にはヘヴンズドアの無力化特化みたいな能力だし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31c-yd9a):2016/10/10(月) 23:10:43.44 ID:Axo0IxpT0.net
仗助に後ろに吹っ飛ぶって書く力を噴上裕也に使えばよかったんじゃないっすかね〜露伴先生ぃ!?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-pu+C):2016/10/10(月) 23:14:13.99 ID:FksifXAg0.net
いやでも女子校出身者として言わせてもらうと、女性の1/3くらいはあれくらいたくましくはあるよ
男性といるとわざわざたくましさを出す必要もないからあんまし男性の目には触れないけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-lsIp):2016/10/10(月) 23:17:23.33 ID:zJsePaqP0.net
女性らしさとか老人らしさとかそういう「らしさ」は基本的に創作的記号でしかないからな
実際には女性だからといって「〜わ」「かしら」とか女言葉使わないし80代90代になろうと
「ワシ」「〜じゃ」「〜のう」みたいなジジイ言葉なんか誰一人使ったりはしない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7613-yd9a):2016/10/10(月) 23:19:40.40 ID:3rha/8nS0.net
>「ワシ」「〜じゃ」「〜のう」

西日本なら年齢関係なくいっぱいいるだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31c-yd9a):2016/10/10(月) 23:22:49.51 ID:Axo0IxpT0.net
今は地域じゃなくて年齢の話をしてんるんだよこのスカタンがぁ〜

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e561-LjD/):2016/10/10(月) 23:24:05.40 ID:L3BS87Z90.net
そいや家のバサマは一人称がオレだったなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7613-yd9a):2016/10/10(月) 23:28:02.53 ID:3rha/8nS0.net
あと、昔は使っていた(けれど今は使われない)ってケースもあるからな
基本的には言葉遣いなんて若い時とさほど変わらないから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-pu+C):2016/10/10(月) 23:43:43.81 ID:pMQ/oCvD0.net
エルメェス兄貴「女の子はか弱いんだよ」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-xaNP):2016/10/10(月) 23:53:39.08 ID:7qKcrjoh0.net
>>590
この娘、ジョジョで一番可愛いよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d63-xaNP):2016/10/11(火) 00:03:16.68 ID:DQskYXpv0.net
シュガーマウンテン定期

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e69d-uhyd):2016/10/11(火) 00:05:59.41 ID:nug18pPj0.net
6部とか胸が付いた男キャラしか居ないだろ
アナスイが一番可愛いまで有るぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c67e-lsIp):2016/10/11(火) 00:08:20.30 ID:yeM0OrLq0.net
徐倫はたまに可愛いだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d63-xaNP):2016/10/11(火) 00:23:22.88 ID:DQskYXpv0.net
若い頃のト厶・クルーズに手錠かけられるとことシックスセンスのオチ喋っちゃうとこは特に可愛いな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dc2-Nuoi):2016/10/11(火) 00:36:03.83 ID:NAfqahXs0.net
罠かけたら60キロで追いかけてくる無敵の遠隔スタンドとか何気に最強だな
ガオンされたら死にそうだけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-pu+C):2016/10/11(火) 00:38:27.19 ID:PesL6f/J0.net
今日車見て思ったけどあのスピードで足跡が追いかけてくるとかエクソシスト並のホラーだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dab-lsIp):2016/10/11(火) 00:41:56.59 ID:hfP/SWVN0.net
ホワイトアルバムやオアシスは単純に移動に便利そうだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7685-gefQ):2016/10/11(火) 00:43:44.04 ID:JuGQisaz0.net
二度あることは三度あるHAHAHA

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d24d-jr2T):2016/10/11(火) 01:01:56.39 ID:76oeBAcH0.net
じゃんけん小僧はその後どうなったの?
一般人相手に体力吸い取りまくってるの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0169-lsIp):2016/10/11(火) 01:05:22.71 ID:XdV3/jo+0.net
>>614
指輪を捨てられるところとか無駄に可愛いよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e59e-Nuoi):2016/10/11(火) 01:06:36.95 ID:outFfT/N0.net
普通に小学生してるよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d24d-jr2T):2016/10/11(火) 01:10:01.79 ID:76oeBAcH0.net
じゃんけん小僧って普通にグー一発でKOか戦意喪失しそうだよな。
じゃんけんの勝ち負けに関わらず。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/11(火) 01:20:19.63 ID:5yraM65tr.net
ハイウェイスター戦が大好きなんだよ
楽しみにしてたぜ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f932-xaNP):2016/10/11(火) 01:25:25.28 ID:7auyxTAL0.net
ハイウェイスターが自動遠隔操縦だって原作で説明あったっけ?
単に少し特殊な遠隔操作のスタンドだと思うんだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a9f-lsIp):2016/10/11(火) 01:30:38.91 ID:yHeOvuD90.net
なーんか分かった
露伴がジョウスケを嫌いなのは
自分の考えよりさらに主人公らしい本物の主人公だからだ

「主人公はどんな行動を取れるか考える」露伴が
「ぼくの考えてる事と逆の事をする」ジョウスケを嫌いなんだな
リアリティがリアルに負けることに嫉妬してるんだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbf-lsIp):2016/10/11(火) 01:31:42.05 ID:WKg1hjn00.net
単に「人間関係無理なものは無理」ってだけだと思うが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc90-lsIp):2016/10/11(火) 01:42:50.60 ID:nqBOc+fr0.net
単純に噛み合わないんだよな
チンチロだって仗助はやりすぎてひやひやしてるのに露伴は仗助が心のなかで笑ってる!みたいなある意味過大評価してたし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d24d-jr2T):2016/10/11(火) 01:47:12.70 ID:76oeBAcH0.net
普通にドラララされてるからじゃないの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-lsIp):2016/10/11(火) 01:47:32.07 ID:WMrLr2680.net
仗助の優しさを人間関係でも表現してる秀逸なキャラ描写だと思う
その無理な人間関係でも仗助は助けに行っちゃう所が

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfc-xaNP):2016/10/11(火) 01:50:01.29 ID:VdoND6gE0.net
>>627
そんなこと言ったら康一の方がよっぽど主人公思考なわけだが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-lsIp):2016/10/11(火) 01:52:02.96 ID:Ucus3tF50.net
>>626
それであってると思う
視覚は共有してないみたいだが、
ハイウェイスターが敵を追っかけている事は把握出来てたし、ただの自動操縦じゃない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98f0-xaNP):2016/10/11(火) 02:02:40.30 ID:O5kZvK7l0.net
演歌

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98f0-xaNP):2016/10/11(火) 02:03:36.83 ID:O5kZvK7l0.net
ハイウェイスターは自動操縦と遠隔操作の2つの制御方法のあるスタンドだよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-lsIp):2016/10/11(火) 02:07:26.07 ID:CmwFZu/50.net
>>628
だよな、同じ町内のスタンド使いだからといって
全員が仲良くしている方がおかしい。
ドラゴンボールとかダイの大冒険の世界かよ。

>>631
仲が悪くても共通の敵に対して団結するのがいいよね

>>632
康一くんは露伴が考える漫画の主人公像に一致する、だからお気に入りなんだろう。


だいたい、「ぼくのことをウソつき呼ばわりするのか?」
って、露伴先生、まるでウソをついたことがないみたいな言い方だよな。
じゃんけん小僧のときに赤ん坊を勝手に借りたあとで、
「見てないです」ってジョースターさんに嘘付いてたじゃん。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70e5-5a4K):2016/10/11(火) 02:08:35.08 ID:jGImWAb60.net
遠隔・自動操縦タイプには、複雑な手順を逐一その通りに命令することは出来ないので
スタンドに自我があるだとかで高度な行動(ダカラッテドーダコーダ以下略)が可能なスタンドほど
本体は離れたところで実際のところ何をやってるんだかわからなくなる
ハイウェイスターの場合は結構出来ることが多い
「罠を張る」「時速60kmで追う」「匂いで追跡する」「戦闘と吸収」「交渉の時などは感覚フィードバックして本体が喋る」
だけど、基本ルーチンは単純に指定する事ができるので、全体的には自動操縦の中では把握し易い部類と言える

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-jK4M):2016/10/11(火) 02:09:34.13 ID:oRvJGKwV0.net
ハイウェイスターって名前付けたの吉良の親父なのかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-xaNP):2016/10/11(火) 02:10:38.65 ID:JrZxcuou0.net
円盤の売上どんな感じなの

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98f0-xaNP):2016/10/11(火) 02:12:03.89 ID:O5kZvK7l0.net
しかしここって原作未読にはネタバレだらけだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-lsIp):2016/10/11(火) 02:13:31.74 ID:Ucus3tF50.net
>>640
わかってても周り皆既読っぽいからつい話してしまう…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/11(火) 02:13:39.87 ID:+csT7hYka.net
リサリサ

ttp://blog-imgs-68.fc2.com/s/e/i/seiroganmania/20140421174740158.jpg

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-cmMM):2016/10/11(火) 02:27:55.69 ID:vbhWtyvf0.net
間田や玉美は年上でも負けたら舎弟みたいになったのに
露伴って切れた仗助にボコられてヒィ〜ってなってたのに
随分大きな態度に出るなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaa5-5Gb5):2016/10/11(火) 03:00:35.78 ID:Zypqj7Iu0.net
入院していて最近復帰したらしい小林たまちゃんと岸辺露伴はいつ頃くらいに
電話で呼び出せたりするくらいには近い関係ができたんだろう?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-lsIp):2016/10/11(火) 03:25:27.71 ID:7rXkprWU0.net
>>633
今回のハイウェイスターと露伴の会話は噴上本人は与り知らないことらしいな
病院のベッドの上にいる本体が知っていた情報はあくまで

・「部屋」に入った野郎を追跡して一人は捕獲した
・後から「部屋」に入ってきたもう一人のほうを追跡中

ここまでで、露伴や仗助の名前すら知らなかったんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-T3Ob):2016/10/11(火) 03:30:42.78 ID:R74I85eZa.net
玉美の仕事は取立屋

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-lsIp):2016/10/11(火) 03:35:25.05 ID:7rXkprWU0.net
露伴と玉美は全然親しくなんかねえな
単に金で雇っただけの間柄でしかない

しかしあんな程度の仕事で40万以上とかボッタくるなあこの男

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-lsIp):2016/10/11(火) 03:38:38.52 ID:gItWugt70.net
露伴はジョウスケを主人公だなんて思ってないだろーに見当違いな納得してるマヌケ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-5a4K):2016/10/11(火) 03:39:29.10 ID:c71RPjEu0.net
まぁ借金しておいて返せないなんて普通なら罪悪感を感じるのが当然だから
恐らくその罪悪感に圧力かけて支払いを促すってのが『錠前』の使い方だろうな

逆にもし返せないことに罪悪感を感じない奴がいるなら、取り立て屋としては
即行動に移すべきだって判断も付くし、天職ではある

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c308-wBjr):2016/10/11(火) 04:00:42.09 ID:o02M96jH0.net
>>600
女囚人に性転換した漢みたいなのが混じってて
主人公がそれ見て「世も末だ」言ってた位だからな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d24d-jr2T):2016/10/11(火) 04:21:13.17 ID:76oeBAcH0.net
露伴はスタンドには能力使えないの?あくまでも本体対象?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-lsIp):2016/10/11(火) 04:26:29.20 ID:7rXkprWU0.net
使えるよ。幽霊である鈴美にもヘブンズドアは効いてただろ
精神体であるスタンドも幽霊と同じ扱いで情報を読み取ることは可能なんだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-lsIp):2016/10/11(火) 04:26:44.81 ID:CmwFZu/50.net
>>647
20歳で売れっ子少年漫画家だから
40万とか数百万の火事くらいどうってことなさそう。

>>651
使える。あの時は書き込む間もなく
読むだけで精一杯で無力化された。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/11(火) 06:14:39.80 ID:KLOt+uVt0.net
のちに本体が死んでスタンドだけになったスタンドにヘブンズ・ドアー使うよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-yiwk):2016/10/11(火) 06:23:02.13 ID:s0rbnoU60.net
露伴の場合、本当は仲間意識を持ってるのに嫌いと言ってるツンデレではなく
本気で仗助の事を嫌ってるから面白いよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be0e-gefQ):2016/10/11(火) 06:30:23.80 ID:hraD46vB0.net
露伴は鈴美の件がなかったら、そもそも仲間にさえなってない気がする。
しかし、康一は億安に由佳子に露伴に吉良にまで一番殺されかけてる回数多いな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-XUlN):2016/10/11(火) 06:33:22.31 ID:DCgg/wtiM.net
キラって空気の猫いなきゃチンカスじゃね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-xaNP):2016/10/11(火) 08:54:23.10 ID:wsfRX7ZV0.net
>>650
「人類の夜明けだわ」だな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b29-lsIp):2016/10/11(火) 09:01:21.73 ID:p4HasLP+0.net
スタンドだけで存在できたアヌビス神は矢で射られたなのか
それとも自発的に存在できたのかな
矢と同じ場所に有って偶然触れたとか後付けでもいいから知りたいわ
それよりも昼飯の買い物いくほうが重要だけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-pu+C):2016/10/11(火) 09:40:31.87 ID:hITwbDJh0.net
>>655
それで天を貫くかのような高ーいプライドを持っていて、それが障られそうとなると特定の誰かへの好悪の情が軽く吹っ飛ぶのな
ホントいいキャラだわ露伴

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 154e-2H+q):2016/10/11(火) 11:41:21.26 ID:xRNA8m6d0.net
新OPどんどん好きになってきた
まさかのスルメ曲だったか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/11(火) 11:48:43.82 ID:GqsOndZbd.net
>>659
打った刀鍛冶がスタンド使いで刀に物質透過と人格を与える能力だったとは考えないのね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-pRvE):2016/10/11(火) 12:14:51.85 ID:XVRcx0M4d.net
矢で射られるだけがスタンド発現の条件じゃないし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 12:37:23.02 ID:Hgyv+fD/p.net
あの角度で後ろにふっとんだらトンネルの反対側の壁に激突するよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/11(火) 12:40:09.54 ID:SfGR1dD9a.net
こま

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbf-lsIp):2016/10/11(火) 12:42:50.04 ID:tY4hPmlL0.net
>>659
ケンゾージジィと同じで刀鍛冶を極めに極めた結果スタンドとして発現したタイプだと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/11(火) 15:09:42.87 ID:SbcboM4Bp.net
>>664
トンネルは先が見えないくらいカーブしてる
ちゃんとアイキャッチ一時停止して見ようね
録画してないなら死ね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 15:20:15.50 ID:A95km/j8a.net
キャーコワーイ(´・ω・`)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-yiwk):2016/10/11(火) 15:23:08.98 ID:s0rbnoU60.net
>>666
ジャイロもあのジジイと同じタイプだと考えると急にショボく思えてくる不思議

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-lsIp):2016/10/11(火) 15:25:54.00 ID:WMrLr2680.net
技量を磨くとスタンドへ昇華するのはトニオとかもいただろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-jK4M):2016/10/11(火) 15:32:50.30 ID:oRvJGKwV0.net
逆に鉄球便利過ぎてスタンド要らないんじゃないかと

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 15:46:01.91 ID:4QlRVNZda.net
>>667
何も死ぬこたあねー
そう思っただけだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d37-lsIp):2016/10/11(火) 16:02:55.34 ID:VZtb5v+/0.net
>>654
スタンドって本体とどういう関係なの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-lsIp):2016/10/11(火) 16:08:04.31 ID:WMrLr2680.net
地縛霊みたいな怨念でしょ 
オータムリーブスとかノトーリアスや鉄塔とかもか?エンヤはスタンドを守護霊って言ってたし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbf-lsIp):2016/10/11(火) 17:04:17.83 ID:tY4hPmlL0.net
鉄塔はスタンドのパワーに対して本体の豊広がショボすぎて操作できないだけだろう
おんぶおばけとかホリィさんのツタと同じ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 17:11:07.60 ID:4QlRVNZda.net
>>673
原則としてはスタンドは生きてる人間の精神力で制御されるけど、例外的な特性を持つものもある

元の本体を殺して宿主を転々とするスタンドやら
死んだ本体の怨念をエネルギーにして動くスタンドやら
本体以外の物質に宿って独立しちゃうスタンドやら

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-cmMM):2016/10/11(火) 17:12:21.99 ID:vbhWtyvf0.net
>>673
例えばサイコキネシスは物がフワフワ浮くのじゃなくて見えない何かが運んでいるような感じで
元々は超能力を具現化したらって発想だったらしいから守護霊ともちょっと違う。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/11(火) 17:28:00.42 ID:SbcboM4Bp.net
アヌビスもジャイロもウェカピポも強いしトニオさんもすごいよ
ケンゾーも強かったと思うんだけどなんで負けたんだっけ…水が鏡になってスタンドが示す場所間違えたんだっけ やっぱ弱いわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0169-lsIp):2016/10/11(火) 17:39:12.19 ID:XdV3/jo+0.net
乙は背面恐怖症とスタンドどっちが先にあったんだろう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/11(火) 17:43:38.18 ID:KLOt+uVt0.net
スタンドの声が聞こえてて恐怖を感じてた。って説明がある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-cmMM):2016/10/11(火) 17:43:52.38 ID:vbhWtyvf0.net
>>679
チープトリックを発現したのを理解出来ないから背面恐怖症になったんだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-Nuoi):2016/10/11(火) 17:50:17.04 ID:HdJ2hqD3x.net
康一君が矢で死にかけたり鉄塔や乙みたいな気弱マンがスタンド暴走させたり、精神が強くないとスタンドを扱えないって設定が残ってるのは良いね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-lsIp):2016/10/11(火) 17:53:35.96 ID:7rXkprWU0.net
康一は最初はホリィさん並みのひ弱な精神力だったものが
その後の数々の修羅場を経て、今じゃ仗助に匹敵か超えかねない勢いで
大木並みの精神力に成長しちゃったんだよなあw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-xaNP):2016/10/11(火) 18:00:38.50 ID:T4iRFXqS0.net
>>682
四部で間田みたいなネクラが使えて
三部でホリィさんがスタンドが逆に害になって身体を蝕んでる
ってのがちょっと納得いかない

やっぱりホリィさんにスタンドの才能無いんじゃなくて
DIOの邪悪なエネルギーの影響かな?

ちなみにホリィさんがスタンドをもったら癒しの能力のスタンドって公式で荒木先生が言ってたような

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/11(火) 18:06:08.81 ID:KLOt+uVt0.net
ネクラでも間田は相手を攻撃できるって悪意があるから
ホリィさんには悪意すら存在しないので

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-cmMM):2016/10/11(火) 18:20:40.22 ID:vbhWtyvf0.net
傷ついた承太郎を目の前にしたら癒し系スタンドが覚醒したかもね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-lsIp):2016/10/11(火) 18:28:51.45 ID:CmwFZu/50.net
矢で射られた間田さんと血筋だけのスタンド持ちでは
精神力が違う。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-Nuoi):2016/10/11(火) 18:52:52.57 ID:CEyOHKkid.net
強い執念(ストーカー、創作意欲、向上心、事故からの回復)を持つ奴は強い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e105-lsIp):2016/10/11(火) 19:03:21.53 ID:EljWsKXr0.net
ホリイ以外出てこないけど、もしかしたら血筋系統のスタンド使いは
自分のスタンドで苦しめられる人もいるのかもな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-xaNP):2016/10/11(火) 19:09:18.26 ID:dqcGOc+fa.net
これって元のはどこで見られるの?
テキストが潰れてて読めない


4部OP3 全変更点画像比較

ttp://dl1.getuploader.com/g/Menkalinan/624/20161008_074311.jpg
ttp://dl1.getuploader.com/g/Menkalinan/625/20161008_074313.jpg
ttp://dl1.getuploader.com/g/Menkalinan/626/20161008_074314.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-pu+C):2016/10/11(火) 19:11:38.42 ID:J3Gc1kox0.net
アニメ見た
ハイウェイ・スターになってからの作画や演出も安定してるしだが断るからの作画がすごい良かったな
トンネル入る時と部屋入る時の仗助の表情に少し違和感あったが部屋の時は原作にかなり近い画で本当すごかった
新しいBGMもかなりかっこいいし間をしっかり使ってくれてたから満足
だが断ると露伴んんんの声は気になったけど演技も概ねよかった
チンチロリンの迫力がイマイチだったり岸辺(イカレ)露伴とかバスでの険悪な空気がカットされてたりばいくのは残念だけど来週への期待の方が上回るわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-pu+C):2016/10/11(火) 19:12:47.09 ID:J3Gc1kox0.net
誰も興味ないと思うが
ばいく→仗助がバイクを直すシーン

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-xaNP):2016/10/11(火) 19:17:04.29 ID:fPhY4Fmd0.net
>>657
あなたがこれからどこかを触るかもしれないけど
それが爆弾に変えられてたら

かなり暗殺者向けのスタンドだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d201-lsIp):2016/10/11(火) 19:19:23.41 ID:njAr1LIq0.net
>>690
ひょっとしてスマホやiPadで見てるのか?
だったらブラウザで見ずに、「画像を保存」して
ギャラリーからその画像を見れば
文字が潰れずに見れるぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/11(火) 19:24:56.53 ID:WBfK7vc3x.net
人を殺したくて仕方ないから死体を始末できる爆破能力
うっかり殺しちゃったのをどうにかしたい思いから時間を戻す能力
吉良の願望を叶えるパワーは作中でも飛び抜けてるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-XUlN):2016/10/11(火) 19:49:44.59 ID:0BH4xfKXM.net
>>693
スタンド使いすら認識できない物を爆弾に変える力をうまく使えば全員倒せたよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70c4-6xkV):2016/10/11(火) 19:54:03.52 ID:6jfFDBLi0.net
>>695
おかげで承太郎に目を付けられたしスタンド使いになったのが不幸の始まりと言えなくもない
起死回生の逃げの一手でたまたま選んだ男には親の寝室を常時盗撮してるようなブっとんだ小学生の息子つき
爪の伸び的には絶好調と思ってたはずなのに1999年の吉良はとことんツイてないな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-pu+C):2016/10/11(火) 20:02:16.56 ID:hITwbDJh0.net
>>697
キラークイーンなかったら杉本家一家惨殺みたいなの繰り返してただろうから1999年を待たず早晩捕まってしばり首だっただろう
やっぱりあった方が吉良には良かったんだよ、被害者にはたまったものじゃないが…

元の川尻の家が冷え切ってた家庭なのは吉良にとってラッキーだっただろうが、まさか親の言動を盗撮する息子がいるなんて夢にも思わないよなwそこだけ不幸だったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ec-afiZ):2016/10/11(火) 20:03:46.23 ID:phv/uWZ/0.net
>>697
やっぱ川尻の顔に変わったから
運勢悪くなったんだろうな

吉良自身の人相は、ディオ並に悪運強かったんだろうけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-lsIp):2016/10/11(火) 20:09:18.08 ID:+3lTR5Iz0.net
露伴先生のスタンド最強のように言われることあるけど
結構いろんな奴に殺されかけてるよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-yMSU):2016/10/11(火) 20:15:42.71 ID:fticmePr0.net
ジョジョ読めば読むほどスタンドに強い弱いなくね?ってつくずく感じる
スタープラチナなんか無敵って言われてるけど5部のほとんどの敵スタンド相手に手も足も出なさそう 無敵なのは承太郎自身なんだよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-XUlN):2016/10/11(火) 20:19:43.98 ID:0BH4xfKXM.net
>>700
ハーヴェストも最強だが結局使い手でうんこ化する

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d3d-lsIp):2016/10/11(火) 20:25:03.06 ID:qio65koW0.net
まあでも物理的に最強なのはクリームだよな
亜空の瘴気状態で引き篭もってたら完全無敵
つうかポルナレフ対ヴァニラ・アイスはジョジョ史上五指に入る名勝負

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/11(火) 20:44:16.84 ID:5DcmUtUir.net
荒木が書いたゲームに出てくるザ・ワールドオーバーザヘブンとスタープラチナオーバーザヘブンが最強のスタンドなんだってね
GERもワンターンキルしたらしいじゃん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/11(火) 20:52:51.98 ID:vzcprStcd.net
安心して暮らしたいなら
マン・イン・ザ・ミラーが一番欲しいよね
おまえら

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-6MDT):2016/10/11(火) 20:56:16.13 ID:nWcKPwXQK.net
火事って直せないのか?露伴が断るだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-XUlN):2016/10/11(火) 20:57:28.22 ID:NrMcXjLPM.net
>>706
バイクが直せるんだから家も直せるだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-pu+C):2016/10/11(火) 20:58:14.13 ID:hITwbDJh0.net
ハミパとかハイエロファントグリーンとかラブデラックスとかで、コタツの中にいながらにしてリモコンとかベランダに置いてあるミカン取れたらいいな
むやみに使わなければスタンド使いだって他のスタンド使いにバレないだろうしさ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21eb-pu+C):2016/10/11(火) 20:58:29.36 ID:UvrKEn8R0.net
>>598
表面だけな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-xaNP):2016/10/11(火) 20:59:39.95 ID:dqcGOc+fa.net
>>694
ありがとう、専ブラじゃなく普通のブラウザでみたらできた!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-pu+C):2016/10/11(火) 21:00:00.50 ID:hITwbDJh0.net
>>706
そりゃ指を治すことすら抵抗するくらいだから、過失での失火の尻ぬぐいなんて死んでも嫌がるだろうなあ
かと言って仗助はしっかり恨む露伴先生好き

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d201-lsIp):2016/10/11(火) 21:00:42.19 ID:njAr1LIq0.net
>>703
で、クリームの亜空の瘴気にザ・ハンドしたら
双方どうなるんだ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5d-hcIk):2016/10/11(火) 21:02:35.25 ID:a2AqPOdcH.net
逆に絶対ほしくないスタンドを上げよう。

チープ・トリックだな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-jK4M):2016/10/11(火) 21:02:53.37 ID:oRvJGKwV0.net
>>712
手がすべすべになる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6ca-yd9a):2016/10/11(火) 21:21:45.17 ID:6fOyZX4+0.net
俺のハゲも髪があったころに戻せないかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-pu+C):2016/10/11(火) 21:27:55.64 ID:FxxcLYVPM.net
>>715
死んだものはどんなスタンドでもうんぬん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/11(火) 21:31:52.66 ID:oCs3sUmWa.net
吉良はどうやってバイツアダストの
能力を使用前に理解したんだ?

キラークイーンがact3みたいに
話して教えてくれたのか?
語尾はにゃー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-XUlN):2016/10/11(火) 21:32:28.07 ID:ZV+Wl4ClM.net
>>715
スタープラチナザ・ワールドで残った毛も一本ずつ全部抜いてもらうしかないな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 21:36:58.10 ID:OE1Tr+Qfp.net
>>647
一応タメではある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70c4-6xkV):2016/10/11(火) 21:45:24.67 ID:6jfFDBLi0.net
>>713
チープは仮に制御できたとして何ができるんだろう
背中掻いてくれるとかだろか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-pu+C):2016/10/11(火) 21:52:16.98 ID:hITwbDJh0.net
>>717
キラークイーンがまるで猫みたいにふるまってるファンアート見たことあるけど、それ見て思ったのが一人暮らしで猫(ぽいの)が傍にいるって、いかにも人嫌いな人っぽい

>>720
ヒマなときに話し相手になってくれる、とか?
マジ使い道ねー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e69d-uhyd):2016/10/11(火) 22:05:12.22 ID:nug18pPj0.net
チープはトーキングヘッドみたいに相手に取り付けるタイプのスタンドでしょ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70e5-5a4K):2016/10/11(火) 22:19:41.28 ID:jGImWAb60.net
>>720
特殊能力らしい部分はというと、本来の本体以外のスタンドになれることかな
でも鉄塔も可能だよね(アヌビス神は一応妖刀を本体として移動はしてない)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9af-lsIp):2016/10/11(火) 22:48:41.69 ID:LGojZ2c70.net
録画みたけど作画すげーな今回
だが断るのところが目立ってるけど、個人的にはチンチロリンの時の「こいつわかってねえ・・・」の作画がスゲーよかった
円盤で全話このレベルに修正入るならマストバイなんだが

来週の仗助の決め台詞楽しみだぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbf-lsIp):2016/10/11(火) 22:53:16.24 ID:tY4hPmlL0.net
>>678
それもあるが初登場だった()の噛ませにされた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-uLRN):2016/10/11(火) 22:56:46.04 ID:1kSOYS/0a.net
OPのポージングかっこいいね
全キャラでやってほしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-lsIp):2016/10/11(火) 22:57:17.98 ID:ktfnXpb+0.net
>>684
ホリィさんのあのイバラのスタンドが普通のより強力すぎたのが原因だと思う
ショボい能力だったら普通に使えてたはずだからな。本体が能力の強さに敗けたらああなる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-xaNP):2016/10/11(火) 22:57:28.84 ID:HxUW3Dty0.net
ジョジョのopのなかで今のが一番好きなんだが。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Mic6):2016/10/11(火) 23:14:04.94 ID:IgVPHfHca.net
>>706
火事は治せない
クレDは形状変化や状態変化を戻せるだけで射程内に本来の元の素材が揃ってないと治せない
焼けるという現象でエネルギーに変換されて消費した部分は治す事はできない。一度熱や運動のエネルギーで消費されてしまうとそれを無かった事にして復元する事はできない
例えば燃料や食べ物を無限に使い回す事はできない
バイクも治せるのは車体だけ、一度消費した燃料を戻してまた使うなんて事はできない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-pu+C):2016/10/11(火) 23:17:54.93 ID:FxxcLYVPM.net
ギャグにツッコむのも野暮だけどあんだけ大炎上するまで誰も気づかないってどんだけチンチロに熱中してたんだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-lsIp):2016/10/11(火) 23:20:55.60 ID:ktfnXpb+0.net
クレイジーダイヤモンドの能力は、仗助自身が意図して元の形状を記憶している必要はなくて
能力を対象に使ったら対象のほうが勝手に元の状態に組みあがっていく能力らしい

なので、仗助自身には医療知識も整備知識も一切ないし必要ないということだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Mic6):2016/10/11(火) 23:26:22.13 ID:IgVPHfHca.net
まぁ結論から言うと
焼けた家具を修復すると元の家具の形をした炭になる
熱エネルギーとなって消えた成分を引き寄せる事はできない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e69d-uhyd):2016/10/11(火) 23:28:07.51 ID:nug18pPj0.net
爆発した早人治せたし普通に直せんじゃね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4dc-yd9a):2016/10/11(火) 23:30:06.38 ID:svs2rZuW0.net
佐藤利奈うめえな
ネギまのネギやってたとは思えん
早人のあの暗くて人生投げてる感じがよく出てる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Mic6):2016/10/11(火) 23:40:21.18 ID:IgVPHfHca.net
>>733
木っ端微塵やこま切れは治せる
燃焼や消化した物はエネルギーに変換されて消費した成分が揃わないから元通りには治せない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbf-lsIp):2016/10/11(火) 23:40:46.22 ID:tY4hPmlL0.net
ぶっちゃけ仗助(とアラーキー)の匙加減だと思うが
調理された食材を材料別に戻すとかやってんだぞあいつ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 702e-lsIp):2016/10/11(火) 23:44:01.88 ID:hgKSA0la0.net
気合と凄みさえあれば実は何でも直せるんじゃあないのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-pu+C):2016/10/11(火) 23:44:15.79 ID:FxxcLYVPM.net
いや爆発も燃焼してるだろ……
まぁ作者の匙加減だろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Mic6):2016/10/11(火) 23:49:23.23 ID:IgVPHfHca.net
>>736
理論上焦げた部分は治らない
茹でるとか温めただけの状態変化なら無くなった成分とか無いから変化前に治せる
要するに元の成分や素材が射程内に揃ってればいい
燃焼や運動エネルギーに変換されると時間でも巻き戻さない限り元の成分が揃う事はない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-XUlN):2016/10/11(火) 23:49:57.76 ID:ZV+Wl4ClM.net
自分以外は直せる
簡単な話

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c67e-lsIp):2016/10/11(火) 23:50:29.37 ID:yeM0OrLq0.net
別にスパゲティは完璧に戻す必要なくて、メッシ屋ーが出てきたらそれで良かったんじゃない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-iQwp):2016/10/11(火) 23:55:08.33 ID:RYxCm1Z4K.net
家具の炭素と空気中の酸素が結びついて、二酸化炭素という別のモノになってしまってるから直せない。
直すパーツが無い。

茹でたパスタは、パーツが揃ってるから、水と乾麺に分けるだけで直せる。
って感じでない?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Mic6):2016/10/11(火) 23:57:24.11 ID:IgVPHfHca.net
要するにクレDは原子レベルで崩れたブロックを元通りに組み立て治してるというか何というか
消費したり無くなった原子を生成できる訳じゃない
だからハンドのダメージも治せない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbf-lsIp):2016/10/12(水) 00:04:36.89 ID:MbzNuoPF0.net
なんでID:IgVPHfHcaはずーっと断言口調なんだろう
中学生か?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-pu+C):2016/10/12(水) 00:06:44.96 ID:jdFlExmnM.net
作者が明言してない憶測の設定をここまで堂々と断言できるって逆に凄いな
パスタを材料まで戻した時トマトのヘタまで復元してるしそんな厳密な設定されてないだろうに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Mic6):2016/10/12(水) 00:11:19.59 ID:7jqUn3zNa.net
来週の話見れば燃料とか治して使い回せないってハッキリ分かるから安心しろって

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-pu+C):2016/10/12(水) 00:17:09.63 ID:TaoveKys0.net
原子レベルはないだろ
そんなことできたら空気と水と土があればだいたい材料揃っちまう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-pu+C):2016/10/12(水) 00:22:14.02 ID:jdFlExmnM.net
>>746
だからお前は何でガバガバ理論にそこまで自信満々なんだよと

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/12(水) 00:24:03.99 ID:S9BTF+bma.net
そういやあの子お母さんがお父さんの前で脱ぐの久しぶりだなって言ってたけど両親のセックスみてシコシコしてたんだろうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c67e-lsIp):2016/10/12(水) 00:25:52.82 ID:6wqXmQqq0.net
小学校高学年くらいだから無いと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-pu+C):2016/10/12(水) 00:30:41.18 ID:TaoveKys0.net
でも「久しぶりだな」つってたから早人がカメラ仕掛けてから最低一度はしのぶは浩作の前で脱いだことあるんだよな
そんとき浩作が応じたかどうかはわからんけども

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70c4-6xkV):2016/10/12(水) 00:35:51.96 ID:fExqmmgF0.net
自分が生まれてからずーっと倦怠感しかなさそうな夫婦である両親見てたら
自分は親に望まれて生まれてないのか?みたいな疑問持ってもしょうがないかも
盗撮は十分異常だけど小学生だからあれですんでるが吉良入れ替わりがなかったら将来普通にグレてそうだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaa5-5Gb5):2016/10/12(水) 00:38:17.94 ID:2sFYth0Z0.net
隠しカメラは音声もばっちり拾われていたよね
「ひがしかたじょうすけ、くうじょうじょうたろうめ〜」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70e5-5a4K):2016/10/12(水) 00:42:14.21 ID:tKtVYA7h0.net
なんだか知らないけどあれだけ拘泥した康一の恨み言はないんだよな
多分精神的成長や物語上の重要性はともかく、実際的な脅威として想定してなかったんだろうな、吉良じゃなくて作者が

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-pu+C):2016/10/12(水) 00:44:59.24 ID:4Ln3lVIR0.net
仗助はむしろ自分が切り捨てた手を治して追跡困難にしてくれた恩人レベル

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-jK4M):2016/10/12(水) 00:54:38.68 ID:A8PBncne0.net
仗助は恨み買いやすいタイプって自分でも言ってたもんな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 12b6-70sZ):2016/10/12(水) 01:01:25.35 ID:q8SmZB5Z0.net
矢で射られたから事故ったのか、入院先で射られたのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-Nuoi):2016/10/12(水) 01:15:54.68 ID:ylBF21uWd.net
4部の中でエニグマ少年ってかなり浮いてるよな
ミキタカみたいなイロモノ設定キャラよりよっぽど生活臭が薄い
暗殺チームにいてもおかしくなさそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e140-5a4K):2016/10/12(水) 01:22:48.08 ID:XwhGf5SK0.net
サムスン×吉良
http://i.imgur.com/ftnKA6Z.jpg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3be-xaNP):2016/10/12(水) 01:33:45.84 ID:6q4bb2vD0.net
>>758
服もナランチャっぽいよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98f0-xaNP):2016/10/12(水) 01:34:50.36 ID:zsq3oCw00.net
>>758
四部の中出一番キャラ薄くてすきじゃないキャラだわエニグマ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3be-xaNP):2016/10/12(水) 01:36:46.22 ID:6q4bb2vD0.net
>>760間違えた
何故かジャンケン小僧と勘違いしてたわ…もう寝よう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0169-lsIp):2016/10/12(水) 02:58:32.92 ID:WRgz/Z440.net
>>758
町の人間っていうより旅行者とかそういう雰囲気

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/12(水) 06:06:37.85 ID:T/FTse+da.net
ジャンケン小僧は寧ろ濃すぎないか?
好き

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-lsIp):2016/10/12(水) 06:50:03.11 ID:R1NTsuim0.net
エニグマは4部でも不人気な回だったしな
謎が謎を呼び読者も脱落してた(連載打ち切りライン↓)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9185-lsIp):2016/10/12(水) 07:03:18.52 ID:LIDvUUSM0.net
なんかこう
「だが断る」
に全ての力を注いだ感のある回だったな

それにしてもスタンドでガードした訳でもないのに
時速70キロで吹っ飛ばされた丈助が無事なのは不思議

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d201-lsIp):2016/10/12(水) 07:13:56.81 ID:EODYdRPT0.net
>>765
その不人気な回に2話ぐらいかけそうだな
おそらくは鉄塔回とあわせて1.5話になると予想しているが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/12(水) 07:27:35.38 ID:T/FTse+da.net
爺さんが飛び去った時の終わりとはなんなんですかねだったのか...

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 07:35:18.52 ID:7nxpAzkgr.net
終わりなんてあったか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/12(水) 07:36:33.27 ID:T/FTse+da.net
あったじゃんその後ED流れそうな雰囲気のやつ
少し笑ったわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/12(水) 07:56:36.83 ID:IP2rNOnSa.net
エニグマは紙になって引き出すというのも
なんだかなぁだから
紙になった時点で力出ないから
一緒にシュレッダーされて終わりやろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/12(水) 07:59:10.51 ID:DsloR3oGa.net
だが断るが追いつめられながら言ってる感の演技だったけど

イメージと違うわ

漫画で汗を描かずに書いてるから
もっと
フンッ! くだらない
という見下した感情で言うところだろ
あそこ
最高に好きなことなんだから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 08:11:23.67 ID:7nxpAzkgr.net
まぁそれぞれのイメージだから万人が納得はいかんだろうよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 08:40:57.19 ID:iLOVd4NZd.net
>>770
原作でも話が始まって数ページでまだ途中なのにto be〜って出てくる
勝手にあそこが宇宙人回とハイウェイスターの境目って解釈してる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-lsIp):2016/10/12(水) 08:54:56.47 ID:f/WUdgVx0.net
>>759
Deadly Queen
Primary Bomb "Galaxy Samsung 7"

キラークイーン 第1の爆弾 ギャラクシー エスセヴン!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-dYos):2016/10/12(水) 09:35:57.83 ID:WLfh7NHnK.net
あ、原作でも1話の中で切り替わったの?
アニメの詰め込み構成だと思ってた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 09:57:36.27 ID:zgqSxfZba.net
>>699
辻綾が最期の意地で吉良を運のない顔にしてたのだと妄想してしまった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 10:01:31.73 ID:zgqSxfZba.net
>>724
あそこは魚眼レンズで仗助の顔アップからズームインしながらカメラを引いていく演出にしてほしかったなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 154e-2H+q):2016/10/12(水) 11:14:09.68 ID:0FaR28Q00.net
次回のハイウェイスター戦は過去最高の作画と演出でお願いしたい
ここ最近作画が悪い回が続いたのは全てハイウェイスター戦の為に力を温存してたっlてのが理想なんだが
勿論、作画悪かった回も円盤で修正してほしい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/12(水) 11:14:56.07 ID:1VJosYUKa.net
>>777
リップの一時間制約付けとけば
あの時点でバレなかったのにな

魔法使いの沽券にかかわるのかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-rvWR):2016/10/12(水) 12:02:26.89 ID:A8PBncne0.net
おかしな小細工したら家族も殺すとか脅されたのかもよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-pRvE):2016/10/12(水) 12:14:04.16 ID:/PnuDjFPd.net
殺人鬼に身バレしてんのに余計なことするわけないだろ
整形したのだって言うこと聞いて見逃してもらうつもりだったんだろうし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/12(水) 12:17:05.49 ID:T/FTse+da.net
>>774
原作にもあったんだな...
吉良の父親が最後に負けゼリフ言ってどっか行くの吹くwww

風が吹くだけに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d37-lsIp):2016/10/12(水) 12:38:55.14 ID:fHzEnQdb0.net
>>676
スタンドって当人の「精神エネルギー」が具現化したもんじゃないの?
本体殺すって自分の精神力で自分を殺して精神が他人にとりつくとか
本体の怨念をエネルギーにして動くスタンドって、スタンド自体がエネルギーじゃないのか
どういうことよ
スタンドはただの悪霊か背後霊か疫病神か

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d37-lsIp):2016/10/12(水) 12:46:19.45 ID:fHzEnQdb0.net
>>689
ジョジョっていう作品は面白いけど
こうやってスタンドについて読んでると、スタンドにだけ一方的に都合のいい設定なんだとわかって腹立ってきた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0169-lsIp):2016/10/12(水) 13:26:18.09 ID:WRgz/Z440.net
なーにイライラしてるの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 13:37:15.52 ID:+0dAc7ela.net
そういう設定の概念なんだよ
そう理解しなよ
精神エネルギーであり守護霊のような存在であり怨念のような振る舞いもするものなんだよ

光は波でもあり粒子でもあるってことを受け入れるようにスタンドもそういう性質をもつものであると飲み込むんだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 15:19:16.64 ID:tjq2ssXYd.net
>>757
正解は事故現場で射られた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-lsIp):2016/10/12(水) 15:36:27.80 ID:U7WcVOyE0.net
>>766
全然無事じゃあないな
フっ飛ばされた着地の際に数回転がってアタマを打ったらしく
血を滴らせているんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-4UV1):2016/10/12(水) 16:37:10.51 ID:5DRsdo8Sd.net
新OPを何度か聞いてるうちにかなり気に入ってきた
原作を知ってるだけに、早人の所は少し泣けるね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 16:41:33.86 ID:6PO4cYRca.net
OPの早人はホラー感を出してきてると思う
どう見てもそのうち知らなくてもいいこと知って殺されるポジションw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-pu+C):2016/10/12(水) 17:10:46.20 ID:a5qjxXz50.net
しのぶはあの後もずっと浩作に扮した吉良のことを想い続けるんだろうな。
それを早人はどんな想いで見守るんだろうか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/12(水) 17:27:46.83 ID:2to6GNL9p.net
そういえば新しいパンツを履いたばかりの正月元旦の〜ってセリフ、海外ではどうなるんだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 17:39:53.39 ID:6nxCSzlvd.net
億康が地中送電線をえぐったときも杜王町で停電になったんだろうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 17:49:05.80 ID:+qpF7vYWd.net
切断面が閉じるそうだから電線も繋がるんだろうけど
上下に閉じたら、完全に断線だね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baf-xaNP):2016/10/12(水) 17:50:02.31 ID:b5psup8d0.net
OPはスルメ曲だな、知らず知らずのうちに聞きまくってる
英語verも早く聞いてみたい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-rvWR):2016/10/12(水) 17:51:40.07 ID:A8PBncne0.net
>>793
海外では新年に新しいパンツはかないの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Mic6):2016/10/12(水) 18:49:26.89 ID:KOa/ZULGa.net
>>784
まぁ魂のエネルギー自体は万人が持ってる訳で
スタンド化っていうのは確かに元々は魂のエネルギーなんだろうがそれを加工して作った武器とか道具みたいな存在なんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dc2-pu+C):2016/10/12(水) 18:51:52.06 ID:JqZ/wC5v0.net
新OP確かに中毒性ある
風呂とか入ってたら頭に流れてくるし、スイッチ押したくなる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/12(水) 19:03:11.75 ID:bWKz/QCFa.net
仗助も熱出して苦しんでたし、6部じゃ3人くらい自分のスタンドのせいで辛い人生送ってきてたような…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 19:18:14.56 ID:GGubs8Ohd.net
新opは仮面ライダーっぽいって言っても誰も同意してくれない
ジョジョには合わない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 19:20:51.81 ID:7nxpAzkgr.net
アマゾン?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 214d-pu+C):2016/10/12(水) 19:45:48.63 ID:h4SY9yr80.net
昭和ライダーしか知らんからわからんわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-yMSU):2016/10/12(水) 19:48:42.19 ID:pn3trSeH0.net
>>797
海外って正月ないんじゃないの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5e2-pu+C):2016/10/12(水) 19:49:51.48 ID:JvJzS8hE0.net
>>804
ハッピーニューイヤーって言葉があるんだから新年はあるだろw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 19:51:12.00 ID:7nxpAzkgr.net
>>804
ニューヨークのハッピーニューイヤー!!はヤバイと聞いたことがあるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 154e-2H+q):2016/10/12(水) 19:53:42.30 ID:uF/g7Z920.net
>>801
2部のOPも最初はジョジョには合わないと思ってたけど今では大好きだ
今回の新OP4部の雰囲気に合ってると思うけどな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 20:12:08.05 ID:chQ1wq/da.net
ここでいう正月とは元旦(の厳かな雰囲気そのもの)のことを言ってるのではなかろうか
どっちにしろ新年一発目に新しいパンツ穿いたらスッキリって感覚は全人類共通のものだと思うが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 20:34:48.90 ID:YVj6N8nYp.net
吉良邸から逃げるシーンで、やっと空が青くなったと思ったら、すぐ戻ってしまった…

なんで青じゃダメなんだ!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df8-yiwk):2016/10/12(水) 20:45:12.85 ID:cO6s07b70.net
チャーシューもメロディだけならかっこいいと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc5-xaNP):2016/10/12(水) 20:51:19.00 ID:6QOIn8cd0.net
川尻OPも好きだけど、最初のじょじょに〜って歌も好き

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-uhyd):2016/10/12(水) 21:01:37.76 ID:OdLJ17HK0.net
じゃんけん小僧:露伴に絡む
宇宙人:間接的に露伴に絡む
ハイウェイスター:露伴に絡む
チープトリックの人:無意識に露伴に絡む

露伴人気すぎぃ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-yMSU):2016/10/12(水) 21:13:42.26 ID:pn3trSeH0.net
>>812
というか3クール目からのエピソードは鉄塔エニグマ猫草最終決戦以外は露伴がメインの一人だからな
ジャンケンから途端に出番が増えたのだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-lsIp):2016/10/12(水) 21:14:22.41 ID:06BeAaHya.net
OPのハセガワダイスケは謎の多い人だな
GレコEDもたまたまなったみたいだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e140-pu+C):2016/10/12(水) 21:21:52.04 ID:77xNat+E0.net
猫草エピソードは4部屈指でつまらんから2話も使うなよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/12(水) 21:23:28.08 ID:lD7+b6b/a.net
可哀想だよな
荒木がガチバトルの戦いに飽きたんだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 21:25:35.47 ID:vs2iSND4d.net
>>813
本誌連載時にアンケで好評だったんじゃねーの

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ec-afiZ):2016/10/12(水) 21:31:04.15 ID:JQyUcKRh0.net
そういや後半は康一君の活躍ほとんどないね
飽きたのかな 
後半は露伴回ばっかだし

個人的には億安の活躍少なすぎて残念
単体で敵と対峙する事ほとんどないよな
大体、丈助のバーターだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 21:38:25.62 ID:vs2iSND4d.net
1stOPは太郎が天に指差してるとこがわくわくする
この街のどこか〜♪で自分の住む平和なこの街も、どこか知らないとこで熱いバトルと物語が展開されてるのかと…胸から熱いモノがこみ上げ、たれ流れる
街に平然と身を潜めているスタンド使いの存在を考えると、小学生の頃のワクワクを思い出すぜ

チャーシューは銀魂ぽい
かっこいいよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/12(水) 21:40:34.41 ID:4SBrMxoOa.net
バトルは3部でさんざんやってるから
4部は世にも奇妙な回で5部でまたバトル回
あとはシナリオ自体に奇をてらう回の流れ

一周してスタンドがいなくなる原点回帰で男塾みたいになったりして

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/12(水) 21:42:18.13 ID:ACGirMaap.net
まぁ露伴は超便利だよなぁ
相手スタンドのスペックもすぐ知れるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/12(水) 21:44:38.55 ID:IycaRGjea.net
露伴の敵スタンドに対する引き運の無さ

漫画だからだけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-pu+C):2016/10/12(水) 21:52:18.53 ID:TaoveKys0.net
そういえば世にも奇妙な物語は記憶が正しければジョジョ4部より2年ばかし早いはず

>>813
そりゃジャンケン回の冒頭で露伴が人知れず捜査してたのをジョセフに見っかって一人は危ないから注意しろって言われてるくらいで
高校生たちに比べたらすごく捜査してる、しかも具体的に
そりゃ吉良のオヤジに狙われますわ
たぶん康一くんあたりもやる気はありそうだけど、具体策思いつかなそう
四六時中エコーズで上空から見張るとかの頑張ってるけど意味ないことばかりしてるんじゃないか?せいぜい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70c4-6xkV):2016/10/12(水) 21:57:46.08 ID:fExqmmgF0.net
でもジャンケン小僧もハイウェイスターも写真の親父が露伴を襲えとか指示出したわけじゃないよね
捜査に熱心&気になったら調べずにはいられない性格ゆえに露伴が敵との遭遇率が高いって事なんだろうな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ec-afiZ):2016/10/12(水) 22:02:39.16 ID:JQyUcKRh0.net
>>823
まあ吉良を追いかける「動機」が一番はっきりしてるのは露伴だからな
なんせ、鈴美ねえちゃんとは幼馴染で命まで救われてるわけだし 自分も吉良に殺されてたかもしれなかった

康一君は、ただの正義感だし
丈助や億泰は、重ちー殺されてようやく(無理やり)やる気出した感じだし
承太郎さんに関しては、敵の方が絡みたくないから直接ちょっかい出してこないし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c0e-lsIp):2016/10/12(水) 22:16:11.90 ID:ImkYCxno0.net
OPは変わるのにEDは同じなのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c0e-lsIp):2016/10/12(水) 22:23:44.24 ID:ImkYCxno0.net
OPの
>>トンネル抜けて塔へ
↑は分かるんだけど

>>岬から潮風
こっちは何のスタンド?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c317-yd9a):2016/10/12(水) 22:23:57.17 ID:N7pdhjg10.net
露伴が彼女作らないのは鈴美のことが忘れられないからかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-pu+C):2016/10/12(水) 22:35:16.12 ID:TaoveKys0.net
>>825
いやー康一くんと承太郎も吉良に直接殺されかけたし、それなりに追う動機あるかと
億泰も川尻吉良を追い詰めたときのセリフからして殺人者に対して思うところ大な気がするし
となると主人公サイドで一番意欲が薄いのは仗助…ってえぇ〜w

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-nw7J):2016/10/12(水) 22:35:41.86 ID:xzVyweigK.net
>>828
もとよりあの性格じゃ無理だろうw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-pu+C):2016/10/12(水) 22:37:01.04 ID:TaoveKys0.net
>>828
鈴美のお墓のあるお寺のお坊さんに教わるまですっかり忘れてたやん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f932-xaNP):2016/10/12(水) 22:42:13.24 ID:TJs1A9m40.net
>>828
いったいいつから彼女がいないと錯覚していた…?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 22:43:10.91 ID:7nxpAzkgr.net
今や彼女や所帯を持つなんて下らないステータス以外に理由は無いからね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 22:43:28.86 ID:vs2iSND4d.net
>>828
おもっきし忘れてたわwwww

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dc2-pu+C):2016/10/12(水) 22:45:46.64 ID:JqZ/wC5v0.net
露伴は荒木先生のお気に入りだから出番多いだけだろ
荒木先生が自画像で露伴抱きしめてるの見た時、あれ?連載当時は
吉良が一番好きって言ってたのにって思った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6ca-yd9a):2016/10/12(水) 22:45:55.88 ID:11FDtXq90.net
ヘブンズ・ドアーで髪がフサフサって書けば俺のハゲも治るのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2e-lsIp):2016/10/12(水) 22:49:28.59 ID:JEGLfiAn0.net
女と同居するか 康一と同居するか
どっちか選べと言われたら間違いなく康一を選ぶぞあの大人気ない漫画家

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-zqg0):2016/10/12(水) 22:57:18.79 ID:Gv8tMTZeK.net
>>835
露伴も吉良も好きだし
仗助が歴代主人公の中でもお気に入りで重ちーが憎めないのも全部本当だと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-7ALk):2016/10/12(水) 22:59:49.97 ID:zIUd3ZRhK.net
>>836
『別の世界』の杜王町行ってくると有料で手伝ってくれる女の子いるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 23:06:56.88 ID:vs2iSND4d.net
>>836
由花子に植えてもらう、トニオ料理で回復する、辻彩に魔改造してもらう

好きなのを選べ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-pu+C):2016/10/12(水) 23:10:07.55 ID:a5qjxXz50.net
>>836
カツラとハゲ男を並べて仗助にドラララしてもらえば見事に融合するんじゃね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-pu+C):2016/10/12(水) 23:22:30.99 ID:TaoveKys0.net
>>836
死んだ毛根はどんなスタンドでもうんぬん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 065e-w70P):2016/10/12(水) 23:29:30.43 ID:Ma5hg3oD0.net
あの漫画家面倒くさい男だし女なんかすぐ逃げるだろw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-yMSU):2016/10/12(水) 23:29:53.63 ID:pn3trSeH0.net
>>836
アリーヴェデルチ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/12(水) 23:42:05.48 ID:6nUMTvuaa.net
>>840
トニオ一択だろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/12(水) 23:43:26.21 ID:CPk4PMSya.net
露伴は最高の漫画書くことが最上だから
家庭崩壊目に見えてるし

嫁も当然実験台だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01c2-pu+C):2016/10/12(水) 23:50:07.28 ID:WyXcQL+r0.net
>>825
なおジョセフと承太郎は何故かスタンド使いが悪さしてるからというだけで自分達が動かなければと決意した模様

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/12(水) 23:55:10.09 ID:pBREJaoHa.net
叔父を守りたいのかね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-DI90):2016/10/13(木) 00:02:20.88 ID:P+HFXD8p0.net
そういえば仗助の存在についてホリィさんどう思ってるんだろ
ジョセフの遺産についての調査で露見して、スージーQが激怒してるんなら当然存在は知ってるはず

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd8-8qPS):2016/10/13(木) 00:03:48.24 ID:zRuM90230.net
OPの2ndOPでシアハートアタックにぶっ壊されたJOJOハートを治してるの大好き

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Oa01):2016/10/13(木) 00:09:10.61 ID:F2mPiFVj0.net
承太郎は悪いスタンド使いをとっちめる活動も一応してたんじゃないの
ただの犯罪は領分じゃないけどスタンドの事なら別てな感じの事言ってたし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ec-CF5y):2016/10/13(木) 00:25:33.45 ID:vdmTnUhh0.net
ジョセフと承太郎は、
DIO関連には首突っ込むんだろうね
「矢」が絡んだスタンド使いは処理る感じ

トニオさんやアブドゥルみたいな生まれつきのスタンド使いは敵対しなそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-Mjzk):2016/10/13(木) 00:27:21.71 ID:CSPSdEJq0.net
20歳の若者 岸辺露伴は高校1年生の仗助は年下なので呼び捨て
ダイヤモンドは砕けない時代の79歳ジョセフはジョースターさん呼び

28歳の学者 空条承太郎のことは何て呼ぶのかな?
(この2人が会話を交わすような機会は今後の展開であったりする?)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-DI90):2016/10/13(木) 00:35:39.39 ID:rK/TlFUq0.net
普通に承太郎さんだよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadf-Oa01):2016/10/13(木) 00:41:58.73 ID:d0GqtGNJa.net
>>851
その名をスタンドポリス!
司法で裁けないなら俺が裁く!

そのあとスタンド使いまみれなんだがな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c4-ByRo):2016/10/13(木) 00:43:54.41 ID:zUYZrn3j0.net
>>853
直接話しかける時はさん付けだけど本人に聞こえない距離のときは「承太郎」と呼び捨てだった
同じ距離にいる康一は聞こえてなかろうが「康一くん」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-DI90):2016/10/13(木) 00:44:49.61 ID:CQu/Xlc90.net
誰もジョジョとか空条って呼ばないよな
フルネームか承太郎

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-DI90):2016/10/13(木) 00:45:25.99 ID:D73HUYu60.net
露伴がジョセフ(と承太郎も?)に敬意を払ってそうなのが意外だった
本にして読んだら絶対面白い2人ではあるけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b18-8qPS):2016/10/13(木) 00:49:26.45 ID:lpadJ1jI0.net
仗助は露伴より腕力が強いのでいつでもボコれる露伴は呼捨て
承太郎には勝てそうもないのでさん付け

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-Oa01):2016/10/13(木) 01:09:17.87 ID:DAZHi3+F0.net
チープトリックらへんで本人の前ではないがさん付けだったコマがあったような気がする
あと承太郎は露伴を読んだことがなかったはず 呼ぶなら露伴先生なのかジョセフみたいに露伴くんなのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 01:40:51.41 ID:gM5vJ/HB0.net
露伴は承太郎のこと嫌ってこそいないだろうけど
苦手なタイプではあるだろうなぁ
この二人だけにしたら絶対一時間経っても一言も会話なさそうだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-8qPS):2016/10/13(木) 01:44:02.04 ID:HmOOOGl60.net
露伴は海洋学者に興味を持ちそうだが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 01:49:08.63 ID:gM5vJ/HB0.net
承太郎は必要のない雑談は一切しないタイプだからなあ
杜王町のスタンド使いのことと自分の仕事のことは全く別のことと分けて考えてるし
仮に露伴が何か聴いてもニ、三言のそっけない返事で会話終了して
まったく会話が弾む気がしないんだよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-Wijk):2016/10/13(木) 02:01:04.95 ID:Zq501+SBK.net
OP癖になるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-DI90):2016/10/13(木) 02:06:25.42 ID:P+HFXD8p0.net
電話帳の一番上ってことはそれなりに敬意を払っているのではないだろうか
http://i.imgur.com/sDMLY8x.jpg

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 02:08:04.65 ID:gM5vJ/HB0.net
アドレスに名前を入れてもらえてるだけまだ仗助は
それほど嫌われていないと思っていいのかなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c5-Oa01):2016/10/13(木) 02:08:14.62 ID:B7Q56hNh0.net
>>865
康一いないのがきになるが、
もしかしたら前のページにいるんかね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-Oa01):2016/10/13(木) 02:09:47.07 ID:eAvcMOv00.net
>>864
OP3は
トンネル抜け、鉄塔へ〜♪
とも
トンネル抜けてッ塔へ〜♪
ともとれる

公式の歌詞は
「トンネル抜けて塔へ」なんだけど、確か・・・

でもニコニコで見たら歌いやすい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-DI90):2016/10/13(木) 02:12:49.08 ID:iSFih4Vh0.net
>>865
>>867
多分あいうえお順なだけで、康一は仗助の下に来るから見切れてる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba1-NEmI):2016/10/13(木) 02:26:43.97 ID:VUNIt3vO0.net
>>788
グラッツェ
>>857
3部序盤だけだったな
仗助に至っては、ジョジョって呼んでやるぜってだけで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 02:30:57.66 ID:gM5vJ/HB0.net
>>870
ジョースターさんに気を遣って承太郎のジョジョ呼びをやめたと言われてる
アヴドゥル、花京院、ポルナレフは何だかんだとジョセフを尊敬してるからな
あのパーティの不動のリーダーだし。五人揃うと真ん中に来るポジションだし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-8qPS):2016/10/13(木) 02:34:29.55 ID:HmOOOGl60.net
OPは2部を歌ったcodaって人で良かったのに
仗助はジョセフの息子だし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-DI90):2016/10/13(木) 02:39:44.40 ID:P+HFXD8p0.net
>>867
>>869
自分はこのページのはオーソン前大集合のときに聞き書きしてて、康一くんはハ行のページにすでに書いてるのかと思ってた
承太郎の上に「ADRESS」ってあるから、スタンド使い専用ページとして他のアカサタナ順ページとは別に作ったのか、って
でもまあ承太郎がこのページで一番上なのは五十音順だからというのは確かにその通りだ

紙の電話帳って、たいてい巻末に余白ページがあったけどそこが使われることはなかったなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 02:42:03.97 ID:ss8njG7i0.net
小林玉美が入っていないな
電話して雇ったはずだったけどなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-DI90):2016/10/13(木) 02:44:35.57 ID:P+HFXD8p0.net
今改めて見て思ったけど、億泰の家の番地がいかにも急発展した町のそれだなあ
4-1280ってw数字デカっ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbeb-DI90):2016/10/13(木) 03:23:21.41 ID:pnMndELd0.net
田舎だと住所=地番な場所も多いから驚く程じゃない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-q1sm):2016/10/13(木) 03:25:10.33 ID:cHkB+9z/0.net
OPで腐れ外道の玉美と間田が楽しげにポーズ取ってるところが
笑える、というかダメだろ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-7GoD):2016/10/13(木) 04:48:56.66 ID:jXPl/cMnp.net
>>835
漫画術の帯だから漫画家=露伴なんだなとしか思わなかったわ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbab-dAUv):2016/10/13(木) 06:21:45.91 ID:Lt35m14S0.net
>>878
というか、岸部露伴=荒木だと思ってたわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c5-Oa01):2016/10/13(木) 09:05:17.76 ID:B7Q56hNh0.net
吉良が好きで露伴は分身なのかと思ってた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-RkdO):2016/10/13(木) 10:52:52.49 ID:WPmWcLb/0.net
>>874
コンビニ集合時にみんなの連絡先を聞いた後に
康一「あ、そうそう、もう1人いるんだけどそういや最近見ないな…」
間田「…」
露伴「スタンド使いなら一応メモっとくか…」で次のページにメモ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-DI90):2016/10/13(木) 12:15:07.31 ID:KVq91UfpM.net
ジョセフにヘヴンズドア使ったら康一なんかチンカスに思えるくらいネタの宝庫だけど敬意を表して使わないのか既に読んだからあそこまで敬意を表するのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 12:15:34.47 ID:xHe7fpZIa.net
露伴は理想ってどこかで言ってたような
露伴=荒木だと思われて警戒されて困るとかなんとか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/13(木) 12:23:39.76 ID:m2mJyk7Dp.net
アメリカ人はセンスがダサいから〜とか言ってた割にジョセフを尊敬してる露伴

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-wjNp):2016/10/13(木) 12:30:28.79 ID:fyOBTmLr0.net
>>884
ジョセフはアメリカ人だけど生まれも育ちもイギリス
センス的にはアメリカ人じゃないんだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-q1sm):2016/10/13(木) 12:47:40.87 ID:cHkB+9z/0.net
OPの由花子と並んだ露伴のポーズが何か変・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-8qPS):2016/10/13(木) 13:13:55.92 ID:Yp2APzdZ0.net
あのさ、ジョジョ立ちとかいう
バカな言葉っていったい誰が考え出したの?

集英社や荒木先生はジョジョ立ちなんて
一言も言ってないよね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/13(木) 13:23:09.12 ID:x2xBccdha.net
今更どうしたの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7b2-b5sh):2016/10/13(木) 13:39:42.35 ID:Ls5nMwy40.net
亀だがジャンケンボーイの話であれ勝手に自分からジャンケン始めたらだめなのか?
相手がグーのままだったら自分からじゃーんけーんでパーだしてふいうちで勝って相手の能力吸い取るみたいな
いちいち相手に話かけて許可をとるのが条件なら結構あいまいな条件だな
相手が生返事の場合もあったりするし返事によってはすげーあいまいじゃね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-8qPS):2016/10/13(木) 13:43:00.41 ID:Yp2APzdZ0.net
>>888
Op.を見直していたら変なポージングをさせられているのが
目について怒りが湧いてきたんよ。
おそらく、ジョジョ立ちとかいう言葉が流行って
スタッフがそれを意識してるからこんな変なポーズが出されたんや。
フツウにしたらええのに。 (´・ω・`)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-8qPS):2016/10/13(木) 14:07:31.22 ID:RyiS1AB20.net
これまでこのスレで繰り広げられてきた
矛盾指摘とそれへの抵抗は全て
次回の携帯電話のくだりへの前ふりにすぎない
410スレの前ふりを噛み締めて視聴しよう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 14:11:06.64 ID:W1eKW1osr.net
抵抗と言うか呆れではないだろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-8qPS):2016/10/13(木) 14:21:34.80 ID:TaLM5Oud0.net
>>889
ジョジョ3部のダービー戦であった「賭けは人の魂を出やすくする」理論じゃない?
能力の発動条件というより魂をユルユルにするために必要な儀式みたいな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8394-DI90):2016/10/13(木) 14:24:10.17 ID:ci9Z8/wj0.net
>>890
ジョジョ立ちなんて言葉が流行りだしたのは、文芸ジャンキーで鬼教官がやり始めてから
その頃はもうストーンオーシャンやってた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8394-DI90):2016/10/13(木) 14:25:15.03 ID:ci9Z8/wj0.net
そしてOPのポーズは原作の引用

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-RkdO):2016/10/13(木) 14:25:43.57 ID:WPmWcLb/0.net
>>893
勝負しますという了承が負けを認めさせる必要条件だろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7b2-b5sh):2016/10/13(木) 14:32:55.27 ID:Ls5nMwy40.net
ボーイ2メンはわけのわからん許諾が発動条件じゃなきゃ一方的に相手の能力食えるぶっ壊れだと思ってたけどそれだとめんどくせえな
結局プッチ神父やダービー兄弟の劣化じゃね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-p0gV):2016/10/13(木) 14:35:17.97 ID:9SIVv9HJa.net
さいこうにスッキリしました!
円盤買います!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 14:36:23.94 ID:W1eKW1osr.net
CMで話題の目薬使ったんだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-8qPS):2016/10/13(木) 14:38:08.59 ID:TaLM5Oud0.net
ダービー兄弟は魂奪うだけで能力を奪えるわけじゃないし
プッチ神父は能力奪っても自分では使えない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 14:38:58.52 ID:W1eKW1osr.net
足して2で割った感じかな
次スレよろしく

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7b2-b5sh):2016/10/13(木) 14:45:14.55 ID:Ls5nMwy40.net
次スレよろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/13(木) 14:46:45.28 ID:x2xBccdha.net
>>890
オリジナルのポージングさせるのはやめてほしいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8394-DI90):2016/10/13(木) 15:01:49.31 ID:ci9Z8/wj0.net
>>900
次スレはよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-mRF0):2016/10/13(木) 15:06:19.57 ID:uqp+lcpDd.net
>>894
当時からそのサイト見てたけど、管理人さんも鬼教官も
ジョジョ業界に偉大な貢献した人物だと思う
湘北でいうんなら1~2年時の赤木と木暮みたいなもん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc6-Oa01):2016/10/13(木) 15:07:30.72 ID:/mU2iKeE0.net
たててくる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc6-Oa01):2016/10/13(木) 15:09:02.32 ID:/mU2iKeE0.net

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part411 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476338909/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7b2-b5sh):2016/10/13(木) 15:10:57.85 ID:Ls5nMwy40.net
>>907


踏み逃げしたやつまじでくそだわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-DI90):2016/10/13(木) 15:18:18.88 ID:P+HFXD8p0.net
>>907


今夜にはハイウェイスターその2の予告動画公開か早いなー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-8qPS):2016/10/13(木) 15:21:45.17 ID:Yp2APzdZ0.net
>>907

To Be Continued...

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-8qPS):2016/10/13(木) 15:25:32.06 ID:TaLM5Oud0.net
次スレ立てようと思ったらもう立ってるやんけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-8qPS):2016/10/13(木) 15:39:46.32 ID:Yp2APzdZ0.net
>>907
即死回避のために次スレの >>20 までなんか書き込んどけ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Oa01):2016/10/13(木) 15:42:53.36 ID:0+R9JaTM0.net
>>907だが乙る
最近康一くん不足

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7b2-b5sh):2016/10/13(木) 15:47:20.45 ID:Ls5nMwy40.net
立てようと思ったらって1時間もたってからきてんじゃねえよ
900踏むなら事前に意識しとけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-leE6):2016/10/13(木) 16:37:36.89 ID:YVeBy2n9K.net
>>907 グレート!
次回でハイウェイ決着して次エニグマ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc6-Oa01):2016/10/13(木) 16:41:07.96 ID:/mU2iKeE0.net
残ってる新キャラってエニグマと早人か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7b2-b5sh):2016/10/13(木) 16:41:44.87 ID:Ls5nMwy40.net
スーパーフライも

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-Oa01):2016/10/13(木) 16:50:45.76 ID:scVT/Y7+0.net
早人はとっくに出てるけど誰と間違えてるんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-Oa01):2016/10/13(木) 17:10:14.33 ID:dNZrBk7b0.net
>>905
ここ数年でワーストの気持ち悪いレスきたこれ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/13(木) 17:15:50.17 ID:Vs1KdKM+M.net
丈助のフライパンみたいな頭どうするんだよって思ってたのに普通にノーヘルかよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 17:21:59.62 ID:cr246wQyd.net
先週までの時点でアルコール摂取やら賭博やらやってますし…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-leE6):2016/10/13(木) 17:24:06.58 ID:YVeBy2n9K.net
アルコール摂取は自分からじゃねーからここではノーカンで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 17:26:44.94 ID:eP1WvWyra.net
そもそも露伴のバイクで、露伴がノーヘルどころかヘルメット自体持ってねえからどうしようもない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 18:34:29.71 ID:F0ZCMMgKa.net
WebCMがあまりにも下らなくて屁が出た

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faa-8qPS):2016/10/13(木) 18:41:24.17 ID:JRnRJbBY0.net
>>846
「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」の
露伴と藤倉の恋物語は最高だろうが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-2yk0):2016/10/13(木) 18:42:07.83 ID:BIqjLrSU0.net
予告ワロタ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 18:43:49.88 ID:EV3He/3td.net
もう予告来ても話題にすらならないな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-mRF0):2016/10/13(木) 18:58:48.76 ID:uqp+lcpDd.net
ID:dNZrBk7b0
ここ数年でワーストの気持ち悪いゴミカスだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faa-8qPS):2016/10/13(木) 19:02:02.85 ID:JRnRJbBY0.net
>>928
何泣いてんだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b69-8qPS):2016/10/13(木) 19:35:27.71 ID:HNgQE6wv0.net
>>890
ただポーズをとればいいってもんじゃないと思うんだよな
コマ割りなりテレビ画面の外枠なり全体の構図を含めて考えないと
ただ奇抜な姿勢を取ってるだけで絵画的なパワーは生まれないと思う
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org383633.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b69-8qPS):2016/10/13(木) 19:42:02.28 ID:HNgQE6wv0.net
OPとかの話をするとEDの家を抱える仗助とか構図的に練られて良い感じだと思うけど
OP3のジョジョ立ちはなんかこだわりがもうちょっとほしい感じ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 19:42:36.67 ID:bMVj7SwEa.net
なんか今回予告パワーを感じないな
スピード感とかあんのかね
演出がベタな予感
この回で頑張らなくていつ頑張る?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d75e-8qPS):2016/10/13(木) 19:55:03.46 ID:xZcnv3Mq0.net
指差しポーズがクドい以外は好きよOP

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4e-b5sh):2016/10/13(木) 20:14:09.79 ID:XpeJkMlH0.net
そういえば露伴って承太郎との絡みは特にないよな
会話してるシーン皆無だよね?
露伴は承太郎のことは「さん」付けで呼ぶんだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-DI90):2016/10/13(木) 20:17:47.93 ID:P+HFXD8p0.net
ラストバトルでは会話する
アニメならたぶん38話あたり

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-wJKs):2016/10/13(木) 20:18:04.22 ID:nyWzYwlzK.net
ボブ・ディランがノーベル文学賞取っちまったよ
ヘブンズドアーの元ネタがボブ・ディランだから一応

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-b5sh):2016/10/13(木) 20:18:52.61 ID:Njd0sa4S0.net
青木カレンが歌ってる劇中歌のfaithってどのシーンで流れてる?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e6-DI90):2016/10/13(木) 20:21:07.51 ID:fVMKuOBP0.net
>>934
http://jojosoku.com/wp-content/uploads/imgs/6/4/64f24550.png
これかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-wJKs):2016/10/13(木) 20:26:14.95 ID:nyWzYwlzK.net
>>937
吉良が自宅で聴いていたラジオ?かね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-vjb2):2016/10/13(木) 20:30:13.21 ID:Dnln86Rh0.net
とりあえず露伴先生おめでとう
あんたが漫画でノーベル文学賞を獲るのを待ってるよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 20:32:04.49 ID:4G686zIJ0.net
>>938
富豪村編の女性編集者にも「オレ様」と評されるくらいワガママ傍若無人の露伴だが
目上の人に敬意を払えるくらいの常識はあるんだよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e5-8qPS):2016/10/13(木) 20:32:28.30 ID:eFD7U3WG0.net
速筆大賞なら絶対獲れそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c5-Oa01):2016/10/13(木) 20:35:32.43 ID:B7Q56hNh0.net
>>941
マナーも知っていたし、
自分の手の届く範囲の存在は守ったりね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0762-m8Ap):2016/10/13(木) 20:37:22.38 ID:VdtZ7rMO0.net
露伴が受賞と聞いて来ました

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/13(木) 20:55:32.56 ID:x2xBccdha.net
>>930
下のはこれこれという感じでドキドキワクワクするな、パーツが組み上がって寄りからの全体像とアングルでドキッとする。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 21:03:34.25 ID:EV3He/3td.net
アニメは凄味がない
ただストーリーなぞってるだけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 21:04:26.63 ID:4G686zIJ0.net
そりゃあ駆け足でストーリーを消化してるだけで
「溜め」を一切意識してないんだから当たり前だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Oa01):2016/10/13(木) 21:32:45.97 ID:0+R9JaTM0.net
噴上のカラーは赤にしてくれー
頼むー

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-8qPS):2016/10/13(木) 21:38:11.11 ID:yu4wesCA0.net
ここのとこ好きな場面がカットばかりされて悲しいわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 21:41:33.24 ID:W1eKW1osr.net
どこだい?
思い出を語り合おうじゃあないか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-tRHD):2016/10/13(木) 21:42:54.46 ID:qYC2WrWOd.net
>>930
いくら画が綺麗で動きが凄かろうがアニメがダメな理由がひと目でわかるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-9CXC):2016/10/13(木) 21:48:55.02 ID:2vzt4b2/r.net
ヘブンズドアーの歌詞書いた人はノーベル文学賞
ヘブンズドアーのスタンド使いはノーヘル運転しよう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 21:54:24.99 ID:nH4Jm/mLa.net
ハイウェイスターのポーズは大ゴマだから映えるのにアニメの演出アカンな
原作が良く出来すぎてるから
演出で下手にいじらないほうがずっといい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadf-Oa01):2016/10/13(木) 21:55:33.75 ID:OD+4hQJ3a.net
>>938
いい加減飛道具をもてと…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb40-tncL):2016/10/13(木) 22:05:25.12 ID:oy0yMc7W0.net
>>954
パチンコ玉あれば解決する話だな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e5-8qPS):2016/10/13(木) 22:21:42.92 ID:eFD7U3WG0.net
承太郎に飛び道具習得する気があれば三部の旅すがらやってただろうて

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/13(木) 22:22:12.88 ID:x2xBccdha.net
>>947
ジョジョは溜めも大事だしね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 22:22:53.27 ID:W1eKW1osr.net
最悪スターフィンガーでなんとか出来る…かもしれない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/13(木) 22:24:43.67 ID:x2xBccdha.net
>>952
ヘブンズドアーの歌詞ってなによ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 22:29:06.46 ID:4G686zIJ0.net
>>950
「無敵を信じたアレキサンダー大王は矢の雨の中を悠然と歩いたと言うが
今の小僧がまさにそれじゃ!逆に逃げた露伴が怪我しとるぞ!」
「見ろよあの小僧の貌を!もう怯えた猫の貌ではない。獲物を狙う虎の貌じゃ!!
あいつなら露伴のヘブンズドアーを吸い取って倒せるぞ!」

この辺の写真の親父の実況全カットとか全俺が泣いたよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/13(木) 22:30:29.98 ID:x2xBccdha.net
>>960
聞いてるだけで熱くなるセリフをカットだもんな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 22:32:46.48 ID:W1eKW1osr.net
そこか
本筋とはちょっと外れるが良い台詞だよな
先週分だと俺は玉美の(クエックエッ!)が聞きたかったぜ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b69-8qPS):2016/10/13(木) 22:32:54.42 ID:HNgQE6wv0.net
>>960
SPWばりの迷解説いいよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e5-8qPS):2016/10/13(木) 22:38:58.43 ID:eFD7U3WG0.net
>>960
聞きたかったなあ・・・・・

運てtのは持ってる時は本当に持ってるからな。
・武田信玄に追いまくられて死ぬ寸前の時に信玄がポックリ逝ってくれたお陰で助かって後に天下取った家康
・銃弾の雨の中数人の部下とともに突撃したら誰にも一発も当たらず勝ってしまったナポレオン
・コンビニで一番くじ引いたら一発でスタプラフィギュアを当ててのけた小野大輔

最後のだけやや違うか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 22:44:47.09 ID:4G686zIJ0.net
露伴も言ってたけど強運だけに頼る人間は早々につまづくものだ
強運に頼るのは自分で出来ることを全て成し遂げてから

人事を尽くして天命を待つとは昔の人は良いこと言ったもんだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-b5sh):2016/10/13(木) 22:52:18.50 ID:qbbd55bF0.net
早人の風呂回は色々隠さないとやばいことになりそう
http://i.imgur.com/cXJlcQK.png

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 22:53:06.34 ID:EV3He/3td.net
恐怖のあまりうんこ漏らしながら逃走した家康
うんこを焼き味噌と言い張った家康
団子食ってるときに追っ手が来て慌てて逃げたら店主に追い詰められて代金払わされた家康
なんなんだこいつ、こんな奴に天下とらせんなや(´・ω・`)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 22:55:14.42 ID:B+RVEH2t0.net
家康さんは何も行動を起こせずにボーっとしてたら
何故か周りがバタバタ死んで天下が転がり込んできただけの人だから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-Oa01):2016/10/13(木) 22:57:01.10 ID:dNZrBk7b0.net
>>928

905 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sd4f-mRF0) sage 2016/10/13(木) 15:06:19.57 ID:uqp+lcpDd
>>894
当時からそのサイト見てたけど、管理人さんも鬼教官も
ジョジョ業界に偉大な貢献した人物だと思う
湘北でいうんなら1~2年時の赤木と木暮みたいなもん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b32-Oa01):2016/10/13(木) 23:12:40.94 ID:65Sl9nJh0.net
>>966
アッー!ブドゥル

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-q1sm):2016/10/13(木) 23:12:42.93 ID:cHkB+9z/0.net
>>966
アブドゥル?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb80-FfDI):2016/10/13(木) 23:14:54.27 ID:zURTI3Xa0.net
チョン鮮人なら、

ウンコ漏らしてそのままとはなんてもったいない
ちゃんと舐めて吸い尽くさないのは無駄な事をする男だ
そんなんで良く天下とれたな(怒!

って感じか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-DI90):2016/10/13(木) 23:17:18.62 ID:njaI4fpC0.net
YES I AM!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4f-2yk0):2016/10/13(木) 23:36:51.91 ID:9LkfMJROd.net
作画頑張ってくれよ〜

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-DE+s):2016/10/13(木) 23:45:03.41 ID:b6qMGJgY0.net
スレに関係ないけどなんでアブドゥル花京院ポルナレフはスタンド使えたの?
矢に撃たれたわけじゃあないのに
承太郎とジョセフはわかるけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b69-8qPS):2016/10/13(木) 23:46:21.13 ID:HNgQE6wv0.net
生まれながらのスタンド使い
そういう人もいる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 23:48:58.23 ID:KvqskePg0.net
矢に射抜かれたわけではないが先天的にスタンドを持って生まれた人間もいる
恐らくだが、彼らの親とかルーツに矢を喰らった人がいたんじゃないかと思われるけど

少なくとも花京院とポルナレフは物心ついた時点で既にスタンド使いで、
今までの人生ほぼ全てスタンドと共に生きてきた奴らだから年季入ってるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-DI90):2016/10/13(木) 23:49:06.32 ID:KVq91UfpM.net
そういう犬もいる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bea-Oa01):2016/10/13(木) 23:50:10.83 ID:htET+2BJ0.net
承太郎が弱体化しすぎてて、とてもDIOを倒した男とは思えない
キラなんてザワールドなら10秒以内に身体穴だらけに出来るしスタープラチナでも同じことが出来るはずなのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 23:52:35.86 ID:KvqskePg0.net
>>979
まあ吉良をボコボコにした時に仕留めきれなかったのは瀕死の重傷のせいだったと
吉良自身が説明していたしそういうものなんだろうと納得はしていたんだが
DIO戦でも全身ナイフで穴だらけだわ無駄無駄ラッシュで全身の骨にヒビ入ってるわ
重症度で言えば大差ないんだよなww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-DI90):2016/10/13(木) 23:52:51.25 ID:KVq91UfpM.net
>>979
全盛期承太郎のままだったらガンダムの方のキラみたいに新主人公の座を乗っ取る形になるけどよろしいか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-DI90):2016/10/13(木) 23:59:19.07 ID:P+HFXD8p0.net
っていうかシアハ戦はともかくラストバトルで吉良が事切れる前にオラオラしたときにそれのみでは絶命させてないもんなスタプラ
吉良の指折って吹っ飛ばしただけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/14(金) 00:00:22.51 ID:8CTZ+HHs0.net
一応一般人だし手加減してくれたと信じよう最終戦では

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fe-kYqr):2016/10/14(金) 00:01:56.98 ID:eDQA3r3R0.net
逆に考えるんだ
吉良のフィジカルがDIO並に強かっただけなんだと

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bea-Oa01):2016/10/14(金) 00:04:16.81 ID:rPR+M92w0.net
それにしても承太郎の弱体化は酷すぎる
今の承太郎じゃアブドゥルにさえ勝てなそうだしポルナレフとどっこいどっこいだよ
ネズミ戦もあんなのザワールドなら時止めてペシャンコにして瞬殺出来るのに、それに勝ったはずのスタープラチナのしょうもなさと来たらガッカリ感半端なかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-DI90):2016/10/14(金) 00:05:48.32 ID:hF+z6UyrM.net
ポルナレフを弱いみたいに言うなよwww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb63-Oa01):2016/10/14(金) 00:05:55.62 ID:EZDlwurx0.net
スタンドは精神力
DIOのときとはワケが違う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-DI90):2016/10/14(金) 00:07:55.47 ID:4VORrESg0.net
まあまあ、戦闘力が鈍ってしまうほど承太郎はDIOを倒してからは平和な日々を送っていたってことだからいいじゃないか
2011年あたりだともう人生かなりしんどくなっちゃってるしさ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-Awmw):2016/10/14(金) 00:10:10.22 ID:I6n0K5/3K.net
DIOは人外の化物だから、最初から殺す気で向かったけど。
吉良は人だから、殺さず無力化して確保するつもりだったんでない?
音石も、殺さずSPW財団に引き渡してたじゃん。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-8qPS):2016/10/14(金) 00:14:11.34 ID:bJ/5qtvM0.net
全盛期ポルナレフにこそガチじゃもう勝てないと思うよ 修行つんでる戦士だしなポルポル

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-8qPS):2016/10/14(金) 00:14:17.53 ID:L7x4Gy5O0.net
「承太郎とかいう奴が死にそうだから助かったが・・・」や「こいつのスタンド・・・強すぎる!速すぎる!」のセリフもカットしないでほしかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdcf-2yk0):2016/10/14(金) 00:22:43.10 ID:3O13zcO/d.net
3部味方勢はほぼ全員スタンドのベテランだしな
なまっちょろいと言われたジョセフも波紋込みだと対人は強い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/14(金) 00:26:34.31 ID:8CTZ+HHs0.net
あの中では戦闘経験のないズブの素人は実は承太郎ただ一人

そんな承太郎が四部六部では年季を重ねたベテランになっているんだから
三部の50日間の激闘は凄い価値があったなと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f7d-Oa01):2016/10/14(金) 00:29:53.52 ID:cWJJHskh0.net
>>979
インフレしたら糞詰まらんからそれでいいんだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/14(金) 00:32:19.47 ID:8CTZ+HHs0.net
10年間スタンド戦闘を一切してなかったブランクは予想以上に大きかったのだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-DI90):2016/10/14(金) 00:32:43.43 ID:4VORrESg0.net
それに比べて4部連中の戦闘経験のなさよ
まあ日本で暮らしてる高校生やハタチそこそこが戦闘に手慣れてたら嫌すぎるけど
吉良も殺人の経験は豊富だけど戦闘の経験は全然ないし

仗助はスタンド使いこなしてるし妙に戦闘経験ありそうなのと、イカサマしかけられてムカついてるからって高校生の小指を要求する露伴先生はちょっと例外ぽい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/14(金) 00:37:20.03 ID:8CTZ+HHs0.net
康一も五部じゃベテランとしてジョルノを引っ張ってたしそういうものなのかもね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Oa01):2016/10/14(金) 00:46:35.09 ID:JsfqLsmH0.net
承太郎が強いままならそれはそれで文句言うんだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b61-NEmI):2016/10/14(金) 00:55:13.65 ID:4xrVqxFI0.net
全盛期のマジオラオラはロードローラーのローラーをベコベコにし、DIOの体をグチャグチャにした
単発では対向車の大型トラックを吹っ飛ばし、砂漠に洞穴を作った
結構マッチョだったんだが、4部では見る影も無い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/14(金) 00:56:10.26 ID:8CTZ+HHs0.net
1000なら5部アニメ化決定

総レス数 1000
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200