2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 183滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ドコグロ MM5c-Fx13):2016/10/07(金) 23:06:03.15 ID:gZ20WnitM.net
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

〇前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 182滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475578673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5c-Fx13):2016/10/07(金) 23:06:39.24 ID:gZ20WnitM.net
◆スタッフ
企画 サンライズ
原作 矢立 肇、富野 由悠季
監督 長井 龍雪
シリーズ構成 岡田 麿里
キャラクターデザイン原案 伊藤 悠
キャラクターデザイン 千葉 道徳
メカデザイン 鷲尾 直広、海老川 兼武
、形部 一平、寺岡 賢司、篠原 保
美術 草薙
音楽 横山 克
制作協力 創通・ADK
製作 サンライズ・MBS

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5c-Fx13):2016/10/07(金) 23:07:37.22 ID:gZ20WnitM.net
●2期キャスト
三日月・オーガス 河西健吾
オルガ・イツカ 細谷佳正
ユージン・セブンスターク 梅原裕一郎
ノルバ・シノ 村田太志
昭弘・アルトランド 内匠靖明
チャド・チャダーン 石谷春貴
ダンテ・モグロ 濱野大輝
タカキ・ウノ 天ア滉平
ヤマギ・ギルマトン 斉藤壮馬
ライド・マッス 田村睦心
アストン・アルトランド 熊谷健太郎
デルマ・アルトランド 室元気
ハッシュ・ミディ 逢坂良太
ザック・ロウ 古川慎
デイン・ウハイ 木村昴
アトラ・ミクスタ 金元寿子
ナディ・雪之丞・カッサパ 斧アツシ
メリビット・ステープルトン 田中理恵
クッキー・グリフォン 桑原由気
クラッカ・グリフォン 千本木彩花
クーデリア・藍那・バーンスタイン 寺崎裕香
ククビータ・ウーグ 斉藤貴美子
マクギリス・ファリド 櫻井孝宏
石動・カミーチェ 前野智昭
ラスタル・エリオン 大川透
イオク・クジャン 島ア信長
ジュリエッタ・ジュリス M・A・O
名瀬・タービン 鳥海浩輔
アミダ・アルカ 田中敦子
ラフタ・フランクランド 日笠陽子
アジー・グルミン 國立 幸

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5c-Fx13):2016/10/07(金) 23:26:56.28 ID:gZ20WnitM.net
一部でIP残せよとの声も在りましたが、スレ住人の同意も無い状態で勝手に付けられたモノである以上外します。
過去がどうであれ、付けたいのであればそれなりの手順を踏んで下さい。
固定回線の方等不都合な方も少なからず居ます!皆が皆IPコロコロ出来る訳ではありません。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30c4-pu+C):2016/10/07(金) 23:40:06.86 ID:VNhHfFO+0.net
スレ立て乙です

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5c-Fx13):2016/10/08(土) 00:17:39.42 ID:B49vZ93DM.net
保守

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-Nuoi):2016/10/08(土) 00:46:39.89 ID:W1ByUXyz0.net
おつ
IPなくなってようやく書き込めるわ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-Mu6M):2016/10/08(土) 03:30:52.72 ID:kbyxliynd.net
チャドがイケメンになっとるw

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-uxeY):2016/10/08(土) 06:17:52.37 ID:QO36Bd9kK.net
>>1
鉄ケツの乙フェンズ!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-cIFW):2016/10/08(土) 06:57:11.23 ID:AO1oMjv6d.net
>>1
乙ギリス、貴様…
分かっているのだろうな、マクギリス。絶望から救い上げてやった恩義を忘れ、お前の先にもまた絶望しか待っていないぞ!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/08(土) 07:13:05.84 ID:eEkBMLxsC
天国の時は近い!

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Osw3):2016/10/08(土) 09:06:47.55 ID:lYRxpRJFK.net
シノ、MWにまで流星号って付けてたのか
絶望的なセンスだな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b82-xaNP):2016/10/08(土) 09:37:38.54 ID:ilCPkaUO0.net
お前らもっと気合い入れて>>1乙保守するんだよ!
ハイパーエクスタシージャスティスよりかはまぁ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Osw3):2016/10/08(土) 09:45:29.93 ID:lYRxpRJFK.net
ハイパーエクスタシージャスティス号(イサリビ)

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-wM3d):2016/10/08(土) 09:51:23.84 ID:cNdfF5G50.net
ハイパーエクスタシージャスティスは団の名前じゃなかったっけ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Osw3):2016/10/08(土) 09:54:21.88 ID:lYRxpRJFK.net
団の名前としては却下されたから勝手にイサリビをそう呼んでる的な妄想ネタだすまん

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-2H+q):2016/10/08(土) 09:59:51.45 ID:g0FxBoA40.net
>>1乙!私は大好物です!
春に出る三日月のフィギュアをガンプラの横に置きたいんだけど
これひょっとして1/144バルバトスよりデカイのか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9a1-/Z78):2016/10/08(土) 10:00:21.11 ID:jzEJ4Owv0.net
二番艦だか輸送艦があるからそれをハイパーエクスタシージャスティスユージン号にすりゃいい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-wM3d):2016/10/08(土) 10:02:17.88 ID:cNdfF5G50.net
ガンダムフレーム【ハイパーエクスタシージャスティス】「トゥーヘアー!!」

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-xaNP):2016/10/08(土) 10:14:35.32 ID:8s3qVzCV0.net
>>12
センスってよりは知ってる漢字がそれぐらいなんだろうな
日本のオタクがかっこよさげなものにとりあえずドイツ語でシュバルツだのシュテルンだの付けるのと一緒で
火星は英語圏だから漢字がわからなくても生活に影響ない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-wM3d):2016/10/08(土) 10:22:04.70 ID:cNdfF5G50.net
流星隊はともかく流星号をカッコいいと思った俺は異端か…?
思えば鉄血HGで最初に手を出したのも流星号だったし

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c390-lsIp):2016/10/08(土) 10:24:13.72 ID:TrzAzD4E0.net
自分の名前を機体名にするよりマシだな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-y8RP):2016/10/08(土) 10:26:16.22 ID:wXv0TElt0.net
自分でカッコいいと思ってるなら何も問題ないだろ
カッコいいと思ってないのにカッコいいとか言っていたら●ねとか言いたくなるが
流星号(グレイズ改2)はプラモの方の成形色は嫌いかな獅電改の方はいつ出るんだろう?
オプションセットの仕様違いマスクの方も

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Osw3):2016/10/08(土) 10:26:38.39 ID:lYRxpRJFK.net
>>20
メタ的に漢字変換されてるだけで当事者はシューティングスターとかなんとか言ってると思うよ

登場人物みんな日本語ペラペラって設定な訳無いだろうし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Osw3):2016/10/08(土) 10:27:46.51 ID:lYRxpRJFK.net
>>22
キラ・ヤマト専用ヤマトガンダムの悪口はそこまでだシュウジ・クロス!

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-wM3d):2016/10/08(土) 10:28:29.68 ID:cNdfF5G50.net
メルボッテさん「流星好きなシノさんにピッタリのプレゼントがありますよ」

つ獅電(ミーティア装備)

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/08(土) 10:30:17.19 ID:JuPRLS0Qd.net
>>22
グレイズアイン「命名は俺じゃないもん。」

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-DaWR):2016/10/08(土) 10:30:33.40 ID:SLUmvvJo0.net
いちおつでした

シノにだって流れ星に心奪われて慰められた少年兵時代があったかもしれないじゃない
すっかりおっぱい大好きあんちゃんだけど

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-pQnX):2016/10/08(土) 10:42:56.17 ID:8s3qVzCV0.net
>>24
流星号の一つ覚えぐらい出来てると信じたい
漢字がわかる面々といえば

名瀬(チョコどなりよりチョコりんのがよくね)
クーデリア(ひ、ですか?)
オルガ(はなだ)

このへんが音読み訓読みも理解してて
熟語としてカルタも嗜んでるな
他はおやっさんみたいに名前の中に漢字が入ってる程度で漢字がわかる描写はない
三日月は名前に漢字入ってるけど文盲だったしな

蒔苗東護ノ介はそもそも日系というより生粋の日本人の可能性

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Osw3):2016/10/08(土) 10:43:07.92 ID:lYRxpRJFK.net
グレイズアインはアイン自身なのでノーカン

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 10:43:55.78 ID:7jUgjpHma.net
「リボーンズガンダム!」ドャァは初見でえぇ…ってなった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-pQnX):2016/10/08(土) 10:47:38.05 ID:8s3qVzCV0.net
>>31
アレハンの金うんこと金ジムのほうがインパクトは上だったな…

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Osw3):2016/10/08(土) 10:47:44.60 ID:lYRxpRJFK.net
>>29
もし華がフラワーで火がファイアならMSが戦ううるさい所で聞けば間違う可能性はあるんじゃないかな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-wM3d):2016/10/08(土) 10:47:52.19 ID:cNdfF5G50.net
だからリボーンズガンダムはリボンズの名前じゃなく「再生」の意味だと何度言えば

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 10:51:43.57 ID:7jUgjpHma.net
>>34
そうなんだけど初めて見た時は知らなかったもんだからさ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-Mu6M):2016/10/08(土) 10:52:13.04 ID:kcuGU+Q4d.net
アニメディア立ち読みしてきたけどとりあえず5話までは毎回戦闘ありそうね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cd-lsIp):2016/10/08(土) 10:59:28.70 ID:eNe2/z5C0.net
マウンテンサイクルで発掘したMSにそこの領主の名前をつけた例はあるな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-/Z78):2016/10/08(土) 11:08:24.12 ID:OehDdoSQM.net
ボルジャーノンはどんな時代でも大活躍してますぜ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/08(土) 11:12:02.59 ID:6dd5A1XFa.net
ジャハナムは元ネタの神話?のほうからとったのかそれともVのジンジャハナムからとったのか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 11:18:52.21 ID:ZT0+NtpJd.net
>>12 ジェッター乙。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-/Z78):2016/10/08(土) 11:20:24.74 ID:OehDdoSQM.net
ウッソのお父さんならたぶん逃げたし、後の世に名前を残したのかね…
それともできの悪い影武者の方なのか

鉄血もvみたくバンバン人殺しておkよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30c4-pu+C):2016/10/08(土) 11:23:51.62 ID:riYUmkpO0.net
5話まで戦闘!?やった嬉しい
作画スタッフさん大変だけど頑張って〜

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Osw3):2016/10/08(土) 11:29:41.00 ID:lYRxpRJFK.net
名前残したならクロボンダストに名前くらいは出てきそうだが果たして

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2111-dzsj):2016/10/08(土) 11:33:55.31 ID:wxAJ24ib0.net
核兵器とか出てこないな
宇宙海賊の拠点で撃ち込んで皆殺しにしても問題ないだろうに

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-2H+q):2016/10/08(土) 11:35:23.60 ID:zP5/ldo/0.net
拠点分かってたら、もうギャラルホルンが手を出してるだろう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6e5-IG4E):2016/10/08(土) 11:38:00.64 ID:Fac50zQ30.net
名瀬との兄弟杯の時は、法被を羽織る程度だったのに、
テイワズとの杯の時はオルガたちもちゃんと羽織袴を着付けし、
アミダ姐さんに至っては髪を結いあげて日本髪にしていたのが
興味深かった。
人々が遥か彼方の木星圏でも生活する遠い未来世界なのに、
テイワズの人たちは古き良き日本の伝統が本当に好きだな。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-nBzN):2016/10/08(土) 11:40:03.15 ID:SLUmvvJo0.net
>>46
なんでそれが残るんだよwっていう文化が残って、残したいものは残らないのかな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-k/U7):2016/10/08(土) 11:41:31.04 ID:pPNbVhlkM.net
5話まで戦闘の可能性大か、1話でさっそく名ありモブ君死んじゃったけど5話終了時点ではさらに退場者増えてるかな。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea8a-dzsj):2016/10/08(土) 11:45:58.44 ID:Is5PliLU0.net
マスクの正体はガエリオじゃなく初代ボードウィン卿と予想

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-IG4E):2016/10/08(土) 11:47:09.75 ID:cNdfF5G50.net
初代「もう…キマリスじゃない」

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Osw3):2016/10/08(土) 11:47:22.06 ID:lYRxpRJFK.net
漢字が格好いいという外人から見た日本の文化も残ってるな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6e5-IG4E):2016/10/08(土) 11:51:28.10 ID:Fac50zQ30.net
ガエリオとカルタが斃され、セブンスターズを構成する名家が
七家から六家に減っても、相変わらず足の引っ張り合いで
チームワークには程遠いギャラルホルン上層部。
この状況で、謎の鉄仮面がどのように活躍するか興味深いな。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-2H+q):2016/10/08(土) 11:56:20.93 ID:zP5/ldo/0.net
http://www.happinetonline.com/home/07/images/4549660121954_i04.jpg
http://www.happinetonline.com/home/07/images/4549660121954_i05.jpg
ヴィダールの腰についてるのは、やはり代わりの刀身か

http://www.happinetonline.com/home/07/images/4549660121947_i02.jpg
http://www.happinetonline.com/home/07/images/4549660121947_i03.jpg
オプションセット7のこれらの武器は商品説明にレールガンと長距離用レールガンと書いてるから、レールガン確定か

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/08(土) 12:02:59.98 ID:JuPRLS0Qd.net
ワイヤー飛ばさなきゃ(使命感)
キマリスみたいな一撃離脱機体ならワイヤーで敵機引きずり回すとか出来そうなんだけどな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 12:03:59.99 ID:WlAOh6JXd.net
学的なものだとオルガよくデスクワークできるな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-Mu6M):2016/10/08(土) 12:07:41.47 ID:kcuGU+Q4d.net
>>53
お、やっぱレールガンだったか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6e5-IG4E):2016/10/08(土) 12:07:52.45 ID:Fac50zQ30.net
>>55
正式なテイワズの一員となり、木星圏を仕切る大組織の幹部の一人に
なったので、オルガもビジネスの実務を猛勉強したんじゃね。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e571-lsIp):2016/10/08(土) 12:08:09.47 ID:a+FKcU3J0.net
バルバトス
ナメック星に到着した悟空みたいだったなw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9185-mFeg):2016/10/08(土) 12:16:40.44 ID:5wZlzuol0.net
直参になっといてからカタギに転身なんてできるのかね
まあいわゆるフロント企業って奴だろうけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-xaNP):2016/10/08(土) 12:17:28.26 ID:S2LhLGHu0.net
戦闘力53万の海賊はよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-xaNP):2016/10/08(土) 12:21:27.96 ID:yvH0dTSZ0.net
構成員2500の海賊とかいきなり強敵だと思うんだけど
どうなるんかねぇ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c66c-S43P):2016/10/08(土) 12:27:58.00 ID:nQ2Zzcer0.net
ランドマンロディの名前はいいね
「HDは地面の上で死ねない」という台詞に掛かってるんだろうね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30c4-pu+C):2016/10/08(土) 12:30:26.14 ID:riYUmkpO0.net
>>61
三日月さんなら60秒あれば2500人斬りくらい余裕

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-2H+q):2016/10/08(土) 12:32:55.09 ID:zP5/ldo/0.net
構成員が2500でも、MSが2500あるわけじゃないだろうから大丈夫だろう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3444-yd9a):2016/10/08(土) 12:33:35.17 ID:j+3oOA2w0.net
>>59
何度も言ってるがヤクザ風な文化を持ってるだけで
地球とは独立した勢力ってだけだから

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-y8RP):2016/10/08(土) 12:37:41.77 ID:wXv0TElt0.net
構成員2500と言っても対処の必要があるのはそのうちの実働部隊じゃないかな
MS・MW入れても100〜200位じゃないかと思う

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70e7-pQnX):2016/10/08(土) 12:39:30.93 ID:xbJiwREq0.net
>>61
諸々の事情で結果的にGHと共闘のような形になるのかもね
GHも夜明けの地平線団には手を焼いてたっていう事だし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 12:40:44.50 ID:KDTa5T7Pd.net
>>66
それ考えたらエドモントンを乗り切ったミカと昭弘なら余裕だろうなぁ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-wM3d):2016/10/08(土) 12:41:51.09 ID:Yx0e5hSma.net
いくら主人公側に補正がかかりやすいといっても敵MSが数十機あればその時点で苦戦不可避ですよ…

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 12:42:47.42 ID:7jUgjpHma.net
戦いは数だよ兄貴

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-xaNP):2016/10/08(土) 12:43:10.20 ID:yvH0dTSZ0.net
>>68
実質アキヒロ無双だったようなものだよねあれ
一番多く倒していたっぽいし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-wM3d):2016/10/08(土) 12:52:03.92 ID:Yx0e5hSma.net
とりあえずラフアジの助太刀が無いと厳しい
出来ればエーコ様も画面に映してくれないと厳しい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-pu+C):2016/10/08(土) 13:02:56.11 ID:+zDBFGEb0.net
元ブルワーズのアストンとデルマのグッズとか出たりしないのかな
こいつら好きなんだよなー

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200