2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 842

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:31:44.76 ID:TbsYXcOT.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 841 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475677546/

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:08:07.63 ID:2RMBwgAD.net
しかしスレ見てると、レガリアちゃんと視聴してる人いるんだな
別に糞アニメだとは思ってないが、いったん休止になるまでの4話で
悪いとは言わないが、間違っても面白いとは言えない上に
世界観やキャラ設定がかなり夢見がちな感じ
あのまんま続いてたら惰性で6話ぐらいまで見て、切ってたかなぁって感じだが
休止挟んだから、いまさらみる気にまったくならん

一期でがっかりしたアクティブレイドをスレで二期褒めてた人がいても結局見なかったしなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:09:00.16 ID:bjfrNQ79.net
ガーリッシュは製作委員会にぶら下がってる連中の恥部に踏み込める度胸あるならホンモノだし、結局それが声優の二番煎じにしかならん気がする。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:11:06.20 ID:LHrYss8e.net
ユーフォってこんなアニメじゃなかったのかよ
http://i.imgur.com/37fEdEC.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:11:16.98 ID:4rxMCugA.net
>>526
プリリズは超評価高かったろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:12:13.01 ID:ea/xUX7V.net
>>783
イケメンおっさんがデブおっさんになるアニメ糞酷かったぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:12:21.80 ID:gh4U9Doc.net
ラノベのことこれ以上とないほどに馬鹿にしてたけど、あれが消費者代表の声だな
どうせ枕とかには踏み込まないだろうしQPって時点で売れないことが確約されてるようなもんだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:14:50.63 ID:2RMBwgAD.net
ユーフォって仲良し四人組になったのに
二人は先生に認められる実力派新入生
一人は初心者と、もう一人は経験者でわかったような解説するわりにレギュラー落ちギリ
しかもそれが主人公となかなかカオスだね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:15:03.30 ID:TIURagEh.net
今期は不作不作言われてるが、女から見たら大豊作だろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:15:10.45 ID:Ag5VMf7O.net
まくら踏み込んでも面白くないし
誰も得しないからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:15:37.71 ID:13Kzw5a6.net
いまんとこコネ声優しか出てきてないし枕は書かないでしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:16:18.76 ID:x7JCdk76.net
男だけど大豊作だよ
全曜日見るの1つはあるなんて過去にない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:16:55.57 ID:bjfrNQ79.net
>>798
ラノベは俺らだってバカにする発言するし出来る程度のことだからネタとしては軽いが、特定事務所の声優ばかり政治的に出す話とかはヘビーから絶対踏み込まないってのがミエミエでなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:17:27.18 ID:ea/xUX7V.net
ユーフォの久美子は声が変なんじゃなくてともよが全力すぎるんだよ
相手によって声色変えてるからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:17:27.81 ID:KoTvUPeR.net
バーナード嬢もっと長い尺とって15分経過とか省略するんじゃなくて
15分どうでもいいSF薀蓄捲くし立てたら面白いのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:18:56.40 ID:FdGeIh59.net
ユーフォの久美子の声最初は変だと思ったけど、何回も見てたらこんなもんだったかなって気もしてきた
良いってわけでもないけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:20:13.63 ID:Cm7EFFQV.net
カスみたいなラノベ作家が踏み込んだ話書けるわけないだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:20:36.00 ID:x7JCdk76.net
テラーの時と演技中のギャップがいいわ久美子
「は?」とかリアルでいい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:20:55.03 ID:FdGeIh59.net
バーナード嬢は、3分ならうーん、まあ見れるかな?って感じ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:22:24.09 ID:1ZPP5Vqw.net
ラノベ作家をdisるとか言いつつ脚本書いてんのがラノベ作家だし あいつの自虐ネタいい加減飽きたからもういいよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:22:33.73 ID:2RMBwgAD.net
久美子は確かに一期と声が違うよね
中の人は同じなのにw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:22:45.16 ID:hNepj5r6.net
>>811
毎回同じだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:23:22.69 ID:VRfRm9IT.net
伏見つかさ「俺妹」→平坂読「はがない」→渡航「俺ガイル」
後追いは本人たちもネタにしてたらしいけどまた同じ流れ
伏見つかさ「エロマンガ先生」→平坂読「妹さえいればいい」→渡航「ガーリッシュナンバー」
今は業界兄妹もの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:23:39.56 ID:ea/xUX7V.net
アニメ声って意味じゃなくアニメ用の声でやってないから声が浮いてるって言われるんだよね
演技や豹変でもないのに相手によって声色変えるキャラなんかそういないからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:24:41.52 ID:xhjLbW6U.net
>>814
ガリナンのキャラデザは俺妹みたいだったなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:26:11.38 ID:ea/xUX7V.net
ガーリッシュは連載開始の次の月にはアニメ化決まってたな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:26:53.04 ID:+7mHVbR8.net
>>807
久美子の声はあんなもんだしあれで良いでしょ
めちゃくちゃ自然体

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:27:26.50 ID:mNcN9hb1.net
>>814
今から少し前の話かな?
面白いな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:28:51.15 ID:yWGS/yH9.net
>>793
よく切ったアニメのことで長文書けるなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:28:56.57 ID:JUC7uVuD.net
イゼッタは、ストパンやガルパンがあやかろうとしてきた軍・歴史・戦争オタ層
に対してど真ん中の直球投げ込んできた感じが好きw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:30:46.08 ID:mqU79dxp.net
>>821
戦争とか軍直球なら、ヴァルキュリアとかもあるんだが
何かイマイチだったんだよなぁ・・・
ゲームが先に有って、無理やり、それに合わせて作ったからなのかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:31:22.93 ID:1xSd1Cth.net
>>821
同じ脚本家のソラノオトって知ってますか…?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:33:05.06 ID:4rxMCugA.net
ともよってキャラ表見てもあれ?このキャラ?ってなるわ
全然演技違うな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:34:01.65 ID:FdGeIh59.net
>>818
1期はもうちょい日常モードと身内モードで切り替えてた気がするんだよな
驚くときとかも、学校にいるときは低い声で「わ」みたいじゃなくて、もうちょい高い声出してたような

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:34:03.51 ID:KoTvUPeR.net
魔女というふれこみで登場した子が何らかの手品使ってただけでした
でも軍事転用いける、これは撹乱に使えるわー
…みたいな流れならど真ん中直球かもしれないけど、謎の魔法力で
飛行機分解するわ空飛ぶわで、ああやっぱりそっちかっていう残念感あるだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:34:12.94 ID:4rxMCugA.net
ユーフォは家だとあんなもんじゃなかったっけか1期から

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:34:36.56 ID:mqU79dxp.net
とりあえず、まほいく、イゼッタ、競女は視聴継続かな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:35:00.45 ID:ea/xUX7V.net
久美子はともよだからああなったのかそれともああいう演技指導なのかは気になるな

前期と演技違うって言われてもそもそもどの声が久美子なのかわからないよね
たぶん「次の曲が始まるのです」が久美子って認識でいいと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:35:05.09 ID:bjfrNQ79.net
>>822
戦ヴァルは、アリシアのキャラがエキセントリックになっててゲームと大分性格が違ってたのと、チャチな戦車でズコーだったからじゃね?
ゲームは結構楽しめたからアニメは期待はずれだったんで3話あたりで切ったわ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:36:59.17 ID:LaiYsol5.net
>>811
渡航とか平坂読とか伏見つかさとかこの辺の作者は皆芸風一緒だな
実際作家同士が交流あるらしいし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:37:16.82 ID:J+o2bu1L.net
レガリアの陛下もスカイダイビングしてたし空飛ぶのが
流行ってるのかもしれないな。知らんけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:38:18.19 ID:VRfRm9IT.net
エロマンガ先生、妹さえいればいい、ガーリッシュナンバー
これ3つとも売り豚ネタ入れてるし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:38:39.79 ID:+7mHVbR8.net
>>825
それだけ部内でもリラックスできるようになったんじゃね
あと今回は考え中のことが多かったから無防備だったとか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:40:32.04 ID:ZpQKkajV.net
フリフラ見た
とにかく目がでかすぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:41:00.02 ID:JUC7uVuD.net
>>823 ソラノオトは知りませんでしたw
wikiみてきましたが、地上波は三大都市圏カバーしてたけど
BSはやってなかったんですね。やはりBSは必須・・。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:43:27.43 ID:bjfrNQ79.net
ガルパンが出るまでは、戦車といえば戦ヴァルみたいなチャチいおもちゃか、制作が逃げの姿勢の多客戦車しかなかったからな。
まともな戦車を描写できたガルパンは偉大。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:47:03.03 ID:ZpQKkajV.net
まあ3Dモデルは1回作ってしまえばいくらでも使いまわせるしな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:49:12.18 ID:pRROllrk.net
>>833
アニメを2期やりつつも原作最終巻が酷すぎたラノベの原作者が二人も……
ひねくれ過ぎなんだよこいつら

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:50:44.07 ID:r1wb1KYk.net
ガーリッシュは声優業界モノか?これ
アニメキャラがアニメキャラの声あてとる…
これに限らず
アニメキャラがアニメ作ってたり
漫画キャラが漫画描いてたり
業界モノネタって脳が混乱するんだ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:51:19.99 ID:t+5PW6Qb.net
挙動とかはアクション優先で決してリアルとはいえないけど見せ方としては大正解だと思うぞガルパンの戦車
はいふりももう少し無茶できたはずなんだけど艦船じゃやっぱり限界はあるか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:53:11.96 ID:yWGS/yH9.net
>>841
最終回の晴風vs武蔵迫力あったやん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:56:38.42 ID:KW78emrU.net
SHIROBAKOとガーリッシュナンバーの違い
●SHIROBAKOは業界の理不尽さを描写した
●ガーリッシュは業界は理不尽だと主人公に言わせた

一切言わせずに描写して欲しいよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:59:00.28 ID:yWGS/yH9.net
>>843
それは見てるやつの好き嫌いでしかないなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:00:41.98 ID:8JsKtLXa.net
こんな炎上前提の糞アニメ触れたくもないんだよなあ
ガーリッシュ楽しいってやつは何が面白いのか教えてほしいわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:01:43.76 ID:t+5PW6Qb.net
クオリディアなければもう少し好意的に見れたけどなぁ
声優業界のブラックさだけ見せられてもつまらんと思うよガーリッシュ
影を描きたければ光もちゃんと描かないと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:01:58.98 ID:rr/AoNvK.net
宴も高輪プリンスホテル

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:04:24.07 ID:Lp1jYswT.net
もしかしてガーリッシュってまた渡先生絡んでるのか
俺ガイル最新巻早くしろよいつまで待たせんだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:04:52.59 ID:ea/xUX7V.net
のわゆありきで始まったG'sNOVELがのわゆ以外アニメ化決まってる現実
中でもガーリッシュナンバーは最速だった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:06:26.65 ID:ZQOOEMhR.net
今期は不作でまいった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:08:11.18 ID:FdGeIh59.net
>>843
というかガーリッシュはただの自虐というか弄りというか変に嫌な感じに描かかれてるって感じだな
白箱にもまあ性格悪い人は出てきたけどさ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:08:45.95 ID:7ZErHhAa.net
とりあえずマクロス25話みたわ
ミクモがほしのこえで
うたったら洗脳効果があって次元爆弾をポチるようになってたんだが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:12:15.23 ID:r1wb1KYk.net
ガーリッシュなんだかんだで面白かったわw
白箱は1話切りだったけどこっちはすんなり入っていけたわ
主人公のキャラが立ってて面白いせいかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:12:50.87 ID:RZ5J/BRZ.net
ガリナンはシロバコと違って女キャラも汚く描いてるから好感が持てる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:13:30.78 ID:KW78emrU.net
まあ、ガーリッシュも退屈せず気楽に見れたけどね
SHIROBAKO一話切りはさすがにもったいないよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:13:32.43 ID:TTufTFO3.net
私がモテてどうすんだ

一番面白かったな
しかし、女性雑誌の漫画だよなこれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:14:53.58 ID:yWGS/yH9.net
>>855
白箱は判子絵キャラで始まるし切られてもしゃーない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:15:38.49 ID:ZQOOEMhR.net
わたモテもガリナンも糞つまんなかったけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:17:08.60 ID:r1wb1KYk.net
>>857
それ、一話切りの最大の理由だったわ。
誰が誰だかワカランとほんと話に入ってく入ってかない以前の問題
前期辺りにやってたジョーカーゲームとかいうのもそれが理由でry

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:17:25.77 ID:KoTvUPeR.net
>>842
あんな謎展開でジャイアントキリング成功って迫力云々の話か
クライマックスでOP曲かければいいってもんじゃない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:19:24.99 ID:FdGeIh59.net
わたもてはただの逆ハーレム?面白くなるのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:21:17.65 ID:UqCWe+wj.net
わたもてって聞くともこっちが浮かぶ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:21:43.50 ID:+zF4MuwJ.net
白箱豚は色んなアニメに突っかかるから臭くてかなわん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:22:29.64 ID:6t588fnI.net
おい
死にとうなってきた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:24:05.45 ID:zklJbbu2.net
社畜さんもはやくガリナンみろよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:26:37.81 ID:6t588fnI.net
金さえあれば今苦しんでる原因の9.9割は解消できると思うよ
金さえあればなんでもできる
ダイエット、労働からの解放、物欲消化、人心掌握
強いて言うならば”老い”には逆らえないくらいだな
まあ老いとか我様には関係無いからな
0.1割くらいだわ悩み的に
お金がほしい
「美味いメシ!良い女!そういうの、大好き!!」
ちなみにこのフレーズは
ダンジョンキーパーでナレーターがたまに暇な時に喋るフレーズの1つな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:26:52.52 ID:yWGS/yH9.net
>>859
白箱は2クール全部見終わった時良い話もあったんだが
やっぱ最初の判子絵は今振り返っても酷いと思うわ
あれ、モブじゃなくて一応主要メンバーだしな・・・
ジョーカーゲームは内容からして特徴あったらダメだったけど
にしても酷かったw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:27:05.47 ID:6t588fnI.net
あー、バイルデーモンになりてーなあ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:28:06.77 ID:ea/xUX7V.net
ここまで今期先が気になるのはいくつかあったが1話から面白いと思ったのは0だな
ユーフォは圧倒的だったけど特別面白いかと言ったらそうではない

一番楽しめたのはブブキかもしれん
あとGNEXTの2話が待ち遠しい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:28:38.19 ID:rr/AoNvK.net
ガリナンは下らない
わたもてはナンダコレ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:29:55.79 ID:+7mHVbR8.net
レガリアやばいなこれ
新番組扱いもしてもらえてないし作画も微妙になってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:29:58.52 ID:r1wb1KYk.net
>>867
判子顔でも順々に出てきて増えるなら憶えていける余地もあるんだけど
一気に5人ぶっこんでこられるともう脳が拒絶しちゃってさ…
巷で好評だから良い作品ではあるんだろうけど、ごめんね。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:30:53.62 ID:6t588fnI.net
そもそも労働って狂ってると思うよ
ちょくちょく記載してるけどさ
12時間拘束×週5日×50年間
なんだこれ
拷問かよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:32:32.29 ID:yWGS/yH9.net
>>872
いや、別に謝らなくてもいいって
俺もそんな評価してないしw
某エロゲアニメの判子キャラデザはギャグとして見れるんだけどな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:33:00.57 ID:6t588fnI.net
ところで今期は宇佐美ちゃん級の良質なキャラはいるのかな
駄キャラばかりの産廃クールだと喰らう気力が全体的に低下しちまうからな
やっぱキャラクターは大切だよ
展開とかアクションとかよりも高品質なキャラクターなんだよな視聴者が求めているのはさ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:33:21.49 ID:bjfrNQ79.net
カネがあれば全部解決って、アルドノアとかモバマスとかはカネの力で面白いアニメにできたのか?
アホにカネ渡しても碌なことにならん。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:34:24.75 ID:KoTvUPeR.net
D機関員なんてどの短編でも偽名与えられてなにかするスパイ青年ってだけで多分毎回違うヤツ
誰が誰だかワカランのは声優というヒントがないだけ原作小説のほうが酷いというか
一話ごとにキャラ使い捨て(結城中佐除く)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:35:25.89 ID:6t588fnI.net
ふぇ〜ん、ターニャ・フォン・デグレチャフちゃんと2人っきりでの夜間飛行がしたいよぉ・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:35:52.46 ID:7XDsk6SH.net
>>837
大戦時代の戦車が超スピードで走って飛んでなにがまともだよ

ガーリッシュなんたらは多方面への悪意を感じる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:36:29.78 ID:6t588fnI.net
やってらんねーわ
2chに1文字書けば0.1円とかなんねーかなあ
今まで何文字2chに提供したと思ってんだよ
なんかそういうリターンがねーとなんかもうやってらんねーわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:37:19.96 ID:6iBz16xH.net
努力しない主人公
勝手に転がり込んでくるお仕事

カドカワ川上の売れるラノベ観をみごとに体現してるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:38:39.29 ID:6t588fnI.net
ちなみにkakikomi解析で見たら
2chに40万行書き込んでるわ
1行あたり10文字と想定すると
400万円か
なかなか悪くねーなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:38:51.02 ID:7ZErHhAa.net
マクロス最終話みたよ
けっこうおもしろかったので
あとで見直すわ

ミクモさん生存確認
ロイドってメガネと白騎士は死亡確認
ロイドって何がしたかったの?
星の歌の力で人類全体が統合・・・みたいな

マクロスは今回の曲もよかったし
何より女の子がかわいかったのがいいね
Fはアイドル下積み時代とか間延びしてた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:39:09.62 ID:ip0eK6fN.net
レガリアはいったいなんのために延期したんだ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:41:13.08 ID:yWGS/yH9.net
>>884
制作会社のアクタスがスタッフに給料払えなくなって制作停止
ガルパンで儲けた金の行方は謎のまま

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:41:42.35 ID:rr/AoNvK.net
制作が間に合わなかったから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:42:33.16 ID:7ZErHhAa.net
シロバコがハンコ絵ってのははじめてきいたわ
ふつうに髪の毛の色とか性格とかでキャラ漬けできてるし
ハンコってほどじゃないでしょ

真のハンコってのは西又とか
カノジョステップってゲームとかだよ
http://www.hook-net.jp/smee/kanojostep/character/chara1.html
これかなりやばいレヴェルで判子だよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:42:54.83 ID:FdGeIh59.net
>>879
悪意っていうか、嫌なやつ描いとけばリアルだろwって感じがきつい
そもそも声優業が書いてるわけじゃないのに、声優の本心とかどれだけ知ってるんだていう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:45:24.05 ID:bjfrNQ79.net
>>879
重さの表現が出来たというのが画期的だった。ドリフトする戦車はギャグの要素よ。というか現代戦車=10式はドリフト走行できるぞ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:45:24.81 ID:HYijSnKq.net
深夜アニメなんて一般人からすればどれも同じ顔に見えるからへーきへーき

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:45:34.03 ID:yWGS/yH9.net
>>887
白箱1話なんて西又より酷い
キャラ付けなんでまだできてない上にどんどんドーナツって言われてもなw
西又キャラは語尾や奇抜な言動でバランス取ろうとしてる分まだマシ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:46:38.03 ID:ea/xUX7V.net
>>887
いや別に

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:47:13.78 ID:7ZErHhAa.net
よし
あとでシロバコ1話みなおすわ
1話って原稿をとりにいって
ライバルの会社の人とカーバトルするくらいだっけ?
最初から全キャラでてくるってわけじゃないし悪いとはおもわないんだけどなー

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200