2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

舟を編む 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:27:01.17 ID:bVXKrjSP.net
人をつなぐ――言葉を編む

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程   2016年10月13日より『ノイタミナ』枠にて放送開始
・毎週木曜日 24:55〜 フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY) 10月13日〜
・毎週木曜日 25:00〜 テレビ愛媛 (EBC) 10月13日〜
・毎週木曜日 25:20〜 秋田テレビ (AKT)
・毎週木曜日 25:35〜 テレビ静岡 (SUT)
・毎週木曜日 25:45〜 新潟総合テレビ (NST)、テレビ熊本 (TKU)
・毎週木曜日 25:55〜 福島テレビ (FTV)、長野放送 (NBS)、関西テレビ (KTV)、テレビ西日本 (TNC)
・毎週木曜日 26:00〜 テレビ新広島 (TSS)
・毎週木曜日 26:05〜 鹿児島テレビ (KTS)
・毎週木曜日 26:10〜 仙台放送 (OX)
・毎週木曜日 26:20〜 東海テレビ (THK)
・毎週木曜日 27:00更新 Amazonプライム・ビデオ
・毎週金曜日 24:55〜 サガテレビ (STS) 10月14日〜

●関連サイト
・公式サイト:http://www.funewoamu.com/
・公式twitter:http://twitter.com/funewoamu_anime

●前スレ
【ノイタミナ】舟を編む【2016年10月放送】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1471527731/

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:20:00.28 ID:iif4Feod.net
OP別に嫌いじゃないぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:24:09.63 ID:ZZX296Gq.net
主人公もヒロインも両方とも真ん中分けにされるとオデコ気になってしょうがない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:34:00.17 ID:mJ8N+mKb.net
>>636
文学ではない
一般文芸な
ご自身の目で確かめては。TUTAYAくらいあるでしょ

こないだからかぐやとまじめのセクロスシーンいうやついるけど
どんだけサカってるんだよ…エロい単語覚えたての中学生?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:36:26.13 ID:hhp804J6.net
アニメより実写の方がヒロインがロリ可愛いなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:37:39.25 ID:mJ8N+mKb.net
ロリは嫌いだけど
宮崎あおいのかぐやは素晴らしい演技力だと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:38:57.88 ID:U5+DWfql.net
中身が無さ過ぎる
中華食って上司の薀蓄聞いて終わったぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:39:32.11 ID:TeT4Cjkp.net
あの上司が退職したら西岡が室長?になるのか
コミュ力あるから上司向きか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:47:11.93 ID:CEYLmBvy.net
禿具合と声のせいで松本先生の舟はU.S.S.エンタープライズちげーのかよって

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:55:22.86 ID:QDuMGdLK.net
ヒロインは佐々木さんじゃなかったのか
佐々木さんはあと10年、いや5年若ければ十分いける

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 22:09:11.36 ID:3wrF4cla.net
「君は、右目をどう説明する?」

「坂本少佐が眼帯をしているほうの目のことです」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 22:24:38.90 ID:YCnoQ1ln.net
2話も動きがいいね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 22:46:55.15 ID:M6mGzNt2.net
>>641
そんなレベルだと個人の資質なんかどうでも良くて
単純にタイミングだけだから

たまたま荒木が「はーい。今年は一人入れてもらえますか?」って手を上げた年に
西岡がどこの営業部からもお呼びのかからない新人だったとか

そんな程度やで

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 22:50:26.11 ID:iif4Feod.net
>>654
多分お前にはこの作品向いてないと思うわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 23:03:38.58 ID:pTEWZofJ.net
馬締の部屋の埃っぽさを想像しただけでクシャミが出そうだ

不況の時こそ安定的な売り上げのある辞書に力を入れるべき!的なことを荒木が言っていたが、
大渡海の企画内容も抽象的で編集者の自己満足っぽいし、ヒットするとは思えない
辞書が完成しても、数十年間にわたる人件費や制作コストを回収できるのはいつの日か

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 23:33:00.64 ID:DruMH2Ka.net
内容は知的で面白いけど
キャラは真締は櫻井補正みたいのが無いと人間的にちょっと怖いw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 23:45:20.00 ID:Q8nTOJpP.net
学生時代からず〜っと住みつづけている部屋なのかね > 馬締の部屋
地下鉄三田線 西高島平行きに乗って帰宅していた → 遠景の観覧車は東京ドームシティで、下宿がある場所は文京区の春日とか白山あたりか?
となると、馬締が通っていた大学院はやはり東京大学か… 慶応とかの可能性もあるけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 00:48:08.05 ID:G7yLYGuO.net
ちょい昔の話だからウヘェってなる地味な作業だけど今のPC当たり前の時代だと
データバンク突っ込んで抽出すれば作業は簡単になりそうだね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 01:31:32.38 ID:7SF7rb0C.net
>>629
得難い人材ってのは、辞書編集部にとってはってことだろが。
言語学専攻だからね。他の部署に言語学は関係ない。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 01:37:41.69 ID:G7yLYGuO.net
小説の編集部なんてそれこそ窓際
出版社のお荷物部門

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 02:06:49.11 ID:bRQo8Iir.net
>>648
ここ30年、イラストレーターで黙々とバランスが崩れないデザイン作業をするだけの仕事になってるからドラマにはならんぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 02:18:53.18 ID:bRQo8Iir.net
あ、文字のストロークデータと文字の特徴を示すパラメーターで自動生成されたフォントデータセットに
対して液晶ペンタブに向かって Adobe Illustrator CC を使って黙々と修正する仕事だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:07:18.35 ID:YY3Iasa3.net
混雑した駅で周囲の歩調よりも遅い人は迷惑
お年寄りや障害者等なら仕方がないとしても趣味で渋滞の原因を作るなよ
避けて追い越すと元々間隔が詰まってるところに車線変更して割り込みするのと同じになるだろうが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:27:46.77 ID:05ANJSN1.net
迷惑どころか、すげー危ない
朝の新宿とかで、階段途中で何かを思い出したらしく
急に逆行し始めて、もみくちゃになってるやつが稀にいるけど
ああいうの殴られてもしょうがないと思うわ
あと満員電車の扉付近に陣取って、一度外に降りないやつ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:51:41.23 ID:ND4EzObB.net
歩きながら携帯いじって前を見てないやつも死ね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:01:18.16 ID:QuNWpkuq.net
歩きスマホは逮捕すべき

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:07:32.22 ID:gGQmS8B9.net
ふまじめ「趣味はエスカレータに乗る人を下から見ることです。鏡が

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:27:55.73 ID:xmHYqmbV.net
確かに「下から」はマズい
あとから何を言っても言い訳にしか聞こえなくなる
せめて下りエスカレーターにしといた方がいいな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:50:26.37 ID:UtPVg/cr.net
趣味は食品加工工場の見学です

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:56:10.97 ID:A4K//PyH.net
親会社批判とかキワドイことやんな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:58:35.19 ID:aCrhr3jr.net
たまに電車の中で辞書読んでる人いるよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:14:56.25 ID:3DW2kZPZ.net
絵はいいのになんで面白くないんだ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:17:39.03 ID:QuNWpkuq.net
>>679
視聴者によっては面白いと思う人が居るのは判る
基本は日常ドラマ(実写系)が、アニメを評価するために見る作品だね
実写では出来ない表現を楽しめる感じだろう
フジはその手の作品をよく作る
つまり「実写のまがいもの」を視聴者に提供しているだけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:23:49.69 ID:3DW2kZPZ.net
ノイタミナ枠は毎回期待してるんだが、
日常ドラマ云々より起伏がないよなぁ。事件がない。
ラストで女に会ったってだけ。
しかも何もドラマチックでない。

僕街は面白かったなぁ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:29:59.99 ID:Co3L2lPE.net
先生お野菜しか食わせてもらえないのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:31:58.10 ID:yIOoqqGc.net
こういう日常ものを面白いと思えるようになったら一流のアニヲタ
君はまだまだだね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:32:35.18 ID:BPDyUJs9.net
すべてがFになるは本当に糞だった

ほぼ退屈な展開だったアニメ全部見たあとにドラマでもやったと知って後悔した

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:34:20.56 ID:QuNWpkuq.net
>>683
日常系が好きなら小津安二郎の「東京物語」とか楽しめるよ
そのレベルのアニメが出来たら素晴らしいよね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:35:58.10 ID:Co3L2lPE.net
>>684
幼い真賀田四季が裸で迫るシーンはおっきしたので充分だ
充分だ……

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:39:15.62 ID:5MeslPcX.net
>>682
西岡君が完璧といって作ったディッシュが野菜しかなくて笑った
でもCパートで西岡の良いところも見れたわ
まじめ君が文字と西岡君が人と関係性上手につくるタイプなのかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:50:49.92 ID:bqkVAIXk.net
2話見たけど若干BGMが大きい気がする
けど流れてくる音楽がいいんだ
サントラなんか普段買わないのに買っても良いくらいに
そして話も静かに進むところが好きすぎる
寒くなってきた夜にぴったりだ〜

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:53:43.17 ID:r3gpE/8R.net
>>666
いや関係あるだろ。
書籍全般を扱うのが玄武書房みたいだし。
営業や事務処理は別にして言語学が役に立つ部署は多いだろ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:56:51.14 ID:r3gpE/8R.net
>>667
お荷物なのは辞書編集部も変わらない訳で、辞書編集部と小説編集部どっちに行きたいかと100人に聞けばその殆どが小説編集部を選ぶだろう。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:57:21.15 ID:Xk3pL3bv.net
こういう仕事してみたい
給料どんくらいなんだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:06:26.05 ID:fZEPI+nb.net
馬締光也:櫻井孝宏 → 忍野メメ
西岡正志:神谷浩史 → 阿良々木暦
林香具矢:坂本真綾 → 忍野忍
三好麗美:斎藤千和 → 戦場ヶ原ひたぎ

ちゃんとオーディションやったんですか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:26:21.95 ID:7SF7rb0C.net
>>689
言語学研究書や辞書以外の出版で、どんな風に言語学が役立つんだい?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:29:04.16 ID:r76ihxrY.net
角川の辞典は巻末に方言の分布とかかなり学術的な解説がついてて面白かったな
まあそう言う出版社があってもいいのでは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:30:28.15 ID:bRQo8Iir.net
>>693
著者の間違いを指摘できる編集と校正

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:35:15.67 ID:7SF7rb0C.net
>>695
いやそれ言語学の管轄でないし、言語学に無知でもできるから。
言語学って何だかわかってる? 語学(英語とかスワヒリ語とか)と混同してない?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:39:02.25 ID:DC1rkCjm.net
>>684
Fは、ドラマの方は無理矢理詰め込んで駆け足すぎる気がしたし
アニメの方はじっくりゆっくりやりすぎた印象だったな
原作ファンなら最初から展開も結末も分かってるから良いんだろうが
小説とりわけミステリー物のアニメ化って難しいのかもな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:41:12.48 ID:F8cM0cTz.net
俺の中で今期一番だな
実写映画も見てるけどどっちもすごく丁寧に作られてる
なんの事件も起こらない起伏もあまりないけど見ててワクワクするわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:50:23.34 ID:r76ihxrY.net
>>697
Fのアニメ版は良作だと思うがな
俺は不満点はない

PCのトリックはショボかったけど、初出が(何か議論があったけど)エヴァの直後の時代だし、
あんなもんかなと思う


あえて言うなら、俺は「被害者が密室の中で誕生する」って点を押した方が良かったのにと思う

ところが作者はコンピュータークロックのトリックに囚われすぎて
密室が出来てしまった動機もご都合が過ぎるし

密室についての解説も脇役が「完全な密室です!」
って壊れたレコードの様に繰り返すだけだったのが残念

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:55:03.94 ID:r76ihxrY.net
>>699
でこの不満点は原作の方の問題なのでアニメは作画も良かったし
原作を損なわない良作だと思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:05:26.13 ID:a33bIS0s.net
よそのアニメの話はよそのアニメのスレでやれよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:20:08.83 ID:mQx5dhid.net
アニメは98年の設定だよ
カレンダー98年だもの
ポスターはくるミレニアムイヤーの2000年特集

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:32:35.43 ID:bRQo8Iir.net
>>696
それを言ったら辞書の編纂にも言語学はいらない。

言語学が必要とされるのは、自然言語処理システムの開発者ぐらいだね。
かな漢字変換とか、ビッグデータの解析とか、人工知能開発とか。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:35:16.53 ID:A4K//PyH.net
98年ならケータイ電話持ってなくても普通でしょ
外回りでもね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:36:24.57 ID:bRQo8Iir.net
営業ならポケベルで呼び出されるだよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:38:16.21 ID:DC1rkCjm.net
職場で支給されたの使ってたなら何も問題ないな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:39:42.68 ID:r76ihxrY.net
>>704
あーそうだね

通信関係に就職した大学の研究室OBが遊びに来たとき携帯見せびらかしてた記憶があるわ

その人は某大手通信会社の研究者だったので
「さすが○○は携帯支給なんですね!」とか話してた記憶がある

2000年前後でそんな感じだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:34:44.85 ID:qWjFzDN7.net
微妙に面白くない
まだ始まったばかりだからだろうけど
2話までを濃縮して1話でよかった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:39:09.87 ID:3XTtbUDK.net
そんな簡単に異動できるもんなのか?よっぽど営業でお荷物だったのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:43:56.53 ID:7SF7rb0C.net
>>703 
そんな自然科学・理工系ばかりでなく人文学系の言語学を考慮すべし。
言語学は情報科学ではない。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:08:00.92 ID:fbKlH+6O.net
これを面白くないって人は萌えアニメとか少年誌連載漫画アニメだけ見てればいい
教養ない人には楽しめん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:14:30.11 ID:QbN/CNxJ.net
バトルや萌えや事件なんて起きないんだから
好みに合わなきゃ視聴停止すりゃいいだけだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:30:57.60 ID:htxFVyVF.net
>>709
異動までに数ヶ月経ってるんじゃない? 知らないけど。

うちの会社だったら転勤でも2、3ヶ月で異動するね。
同じ敷地なら1週間前とかもざら(うちはプロジェクト制だからかもしれないけど)。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:37:48.51 ID:PKTxr583.net
音楽の付け方も演出も過剰な気がする。
じいさんの話しが主人公にとって辞書を作る動機の発端になる所なら、締めに持ってきた方が
良いんじゃないかと思った。
なんかラノベみたいに軽い印象。
大体、まじめってなんだよ。マンガかよ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:40:26.16 ID:fbKlH+6O.net
普通にある人名だよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:50:20.76 ID:Jbs/Spde.net
>>709
原作では営業部長に交渉に行ったら「引き取ってくれるの?」と喜ばれてる位なのでお察しください…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:52:06.48 ID:rO74FCTh.net
明らかに営業向きの人材じゃねえもんな
言うても営業っていつでも人手不足だからどんなんでも突っ込まれやすいけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:14:56.25 ID:4perXkEk.net
>>698
大人のアニメだよね。好きだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:15:54.96 ID:jTPhDim2.net
あの同僚の若い男がよう分からんな
なんで辞書の部署にいるんだか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:28:54.96 ID:6zcAwn5o.net
まじめってあんなんでよく出版社採用されたな
まず営業に回されるわけでしょ

原作者の別作品で出版社の就活に苦闘する小説あったけど
あれはイマイチだったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:30:13.95 ID:runaDBf2.net
バッテリーに次いでまた天才主人公か
もうそろそろテンプレート設定卒業してもらえませんか?
天才主人公は対人関係以外苦労しないからつまらないんですよ
天才主人公設定にするのは苦労や工夫を描けないからでしょう
だから天才主人公にして専門的な努力を描く場面をカットする
バレバレですよ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:36:37.32 ID:mQx5dhid.net
>>721
天才主人公じゃないから安心して

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:39:38.74 ID:rO74FCTh.net
10年かかると言われたら
辞書作りは場を用意するための口実と考えて支障はないなと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:40:34.18 ID:pfox+Ha0.net
どうせなら銭湯クイズやればいい(速度松+イヤミ嫁で)。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:55:30.80 ID:xZ7qVUTK.net
どうも主人公が奇行のための奇行をしているようにしか見えない
「空気」という言葉について語ったところはだからなんだったんだ
あの瞬間までその「空気」の使い方聞いたこともなかったんか
それのどこが言葉の意味に敏感なやつなんだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:35:42.45 ID:fbKlH+6O.net
天才らしい表現は一切なかったのにどうしてそう思ったんだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:36:57.15 ID:fbKlH+6O.net
>>725
今と違う時代ってことに気付いてない?
空気を読むって言い回しはわりと最近の言葉だよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:46:59.16 ID:YY3Iasa3.net
>>711
一般教養科目は自信無いけど今のところ楽しめてるよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:17:44.24 ID:AF4gYH4e.net
>>670
昔、早朝の五反田で
「働いたら負けかな」のニートみたいな童顔キモオタがクリエーター志望的な奴か知らんけど
朝からダサいだらしない私服でニタニタしながら改札で人間観察をスケッチしてたのは軽く殺意沸いた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:30:02.73 ID:oBJLaw3z.net
アニメでメガネの鼻パッドが描かれるのって珍しい気がする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:36:20.80 ID:99xhAmy+.net
>>730 ふむ
http://livedoor.blogimg.jp/owacon__com/imgs/4/b/4b8c2cb1.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:51:48.45 ID:y7yz8+Rv.net
>>99
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hikozo917/45827266.html
これかwちょっと落ちつけ、といってやりたい。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:59:19.73 ID:y7yz8+Rv.net
>>510
えーこの作者女か?
目の前のババァが若返ったような女とか生理的にないわ。
キモイ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 02:02:10.11 ID:djkt+RqX.net
新明解国語辞典と言えば
合体–性交のこと
性交–合体のこと

    _, -¬ | |.| .|              \     
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /            

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 02:08:23.56 ID:KBrUvPpP.net
まじなのかw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 03:19:15.99 ID:VMYQuY8P.net
アンサイクロペディアのたらい回しの項目のようだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 04:04:23.86 ID:zoK3ORNs.net
馬締は天才じゃ無くてアスぺ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:06:12.30 ID:2MB0TJ21.net
いまどき神谷使ってる時点でセンスなし
腐女子もさすがに子持ちのおっさんには萌えられない
独身の若い声優にチェンジ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:34:25.41 ID:Hli/cxTA.net
きゅうりの漬物が美味しそうだった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 06:53:20.63 ID:heey/OdN.net
>>720
若いうちは苦手なことを経験させて育てたいって思ってるところもあるよ
向き不向きを自分で決めてくる奴は敬遠されたりな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:35:29.30 ID:M8M7aJnG.net
>>734
合体=性行なのか?
合体ロボットアニメは性行ロボットアニメかw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:42:25.46 ID:XFMdXQ2u.net
>>503
バカはその単語ですぐ脊髄反射すんのな

むしろ珍しくまともな朝鮮人でほっとしてるわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:16:56.86 ID:3+cxABav.net
語釈が堂々巡りする件は映画でも問題にされてたわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:22:40.65 ID:GDb7R3V/.net
新明解の件は編集者が中二過ぎるよ

当時はまだ日教組全盛の時代だったから同じく子供感性の教員から支持されたけど
今あんな騒動があったらディスコンだよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:23:14.55 ID:8pP8zIrx.net
>>738
お前このアニメが腐女子向けに作られてるとでも思ってんの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:28:14.57 ID:GDb7R3V/.net
745、742って、91Daysにもいた人でしょw
女のふりして複数回線使って炎上させまくってた

ずいぶん前の書き込みにレスつけたり、
反応があるまで単発で無差別連投したり
レス乞食ならVIPでやればいいのに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:47:14.17 ID:GDb7R3V/.net
>>737
文系だもんね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:14:46.64 ID:M8M7aJnG.net
>>746
自演乙

総レス数 1000
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200