2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 844

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:06:35.41 ID:3aLU3+xx.net
>>569
渡はマーベラス社員だからそんな危ない業界批判はしないだろw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:07:02.05 ID:BLbmP+sF.net
なんとなく「自分の親を良く批判するけど他人から自分の親批判されるのは我慢ならない」
を思い出したお

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:08:02.79 ID:JAqdviYs.net
こんだけ放送数多いわけだし
1話で気に入らなかったら普通切るわなw
それでも文句言いながら見続ける奴いるのを見ると、よっぽどアニメが好きなのか病気なのかどっちかだと最近思うようになった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:08:36.67 ID:spPsXPmP.net
>>578
親でなくて自分自身のことでも当てはまる人はよくいる
自分で自虐するのは許せるけど他人から言われたら怒るみたいな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:09:39.76 ID:BLbmP+sF.net
>>577
うーん
妥協していくと作中のラノベ作家をディスる自虐ネタになっちゃうのね
仕方ないかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:09:42.36 ID:O5sagBUI.net
>>547
その辺の萌え豚アニメよりはリアリティあるな
http://a.pd.kzho.net/1475776131988.jpg
http://a.pd.kzho.net/1475776133533.jpg
http://a.pd.kzho.net/1475776146935.jpg
http://a.pd.kzho.net/1475776149597.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:10:06.54 ID:spRQDpQW.net
>>579
シリーズものはそう一言じゃ片付けられない

ArcVのことだが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:11:03.59 ID:a387sSSj.net
ガーリッシュは枕営業に触れたら評価するわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:11:28.95 ID:b//2MRYa.net
今期はクオリティーの秋になりそうで楽しみ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:11:54.54 ID:D894N6wD.net
>>582
リアリティないなやっぱり

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:11:57.22 ID:JAqdviYs.net
>>583
夕方アニメとかのシリーズものは信者が見てるって感じがするわ
遊戯王とかスゲー評判悪いけどファン多いもんなw
友人の腐がのめりこんでてちと怖い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:12:47.98 ID:m9pXxBrh.net
あの企画が上手くいってサクセスストーリー見せられて微妙だしこけて鬱展開も微妙

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:12:57.01 ID:FgfC2s2U.net
>>576
部内でいじめがあったとは知らなかったわ見逃したか
いやな部活だなぁ、辞めて正解だろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:13:10.23 ID:BLbmP+sF.net
>>580
あるね
自虐ネタと自分語りする人は自意識過剰らしいけど
うん、気をつけよう

いまのところもう一度録画見たいと思うのはユーフォ2期かな
やっぱり見ていて心地の良い絵作りだと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:13:13.57 ID:a387sSSj.net
>>582
現実は絶対こんなもんじゃねえよな
もっとボロクソ言ってると思うわ
勿論客に対しても

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:14:04.46 ID:NAamn9To.net
>>582
まあ何もできなくても何かしら仕事くらいあるだろうしな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:14:50.77 ID:3aLU3+xx.net
>>584
浅野真澄のこれが声優でもそんなネタは無かっただろ?
そういうものだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:15:00.32 ID:BA3Yl1YI.net
小説家になろう、とかの作家さんで今まで普通の主婦やりながら地味に一人で書いてた人が
外にでてサイン会とかしてチヤホヤされたり、ガツガツ働く編集系リーマンと身近に接したりしたら
中には不倫に走っちゃう人とかいそうだよね、急に世界が広がる訳だし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:15:10.87 ID:JAqdviYs.net
>>592
主要キャラ演じて仕事がほとんどない女声優もいるわけで
きんモザで一人だけ浮いてるのがいる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:15:14.75 ID:9zwVRxBi.net
ネットで散々言われて皆分かりきってることをアニメキャラに言わせるだけで
すげー!面白い!だもんな、持ち上げてるやつこれしか言わんし単純な奴らだよw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:15:22.22 ID:oXfQvCKW.net
ガーリッシュはエンタメであってドキュメンタリーではない、で済んじゃうんだけどね
枕営業とかアホかいなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:15:30.51 ID:spPsXPmP.net
>>582
萌えキャラがあざとすぎるから、逆に性格悪くしとけばリアリティあるだろ、みたいなことやられてもなあ
と思ってるんじゃないの、リアリティが無いってのは
結局バランスが取れたキャラが描けないから、こういう極端な性格のキャラにするしかなくなる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:15:46.23 ID:spRQDpQW.net
闇しか書かないか闇は書かないか両極端だよね

失言女王久美子ぐらいがちょうどいいリアルさじゃないかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:17:24.47 ID:p/ed6Xx4.net
>>582
全くその通りだと思う、本当素晴らしい
ワイの気持ちを代弁してくれた!すっきりした!
だからワイはそれを胡散臭いとおもう

萌え豚アニメを叩いて溜飲を下げる人間に持ってこいの
分かりやすいリアリティがそこにはあるね
批判するのが気持ちがいいよな、ああグロテスクだ!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:18:08.83 ID:bq0CqFth.net
ユーフォ批判してるやつって言ってるとがほんと頭悪いよな
隠し事をしてるんじゃないだろうに
1年は無関係だからそのまま今後も関わるなってことだろうが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:19:26.24 ID:p/ed6Xx4.net
枕営業とかアニメーターの過酷な状況並べたら
業界批判になる?本気で言ってる?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:19:39.96 ID:spRQDpQW.net
人数必ず光と闇があるって意味じゃ闇堕ちはリアルなのかもな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:20:02.63 ID:Z4gveCL3.net
今期OPEDしょぼいのばっかだな
一周終えて印象に残ってるのゼロだわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:20:30.55 ID:G3zwQq7X.net
誰からもレスねえ( ;´Д`)あのシーンだけ変じゃなかったかい。
みんなルパンコナン映画興味ないのか…
中身はかなり神だった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:21:10.78 ID:3aLU3+xx.net
ユーフォの退部事件って
のんびりやりたい派の当時3年が真剣にやりたい派の当時1年(現2年)をいじめて追い出して、当時2年(現3年)は板挟みで何も言えなかった
とかだっけ?
それなら副部長たちがあんなに態度硬化させてるのがちょっと違和感あるけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:21:19.34 ID:m9pXxBrh.net
>>582
そのdisってる相手がいなきゃ役が無いのと
原作使わせてもらってアニメ化ってのが突っ込み所なのかなって

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:22:46.56 ID:spPsXPmP.net
>>606
副部長は多分別の思惑がある
部長や香織は守れなかったという負い目がある
2年勢は先輩に睨まれたとはいえ無視に加担してた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:23:03.92 ID:JAqdviYs.net
ガリナン批判見てると結構面白い
声豚、ラノベ豚、アニオタといろいろな意見が出てくる
これだけでも成功しているんだろうなw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:23:09.51 ID:vizu8cT2.net
ガーリッシュ2話が楽しみでしょうがないわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:23:55.58 ID:Z4gveCL3.net
>>605
タイトルでレイプと分かる作品は見ないだろ普通w
コナンはともかくルパンは敬意を払われてる作品なんだから
(赤ん坊に次元とか名付ける親もいる)
そんな作品の中身が出来が良いとか知ったことではない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:24:17.23 ID:spRQDpQW.net
印象に残ってるOPEDはGNEXTだけだな
2話が待ち遠しくて毎日見てるせいもあるが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:25:44.91 ID:aGWQreCt.net
ガリナン叩いてる奴はアニメキャラや声優に幻想抱いてる陰キャな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:26:44.63 ID:vizu8cT2.net
というかガーリッシュに出てくる声優には特別クズと思わんけどな

クズなのはどう見てもアニメ製作Pと社長w

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:27:45.37 ID:JAqdviYs.net
>>614
Pは馬鹿だが社長は違うっぽいぞw
次回予告で分かる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:28:11.72 ID:LEDMWL7c.net
ガリナンてあの内容
別に真剣に文句言うようなアニメじゃないだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:28:21.96 ID:BLbmP+sF.net
>>614
あのチャラいP見てると茶沢さん思い出す
中の人はこのすば主役で成功して良かったと思うけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:30:16.80 ID:3aLU3+xx.net
>>608
鎧塚ちゃんが吐くほどの何かが気になる

っていうかデカリボンも当時いたんだろうにあの性格でよく黙って部に残ったものだなw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:30:40.75 ID:Yc3KvP/T.net
もちろん渡はすべて分かった上でやっているはずである
萌え豚アニメよりリアリティがあるなどと言う
極めて単純な頭の構造をしている低級の皮肉屋を
悦ばせる技術をたくさん揃えている

が、それが奴の限界の様な気がしてならない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:33:13.19 ID:spPsXPmP.net
>>618
デカリボン残ってたのは完全に香織先輩のためだろうな、原作知らんけど
みぞれと希美の確執?はこれからのメインストーリーになるだろうから楽しみにしてる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:33:37.38 ID:eE7OHnge.net
渡マーベラスかで企画から始めアニメ化したやつだろ
これがリアルじゃなけゃ何を信じるねん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:33:57.00 ID:Yc3KvP/T.net
皮肉屋を操り嘲笑する皮肉屋 それが渡航である
しかし皮肉屋は皮肉屋でしかない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:34:12.87 ID:aGWQreCt.net
>>616
幻想を壊されて発狂してる陰キャが多いもよう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:34:44.24 ID:D894N6wD.net
俺ガイル一期はおもしろかったからなんかがっかりしたわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:35:18.35 ID:FgfC2s2U.net
>>622
つ鏡

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:35:18.57 ID:3Zx/p0s4.net
ALL OUT の主人公?すっごいオカマっぽい
声もオカマみたいだし仕草もクネクネ気持ち悪い腐女子が食いつきそう
なんで一般人が見やすいように普通の男キャラでやらんかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:35:46.31 ID:Z4gveCL3.net
皮肉屋というか豚肉屋みたいなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:37:30.33 ID:Yc3KvP/T.net
幻想を壊された奴涙ふけよwwwww

って言ってる奴は煽り屋なのか、それとも本気なのか
どっちなんだ!ガリナンこわい!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:37:39.80 ID:eE7OHnge.net
クネクネしてるやつがトラウマ克服してシャキッとする話だろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:38:10.05 ID:O5sagBUI.net
>>614
あの程度でクズとか言われてる時点で女に対する許容範囲が狭いのがよく分かるな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:38:56.55 ID:kHWVRo6q.net
セハガールがgdgdしてないフェアリーズで面白かった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:39:39.29 ID:WudvtTJ2.net
ハイキューはまだしもラグビーは女でも無理じゃないかなぁ
絵的に華がない。媚びてないとも見れるが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:40:23.75 ID:3aLU3+xx.net
声優に対する幻想なんて黒乳首が壊してくれただろ!いい加減にしろ!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:41:35.65 ID:wBx815Hb.net
>>633
どんな幻想抱いてたの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:43:19.69 ID:px2fvT0V.net
今期のリゼロ枠がカドカワの話題作りラノベ枠なのは分かった。
それが声優とほぼ一緒だから結果も一緒になるだろうな。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:43:25.51 ID:BA3Yl1YI.net
声優さんはみんな17歳で歳をとらない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:43:35.10 ID:Yc3KvP/T.net
ユーフォの久美子ちゃんは天使だけど、
ガリナンのヒロインは屑だよな
死んだ方がいいとおもうわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:43:54.46 ID:3Zx/p0s4.net
>>629
いやトラウマ以前からクネクネしてたしあいつは根っからのクネクネだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:44:22.01 ID:3aLU3+xx.net
これだけ話題になってる時点でガリナンは成功だろうな
今期はとにかく数が多いから1話で話題になってない作品は挽回が難しい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:45:08.15 ID:bq0CqFth.net
ガリナンの誰がクズかと言えばこれの制作だろ
こんなもん誰得なんだよ
嘘か本当かとかどっちでも誰も得しないだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:45:16.39 ID:eE7OHnge.net
安定2期にユーリやガリナン加えたら見るの大杉だな
もうオカマティックてのは見なくてもいいよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:46:25.53 ID:rEXtLr+J.net
ガリナンなんかキャラクターの精神構造が中高生のまんまだなと思ってたけど渡だったか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:47:37.98 ID:BA3Yl1YI.net
てかガリナンはどんな展開するのか、想像しづらいのが唯一の良い点だね
あの役者魂の声優さんがヒフミ先輩レベルで主人公にデレたら萌え豚歓喜だね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:50:28.34 ID:3Zx/p0s4.net
綺麗なわたモテのOPがきつくて脱落しそう
綺麗な学園ハンサムって感じ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:51:27.56 ID:D894N6wD.net
>>643
萌え豚は見るのか?
可愛くないキャラしかいないぞw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:53:11.65 ID:tlN/fd/8.net
学園ハンサムって誰得なの?
あの崩壊作画で動きだけはヌルヌル動いたらある意味面白そうだと思ってたけど
flashアニメレベルだし…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:53:57.14 ID:m9pXxBrh.net
ガリナン業界批判アニメとしての価値もないようだし
誰得なんだ?出演者は損なんじゃ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:54:25.78 ID:b//2MRYa.net
すごいなガーリッシュナンバーそこまで注目してなかったけどここまで話題になるなら見てみようかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:55:18.45 ID:Yc3KvP/T.net
渡のキャラ造形は結局クズというフォーマットに乗っ取った
紋切りの記号的な萌えキャラに過ぎない
最初にまずクズありき、いかにもなクズらしい振る舞い
ラブライブのヨーソロー!と同レベル
クズはなかなか表面化しないからクズとして価値があるんだがなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:55:25.61 ID:GyzLLQvT.net
>>197 君の名は。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:56:28.47 ID:3Zx/p0s4.net
あれ?綺麗なわたモテは主人公が太いままのほうがギャグ日常アニメとして面白いんじゃ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:56:28.61 ID:5SokstmU.net
ガリナンが評価されて、それが声優は評価されないお前らの感性がつくづくわからん
それが声優のほうが声優業をきちんと描いているが、ガリナンは声優っていう肩書きの女がキモオタを馬鹿にするだけのアニメじゃん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:58:05.07 ID:Z4gveCL3.net
豊作豊作 大豊穣祭だな
[月]
進撃の巨人
ステラのまほう(様子見)
灼熱の卓球娘
[火]
装神少女まとい(様子見)
夏目友人帳 伍
[水]
魔法少女なんてもういいですから。
あにトレ!XX
響け!ユーフォニアム2
ブレイブウィッチーズ(様子見)
ユーリ!!!  on ICE(様子見)
[木]
ガーリッシュナンバー
[金]
ハイキュー!!
亜人
[土]
終末のイゼッタ
3月のライオン(様子見)
WWW.WORKING!!(様子見)
魔法少女育成計画(様子見)
うどんの国の金色毛鞠(様子見)
[日]
斉木

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:58:32.81 ID:7y6WTPUN.net
ガリナンの女の子は作り物臭い萌えキャラと違って人間の体温を感じるよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:59:42.50 ID:spPsXPmP.net
ないない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:59:52.24 ID:GyzLLQvT.net
>>352 5話くらいが声優としての絶頂期で、6話でスキャンダル発覚からの大炎上。最終話ではAV出演して終わり

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:00:14.60 ID:Yc3KvP/T.net
もうアニメは全部色んな業界の批判でいいんじゃないこれwww
おまえら歓喜やんwwww大勝利やんwwww

とか厨房みたいな事言ってる場合じゃないんだよ!
このアンポンタン

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:00:55.24 ID:haU1td7L.net
人気作の続編を一向に出さない作家、一般向けに憧れていて毎度毎度芥川賞に応募する作家
若いときについた浪費癖が抜けずにそれをエッセイにしている作家、専門外の政治に関心を持ってしまい市民運動家との兼業になった作家
一山いくらの若手が集まってシェアワールドを構成しアニメ化してしまって大やけどしてしまった作家
なろう小説に追い立てられて焦る作家とかいろいろケースはありそうだからその辺をネタにしたらよかったのに。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:01:55.96 ID:BA3Yl1YI.net
それが声優は個別にキャラがたいしてたってないし、こびてたわりにそんな可愛くもなかった
絵が今ウケるタイプではなかった
比較的綺麗な側面しか書いてないから、アイドル的な声優とか描かれると
なんか記号的なキャラにしか見えなかった
笑いを取りにいってる部分がスベってた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:02:13.01 ID:spRQDpQW.net
ここの聞いてる限りだと血が通ってない冷たい人形ってイメージを受けるが
作り物って意味じゃなく

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:02:45.20 ID:7y6WTPUN.net
ガリナンのこの子は典型的萌キャラっぽいから
声豚はこの子でブヒればいいんじゃないか
http://i.imgur.com/7gyj45c.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:04:03.46 ID:ByyPzUWt.net
遅ればせながら
イゼッタ1話

1話の出来はかなりいいな。これは楽しみ
しかしオリジナルなので期待もあり不安もあり
早見の声がキャラと合ってなくて気になった
これからも砲身に乗って飛ぶのか?シュールだな
そこはレトロな何かを考えて欲しかったところ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:05:32.63 ID:spRQDpQW.net
イゼッタはだいたい若葉様だけど若葉様のイメージは早見じゃないから若葉様と重ねちゃ駄目だぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:09:22.24 ID:Yc3KvP/T.net
純粋に一生懸命打ち込むメンタル最強の天使声優を出すんだよ
それはもう萌え豚ブヒッブヒのな
そういうあり得ない嘘を盛り込むべきなんだよなあ
それがクズを駆逐し、クズが焦る展開を作るのさ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:11:42.12 ID:GyzLLQvT.net
>>661 左下がうるさいんだけど、松岡修造がこの記事書いたの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:15:20.46 ID:Yc3KvP/T.net
>>658
小説で一発当てる芸人、映画のみならずノベライズを書いて
ガッポガッポのアニメ監督、
忘れた頃に手記で注目を浴びる殺人者等々
色んなドラマがあるなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:21:19.09 ID:vizu8cT2.net
声優の客寄せパンダもリアルだよなぁ
テンプレッドに至ってはサインを一人ノルマ100枚書くとかいう大盤振る舞い

そりゃあのクール系声優も文句言うわな、下手すりゃビキニでイメージビデオ取られかねないし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:23:05.97 ID:lWhYkTud.net
まほいくが思ったより話題にならんな
俺の中で久々のヒットなんだが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:24:09.44 ID:rQOijzWS.net
>>130
デストピアって、おまえさん、プラネタリアンのどこを見たらそうなるんだ。ありゃ、デストピア系ではなくて、人類滅亡系

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:24:28.92 ID:haU1td7L.net
キタエリが主役のバーナード嬢最高

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:26:02.42 ID:stmuW3ud.net
枕営業とパチンコマネーと軍物制作補助金あたりの汚いところはやらないんだろうね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:27:15.52 ID:vizu8cT2.net
>>671
まあ、Pのよっこらセックスですでに匂わしてるけどなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:29:19.08 ID:G3zwQq7X.net
>>653
おまいとは美味い酒が飲めそうだ。斉木は見てねーけどあとは全部一緒でプラス私モテ位かな。現時点では
切ったの被りまくりだし
実な長年評価スレにいたが8割被るだけでも珍しいんだぜ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:30:19.83 ID:G3zwQq7X.net
あとはガンダム

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:40:20.82 ID:rEXtLr+J.net
パチマネー汚いか?パチ屋自体が汚いかはともかく

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:46:54.77 ID:b//2MRYa.net
サテライトっいうアニメ化したらぱちに流す会社もあるしパチンコはギャラもいいからアニメ業界にとっては闇じゃないよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:47:34.97 ID:NAamn9To.net
>>668
まだ始まったばっかの導入だしそんなもんだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:51:57.32 ID:b//2MRYa.net
3話で盛り上がるアニメとか多いしな

679 :@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:53:25.44 .net
終末のイゼッタ #1
06:00 〜 06:30

https://abema.tv/now-on-air/new-anime

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:02:04.07 ID:mhuuRf2G.net
それが声優は3人のキャラがバランス悪いしキモいしで内容以前

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:15:33.75 ID:A4zpt1mT.net
>>668
俺も、まほいく好きなんだけど
多分、「ああ、また、まどかマギカの二番煎じか」くらいに思ってる奴多いんじゃね?
確かにそういう感じもあるけど、結構違ってるしな

今のところ、

まほいく>競女>ジョジョ>よっこらセックス>イゼッタ=ウィクロス

って感じかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:19:23.15 .net
ゆゆゆもまどマギまくりとか言われてたけど面白かったし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:19:34.73 ID:GXAGFJO5.net
イゼッタ、PVと1話では泣いたが2話はどうなるか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:22:48.11 ID:A4zpt1mT.net
>>682
> ゆゆゆもまどマギまくりとか言われてたけど面白かったし

うーん、あれは失敗した感じがする
何だかんだで途中まで見てしまったけど、ダルマ女あたりで切ったな・・・

まほいくは、もう少し緻密に設定してる感じがするんで期待してる
ゆゆゆは、設定に無理があり過ぎだったわ
四国が孤立状態でやっていけてるとか。。。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:22:49.72 ID:3Zx/p0s4.net
佐藤さんが言う亜人の人体実験の公表と亜人の人権を認めよという要求は至極真っ当なんですが
なんか亜人を迫害してる人間側の方が胸糞に感じる
佐藤さんがんばれって思ったわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:23:38.86 ID:A4zpt1mT.net
あと、ゆゆゆはあまりキャラの造形に魅力感じないけど
まほいくは、何か結構可愛いし好きだな
特に変身後の魔法少女とかチャットルームのキャラが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:24:37.80 ID:BBP5ye9o.net
シンゴジラは在日朝鮮人が押す作品、
君の名は日本コンテンツのこの話

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475820881/14-

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:29:57.00 ID:JG4LdZ0w.net
イゼッタ
まとい
まほいく
まほいい


魔法少女もの大杉と思ってたけど今のところ甲乙つけがたい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:37:46.77 ID:3aLU3+xx.net
WIXOSSマリーだけじゃなくて坂井久太もいなくなってどうなのかと思ったけど
1話そんなに悪くはないな
やっぱりちょっとデザイン的なつかみは弱いけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:41:06.91 ID:A4zpt1mT.net
悪くはなかったのかもしれんけど、第一期の衝撃に比べると弱い
音楽もキャラデザも第一期の方が良いわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:41:08.09 ID:3aLU3+xx.net
>>684
ゆゆゆが面白くなったのは乃木園子のところからだろ
あそこで切る感覚はちょっとわからんw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:41:12.71 ID:he0wv06t.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつりねた

昨日の21時くらいにチカラ尽きて今起床よ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:43:49.84 ID:9zwVRxBi.net
ゆゆゆはキャラ人気でゴリ押したようなもんだから
キャラ受け付けないなら完走は難しいだろう
樹なんか声出せないのによくキャラ立ってたわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:45:42.61 ID:3aLU3+xx.net
>>690
それは否めない
何だかんだいってつかみの上手さじゃマリーはかなり強い作り方するしね
1話ラストに井口のオープニングを流すのはちょっと残念
ワーナーは何で井口をあんなにプッシュするのかよくわからんw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:46:34.43 ID:a387sSSj.net
ゆゆゆは最終回でどうでもよくなった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:51:01.41 ID:3aLU3+xx.net
ドリフェスって制作が制作協力の亜細亜堂しか出てこなかったけど
制作自体をバンナムがやってるってことなのか?

同期でサンライズがマジきゅんやってるからサンライズに断られたのかとか勘ぐってしまう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:55:29.51 ID:Cq3dGR9J.net
ユーフォめっちゃ眠かった
何でこんなつまらないんだろう
1期の途中まではすごく楽しんでたのに
京アニのアニメこういうの多い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:56:37.87 ID:dzp8AITA.net
ドリフェからガリナンの流れでセットで放送して欲しかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:57:23.36 ID:Cq3dGR9J.net
>>661
はわわとか言う系の奴は殴りたくなる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:00:19.40 ID:Pmw82oci.net
今季アニメはウンコばっかり

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:02:28.37 ID:gT21AEss.net
ガーリッシュで
「顔キモいなー テカってるなー」ってセリフあったけど
お前らこれ聴いて憤怒してるんか?
俺はゾクゾクして最高の気分だぜ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:04:54.93 ID:Cq3dGR9J.net
>>694
井口良いやん
マリーは企画だけ立てて後は他の人に投げるべき

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:05:33.60 ID:3aLU3+xx.net
>>697
1期で一番もやもやしてたイジメの部分をまたぶっこんで来たからなw
1時間SPでやったにしては全体的に表面なぞっただけでちょっと密度が薄かったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:07:00.12 ID:yG2ok6LS.net
大当たりは無いけど切るまでは行かない作品が多すぎるクールだ
あと忍びちゃん可愛い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:08:43.11 ID:efSU2u6r.net
>>701
ヲタは直接ディスれないから、間接的にラノベ作家をディスってるんだよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:12:50.28 ID:4+56SVNm.net
ガーリッシュナンバーは作家だけじゃなくて、声優中心にアニメ業界全体をディスる作品だから
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/haemori/20160913/20160913180301.jpg
http://checkmate-blog.com/wp-content/uploads/2016/05/0d570f669634b79de5bf22971720602f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CnzNQP9VUAMNB7C.jpg

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:13:30.70 ID:LSgPVDL6.net
ゆゆゆは幻影よりは面白かった
まどマギのヒット後即でパクリに行ったのが幻影だが
ゆゆゆは有名脚本家に打診して構成を練っていけると判断してから制作開始したと思う

幻影は最初からキャラの表情や背景が暗すぎる
希望を持たせてから絶望に叩き落とすのがまどマギなのにそれを全然パクれていない

まほいくは評価保留だが……1話目アバンで死体を見せて2話目にて魔法少女にされた少女達の残酷物語開始だと駄目っぽい気がしてきた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:14:49.23 ID:MhDZR/tV.net
中村悠一ってこんなヘタだっけ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:16:29.09 ID:3aLU3+xx.net
魔法少女育成計画はイゼッタと1話最速が被ったせいで話題をイゼッタに持っていかれたのが痛かったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:20:43.83 ID:BLbmP+sF.net
>>701
いいや、女からそんなん言われたらマジでグーパンですわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:22:33.26 ID:d6M5y55O.net
渡航は売れたからって調子に乗ってるよね
で、さらに周りをディスることで金儲け

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:24:52.58 ID:3aLU3+xx.net
>>702
主題歌は分島花音のほうが良かった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:27:28.34 ID:d6M5y55O.net
渡航とか支倉凍砂みたいな出版社の新人賞あがりの作家はダメだな
他人をディスってばっかだ。まだ、なろう作家の方がマシだわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:29:58.93 ID:kMYWbfTh.net
競女は本格格闘だったな(白目
尻でアゴ先ねらったり尻カウンタいったり。
恐ろしく速い尻だった。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:34:09.84 ID:3aLU3+xx.net
ああ
ガリナン必死に叩いてる奴がいると思ったらいつものなろう豚かw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:34:18.77 ID:he0wv06t.net
ジョジョ4 28 B
安定してた
できればハイウェイスター分けないでほしかったわ
なんで前半チンチロの続きで
後半ハイウェイって分けてんだろうな
まあいいか
ロハンさんかっけーしな
キラさんもかっけーからな
なんかホント4部は魅力あるキャラが多いわ
人間味があるっつーのかな
特色がしっかりあってこだわりがあるんだよなちゃんと

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:36:57.52 ID:LFRcEHkV.net
今期見るものが多すぎて困る

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:38:16.21 ID:a/7FbbwJ.net
いいことじゃないか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:39:38.38 ID:zvJ3X+/B.net
渡航はクズだけど、支倉凍砂ほど酷くないだろ
あいつはヤバイ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:39:54.47 ID:gT21AEss.net
まあキモオタは
リゼロのレムみたいな自分を肯定してくれる女が好きだからな

ガーリッシュみたいな毒のあるリアルな女性は生理的に受け付けないのも頷ける

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:40:26.50 ID:zvJ3X+/B.net
ただ渡航は調子に乗ってるね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:41:08.29 ID:lmkow+Xr.net
亜人 OPED酷い

ドリフターズ
何かまんこ向けアニメ特有の突然絵柄が変わるギャグパートに耐えられない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:42:46.25 ID:h8QACk/R.net
ディスり商売は自分が叩かれることも分かってやってんだからいいじゃん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:44:05.20 ID:KnKIT6aL.net
>>697
1期はまだ初のコンクールっていう壮大な目標があったけど
こっちは2回目だし全国でもないしそのうえ上の先輩のゴタゴタに無関係なのに巻き込まれるしで
2期の題材としては最悪も最悪の話だからな(それを2巻目でやった原作も原作だが)

原作レイプもいいとこの盛り過ぎなくらい百合レズ描写増やしてきたけど、
そうでもしないと逃げられるっていう恐怖が京アニにもあったんだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:47:04.57 ID:3P/UIUWQ.net
ヤマカンもディスり商売みたいなもんだったな
でもそういう人って長くないよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:47:06.61 ID:A7nvo7v4.net
アイドルアニメ多すぎて違いがわからんわw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:47:17.90 ID:Gnt6sPrq.net
競女が意外に好評でワロタw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:47:55.77 ID:A7nvo7v4.net
>>721
痛いやつの雰囲気はぷんぷん出てたから…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:48:04.29 ID:3P/UIUWQ.net
ユーフォ二期はまだ始まったばかりだからな
ただいきなりギスギス感は出てたな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:48:20.20 ID:ckqZ85dA.net
ハイキューって決勝のためだけに1クール使うのか?
三期だよな?
気合いの入れようが違うな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:50:37.41 ID:JAqdviYs.net
競女は見る前くだらないんだろうなと思っていたら
そのくだらないことを本気で描いてて笑えたわ
普通のセンスしてたらこんなアニメ生まれるわけがないwww

Bパート後半のルームメイトの話が日常っぽくて安心したけどw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:51:58.40 ID:U5raVQ8t.net
>>720
だな
ガリナンはリアル

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:52:55.42 ID:KDzDa6nv.net
実はウィクロスも残酷系魔法少女の系譜かもしれんね

願いを叶えるため戦う
だが3回負けたらその願いは二度と叶わなくなる
自らの願いを叶えるため他のプレイヤーの願いを潰して回る構図

さらにはプレイヤーがカードの人格に肉体を乗っ取られるところとか
カードに封印されたプレイヤーが新しいプレイヤーを見つけ同じように願いを餌に誘惑するところとか
まどマギのキュゥベェは悪徳セールスマンタイプだが、ウィクロスの元プレイヤー達はねずみ講タイプみたいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:53:01.49 ID:usL74w5s.net
いまのところガリナンと競女、イゼッタに注目してるけどもっとおもしろいのあるかな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:53:59.26 ID:3P/UIUWQ.net
リアルじゃなくて現実をさらに悪くして表現してるだけでしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:54:28.61 ID:3P/UIUWQ.net
>>734
バーナード嬢曰く

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:55:56.10 ID:G2FFXRR8.net
>>736
タイトル切りしそうな名前だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:56:19.04 ID:hheqRx6I.net
アニメの総本数は多いけど腐や中華やいかにも制作にやる気がないとか
0話or1話切りできるの多いから結局見る本数はそこまでじゃないな
ショートも多いし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:56:53.81 ID:wbBUUj8k.net
女向けがーホモがーとかいうけどぶっちゃけ夏目とジャンプアニメの方が面白いから困る
もう一生ごちうさ超えるブヒられるアニメこない気がするわ
けいおんの時も同じこと思ってたけど (´・ω・`)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:58:21.53 ID:ke8qvj1U.net
ハイキュー二期ラストの及川が追い込まれて転げながら名言いうシーンと
端から端へのセットアップは鳥肌立ったが、決勝でもこういう名シーンあるんか
楽しみすぎる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:58:34.02 ID:a/7FbbwJ.net
今のところ信長の忍びが一番おすすめ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:00:11.03 ID:wbBUUj8k.net
>>740
セリフは覚えてないけどメガネが頑張ってた気がする

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:00:33.40 ID:mgi94mRo.net
秋アニメ新番組多過ぎて何見たら良いのか分からんわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:00:39.31 ID:aJblV5yD.net
>>716
ひさびさに社畜がジョジョの感想ちゃんと書いたな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:01:54.78 ID:51oK0IGL.net
>>741
水瀬いのりはいつもいい役ゲットするよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:02:23.25 ID:wbBUUj8k.net
やっぱジャンプアニメ扱いなのな
http://i.imgur.com/RaRxWGM.jpg

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:03:42.05 ID:wbBUUj8k.net
>>741
ショートアニメは番組表の隙間に隠れてていつも見逃すわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:04:50.94 ID:MhDZR/tV.net
ジャンプアニメって週刊少年ジャンプのアニメ化の事だと思ったが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:06:00.24 ID:wbBUUj8k.net
>>748
それだとToLOVEるダークネスもテニヌもジャンプアニメじゃなくなる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:07:15.35 ID:TxWVAOQY.net
まほいくも今回やる1巻の主人公は水瀬キャラだしな
1巻のスノーなんとかはまどかにおけるメガほむみたいなもんだし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:08:01.77 ID:U5raVQ8t.net
>>735
リアルをそのまま垂れ流してもただ地味なだけだろ
多少カリカチュアライズしないとエンタメにならないんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:08:06.34 ID:MhDZR/tV.net
>>749
あー、SQも入るかー。月刊の頃は週刊の方とあんまり関わりなかった気がするが
ていうかテニヌってSQ行ってからアニメ化してたっけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:08:38.94 ID:HGWVMCYs.net
亜人、内容は素晴らしい出来だけど
EDがクリープハイプかよ
あのボーカル大嫌いなんだよなあでも関係なく見るけど、内容良いから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:08:56.83 ID:KDzDa6nv.net
>>739
そら天下のジャンプアニメ様と5期まで続いている長寿シリーズですし……
ただまぁワンピナルト級でもアニオリシナリオに入ると途端につまらなくなるんだよな
ソーマやハイキューは尺的にそういうの無さそうだけど朝や夕方にやるジャンプアニメはアニオリ多すぎてヤバイ

>>740
ジャンプ本誌で読んでいたけどマジ面白いよー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:09:18.04 ID:wbBUUj8k.net
>>752
してたぞ


なんかおかしいと思ったら俺亜人一期の最終話みてなかったわ (´・ω・`)
話わかんねえ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:11:19.30 ID:usL74w5s.net
>>736
ド嬢は、原作とキャラデザが違っててよかった。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:12:01.16 ID:28KRiivL.net
ガリナンはりあるにかこうとして
こんなやついねえよというかんじだな

りあるでいたら淘汰されそう
おまえらみたいな豚が騒ぐのを想定して燃料投下してるかんじの話だな
祭りで一度さわげばあとは円盤とか見向きもしなさそうだけど
2階見るほどのないようっじゃない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:12:38.98 ID:26zjoyG0.net
>>751
悪い方に脚色してるんだからリアルとはいえないし、
エンタメといってもDIS要素とか悪意があるだけコンテンツとしては低俗

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:12:58.30 ID:HGWVMCYs.net
亜人はNETFLIXでしか配信されてないから
ネットで見るのはややハードル高い
配信サイトではNETFLIXがダントツでいいもん揃えてると思うけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:14:15.85 ID:26zjoyG0.net
とにかく、ガーリッシュナンバーは叩くよ
制作、主に話考えてる奴らはね☆

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:17:04.49 ID:3aLU3+xx.net
文豪2期1話は完璧な入りしてきたな
過去編だから泉鏡花ちゃんいないのを代わりにエリスちゃんでサービスと

冒頭のバーテンがグラスを出して揺れが止まるまでグラスからほんの一瞬手を離さず
織田がそれを手に取るときにグラスのサイズに指を広げる
そこらへんの本当に細かい作画の気配りはさすがボンズだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:17:29.06 ID:rEXtLr+J.net
>>751
モノローグで毒づいてる内容自体は普遍的なものだけどそれがエンタメになってるかは謎だぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:18:30.78 ID:UJsig/qx.net
声優とかアニメ業界の人にはいい迷惑だ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:19:05.38 ID:9+wCZTqN.net
ガリナンおもしれーじゃん
もっとやれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:19:39.85 ID:3aLU3+xx.net
>>727
競技が謎競技なだけでやってることは最近じゃ珍しいくらい全うなスポ根だしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:24:36.02 ID:+ST2LJRZ.net
ガリナン特番で声優がヒロインクズって言ってるな
中の人公認の屑だ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:26:53.63 ID:6o2e7OVj.net
ドリフってのが2本録画されてて

ああ、これがCMでガンガン流れてたバンドのヤツか。話題作だねと思って見たら

初めはホモアニメ、次は残虐時代劇アニメみたいのだった

バンドリと間違えてたわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:27:03.27 ID:hVKPQFwM.net
>>766
そう言っておかないと自分に飛び火するからな
とりあえずガリナンは観ないけど叩くよ、あんな態度のアニメは癌そのもの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:32:55.78 ID:he0wv06t.net
ユーフォニア2 1 A
安定の高品質だな
1時間ぶっ通しでこの品質ってのは助かるわ
主人公が魅力あっからな
なんかオバチャンっぽい感じな髪型で微妙だけど
性格がなんか地味にいいんだよな
なんつーか表現できねーけどさ
声の出し方っつーか演技がいいんだよなあ
家での気怠い感じの演技
友達とイチャイチャする刻の演技
良い感じなんだよなあ

また1期でのあの神回みてーなSS評価出した回(12話)みてーな神展開魅せてくれよな
期待してるでホント

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:35:31.90 ID:p9X2LUG8.net
ガリナンはキャラが作画崩壊を揶揄しながら自分の顔が崩壊してたら面白そう
いや、ハッカドールで似たようなのやってたな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:36:14.22 ID:he0wv06t.net
うし
良質な作品喰らったことだしエサでも喰らうか
久方振りに鳥皮の野菜炒めでも作ろうかね
白ワインドバドバ、スライスにんにく、クレイジーソルト、オリーブオイルで
鳥皮炒めてよ
ホントめっっっっちゃうんめーんだコレガ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:36:24.93 ID:HGWVMCYs.net
>>766
やっぱ声優頭いいな
共感できるなんて言っちゃったらピュア豚大発狂だもんな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:38:19.45 ID:aJblV5yD.net
>>769
社畜は、ユーフォの良さは理解できるだけの眼力は普通に持ってるんだよなあ
これであとは、このすばの良さが分かるようになれば社畜も一人前なんだけどな
ただ12話もわからなくもねえけど、SS評価は8話あたりに欲しいところ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:39:43.34 ID:leAOKnwQ.net
>>766
> ガリナン特番で声優がヒロインクズって言ってるな
いやそれ公式設定だし。
サイトのキャラ説明にそう書いてある。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:40:03.04 ID:O5sagBUI.net
ガリナンに発狂しすぎだろ萌え豚は
今期の嫉妬され枠だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:40:48.06 ID:BroTpaIv.net
そろそろ今期のお勧め聞かれて赤くなるころか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:41:29.21 ID:6xVhQTrH.net
今期おすすめ教えて

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:42:39.33 ID:3aLU3+xx.net
ジャンプSQのアニメ化というと
ロザリオとバンパイア
テニスの王子様
クレイモア
青のエクソシスト
貧乏神が
ToLOVEるダークネス
ギャグマンガ日和
Dグレイマン
終わりのセラフ
双星の陰陽師

といったあたりか
次はプラチナエンドか7thGARDENか、うまく続けば伝説の勇者の婚活あたりだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:43:37.26 ID:YQqKdHqG.net
ガリナンは作家が業界分かってますよ感出してるのが恥ずかしい
そして馬鹿な登場人物の中でやれやれしてる兄貴はもっと恥ずかしい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:45:35.57 ID:3aLU3+xx.net
日本三大警察

弓道警察
異世界警察
業界警察

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:49:27.02 ID:PcJwblP6.net
キモイとか言われて許せるのは千葉妹だけ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:51:15.46 ID:b2NRBduE.net
ガリナンとか気持ち悪い略し方してる奴はなんなんだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:52:35.33 ID:PcJwblP6.net
んじゃ、ガリバー

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:53:56.52 ID:tq2a4BHQ.net
ガーン

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:55:27.02 ID:dGKqmYsy.net
今期はオタくさくない、オタ向けだけに作ってないアニメが人気だな
ライトオタ増えてオタクが変わったんだからそりゃ夏期はダメですわ
愛だ恋だエロだみたいなのも不人気ですね
と思ったけどオタオタしいのばかりだったこの数年がイレギュラーだったのかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:56:05.89 ID:b2NRBduE.net
ニューゲームはヲタに媚びてないから好きだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:56:42.70 ID:0arn/NZi.net
ガリナン、ああいったネットに溢れてそうな業界批判を作り手がやると、偏狭さをネタにされバカにされてるのも気づかずに「自分たちの意見は正しかったんだ」と真に受けるバカが必ずいるから悔しいけどこの手のアニメはやっぱウケるんだよな
バカを釣るのは構わないけどせっかくディオメディアがマトモな作画してるんだし、キャラの表情も豊かで魅力的なんできちんとヒロインたちの成長や仕事のやりがいを描いてストーリーで魅せていってほしい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:57:29.56 ID:3aLU3+xx.net
>>781
キモいキモい言いながら後ろからお兄に押さえられておとなしくなる千葉妹まじ可愛い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:58:18.81 ID:PcJwblP6.net
>>787
それが声優のおしごとだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:02:36.79 ID:PiDDT9lp.net
ドリフターズは今だと「流行りの異世界転生じゃん」ていう声がちらほらあがってかわいそう
読んだ当時こんな発想なかったよなって確認したら1巻が出たのは2009年か

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:03:03.78 ID:fRXem9PC.net
これはホモじゃない
http://pbs.twimg.com/media/CuJuEM0UsAAmbzy.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:05:26.19 ID:dGKqmYsy.net
ガリナンはピュアピュアな一部が騒いでるだけにしか見えんが
典型的な嫌なら見るなな作品だと思うが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:05:35.20 ID:b2NRBduE.net
と言うかマジでホモアニメ多すぎ、うざいわ
ニューゲームやごちうさは女が見ても面白いしキャラにも萌えられるけど
刀剣やマジきゅん、ナンバカ、ドリフェス、この手のホモアニメは男が見ても不快でしかないわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:07:03.04 ID:A4zpt1mT.net
ガーリッシュナンバーって、まさに声優というか芸能界を表現してるだろ
まぁ、ああいう感じじゃなくて、もっと違う部分もあるんだろうけど
一部誇張してるにせよ、声より顔で、アイドルとかコンサート主体ってのは事実だろうし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:07:06.16 ID:hVKPQFwM.net
>ニューゲームやごちうさは女が見ても面白いしキャラにも萌えられるけど

お、おう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:07:58.12 ID:dGKqmYsy.net
>>793
ハイキューユーリが受けてるのなら
刀剣は別だがオタオタしいのが人気落ちただけ
それは男向けも同じ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:08:32.60 ID:he0wv06t.net
鳥皮うんま!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:09:47.91 ID:bpstUbAr.net
誰でも楽しめるアニメが好き
エロ、百合は歓迎
ロリ、ショタは苦手
BL、腐は度が過ぎなければOK
な俺の今のところの評価

◼視聴予定
クラシカロイド、3月のライオン、うどん、舟を編む、亜人、ホモラグビー、あご勇、刀剣、ウィクロス、ろんぐらいだぁず、オカルト、まとい、タイガーマスク、競女、Blood、アナル少女

◼視聴継続
ガリナン、私モテ、夏目、ドリフターズ、ブレイブウィッチーズ、アイメモ、まほいく、まほいい、信長の忍び、ユーリ、アニとれ、おくさま、カンニング、トベヒ、ガラス、バーナード、はがね

◼1話切り
にゃんぼー、トリックスター、フリフラ、ステラ、Vivid、ナゾトキネ、ソウルバスター、あおおに、奇異太郎、卓球、ナンバカ

◼0話切り
デジモン、モンハン、タイムボカン、Working、こねこのチー、ヘボット、怪盗ジョーカー、レゴ、12歳、文豪、雨色、マジきゅん、ドリフェス、うたプリ、ハイキュー、ユーフォ、怪獣、Showby、ガンダム、ブブキ、ヴァンガ、クレーン、てーきゅー、鳥獣、ガルフレ、ポケモン

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:11:18.23 ID:UaZa73VO.net
ユーフォとブレパンとユーリのあった水曜以来
新しいアニメが物足りなく見えてしまう。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:11:21.95 ID:3aLU3+xx.net
>>785
5スレ イゼッタ←オタ向け
5スレ ユーフォ←オタ向け
4スレ 鉄血のオルフェンス←ガンダム
4スレ vivid←オタ向け
3スレ ブレパン←オタ向け
3スレ 魔法少女育成計画←オタ向け

人気は結局オタ向けばっかりだと思います

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:12:52.14 ID:ItczvVax.net
やっと60本中35本くらい見終わった
今のところユーフォ、ユーリ、商売69、信長が桁違いの完成度

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:13:39.67 ID:0arn/NZi.net
刀剣はマジで苦行だったけど艦これを女が見たらきっとこんな気分なんだろうなと思ったし、萌えアニメが飽和状態の頃は女オタの居場所なんて無かったのかと思うとちょっと同情したわ
まあそう思えただけの価値はあったけど、とりあえず1話見て後はもういいかなって感じ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:14:02.20 ID:33RuPJa6.net
阿蘇山噴火で松山でも降灰が観測されてるようだが、マチアソビに影響出るんかね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:14:42.20 ID:9j/vlnVM.net
>>793
そんなあからさまな女向け見なきゃいいだろとしか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:15:10.16 ID:cPfO9sFE.net
>>798
全くもってセンスの欠片もない選定で草不可避

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:15:45.00 ID:3Zx/p0s4.net
>>793
はあ?new gameもごちうさも女に受けてねーよ

刀剣、うたプリ、ドリフェス、ナンバカは女でも気持ち悪かった
今期女向けで面白かったのは綺麗なわたモテだけだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:16:28.57 ID:hVKPQFwM.net
>>805
BL、腐は度が過ぎなければOKと言っておいて視聴予定に刀剣を忍び込ませる高度なギャグやぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:17:43.32 ID:zn4bzbTc.net
ガーリッシュなんとかが一番面白いな
何が面白いって声豚が発狂してるのが笑える

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:18:15.46 ID:8SDSoxkR.net
ガリナンて文字見るとガリドン思い出す

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:18:56.80 ID:3aLU3+xx.net
今期の女向けで視聴継続出来そうなのはマジきゅんルネッサンスくらいじゃね
ヒロイン可愛かったし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:19:48.26 ID:PVLeTPPr.net
>>791
男同士が一緒に温泉はいるのは普通のことだからな!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:20:52.99 ID:UJsig/qx.net
TBSと電通は特に仲良しだよね
 
電通に乗っ取られたNHK 韓国に乗っ取られた日本
https://www.youtube.com/watch?v=yTpWAkHcuIc (16分)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:21:00.79 ID:ItczvVax.net
確かに腐向けだとマジきゅんが一番面白かった

814 :797@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:21:03.24 ID:bpstUbAr.net
個人的には今のところ信長の忍びが一番面白いと思う
あとユーリ、ガリナンもいい感じ
夏目と亜人はまず切らないと思う

てか最近アニメ多すぎて追いきれないわ

>>807
全然知らんけど、有名だからとりあえず1話は見ようかなと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:21:10.28 ID:3aLU3+xx.net
とりあえず今のところ
刀剣、ナンバカ、ドリフェスは録画予約から消した

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:22:05.74 ID:52cVfhSv.net
ガーリッシュナンバー3分20秒切り もうええはこういうの

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:22:12.10 ID:dGKqmYsy.net
>>802
萌え飽和してた時期はジャンプ同人全盛期だと思うわ
深夜はロボか萌えじゃないものだってあったよ
2006年あたりにプリプリ放送されるまでは女のオタ向けは存在しなかったんじゃないか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:22:55.50 ID:labg9W4d.net
>>813
あれが腐向けとかさすがにねーよ
そんな要素あったか?
いくつか挙げてくれ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:23:15.58 ID:ItczvVax.net
ダークホースは間違いなくユーリだな、思いも寄らない収穫だった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:24:03.97 ID:KMMi0zvP.net
信長はたしかにつまらなくはないけどショートの時点でマイナスだろ
金ケチらないで30分やれや

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:24:15.99 ID:dGKqmYsy.net
ロボアニメが男オタ女オタここ数年両方とろうとして失敗してたけど
両方とれる作品の傾向が変わったんじゃないのか
>>814がすべてだと思わないけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:24:39.11 ID:he0wv06t.net
お腹ぽんぽんやで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:25:42.65 ID:ItczvVax.net
>>818
おっとすまん、腐じゃなくて乙女ハーレムだな白雪みたいな乙女アニメの一歩手前
ダンデビと同じで男じゃなくてヒロインがストーリーを引っ張るちゃんとしたアニメ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:27:07.12 ID:KMMi0zvP.net
ユーリはホモ臭いからマイナス
あの作画で男向けに女主人公で作れや

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:27:19.73 ID:uVYx1E8F.net
ナンバカ面白いぞ
騙されたと思って一話見てみ
それでダメだったら切れ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:27:42.90 ID:ItczvVax.net
ダークホースのユーリに次いで意外だったのがフリフラだな
見視聴時の期待度はまといより遙か下だったけど全然違った
あとこれ作画酷いとか言ってる奴いて笑った、一体どこ見てるんだろうなって

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:28:32.34 ID:VFnpzX4r.net
>この業界おかしい

ココを突いてきたのがデカイよな
作者が捻くれたセリフ回しが上手なのも相まって良い感じなエンタメになってる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:28:35.02 ID:he0wv06t.net
つーかまだ9時かよ
もう14時くらいの感覚だわ
休日は時計を非表示にしたいね
家の時計、ネットの時計(2chの時刻表示)
そんで今が何時かわからない みたいな生活送りたいわ
幸い雨も降っててオテントサンもねーしな
そういう自由な生活がしてみたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:30:09.10 ID:VFnpzX4r.net
>>825
瞬殺だったわw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:30:24.22 ID:6o2e7OVj.net
ジョジョ

例のセリフついに出たな
これには流石に笑ったわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:31:52.03 ID:TXPIYzVn.net
30本以上見てきたけど、ナンバカが体感時間が一番長かったなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:31:53.52 ID:ItczvVax.net
秋めっちゃ豊作やん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:31:56.83 ID:UJsig/qx.net
>>827
単に日本のアニメ業界を叩きたいだけだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:32:02.59 ID:Z4gveCL3.net
ガーリッシュナンバーは三谷幸喜の映画・ドラマみたいにすんじゃね?
メチャクチャな奴ばっかりで何とかなっちゃうみたいな
ラジヲの時間思い出したわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:32:03.26 ID:t2sgGClZ.net
>>793
きらら系が女が見ても面白いって
男でも楽しめるホモアニメってフレーズとおなじ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:33:35.78 ID:9zwVRxBi.net
>>825
数年ぶりに30分も持たなかった5分切りアニメだわ
銀魂の高松がやってアレなんだからもう原作がどうしようもないほどのゴミなんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:33:53.52 ID:HGWVMCYs.net
>>787
声優アンチのアニメファンってそんな多いの?
いずれにしてもそこに需要があるなら成功やん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:34:01.08 ID:LX3GPfVL.net
ナンバカは本当に苦痛だった
監獄学園の2期やってくれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:35:24.15 ID:tq2a4BHQ.net
>>837
声優アンチというよりも声豚アンチじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:35:31.92 ID:+JEoOvNa.net
ドリフェスの主役が棒でワロタ
見てたらあれを上回る棒が出てきてもっとワロタ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:35:56.73 ID:vizu8cT2.net
ガーリッシュナンバーの何が面白いって、中身以上にディオメディアの作画が神メディアになってることだからな

ロゴ見ないと誰も気づかんレベル

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:36:13.69 ID:eyjPB9ZL.net
>>791
犬かわいい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:36:35.99 ID:UJsig/qx.net
フジテレビもTBSも結局は日本のアニメファンとアニメ業界を叩きたいのが根っ子にある
情報番組やアニメを使って

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:37:40.58 ID:0arn/NZi.net
>>837
声優アンチがどうとかってのはよく分からんけど俺が言ってる業界批判ってのはラノベは絵で売れてる〜とかアニメは売上が〜とかの部分

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:37:49.38 ID:3aLU3+xx.net
>>825
見た
そして拷問級のつまらなさだった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:37:58.40 ID:Q04Wx7Q6.net
今期作画頑張ってるの多いな
CGのも良いしまた少し全体のレベル上がった?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:38:15.84 ID:UaZa73VO.net
みんな、それぞれ、好みバラバラなんだね。

俺は結局のところ、
・ユーフォ・ブレパン・ユーリ・イゼッタ
・卓球・タイガー・亜人、まほいく
こんだけ残った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:42:50.72 ID:aulpgkxy.net
>>791
好きな人を既婚子持ちにして恋愛フラグを折った理由はこのためか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:44:02.25 ID:ItczvVax.net
賞賛:ユーフォ、ユーリ、商売69、信長
合格ライン:ハイキュー、ガリナン、夏目、卓球
2話しだい:フリフラ、ブレパン、イゼッタ、まほいく、ステラ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:44:24.00 ID:sVx6zmwu.net
ガーリッシュナンバーみてきたけどあれで発狂するほどピュアなオタはむしろレアじゃね
良く知らんけど毒あるってほどの毒は感じないというかあくまで毒舌キャラ萌えーみたいな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:47:49.15 ID:HGWVMCYs.net
あれだけ持ち上げられてたドリフとイゼッタがこんなに空気になるとはな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:50:06.52 ID:I2IiUC7n.net
今期のアニメ面白いの教えてください


853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:50:30.38 ID:ItczvVax.net
>>852
前期なにが好きだった?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:51:01.77 ID:UJsig/qx.net
フジテレビとかは情報番組で日本のアニメファンを叩きたくて溜まらない感じ
最近のバイキングでのアニヲタ叩きや、
ひだまりスケッチでバレたフジテレビやらせ事件とか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:51:50.10 ID:3Zx/p0s4.net
ドリフとイゼッタは真逆だな
期待してたのに裏切られたのがドリフ
期待してなかったのに良かったのがイゼッタ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:52:12.45 ID:3aLU3+xx.net
>>852
ナンバカ、学園ハンサム、ドリフェス

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:52:14.16 ID:4fRCok57.net
作画はユーリがぶっちぎりで今期1番だな
あのまま完走できたら凄い
結構売れそうな気がする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:52:52.15 ID:KnKIT6aL.net
>>849
ユーリは見てないけど商売は1話にして1期の使いまわしだらけ、信長はOP以外パッとしなくて0話のがマシレベル、
ユーフォは作画力演出力はさすがだけど駄原作の呪縛をついぞ振り切れなかった、この辺が桁ひとつ抜けてるって絶望しか感じないわ…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:53:19.42 ID:Ydp6+uZP.net
>>850
むしろ原作者キャラに媚売って握手した後、トイレで物凄い勢い手で手を洗ってる二人とかやってくれたら面白かったw
それくらいの腹黒さがほしいわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:53:38.87 ID:ItczvVax.net
一番期待裏切られたのはまといだなぁ
あとウィクロスもスタッフ入れ替えで少しは方向性変わるかと思ったけど前期通りのガッカリアニメだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:56:37.08 ID:UJsig/qx.net
最近はそういうアニメ&アニヲタ叩きの番組だけじゃなく、
中国系アニメが増えてきてるのも問題

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:57:16.44 ID:he0wv06t.net
ガーリッシュナンバー 1 B
チトセちゃんかわいいな
表情がコロコロしててさ
元気いっぱいだったり擦れてたりさ
おっぱい揉み揉みしたくなる感じだわ
後おまたコネコネしたくなる感じ
頭も撫で撫でしてあげたいね
内容については自虐ものか
まあ確かにラノベ産廃とかクソだからな
納得できるわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:58:12.02 ID:YQqKdHqG.net
>>827
いや台詞回しが一番合わなかったわ
渡は現代風の砕けた口語調にしてるんだろうけど毎回うわぁ…って思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:58:18.21 ID:t2sgGClZ.net
まといは期待値通りの特に意外性のないつまらなさ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:59:15.53 ID:hVKPQFwM.net
イゼッタは期待通りダメだったけど、まといの期待外れっぷりは残念だったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:59:50.48 ID:Ydp6+uZP.net
まといに期待してたやつなんていたの?w
冗談だろ!?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:00:46.63 ID:UJsig/qx.net
枠をコントロールしてる電通が一番問題だが、
日本人が危機感を持たないのもまずい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:01:03.08 ID:blBpnrpw.net
「ダッタン人の踊り」なんて曲が流れるのはこの先もユーフォだけだろうなw
「運動会のあの曲、地獄のオルフェっていうのか・・」とか色々勉強になるw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:01:22.36 ID:TiaY11kw.net
>>859
分かる
枕疑惑とかそこら辺もビビらずやってほしい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:02:19.33 ID:3aLU3+xx.net
まといはPVの時点でだいたい予想できただろ
そして予想通りの出来だっただけだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:02:33.56 ID:6B3m5oTI.net
ドリフの異世界陪審員の空間で
ウルトラセブンのロボット長官を思い出した人はお爺ちゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:03:43.92 ID:ItczvVax.net
着実に信頼積み重ねてきたWHITE FOXが
満を持して出してきた初オリジナルだからなぁ、そりゃ期待しない方がおかしい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:04:52.74 ID:i8uHj3yP.net
ドリフって大爆笑の方じゃなかったのかよ
がっかりだわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:05:28.38 ID:UJsig/qx.net
パチンコ化するアニメもかなり問題
ヤクザですか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:06:30.66 ID:i8uHj3yP.net
競争勝ち抜いた原作付アニメと完全オリジナルは別物だと思え
原作付アニメを超えるのは極めて困難

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:06:55.21 ID:HGWVMCYs.net
見た中でランキング

おもしれー
亜人 ガーリッシュ
ユーリ ユーフォ 信長

まあまあ
卓球 まとい 奇異太郎 フリフラ
競女 ALLOUT バーナード嬢
私モテ ブレパン アニトレ
夏目 ブブキ タイムボカン
子猫のチー 商売 ハイキュー

微妙
魔法もういい ウィクロス ドリフ ドリフェス ナンバカ てーきゅう クレーンゲール ステラ TRICK 魔法育 WORKING vivid タイガーマスク 

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:07:21.06 ID:hVKPQFwM.net
クソつまんねーごちうさとかクソつまんねーリゼロを立て続けに作らされたWHITE FOXの初オリジナルなんだからそりゃ注目するだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:08:17.39 ID:HGWVMCYs.net
>>862
お前オバロ好きじゃなかった?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:10:02.59 ID:i8uHj3yP.net
ユーフォどこが面白いんだよ
JKとは思えないガキくさい人間関係、吹奏楽って印象しかないわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:10:29.66 ID:HGWVMCYs.net
まといは内容微妙だけどキャラは好き
クレしんみたいなわざとデッサン崩れ気味の感じとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:11:14.30 ID:vizu8cT2.net
ガーリッシュナンバーの劇中で千歳演じる作品とは?


渡:俗にいう“クソラノベ”というものです。ざっくりいってしまうと中世の魔法バトルもので、異世界転生して戦うみたいな。

岸田:そうそう! ヒット作を模倣して5倍くらいに薄めた、15番目のドジョウを狙った的な作品なんですよ。

渡:魔改造を繰り返した結果、そうなったという設定ですね。量産型の中でも型落ち品が原作ノベル。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:12:38.43 ID:3aLU3+xx.net
>>872
エイトビット初オリジナル→コメットルシファー
サンジゲン初オリジナル→ブブキブランキ
動画工房オリジナル→プラスチックメモリー

ホワイトフォッグ初オリジナル→まとい

仕方ないね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:13:27.90 ID:i8uHj3yP.net
どれもこれも微妙
やっぱオリジナルは期待できない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:15:10.97 ID:GnKsGOKe.net
原作ありの魔法少女育成計画の信者がまといを叩いてるのか
早くも対立煽りかよウザイな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:17:52.41 ID:K7NVH0D7.net
ドリフが面白いのは今だけなんだよなぁ
原作知ってるともういいやってなる筆頭

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:17:55.22 ID:i8uHj3yP.net
アニメで重視される実績っていうのは競争勝ち抜いた原作があること
固定客とファンがいないオリジナルで競争にも晒されない
そんな作品で勝負しようって思ってるのが甘い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:19:15.10 ID:nJRHwTC3.net
京アニ初オリジナルのムント様

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:19:35.12 ID:wzhpGIF1.net
朝から下痢便したわ
するならシャワーあびるまえに便意がきてほしいわ
下痢便ってめっちゃ拡散するのね
和式だったら衣類とかまわりにかかってたわあ

和式ってなんであんなに不便なのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:19:44.26 ID:WhmWgcbx.net
>>882
まといは作品の売りがきちんと伝えているだけオリジナルとしてはマシなんだろう
話もシンプルそうだし

だから面白いとはいっていない
創作の基礎の基礎が出来ているだけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:20:37.61 ID:hVKPQFwM.net
>>882
相対的に見たらまとい神アニメじゃねえか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:20:51.43 ID:md4BUurr.net
ウィクロス見たけど、戦うメリットが1つも無いのに戦わなくても損害って糞ゲー過ぎるだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:21:12.06 ID:HGWVMCYs.net
>>879
JKはガキだよ
社会で学んでないやつはいくつになってもガキ

それよりもユーフォみたいな誰が見ても力作なアニメを
迷いなく否定できるその感性は素晴らしい
あなたは絶対誰にも流されないんだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:21:22.28 ID:wzhpGIF1.net
きのうドリフェスみたひとどうだった?
やっぱり声優と裸に難ありだよね?
3話までみてきつかったら切る話これ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:21:25.63 ID:GXAGFJO5.net
シャワーくらい何度浴びてもいいだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:21:28.13 ID:28KRiivL.net
灼熱の卓球娘 汗ぬれえろでけっこういいな
ドライブ選手ばかりなのは着になるけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:21:39.35 ID:he0wv06t.net
夏目5 1 B
安定
この独特な雰囲気は相変わらず健在だな
あの頃を思い出すわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:22:47.47 ID:3e2jdzVI.net
ユーリは円盤特典に振付け映像が付くからスケヲタが買いそう
振付けを考えた宮本賢二にもファンはいるからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:22:59.48 ID:AabmC00S.net
今期はユーリ、信長の忍び、亜人、SHOW BY 69と4本も見られるものがある
前期はモブだけだったからそれよりかなりマシだわ
ドリフは漫画だけでいいや

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:23:43.88 ID:VFnpzX4r.net
今回のウィクロス詐欺する気も無くなってるやんw
ただの強制w

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:25:39.75 ID:Z8+FeHIn.net
ユーフォとガリナンは人間描いてるからな
映画も君の名と聲の形がヒットしたしアニメに人の体温が戻ってきてる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:28:02.14 ID:zA49lN8b.net
ドリフはこのスレで前評判すごかったので見てみたけど
イマイチ好きになれなかった。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:29:11.84 ID:pSpSQE96.net
ウィクロスってセレクタ3人ぐらいで互いにわざと負けたりして
ローテしてれば誰も死なないんじゃね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:29:32.63 ID:wzhpGIF1.net
ドリフは萌えアニメじゃないから0話きり
ガバネリも女の子がかわいいから完走できた

絵がこいし中身フェイトのパクリやんけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:29:45.53 ID:0arn/NZi.net
可愛いさと動かせやすさを両立させたキャラデザで、可愛いだけじゃなくなんとか視聴者を飽きさせず楽しませようとしてるスタッフの気概が感じられて割と好きだなまとい
あと親父サイドがいいフックになってて、迫ってくる敵に対して受動的に対処するばかりの魔法少女アニメの基本文法に、能動的な刑事パートの行動軸が加わることで作品に奥行きを生ませてるのも面白い
ただ作風がちと古いと感じるのでもう少し今どきの視聴者に媚びても良かったんではと思った

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:29:57.58 ID:EzZmht09.net
今のところ卓球娘が一押しだな
だが他も良いの多すぎてやべえ
ユーリはラストの展開でもう楽しめると確信してしまった・・・いい展開だ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:32:28.07 ID:55Pjh0vf.net
まといって一話目見た感じだと平凡だしな
冒頭でもっと派手なシーン入れるとかしないと興味引けないだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:33:22.85 ID:gB5B0HcZ.net
ドリフターズ
勢いだけの作品だな
嫌いじゃないけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:34:20.16 ID:G+jJC9ZW.net
ユーリよかった
ミツロウ節全開だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:36:32.30 ID:G+jJC9ZW.net
スケートCGで動かすかと思ってたら
ちゃんと動かしてるわ凄い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:36:49.64 ID:9CUvDKq0.net
非リアに憎しみでもあるんかあの作者
どの主人公も可哀想なんだが?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:37:06.07 ID:28KRiivL.net
卓球娘ライタが倉田だから
あの展開でこけるとこが想像つかない
ぐりざいあもあの尻切れのくそしなりおをみごとに構成しなおしたし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:39:33.83 ID:zA49lN8b.net
>だが他も良いの多すぎてやべえ

ホントそのとおり

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:40:10.28 ID:28KRiivL.net
昔と違って完全オリジナルでやって成功するようなライタ人材がいま業界にいないんだよな
サンライズだってずっとオリジナルしてられたのは五武や星みたいなのがいたおかげだし

だからしょうがないから作画でごまかすけど人間かけないライタしかいないからうすっぺらくなる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:41:39.48 ID:EzZmht09.net
>>908
ミツロウの作品は好きだが大抵この手のって原案と言う名のキャラデザやキャラ設定だけだったりで期待してなかったが良かったな
あとは変にジメジメしてくれないことを祈る・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:42:07.14 ID:WD1MIe8Z.net
その点ガリナンは人間を描いてるって感じするよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:43:23.21 ID:EzZmht09.net
競女とか事前情報だとあんなもん空回りのただ滑りだろって思ってたのに勢いで押し切れられて悔しい・・・
何気にキャラの掛け合いもちゃんと描いてるし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:43:35.15 ID:W9jB9CEQ.net
すげーふわふわしたワードだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:43:39.10 ID:WhmWgcbx.net
>>914
つまりオチに期待するなと
アゲインのぶん投げはあまりに記憶に新しすぎる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:45:03.78 ID:28KRiivL.net
ガリナンは2chうけ用のキャラで逆にリアルに感じないという感じ
本当にはらぐろいやつはあんなにあけすけじゃないかと
かといってばかというタイプでもない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:45:42.40 ID:EzZmht09.net
>>918
アゲイン・・・途中で買うのやめてしまったな・・・

久保ミツロウは終盤なんかごちゃごちゃする病が・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:47:03.34 ID:BCbj6Qtn.net
モテキは全巻買ったけど
アゲインは1巻でギブアップだった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:47:15.21 ID:6nwTjRx0.net
モテキは綺麗にまとまったやろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:48:14.51 ID:JAqdviYs.net
ガリナンの続きを早く見たい
黒髪の女が暴れだしそうだし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:51:02.55 ID:he0wv06t.net
ガンダム鉄血2 1 B
相変わらずセンスある感じなんだよなこれ
ミカヅキさんがロボット乗って右目が見えるようになるのも良い感じだったわ
オルガさんの考える時とか片目つむるクセもかっけーしな
我様も真似してるわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:53:56.30 ID:aSaMXQVS.net
モテキの前にマガジン辺りで書いてたやつ好きだったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:57:16.46 ID:E276Bgm0.net
337ビョーシやトッキュー好きだった
他作品は知らん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:57:46.00 ID:EzZmht09.net
>>925
トッキューか
アレ面白かった記憶があるが終盤どうだったか覚えてない・・・なんか女関係がアレなことになってたような

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:57:56.92 ID:28KRiivL.net
卓球娘はできのわりに騒がれないのはまいなすぎるからか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:00:33.01 ID:3aLU3+xx.net
>>901次スレよろしく

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:01:26.95 ID:IMx+8+3M.net
ガーリッシュナンバーええな
もう3回見たわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:02:54.38 ID:28KRiivL.net
ガーリッシュナンバーいいよといってるやつは工作にみえる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:10:10.15 ID:GXAGFJO5.net
まといって神社アニメかと思ってたから、最初の方は番組間違えたかと思った

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:10:58.33 ID:WD1MIe8Z.net
ガリアンの妄想もここまでくると病気だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:13:15.71 ID:JAqdviYs.net
ガリナンは本編面白いけど、それを見て発狂するやつも面白い
気に入らないやつはどんどん批判意見を書いて楽しませてくれw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:15:11.24 ID:3aLU3+xx.net
ここまでのスレを見ると今期工作枠はどう見てもユーリだろw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:15:40.58 ID:VSMUbHw6.net
>>931
ガリナンそれほど面白いとも思わなかったけどそこまで他人の感想ごときに神経質ならこんなスレ見ない方がいいだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:19:43.41 ID:hVKPQFwM.net
>>935
何も知らないで1話観た衝撃はでかいだろ
題材の悪さとつまらなさで2話以降空気になるから許してやれ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:21:35.88 ID:dGKqmYsy.net
>>935
工作枠かもしれないが
今までスケオタが関係ないところでスレチの話題をしつづけて大顰蹙買ってるの考えたら
こうなるのも当たり前な気が
ウザい奴らがユーリの話題するようになっただけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:22:07.48 ID:+dClkr+Q.net
ユーリは予告からして
「こちらは腐女子様専用です野郎はご遠慮ください」だろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:22:43.76 ID:QtZnn4i5.net
今期まさかこんなにも一話目で期待できるのが並ぶとは思わなかったな
絞らないとつらい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:24:17.26 ID:he0wv06t.net
フリフラ 1 C
なんかシュールでホラーだな
EDとかが黒-kuro- っぽいわ
まあでもソフトな感じの百合は大歓迎だからな
展開はなんかシッチャカメッチャカだけど
オレンジ髪とココナちゃんのイチャイチャだけ愉しめればいいか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:24:18.38 ID:spPsXPmP.net
ガリナンで人間味があるとかリアルとか言ってるやつはバカじゃねーのと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:24:59.54 ID:AabmC00S.net
>>928
タイトルで見る気がしない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:26:38.38 ID:JAqdviYs.net
>>942
ユーフォのレズよりかはマシじゃね?w

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:26:55.94 ID:GXAGFJO5.net
スポ婚系は最初から見ない
0話切り

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:27:56.78 ID:bpstUbAr.net
個人差はもちろんあるけど、総合的に評価が高いのは、
ユーリ、ガリナン、信長、ユーフォ、亜人、Show by 69といったところだな

夏目やてーきゅーなどの何期もやってるものはどれも安定してる印象

ショートアニメは話題になりにくいからよくわからんが、個人的にはTo be Hero、ガラスの仮面(原作読んでない) がオススメだわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:29:45.45 ID:EzZmht09.net
俺だって周りが褒めてるけど全然楽しめない作品あるのにそれが普通だと思ってるし・・・
それを一々俺が楽しめてないから褒めてるのは工作とか思える心理がすごいわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:30:27.28 ID:TXPIYzVn.net
現時点で面白いのを5つ挙げるとしたら
ガリナン、競女、ユーリ、わたモテ、卓球

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:31:18.80 ID:3aLU3+xx.net
>>946

>>798と言ってることが違うんだが
切り替え失敗か?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:32:11.08 ID:VSMUbHw6.net
ユーリはひやかしで観たが作画で驚いたな
話として面白いかどうかはまだわからんけどとりあえず次も観てみようとは思えるレベル

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:32:19.65 ID:+dClkr+Q.net
私がモテてどうすんだ
腐女子専用かと思ったら、俺物語みたいに男でも楽しめる少女漫画枠だった
妹と一緒に観て草生やしてる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:34:00.11 ID:HZwI35yv.net
ガリナンはゲスい部分を前面に押し出しすぎててな
白箱みたいに黒い部分も見え隠れするくらいでいいのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:35:00.20 ID:3aLU3+xx.net
私モテは略すと私モテと紛らわしいのが困るね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:35:12.52 ID:bpstUbAr.net
>>949
あくまでも総合的な評価で言っただけだぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:36:14.71 ID:spPsXPmP.net
>>944
ユーフォの百合で気になったのは1期再オーデ前くらいだけど、ガリナンはキャラ全体通していかにも作ったキャラなんだなって感じだからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:37:31.65 ID:QtZnn4i5.net
ガリナンって略すとガリドン思い出すからなんか縁起でもないよね
前半大した努力もせずに持て囃されて調子こいて人気声優になりかけて
後半歯車が狂って転がり落ちていく姿が見たいな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:39:56.33 ID:ngxEii+y.net
ガリナンは声優のAV出演発覚事件とかやったら円盤買う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:40:49.68 ID:JAqdviYs.net
>>955
ユーフォは2期1話の手つなぎが評判悪いよな
ノンケって設定だから余計にキモいw
作られたキャラのガリナンのがマシですわー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:40:57.20 ID:ciRkuE56.net
>>942
豚アニメの作り物みたいな女見てたらそう思ってもしゃーなし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:41:41.09 ID:HGWVMCYs.net
世の中で自分の立ち位置や評価がどんなもんなのかわかってないと
自分の考えてる事が絶対だと思うようになりがち

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:43:46.58 ID:tq2a4BHQ.net
>>959
いつもの女キャラとは違う、これこそがリアルなんだ!ってなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:44:59.29 ID:U6nOZAQg.net
そんなこといってるガイジいなくね?
渡の毎度ワンパターン自虐芸としかおもわんな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:45:33.01 ID:3aLU3+xx.net
>>958
麗奈は他人と馴れ合わないキャラ、久美子は他人との距離感が上手いキャラなだけに
あの手繋ぎや、加藤とサファイアがいなくなった途端に態度変えるシーンが友情どころか百合すら飛び越えてガチレズ臭くなってるよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:47:14.04 ID:azAtwqrX.net
一期でも久美子の鼻筋なでてただろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:47:14.07 ID:QtZnn4i5.net
業界の闇とかなんとか一話で印象付けしすぎちゃって、でも実際は
ちょっと斜に構えて愚痴るくらいで仲間にも恵まれて仲良しこよしな
声優業界モノだったりしたら、中盤以降の逆風見放されっぷりが凄そう

あのツールのアドレス交わした年下先輩声優の扱いに掛かってるな
出し抜き出し抜かれ、裏切り裏切られのギスギス展開ならワンチャンあるかも

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:49:40.34 ID:he0wv06t.net
競女 1 D
ふざけたアニメだ
こういうギャグセンス無いのはあんま好きじゃねーんだよな
まあケツでチン狙って意識喪失させるのはちょっと面白かったわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:50:43.25 ID:TEpH3j/Q.net
>>962こういうやつのことじゃね
719 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2016/10/08(土) 07:39:54.47 ID:gT21AEss
まあキモオタは
リゼロのレムみたいな自分を肯定してくれる女が好きだからな

ガーリッシュみたいな毒のあるリアルな女性は生理的に受け付けないのも頷ける
731 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2016/10/08(土) 07:51:58.40 ID:U5raVQ8t
>>720
だな
ガリナンはリアル

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:51:53.01 ID:ciRkuE56.net
シロバコはも業界描いてたけど女キャラが作り物過ぎたからな
周りのキャラは挫折や失敗をするのに主人公が無風だったのも気に入らなかった

その点ガリナンの主人公は初っ端から痛い目見そうでワクワクしてる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:53:17.08 ID:JAqdviYs.net
>>968
白箱は判子絵がなぁ・・・
主人公も苦労らしい苦労もしてないしファンタジーとしか思えん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:54:20.30 ID:HGWVMCYs.net
ユーフォとガリナンの主人公に人間味感じるのは
ネガな感情を素直に出してるからでしょ
面倒とかダルいとかの感情とか悪口陰口とか

人間なら普通なんだけど
萌えアニメでは聖人君子みたいないい子ばっかりだから新鮮に感じる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:55:01.51 ID:tq2a4BHQ.net
>>967
どうしてその2レスを並べたのかわからないんだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:58:51.31 ID:jdI7naXY.net
俺ガイルの時も内容理解できずに叩く奴ばっかだし、基本低脳しかいないんだよなここ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:59:10.72 ID:TXPIYzVn.net
アニメって暴力は当たり前のように振るうのに
車に乗る時はシートベルトをしっかりとしてるのが笑える

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:59:45.92 ID:TEpH3j/Q.net
>>971ガーリッシュの女キャラがリアルといってる人はいないと
961が言っているように見えたから
719と713はみたいな人が言ってるんじゃねと言いたかったんだけど
もしかして見当違いなレスしてしまったかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:00:11.21 ID:Yc3KvP/T.net
ガリナンのキャラ構築がリアルというのは、
まほいくのリョナ厨が残酷描写を褒め称えるのとそう変わらない
ガリナンを使って萌え豚アニメを叩くものなら
思いっきりブーメランしてんぞと言いたい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:00:18.42 ID:QtZnn4i5.net
>>972
まぁそういうなよ同じ低脳アニメ鑑賞仲間じゃないか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:01:01.76 ID:tq2a4BHQ.net
>>974
そういうことか納得したわ、すまんな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:01:03.39 ID:tKjk8EOa.net
>>713
他人をディスることに関してはなろう上がりの劣等生作者やなろう出戻りのリゼロ作者がぶっちぎりで酷いんですがw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:01:19.56 ID:HGWVMCYs.net
ガリナンが今期では一番萌え絵だよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:01:56.25 ID:3aLU3+xx.net
>>969
宮森が苦労してないとかマジで言ってるのかw
単に苦労を苦労として描かれなかった(宮森がそれを苦労と思わなかった)だけだろ
就活で次々と失敗してボンズ面接がトラウマになってたり、帰れなくてクレンザーでカップを磨き始めたり、親友の絵麻とぎすぎすしたり、アニメ制作では何度も崖ッぷちになったり

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:02:16.40 ID:TXPIYzVn.net
>>979
ズバ抜けてるね
http://i.imgur.com/49NpL5w.jpg

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:03:09.50 ID:WhmWgcbx.net
>>973
残念ながらそれは実写も変わらないんだよな
凶悪犯が銃片手にシートベルトを締めて逃げる所はなかなかシュール
朝の特撮のような世界もそれは変わらないので何かの規制なんだろうけど

自転車の二人乗りテロップみたいなものだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:03:23.69 ID:yH26AqvN.net
ジョジョはバイクでノーヘルだったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:05:09.72 ID:Qf/95US5.net
渡航の他人dis芸ってヤマカンや江川達也とやってること変わらんな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:05:18.19 ID:3aLU3+xx.net
>>981
可愛い

ガリナンとイゼッタ(姫さま)だなデザイン的に今期新規でいいのは

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:06:20.34 ID:ArKsa9mF.net
>>982
仮面ライダーでそれを活かしたのか、相乗りしてきた宇宙の神様に向かってシートベルト着用を説いてたのは面白かった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:08:08.00 ID:px2fvT0V.net
ガーリッシュとレガリアはキャラデザ一緒やん。
レナの佐倉風クズキャラ声とガーリッシュヒロインのキャラも被ってるわ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:08:43.94 ID:3aLU3+xx.net
四月は君の嘘の自転車二人乗りのシーンが愛知ではカットされたってほんと?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:09:12.95 ID:Yc3KvP/T.net
ヤマカンはそれが空回りしててかわいいやろ
渡航はまあうまくやっていると思うわ
dis芸は一人先走っては単なる痛いやつになるだけだ
渡はしっかりオタクに了承を得て共感を促してる
ゴーマンかましてなんちゃらと聞いてからやっているのよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:10:06.43 ID:3aLU3+xx.net
>>987
原案は同じQPでもアニメのキャラデザではガリナンのほうが可愛い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:11:59.50 ID:HGWVMCYs.net
今期アニメ総合スレ 845©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475896288/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:12:15.33 ID:O5sagBUI.net
>>984
基本的には自虐だけどな
disだと思うのはあなた自身図星だからでは

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:12:17.03 ID:wSHH8vqa.net
今期おすすめの深夜アニメは?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:12:44.93 ID:28KRiivL.net
渡航はがいるもなんでにんきなのかはよくわからんけどな
2ch界隈ではああいうのがうける土壌あるのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:13:29.15 ID:OfV71Omv.net
ガイル2期までは渡もそれなりのオーラあったけどクオリディアで一気に霊圧が消えた感じが

俺ガイルがちゃんと終われるか不安になってきたぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:14:05.78 ID:Yc3KvP/T.net
自虐芸は飽きたから違うのでオナシャス
逃げ道作ってるだけやそれ
俺ガイルはちょこっと批判意識があったようだが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:14:20.54 ID:3aLU3+xx.net
>>991おつです

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:18:22.36 ID:G+jJC9ZW.net
7時台に見るりんねが地味に嬉しい
7時台って犬夜叉ぶりだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:19:06.48 ID:UY4KwXZC.net
>>1010なら
今期の覇権はクレーンゲール

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:19:35.83 ID:QtZnn4i5.net
1000なら
実はあのラノベ作家のでっぷり太った先生がとてつもなく良い人で
業界に翻弄されてぼろぼろになった主人公に親身になって
甲斐甲斐しく尽くした末に1クール最終話でハッピーエンドを迎える

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:20:31.83 ID:r/MLYET1.net
はい1000

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200