2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 840

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 05:01:24.82 ID:+/9ZPgyb.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 839
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475559718/

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:14:54.63 ID:YqBaINpg.net
ジョジョとウィッチしか見るもんなくて暇だわー
戦国鳥獣戯画に期待してるが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:16:58.37 ID:nIFXEjH/.net
>>837
有名どころで行くとマクロス、ガンダム、エウレカセブンとかかな
というかだいたいのアニメはこれに当てはまるんだなー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:20:12.56 ID:1Q53kgYd.net
今期は日本史史上最多のアニメ本数なんだっけ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:20:55.58 ID:P0baaeo8.net
増えれば増えるほどゴミアニメは増えるのに名作は増えない
摩訶不思議である

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:23:00.83 ID:nIFXEjH/.net
>>841
でもアニメの本数減らしたらいい作品も減りそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:24:34.70 ID:QjzwL51H.net
>>839
Vガンダムは含まれないよな、鬱アニメだもんな。マクロス7は明るすぎかも
まあマクロス7は名作だと思うけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:25:43.79 ID:ESNfA6og.net
ホモォが異常増殖してるだけだもんな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:25:44.93 ID:5wtLIsww.net
夏目、イゼッタ以外どうにもならないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:26:03.62 ID:1TTfmt8G.net
大人になるともう感性が鈍いから
子供の頃に見たような感動はもうない
だから今後名作は減り続けるぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:27:03.06 ID:YqBaINpg.net
媚びる方面を見つけたら徹底的に媚びて、一発屋的に売れたらまた次の方面を模索
こんな連作障害の度に畑移動するような事やってればTVみたく廃れますわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:27:13.06 ID:nIFXEjH/.net
>>843
今期で言うなら終末のイゼッタ、オカルティックナイン、ウィクロスとかだと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:28:44.25 ID:6EU6n4kE.net
>>834
ボケに対するツッコミと同じ
緊張と緩和
負荷と開放
陰と陽

苦労や努力があるから
勝ち取った幸せに至上の喜びを感じられる

その点でユーフォは基本に忠実なとても優れた作品
白箱もそう

でもお前らの好きなのって
取り柄のないニートがハーレム状態でわちゃわちゃするアニメなんでしょ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:29:08.38 ID:QjzwL51H.net
>>846
意外と子供の頃に見たアニメの方が今のアニメより面白いかもよ
子供の時の感性も捨てたもんじゃないよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:30:43.45 ID:1TTfmt8G.net
>>849
近年アニメ化された中でニートハーレムって
このすばくらいしか思いつかないが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:31:49.47 ID:nIFXEjH/.net
親が離婚しましたとか、タンスに小指ぶつけましたとか、爪切る時に間違って指の肉まで切っちゃいましたとか
こういうのは「辛い」「痛い」という実感を得やすい
何故なら現実的なシチュエーションだから

学生が全員殺害されましたとか、街一帯が破壊されましたとか、国が一つ滅亡しましたとか
そういうのは「怖い」という実感を得にくい演出
何故なら現実的なシチュエーションではないから
でも、視聴者にさして痛みを与えないからこそ多用される演出でもある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:35:10.24 ID:x+xo7MOr.net
中華アニメ避けたいんだけどどれかおせーて誰か

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:35:28.73 ID:dyWepDN2.net
このすばもボケとツッコミで緩急ついてて良かったろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:37:04.03 ID:5bs76uoy.net
中華一番!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:37:11.91 ID:QjzwL51H.net
>>849
白箱かあ、BDBOX欲しいなあ、でもボッタクってんだよなあ
金が無い訳じゃないが非常に迷っている。+エロとかあればなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:38:13.64 ID:jJQ4IXwv.net
チャイナアニメだろうがデズニーだろうが面白いものは見るしつまらんものは見ないだけ
一人は正直キライではなかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:40:13.40 ID:6EU6n4kE.net
>>851
ニートとハーレムを砕いて言えば

「取り柄のない主人公」が「理由もなく好かれる」と同義だと思う

そう考えるといっぱいあるだろ

でもこれが今のお前たち的に共感できるシチュエーションなんだとさー
この場合の共感はお前たちが妄想する俺ツエー展開に対してだと思うけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:40:13.50 ID:QjzwL51H.net
ヨスガノソラ見たけど抜けるほどじゃないな。エロに関しては鈴木みら乃の方が
クオリティ高いと思う。まあ双子で愛し合う関係がエロを引き立てているんだと思うが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:40:36.73 ID:nIFXEjH/.net
アニメの好みって時間が経つとけっこう変わっちゃうよな
昔は微エロアニメとかラノベ原作アニメが好きだったけど
今はファンタジーアニメとかオリジナルアニメが好きだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:41:23.23 ID:FL+H3qT/.net
ナゾトキネのセリフ一つ一つがなんか合わないな
あと声優って大事だね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:41:53.44 ID:YE1WxN6J.net
今期既に何個も魔法少女アニメが始まってるが、初めてのまともな変身シーン映したのが
5分アニメのナゾトキネともういいですからとか・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:41:56.64 ID:x+xo7MOr.net
個人の好き嫌いとかどーでもいいからおせーて

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:42:38.90 ID:RXQEYIeP.net
>>842
アニメの本数が増えたことで面白いアニメも増えたんならそう言えるけどな
実際そうじゃないなら関係ないだろ
ダメな制作会社がなくなるだけだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:45:41.78 ID:K641g68i.net
>>858
でれる美少女がたくさん見たいだけであって
主人公に共感してる訳じゃないから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:45:45.47 ID:QjzwL51H.net
>>863
・Bloodivores は中華アニメ、あとTO BE HEROも中華アニメ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:46:51.31 ID:cCBhqlXq.net
てーきゅうとまほいいはマシだな。あにトレは相変わらずカメラワークがイメージDVD。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:47:23.53 ID:NeMzkXwl.net
灼熱の卓球娘 1話 感想

監督はKURAUとかハガレンの入江泰浩氏
ストーリーの雰囲気は咲っぽい
糞作画っぽいキャラデザなのに卓球シーンは気持ちよく動く
特にOPは圧巻

スポ根ものとして期待だが
ムネムネ先輩の体重が重いから左右に振るというネタは少し幼稚かなと思った

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:48:26.28 ID:64J0UOX4.net
ユーリonアイスっての結構ちゃんと作られてそうだけど、これ腐アニメか
フィギュアスケートなんて女でやれよ、カレイドスターみたいな燃え系で
カレイドスコープは要らんけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:49:15.44 ID:FL+H3qT/.net
>>864
質自体はそんな高くなくても好みのは増えたな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:49:25.32 ID:yt52BxyF.net
>>868
幼稚いうても真実やで

体重重いやつと軽いやつ
反復横跳びやらせたらどっちが
楽だと思う?

慣性の法則ってものがあるからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:49:48.19 ID:OYM/MwEH.net
低予算アニメの詰め合わせだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:51:04.91 ID:56SyRbYj.net
予算透視できるやつ現れた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:51:10.58 ID:QjzwL51H.net
ピンポンの歴史を灼熱の卓球娘が塗り替える。マジで熱いアニメだ!!
萌えアニメでもあるし燃えアニメでもある。最高!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:51:46.76 ID:IAQORyH8.net
ナゾトキネ
スキュタレー式暗号
3文字おきに読むと文章になる
「ときねがとじこめられているせかいのなまえはなにか」
答 クイズン

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:51:47.37 ID:6EU6n4kE.net
>>865
だとしたら主人公にスキルや才能があって
それにキュンときてる女性キャラに萌えれんの?
どうせ嫉妬すんだろ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:52:58.34 ID:IAQORyH8.net
コーヒーカップに入れろ、というのがわからん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:53:00.77 ID:YE1WxN6J.net
アニトレは相変わらず最高だな
てーきゅう見たく延々と続けていただきたい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:54:27.13 ID:XuleJmU0.net
アニトレはよく分かってる
制作は頭がいい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:54:34.23 ID:vRd4ZWjg.net
てーきゅう→妖怪→魔法少女はもういいですから→アニトレEX

この妖怪の所がヤマノススメだったら今季1の時間帯になったのだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:54:43.43 ID:NeMzkXwl.net
>>871
そんなの素人でも分かる話だし
そもそも左右に振らせられてる時点でダメなんじゃないのか
あとそういう単調な攻撃ならムネムネ先輩にもチャンスあるんじゃないの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:54:48.66 ID:K641g68i.net
>>876
大概の主人公にはスキルや才能があるもんだよ
ただ属性がニートとかなだけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:55:04.05 ID:z9c4M3Wh.net
この5分やら10分アニメは制作側にとっては美味しいのか?
今まで見た中で唯一面白くて継続視聴したのは浦安鉄筋家族くらいなもんだぞ
今期も全て1話切り確定かよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:55:22.20 ID:CxpOMBpv.net
>>868
フットワークを捨てて攻撃寄りの相手に左右に揺さぶる
のどこが幼稚なの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:58:33.53 ID:DgQbprsW.net
>>883
ミドルリスク・ミドルリターンよ。

出版会社からすると堂々と「テレビアニメ化!」「テレビで放送中の話題作!」ってセール打てるしさ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:58:49.79 ID:P0baaeo8.net
美味しいかどうかは知らんが5分アニメは名作率が高い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:58:51.76 ID:FL+H3qT/.net
>>883
5分アニメで円盤は2000近く売れてるのあるしなおいしいんじゃないの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:58:55.81 ID:zYexqWMV.net
卓球娘最初見たときはキャラデザが受付けなかったが

あんハピ難民が故に主人公の杏ちゃんと同じ声優のキャラが出てそのまま見てたら
いつの間にか慣れてていつの間にかアニメ終わってた
楽しめた今期のダークホースだと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:59:14.49 ID:eyA7H5Ge.net
MX2でウルトラセブンみよーぜー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:59:44.31 ID:jJQ4IXwv.net
あいまいみーみたいなキレッキレのが欲しいなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:00:04.88 ID:NeMzkXwl.net
>>884
当たり前すぎるから
そもそもフットワーク捨ててる時点で弱すぎないかw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:00:58.10 ID:6EU6n4kE.net
>>881
言いたいことわかる
誰でも思い付く作戦で勝っちゃうと
それが正しくても何か少しガッカリするよな

もっと卓球を知るものにしかわからないような技術で
見る側をあっと言わせて欲しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:01:31.12 ID:nIFXEjH/.net
>>888
花守さんマジであんハピ出演以来仕事増えてるなーww
来年放送予定のゼロから始める(ryにも出るらしいし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:02:22.61 ID:a/Gsxmy7.net
最近ホモアニメ多くね?
女向け作るほうが売れると作る側も理解したのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:02:41.15 ID:JZBYoDEK.net
パイパイ先輩のあれは左右に振るのを絵でわかりやすく見せて、
視聴者が状況をなんとなく察知する適度な間をおいてからの
言葉による補足で理解させるってのが上手いと感じたな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:02:56.33 ID:eyA7H5Ge.net
中坊が基本舐めんなって言われるぞw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:03:49.10 ID:I1xlAgho.net
昨日釜山が台風の影響で災害でるって言ってるヤツいたけど、マジでそうなっててワラタw
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/JP/2016/10/05/AJP20161005003300882_02_i.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/JP/2016/10/05/AJP20161005000400882_01_i.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2016/10/05/PYH2016100510150088200_P2.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2016/10/05/PYH2016100518760088200_P2.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/JP/2016/10/05/AJP20161005003700882_01_i.jpg

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:04:06.57 ID:CxpOMBpv.net
当たり前のことをしたら幼稚になるのか、見てる奴が賢ぶってる馬鹿だとこんなこと言い出すから面倒なんだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:04:55.67 ID:FL+H3qT/.net
アニメなんだしボールから火が出るとか重力を操って重くするとかそういうのが必要だよな
もしくはラリーすればするほどボールの威力が上がるとか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:05:14.42 ID:fdmSVrTA.net
>>890
もうすぐ弱酸性始まるから待ってろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:05:16.01 ID:1TTfmt8G.net
灼熱の卓球娘の最初は咲を思い出すな
っていうかピンポンといい煽りすぎだろw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:05:48.63 ID:5ik7ViTL.net
>>877
前に公式ツイッターで出された問題も「は?」って言いたくなるようなヘタな問題だったので、
コーヒーに入れるものと言えばコレですよね!何かに似てませんか?そう、スキュタレー暗号です!
http://www.paocoffee.co.jp/paoweb_images/foods/cup_petsuger50.jpg
っていうつもりなんだと思うよ、たぶん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:06:08.80 ID:1TTfmt8G.net
>>858
砕きすぎだろw

次スレ立ててみる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:06:25.74 ID:NeMzkXwl.net
>>892
そんな感じ
もっと深い卓球の駆け引きをみたい

>>898
少なくともピンポンとかベイビーステップとかは
左右に振ればデブには強いみたいな当たり前の話はなかったと思うけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:06:31.68 ID:eyA7H5Ge.net
灼熱っーから熱でラバーを操作する系だと思いました!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:06:59.72 ID:Nw1xEObg.net
男だらけ=ホモ という短絡的思考やめろ
そんなん言ったら女の子だらけだと百合百合天国よ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:07:29.16 ID:FL+H3qT/.net
>>904
ベビステこそ当たり前のことをちょっとずつ試していく感じだったじゃん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:07:44.46 ID:oV98IvNu.net
エヴァとハルヒが同時期に放送される歴史的快挙
どっちも若いしいろいろ酷いが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:08:00.54 ID:I1xlAgho.net
灼熱は無理に持ち上げる気はないけど
見ないで叩くような事は推奨されないからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:08:38.78 ID:nIFXEjH/.net
>>906
主人公が女の子だと百合扱いする風潮も悪
ラブライブとか終末のイゼッタとか全然百合じゃない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:08:59.33 ID:CxpOMBpv.net
一話から順に基礎的な戦術やらテクニック出していくに決まってんだろ
それをドヤ顔で幼稚(キリッだからな
自分の頭が幼稚なのを自覚したほうがいいよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:09:12.80 ID:6EU6n4kE.net
魁男塾とか押忍空手部とか
ホモとかそういうの意識しないで普通に読んでたけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:09:45.58 ID:I1xlAgho.net
スラダンはホモ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:10:35.23 ID:1TTfmt8G.net
ダメだった↓よろしく

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:11:32.14 ID:rTBLKyGZ.net
卓球でよくわからないのは相手がカットマンで凄い後ろに構えてるのにテニスで言うところのドロップショットの揺さぶりとかしないところ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:11:57.55 ID:NeMzkXwl.net
>>907
ベビステはフォームとかリターンの位置とか理論的・戦略的にみせてて
当たり前ではなかったと思うけど

>>911
決まってないと思う
1話でそんな感じだと2話以降が不安になるのは当然だろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:12:27.90 ID:IAQORyH8.net
>>902
ヒントがヒントになってないね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:14:01.46 ID:rTBLKyGZ.net
>>914
立てられないからキリ番踏まないようにレスしてるのにいきなり矢印で指定しないで……

>>930よろしくお願いいたします

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:15:02.88 ID:64J0UOX4.net
ナゾトキネがまさかの魔法少女枠に参戦
今期一体何個あるんだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:17:34.76 ID:2+eMDcwq.net
魔法少女なんてもういいですから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:17:49.93 ID:T898ZHpp.net
テニスの王子様だと

「奴はデブだから左右に揺さぶれば弱いに違いない」→「あのデブ、なんて身軽な動きをするんだ!」

「左右がダメなら前後の揺さぶりだ、間に合う筈が無い」→「あの距離で一瞬に届くだと!?」「あの歩法は琉球に伝わる秘技、縮地法。まさか奴がその使い手とは…」

て感じに格好良いデブ(田仁志くん)がいた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:18:37.22 ID:rTBLKyGZ.net
>>919
実はマジきゅんルネッサンスも魔法を使う
男も使うから魔法「少女」じゃないけどw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:19:51.57 ID:QjzwL51H.net
お腹の脂肪取る魔法誰か知っていませんか。腹がぽよんとしてて腹が立ちます

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:20:34.88 ID:dyWepDN2.net
>>910
ラブライブはともかくイゼッタはまだ1話で危険な香りがするんですが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:21:03.04 ID:rTBLKyGZ.net
>>923
つ あにトレ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:21:40.98 ID:NZleR21c.net
百合であっても百合でなくても女キャラだけでわいわいやってるアニメはほとんど寒いし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:21:55.96 ID:WXeQwv7u.net
奇異太郎もっと雰囲気アニメになるのかと思ってたが
ごくフツー過ぎて肩透かし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:22:01.44 ID:u5E37Hu6.net
アニトレってわざわざこの時間にテレビでやる必要なくね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:22:06.16 ID:fdmSVrTA.net
ナゾトキってえみつん出てるんだっけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:22:09.78 ID:1TTfmt8G.net
まほいくはニコニコでもやるのか昨日までなかったのに
灼熱の卓球娘のニコニコ楽しみだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:23:56.32 ID:dyWepDN2.net
ではスレ立ていたしましょう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:24:56.57 ID:2/SX2kZF.net
灼熱って30分なんだな
5分アニメなら見たのに

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:25:03.33 ID:LEone43S.net
ユーフォ一時間もすんのかよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:25:33.02 ID:WXeQwv7u.net
しかし今期は魔法商女ラッシュだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:26:04.54 ID:QjzwL51H.net
>>925
ありがとう(´;ω;`)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:26:54.66 ID:T898ZHpp.net
稲中卓球部、ピンポン、灼熱の卓球娘

三大卓球アニメ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:27:22.48 ID:WXeQwv7u.net
中華で見れるのはナースBだけか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:27:26.74 ID:I1xlAgho.net
>>932
最初の5分もみてないだろw

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200