2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

亜人 10体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:52:39.45 ID:tB1yJzwz.net
――  死 ね ば 、 わ か る 。  ――

・【 ※ネタバレ厳禁 】TV版で未放送の話題や先の展開などのネタは、劇場版・原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●放送局/配信元
・MBS.    :10月7日(金)より毎週26時40分〜(初回26:55〜)
・TBS.    :10月7日(金)より毎週26時25分〜(初回26:40〜)
・NETFLIX. :10月11日(火) より配信開始〜

●劇場版 最終章『亜人』公開中!(10/13まで)

●関連公式サイト
アニメ公式 :http://www.ajin.net/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_ajin

●前スレ
亜人 9体目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1462696233/

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:58:18.03 ID:ONOc9onf.net
殺せんせーに褒められて人間の感情を少し抱いた永井くん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:23:18.93 ID:q3zPbx+e.net
中野がIBM出せなくて永井が大量に出せるのって
感情を表に出しがちタイプと抑えがちタイプの差も関係あるのかなあと
永井って表面はクールなようで実はけっこう内心イライラしてるし
本来は感情豊かなのに父親の件があってから感情を抑えるようになって
そのエネルギーの行き先がIBMとか?
他の亜人も性格に裏表あって本心隠してるタイプ多いし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:30:44.94 ID:jU1oboVx.net
亜人だから屈折もするよな
中野は屈折しなさすぎてかえって天才に近い底抜けのバカなのかも

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:30:49.52 ID:Bb+nsGHh.net
今回のお話いいねぇー

戸崎さんも冷酷非道な人間かと思ったがちゃんと圭のことを目に掛けているし、チーム戸崎の面々の人間味ある温かみを感じ取れたからね

ただ中野がうざいわ、泉の任務について「こんな危険なこと女性にやらせてイイのかよ!!」とフェミっていたけども泉はあの中で一番ハードな任務が出来る人間なのにね

中野が泉を気に入っているからってあれはキモイわ・・・偽善なフェミはマジでうざい

泉は中野や圭よりも動けるぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:31:31.30 ID:z9NUMnpB.net
アニメの改変うまいな
たいてい原作変えると糞化してくってのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:01:40.94 ID:6uX8Jljc.net
原作は知らんけど、展開の面白さは安定してんな
(1クール後半はちょっとダレた部分あったけど)

ピクサーは脚本に10人以上かけて普遍的な魅力を作ってるらしいけど、
これの制作も同じようにやったりしてんのかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:34:05.17 ID:063CVZoi.net
録画失敗者多すぎだろ
先週そんな話題挙がったのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:42:31.59 ID:Z2M0qdLW.net
何故か番組タイトルがコロコロ変わるから毎週録画予約を止めて当日に予約してる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:53:13.02 ID:vdbmIMsU.net
永井は本当は父親を尊敬したいんだろうな。
だからIBMが命令とは間逆の行動を取るんじゃないかね。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:55:53.00 ID:36TKUHl3.net
自分もうまくいかないな録画は
アニメイズム枠ということでハイキューと混同してるようだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:56:59.68 ID:jU1oboVx.net
深夜アニメの脚本に10人もの手をかけるほど予算あるのか疑問だが
脚本はいいし
今期は脚本が優れてるの多いと思う
日本のアニメ界はもう壊れる壊れるいいながらがんばっちゃってるな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:58:16.98 ID:G+5US+4T.net
永井は取捨選択が出来るけど本心としてはそんなことしたくない男だから、
父親のことは実は尊敬してるし中野のことも羨ましく思ってる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:58:32.31 ID:36TKUHl3.net
>>837
やっぱり父親の件の反動で性格歪んじゃったのかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:59:16.08 ID:QSoFjLNl.net
まぁ前期がカスすぎたからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 00:29:09.43 ID:wbIEZtjQ.net
「亜人」のタイトル頭にアニメイズムが最初から付くようになったからまあ今後は
失敗はないと思うけどなw
誰かTBSに電凸したのかよwww
けどさ、放送当日だけ”アニメイズム”を付けるとか何わけのわからないことをやっているのかよ
て感じだよな。まあだいたいこういう仕事の担当は女だが蛆でも湧いているのかいなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 00:34:27.66 ID:7LPeC2bY.net
昨日見られなかった人いまBS-TBSでやってるよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 00:41:31.43 ID:5lwH5WMO.net
BS映る人は文句言わないだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 00:45:41.02 ID:wbIEZtjQ.net
ポルトガル語の字幕が入るが
タダで見れるネット動画もあるよw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 00:45:57.67 ID:XKH2OtkD.net
BSのほうを時間指定予約するのが安全かねえ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 00:47:45.44 ID:sa6vHOl7.net
毎週予約じゃなくその都度予約して一度も失敗したことないよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 00:49:52.71 ID:XKH2OtkD.net
>>848
それ面倒くさいじゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 00:50:57.37 ID:WdXopm38.net
話数前の記号がハッシュマーク(#)だったりシャープ(♯)だったりするのも気持ち悪い
半音上げてんじゃねーよw
TBSはどいつもこいつもバカばっかりだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 00:59:20.29 ID:GfSfr4Qq.net
最後に少年院にきた奴は何をやらかしたんだ
不良には見えない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:04:25.52 ID:wSwJExZx.net
>>851
1クール目に圭を助けて捕まった海斗だぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:27:48.10 ID:aC17DYom.net
>>852
カイトじゃなくてキモいヒョロガキのことじゃない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:27:59.08 ID:2JQpkikw.net
坊主の方だろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:28:54.25 ID:7LPeC2bY.net
>>851
確かにクズではあるが不良ではない感じの子だった
何やって少年院来たのかって描写あったかなー
劇場版2部で見てるけど覚えてないや
奥山みたいなそっち系の犯罪やってそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:34:47.59 ID:Cy5sYEow.net
普段キャラの内面とか考えず気楽にアニメ見てるんだけどこの作品は色々想像してしまう
佐藤が研究所の職員を助けたのはなんだったんだろうってずっと思ってて16話見てやっと飲み込めた
早く続き見たい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:38:58.47 ID:Cy5sYEow.net
佐藤じゃなくて永井だった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 02:25:57.74 ID:feF7lght.net
でもOPは1期の歌がよかったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 02:34:03.86 ID:fr8aUao4.net
来週で6巻終わるくらいか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 03:26:19.91 ID:71iyoQEm.net
>>843
TBSとMBSが仲悪いからかもな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 04:16:07.28 ID:Jz0NNgCZ.net
MBS 関係あるか?
普通に録画出来たが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:44:56.14 ID:tEMuE2r1.net
IBMの化け物ってホントに死にまくれば出せるようになるのかな
中野無駄死にでしたって方がギャグ的には面白い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:46:50.69 ID:ly0wEmgJ.net
>>858
一期のOPが好きだったから二期の歌がクソに思える

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 07:00:25.48 ID:gUKjUrQB.net
戸崎組のオッサンズ、急にキャラ立ったから、来週確実に死ぬな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:22:34.46 ID:Sa1Pydpo.net
>>858
EDも一期が良かった
あの歌で色々中和されてたのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:52:48.27 ID:P0AUFykJ.net
>>848
俺もそうしてる
毎回時間を確認して変える

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:55:18.14 ID:npiI2Oow.net
ウチも録画失敗した…どいつもこいつもバカばっかりだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:18:12.80 ID:M8M7aJnG.net
特に内容は無いから見なくて大丈夫だよ
主人公の人間性の薄さが亜人由来なら
人間に興味を持てと言う方が間違いなだけ
そして亜人により個性があるなら主人公の性格の変更?に違和感がでかい
彼だけがエピソード毎に性格がぶれてるからね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:57:46.30 ID:aiyg6h+t.net
16話で圭の葛藤に久々スポットが当たって、改めて1期を見直してたけど、全然クズじゃないね
重要な場面で一番必要な行動ができる人
話のジェットコースターぶりに目を奪われてばかりいたけど、圭の内面に注目しながら見ても楽しめる話になってて凄いね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:09:07.30 ID:JiPELdnz.net
>>868
父親が他人への情で失敗して、俺はそういう風にならない
と言ってたのが、他人に興味を持たないようにしてる理由で、
でも親父の血が助けようとする行動に出でしまう時がある、
みたいな事じゃないか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:29:46.87 ID:TiBLvrts.net
CGだと漫画で多い細かい芝居が出来てないのが少し残念だな
http://i.imgur.com/HHjRHmK.png

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:44:12.98 ID:ynwoJtts.net
亜人が首つったら駄目じゃないの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:56:32.99 ID:XVMTq2O4.net
戸崎急に丸くなったな
もっとスキあらば殺すみたいなイメージだったのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:54:33.51 ID:GDb7R3V/.net
>>873
単に仕事をきっちりこなすタイプだから
今は仲間となった永井を活用するためにいろいろ気を配ってるだけでしょ

むしろ永井ってもっとコミュ力高かったよなw
クラスでも普通に友達いたし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:05:43.80 ID:ohxgWuZ8.net
>>868
また猿以下理解力皆無くんが遊びに来てるのか
相変わらずアホだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:15:31.91 ID:Gu8VPzQr.net
>>871
下村さんとイチャついてんじゃねぇ!ころすぞ!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:19:44.89 ID:paVIxWtO.net
また倭人が騒いでるのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:21:48.18 ID:I8EEMWcO.net
下村さんはアニメの方がかわいいな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:26:47.13 ID:GDb7R3V/.net
>>871
これ最後の戸崎のセリフ、
「私は○○しなきゃいけないから」って、無関係の人にいちいち言うのは無能っぽいよねw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:48:31.48 ID:nkWMLGPY.net
漫画は同人並な画力だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:50:44.72 ID:7XWX6UIX.net
漫画は永井髪長い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:53:47.24 ID:43/OOogc.net
>>878
やりたいか?
俺はやりたい。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 13:18:48.15 ID:S+0B3JTS.net
>>878
アニメだと全員イケメン化してる気がする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 13:40:35.48 ID:9rf8QxcE.net
予告で海斗がボコボコに…
続き早く見たいわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 13:43:21.79 ID:lHtLdEAa.net
CGでも目の演技とか細かく出来てる方だと思うが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:44:00.24 ID:paVIxWtO.net
CGアニメに関しては
俺は人形劇だと思って
割り切って見るようにしてる
そうするとあまり苦にならない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:07:01.66 ID:2+vPz78T.net
結構面白いと思うんだけどなぁ

ごちうさとか、そういうの好きな方々には見向きもされないんだろうけどw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:07:03.29 ID:t+Datfkw.net
顔の造形はあまりバリエーションはないけど嫌いな系統じゃない
作画じゃないから回によって大幅に崩れることがないのはいいね
表情作りは結構頑張ってるように見える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:04:25.57 ID:L8gUbges.net
>>886
あー人形劇っぽさするわ
あれなんか操作するための棒が見えてるけど慣れると気にならなくなる不思議
亜人のCGも最初は違和感あったけどもう慣れてきた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:12:28.60 ID:TiBLvrts.net
永井は変顔結構多いからやってほしいな
http://i.imgur.com/3STC6Mg.png
http://i.imgur.com/8UC0Jw6.png

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:16:42.89 ID:lHtLdEAa.net
>>886
俺は割り切るってのとは違うが、ディズニーCGアニメを見る時みたいに、そういうものとして見て楽しむってのはあるね
その上で、良く演出できてると思うよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:04:08.68 ID:MqbjqnGJ.net
>>864
眼鏡のおっさんだけは生き残ってほしいわ

アニメ版の海斗めっちゃ可愛い顔してるからボコられシーンが可哀想なんだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:17:45.42 ID:GDb7R3V/.net
>>882
なぜ戸崎は名前を覚えてもらえないのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:30:18.60 ID:43/OOogc.net
>>893
そんなこと俺に言われてもなー。

それより下村さんとやりたくないか?
彼女かっこつけてるけど、いざやられるとなると抵抗するだろうな。
そこがまたいいんだよ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:32:46.96 ID:GDb7R3V/.net
>>894
アンカミスごめん
まいっかwと思って放置した

死んでも生き返るからプレイの幅が広がるね!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:37:01.29 ID:pmtvLIlx.net
ながいは、感情をふりきり、覚悟を決めたので、IBMがまた、命令を聞くようになったでいいのか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:42:36.44 ID:1Cp0Lzmv.net
41話の電話の相手は誰だったんやあ、、、

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:57:11.33 ID:lHtLdEAa.net
そういや、楽に死に続けるなら首吊りがいいって言ってたけど、復活のたびに苦しいだけな気がするんだが

絞首刑は窒息よりも落下衝撃で首が折れるから苦痛もなく楽、ってのは聞いたことあるけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 18:22:17.39 ID:F5932gbe.net
手間がなくシステマチックに繰り返し死ねるって意味での楽だと思うの
寝ててもいいとか言われてるし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 18:34:28.20 ID:zNE6jAug.net
血流遮断で窒息の前に気絶するから苦しくない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 18:53:03.11 ID:7s/Oy68w.net
>>887のクズっぷりよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:19:42.55 ID:RWKpOI01.net
>>891
亜人アニメの動きがウネウネして気持ち悪いと思った時期もあったがあれって実際の人間の動きを忠実に再現してるんじゃないかと思う
例えば右に動く時に一回左に体を揺らしてから動くみたいな

人形やロボットの見た目が人間に近いほど気持ち悪く感じるのと同じかと

で最近自分の動きが亜人アニメっぽくなってる気がする
何か年取ったせいか疲れたときに動くのにちょっと勢いをつけなきゃいけなくなった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:59:35.31 ID:YuSulcmz.net
会話劇主体だったけど、面白かったぜ
原作といろいろ変わってるから先が読めないのもいい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:06:50.12 ID:GDb7R3V/.net
>>902
同じCGでもブブキは揺らしてないし
亜人もゆらゆらさせるのはもう少しリアルなCGが出来てからでいいんじゃないかな

リアルって言ってもわざわざアニメっぽくしてるんだからなんだかよく分からんがw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:22:03.36 ID:v6hvGJt1.net
亜人はモーションキャプチャー使ってて役者さんが居るから
動きがゆらゆらしてるのはそのせいじゃないか?
ブブキとか他のCGアニメとの違いもそこだと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:22:50.51 ID:GDb7R3V/.net
>>905
え、そうなの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:38:28.79 ID:cGvheqPV.net
>>900
柔道の絞め技をきれいに食らった時は苦しいとかそういうのほとんど無かったな
それより振りほどこうと藻掻いたら勝手に喉からガァ゙ァ゙ァ゙ってすげえ音出て笑ったw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:50:02.06 ID:v6hvGJt1.net
>>906
テレビ版の円盤に監督と声優さんのコメンタリーがついてるんだけど、先に声をあててから役者さんに動きをつけてもらうらしいよ
それで中野役の人が「この後腹筋やってるシーンが出てくるけど、テンポ早めだったから大変だったろうな〜」とか言ってたし、
他にも何度かそんな話が出てたな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:08:41.86 ID:zNE6jAug.net
完全に締まるとすぐ頭が下から上にジワーッてなっていつ気を失ったかも分からんよな
息ができなくて超苦しいとかそんな時間は無い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:18:46.90 ID:L8gUbges.net
>>890
アニメの永井はずいぶん丸顔で目を大きくされてるね
頬染めはアニメの改変か
中野も丸っこいけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:37:18.22 ID:S+0B3JTS.net
親子共々警察のお世話になってしまった親友が可哀想

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:40:19.34 ID:GM2/+BBH.net
佐藤もガッチリ体型になってる
スーツ着るとパンパンだし
漫画はもっとやせててシワっぽいよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:52:35.99 ID:gnnwLOij.net
原作の大友っぷりも好き

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:55:53.12 ID:uF2ZfGyW.net
佐藤さんは何歳なの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:10:24.21 ID:MfnE2qlJ.net
これがモーションキャプチャー使ってるんだとしたら、見たことも無い低質なキャプチャーだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:40:41.04 ID:8jTeUJ6E.net
まーこれはこれでもう慣れちゃったから
セルにされても違和感あるしな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:04:39.12 ID:YuSulcmz.net
気にしないよ、私は

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:10:04.16 ID:gnnwLOij.net
>>917
佐藤さん・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:34:06.77 ID:S+0B3JTS.net
佐藤さんは何も気にしない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:48:44.87 ID:GM2/+BBH.net
佐藤さん、サスペンダーは結構凝ってるみたいよ
色んな種類を持っている

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:49:09.35 ID:iRr4fYtU.net
頭が入れ替わろうが基本的に「身体」はなにも困らない
とくにこの作品の設定では思考も感情も記憶も全部元のままで再現されるし
「脳」だけだよ理屈捏ねてワガママ言ってるのは
佐藤さんを見習え

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:50:25.98 ID:DniVwI7d.net
>>850
確認してみた
第13、14、15話以外は音楽記号のシャープだったw
ガーリッシュナンバー、私がモテてどうすんだ、ベルセルク、この美術部も音楽記号
ハイキューだけ#

バカばっかりだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:51:46.48 ID:8jTeUJ6E.net
佐藤さん自分の臓器売っても気にしない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:56:17.87 ID:GM2/+BBH.net
佐藤さん全裸さらしても気にしない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:19:37.44 ID:VRE7WZnT.net
佐藤さん、細マッチョでかっこよかったからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:19:48.68 ID:UgsyVonc.net
宇都宮の事件て佐藤さん?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:28:23.29 ID:xWJ559IF.net
佐藤さん初期のころ、モザイク柄の可愛い靴下はいてたんだよ
あのひとは、結構お洒落さんだと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:30:08.03 ID:kHkkfi2q.net
佐藤さんの右腕は田中か奥山か…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 02:37:25.08 ID:Yv9MLTAI.net
シーズン2の二回目見たけど
佐藤さん一般人巻き込むのかと思ったら
きれいに不時着しててワロタ

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200