2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】WIXOSSはキャットファイトだけの鬱糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:07:51.05 ID:f0TncKrq.net
アンチスレです
女同士のドロドロの戦いを見てるだけ

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:08:14.14 ID:f0TncKrq.net
今度の代償は──記憶。
トレーディングカードゲーム『WIXOSS』の(逆)販促アニメ第2シリーズ『Lostorage incited WIXOSS』のスレッドです。
前シリーズ『selector』の話題はアニメ2板のシリーズ総合スレッドへ(スレ番は継承)。

■放送局情報
・BS11           毎週金曜日 24:30〜
・TOKYO MX      .毎週金曜日 25:05〜
・KBS京都       .毎週日曜日 23:00〜
・サンテレビ      .毎週日曜日 24:30〜
・テレ朝チャンネル1 .毎週木曜日 24:30〜 (10/19スタート)
・AbemaTV       .毎週金曜日 25:05〜 (TOKYO MXと同時)
・dアニメストア、niconico他 10/8から随時配信開始

●アニメ公式
http://lostorage-wixoss.com/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:09:01.83 ID:f0TncKrq.net
作品解説
池袋――幼少期にこの街で過ごした高校2年生の穂村すず子が戻ってきた。
「ずっと友達だよ!」幼いころに仲良しだった森川千夏と誓った大切な記憶。その千夏とまた会えるかもしれない…それだけですず子の胸は高鳴る。

転入した高校にもすぐには溶け込めず、早々に浮いた存在となっていたある日、「WIXOSS」を覚えれば友達ができるかも……そう思って学校帰りに立ち寄ったカードショップでデッキセットを購入する。
家に帰りカードデッキを開封すると、カードの中に描かれた少女が動きだし、口を開く。

「ようこそ、セレクター」

selectorとして選ばれた人間は、自分の記憶のすべてが詰まった5枚のコインを賭けたバトルに参加しなければならない。
コインをすべて取り戻し勝利すればこのゲームから脱出できる。逆にすべてコインを全て失い、敗北すると、そのペナルティーとして──。

「Lostorage」―――この不条理なゲームに巻き込まれる事となったすず子の運命は!?そして、すず子と時を同じくして、千夏の手にも……

http://ascii.jp/elem/000/001/244/1244570/key_c_600x709.jpg
(C)LRIG/Project Lostorage

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:10:24.24 ID:f0TncKrq.net
ふらいんぐうぃっちの監督か
じゃあ駄作だな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:16:27.79 ID:LdQKOPVb.net
スルーしてたけどキャットファイトがあるのなら見なきゃ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:23:29.57 ID:Eho1+epB.net
雑魚狩りにしきて返り討ちにされた雑魚野郎まだ出んのかよもう消えていいよあいつはあきらっきーにはなれん

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:22:20.79 ID:YG8eWMFv.net
相変わらずルール説明する気のない鬱のクソアニメ。
コンナ販促にも為らないアニメを3期までwwwwなんだろーね?

どうせ今までと同じワンパターン展開だろ。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:04:46.93 ID:7H85THuB.net
案の定詰まんねー糞アニメ 相変わらず意味不明な展開に気持ち悪くて陰気臭い雰囲気 ボッチ主人公の火病ぷりも目障り さっさと終われや枠潰し 誰得よこれ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:49:59.47 ID:S9rFGown.net
シリーズ構成がマリーじゃなくなった時点で見る気失せたわ糞が

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:23:12.31 ID:D+iwP+6m.net
機能してないにゃ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:23:11.89 ID:pyXi76or.net
カードの機能特性の説明をしろ!
 前フリも何もなくご都合勝利なんて。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:01:54.95 ID:12zjVLlW.net
男のセレクターが出てきておっと思ったらただの雑魚噛ませかよ
男キャラにも魅力を持たせてくれ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:25:51.92 ID:DIDEJVvZ.net
>>12
男キャラの扱いよくすると百合豚がネガキャンし始めるからスタッフ的に困るんだろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:53:34.27 ID:bZLfxnf5.net
なんか悪い意味で前作を踏襲してるな。前作っぽく作れと指示されてるんだろうな。
ルールがわからんビームの撃ち合いバトルも、陰鬱な雰囲気も、胸糞悪い展開と
登場人物も。

ルール知らんけど、1話みたいに初心者が経験者相手に謎逆転できるもんなんだろうか。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 08:49:32.39 ID:9SrNMag/.net
>>12はあんな下衆小物キャラに魅力を感じたのか…

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:45:39.39 ID:0/XE7IvD.net
やべ〜ぇ、2話のダブル主人公の片割れもツマラン。鬱ばかり・・・・・。
ルリグのご都合特性で簡単に逆転できるし。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:33:31.47 ID:Cmgd84/C.net
アンチスレが伸びてないってことは良作みたいだな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:29:22.18 ID:/F/scpLI.net
暗くて陰気臭い上に意味不明展開で視聴者置いてけぼり。スレも過疎化する空気糞アニメ。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:54:57.22 ID:0/XE7IvD.net
三期目も同じような表現していてツマランアニメ
カードバトルのwktkするテンポの良いバトルは全く無いから。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:18:48.15 ID:AZhWIQRm.net
根暗美少女主人公ウザい。話の展開もダルい。

21 :メル@\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:25:30.74 ID:AZhWIQRm.net
私はメル。ちなみに私が宙に浮いているのは、私が世間から浮いてるってことじゃないから…

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 00:32:40.58 ID:57oc7Nso.net
正真正銘の糞作品はアンチスレすら過疎る

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 04:40:36.20 ID:6Y/UvUeD.net
>>15
お前読解力なさ過ぎ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 04:42:04.50 ID:6Y/UvUeD.net
>>18
あれが意味不明って頭悪すぎるな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:10:29.60 ID:EBv5Uwfq.net
陰気臭いだけ
じめじめした作品

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:12:56.42 ID:GqZ7nLax.net
前作は願いをかなえる為にゲームに参加して、どんどん不幸になっていったのがよかったけど
今回はゲーム関係なくキャラを不幸にしとけば受けるんだろ、みたいな適当さを感じる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 19:35:23.36 ID:PoSq16hN.net
糞過ぎてアンチも見捨てた糞カードアニメ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 04:19:56.16 ID:VRU8joRo.net
これ勝ってもメリットないのに、負けたときのデメリットがでかすぎじゃね?
そしてアニメでルールが明確にされてないからバトルが面白くない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:31:32.28 ID:M5DKCLas.net
負けたら人格変わるだって カードで遊ぶ馬鹿ってこんな安い話で喜ぶんだな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 06:30:49.60 ID:wKcxk3UQ.net
前作はまだ明るさがあったような気がするけど
今作はひたすら陰鬱なだけだな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:32:09.34 ID:/O3th1Tq.net
今作は登場人物の目的が巻き込まれからの助かりたいだけだから、
どのキャラの視点でも似たり寄ったりで盛り上がらないな……。
あと主人公の勝ち星が全部、相手が原因で勝てた勝負ばかりなのも引っかかる。
まるで、戦いたくない→相手発見→相手が原因で勝利の流れが、「勝てない相手とは戦わない」、
「勝てそうな相手だけと戦う」、みたいな卑怯者の思考みたいでイライラする。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:05:56.09 ID:0At6EFYU.net
(´・ω・`)んっ
http://i.imgur.com/fXd2ieK.jpg
http://i.imgur.com/MtJW5GP.jpg
http://i.imgur.com/NrzuVuV.jpg
http://i.imgur.com/jM5luww.jpg

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:36:48.08 ID:ISYvSLZv.net
やっとウザいDQN男セレクター退場 でも相変わらず陰気臭くて詰まらん糞アニメ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 02:30:39.65 ID:nvv/b4L5.net
昔ある大御所が人造人型決戦アニメの監督に
「アニメは視聴者の逃げ場を作らないとダメだよ」って言ったとかっての思い出した

ただ鬱で重い話にすりゃいいってもんじゃないキモチ悪い

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 03:07:11.79 ID:9bHytMuI.net
マイナス思考のやつばっかりで面白くないなぁ
一視聴者としては全員記憶消えたほうがマシどころか死んじゃってもどうでもいいやって感じ
だれ一人として共感できないし、作者のせこい手が思いっきり見えてつまらん

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:19:28.29 ID:uVnl2hrG.net
欝方向の度が過ぎるだけで中身がない。ツンデレブームの頃にただ我侭な糞女を出すだけの作品のような。
あとさすがにもう今時おふざけ提供絵は寒いわ・・・

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 15:12:54.03 ID:8HU4jHaX.net
バトルを端折ってコインで1発K.Oで巻く
バトルバカのタトゥーと真逆だな世間話と昔話で

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:15:05.77 ID:zfYYY4iT.net
暗い重い詰まらない 三重苦の糞アニメ
主人公がドン臭い無能でイライラする
リグルも情報小出しにする役立たずだし 不快キャラだらけの糞アニメ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 22:32:35.22 ID:buSJxNgZ.net
退屈すぎて見処がわからない。
カードの特性や戦略もないし、第三者の解説役も居ない。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 00:17:49.85 ID:i1eDDbBO.net
前作もあまり好きじゃないけど、キャラは割とそれぞれ個性と魅力があったな。
こっちは主役二人とルリグもモブみたいな感じでつまらんな。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:00:53.04 ID:i7aZS+a3.net
スポンサーが明るいものを要求していそうなプリパラでも
土屋脚本回はキャラが暗黒になってること多いし
鬱もの好きなんだろうな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 20:13:52.20 ID:1lzXwq3J.net
勝ち負けでしか物事を判断できない低脳キャラ達
バトルに勝てば良い事があると思ってるのが滑稽
主人公のウジウジはイライラするけど負けないんだろなどうせ
めんどくせーから連戦してとっとと終わらせろ小出しにするな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 04:35:35.78 ID:Kop4L6ri.net
あなたの戦う理由は何?とか問答してバトルに意義持たせようとしてたけど
こんなの早く罰ゲーム終わらせたい以外に理由あるの?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 04:53:59.01 ID:Zt4TFn8z.net
いちいち誘うような下ネタワードを踏まないと会話できないのかこれのキャラは
エロ系兼用のセリフを意味ありげにネットリ言わせる下衆な演出は飽きた

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 08:55:20.06 ID:hXHuzFuY.net
なんか陰気なだけでも盛り上がらないな
錬り込みが足りない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:18:22.78 ID:jPMRNFj0.net
今期のウジウジ(#゚Д゚)y-~~イライラ枠は、ユーフォニアムが有るからなー
ツマラン主人公・牝2匹だなー

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:19:10.85 ID:vWcbD573.net
依存症メンヘラ主人公 イラつくから腹括ってさっさとケリ付けろ 毎週ダラダラ引き伸ばして話進んでねーだろ 陰気臭いだけで何の取り柄も無い糞アニメ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 01:19:42.97 ID:Z+GV42j4.net
ガラスハートな萌え豚脳じゃないから暗く重いアニメ自体は全然嫌いじゃない
が、今回はここまで見ておいてなんだが全然面白くない
楽しみ方を見出せず毎回、首を捻るレベル
具体的にどこが悪いのよ?と聞かれても小奇麗なキャラデザ以外の全てとしか言いようがない
キャラの魅力のなさと雰囲気作りの甘さ(前作比で背景や演出に違和感)とWIXOSSは禁制だったはずの野郎の参入
OPを分島花音から井口に変更もありえない
男キャラに拒絶反応が起きる(別に女キャラだけがいいってわけではなく、このアニメに限っては出しては駄目という意味)のとキャラ全般の魅力のなさが致命的
ほら?前作より過酷だろwwwww←こういういかにもな狙った感が強い
キャラが機械的過ぎてびっくりするくらい愛着が湧かない
変に前作を踏襲しようと思ったらスタッフの違いによるアレンジが入って盛大に滑ったパターン

少なくとも前作は劇場版を課金したりコミカライズをチェックする程度の魅力はあっただけに残念
流れ的に今回はとりあえず1クールのみで作ってみました感がするから今からでも切ろうかと考えている
これなら作らない方が良かったんじゃないか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 03:48:24.38 ID:GqGwsCTp.net
OPなんか誰唄おうが一緒 どうせ下手くそなカラオケだし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 06:57:16.24 ID:D6to//bO.net
さすがに分島と井口を一緒にしたらいかんぜ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:27:26.61 ID:7TGTgHrf.net
主人公、6話くらいまで対戦しても「戦いたくない」の繰り返しでうんざりしてたら、ルリグとの
会話ですぐに解決しちゃって困惑した。6話も引っ張っておいて2、3分で解決かよ。バトルも
何が起きてんのかさっぱりわからん。後出しで何でもできそうだな。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 23:44:49.64 ID:yUjmAUp/.net
前作全部見た俺だが今回は純粋につまらないから切ってしまった
今期だと魔法少女育成計画の方が全然見れる
キャラの魅力がない、踏み込みがない云々考えるといくらでも言葉作れるが要は見ていて単純に面白くない、これだけ
前作信者ってわけではないが、大幅な劣化だな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 01:45:22.32 ID:lnahYeC1.net
糞つまらねえ マリー帰ってきてくれ頼むよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 03:46:45.81 ID:Ov9+2LUt.net
転売できるカードがあれば円盤は売れるからな
アニメはおまけでしかない

赤は弱いカードばっかでデッキワンパターンになりがちだから、1巻は売れるだろうな
2巻以降は知らん、特に青と白のカードが付く巻は・・・

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 08:08:03.14 ID:uzsCoUrH.net
ジメジメしてるだけの作品でした

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 08:22:26.01 ID:mEmWxmVo.net
TCGやってない自分としては前作は大好きでも今作は問題なく切れるわ
TCGやる人は円盤集めないといけないとか大変だな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 09:41:07.68 ID:kmRBes0t.net
森川がゲスなのはいいけど後でやっぱ改心したとかやるなよ?白けるから
ゲス人間が一番得する終わり方希望、糞アニメに相応しい
にしても記憶を失うデメリットとかしょぼすぎて見てる方はどうでもいいって感じなんだよな
忘れてしまえば何を忘れたかすら分からないからどうってことない
忘れた記憶の中の知り合いが声かけて来ても、何言ってんの?頭のおかしい奴、で片付く
そもそも人間は忘れながら生きていくもの
昔の記憶とかどんどん曖昧になって思い出せなくなる
ゲームに負けたら記憶失いますって言われてもねえ
誰かのゲスな思惑通りに動かされる方が嫌だわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 19:20:53.48 ID:X4UQtGUt.net
よくこんな辛気臭いだけの詰まんねー糞を三期も垂れ流したもんだな。糞カード屋のオナニーじゃねーかよ。毎回ダラダラと引き伸ばして全く先に進まない上にクソキャラでの嫌がらせ。ノイズみたいな効果音も耳障りで不快。さっさと終われ枠潰し。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:18:28.98 ID:GegYWdgn.net
辛気臭い事自体はアニメとしてのエンタメが成立していれば問題ない
むしろ、シリアス色が強いのは良い
明るいTCGはただのキッズアニメだし
問題はそこじゃなく今作においては完成度が低過ぎる事
スタッフ変えて見事に裏目に出たな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:56:40.82 ID:LfboOJCY.net
取って付けたように不安がる男を急にからめてくるとか、へったくそだなぁ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:07:32.87 ID:UtIuE5lq.net
増えすぎたコインをモブにわざと負けて調整とかふざけてる
全員が遊月現象 

これだけひどいとアニメ後半ポシャってカードもサヨナラかな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 07:32:32.79 ID:UkAxLa8w.net
陰気なアニメ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:52:17.80 ID:z2vOUqUa.net
話が折り返し過ぎても延々と陰鬱な展開な上に話の山もない。急に前向きになった主人公見てて、
追い詰められて狂ったとしか思えない。男の方も戦わないのには訳があると思ってたら特に無く、
急に不安がって糞女にボロ負けするから見ててイライラする。1時間ちょっとの映画で済む話を
1クールに引き延ばしてるような印象。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 01:35:13.21 ID:hsqexouK.net
カードを家に置いてくれば、セレクターであることを普通に隠蔽出来る



ア ホ で す か

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 01:37:14.40 ID:2t79mBR9.net
つまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらないつまらない

脚本変わるだけでこんなにつまらなくなるのか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 07:42:01.07 ID:rD3Kre6n.net
なるほど負けると入れ替わる設定か?
前の設定は人間側が負けるとカードの世界に入ったんだけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 12:16:05.27 ID:8p7OQYxW.net
入れ替わるというより元の人格が消滅して上書きされる感じ
前作は逆に勝つと入れ替わる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 16:56:16.35 ID:l8a7mhsW.net
なに普通の話題ここでやってるのこいつら
業者?

前作もそうだがマジで話の密度薄い
そしてピルルク依存症、元々優遇されてるピルルクもコインベットかよおめでてーな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 19:35:53.30 ID:J7Jd9nlA.net
気持ち悪いシスコン知恵遅れに頭が腐った気違い何とかメーカー 陰険な空気と詰まらなさ+不快な糞キャラを混ぜ合わせた駄作 毎週よくこんな面白さの欠片も無いゴミ作れたもんだ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 20:00:10.38 ID:Bt2/60pb.net
てす

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/28(月) 18:39:14.05 ID:gn20GwJq.net
キャラかわいいで

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/28(月) 18:50:38.31 ID:8UtIE8Cb.net
selector見てた者だがlostorageびっくりするぐらい面白くない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/29(火) 02:59:15.01 ID:0Q2VeoNP.net
>>72
だって同じことの繰り返しなわけだし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/29(火) 12:12:26.84 ID:HXtBbb6I.net
今作はキャラに魅力が全くないんだよなぁ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/29(火) 13:57:22.56 ID:Sd7lXjwz.net
>>73同じにするな
>>74
そうそれ
selectorはイオナのセリフ回しが面白かったしあきらっきーがブレイク起こしたのが大きかった
キャラデもselectorの方が好き

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:07:54.68 ID:x/m6dFdx.net
なんというか主人公キャラと関わることなく画面外でリタイアしていくモブ同士のやり取りを
延々と見せられてる感じだなあ。あと登場人物の戦う動機も心底どうでもいいのが問題。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/30(水) 20:08:39.36 ID:M5b8BjNA.net
>>75
ちよりエルドラコンビが退場した時は涙腺緩んで泣きそうになったけど今作はそんなこと全くない
多分ブックメーカー&森崎千夏が前作のウリス&アキラッキー枠だと思う 森崎も結局ブックメーカーに裏切られるんだろうがブックメーカーに一矢報いることはないんだろうな 泣いて主人公に助け求めそう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 01:32:56.91 ID:XXQLUZmh.net
やっぱつまんねえ主人公は一切デュエルしないし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 01:34:36.60 ID:/8eeiCrn.net
千夏かわいいよぅ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 01:46:23.07 ID:OJrtokad.net
スタッフほぼ総取り替えのくせにガッツリ続編やられてしかも前作の主人公の戦いがほぼ無意味だったとかやられるの本当に辛い
やっぱり真月譚の監督だわ
セレクター好きだった分余計に俺このアニメ嫌い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 01:48:59.52 ID:XXQLUZmh.net
今の脚本はマリーの良さを分かってないのにとりあえずシリアスっぽくした感がすごい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:14:38.49 ID:MN7iZWgs.net
勝っても負けてもバッドエンドにしたいだけ
決して救いは与えない歪んだ作者の欲望
自殺したルリグは無いわ
人間がつまらないと感じるのは勝手だがバトルしてた時は面白かったのかよ
結局同じことの繰り返しなのは同じだろ
バトルが好きなら人間世界で戦えば良い
スポーツでもゲームでもリアル戦争でも選び放題
つまらないのは人間ではなくお前自身だ
頭悪すぎ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:14:38.68 ID:5wxWk0nZ.net
一応最後まで見るつもりではあったがヤバいわ……

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:16:41.58 ID:OJrtokad.net
マリーだったら力技ハッピーエンドがまだ期待できたんだけどな
もう死人出ちゃったしロクな終わり方しないだろこれ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:23:34.15 ID:5wxWk0nZ.net
>>84
それな。こっからハッピーエンドにされても困るわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 03:42:31.98 ID:wOgvBpit.net
糞マリーが書こうが誰が書こうが暗くて辛気臭い意味不明糞アニメには変わり無い。内容薄くて飛び降り自殺しか覚えてねーよ。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 10:40:30.21 ID:XXQLUZmh.net
まあ正直自殺はあかんよなぁ
前作のアキラッキーのボールペン刺しが可愛く見えるレベル

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 11:03:55.37 ID:YDFZ+9/l.net
はんなの過去が3秒で考えたような普通すぎる内容だったのが何かなあ
あんだけ発狂顔させるならそれに見合うよう内容考えてほしかった
全体的に拘りが足りん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 11:10:54.01 ID:KLMNBnJS.net
糞マリーがましに見えるとは、どんだけ人材居ないんだこの業界w

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 12:02:44.33 ID:P/PeOjDK.net
目糞鼻くそだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 12:32:37.73 ID:HTXssAz/.net
ただひたすら暗いだけなんだけど色々と大丈夫なのかね

>>77
森崎じゃなくて森川な

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 12:46:57.46 ID:ZVWbNfbG.net
喜怒楽が全くねぇェェェェッぇぇっぇぇl

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 15:00:56.75 ID:+ILLbN+n.net
なんで前作と繋げてしまうんだろうか
独立させた方がいいだろうに

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 20:48:40.18 ID:A9MWDquY.net
>>88
ほんそれ
展開がやりたい事ありきで中身がくそ浅い
いい歳した大人が集まってこんなんでウケると思ったのかと呆れる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/04(日) 02:50:12.73 ID:CwdrQPOR.net
まどマギや前作と違って、リスクに見合う程のリターンじゃないから
キャラの言動に説得力が弱い

勝者も不幸になる報われなさをやりたいのだろうけど
キャラがその思考に至る説得力が弱いので微妙

やってる事の割りには全ての理由が弱いに集約される

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/04(日) 07:32:45.15 ID:L5AX6CrT.net
マリーの時もそうだったけど
今回もキャラクターの強弱の基準と
戦う意義が曖昧なまま
ネチネチチョネチョネした心理描写で
ディテールを埋めてしまうもんだから
プロットが脆弱になりすぎて
ストーリーの展開に納得がいかない。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/04(日) 07:36:49.10 ID:IFyaZvKP.net
カードゲームアニメなんだから最終回でみんな生き返って記憶取り戻すんでもええんやで
みんなで笑顔になろうや
スマイルワールド発動

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/04(日) 14:47:53.69 ID:bnoiKV40.net
前作の扱いがあんな風にされちゃselector好きだからこそ許せない
るうを筆頭とした登場人物の活躍と犠牲とは何だったんやで終わってただただ悲しい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/04(日) 14:51:34.72 ID:bnoiKV40.net
>>87
残念だけど自殺は前作の劇場版でもやってる
これ以上言うと結末に関わるネタバレになるけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:03:45.84 ID:vKaAUAV7.net
>>99
劇場版なんてあったのか

総レス数 236
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200