2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシカロイド♪1つ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:53:09.17 ID:OYalgX2F.net
平成28年10月8日より、毎週土曜日 17:30〜NHK Eテレにて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://classicaloid.net/ http://www.nhk.or.jp/anime/classica/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Classica_BNP https://twitter.com/nhkclassicaloid

●前スレ
クラシカロイド
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1467619599/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:54:44.99 ID:OYalgX2F.net
キャスト
ベートーヴェン:杉田 智和
モーツァルト:梶 裕貴
音羽 歌苗:小松 未可子
神楽 奏助:島崎 信長
ショパン:鳥海 浩輔
リスト:能登 麻美子
シューベルト:前野 智昭
チャイコフスキー:遠藤 綾
バダジェフスカ:M・A・O
バッハ:楠 大典
パット君:石田 彰

ムジーク
布袋 寅泰×ベートーヴェン
tofubeats×モーツァルト
浅倉 大介×リスト
EHAMIC×ショパン
つんく♂×バッハ

スタッフ
監督:藤田 陽一
キャラクター原案:土林 誠
キャラクターデザイン:橋本 誠一
シリーズ構成:榊 一郎 土屋 理敬
脚本:松原 秀 こぐれ京 きだつよし 浅川 美也
音楽:浜渦 正志
アニメーション制作:サンライズ
制作:NHKエンタープライズ
制作・著者:NHK・BNピクチャーズ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:56:58.59 ID:OYalgX2F.net
数字半角の方がよかったね
次スレで直して

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:25:31.21 ID:WRdtu/ju.net
監督、藤田だったのか
見るか

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:44:09.96 ID:2fIl7/35.net
>>1おつ
とりま1話目待機

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:40:14.86 ID:QO36Bd9k.net
>>1
乙ムジーク

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:52:04.64 ID:+QiE6gIC.net
>>1
やらた声優が豪華すぎる気もするが
芸術的な面で楽しみ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:32:06.30 ID:QO36Bd9k.net
さてそろそろ大人気絶賛放送開始アニメ☆クラシカロイドに向けて全裸正座待機するか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:32:17.54 ID:/Ys7fwIn.net
ファイブレイン系列だと嬉しいのだがどうだろう

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:44:00.44 ID:f0TncKrq.net
>今回は「音楽」をキーとして物語を構築。「楽聖」と称されたクラシック音楽の偉人を
>モチーフにしたナゾの存在・「クラシカロイド」が現代で巻き起こす様々な騒動と、
>彼らが奏でる音楽を超えた音楽・「ムジーク」を巡る謎を描く。
>とは言え高尚な芸術的アニメというわけではなく、監督に『銀魂』・『おそ松さん』など、
>ハジケたギャグ作品を多く作る藤田陽一を起用、「闇鍋感あふれるけど気軽に楽しめる作品」(本人談)となっている

なるほどさっぱり判らん

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:51:33.81 ID:kVNc8aPB.net
完全にキまってる
スタッフ全員尿検査した方がいいな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:52:52.14 ID:YjMeU98Q.net
クスリでもやってんのかな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:53:10.49 ID:f0TncKrq.net
クラシカロイド 第1話 ベトとモツと音羽館 ♪3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1475913597/219

219 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:52:16.22 ID:J+Jh1s+y
いい加減一話はめちゃくちゃ大事だということをアニメ業界は学んでほしい


同意する

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:54:52.48 ID:8FTnbPjb.net
ニャプニャプ〜
なるほどよくわからんけどEDの絵は好きよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:54:57.40 ID:Jw91IJsG.net
今川泰宏に監督させるべきだった
完全に吹っ切れてないからなにもかもが中途半端
クラシックはもっとオーバーリアクション気味の方がいいんだよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:55:34.40 ID:bwSbFmJG.net
ねほりんはほりんの方が面白そうだな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:55:37.47 ID:OVmQaWet.net
クラシカロイドはロボアニメだった……?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:55:41.60 ID:uc/wTg7m.net
切る!

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:55:55.03 ID:+QiE6gIC.net
素晴らしい1話だった
やっぱアベノ橋ぽいわ
フリーダムなアニメで楽しいな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:56:19.56 ID:2PUllbN+.net
何がしたいアニメなんだろうこれ
タイムボカンの方が目的がハッキリしてるぞ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:56:41.22 ID:zS/vGSjP.net
感じろってことか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:56:59.46 ID:UsAjyZtR.net
意味不明な内容のアニメだけど、こういう勢いのあるアニメは好きだ。

>>1
スレタイセンスないなぁ。次スレは○曲目にしてくれ。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:57:02.90 ID:qGAeX/n6.net
若い頃のおばあちゃんが一番可愛かったw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:57:50.07 ID:2hI/t85U.net
なんというかまだ意味不明だな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:57:52.59 ID:Hxb4ga0n.net
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20160426-00000011-wordleaf/20160426-00000011-wordleaf-0d80245f9a77d0ace1bc485e19096dc33.jpg

はいパクリ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:58:43.40 ID:4aVTEo0A.net
面白く無かった訳ではない…
が、ワケが分からん!!

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:59:31.05 ID:8FTnbPjb.net
もやしは何のためにゆでてたんだ?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:00:10.91 ID:Bfq8drHU.net
予告の高橋良輔がおもしろかった

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:00:37.83 ID:UiXJSviv.net
直後のねほりんはほりんのCMの方がキチガイじみてて面白そうだった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:00:39.72 ID:zS/vGSjP.net
>>27
浜松餃子じゃないのか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:00:52.77 ID:2hI/t85U.net
>>27
餃子の真ん中にそえるためでは

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:01:11.40 ID:Z+9nwmkU.net
中身とかどうでもいいけど、こういうスピード感のあるのは実にいい!!
気持ちいいね オッパイささやかたまし この時間にやるのもったいないね 

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:01:57.06 ID:4VgXksWM.net
ボーカロイドをアニメ化するとしたらまさにこれかなって思った
サイバーの世界から飛び出してきたみたいで(真相はまだ分からんけど)夢が溢れてて良いね

OPがインストなのは、NHKがOP曲含むアニメグッズに消極的なんだろうか?
いつぞやのデラッベアニメも2期使い回しとかやってたし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:02:15.53 ID:8FTnbPjb.net
餃子にもやし添える文化があるの知らなかった
ありがとー藤田!

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:02:32.98 ID:VrgFoh8X.net
初回見逃したのかと思うほど、ついていけない世界だったw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:02:34.87 ID:3ZD7Mwcj.net
つかボスがバッハか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:02:43.34 ID:Er5+QeBZ.net
3話まで見るなんてする訳ないわ
1話で糞ならその後どんだけ頑張ろうが糞

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:03:10.99 ID:MZDw1oYc.net
筋は同じで、もうちっとうまい1話が書けたと思う。。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:03:35.89 ID:Q9/n7aYU.net
タイムボカンの方がテンポいいな…
こっちは1話完結でないから比べたらあれなんだろうが惹きつける1話じゃなきゃダメじゃないか?
なんか色々の説明は次の回からでもよかった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:03:50.03 ID:3ZD7Mwcj.net
内容より完全ノリアニメだな
考えるな感じろ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:05:23.76 ID:+QiE6gIC.net
>>33
12月にアルバム出るとどっかで見た

確かに勢いが凄いな
今時アニメは説明が過ぎることも少なくないけど
これぐらいぶっ飛んで考えるな感じろ的な方が好きだな
PAD君の石田の思い切った無駄遣い気味も素晴らしい

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:06:48.75 ID:422NJyo0.net
どういう層狙ってんだかよくわからん
お粗末の監督らしいが腐は見ないだろうな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:07:59.07 ID:FSXfqcvF.net
M.A.Oサン

仕事し過ぎやろ・・・

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:09:00.44 ID:+qg4iV23.net
また杉田(CV:杉田)かー
バッハはそのうちパンでも焼きそうな顔しとるのう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:09:15.31 ID:4VgXksWM.net
>>42
いやこのゆるーい日常感はむしろ腐向けな感じが

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:09:28.90 ID:GnwxqZmc.net
>>40
やっぱお粗末さんの監督だよな
あれも終盤話のネタなくなったのかノリと勢いで作ってたし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:11:43.93 ID:yE4R1u3F.net
チャイコフスキーだかバッハに報告してる
女の子がいかにもアニメ的な田舎っぽい喋りで
びっくりした

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:18:04.79 ID:R9uCF1AH.net
登場人物大半が話を聞かない連中すぎやしませんかね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:18:26.58 ID:QdEzgc7U.net
キャラデザがゲイナーっぽい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:18:39.80 ID:l02keliY.net
なんか中途半端だな
ばあちゃんとの感動話にしたいのか奇人変人のコントにしたいのかはっきりしないせいでボンヤリしとる
まぁまだ一話だし説明回くるだろうから世界観とキャラが伝わってこなくてもいいとして
なんで何の片付けも終わってない屋敷を人払いしないままいきなり解体しようとしてガスまで通ってるんだってとこと
なんで最後なんにも言わずにいきなり解体屋撤収していきなり解体予定が無かったことになってんのか
雑アンド雑すぎて視聴者馬鹿にしてんじゃないかとイライラしたぞ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:21:19.67 ID:DpSjFFTZ.net
誰に向けてアニメ作っているのか不明だよな
円盤も売れそうもないが、でも個人的にはいまんとこ今期最高アニメw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:25:34.88 ID:k+rSeHmq.net
登場キャラの魅力のなさがやばい
ノリと勢いの結果何も生み出してないのも

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:26:35.21 ID:UsAjyZtR.net
そうそう、輪るピングドラムを思い出した。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:27:12.01 ID:G10KyiB5.net
勢いだけで微妙すぎる
EDの絵だけはまあまあよかった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:28:05.68 ID:D4fNcJHi.net
まだOPしかみてないけどブロックノイズひどすぎ
ナンダコレ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:31:16.41 ID:l02keliY.net
勢いと呼んでいいのかこれを
ムジーク中のわけわかんなさは悪くないからもっと突き抜けたらいいのにそこを何故か上品にやっちゃうとかもったいない
ハシビロコウに乗ってばあちゃんと空飛ぶくらいやればいいのに

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:32:50.28 ID:6Y+jJFhQ.net
唐突に重機がトランスフォームして踊り出すとか
何が何だかさっぱりわからない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:35:46.74 ID:QO36Bd9k.net
わけのわからなさが面白い
かなえちゃんかわいい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:43:17.54 ID:p/d4oTHZ.net
>>55
ほんとそれ
モザイクじゃねえかよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:45:55.28 ID:+qg4iV23.net
全て歌苗の見てた夢だったと判明する夢オチ最終話

61 :SPG931931 (ワッチョイ):2016/10/08(土) 18:58:59.82 ID:SPG931931.net
Images are the Violation of Strict Parental Guidance. Ticket #:2ee8bccd92de131d-NRT

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:59:27.54 ID:Q9/n7aYU.net
音楽も力入れてるんだよな?
なのになんか全然記憶に残ってないんだが…
まあとりあえず来週も見るよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:00:33.89 ID:hMUyYctv.net
Twitterのトレンドに「シカロイド」って入っててワロタw
https://pbs.twimg.com/media/CuPDrnHVIAAwf9m.jpg

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:08:08.67 ID:QO36Bd9k.net
裏がタイムボカンでよかったなw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:14:19.81 ID:4VgXksWM.net
>>8
お前逆転裁判スレにもいたろ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:15:27.87 ID:6rOVDzck.net
好きな声優出なきゃ切ってただろうけど一応説明はありそうだし下ネタないだろうから不快にならず見れる

それにしても音楽家がクラシックのアレンジしたいから決まった企画なのか
アニメ企画してからあの知名度ある編曲陣呼んできたのか
NHKってすごいな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:16:09.84 ID:vDr0hpSf.net
>>65
ナルトのスレにもいたぞ
靴下貰ったりしてた

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:16:20.90 ID:UiXJSviv.net
>>63
クラはどこに行ったんだw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:19:27.06 ID:+QiE6gIC.net
>>66
ひんぬーネタでてたけど
予告でモーツァルトが史実上テレビで流せない下ネタを手紙でよく書いてたことをパロるとやってたぞ
曲的に過激なネタはないだろうけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:19:44.09 ID:hMUyYctv.net
>>68
わからんw
このせいでTwitterが大騒ぎになってるw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:30:37.11 ID:xI5yLOb+.net
1話見たけどこれは酷い。メチャクチャだ。よくもまあこんなの作ったもんだ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:31:49.43 ID:cNeeXroR.net
1話が一番まともだとか1話が大人しいという話だが
見逃して損した

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:49:24.37 ID:YKIFilpU.net
藤田監督にとっては久々の売れないアニメだな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:52:00.17 ID:c8IsqGio.net
女の子がブサイクすぎる
声も不愉快な奴だしこれだけでマイナスポイント
放送中公式Twitter自ら実況してるのも寒い

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:56:34.10 ID:W4gfAc3b.net
クラシカロイド_BNP ?@Classica_BNP 30 分30 分前

トレンドに「シカロイド」って入ってますけど………
これは我々のことであろうか………………

正式タイトルは「クラシカロイド」、クラシカロイドでございます!
皆様よろしくお願い致します!!

#クラシカロイド

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:05:00.95 ID:6rOVDzck.net
>>69
下ネタないはことはないけど
下ネタに下ネタ重ねるようなくどいとかやたら下品なのとかはないでしょう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:27:09.05 ID:LUypXVe5.net
杉田がいつもの杉田だった
というかそれしか印象に残ってない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:27:39.58 ID:6jSL58Yf.net
キャラデザが中谷誠一じゃなくて橋本誠一だった…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:41:49.88 ID:vieryxSP.net
舞踏会のシーンで、ああこういうのやりたいのねとは思ったが
そこに行きつくまでのキャラの不快さがキツイ
変人のキャラ化だからしょうがないのかもしれないけど見てられん

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:55:37.74 ID:61EsI22N.net
まず、人間予報って何だよ。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:56:16.13 ID:/JLnJrL6.net
舞踏会もうちょっと演出凝って欲しかった
人間動かなさすぎて踊ってる感無かった

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200