2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】WIXOSSはキャットファイトだけの鬱糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:07:51.05 ID:f0TncKrq.net
アンチスレです
女同士のドロドロの戦いを見てるだけ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 06:39:10.23 ID:7t29G97b.net
結構前だけどアクエリアンエイジみたいにカードの中の方をアニメ化すればいいのに
大抵のはフレーバーテキストとかなんらかのストーリーっぽいものもあるだろうし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 06:46:20.62 ID:1LBcgFxD.net
>>121
TCGやってるからフレーバー世界知ってるけど普通につまんねーぞ……しかも滅茶苦茶鬱系だし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:25:11.14 ID:Y/Qic+JL.net
>>121
Z/X、ラクロジ、アンジュヴィエルジュ、古いところだと牙とかゲーム内世界のアニメ化はコケるっていうジンクスというかほぼ事実ってのがあってな…

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:53:26.99 ID:BotZcooD.net
背景世界も一応あるけどMTGやデュエマみたいに映像化して面白そうな奴じゃあねえからなあ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 21:11:58.63 ID:U3RAqhYH.net
>>113
ARC-Vを舐めるな
初代からZEXALまでの信者を総アンチ化させたんだぞ
ちょっとうけただけの作品の続編ごときが榊遊矢に勝てると思うな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 01:35:37.10 ID:ehXXz8lf.net
つまらないというか気持ち悪かった回だな 気持ち悪い台詞と気持ち悪い顔芸 何もかも不快 清衣は糞ザコナメクジだしなんなんだほんと

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 01:48:27.04 ID:LtdDyANR.net
もう本当に続編にして欲しくなかった
前作が色々と台無しすぎる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 01:53:40.41 ID:tHRyw0EP.net
ただの下衆に何も言えなくなる清衣とか見たくなかったわ
つか他の奴らと違ってコイン増やして減らしてを続けなきゃいけないから前作以前の記憶も無くなり続けてんだろそういうのマジでやめろよ
無くなる記憶に苦しむ様子が描かれてるのはなぜか童貞君しかおらんしこの設定いらんだろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:00:39.11 ID:rwm6VE4t.net
スレタイのキャットファイトだけの方がマシだった

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:43:58.85 ID:KI5OqSqg.net
黒スーツのセリフをいちいちエロ本のレイプ魔みたいな言い回しにするのは誰の趣味なんだ?
悪役が安っぽくてつまらんし、共感できる人物がいないから全員氏ねばいいのにとしか思えん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:18:58.54 ID:Q0OJpvCB.net
発言がキチ過ぎていちいち怒ってる清衣に違和感
つか仮面被って顔わからない上に星使うんだからリメンバ疑ってもいいんじゃないのマジで

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 07:23:35.18 ID:Zp79VDmO.net
所詮、売れてないカードの宣伝の糞アニメというかゴミアニメ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 07:30:22.79 ID:4i9eiyZ0.net
そういう言い方はやめろよ、TCGの方は遊んでる奴だっているんだしさ
WIXOSS総合アンチスレでも立てたら別だけどここはアニメアンチだけにすべき

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 07:36:12.60 ID:f+CveBw9.net
何言ってんだコイツ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 07:40:38.59 ID:4i9eiyZ0.net
アニメスレにあるんだからアニメの内容だけ叩くのが普通だろう。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 07:45:20.72 ID:f+CveBw9.net
なんだ、自治厨か

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 07:46:25.58 ID:/lnNRijm.net
アンチスレで関連してる作品が叩かれてもそんなの流すのが常識だろ
そんなの気にするようならアンチスレなんて見ない方がいい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 08:03:19.06 ID:gdb4ifX0.net
てかこれID:4i9eiyZ0は本スレにいる奴じゃん
どのアニメスレでもよくアンチスレを気にして来てる奴と同じやなw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 08:06:00.52 ID:KI5OqSqg.net
他の要素をちらっと絡めてる程度なのにスレチだー!と突然くってかかる狂犬が増えたのはなぜだ?w
他のスレでもニワカっぽい自治厨が涌いて話さえぎってウザいんだよなぁ
マルチ投稿は一発注意でいいけどね

クソ脚本のアニメが増えすぎてみんなストレス溜まってるのかね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 08:32:44.66 ID:8erx9scp.net
やはり人間が多すぎるな
もう少し同年齢で設定をして5人くらでまとめた方が良かったな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 09:02:17.28 ID:LmrL1h1h.net
わけのわからんカードバトルで暗いだけだなー。
前作のキャラって云われたって、顔芸と近親相姦双子以外は覚えてないぞ!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 09:28:27.09 ID:ehXXz8lf.net
なんで子供同士の戦いなのに里見とかいういい年した大人がでしゃばってんだよ しかもこいつキチガイだし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 10:57:45.85 ID:IpMiIWZZ.net
持ち主負けて体乗っ取れたわ→自殺
が気分悪すぎたわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 11:17:12.86 ID:0AiFuKy0.net
何かいまいち盛り上がらないなぁ

それよりも清衣ちゃんがかませになるという恐れていた事の一つが起きてしまった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 11:34:51.41 ID:LmrL1h1h.net
W主人公の主軸がイマイチ。
悪に成りきれないのに願い叶えたいのかよ!
今更、強くなるってアホ。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 12:06:33.76 ID:zZxPky2l.net
主人公はブックメーカー

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 13:17:28.66 ID:a2NEiXli.net
中村がやってるやつがベクターくらいぶっ飛んでたら面白くなってたかもしれんのに
ただ不快なだけで面白くないキャラだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:04:58.27 ID:lw9k0aCR.net
不快なだけだし死んでも本人大して後悔しなさそうでキャラ設定に完全に失敗してると思う

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:08:23.72 ID:ZhTYqfWs.net
>ぶっちゃけた話これは出来損ないのデュラララで里見は臨也の偽物なんだけど、臨也が背負ってる制約が里見にはない
>本家の臨也は弱い上に静雄に追われてるんだよね
>静雄の力を持っちゃった臨也だからなぁこいつは
クソワロwwwww
そうかデュラララのパクリか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:53:28.98 ID:slut9/Ng.net
キャラクターデザインが辛気臭い。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 20:00:29.62 ID:c0JM2w11.net
黒服の煽りがひたすら不快で目障り。白井の腰抜けヘタレぷりがイライラして不愉快。面倒くさいから全員で殺し合えよ。糞キャラ死んでも誰も困らんから。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 04:02:33.48 ID:CN4tlVUw.net
流行りのカードゲームを買い、理不尽な記憶消失バトルに巻き込まれて
不運にも強敵続きで連敗、人格を消され、体はルリグに奪われたあげく
ルリグの意思で飛び降り、十数年の短い生涯を終えた雪野かがりとかいう不幸な女の子
素晴らしい販促アニメだ…(白目)

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 07:43:21.51 ID:qRZwycAb.net
本スレのアンチスレ化に白目

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 08:59:36.33 ID:ECmE8mIq.net
キモメンのオナニーを延延見せ付けられるアニメ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 10:39:08.66 ID:YlLeqfwr.net
ニコ生で一期の一挙見たけどやっぱおもしれーな
lostorageも見習って、どうぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:00:03.45 ID:OFOdWT5J.net
「相手の試合動画を見て対策を立てているから里見は強い」
この理屈を本気で通すつもりなら、アホかとしか言いようがない

ルリグ変えられないアニメでは「変身中を狙えば勝てる」レベルの幼稚な理屈なんだけど(白目)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:35:33.60 ID:TeXbuJAs.net
ブックメーカーの毎回「良いねぇ!」と顔芸のワンパターン
バトル序盤で動揺した方が負け、表情崩れない方が勝つワンパターン

流石に引き出しが無さ過ぎて飽きるw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 01:40:19.17 ID:vIbKnApl.net
この作品の男性キャラって何のために登場したんだろ。ルリグが乗り移ってもオカマみたいで
キモイだけだし。森川の彼氏は結局里見に終始弄ばれて、特に見どころもなくリタイア。
顔芸も飽きてきた。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 01:43:42.80 ID:I18tYPAd.net
>>158
臨也TUEEESUGEEするため(マジレス)

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 05:32:09.30 ID:t2KeUQtl.net
>>158
彼氏だったことに記憶が改竄されてる!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:30:09.69 ID:9GKZfJvj.net
そもそもこの駄作シリーズを見てインチキカード買って遊ぼうと思うのかよ。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 21:00:07.09 ID:A8j2cprq.net
実際カードショップでWIXOSSプレイしてる奴らはどれくらいいるんだろうか
遊戯とデュエマはどこでもプレイできるだろうし
ヴァンガとバディもギリギリプレイできそうだが

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 21:33:55.18 ID:ExOD26lK.net
このアニメみてもルールなんて全く理解できないし買うやつがいるとは思わんな とっつきにくすぎる 映画みた記念にデッキ買って説明書見たけどよくわからなかったし 遊戯王にくらべて煩雑すぎる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 22:13:54.16 ID:XutDWBEP.net
前回は面白かったはずなのに今回のはつまんねーな・・似たような事やっているからマンネリか?→前作の再放送があるので見てみる
→あれ?やっぱり面白い。再放送でもある程度時間が経っていたら意外とさっくり見れる

今作が駄目な理由は既出だがキャラの魅力の差だろうな
WIXOSS世界に表舞台としてドヤ顔で男出すのは勘違いレベルに論外として女キャラもなんだかなぁって感じなんだよね
全体的にキャラが残念(女キャラの絵柄はいいがそれだけ)
やっている事は前回よりもえげつないように見えて取ってつけた感が強く軽い
全てにおいてキレがない
実際、タカラとミー公式も前回より力を入れていないのが伝わってくる
先が全く気にならない
半ば消化試合な感覚で何とか完走目指している状態

>>161
一時、アニメ効果ですさまじい位に売り上げが跳ね上がった事あるのよ
で、ちょっと調子に乗って稼いでいたら落ち込んできたのでまたアニメで番宣やるか←今、ここ
だが今回はどうだろうねぇ
ピーク過ぎているしアニメの出来はいいとは言えないのでカードが売れる気が全くしない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 19:04:47.06 ID:1u2AUX0O.net
顔芸と下品な煽りでどいつもこいつも言い返せずぐぬぬってのは何度もやることではないな強者らしいが何で強いのか意味不明だし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 21:10:07.65 ID:Uyd/CXjo.net
>顔芸と下品な煽りでどいつもこいつも言い返せずぐぬぬってのは何度もやることではないな

ZEXALまでの遊戯王の1話限りのモブキャラをラスボスに据えたような感じだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 04:47:09.77 ID:dZgqImsH.net
これや魔法少女なんちゃらは、チンピラや不良同士の殴り合いだからつまらない
誰か助かって欲しいまともなキャラが一人もいないんですけど、どこ見りゃいいんだw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 09:55:11.12 ID:3z8acZk3.net
キャラに愛着を持てるかが全て
魔法少女の方も大概だがあっちはまだ今のWIXOSSよりは見れる
あっさりしているからね
lostの出来だと世界設定的に長編に出来るとしても1クール単発に留めた方がいいと思う

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:04:08.91 ID:xLNNwRUq.net
自己嫌悪が激しい娘が周囲の人間を不幸にしてだけか
糞だなヒロイン

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 11:57:55.54 ID:yXnuGVKP.net
千夏ってなんなん?何がしたいのかさっぱり分からん
自分がやったことをあとで後悔したり
なんで仲直りしてんだよ
本当の気持ちと逆のことをするために言い訳考えるのも大変だよね
今回だけは糞メーカーに同意だわ茶番すぎる
にしても絶望が売りのアニメなのにすずと千夏のバトルが全く無意味
2人とも残りコイン1枚の状態で戦って負けた方が消えるくらいの演出しろよ
どっちが勝っても負けても特に支障なしじゃぬる過ぎる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:04:56.16 ID:8v5QOwo5.net
キャラが過剰に喚く割には、理由がしょぼかったり急だったりで
声優さんは笑い堪えてシリアス演技するの大変だよね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 23:03:58.34 ID:chfyEDuw.net
流石に今更何言ってんだコイツとしか思わなかったわ千夏はw
白井が消える前ならともかく、本当ただの茶番だなこれ

こんな奴、ちゃんと今までやった分のツケを払って苦痛にのた打ち回りながら死ななきゃ駄目だろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 13:57:39.90 ID:Jy3+TkY0.net
今回ばかりは里見の正論だわ茶番にもほどがある お友達ごっこはさぞ楽しいでしょうよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:07:21.21 ID:rpaAH/W8.net
泣きながら茶番バトル

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:19:53.40 ID:+HT3TbhS.net
楽しかったぜぇお前との友情ごっこ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:56:12.49 ID:/WLBXH5w.net
すず子:魅力が無い
千夏:死ね
はんな:どうでもいい過去
里見:うざい
ルリグ:空気
その他男:何のために登場したの?

こんなんで人気が出るわけがない。ドーナは良い子だったけど、そこまで出番もなかったしなあ。
1クール丸々千夏と里見のウィクロス営業を見てた気分。すず子も唐突にやる気出し始めるからついて
いけなかった。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:08:41.72 ID:2fyXa85O.net
>>176
>ドーナは良い子だったけど、そこまで出番もなかったしなあ。
逆だよ
出番が無かったから良い子に見えるんだ

>1クール丸々千夏と里見のウィクロス営業を見てた気分。
確かにw
それしか覚えてないな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:21:58.76 ID:G38WE2YO.net
2期の円盤買ったのに
タカラトミーはKONAMIもブシも越えられなかった
一大コンテンツにできたのに

179 :177@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:54:06.03 ID:5mMSPmA3.net
>>178
>一大コンテンツ
無理だと思うよ
アニメ無しの二年目の新ルリグは全然売れなくて打ち切られたわけだし

あきらっきーの一発屋だった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 04:15:32.11 ID:2v4f6f0n.net
そもそも「魅力があるキャラ」の基準って…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 04:22:37.46 ID:HM9GvGaq.net
勝手に逆恨みしてバトルしたらなんか改心してるけどちーちゃんは一体何がしたかったのか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 05:09:28.76 ID:CP8IzGH/.net
これで里見も「実はいい奴でした」とかいうオチになったらどうしよう・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 12:36:24.30 ID:ZCdseFOy.net
>>181
あの子は本当に訳がわからない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:53:45.39 ID:yTHP9sm4.net
魅力があるキャラの定義はさておき、序盤のチンピラ男みたいなペラい悪役がモブじゃないのは驚いたわ
バックグラウンドもヘッタクレもない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:16:53.64 ID:sqxk+RUU.net
>>184
スタッフはカコイイ臨也のつもりだったんだよ(震え声)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 07:06:00.28 ID:+a2O7zxt.net
カードゲームやらないんだけど、やる人はこのアニメ観てカード欲しくなるモンなの?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:10:26.10 ID:mifvZGJ9.net
欲しくなるわけねえじゃん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:15:14.41 ID:dtH8sXym.net
俺はメルを選んで失敗したと思った

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:35:43.85 ID:UjPdFllb.net
>>186
アニメやらないとショップが取り扱わなくなる
ウィクロスの成功からハッキリそういう傾向が見え始めた

だからブシロードも対抗して、あんなコケることが目に見えていたラクエンロジックとかいうアニメをやったわけで

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:22:13.57 ID:+a2O7zxt.net
>>189
そういうモノなのか…サンクス

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:17:28.97 ID:XarBWqCo.net
前作に比べてプロット面では整ったような気もするけど
代わりに何か個性薄くなったなぁ…あらゆる面で普通すぎるっつうか

あと物語全体としてはともかく30分番組としては
毎回テンションの波があんま上下しなくて単調に感じる
まず街をただテクテク歩いてるシーン多すぎるわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 01:30:31.76 ID:rN6HU/XZ.net
は?




は?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 01:34:13.96 ID:uJtdWkO6.net
これメルの人格はどうなったの?
なにこれおかしくね?
しかも普通に終わっちゃったし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 02:13:44.26 ID:/eyKo2hc.net
やめときゃいいのにこの出来で分割か…
まぁ、決まっていたなら今更引っ込められんよな

アニメではいかにキャラの魅力が大切か改めて思い知らされたよ
終始、安定して普通に苦痛で全く楽しくなかったので自分はここでリタイア
無理!限界

>>189
ラクエンは数字すら出なかったんだっけ
あれは酷かった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 02:57:38.04 ID:qKJD3Ze0.net
ラスト2話くらいでいきなりすず子と絆を築くリル
ラスト1話で実はいい奴だったと判明したメル
キャラクター特にルリグ連中に全然魅力感じなかったなあ
前作に比べてちょっとばかり話が整っててもキャラの魅力が描けてた前作の方が断然面白かったわ
二期はマリーカンバック

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 07:30:58.61 ID:sYVgQgLJ.net
2期いらんだろ
カードバトルとしてつまらん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:51:38.49 ID:rN6HU/XZ.net
コイン譲渡とかなにルール違反やってんの?しかもなにが「がんばっ!」だよ死ね可及的速やかに死ねこのスレに首置いてけ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 10:24:24.86 ID:oNdcn5BD.net
人間ドラマ()を重視したのか知らんが肝心のルリグの描写が少なすぎて薄っぺらいわ
前作ならユキとか使いたくなったんだがな
まあドーナだけは使おうかなと思ったかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:37:39.78 ID:QGpPXIH9.net
コインの譲渡 == おまえの叶えたい願いはどうなったんだよアホンダラー

何も解決せずに性悪のほうが記憶失っただけやんけ。
全く必死さも何もないクソアニメだ。
コレなら1期の双子近親相姦のほうがマシ。
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?視聴時間を返せ!

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:16:05.20 ID:Ym/mQ6tN.net
すずの自己満で終わった糞アニメ
千夏が忘れてもすずの記憶さえ守れればいいやというエゴ
2人が覚えてないと意味無いだろ
千夏が忘れてしまったショックもほとんどなし
笑顔で自己紹介
なるほど強くなったね(笑)
それが良いことなのかは知らんが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:37:32.08 ID:meCKpy31.net
結局なんだったのか感が凄い

>>197
リルのリアルカードにコインが増える能力があるからそれの再現なんだろう
最悪の演出だったが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 16:52:39.43 ID:Ek6X4jgm.net
微妙と思いつつ最終回まで見たが最後の最後で酷い茶番を見せられた
展開の持っていき方が下手すぎて予定調和が薄ら寒い
ストーリーに関わった奴らは他の名作と呼ばれる創作物を見て話作りのなんたるかを一から学んでほしい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 19:27:52.21 ID:0M7ekjF2.net
最後までお友達と仲良しごっこする詰まらん茶番糞アニメ。二度とクソカードアニメで枠潰しすんな。結局何をどうしたかったか意味不明。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 23:11:54.34 ID:+OVJcQWw.net
主人公どうやって逆転するのかと思ったら外野からの援助てww
普通に駆け引きで負けてあのクズ友に助けて貰って勝ち拾ったって視聴者は胸糞悪いだけなんですが・・・

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 23:25:21.74 ID:NrLEUQiF.net
悪役の表情を酷く醜く描くのは止めてほしい
実写でもあるがド下手な大根役者の芝居を見てる気になって冷める

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 00:13:17.07 ID:z1vGPumw.net
>>205
利ゼロでもクソだと思ったが、顔芸はしつこくやったら芸じゃなくなるね。ただの福笑い
個人的には 『顔芸入れすぎの作品 = 制作者が何も考えていないので面白くない』 という基準が出来たわ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 00:24:15.34 ID:uq+WQH52.net
顔芸をしつこくやるアニメは糞アニメの法則

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 00:59:00.31 ID:/hcMFtTo.net
顔芸もそうだがただ「他人の不幸を見たい」だけで動く悪役なんてのを続けてやるもんじゃないよな
もっとルリグが人間の世界を乗っ取るとか、そういう明確なビジョンを持つ悪役にしても良かったと思う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:11:58.12 ID:lHjQUMKK.net
千夏がすずとの記憶をなくして友達の関係も無くなって嘆き悲しんでもおかしくない状況でも
すずが笑えばなんかハッピーエンド?みたいに見せかけられるのかと
結果的にハッピーだったのか疑問
新しく友達になって調教して過去の記憶の中の千夏に近づけられれば満足みたいなすず視点
千夏から見れば初対面で決して元の関係には戻らない
片方だけが覚えているってアンバランスで人間が何も知らない子猫を飼って可愛がるみたいな
いっそ2人とも忘れてなんとなく友達になっていく方がましだったんじゃないかと

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:31:24.22 ID:SB5hb0ne.net
>>204
脚本書いた本人は上手い解決法考えたと思ってるんだろうね…
今回といい前の足場崩して回避といい展開考えた人間の思考がズレてると言わざるをえない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:40:10.12 ID:4G4YzDyc.net
ストーリーに関してはもう薄っぺらで何も残らない
顔芸ってやりすぎるとつまらなくなるんだなとしか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:43:13.40 ID:/hcMFtTo.net
半分以上ギャグアニメだった監獄学園でさえ、いざって時はマジな男の顔になってたしな
特にガクトの変顔とマジ顔のメリハリは最高だった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:59:31.50 ID:t0a/+MfP.net
顔芸があろうがなかろうがそういう問題ではなく、根本的な面でキャラの魅力が皆無
しょっぱいキャラが派手な事をやろうとしてもあっそ
となるだけ
これで2クールとはね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 11:37:36.69 ID:AN7oAh+E.net
千夏とすずの格差がどんどん広がるからそういうドラマを重点的に描くのかなと思ったら、最終話手前で唐突に説明で解決して茶番
というかそもそも任意でカードバトルするわけでもなくただ理不尽に巻き込まれるだけっていう設定がある時点で馬鹿馬鹿しい
このシリーズ全体にいえるけどただ理不尽で不快なエピソードぶち込むだけの話って何が面白いんだ
考える価値があったりちゃんとしたドラマ性があるんだったらそれでもいいけどあまりにも軽薄すぎて呆れる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 15:39:35.26 ID:atSojKid.net
本スレのコケちゃったんだな感が凄い
円盤売り抜けたい転売厨が今更必死に盛り上げようとしているけど哀れすぎる

良かったじゃん、転売失敗率高い青と白が出る前でさ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:27:01.81 ID:luzfbnzz.net
コケたどころか新弾が売上ランキング3位で大成功なんだよなぁ

残念だったなw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 19:54:20.45 ID:ZG5u54Df.net
なにが残念なのかさっぱりなんだが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 23:46:36.23 ID:2nJtfSq6.net
>>216
いや普通に在庫枯れてないし全然足りないよ
12弾より勢いないってやばいまじやばい
15弾があまり買われないってことは、新ルリグにnoってことだから、これからの商品の売上に影響する

タカラトミーが刷らないのを俺達は散々思い知ったはずだが、現実に在庫はある
これは異常事態なんだよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 21:12:55.27 ID:nY6cqk+Q.net
カードバトルのルールが全く分からなかった
ルリグが気合で頑張ったら耐えられるとか根性バトル

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 22:58:03.95 ID:vSjItDgP.net
実際にプレイしてる人しか理解できないだろう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/28(水) 12:17:44.43 ID:AfeH8f67.net
悪役の憎たらしい顔芸みてなんかとある魔術やレールガンぽいなと思ったらなるほどJCSTAFFアニメだった
主役もインなんとかさんだったし

総レス数 236
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200