2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

亜人 10体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:52:39.45 ID:tB1yJzwz.net
――  死 ね ば 、 わ か る 。  ――

・【 ※ネタバレ厳禁 】TV版で未放送の話題や先の展開などのネタは、劇場版・原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●放送局/配信元
・MBS.    :10月7日(金)より毎週26時40分〜(初回26:55〜)
・TBS.    :10月7日(金)より毎週26時25分〜(初回26:40〜)
・NETFLIX. :10月11日(火) より配信開始〜

●劇場版 最終章『亜人』公開中!(10/13まで)

●関連公式サイト
アニメ公式 :http://www.ajin.net/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_ajin

●前スレ
亜人 9体目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1462696233/

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 09:25:12.22 ID:mmyBfPqv.net
あ、指名手配の画像と違うからスルーなのか?

田崎さん言われ自分で言い直す戸崎さんw
おしっこしたいはずっとIBMにいわれるのか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 09:25:13.17 ID:8KD5Ui+6.net
>>431
あれは佐藤と田中の写真と、カウンターに来た客の顔を見比べただけ、
違う顔だから違う人だからスルー。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 09:27:29.39 ID:mmyBfPqv.net
>433
ありがとう!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 09:48:40.21 ID:6bj6ZWC8.net
戸崎の子分たちって社会的にはどういう立場なの?
県警より上の立場みたいだけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 10:09:31.07 ID:tccRbeTb.net
タバコのパッケージかお前は
これ最高に笑った

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 10:24:25.58 ID:YK4/wtQb.net
>>398
特性いかさないで何すんの?
馬鹿なの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:04:23.70 ID:TpzP1aqT.net
>>428
戸崎が亜人管理委員会の金で雇ってる傭兵 前の雇い主は木戸
http://i.imgur.com/ZcKgmu4.jpg
中村慎也を捕獲するとき現場にいなかったから死なずに済んだ4人

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:05:14.68 ID:r5nqrcaq.net
なんで中野はキレてたんだ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:08:33.40 ID:Eirx0U2z.net
>>439
おは永井

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:10:33.23 ID:YK4/wtQb.net
え?まさかの2クールなのか…?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:14:34.23 ID:TpzP1aqT.net
>>441
どっかでそういう情報出たの?OPが前期後期あるから2クールじゃねってのは前から言われてたけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:15:01.76 ID:yJX+Eh90.net
てゆうか黒服達割といい人なのに絶叫攻撃して気まずくならんの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:21:48.40 ID:O1z7t0dH.net
やっぱ面白いな
アニオリエピソードもわりといい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:25:30.57 ID:qcqiQ2Qv.net
>>443
なるよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:25:51.46 ID:O1z7t0dH.net
>>422
永井のこと言ってるなら見当違いだぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:47:33.79 ID:YK4/wtQb.net
>>442
ネトフリの10話のタイトルからして
映画だとまだ中盤なんだよ…
後、OP歌ってる人が前期OP発言してたり…
円盤も売れないだろうにまさかなぁ…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:56:39.67 ID:TpzP1aqT.net
? 円盤売れない2クールなんて珍しくもないだろ・・・

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:57:53.16 ID:O1z7t0dH.net
ネトフリの配信契約で元が取れるんじゃねーの

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:01:44.98 ID:ITcQfA28.net
命令工夫するだけで自由に操れるとしたら
永井の幽霊だけ強すぎる。

だから制御可能というアニオリ設定をうまく消すか、
今後の作戦自体を変える必要があったんだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:09:43.36 ID:pf9nqIuj.net
そういやドラム缶に詰められた人たちどうなったの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:14:26.61 ID:TpzP1aqT.net
原作でも行方不明のままだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:30:56.44 ID:pf9nqIuj.net
まじか…まだ助かってないのか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:34:45.52 ID:ITcQfA28.net
まだっつーか……

探せる人が居ないんだから
もう無理でしょ
消防署員たち。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:41:48.50 ID:O1z7t0dH.net
田中が寝返るかもしれんからまだ分からんな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:42:26.05 ID:TpzP1aqT.net
粒子が漏れ出る隙間があれば狼煙をあげられる可能性は一応

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 13:10:44.69 ID:ExCMB5SE.net
ドラム缶の亜人はそのまま臓器の資金役になってるのかと思ってた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 13:38:58.19 ID:vIrxmnGR.net
OPは何も感じないがED結構いいわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 13:40:29.00 ID:y9J2bwed.net
またopの曲がダサい〜
毎回飛ばすの面倒臭いんだよなw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 13:52:17.00 ID:YK4/wtQb.net
EDクソやん…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:16:44.52 ID:koDiX2kp.net
佐藤はとにかく殺しまくるつもりなんだろ
そして残った亜人の上に立つ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:37:13.89 ID:bJJJUZ/U.net
1期良かったけど2期全然面白くないな
迫力が全く無いわ
もっと派手に飛行機爆発させろよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:48:51.05 ID:ae1vAtb3.net
飛行機は墜落させて佐藤に狙われている人への弾圧を強めるべきだったな
人VS人にしなきゃドラマに深みが生まれないだろう

あと別口で劇場版見てない人間からすると佐藤は自滅するつもりで動いてて
主人公を後継者にするつもりで動いてるように見えるな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:53:27.32 ID:Xg4H6LgE.net
>>447>>441

 2016年1月に亜人のテレビ放送が始まったけど
4月にテレビ版が終われば、すぐ「映画第2部」が夏に公開されて、
「映画・最終3部」が秋に公開されると発表されてた。

だからテレビ版の続編は、
「 映画公開が終わったあとの年末か2017年以降にやるだろう」と
ここの過去スレで何度か指摘されてたぞ。

そしたら5月の時点で、「映画・最終3部」が公開中の10月から
テレビ版2クール目の放送を始めると正式発表されてたんだよ。

2016年5月6日 18:35
■TVアニメ「亜人」第2クールは10月から! 「OAD第2弾付き」コミック9巻も発売決定
http://natalie.mu/comic/news/186230

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 15:01:39.83 ID:yQOnmC/l.net
>>429
(;´Д`)ハァハァ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 15:02:38.84 ID:Xg4H6LgE.net
>>442>>448

なんか話がかみ合ってないと思う。

いま放送やってる2期目が更に「分割二クール」にされて
ストーリーが完結せず途中で終わって、
来年にまた「2クール目の分割後期」をテレビ放送するなんてことはないよ。

今年4月まで放送された1クール目のOP曲は「flumpool」だけだったが、
2クール目は、「angela」と「fripSide」がコラボして2つ作曲して
2クール内の前期と後期でOP曲が変わると発表されてるから、
恐らく、今年の11月頃( 亜人18話以降 )に後期のOP曲になるのでは?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 15:22:15.03 ID:TpzP1aqT.net
日本語でおk

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 15:30:48.21 ID:gCg+83b3.net
あのあの田中の臓器で買ったゲーム壊れちゃいましたよ?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:00:25.09 ID:koDiX2kp.net
宇宙がそう決めたって伏線かね
亜人が再生する時に足りないものは生成するって外の世界を感じさせるな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:18:46.21 ID:vleoOBa9.net
まさかの2クールの意味がよくわからんが
普通に1クール目と同じ話数だと思うぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:54:04.45 ID:Xg4H6LgE.net
>>467
亜人のテレビ版は今年12月頃に完結して終わるでしょ。

後期や前期といってるのは「2クール目内」のOP曲に関する話だということ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:57:20.83 ID:TpzP1aqT.net
??? >>447が見えてないのか??

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:16:41.57 ID:Xg4H6LgE.net
おさらいも兼ねて


TV版亜人は「分割2クール」

第01話〜13話までが16年01月〜04月に放送=1クール目。
第14話〜2X話までが16年09月〜12月に放送=2クール目。

1クール目のOP曲は「flumpool」だけ。

2クール目のOP曲は「angela」と「fripSide」がコラボして2曲あって
前期と後期で分けてあるから第14話〜2X話の2クール目内の
どこかでOP曲が変更になる。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:22:24.22 ID:Xg4H6LgE.net
>>472
まず、「ネトフリ10話のタイトル」と書いてる意味が、
既に放送された「1クール目第10話」のことなのか、
それとも
今後放送される「2クール目第20話」のことなのかで、
話は違ってくるんだよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:23:13.27 ID:vleoOBa9.net
ネトフリの10話=テレビ放送の23話=そのタイトルから察せられる内容が映画の中盤であるということ?
とりあえず26話ぐらいで今期は終わるだろうが
またいつか新シーズンやるかもしれないな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:24:34.95 ID:YK4/wtQb.net
1クールなら10話以降はかなりスピーディーに展開するな
映画にちょっと付け足す位か

しかし…OPEDが合わない…後期もファフナーか…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:26:43.74 ID:TpzP1aqT.net
>>474
自覚無いみたいだけどお前それアスペだぞ
リアルの生活で苦労多いだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:32:33.36 ID:YK4/wtQb.net
>>474
2クールの10話、全体で23話目
それ以降はまだみれない

もう1クールやるには引き延ばしが苦しいから
2クールも13話か

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:33:57.59 ID:Xg4H6LgE.net
亜人は、「映画版三部作」を挟みつつ
並行するようにテレビ版を放送してるから
話数とか前期後期とかについては、
ちゃんと言葉の使い方をわけないとややこしくなる。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:42:02.58 ID:vleoOBa9.net
本誌や公式の宣伝とかだと今やってるのは二期とは呼ばずにあくまで第二クールだよな
まあ監督がツイッターで二期と言ってたりするが…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:42:04.01 ID:U9WqBQwB.net
他の人も言ってるけどこれは分割2クールで2期ではない
話数も1話から始まらずに続いてる
そして冬のアニメイズムは青エクと落語で決定してる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:43:03.16 ID:U9WqBQwB.net
ミスった
今放送中のが分割2クール目ということね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:49:21.62 ID:Xg4H6LgE.net
>>477
9月からのTV版亜人が「2クール」になることはないでしょ。

恐らく4月までやってたのと同じ「13話」程度あって、
しっかり映画版最終章までやって完結になると思うが。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:53:50.34 ID:vleoOBa9.net
2クール目が13話なのは確かだろうが23話目のサブタイからしておそらく映画の内容が全部入らないということでは?
で、そのサブタイ何だったん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:56:02.87 ID:YK4/wtQb.net
ぼくはやりませんよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:57:48.06 ID:1EuSE08v.net
>OPが前期後期あるから2クールじゃねってのは前から言われてた


これ、どこの話だ?
2chスレでは見たことないぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:59:24.58 ID:ycAxZcSD.net
ついに永井はIBMからも人間性を怒られることになるのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:03:29.81 ID:Xg4H6LgE.net
話数の構成的にこうなると思ってるがなぁ・・


テレビ版01〜13話の内容が「映画版第一部と第二部中盤」までだったから、
テレビ版14〜26話の内容が「映画版第二部後半と第三部」で完結エンド

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:07:48.12 ID:ycAxZcSD.net
後半はきちんとしたOP,ED曲に変えてほしいね。
1クールはちゃんとワクワクしたし余韻にも浸れたのに。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:12:59.83 ID:ED1kB+Xm.net
今からでも遅くない

亜人の後期OP曲とやらを、いますぐED曲に差し替えろ

レコード会社とか大人の事情でねじこんだのか知らんけど
あのED曲は、亜人のファン層が受け入れるような歌い方じゃない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:32:00.54 ID:vleoOBa9.net
>>485
サンクス

サブタイわかるのネトフリが一番早いのかな
ネトフリ組24話以降もまた教えてくれたら助かるわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:35:39.00 ID:JgfZc/jC.net
OPは別にちょっとあってないかなとかもうちょいあの歌い方なら力強さ欲しいかな程度で普通に聴けるんだけど
EDの特に高音部分の気が抜けるような歌い方マジ勘弁 屁みたいな歌い方って表現されてるの見て妙に納得したレベルww

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:14:04.17 ID:Z/f3RMON.net
やっぱ2クール目で劇場版最後までやるんだろう
ポリピクの社長が2クールって言ってるし
後半は劇場版に付け足す部分が少ないってことじゃね

https://akiba-souken.com/article/28033/?page=2

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:21:54.69 ID:TpzP1aqT.net
てことはOPは後半1クールの途中で変わるのか
EDも早めに変えて欲しいんだが・・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:22:59.73 ID:0X65/lXw.net
イベントでED発表された時もみんな???だったからな
映像綺麗で好きだけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:23:37.85 ID:UH4VHtZp.net
え?トータル3クールやるの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:26:48.92 ID:GpYdY4PY.net
今回も泉チャンのシャワーシーン無しかよ・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:37:21.71 ID:5G0eH64T.net
>>452
前回言ってたエンドレス酸欠状態だとしたら助かっても気が狂ってそうだな

しかし亜人ジョークがブラック過ぎる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:37:29.75 ID:ptJ6rPD8.net
てか、ブルーレイの円盤売上数だけで作品を評価してりランク付けするのもう古い

亜人を製作する「ポリゴンピクチュアズ」は、前作のシドニアから世界最大手の
動画配信企業ネットフリックスと独占契約を交わして資金調達に活かしてるし。


NHK特集「日本アニメ 〜海外輸出・新戦略の行方〜」
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3620_3.html
>シドニアが放送されたのは、多くの収益が得られない深夜のみ。
>テレビの放送権料だけでは制作費の回収が見込めませんでした。
>そこで社長の塩田周三さんが目を付けたのは、ネットで海外配信を行う会社でした。
>世界およそ50か国、5,000万人以上の会員を抱えるアメリカの大手配信会社です。
>この会社と契約することで各国に存在する熱烈なアニメファンに作品を届け、利益を上げることができました。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:39:08.60 ID:ptJ6rPD8.net
>>496
ねぇよ。

一部の人が
「OP曲は前期後期あるから2クールじゃね」とか
勝手に妄想してただけ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:43:58.68 ID:ptJ6rPD8.net
>>489
残念ながらED曲は完結するまで今のまま変わることはないでしょ


下手したら、最終話のエンディングが特殊演出になって
本編に差し込まれて登場キャラが喋ってるセリフの裏で
あのキモイ歌声がBGMとして流れ出すかもしれん・・・

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:50:18.90 ID:YK4/wtQb.net
勝手に妄想してすみませんでしたー

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:54:59.47 ID:ycAxZcSD.net
>>501 ゲェ〜〜 そんなんじゃ全然最終回じゃないじゃん…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:00:50.69 ID:ycAxZcSD.net
最後は1クールのOPやEDが入ってこればまだ自然。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:02:18.88 ID:0X65/lXw.net
期待はしないが最終回で一番最初のOPがかかるアニメも結構あるから…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:03:19.07 ID:JRKJpDBO.net
シドニアの最終回ではやってくれたから可能性はある

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:13:12.22 ID:ptJ6rPD8.net
あぁ、1期の曲を最終話のEDに持ってくるパターンもあるか。

ただ期待しても、やっぱり2期のED曲のまま
変わらなかったら最後の最後で後味が悪くなりそうw

視聴継続する人は今からラストのエンディング曲について
しっかり覚悟して置いた方が良さげ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:27:10.29 ID:W94IMA2y.net
曲はどうであれ内容は面白い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:24:31.50 ID:pNfIrcHr.net
なんだろ、中野がレギュラー的存在になってバランスがよくなったよな
ほんと面白いよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:27:03.26 ID:4d8VVrJF.net
下村の話で3話位使うのか…クソだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:02:11.89 ID:GutAutvo.net
下ネタはいいよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:06:43.05 ID:42k9Zd0f.net
>>509
永井と中野のやりとりがいいな
「屈強の肉体!」「そう誰もが不死身の身体を選ぶ」とか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:14:35.20 ID:as9ZQI9Z.net
「君はいつから亜人なんだ」っていうセリフが漫画のときから違和感あるわ
オグラの頭の中では人間が一度死んで再生した時から亜人になるっていう流れなんだろうけど
もしかしたら最初から突然変異で亜人として生まれてくるのかもしれないし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:22:37.22 ID:GutAutvo.net
母親から嫌われてるみたいだし、母親だけは不死身しってんじゃないの?
母親がうっかり殺したか、育児ストレスで首しめたら復活したのをみたとか・・・
でないと優秀なイケメン息子を嫌う理由ないし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:46:27.87 ID:ks37Ljan.net
>>513
IBMを出せるようになったら亜人でしょ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:50:46.15 ID:rH38mAi/.net
IBMを出せない中野は半人前の亜人ということか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:58:23.06 ID:RzkLlSmx.net
>>515
あれ出せるのは別種かなんかって呼ばれてて特別だったはず
見てるとほとんどみんな出してるけど
そう考えると中野まじ立場ないなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:01:40.10 ID:mHTyEKJ3.net
どうして中野は誰にも無視されるの

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:02:22.09 ID:as9ZQI9Z.net
>>515
なら中野はどうなる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:18:56.91 ID:wbIGWViO.net
中野がとばっちりで死んでてワロタ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:21:24.37 ID:KutyAQhz.net
中野と永井でボケとツッコミになるからか
ふくらみが出てきたな

しかし飛行機はあれで無事に不時着できるんだろうか
そして佐藤は陸地まで泳いで帰ったんだろうか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 02:47:05.20 ID:6dDsIj+U.net
>>517
そういえば1期でそんなこと言ってたような気がする
みんな出すもんだから普通のことみたいな感覚だったわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 03:36:05.95 ID:ks37Ljan.net
あれ死んだときに復活するのってIBMじゃなかったっけ?1期から結構空いたし設定あやふやだわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 03:43:34.49 ID:1GmvZN7W.net
出せないの中野だけじゃねえ?
中野が別種だわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 04:23:43.58 ID:WCBA1zkF.net
幽霊化して出せないだけで亜人は全員IBMもっとるだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 05:18:23.94 ID:RzkLlSmx.net
>>524
中野が別種ワロタ
中野アホかわいいわ

そば屋で圭が周りにバレないかヒヤヒヤしてんのにでっかい声でおーい永井ー!って言うシーン大好き

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 05:21:40.45 ID:ak/65qbf.net
OP曲は結晶化する宇宙人と対決する登場人物が全部同じ目をしたアニメに似てるね。
ED曲は、ねちゃぁ〜っとした歌い方だねw 「たま」の「さよなら人類」みたい。。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 06:36:51.78 ID:UIE2gBYr.net
>>523
IBMが出るのは死んだ時なんだけど
IBMが出た(死んで復活した)ときにはじめて亜人化するという意味にとれる
オグラの表現が釈然としない
亜人のサンプルが好きなすぎるし

オグラのセリフが「君はいつからIBMが出せるようになった」なら納得する

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 06:55:45.64 ID:hAY2lzy7.net
中野は触手持ち

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 07:12:48.81 ID:Q7gW6i1Q.net
腐ーん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 07:39:42.36 ID:sOmEBFBN.net
1期で十分かなと思ってたけど、下村ちゃんのシコリティが高いから2期もみたいと思いました

あとあずにゃんもアホの子で可愛いので視聴を継続します

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 08:09:00.68 ID:hAY2lzy7.net
>>530
腐ーんとかゲイかよww

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200