2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 845

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:11:28.53 ID:HGWVMCYs.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 843
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475784301/

今期アニメ総合スレ 844
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475843394/

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:48:03.12 ID:0arn/NZi.net
女の子の生っぽさを求めるなら今の所ユーフォの家用トーンの久美子の右に出る者はいないな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:49:26.96 ID:nydts4HP.net
ハルヒは「当時としては」破格の演出と作画だったな
1期のインパクトがすごかった気がする

後出しジャンケンみたいになってしまうが、今ならあのくらいのラノベ原作アニメなんていくらでもあるし
珍しくないけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:50:23.41 ID:ybzFLRmi.net
クロムクロの日常とユーフォの日常が同じとかありえないわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:51:24.24 ID:EKyL85Cs.net
久美子ちゃんはセックスの時もテンション低めな声で適当に流してくれそうでたまらん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:57:32.79 ID:nydts4HP.net
>>761
異世界転移系って別に深夜アニメだけに限ったことじゃないんだけどね
一般小説でも日本ならブレイブストーリー、海外ならナルニア国物語とかが定番の作品として認知されている

ただ日本の深夜アニメの異世界転移ものがそれらと違うのは、内容がチープってことだろうな
徹底的にファンタジーに徹するのではなく、ファンタジーというジャンルをメタ視点で見て、小馬鹿にしたような作風
あれは従来のファンタジー小説(ハリポタとか指輪物語)を嫌う層が、「アンチファンタジー」ってことで書いているラノベってことになる
ファンタジーを皮肉ってるわけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:58:46.96 ID:SGUDVJy5.net
周りが言うほどユーフォがギスギスピリピリしてるとは思えん
それが青春だから仕方ない、そこにブヒれとしか
誰とも衝突しなくても軋轢を生まなくても学生の脳内世界は
戦争状態、平常運転で大体荒れている
大人になっても一向に安定しねえけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:58:53.76 ID:hVKPQFwM.net
異世界(ネトゲor中世ヨーロッパ)
この貧困差よ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:59:22.34 ID:WhmWgcbx.net
多すぎるって今期とか一つもないだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:00:35.45 ID:2z3PGVoA.net
いっそ睡眠薬10錠くらい飲んでガーーーーーって寝てしまうか?
これで土曜のアニメ見ない踏ん切りがつきそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:01:08.68 ID:LEDMWL7c.net
本数多いけどマクロスリゼロのお陰で
つまらないと感じたものはサクサク1話切りしてるから
そんなに疲れない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:02:30.82 ID:nydts4HP.net
>>768
中世ヨーロッパ風ファンタジーは普通に面白いでしょ
ホビットの冒険も指輪物語もヨーロッパ風だし(ヨーロッパが舞台ではないけど)
それだけじゃ物足りないってことは、中東風ファンタジーや和風ファンタジー、中国風ファンタジーならいいのか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:02:41.31 ID:G2FFXRR8.net
>>764
百合豚発狂wwww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:03:43.43 ID:Ll84zCS/.net
ユーフォは先輩後輩のやり取りのとこが一番面白かった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:05:01.28 ID:SGUDVJy5.net
何でそんなに異世界に飛びたいの?どこへ行こうが、
自分からは逃げられないとヘミングウェイさんも言ってるはずだぞ
この世を燃やしたって一番ダメな自分は残るんだぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:05:05.93 ID:2z3PGVoA.net
>>771
いいなあ・・・ズバズバ1話切りできて、俺なんかヴィヴィッドストライクでも
スポ根で熱くなりそうで切れない。切れるのは中華アニメと腐向けアニメだけだわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:05:56.70 ID:ybzFLRmi.net
>>773
逆だよ
クロムクロの男女入り混じった日常の楽しさはユーフォのメスだけの日常では埋められない
人は他人の言ったことを自分の思いたいように解釈したがるといういい例だね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:06:10.54 ID:nydts4HP.net
中東風ファンタジーは千夜一夜物語
中華風ファンタジーは西遊記が面白かった
和風ファンタジーは分からん

でもいずれにしても西欧風ファンタジーに比べると作品数が少ないのは否定できないな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:06:38.45 ID:0arn/NZi.net
最近は5分切りとかあるからな
お前ら飛天御剣流か

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:06:45.54 ID:WhmWgcbx.net
イゼッタはどう転がるか
全部見たらふざけるなといいそうな気もするし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:06:49.29 ID:he0wv06t.net
タイガーマスクW 1 C
クソ産廃かと思ってたけど
存外面白かったわ
なんかタイガーが2人いて嗤える
けど我様スポーツとか嫌いなんだよね
非常に残念ですが
1話にて切断させていただきまする。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:07:12.57 ID:rqzEbo+w.net
ここがアニメ評価最先端スレですか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:08:19.16 ID:w51Kex61.net
このスレいつもギスギスしてんだから
実はみんなギスギス好きなんだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:08:35.92 ID:SGUDVJy5.net
夢枕のキマイラでもアニメ化しようぜオマイラ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:09:11.77 ID:H/PboC9w.net
悪即斬

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:09:15.85 ID:WhmWgcbx.net
和風というかなんちゃってアジアファンタジーは女の子向けが主流でなかなかアニメまでは降りてこないな
十二国記もこのグループに入るが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:09:45.34 ID:rqzEbo+w.net
>>783
なあデミちゃんって面白いのか
思わずジャケ買いしそうになったけど我慢した

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:10:50.25 ID:nydts4HP.net
従来、児童文学の世界では異世界転移は「乗り越えるべき試練」「立ち向かうべき困難」の象徴として扱われてきた
でも今のアニメやライトノベルでは、異世界転移は「現実逃避」「楽しいご褒美」の象徴となっている

何故なら、小説家になろうのweb作家は、児童文学や小説を嫌う人が多いので、
あえて児童文学を皮肉るような書き方をしたいからである
「異世界転移を現実逃避の象徴とする」ことによって、昔からある児童文学を遠回しに批判しているのだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:10:59.65 ID:yEGMOUxc.net
リゼロはほんとさっさと見切ればよかった
11話も見てようやく"ああこれ話は全部意味も脈絡もなんもないテキトーにネタ繋いでるだけ"なんだなと気が付いた…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:11:06.61 ID:HGWVMCYs.net
ユーフォが退屈で見てられないって人と実際に会って話してみたい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:11:36.15 ID:w51Kex61.net
>>787
知らんが
あれのCMバンバン流れた後にこっちの亜人が始まったから
ずっとお預け食らってる気分だよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:11:49.38 ID:K07slxrJ.net
デミちゃんは最初にCMやってたころに最初のほうだけパラパラ読んだけどあんまり面白くなかったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:12:12.28 ID:201Z0PFU.net
>>790
待ち合わせ場所どこ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:13:01.62 ID:rqzEbo+w.net
>>791
アニメのキャラデザ個性なさすぎちゃう?
原作の良さふっ飛ばしすぎだろあれ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:13:28.65 ID:eE7OHnge.net
教師のやつだろ
すごくつまらんよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:14:01.36 ID:JAqdviYs.net
ユーフォ評判悪いな
百合厨は大歓喜だけど普通の感性してるやつはレズ手つなぎで1話切りか・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:14:15.69 ID:WhmWgcbx.net
>>784
トレジャーハンターシリーズをアニメにして真の中二ラノベの凄さを教えようぜ
主人公の貯金額は9000兆円。アメリカ大統領とも友達な高校生

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:14:38.14 ID:rqzEbo+w.net
デミちゃん原作の方は腹パンしたくなる感じだけど
アニメの方はどーでもいーっつーかそんな感じなんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:14:49.94 ID:SGUDVJy5.net
>>788
なるほど、ガリナンが受けるわけだ
泣けてくらあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:14:59.44 ID:e6/nY3GR.net
ユーフォは>>589以外の何物でも無いな
ギスギスうじうじも別に嫌いじゃないけど、それもう一期でせんどうやったじゃん、まだそれ引っ張るの?それしかないの?っていう感想しか湧いてこない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:15:52.13 ID:WhmWgcbx.net
デミちゃんの原作は一巻読んだらそれで満足するほど内容がない。
どうアニメにするかねぇ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:16:51.00 ID:Kelc1WbD.net
>>794CMにでてくる表紙はくすんだ色なのにアニメは明るい色だし
キャラデもその辺の普通のアニメって感じでそんなよくないよなあれ
原作も中身は絵柄がころころ変わるらしいけどそれにしたってね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:17:08.12 ID:Os2sfEF+.net
グラブルアニメやるんだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:17:20.19 ID:w51Kex61.net
>>800
それしかないの?つうか
それがテーマじゃないの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:17:35.14 ID:he0wv06t.net
うし
夕飯でもブチ込んでくるわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:18:14.47 ID:WhmWgcbx.net
青春小説なんてそんなもんだ
親玉のバッテリーをみてわかっただろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:18:17.43 ID:rqzEbo+w.net
なるほどな
アマゾンの信者レビューと違ってここは一味違うな
さすが最先端とうたわれるだけある

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:18:59.68 ID:ybzFLRmi.net
ユーフォは退屈で見てられないのとはちょっと違う
演出がこってるからなんとなく見てしまうが見終わるとやっぱつまらんわこの話となる
その点は見やすさだけはあるテンプレバトルラノベ作品と変わらない
演出でいくら頑張って盛り上げても話がつまらないと何も残らない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:19:24.28 ID:Os2sfEF+.net
死ぬほど嫌いなクリープハイプがEDやってるから亜人視聴やめるわ
あー胸くそ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:19:55.09 ID:SGUDVJy5.net
>>797
今見ても全く色褪せないぼくのかんがえたなんたらな恥ずかしさだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:20:19.59 ID:Os2sfEF+.net
とりあえずデミちゃん待ちだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:20:21.73 ID:201Z0PFU.net
ギスギスもうじうじもいいけど
やるならもう見てて腹たつってくらいはやってくれればなあ
同意を求めるような程度なのがなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:20:42.47 ID:rqzEbo+w.net
深夜アニメの半分は女子高校生の日常ってタイトルでいいな
まとめてオムニバスみてーなもんだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:21:33.37 ID:Os2sfEF+.net
ファンとかいるんか?
あー胸くそ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:22:27.08 ID:4PPvMIKh.net
自称評論家の皆様は、ゆるふわ物が好きとか個人の趣向は
置いといて、製作者の技巧面も評価の対象じゃないんですか?w
それだったらユーフォは一見の価値あるからね。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:23:13.61 ID:rqzEbo+w.net
>>812
とらドラ!は神アニメだったね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:23:25.19 ID:0arn/NZi.net
>>809
気持ちは分かるがまあ待とう
気持ちは分かるが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:23:29.33 ID:G2FFXRR8.net
>>797
エロゲメーカーLeafのRoutes -ルーツ-思い出すな
そういう主人公だった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:23:32.09 ID:mGuC4puq.net
ドリフターズ見た、なかなか原作に忠実でよかった。これは今期期待できるわ

ほかがあまりに糞ばかりなので救われるわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:23:43.10 ID:Os2sfEF+.net
マジで耳障り
どーしてくれんねん
あー胸くそ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:24:37.49 ID:uVYx1E8F.net
>>797
八頭大いいよな
元祖俺TUEEEEEだし
菊池秀行の主人公はみんなそうだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:24:57.74 ID:201Z0PFU.net
>>816
なんだかんだで女の気持ちなんて
何言ってんだコイツうぜえ
くらいでいい気がするんだよな
わかる〜とか言いたくねえというか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:25:15.54 ID:rqzEbo+w.net
技巧面っても多人のオナニーに興味ねーしな
俺がどう気持よくなるかだし(俺がツエーはNo)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:25:15.69 ID:4j3WmgNa.net
>>820
お前が不快だわ
氏ねよカス

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:25:35.22 ID:2z3PGVoA.net
デミちゃんって足太いよな。ついでにユーフォの女子も足太いよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:25:41.41 ID:w51Kex61.net
>>809
OPやEDなんて基本CMと一緒に飛ばすものだろ?
まともにOPED見るのなんて毎期2〜3本くらいしか無いわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:26:56.55 ID:rqzEbo+w.net
京アニの描く女子高校生はリアルなので黙ろうか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:27:50.57 ID:nydts4HP.net
>>799
そもそもなろう系アニメが受ける構図が

web作家がラノベを書いてwebに投稿

最初はポイント増えない

不正工作してポイントを水増し

「おっ、君のweb小説ポイント多いね〜、うちで書籍化しないか?」と出版社から声がかかる

書籍化

アニメ化

アニメの評判が良く人気が出る

だからなあ・・・・
不正をした者が勝つ地獄のような世界
不正工作で名誉も金も成功も手に入る

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:28:45.63 ID:oOs78liI.net
>>788
なろう作家が児童文学なんていちいち意識してるとは思えないわ
単に都合の良い世界に現実逃避してヒロインにブヒりたいだけかと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:28:49.64 ID:G2FFXRR8.net
>>828
最後間違ってるから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:29:11.94 ID:Os2sfEF+.net
>>826
いやいやOPEDは最重要だって

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:29:55.07 ID:rqzEbo+w.net
回線関係なく読み込み遅いサイトで見るとOPは付き合わざるを得ないんだけど
結果すげえ良OPだと気付かされたりすんの
EDは問答無用で飛ばさるれるから不憫よな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:30:13.70 ID:Os2sfEF+.net
特にEDは

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:30:15.52 ID:oOs78liI.net
二次創作SSの最低系と呼ばれる最も質の低いジャンルが
オリジナルになったのがなろう系ノベルと考えると恐ろしい話よ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:30:26.24 ID:Tl29veIi.net
>>830
人気出ちゃったら実力だもんなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:30:55.31 ID:er9UPnlr.net
クロムクロ難民は受け入れ先無いよ、あの雰囲気やシリアスの分配は結構珍しい
プラネタリアンも受け入れ先無いが劇場版でしっかり締めたので何か満足

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:30:56.58 ID:G2FFXRR8.net
OPEDは毎回見る派だからあんまし関係ないかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:31:02.31 ID:uVYx1E8F.net
OPEDは一体いつから歌詞のテロップが出なくなったんだろうか
そうなってから何かおかしな方向に行ってる気がするわ
本編と何の関係もない歌だったり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:31:04.15 ID:spRQDpQW.net
>>826
一回も見ないのか?それはちょっと勿体ない見方な気がする

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:31:04.41 ID:201Z0PFU.net
ラノベでもガリナンの作者なんかは
自分の願望じゃなくて客の願望書いてる風に見えるな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:31:19.18 ID:Os2sfEF+.net
えっここの人あんま歌こだわってないんか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:31:47.81 ID:nydts4HP.net
>>834
そんなもんが続々とアニメ化し、人気も出る
視聴者の体質が変わらないと、アニメ業界は衰退する一方だぜ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:31:48.74 ID:rqzEbo+w.net
EDが重要って何か理由あんの?
OPなら全力でかかってくるとこ多いからわかるけどさ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:31:49.01 ID:rQOijzWS.net
>>41
ほら、そういう先入観を植え付けていくところがガルナンの罪なんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:32:12.31 ID:oOs78liI.net
なろうにアクセスしてランキング見て一番上が「無職転生」だぞ、ここで普通のやつはそっ閉じする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:32:51.20 ID:spRQDpQW.net
>>836
新日常系にしてはシリアス少なすぎるからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:33:15.93 ID:Os2sfEF+.net
>>843
映画観たとき最後まで観ない?それと一緒

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:33:37.49 ID:201Z0PFU.net
>>844
まあ「絶対に言ってる」は「絶対に言ってない」と同じだよな
極端から極端に走っちゃうのはねw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:33:48.31 ID:w51Kex61.net
>>839
初回はなるべく見るようにしてるが
それでも半数以上は30秒くらいでスキップしゃうわ

850 :@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:34:32.10 .net
OPEDは歌も映像も両方大切

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:34:34.54 ID:nydts4HP.net
>>845
タイトルを見てドン引きするのはまだ早い
本編読んでみるとセックスするシーンあるからさらに酷い
これアニメ化無理だよwww
内容がないからエロで読者釣るしかないんだねwww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:35:27.54 ID:rqzEbo+w.net
>>847
まじか
そこまでのカタルシス求めちゃうのかよ
ドラクラのEDとかどう思った?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:35:29.63 ID:uVYx1E8F.net
>>851
エロそのものを否定してはいけない
バイオレンスとエロスはエンタメの二大要素だぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:35:37.54 ID:2z3PGVoA.net
>>841
こだわってるよ、OPにベガスとか使ってたら見ない。戦国バサラとか寄生獣とか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:35:41.45 ID:ybzFLRmi.net
OPがいいと内容も3割増しくらいに思える。ブブキ1期なんかはそうだった
EDは見終わった余韻を次回予告までの繋ぎに楽しむのに重要

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:36:20.69 ID:201Z0PFU.net
なろうはまだないけど
ラノベにだって面白いのはあるんじゃね?
ちょっとアニメ化が偏りすぎてるのがいかんのでは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:36:31.76 ID:Os2sfEF+.net
>>852
知らないよ〜ドラクラとか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:36:51.49 ID:0arn/NZi.net
OPEDは作品理解の参考にもなるからな
どうしてこの曲が使われるのかとかこの絵にどういう意図が含まれてるのかとか、本編と同価値のパートだよ
フラフリなんかは結構見応えあるEDだし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:36:54.60 ID:55Pjh0vf.net
OPは最重要だわな
OPが糞だったら見る気なくなるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:37:17.99 ID:rqzEbo+w.net
>>857
伝説やぞ知らないじゃ済まされないわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:37:24.72 ID:SGUDVJy5.net
>>840
客の好みはよく理解しているだろうな
そしてその通りに器用に作ってしまえる
ま、そこで行き詰まっているのだがな
客を振り払い、突き抜け暴走してしまえば
田中ロミオ師匠にも近付けるだろうに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:37:42.78 ID:MhDZR/tV.net
無職は性欲満載チンポ要素抜かしてもエンタメしてると思う
俺の感想だけど、リゼロがパクろうとして失敗したエンタメ要素が無職は生きてる

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200