2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀剣乱舞―花丸― 2振り目

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:56:33.10 ID:UkVjBDig.net
ゲームの格好いい長谷部が好きだったのにアニメであんなキャラにされて嫌いになりそうだ…
他のキャラはわりとまともなのに長谷部だけどうしてこうなった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:56:34.09 ID:G5/GArgL.net
>>578
今の声優って声特徴なくて歌はうまいって感じだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:57:49.91 ID:wO4znVnV.net
織田組ってぱっと見織田って全然分からないね
魔王の刻印もあれ織田の家紋なの?
わからないよ
なんか色々言われてたけど新撰組主役に置いたのは間違ってなかったのかも

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:58:09.46 ID:mPwQ7btv.net
これは腐がハマるのわかるわ
或いは俺にもそういう要素がちょっとあるのかもしれん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:58:19.69 ID:aokzZm6y.net
EDが毎回変わるのは豪華というよりもただのCDの販促アニメって事だろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:58:40.67 ID:tVocfcHA.net
あの程度の傷で真剣必殺なっちゃうん…て
あとゲーム内戦闘ボイス再現しなくていい
ぜんぜん別の掛け声入れてくれる方が嬉しい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:59:20.89 ID:fUn272W7.net
2話ですでに作画がだいぶあやしいけど大丈夫なのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:59:35.64 ID:g4IgOm7t.net
覚悟してたけど出番の偏りはやっぱかなりあるっぽいね…
推しの活躍は一話がピークになりそうで寂しい
個体差で大体納得出来る勢としては肩の力抜いてのんびり観れるのはいいね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:00:14.82 ID:ZRfEYPdU.net
1話微妙だったけど2話普通によかったわ
こういうのでいいんだよ
愛染の俺も食べる好き

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:01:11.53 ID:tVocfcHA.net
しかしこの本丸における燭台切の位置付けってなんなんだ
長谷部は近侍で朝礼係みたいなもんだとして
なんであの位置なんだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:01:39.23 ID:NHeVpop/.net
信長ならエルフの森でヒャッハーしてるよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:01:40.16 ID:wO4znVnV.net
最後の歌声の区別つかなかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:01:45.11 ID:tf/p6m1+.net
今回は話としては悪くないんだけど演出がいまいちだったな・・・尺配分もおかしい
あと一話で良かった戦闘が今回は完全に蛇足になってる。真剣必殺ひどくてずっこけた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:02:26.95 ID:FaQVfdwj.net
鶴丸と燭台切って伊達に居た期間が被ってなくて歴史上は面識ないはずでは…と気になった
ただ薬研が信長を常識人って言ってたのは極の手紙のセリフだったしピエールは細かい設定まで貰ってるっぽいから、
これはもう原作も「鶴丸と燭台切は旧知の仲」ってことと考えていいってことなのか…モヤモヤする

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:03:27.13 ID:cgOVxbCj.net
>>588
他の秋アニメも軒並み2話作が怪しいから…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:03:40.55 ID:qBEFmShk.net
>>581
審神者の代理役というか伝言役?を長谷部にやらせたいのと、
メインキャラを変えるために第一部隊の隊長=近侍は固定にできなかった結果の産物かもなと思う。

どっちにしろ長谷部推しとしては内容が直視できないレベルなので円盤買わないけども…

>>582
ゲームのキャラは変わってないんだからアニメは忘れたらいいと思う。
万屋にでも連れて行って、明るく荷物持ちしてもらいなよ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:05:33.87 ID:5TJWTCKF.net
>>579
長谷部単体推しでホモ地雷だから止めてくれ本当に
キャラ崩壊だけで心折れてんのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:05:58.00 ID:b+JnumVb.net
>>578
宗三くらいはわかるかと思ったけどどの声もハッキリしっかりした感じの歌声で全然わからなかったわ
でも三人とも上手かった

1話目より作画綺麗だったしよく動いてたね
古くさいグルグル走りとかギャグ顔がなかったのが良かった
青江の目の色が間違ってたのと宗三の肩の飾りが取れたタイミングは気になったけど
話もいわゆる織田組とかの括りに興味なかったから普通に楽しめた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:06:02.94 ID:JDtRbLEJ.net
>>595
ゲームの設定集では、大倶利伽羅は燭台切と鶴丸とは旧知の仲、と書かれてたから
燭台切と鶴丸も旧知の仲って事だな
最初に史実とは違うって注意書きしてあるからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:06:17.31 ID:xEpMMfUy.net
>>572
アニメに金出す長谷部推しは本当は長谷部が好きじゃないみたいに聞こえるよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:07:25.17 ID:GyXoC2FO.net
>>595
ゲームでも他の伊達と同じく光坊と愛称で呼んでるから元々面識ある設定じゃね
鶴丸はOPから二次寄りの驚き専門爺になるかと思ってたが年長感あってよかった
長谷部と宗三の会話もすごくよかったなあ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:08:11.82 ID:vNFF3dpl.net
長谷部ファンは責任とって引き取ってくださいよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:08:23.70 ID:/N4+7uW2.net
ゲームの長谷部が苦手な自分は、花丸長谷部が欲しいw
ゲームは怖いんだよ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:08:40.60 ID:cgOVxbCj.net
鶴丸と燭台切は原作でも7面回想でああ知り合いだったんだって感じだったしね
目新しい所では、地味に長らく謎だった三条派と鶴丸の面識の有無が判明した

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:08:40.67 ID:/ngTzyb6.net
キャベツの葉はできれば洗ってから口に入れてほしかった(汗)
あと洗濯機も盥も使わせないで川に洗剤や柔軟剤や漂白剤をそのまま流す洗濯をやらせたり
個別カセコン鍋パーティとか香り付き柔軟剤やミント等を珍しがる2205年の人間って一体…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:08:45.23 ID:FaQVfdwj.net
>>589
目立ちそうだった青江が一言も喋らなかったのでああレギュラーポジではないんだね…と気づいてしまった
沖田組に加えて長谷部と燭台切と初期刀(と鶴丸?)あたりが毎回喋るレギュラー枠になるんかなーと思った
偏りひどくなりそうだよね、今回特に説明もなくいつの間にか仲間になってた組とか脇役ポジなんだろうなー

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:08:51.13 ID:NHeVpop/.net
>>581
あーなるほど
第一部隊長=近侍だから、出陣の度に変わるのか
つまり長谷部を常に主の側に居させるために「お世話係」とした、と

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:10:52.45 ID:tVocfcHA.net
「宗三↑左文字」、って続けて呼ぶときと「宗三」は同じアクセントなんだね
縮めるときは最後下がるアクセントなのかと思い込んでた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:11:02.71 ID:ZRfEYPdU.net
前田と五虎退の手合わせは微笑ましい
粟田口は間違いなく一期入り回でクローズアップされるだろうが
特にエピが作りにくく出番なさそうな子って誰だろうなあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:11:02.77 ID:JDtRbLEJ.net
でっかい冷蔵庫あるのに洗濯機もついでに買ってやれや
まき割してたけど釜戸で火炊いてるのか
そのくせトラクター転がしてるし訳が判らないな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:11:35.99 ID:ZU+idyHQ.net
納得できない物に金は出さなくていいでしょ
他推しだけどゲーム長谷部好きには同情しか湧かない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:12:00.79 ID:FaQVfdwj.net
>>600
いやいや、大倶利伽羅は確かに両方の刀と会ってるから図録の説明文のままで問題ないんだけど、
鶴丸と燭台切は合ってない上に全く言及されてなかったからずっと論争あったんだよ
ゲーム設定まで歴史誤認なら個人的には萎える

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:12:22.60 ID:f7GWeOic.net
トラクター買う費用はあるのにハーブ畑の世話にはぞうさんじょうろでさせてる審神者なんだぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:12:29.73 ID:tVocfcHA.net
アニメで宗三はわりと好きになった
ゲームの印象だと仲間兄弟に対し大体じめじめしてる感じだったから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:12:59.79 ID:cgOVxbCj.net
>>610
蜻蛉切さんとか…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:13:53.68 ID:7CGwq9Cf.net
鳴狐のお供がしゃべるとフフッてなるわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:13:53.98 ID:mRz7ASbz.net
長谷部はバカみたいにばかり描写されてるならともかくいい描写も山程あるんだから他推しは大して気にならんわ
割と好きになったし沢山出番あって羨ましい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:14:12.43 ID:h/PdzQ3r.net
変に出番多いとキャラ改悪でモヤモヤしそうだから推しは一話分だけ出てくればいいや

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:14:49.21 ID:b+JnumVb.net
>>607
青江と宗三が推しの自分はこの二人に関して今後には期待していない
あとはたまに喋る程度だと思う
加州、安定、長谷部、燭台切以外はそんな感じじゃないかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:15:54.37 ID:h/PdzQ3r.net
>>620
まあイベント登壇する声優的にそこがレギュラーだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:16:37.85 ID:jcdheCRU.net
たまに顔がおかしいと思ったけど気のせいだと思ったら
やっぱり崩れてたのか

安定の声は大人しい感じのときはまったく違和感ないけど
最後の声を大きくしたときとか変な癖が出るのは中の人が無理してあの声出してるから…?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:17:33.40 ID:JDtRbLEJ.net
>>615
性格さっぱりしてて非常に漢らしいな
トラクター担だし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:18:53.35 ID:g4IgOm7t.net
>>607
>今回特に説明もなくいつの間にか仲間になってた組とか脇役ポジ
自分の推しキャラ大体脇役ポジっぽくてワロス
でも主要っぽいメンバーみんなあんまり愛着無い方だったけど動いてるとやっぱり嬉しいし、この機会にもっと使ってみようかな
人数多いと出番の偏りは仕方ないもんね…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:18:55.69 ID:ZRfEYPdU.net
>>616
本多忠勝自体は有名な武将だけどなあ
徳川回あればいけそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:20:38.85 ID:tVocfcHA.net
ゲーム薬研極の本丸内近侍立ち絵の伸びちゃった感が好きになれない自分は
アニメ薬研がまあ少年らしい外見なのが嬉しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:21:12.15 ID:ctRuT8pb.net
出番偏ってるけどこれくらいの方が好きだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:23:42.83 ID:/N4+7uW2.net
>>605
確かに三条と鶴丸の件は地味に新しい情報だなw
もっと騒いでる人いると思ったが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:24:35.84 ID:NHeVpop/.net
唐突な柔軟剤のCM意味わからん
ギャグにしても寒いし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:27:32.23 ID:jj9M4FrS.net
人気キャラの長谷部と鶴丸をしっかり目立たせる円盤売上げ狙った素晴らしい内容でしたね
主を目立たせる変な演出はなんなんだ最終回に出てくんのか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:28:58.19 ID:Q2OXgDY3.net
どうしても世界観が2205年の世界に見えない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:29:02.23 ID:ABP1ON2V.net
OP詐欺だしほのぼの路線でシリアスはもう一個の方が担当とはいえ内容ないし流石にキャラを記号化しすぎ
ツイでは動いてるってだけで絶賛されてるから表立って批判しにくいわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:29:04.92 ID:rYN7E/X8.net
出張りすぎても困るが刀が主を慕ってないと刀剣乱舞じゃないからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:30:37.19 ID:PO73pHbi.net
OP詐欺か?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:32:16.49 ID:JDtRbLEJ.net
三条と鶴丸はOPから出オチで判ってたから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:33:07.71 ID:ctRuT8pb.net
やたら審神者に設定があって存在感出してきたなとは感じた
でもあの審神者のくだりは無くして戦闘にシーンあたりをもう少し長くしても良かった気がする

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:33:50.84 ID:ABP1ON2V.net
OPで期待させておいて大した内容じゃないってことね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:40:19.54 ID:f7GWeOic.net
1話より2話の方が好きだわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:42:04.91 ID:zxxJwkZH.net
皆オカマみたいなキャラばっかりだなぁ
男らしくないというか……
こんなのが今の女子に受けるとは嘆かわしい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:43:40.06 ID:EnyU6BcK.net
みんな病気みたいにufoに期待って連呼してるけどお前の推しがufo版に出るとは限らんだろ
そんなに花丸が嫌なのか
ギャグアニメの見方ってのを知らないのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:45:56.65 ID:u0YVQNn3.net
>>639
女は男キャラを雌化させて優越感を感じてるんだよ
女のキモオタ化が進んで嘆かわしい限りよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:46:05.18 ID:jcdheCRU.net
路線的にはまったり・ときどき・しんみりじゃないかと思うけど
……これギャグアニメ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:46:18.70 ID:3ZitxRH7.net
少なくともサービス開始からやってたプレイヤーからしたらアニメで動いてるってすごい感動なんだけど…。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:47:38.06 ID:aokzZm6y.net
花丸がギャグアニメって・・本当のギャグアニメに失礼だなぁ
花丸のギャグなんて笑えもしない寒いだけのギャグしかないのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:51:29.79 ID:EnyU6BcK.net
>>644
ギャグアニメってのは言い方が悪かった
花丸はほのぼの日常系アニメって感じか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:52:27.76 ID:fwQwR6Fc.net
地味に主の人物像を仄めかしてきてるよね
それでもってこの本丸の主は随分と宗三に慕われてるんだなぁ…と個人的には思った

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:52:38.78 ID:YOrYQsNM.net
萌え豚だって可愛い女の子がわちゃわちゃしてるだけのアニメすきだろ
女も同じ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:54:07.22 ID:aokzZm6y.net
ストーリーを楽しもうと思っちゃダメなアニメだな
シーン毎に区切ってそのシーンに出てるキャラに萌えるって見方が一番楽しめると思うし
ゲームプレイヤーもそうやって楽しんでる感じする

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:02:31.55 ID:ORr8du5m.net
1人くらい
むくけつきオッサンキャラ居てもいいと思うんだけどな
オカマばっかりやん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:04:56.97 ID:sGNZg1OD.net
キャベツ地面にくっ付いてる。。おかしいよ・・
キャベツはアニメ業界では鬼門でしょ。しっかりしてよ。。
ttp://pbs.twimg.com/media/CuVbp3qVYAAlq68.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/f3a47be5053a1d454fa33302b50720b2.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:05:33.39 ID:ay1gRW0x.net
左文字推しだけど宗三の真剣必殺の所笑うしかないわ
ゲームのほうの静かな威圧感がある真剣必殺は大好きだけどなんだよあれwww
ギャグのつもりなのか?なんか唐突だったし花びら舞ってるしギャグにしか見えなかったんだがww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:05:45.07 ID:PO73pHbi.net
日本号や蜻蛉切がいるだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:06:01.68 ID:HjoohWvO.net
>>649
これから長曽祢とか日本号とか出るだろうが
それじゃダメなんか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:06:06.29 ID:sGNZg1OD.net
キャベツ参考その2
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200702/28/66/c0082066_0321645.jpg

ちゃんと写真資料ぐらい用意しようね。。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:06:19.65 ID:dj3yXzWl.net
>>650
スーパーで売ってるまんま生えててワロタw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:10:48.67 ID:XcCjL/Qa.net
これは…おもしろいのか…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:11:47.11 ID:WarBXzlh.net
>>600
いや大倶利伽羅の設定に「燭台貞鶴丸と旧知」ってあるだけだから
伽羅-燭台、伽羅-貞、伽羅-鶴が旧知ってだけで燭台-鶴が旧知ってことにはならないだろ
別に史実と違っても文句は無いから燭鶴旧知で文句は無いけどそういう風に文章を読み取り間違うのは気になる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:11:53.05 ID:ioais9C9.net
お供の声忘れすぎだろ…誰だよあれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:15:32.30 ID:HjoohWvO.net
お供の狐はストッパーかと思っていたが、そうでもないのか
愛染の方が一応良識あるのは、まあ…保護者がアレなせいかw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:17:33.95 ID:Z3LhRUHU.net
>>657
解釈がどっちにもできるというなら指摘する意味があるが
そのあときた回想でゲーム内で面識あることが確定してる以上間違いじゃないだろう
意外なのは燭台切も織田組に入れてくるかと思ったが違ったことだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:19:22.68 ID:zxxJwkZH.net
>>647
あれは女の子なんだから女の子らしくて問題ないでしょ(根っこは少女漫画だし)
これは男キャラなんだから少しは男らしいところ見せてほしい感じがしたの
中身が女の子だよ……

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:20:15.32 ID:x4Y1PeiE.net
>>606
ツッコミ待ちか?
あいつら全員江戸時代以前の日本刀だぞ
人間ではない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:22:26.44 ID:8/yai+z9.net
審神者顔見せない割には性格結構決まってんだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:24:20.52 ID:f7GWeOic.net
燭台切を織田枠に入れるのは無理があるし…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:25:29.51 ID:EnyU6BcK.net
>>649
萌えアニメでババアが需要ないのと同じよ
オッサン出してもウケないから仕方ない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:27:55.75 ID:Y73LM5+3.net
面白かったよ
男性体で昔の男談義で盛り上がってる姿は妙なものだね
思わずお前ら女子かと言いたくなった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:29:04.04 ID:G5/GArgL.net
>>665
実際長曽祢も蜻蛉切も日本号もオッサン枠で人気ないしな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:29:08.85 ID:/ngTzyb6.net
長谷部の「今日の内番はこれだ!ババン☆」とか安定加州の謎の柔軟剤(洗剤?)のCMパロディといい
鶴丸と馬の目が澄んでて馬の名前が「はなたろう」といい
「だらしなくておっちょこちょいで何考えてるか分からない主と長谷部の掛け合い」という名の長谷部一人芝居劇場(&華麗にスルーする他の面々)といい
出てくるギャグがことごとく寒すぎる

それだけにお供の狐には「声の高さ変わったなー」とは思ったけどクスッとさせられた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:30:30.12 ID:Jnq5Ba41.net
なんか安定馬鹿すぎてイライラすんだけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:31:18.09 ID:WarBXzlh.net
いやあの文章からは大倶利伽羅が三人と面識があることしか確定できないから解釈どうこうの話では無いし7面回想からじゃ今仲良しってわかるだけで(っていうか本丸にいるなら面識あって当然だし)いつからの知り合いなのかは全くわからないでしょ
言っとくけど燭鶴旧知設定自体に不満があるわけでは全く無いよ
ただ図録や回想を引き合いに出して「前から設定として出てた」と語るのは間違いだと思うってだけ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:31:49.97 ID:WarBXzlh.net
ごめん670は660宛

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:32:47.91 ID:/ngTzyb6.net
>>662
「2205年の人間」てあるから「主=不審者」の事じゃないか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:32:48.80 ID:exmtwC+L.net
>>1
【アンチスレ】刀剣乱舞は武士の魂をレイプするだけの糞アニメ [無断転載禁止]・2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475281852/

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:33:24.70 ID:Z3LhRUHU.net
>>664
色んな方面の人気に配慮して入れるかと思ったが個人的には違和感あったからそれでよかった
鶴丸は信長との関係性を反映して一歩離れた立ち位置で三人見てたし割かし理想の関係だったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:36:37.77 ID:mDYVsCdS.net
花丸は気楽に楽しんでるからあれこれ考えてないなあ
シリアスのディナー前のおやつって感じでただかわいくて楽しい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:38:53.18 ID:xEpMMfUy.net
配慮で燭台切が入ってたらそれこそ二次逆輸入って思う所だったよ
伊達のイメージ強いし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:42:06.60 ID:WSegCuXy.net
>>639
男度の高い太刀勢以上はまだほとんど出て来てないからね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:44:00.26 ID:EqNMGUxS.net
2話オワタ
作画この先もっとヤバげ

蜂須賀がいけすかないエリート臭な演技でワロタ
石切丸こんな声かなあ・・・演技忘れてるような
近侍はへし切で固定なん?濃いから食傷気味
薬研、極で出た織田感を早速出しててワロタ
宗三回でしたどうもありがとうございました

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:47:03.49 ID:Jnq5Ba41.net
一話よりマシだった気するけど単に一話でハードル底辺になっただけかな
OPとEDの販促用アニメなんだなって理解した
アニメはオマケ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:48:40.29 ID:Qr9aELkX.net
お世話係の長谷部しか気軽に審神者にあえないって設定は何かアレだなー
単に姿は映さないけど全刀剣と気軽に触れ合ってるみたいなのでいいのに
鍛刀も審神者は立ちあわないってことは手入れもそうなのかな?
刀剣男士側から審神者へ好感度上がりそうにないな
あと家電はいっそフルで用意してやれよ
トラクター買えるならオール電化のキッチンとか洗濯機買ってやればいいのに
あとお守り渡さないなら戦闘経験のない鶴丸(LV1)を隊長にしてやれ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:48:58.35 ID:B/iB/Ohc.net
史実じゃ面識ないはずの蜂須賀と長曽祢が面識あるっぽいし
光忠と鶴丸も2205年までになんかあったんじゃない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:51:25.21 ID:oyXu7wlp.net
和服やスーツが多いから洗濯機はダメなのかも知れない
洗濯係だけ負担が大きすぎるような気が…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:51:32.52 ID:8MaHMTQ0.net
乱藤四郎って子が可愛かった
メイン回はよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:56:22.74 ID:ZRfEYPdU.net
胡乱げに見られすぎて困惑してる乱かわいいよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:56:43.54 ID:f7GWeOic.net
出陣しないと通常服着ないなら乱くんのスカート姿見れないやん
せっかくの男の娘キャラなのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:56:43.72 ID:Ar8PUwkA.net
>>591
副近侍的な?
実際は長谷部と並べて画面に入れとくだけで大満足してくれる層が厚いからってだけだと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:56:55.16 ID:EqNMGUxS.net
ギャグが滑る以前に何が言いたいのかイミフなのがなぁ
馬と鶴丸の目がキラキラで綺麗とかキャベツ生でうめーうめーのシーンとか
タヌキに段ボール運ばせるのとか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:59:04.22 ID:bXwr+jkm.net
一話の方が二話より作画ヤバイって珍しくないことなんだろうか
普段せいぜい1期に1〜2作品くらいしか視聴しないからわからんわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:00:14.56 ID:bXwr+jkm.net
正直一話見たときは三千円以上?出して先行上映会行かなくてよかったと心底思いました

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:00:38.20 ID:8MaHMTQ0.net
>>685
公式絵見たら服装が完全に女の子やな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:00:59.83 ID:hA+YKYQz.net
サブリーダーみたいな位置に立ってるように見えるから古参かと思いきや燭台切の顕現は12番目なんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:01:47.87 ID:vIGKQXWV.net
審神者が長谷部以外とほとんど接しないとか顕現させるのも自分でやらないとか
初期刀な加州が審神者に会いに行くのをためらって結局会わずにすませるとか
結構違和感あったw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:05:07.85 ID:Qn4v/dUP.net
本片付けないとか柔軟剤とか審神者の影チラチラさせてんのが鬱陶しい
乙女系として楽しんでる人向けなんだろうけどニートクズ審神者主役の同人読まされてる気になる
男士の話しろよオリキャラに用ねえんだよ…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:06:33.18 ID:JDtRbLEJ.net
>>689
それは思った
2話の方が出来が良いし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:09:28.63 ID:h/8w99JN.net
アニメを割りきって見てる人とそうじゃない人で感想真逆なの面白いな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:14:05.86 ID:EqNMGUxS.net
>>693
それな
ハーブ育てたり女審神者ほのめかしすごくて萎える
審神者は存在をほとんど出さない方がみんな平和なんだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:15:01.30 ID:lC4eAfux.net
二話も良EDだった。EDの存在だけでアニメ化して良かったと思える出来だわ
本編は知らん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:17:06.22 ID:ikcEYQzW.net
胴田貫と乱は特に好きなキャラだから意外と早く出てきて嬉しい
二人とも通常服のほうが良いから出陣してほしいな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:18:12.98 ID:mNR0su0C.net
長谷部ほぼ主人公じゃねーかってくらい贔屓を感じるんだけど…
ギャグも90年代かな?って感じだし戦闘シーンも宗三の必殺ひどすぎて笑った

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:19:00.36 ID:2n1MA1n/.net
>>693
わかる
審神者の情報とか心底どうでもいい
そんなん語らせるくらいならキャラの好きな物とか小ネタ教えてほしい

あと自分も燭台切と鶴丸の旧知設定気になった
そういう歴史上の事実って別本丸だからって差は出ないと思うんだけどどこまで信用していいのか
これも公式だからこれがとうらぶ内の史実ってことになるのかな…なんかもやもやする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:22:47.43 ID:TI6+U1DT.net
女と決まったわけでもないのに愚痴愚痴うるさいな
柔軟剤・ハーブ=女とほのめかしてる!ってこわい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:24:40.06 ID:qBEFmShk.net
むしろ審神者は初老の平凡な男性(可もなく不可もなく審神者の存在が必要なシーンにだけ登場する)あたりにしておけば
仕事放棄してるのかとか、どうなってんのとか思われずに無難になってたんじゃないのかな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:25:03.40 ID:oyXu7wlp.net
まぁ面識ないのもいる粟田口が兄弟してる世界だし
刀剣男士の設定自体フワフワしてるから、本体が同じ所にある=面識ではない可能性もあるし
そもそも2205年だし
史実史実言うのも

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:26:00.13 ID:GxQyw4ze.net
金のかかったクッキーの二の舞いになりそうな空気すごい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:26:06.82 ID:lDgk+WIr.net
ほのぼのアニメ枠として見るにしてもテンポ悪すぎる…脚本が悪いのか演出が悪いのか……

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:26:15.82 ID:bTNs31Q1.net
何故か審神者に変な個性あるけど必要性を感じない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:27:21.45 ID:tgNBtxJN.net
例え公式設定と言われてももやもやするんだろ?
自分の中で嫌なら単純に自分のとこではそうじゃないと思っておけばいいのでは
そのための史実とは異なる事項があります、数ある本丸の一つですの注意喚起だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:29:59.41 ID:OA4fQIjx.net
長谷部の贔屓きついな……
加州と安定はキービジュアルトップにいるから推されるもあらかじめわかってたけど
○○組とかでくくられるとそういった持ち主とか刀派の繋がりないキャラが不憫でな
まだ出てきてないキャラが好きだからこそ出てきてくれたら嬉しいけど変な性格固定されてたら嫌だなって

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:30:02.78 ID:YOrYQsNM.net
腐豚だけに配慮したら乙女層がキレるんだから折衷案とられるのは仕方ない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:32:59.49 ID:vIGKQXWV.net
審神者はもっと何か出ても出なくてもどっちでもいいや

洗濯が洗濯機使わずあの方式なの謎だな
みんな手洗いが好きであえてああなのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:34:52.22 ID:oVB+Dbkj.net
>>650
うけるwwwwwwww

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:35:58.09 ID:2n1MA1n/.net
>>703
まあそうか…言われてみればそうだね
多分ゲームや図録から断定できない点を描かれるのが引っ掛かってるんだと思うわ
でもあんまり気にせず気楽に見るようにするよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:40:04.23 ID:chNDSA4O.net
あのごてごてした衣装を手洗いせずに洗えるの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:40:40.23 ID:qBEFmShk.net
>>708
変な性格固定されてたら嫌っていうなら
ゲームの長谷部推しとしては、あの長谷部の長尺を贔屓と表現されるのも微妙な気持ちになるのも判って欲しい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:41:58.65 ID:abNRZEq2.net
話がクッッッソすぎるwwwwww
そもそも加州と安定か主人公って無理あるだろwww

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:44:29.19 ID:46OMYIvb.net
キャベツの作画に力入れたのは分かるが育ち方間違えてるの最高にダサいな…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:44:51.42 ID:fwQwR6Fc.net
まだ2話目とは言え出番に偏りがあるようには感じる
最終的にはある程度満遍なく活躍してくれるんだろうか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:45:35.58 ID:ZRfEYPdU.net
逆に主人公に据えられる刀って相当限られると思うぞ
初期刀か、三日月くらいだろうから新撰組はむしろかなり妥当だろ
初期刀でも話作るのが難しい刀もいる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:45:57.47 ID:2wMwl8EW.net
画面にキャラがいっぱい登場して
棒立ちで会話してるだけのアニメ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:47:09.02 ID:GxQyw4ze.net
ある程度メインで出すキャラは絞らないとゴミにしかならんって事を艦これとデレマスで学んだ方がいい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:47:22.12 ID:chNDSA4O.net
別に主人公固定しなくても良くね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:47:22.43 ID:mNR0su0C.net
テンポ悪い、演出悪い、キャラ崩壊、ギャグ寒い、戦闘良くない
動いてるだけで満足ってハードル下げてるけど今期面白いアニメ多いからかなり見劣りするよね
推しが出てなければ1話切りするレベルだわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:48:08.69 ID:G5/GArgL.net
長谷部好きと燭台切好きは購買力すごいから全巻買いすると思われてて
円盤販促のために全話登場させるでしょ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:48:31.01 ID:chNDSA4O.net
キャラ崩壊といえる程のキャラ設定なんて今まで無かっただろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:48:34.95 ID:bsk7cxfr.net
キャラ崩壊激しい
みんなカマホモ化してて気持ち悪い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:50:04.82 ID:bsk7cxfr.net
>>721
群像劇でいいのにね
なんで沖田主人公なのか謎

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:50:16.02 ID:mDYVsCdS.net
どう作ってもがあがあ言う勢力は絶対出る作品だから制作大変だなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:53:40.64 ID:2wMwl8EW.net
キャラまんべんなく画面に出してそれで無くても散漫なゴミみたいな内容なのに
主人公無くして群像劇にしろとか言ってる奴w

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:56:07.97 ID:chNDSA4O.net
今更だがなんで大和守は睫毛書かれてるんだ…乱は普通なのに
>>728
主人公いてても結局散漫としてるんだからいなくても問題無しじゃね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:56:20.99 ID:8c9Vhnlo.net
みんなカマホモってカマホモ化してるのも長谷部くらいだろ
それもホモではなくカマ化のみ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:57:34.66 ID:qBEFmShk.net
加州と大和守をメインに据えるなら、審神者が引きこもってる理由を病気にして、
病死した前の主との連想絡めて世話係を二人にして、
そこを主軸に刀たちの生活を描写するとかの方が自然だったように思う。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:58:33.58 ID:CaC6bSTM.net
群像劇はないわ
今より更によっぽど酷い出来になるのが簡単に予想できる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:01:17.45 ID:chNDSA4O.net
>>730
キャラデザなら断トツで大和守がカマになってるぞ
あと動きも

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:01:35.35 ID:lDgk+WIr.net
出番に偏りあるのは別にいいけど今の所それが成功してないから不満なのでは
これなら長谷部進行役固定で他は毎回変わるだけでいいのに加州と安定無理やり主人公にしてるから枠が足りなく感じてしまう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:02:25.70 ID:fwQwR6Fc.net
>>731
それいいなって思ったけど日常ほんわか系が前提として企画されたのならそういうシナリオは難しかったのかも…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:05:55.10 ID:lDgk+WIr.net
補足しておくと2人が主人公なのが不満なんじゃなくてうまく活かせてないことが不満てことね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:06:04.14 ID:mNR0su0C.net
>>734
もう全員揃ってる設定で刀派とかでスポット当ててた方が良かったかもね
それならOPも詐欺にならないし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:13:07.44 ID:lC4eAfux.net
純粋な主人公を設定しないで
あの大人数で全員に満遍なく出番があって
作品として面白い群像劇をつくるのは、相当腕があっても難しいぞ
オムニバス形式で各話主人公交代制なら〜ってんなら、まだ分かる

あと、どうでもいいけど
2205年のキャベツは品種改良を重ねた結果生え方が変わった…?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:13:39.56 ID:XlQDJHzw.net
主に可愛くて大人しめの女の子設定したらダメなんだろうかね
きちんと主人公出して絡ませればもっと良さそうなんだが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:15:26.78 ID:0NwKZaAu.net
>>738
主人公を一人にしたのに残念なことになったアニメ艦これの悪口は止せ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:16:53.21 ID:3ZitxRH7.net
おとなしい女なんて今日日はやらないからなぁ
普通に女出せば荒れるからおじいさん審神者とか出しときゃいいんじゃね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:18:25.06 ID:chNDSA4O.net
>>739
それしたら本気で嫉妬して発狂する連中がいるからダメなんだとさ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:19:47.01 ID:QbP9caE5.net
個人的には可愛い女の子出てきてもいいけど
女かもって匂わせてるだけでも怒る人いるからしょうがないね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:23:52.89 ID:XlQDJHzw.net
艦これアニメと一緒か・・・コアな審神者は恐ろしいw
とは言えあっちは吹雪たんは俺の嫁展開やっちゃったから普通にキモかったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:26:52.62 ID:lC4eAfux.net
opでサブリミナルしてる割に影の薄いこんのすけ…
声当てられないなら、エ○ザベスみたくフリップで会話させればよかったんじゃね?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:28:42.43 ID:H9hQlTBo.net
いかついおっさんが背中丸めてハーブの手入れしてるから変わり者呼ばわりされてる可能性も有るのにな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:31:02.68 ID:f82Abdk9.net
なんか所々キャラの口調に違和感ある
歌仙って〜だよね?とか言うんだっけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:32:25.42 ID:MZyQjDPI.net
このアニメわりとスタッフに恵まれてると思うけど何がそんなに気に入らないんだろう
自分の妄想した本丸と違い過ぎるから?
キャラカタログアニメなんてこんなものだと思うんだけどな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:35:58.78 ID:oyXu7wlp.net
ED本当に1話ごとに変わるとは思ってなかったからびっくりした
それぞれ作り込まれてるし、還元という訳ではないけどこういう所に金かけてくれるのは嬉しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:39:48.43 ID:OnNgcshG.net
ここの反応を見るに、存在自体がぼやけたままの審神者像が引っかかる、かと言ってその像を明確にし過ぎると炎上必至って感じかな
1話ずつスポット当てる対象(新撰組、左文字兄弟、伊達組etc)を変えてそれぞれの日常や会話、はたまたぶつかり合いを描くみたいな形が一番荒れなかったんだろうか...

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:40:19.20 ID:ANBpaB4i.net
審神者を女と匂わせるのはNGなら男にするのもNGだろ
無難というなら動物にでもしとけば良かったんじゃね(勿論性別はぼかす)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:42:17.88 ID:8MaHMTQ0.net
男だから審神者の性別とかすごくどうでもいいんだがそんなに気になるかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:43:21.53 ID:ZRfEYPdU.net
審神者を出さないなら出さないで審神者好き層には大反発受けるんだからなあ
どうやったって不満は出る以上平均にするしかないわな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:46:05.51 ID:cqvrOU6E.net
アイマスや艦これもPや提督の描写で意見が分かれがちだったし
根は同じだと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:49:24.36 ID:S+j6/1Ny.net
女さにわでもいいけどホモBBA釣るのに取り敢えず燭台切りとへし切りの絡み増やしとけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:59:23.57 ID:mkJVdFvy.net
”可能性を生み出しただけでアウトなんだよ”

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 05:10:03.91 ID:6wmkehG2.net
>>465
キャベツってさあ…このままの状態で畑に生えてるもんだっけ…
スーパーに置いてあるキャベツは確かにこのままだけど畑のキャベツってもっとわさわさしてないか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 05:11:10.14 ID:EqNMGUxS.net
>>753
審神者好き層なんていないんじゃ
それ二次設定の審神者じゃね
ゲームじゃ出てこないよ
ただのプレイヤー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 05:36:06.69 ID:eke7uXxQ.net
所有された時期が違うのに知り合いな燭台切と鶴丸
打たれた年代が二、三百年くらい違うのに知り合いな鶴丸と石切丸
形状と味の感想からミントと思われるのに地植え
本能寺の木を切り倒す歴史改変
中心の丸まりしかないキャベツ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:38:29.60 ID:HjoohWvO.net
OPで一瞬だけ出る鈴?持ってる手って審神者のか?
女のように見えるが、男とも思えなくない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:54:04.26 ID:eDBS3yb5.net
加州がカマ臭くてきもいなぁと思ってたけど
アニメ見たら安定の方がキモかったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:55:51.57 ID:ORr8du5m.net
>>661
まあ女の理想ってのは
チ○コついた女だし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:57:10.02 ID:ORr8du5m.net
>>667
人気ないのかな
日本人って男はロリコンで女はファザコンだと思うんだけど
平気で年の差2倍のオッサンと付き合ったりするじゃない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:06:25.75 ID:eDBS3yb5.net
>>763
進撃の兵長とか三十路のオッサンだけど人気あったじゃん
見た目が若く見えるせいだろうけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:07:15.19 ID:loYXvX4c.net
加州と安定は喧嘩ばっかりなイメージだったけど普通に仲良かったな
仲良いというか加州が面倒見良くて安定が素直
もっとドタバタしてるんかと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:10:39.40 ID:r8+bwn/q.net
CMにドリフターズのCM挟んでおけば面白かったのに
信長は異世界で生きてますアナザーストーリーが始まったのにw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:30:24.79 ID:8nCoYDAB.net
審神者がほぼ女性確定みたいな描写が出てきたら円盤買わないただそれだけ
(乙女BL作品苦手)
今は5歳男児やおじいさんじゃとでも思っとく
審神者の性格や個性より、刀剣の性格や個性が知りたいんじゃぁ尺……

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:31:03.95 ID:fwQwR6Fc.net
キャベツの事が自分も気になってちょっと調べつつ、そう言えば越冬キャベツなんてものもあったな、と思い出して改めてアニメを見たら、

キャベツは視認出来る限りでは2つしかない
愛染側の横に掘って退かしたように雪が盛られている
そして何より、鳴狐のお供が「ゆきわりキャベツ」と言っている

もしかするとあれは雪の下で栽培、または保管していたキャベツという設定なのかも知れない…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:35:08.19 ID:fwQwR6Fc.net
ゆきわりキャベツの収穫現場を見た事がないから何とも言えないし、結局の所表現が足りてないのかも知れないけど…
検索したら結構綺麗なまま雪から出てるような画像もあったし、もしくは描写する尺がなかったけど外側の葉は取り除いた後だった、とか考えてしまった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:49:20.99 ID:b+JnumVb.net
越冬野菜ってやつじゃないの?
収穫した後に雪の中で保存しとくみたいだからあれ見たとおり収穫後のキャベツでしょ
あの引きこもりっぽい審神者が一人でキャベツ育てたのか?って疑問は残るけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:49:52.92 ID:NHeVpop/.net
しかし薬研が一番あそこに関わりあるはずなのに一番空気だったな
信長に対する意見もスルー
戦いでも特に活躍なし
最後モブ化

まあこのアニメ、出番が増えれば増えるほど残念なことになるから
あれで良かったのかもしれないが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:54:23.94 ID:d+xEEXdX.net
ゲームと同じで毎回違うキャラが同じこと言うのの繰り返しっぽいな
まあゲームにストーリーも中身もないから当然か
30分が異様に長く感じるわツマンネ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:56:47.52 ID:JdFsj7m9.net
審神者=主が男か女か以前に
「主はだらしな系でおっちょこちょいで何考えてるか分かんなくて物を捨てられない性格」って紹介がまずいらんっつーの
それだったら加州は赤マニキュア以外の「綺麗に見せるグッズ」をどれだけ揃えているかの紹介でもしてくれてた方が遥かにマシ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:01:37.12 ID:ObbOeWyn.net
>>672
不審者ちゃうちゃう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:07:01.46 ID:8/yai+z9.net
このノリだと水着回とか有りそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:09:43.22 ID:OzUraPsG.net
動いて喋ってるか可愛い以外の感想がほぼないからなあ
ゲームも惰性でやりつつ好きなキャラの回想増えたらいいなと思ってたけど増えないし
新規グラもセリフもなくアニメも内容がこれだとufoに賭けるしかないけど多分空気だな立場的にも

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:23:30.14 ID:QjLV2o1X.net
浦島の水着だったら許す

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:07:51.35 ID:p6Z3lzcF.net
ニキの声微妙に変わったなぁ…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:08:03.38 ID:OA4fQIjx.net
>>714
鍛刀やったり他の刀に指示出したり一人だけ審神者との直接会話っぽい描写あったりでこれを贔屓と言わず何というの?
これが加州だったらアニメの本丸の初期刀っぽいしまだわかるんだけど
お世話係なんていらないだろうと思ってしまうしあっても持ち回りならこんな風に思わなかったさ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:13:03.16 ID:QjLV2o1X.net
鶴丸がだいぶ変わった気がするんだけど気のせい?
最初のナレーション消去法でしかわからなかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:16:06.50 ID:tf/p6m1+.net
>>760
マニキュア塗ってるから加州の手だと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:16:46.39 ID:P++3zINX.net
あんな改悪されるくらいなら背景で延々書類整理でもしといてくれたほうがずっとマシだったわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:17:06.00 ID:zxxJwkZH.net
>>762
ひゃーぁwwwwま、知ってたけどね
BLも受けは女の子の成れの果てだからね
オッサンだけは中身を女の子にしにくいからなぁ

とにかく艦これみたいな失敗はしてほしくないぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:21:00.84 ID:p6Z3lzcF.net
戦闘シリアスはufoに任せてみなみけみたいにgdgdに日常を楽しむ過度な期待はしないでくださいアニメを想像してたよ正直

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:35:33.56 ID:eKAixx7K.net
>>784
ufoのエフェクトと動画枚数多くてすごいでしょアニメクソつまらないからなぁ…

好評だから見てみたけど動画工房こんな駄目だったっけ?
美少女動物園も美形動物園もつまらないが楽に作れて売れるんだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:36:55.18 ID:O2gIFLnj.net
刀剣男子は、ペラペラのヒトガタで顕現してるだけのまじない…というあの演出は虚しい
イケメンが動いたり喋ったりしても、元は刀に張り付いた紙が見せてる幻かと思うと一気に冷めるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:40:03.24 ID:4b545xlF.net
そこは突っ込んだらって感じだけどな
一応未来設定と考えると何でもありだしな

時代考証とか正確さは比較的置いてきてる印象もある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:49:33.36 ID:O2gIFLnj.net
うん
でももうちょっと見せ方とか演出凝ってほしかった
審神者本人じゃなくても、紙乗せただけであっさり顕現できるから有り難みがなくて

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:51:28.12 ID:6KorvWPc.net
あそこはもっと凝った演出が欲しかったね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:55:17.16 ID:69rBtfIH.net
みんなそんな真面目に見てたのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:55:58.40 ID:CldpNNZu.net
男士がどんな存在であるかやどのように出現するかもプレイヤーごとイメージ固めてて
その辺に配慮してふわっとした表現したんじゃないの

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:00:45.25 ID:Qr9aELkX.net
>>785
同意見だな
ufoって動きや絵は良いんだけど話はすげークソだから
花丸以下の可能性がある
例えしっかりした原作付きでも変な自己流アレンジぶっこんで台無しにする
メシマズみたいな会社のイメージしかない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:04:47.72 ID:6KorvWPc.net
絵や動きが綺麗なら話はクソでもいいかなあ
でもあんまり鬱展開だと嫌

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:13:03.30 ID:NHeVpop/.net
ただでさえキャラ多いのに描写が加州・安定・長谷部の3振に偏りすぎじゃね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:28:19.19 ID:rhMFTXSR.net
越冬キャベツってあんな感じじゃないの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:28:36.59 ID:5pu8Fp2H.net
絵や動きが綺麗でもufoの脚本は元のファンを萎えさせるほどの威力を持ってるからな
虚渕あたりを呼んでくれば別だと思うけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:31:42.63 ID:eKAixx7K.net
>>792
同意してくれたのにすまんが動きも絵もいいとは思ってない
エフェクトでごまかし自己満で動かしてる印象しかないわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:34:24.66 ID:3RBkdHfZ.net
嫌だけど芝村を召喚するしか…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:34:37.29 ID:ORr8du5m.net
今回の戦闘シーン見る限り
言われないとufotableだと分からん ufoもっとすごいかと思ってた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:37:37.35 ID:CldpNNZu.net
芝村全面監修で芝村設定フルオープン・プレイヤー向けアレンジや配慮一切無し
これでやってくれるならそれはそれで楽しみだけどなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:38:39.70 ID:IMe6IU5J.net
3話も長谷部お世話係だったら一気に萎える。メイン加洲と安定だけでいいよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:39:39.04 ID:rhGUW5bm.net
虚淵ありがたがるのなんてもう極一部だよ
ufoも最近エフェクト派手にして誤魔化しが悪化してるし
背景とキャラの整合性とれてねえわキャラデザどれも同じだわで
パッと見の綺麗さ以外とくに良さないからな…

花丸は扱い易いのか知らんがキャラ偏りすぎ
お世話係交代制とかにすりゃまだ他のキャラの出番に配慮出来ただろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:42:59.06 ID:hA+YKYQz.net
近侍及び第一部隊隊長は持ち回りって設定だけど主お世話係は長谷部で固定だよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:44:44.31 ID:CldpNNZu.net
近侍を別枠で固定できる仕様じゃないから花丸審神者は長谷部が固定近侍のつもりなんじゃないの

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:01:21.40 ID:7056hBqq.net
今2話も見て自分が何が不満がやっとわかってきた
「顔の作画」だ。全体的に顔が女の子っぽすぎる。
特に違和感あるのが石切丸。
みんなもっとキリッと男らしくむさ苦しい顔にして欲しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:02:39.57 ID:7056hBqq.net
萌えアニメの女の子じゃないんだから
こんなに全体的に可愛くしなくてもいいんだよ
せめて半分は可愛い系で、あと半分はむさ苦しい系で、と分けてくれたらいいのに
なんでみんな一緒くたにしちゃったのかわからない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:03:48.59 ID:KWfWAJZ+.net
なんつーか癖のない作画だな
まあ艦これでも絵柄が均一化されて薄くなってたけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:08:03.01 ID:69rBtfIH.net
動画工房だからなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:08:26.84 ID:7056hBqq.net
キャラデザの人は月刊少女野崎くんアニメで
凄く良い仕事してたから
男キャラしかでないアニメだと相性が悪いのかもしれない……

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:08:52.42 ID:dS7WrW4v.net
最近のアニメは判子絵多いけど
せっかくゲームの絵師別れてるんだから昔のアニメみたいにキャラかき分けすればいいのにね
デザインする側から見てもこんな機会今は滅多にないだろうしもったいない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:09:31.27 ID:wO4znVnV.net
むさ苦しい顔で日常系ゆるふわアニメとか新しい世界が見れそうだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:10:18.61 ID:6j2DrQGd.net
うたプリとかガッツリはわわ系総受け女主人公いるけど
普通に無視してホモさせてるからな
別に審神者が男だろうが女だろうが腐女子には本来は関係ないと思う
チラ見せが逆に精神に良くなくてピリピリするんじゃない?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:11:23.25 ID:7056hBqq.net
>せっかくゲームの絵師別れてるんだから

それだよね

作る側と見る側の求めてるものが噛み合ってないんだろうけど
脚本や全体の作画は決して悪くないと思うし
ものすごく気を遣って作ってるのがわかる
だけど逆に気を遣いすぎなんだよね
もうちょい荒っぽくてもよかったと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:13:49.04 ID:wO4znVnV.net
これだけキャラ多いのに絵のパターン増やすとかアニメーター殺す気か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:16:20.04 ID:woUqQLlb.net
日常系アニメなんて寝ながら頭空っぽにしてみる作品やろw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:18:33.46 ID:6KorvWPc.net
変に2次に気を使いすぎて3次ぽくなってるような

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:23:11.18 ID:5+hZ16nr.net
ufo版は兼さんがufo作画テイルズによくいるのぺっとした顔になってたからあんまり期待できない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:25:34.97 ID:Ztrt1WXC.net
ED毎回変えるなら評価するわ
話が酷くてもEDを楽しみに全話視聴する

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:28:21.07 ID:Oeum10uN.net
低予算臭はんぱないな
話も退屈だし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:28:37.00 ID:eTarsTZz.net
作画はいかにも女性向けっぽい感じじゃなかったから最初は不満がなかったけど
大人キャラもたまに女顔に見えるのは流石にさっぱりしすぎだなと思った
そんな顔で体がっしりだからちょっと違和感

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:38:49.19 ID:69rBtfIH.net
洗濯物落としてく兼さん好きだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:41:29.21 ID:h/8w99JN.net
大して話もない原作とそれぞれファンの中に自分の思う本丸がある中で
上手くやってる方だとは思うけどな
どうやっても文句は出るしその辺ほんと大変だろうなって見てて感じる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:42:03.81 ID:SKcIsxVf.net
2話は頻繁に作画やばいときがあったけど今後大丈夫なんだろうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:45:43.78 ID:IK07biPU.net
なんていうか我が子の学芸会を見守る感覚で観てるわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:47:27.64 ID:o1JI94Ba.net
>>824
めっちゃわかるわwwww

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:48:34.00 ID:KWfWAJZ+.net
好きなキャラが出てたらおーってなるだけで
別段ストーリーとか演出が優れてるわけでもないからな
キャラ萌えアニメとしては及第点でいいじゃねって感じ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:48:55.53 ID:5TJWTCKF.net
>>812
無視っていうか逃避でしょ
うたプリは乙女ゲーなんだからヒロインが居て当然ホモにする方が間違ってるしNL好きや夢女子には迷惑だろうよ
なんで腐女子って商業とか一次に収まってられないの?本当目障り
刀剣だって女性向けゲーって銘打っててBLゲーなんて書いてないんだから女性ユーザー=プレイヤーで女審神者は自然な流れなのに叩かれるしな
そこまで女嫌いなら自分も女なんだから腐女子は性転換でもして男性人口増やせば?って思うわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:51:33.19 ID:6KorvWPc.net
どうでもいい

そういう自意識過剰はまあどこでも叩かれるだろうが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:55:58.65 ID:lDgk+WIr.net
>>748
スタッフに恵まれてるなんて言うけど実際悪い意味で有名なピエールくらいしか知らないし誰が関わってようが出来たものを見た感想が全てだからスタッフ良かろうとそれで評価は上がらないよ…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:56:33.72 ID:8kyhTRD5.net
ひーこれが乙女と腐の戦い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:58:09.34 ID:69rBtfIH.net
うっわなんか過激なのがいる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:02:27.36 ID:CldpNNZu.net
女向けは一枚めくったらどこもこんなもんなんじゃないのかw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:02:31.24 ID:Jf+l/F6W.net
>>827
女審神者だと>>827内で決める分には別に全く構わんが
刀剣乱舞においては審神者の性別は今のところ公式発表はなく
もっと言えば初期の運営関係ツイッター遡れば審神者は男って出てくるよ
男と断定してたか男を想定してるかまでは流石に忘れてしまったけれど
女、とか性別不明とかは書いて無く男だと分かる書き方だった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:12:08.41 ID:5TJWTCKF.net
>>833
審神者は女でも男でもどっちでもいいしもっといえば人外でもなんでも良いよどうでもいい
ただ女かもって匂わせがあるだけで否定したり叩いてくる人はなんなの?ってだけ
女性プレーヤーが多いんだから女でもおかしくないでしょ
男審神者はミュージカルで出てて普通に受け入れられてるし文句なんか殆どないのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:15:38.11 ID:woUqQLlb.net
>>834
女の命令聞いたり仲良くしてる刀を見たくないからじゃん?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:16:10.89 ID:c6linBu7.net
あんまり熱くなりすぎないでなって最初の書き込みから熱くなってる人だったか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:17:21.63 ID:fLP6eC7i.net
ttp://a.pd.kzho.net/1476033692797.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1476033695879.jpg

短刀を追い回す太刀

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:17:22.41 ID:hA+YKYQz.net
次回は藤四郎回か
平野と鶯丸が絡むの意外だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:17:36.06 ID:8kyhTRD5.net
乙女層は乙女層で、好みじゃない女さにわだったらキィーってならんの?
女なら何でもいいのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:18:34.74 ID:c6linBu7.net
>>837
打刀だろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:18:53.98 ID:CldpNNZu.net
バラライカや少佐みたいな女審神者だったらいいのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:19:59.53 ID:kiGTJQAv.net
キャバ嬢みたいなゲームの乱のセリフ見て「これは最初男審神者に設定してたのかな」と思ったな
女性向けの男の娘って少しは男らしさを残してるもんなんだが乱はちんこ失ってるレベルで完全に男性向けっぽい
まあ作ってるのが男だから仕方ないのかもしれんが
夢向けっぽくデレてくる鯰尾は夢BL向けと思ったしw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:21:25.45 ID:crLpCjZE.net
エンディングなんで毎回同じでいいから本編をきっちり作ってほしかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:23:08.02 ID:fLP6eC7i.net
>>840
そういえば変わったね忘れてた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:23:16.31 ID:wArgNjp4.net
あの虚無アニメに殴り合う要素ないだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:25:04.43 ID:c6linBu7.net
審神者は男女人外どんなのが出ても別にどうでもいいからきちんと出してほしかったな
頭があのさにわマークになってるやつでもよかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:26:01.32 ID:69rBtfIH.net
>>837
猫可愛い(虎)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:26:15.24 ID:Vj7KPj5n.net
>>833
芝村がツイで老若男女人外何でもOKって言ってなかった?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:30:30.06 ID:wMARnXcd.net
>755:2016/10/10(月) 12:02:03.17
>>>717
>円盤キャンセルした;;
>それでもいい回あったら買うつもりだけどみつくりみつデュエきたら視聴もやめる;;


ドリよりもちゃんと燭台切×長谷部腐に媚びないとこんなだぞ
EDとかどうでもいいから本編をしっかりしろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:31:05.94 ID:wtKNZ7ME.net
部屋が真っ暗なのはやめてほしい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:32:37.12 ID:fLP6eC7i.net
今公式から各ページにつながらないのうちだけ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:37:33.83 ID:oqN2EQV9.net
>>851
昨日からサイト全体が重いからどのページも繋がりにくくなってるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:41:01.34 ID:cWM1V43v.net
>>838
一期が来るまで藤四郎回はお預けかと思ってたから嬉しい
しかし特典から見て一期遅そうだなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:42:40.00 ID:fLP6eC7i.net
>>852
そうなんだでもなんで昨日から重いん?
なんか目新しい情報でもあった?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:43:41.01 ID:z4o5rMwa.net
まだ見ぬいち兄の話に花を咲かせる藤四郎兄弟達に
悪意のないプレッシャーを日々かけられる一期難民の審神者…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:47:04.71 ID:KWfWAJZ+.net
実装されてすらいな大包平の話する鶯丸よりましだろ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:48:18.58 ID:xEpMMfUy.net
>>849
媚びたらこっちがキャンセルだわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:48:22.24 ID:DhiaJqkP.net
ゲームと声が違うキャラが多いな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:49:13.56 ID:oqN2EQV9.net
>>854
放送後に大体重くなるのと今日になって来週のあらすじ発表があったからでは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:49:23.12 ID:Cz3+61B3.net
よくわからんけど、いろんな本丸を刀たちが渡り歩いてる設定なの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:50:41.20 ID:7056hBqq.net
>>729
まつげ書かれてるキャラ山ほどいるよ……

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:51:16.59 ID:NxqYvDal.net
>>835
くだんねー
産廃レベルだな
そんな考え持ってるとしたら

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:52:17.21 ID:fLP6eC7i.net
>>859
なるほどありがとう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:54:14.44 ID:iDIjoKmr.net
ドリ媚び長谷部or腐媚び長谷部の二択を迫られる長谷部単体推しが気の毒すぎる…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:54:46.05 ID:Q2OXgDY3.net
>>841
それはそれで男士が主役なのに審神者のキャラ濃すぎって叩く人がいる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:57:43.19 ID:8nCoYDAB.net
夢女子だからこそ女性審神者は嫌だよう
こういう言い方は気持ち悪いかもしれないけど
配偶者が同性同士で喋っててもなんとも思わないけど異性と喋ってるとズキンってなっちまう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:59:25.69 ID:ZU+idyHQ.net
処女厨の女版かよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:02:04.75 ID:woUqQLlb.net
夢女子 → 審神者は私。他の女審神者が出てくるなんて嫌!悲しい!許せない

乙女 → 女審神者出せ。でもあたしの理想の女審神者じゃないと嫌!男審神者は論外!

腐 → 審神者出してもいいけど、女審神者だけはいや。それ以外なら何でもいい


こんな感じ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:02:10.83 ID:wtKNZ7ME.net
次回藤四郎回ってことは薬研また歌うんか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:04:18.30 ID:CldpNNZu.net
もう色んなパターンの審神者で1話ずつのオムニバスにしでもしたら
最後にまとめで政府の話チラッと入れて

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:04:45.85 ID:c6linBu7.net
どれにも当てはまらん単体推しは少ないのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:04:47.25 ID:69rBtfIH.net
夢と乙女ってそんな違うんか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:05:48.18 ID:7056hBqq.net
>>868
戦争待ったなし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:07:03.80 ID:7056hBqq.net
1話も2話も審神者を部屋の奥から出さずに
中途半端に長谷部を通して指示だけだしたり
所帯くさい審神者だったり、作ってる側もものすごく気を遣った結果こうなったのはよくわかる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:07:04.04 ID:6vEiZ3Qd.net
>>872
モブ男がヒロインといたす同人と既存男キャラがヒロインと恋愛してる同人くらい違う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:08:05.35 ID:wtKNZ7ME.net
アドセンスクリックお願いします

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:15:18.26 ID:7CGwq9Cf.net
>>869
CMでは前田平野五虎は確認できた
薬研はいないと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:15:38.56 ID:chNDSA4O.net
とある本丸のって凄い強調されてんだから好みのところだけ楽しんであとはスルーすりゃいいのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:16:11.09 ID:fwQwR6Fc.net
主の部屋が暗闇に見えるの、あれ怖いよね
ぼんやり薄明かりだけでも灯っているような表現にすればまだ良かったような

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:20:29.50 ID:N89uYjea.net
>>868
どうかしてる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:22:21.92 ID:5bg+S0cI.net
話、作画の出来以前に、声が耳障りで苦痛。OP・EDの歌も辛い。
プロの声優なはずだよね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:22:45.53 ID:fUn272W7.net
>>878
とあるといいつつアニメや舞台で共通していてかつゲームでは提示されてない設定が共通していたりして
それが今後ゲームにも実装されるものなのか各媒体独自のものなのかわからないから割り切るのも難しいのではないかな
うろ覚えだけどでじたろうもインタビューで
ゲームが第一ではあるけどゲームでは語りきれない物語を
他媒体で出していきたみたいな事を言ってたし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:25:30.86 ID:Jf+l/F6W.net
>>834
そういう事か、女審神者を否定する人については自分も分からん
でもその否定してる人達も男に違いない!って言ってるわけでなく
性別は決まってないよ、って言い方してないか?少なくともこの2スレ分においては
そんな流れなように感じたが。
女審神者だよね!女を匂わせてる!ってレスがあるから
性別は決まってないよと返してるだけに思うよ。女審神者を否定してるわけでなく
性別固定前提で話してるのを、「原作は性別決めてない」って言ってるだけなように
思うけどな

>>848
あーごめん、言葉足りなかったけどその男女人外ALLOKって意味で書いてた
>審神者の性別は今のところ公式発表はなく
確かにこれじゃその発言が生かされてないように取れるな、ごめん
きっちり決まった性別は、って意味で書きたかったんだ
男発言はこのツイのもっと前だったと記憶してるから
今は男設定は上書きされて>>848の言う通り性別人外無設定が公式が発信してる
審神者性別設定だね、言葉足りずに誤解招くような書き方については本当すまんかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:25:36.42 ID:ZRfEYPdU.net
>>868
ノーガードの殴り合い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:25:43.31 ID:fLP6eC7i.net
2月だし節分とか季節に特化した話がみたかったな豆まきとか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:27:23.38 ID:7056hBqq.net
>>881
ゲームだとボイスが売りだってのもあるし
何秒以内に喋れっていう制限ないからゆっくり丁寧に喋ってるボイスが多い
アニメだと全体的に早口に聞こえてしまう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:28:08.20 ID:kiGTJQAv.net
舞台で本能寺やった時は鶴丸は出てたのにただの賑やかしで織田の刀ヅラは一切しなかったんだが、
今回はいっちょかみしてきて織田の刀でもありましたときたのでえっとなった
花丸で小出しにされた設定が共通設定かどうかはまだ疑問が残るところだと思われ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:29:03.76 ID:WDW+VYBz.net
1話よりとっちらかってるきがする
当番制だと広く浅くになっちゃうのかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:34:58.84 ID:z4o5rMwa.net
>>887
織田に少しいたことはあるけど、信長個人に特に思い入れはない
で矛盾はしていないように思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:36:57.23 ID:CldpNNZu.net
アニメ設定の真偽はそれがゲームに採用されてから考えれば済むことじゃないのかね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:45:08.67 ID:TWaYlU3x.net
>>868
>腐 → 審神者出してもいいけど、女審神者だけはいや。それ以外なら何でもいい

何でもよくなくて地雷カプは見せんなタイプ多いと思う
腐が一番面倒だね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:49:37.51 ID:xt1+DorH.net
女審神者ってとにかく審神者と刀を恋愛させたい人が多いから嫌がる人も多いんじゃない?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:57:35.86 ID:HfThsaox.net
>>888
逆に1話よりずっとまとまってた気がした
当番制は元より最後の歓迎会とか1カットでもできるだけ多くの刀を写そうという配慮は見えるね
推しが全然出番なさそうとか嘆いてる人見ると確かにと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:00:37.28 ID:aokzZm6y.net
そういえば花丸の視聴率ってどっかで見れる?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:01:07.86 ID:Jf+l/F6W.net
二話で一番驚いたのが宗三の肩鎧の小札(黄色の板に青の糸通してるとこ)の
中央下側が二股に分かれてたって所だな。上部分の二股が特徴的だっただけに
下は全然ゲーム中でも気づかなかった、が改めて真剣必殺みたら
ちゃんと下もゲームの時点で別れてたんだね
あまり動きはなかったけれど戦ってる刀剣を見るのはやはりかっこいいの
一言に尽きる。短時間とはいえ戦闘装束で出てきてくれてテンション上がった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:02:00.77 ID:5i3COI3d.net
艦娘の提督と審神者同じ扱いがもろだな
長谷部と長門の扱いもいっしょ
吹雪と安定が同じようなカラーリングと顔で同じような主人公立ち位置で
来て早々に隊長や旗艦で提督&審神者に贔屓されてる構成で
制作がある意味、手を抜いているのかと思った

が、それ以外はゲームだけユーザーの刀剣愛を助長させる作りなので良し

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:09:06.49 ID:5i3COI3d.net
吹雪は提督とけっこん(仮)したが
とうらぶアニメが終わる頃にアニメ安定が審神者と対面したら沖田くんだったり
特別に極解禁になってなければいいが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:11:50.47 ID:KWfWAJZ+.net
>>894
深夜アニメの視聴率は引く過ぎて話題にならない
週間ベスト10ならわかるレベル
先週のベスト10はこれ


サザエさん フジテレビ '16/10/02(日) 18:30 - 30 12.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '16/10/02(日) 18:00 - 30 9.8
名探偵コナン 日本テレビ '16/10/01(土) 18:00 - 30 7.8
ワンピース フジテレビ '16/10/02(日) 9:30 - 30 6.6
タイムボカン24 日本テレビ '16/10/01(土) 17:30 - 30 5.4
ドラゴンボール超 フジテレビ '16/10/02(日) 9:00 - 30 5.0
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '16/10/01(土) 8:35 - 25 3.5
妖怪ウォッチ テレビ東京 '16/09/30(金) 18:25 - 30 3.1
アニメひつじのショーン NHKEテレ '16/10/01(土) 9:00 - 20 2.9
GO!GO!チャギントン フジテレビ '16/10/02(日) 6:15 - 15 2.7

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:28:56.81 ID:aokzZm6y.net
なるほど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:54:40.58 ID:VA87jXXB.net
見たけど柔軟剤のコントはいらなかった
キャベツのふたりと狐はかわいかった
すでに作画が怪しくなってきてるね
安定と加州は毎回部隊に入るんだろうから
次はないかもしれない他の刀の戦闘シーンに力入れてくれよと思った
織田話でまとめてたのとエンディングへの流れはよかった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:09:20.81 ID:kiGTJQAv.net
ここは過疎だけどもうどこもかしこも安定ウザキャラすぎってヘイト買ってるな
もともとガキっぽいキャラではないのに何で?ねえ何で?と物分かり悪くされた上に、
信長の不老不死説羨ましいとか斜め上なフォローだかギャグだかわからんこと言ってスベってるから…

3話はあらすじ見るに戦闘シーンすら無さそうなのにまた安定が首突っ込むのかよと発狂する人多数w
脚本が悪いねこれ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:13:22.36 ID:vA5JXoq5.net
2話からみた。
艦これと同じく主様は顔みせなしか。
主様は女でいいんだよね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:15:22.91 ID:Y73LM5+3.net
暗がりにいるさにわの扱いは種明かしされるのかな?
もしかしたら誰もいない部屋にノーパソがぽつんとあるのかと思ってるけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:15:56.07 ID:chNDSA4O.net
本散らかしてるからそれはない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:20:23.12 ID:zyHFdxoa.net
織田組以前に信長が好きだから今回の話はものすごく微妙だった
宗三と長谷部の信長嫌いはともかく薬研の常識人がとどめだった
当時としては普通でもばっさり切られたというかそんな御大層なものじゃないと言われた気分
私は安定のみんな信長嫌いなんだという反応は普通に見えたし最後の夢物語に癒されたよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:20:38.33 ID:Y73LM5+3.net
>>904
まだ長谷部の独り芝居説を拭えない…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:30:27.18 ID:6j2DrQGd.net
なんかこう審神者の性別とかで揉めてるのは本編のストーリーがあってないようなもので
推しが動いてる以外の見どころがないからだとおもう
低予算なのかな
とある本丸なんだから独自設定をとことん突き詰めてほしかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:30:42.66 ID:kiGTJQAv.net
>>905
薬研が信長を常識人と言ってるのは原作もなんやで(極の手紙)
もちろん茶坊主を斬ったことに対して言ってるわけではないので変になってる感はあるが
安定のみんな元主でが嫌いなんてプンスカ、は嫌ってない薬研を無視してるって結構叩かれてたな
どこかで生きてるかもしれないよ羨ましいなー(しんみり)はズレたフォローとしか思えなくて、
ピエールの考えるいい話と自分の感覚との乖離を感じたわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:30:56.53 ID:hCkMav//.net
>>905
ねねが秀吉との夫婦喧嘩を信長に手紙で送った時に上手に収めたり
税が治められくて困った村をきちんと取り成したりと
ずっと傍にいてそういう事も知ってるから言えた言葉じゃないかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:36:15.67 ID:gd/BTkor.net
薬研ニキ「常識人やで〜」

魔王「無礼やん死ね」
チャヴォウズ「」

魔王「おまえに長谷部やる」
へし「」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:37:41.92 ID:gd/BTkor.net
http://i.imgur.com/2gfGSVg.png



◎←人工肛門




912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:37:44.64 ID:zyHFdxoa.net
原作なら知ってる
その時点でがっかりしたから
懐刀にこんな距離置かれてるんじゃ、刀剣乱舞の信長は大したことない人なんだねフーンと思ったよ
安定がいなかったら織田組冷たく見えたと思うよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:38:16.69 ID:gd/BTkor.net
パ汲田冷えてるか〜

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:39:38.69 ID:z4o5rMwa.net
信長を常識人と言えるのは逆に距離近いと思うけどな
解釈の問題だから仕方ないね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:41:22.15 ID:CldpNNZu.net
対外的なイメージを演出する必要のない日常の姿を知ってるってことだもんな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:44:37.38 ID:zyHFdxoa.net
信長は身内に激甘とかそういう人間味あふれるところが見えるシナリオならよかった
薬研のフォロー?そんなものあったっけというレベル
まあ話が無駄に長くなるだけかもしれないけどさ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:47:09.50 ID:A/9naBcC.net
刀剣乱舞の相性診断。
cp(パパ)np(ママ)が高くて、五虎退がでた。
http://af3deta.ciao.jp/totoi/2016/10/10/post-1042/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:47:26.02 ID:VA87jXXB.net
>>912
信長を慕ってる不動がアニメに出てこないからね
せっかくの信長回なのに盛り上がりに欠けるとは思う
安定がつっこむから長谷部たちの複雑な心理が明らかになるんだよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:51:15.48 ID:zyHFdxoa.net
>>918
そうだね安定は物語の案内役としていいと思うよ
首落ちて⚪ねに凄い違和感あるけどw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:54:43.05 ID:Jf+l/F6W.net
織田信長、天下統一目前まで行った時代の人とは言え最終的には
人間以外のそれ以下でもそれ以上の何物でもないからねえ
ずっと懐にいて公私全てを見てきたであろう薬研という刀が織田信長という人間を
「ただの人間だった」って評するのは悪くはないと思う。人外っぽさが出てて
これが普通の人間のセリフだったらちょっと引っかかる気持ちはよく分かる
へし切宗三の信長評に関してはゲーム台詞の方が愛憎入り乱れてる感が
よく滲み出てていいと思ったな

安定に関してはアニメじゃよくある視聴者の代弁者役で
その世界に慣れておらずひたすら何で?を連発し雰囲気読めないけど
それ故にその世界においては非常識で誰もが思いもよらなかったような
道を提示したりもするっていう、異世界迷い込み系主人公を
やらされてる感がひどいがまぁこれに関しては諦めてる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:02:51.47 ID:2o0Z37dr.net
このアニメ何を売りにしてんの?ゲームもそうだけど色んな客層を掴みたいのかもしれないけどとっちらかってる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:11:15.69 ID:vKBCQ/IZ.net
ゲームの声知らなかったから鶴丸の声が低過ぎて吹いたw
鯰尾と演じ分けする為なんだろうけどあの顔ならもう少し高くても良い気がした
慣れてる人はあれで良いのかも知れないけども気になる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:15:59.38 ID:VA87jXXB.net
薬研は信長との因縁が特にないからね
破天荒な扱いを受けた長谷部や宗三とは違うわけで
恨んでも慕ってても違和感ある
元主の一人くらいの距離感なのはしかたないのかもしれない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:19:25.05 ID:5wpwtbWG.net
>>922
鶴丸の外見と声のギャップはよく言われてるなw
それで大ショック受けてゲームやめたって人もいた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:26:09.77 ID:z52v596D.net
キャラオタってめんどくさいのな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:28:31.29 ID:rkAsznXh.net
キャラ数がおおすぎるのと
これっていう声の人が少なくて覚えにくい
大人数が揃うアニメは原作知ってる人向けなんだろうけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:34:08.87 ID:5PnNA42g.net
>>924
薬研も鶴丸も見た目に反して低音なのがいいのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:41:47.76 ID:CP/69bco.net
「刀剣乱舞-花丸-」2話上映会
2016/10/10(月) 開場:21:50 開演:22:00
lv277849091

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:52:13.55 ID:WarBXzlh.net
懐にいたからこそ知ってる信長の部分を語ると今ある信長の話も変わってきてしまうから薬研はあまり信長の話をしないんじゃないかっていう説を見てなるほどと思ったな

あと薬研の手紙からじゃ信長が自害するのに薬研を使ったかはわからなくないか
あえてどっちとも取れるように書いてると思うよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:52:33.85 ID:Xl7c+1Wt.net
男だけど、艦これより面白い
腐向けだけど、男でも躊躇なく見れるな
あ、これ言うともしかして腐認定ですか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:53:04.27 ID:HjoohWvO.net
薬研の低音も愛染との差を付ける為かもしれん
でも、ゲームで一緒に出陣して戦闘画面見てないと、雄叫びが区別つかない時がたまにあるw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:00:51.63 ID:r+oEqYX+.net
>>930
大丈夫だ
とりあえず鯰尾とか骨喰とか、美人さんから愛でればいいさ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:12:25.99 ID:XRwDnqsg.net
私男だけど花丸は楽しくみてるよ()
でも男を美人呼ばわりはきもい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:14:30.00 ID:xt1+DorH.net
臭いのがわいてるな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:17:05.55 ID:wtKNZ7ME.net
乱くんのスカート姿はよ見せい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:24:57.57 ID:8MaHMTQ0.net
美人というかかわいい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:25:39.27 ID:7SCmcj1Y.net
男を可愛く描くアニメだ、という事を許容できればまあ普通に面白い
一話一話にちょっと情報詰めすぎですっ飛ばし気味なのと、SF的な時間移動とかしてるはずなのにその辺のエフェクトにけれんみがないのは残念
長谷部やら薬研やらっていう各キャラクターの視点によって信長の評価や見え方が違うっていうのは面白かったな
持ち主自身の姿を本編で描写しないのも、わかりづらくはなるけど風情はある

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:28:19.17 ID:YucE6Nrl.net
>>894
ローカル局の視聴率は出してないので、気にしても意味はない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:46:31.60 ID:S2fvK29Y.net
刀の製造技法は韓国から伝わったんだよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:18:55.46 ID:Q2OXgDY3.net
一話ごとに月が変わるって知って睦月はお正月、如月は節分……っていう風に日本の伝統行事を人の肉体を手に入れた彼らが体験していくほのぼの系かなあと思ったら全然違った

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:25:02.37 ID:22QV37OH.net
>>748
スタッフ恵まれてるとはとても思えない作画・動画・脚本・演出なんだけど
アニメとして見てもただただおもんない
「刀剣乱舞」ってついてなきゃ1話切り余裕

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:27:58.71 ID:8MaHMTQ0.net
作画動画ってそんなに悪いか?
正直全く気にならんのだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:37:00.03 ID:kjyG1aOL.net
ガタガタ作画も脚本も崩れていく今期他アニメも見ている身からすると
贅沢なこと言ってらあって思います

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:39:34.14 ID:4+LlVbiw.net
鶴丸顔広いんだな
あまり詳しくなかったが意外な刀同士が知己であったりってもっとあるのかな
来週の組み合わせにも驚いた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:40:52.71 ID:Jf+l/F6W.net
気にならない人は全く気にならないし、
気にする人は来週の作画監督とかをアニメ誌でチェックして一喜一憂したり
今週の動画マンが誰それとか何人とかって話を放送直後に咲かせてる
それくらい違うから気にならないなら気にならないに越した事はない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:43:04.70 ID:Vr29t4/h.net
>>941
本スレなのに自分が見てた○○よりはマシみたいな
感想しかないアニメだからお察しだわな
他sageしないと褒めるところも無いという
これでそこそこ売れるんだろうからボロいよなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:45:35.38 ID:kjyG1aOL.net
こわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:50:46.83 ID:ObbOeWyn.net
艦これよりはマシと言っておけばとりあえず反論されない現実

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:59:17.70 ID:53G8X++i.net
>>930
腐向けではなく腐受けする作品って思えばいいよ
それに別に腐男子は悪じゃない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:23:20.67 ID:hKSKFkNq.net
次スレ立てるの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:25:58.69 ID:hKSKFkNq.net
刀剣乱舞―花丸― 3振り目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476095106/

立てた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:31:29.73 ID:eC0VxpaC.net
>>951
スレ立て乙

花丸アニメで先行極or新刀実装ってあるんだろうか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:33:23.25 ID:7056hBqq.net
おつ

予算低いのか高いのかわからんけど
いろんな刀剣乱舞ファンに配慮して配慮して配慮しすぎて
こうなったのか、ただやる気ないだけなのか
よくわからん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:34:26.12 ID:fwQwR6Fc.net
>>951
スレ立て乙です

何かしらありそうな気はするね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:38:49.07 ID:q9D3qYpK.net
>>952
新キャラは出せないという話が制作サイドから既に出てるので新キャラはナシかと
極は知らん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:42:14.79 ID:r+oEqYX+.net
>>951
乙です!

雪合戦やったことだし、そのうち凍った池でスケートとかしないかな
鯰尾と骨喰でサイドバイサイドのトリプルルッツとか
兼さんと堀川でスロートリプルアクセルとか
その勢いでジュニアグランプリシリーズにエントリーとか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:42:45.67 ID:4WaFZ7RZ.net
よろしく
アニメ終わるまではお付き合いしましょう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:53:05.29 ID:q9D3qYpK.net
>>946
そこそこ売れるだろうけど世間の評価は順調につまらんになりつつあるな
アニメ系まとめブログの反応とか顕著だ
覇権だとか煽る勢力が消え失せたぐらいには失速しとる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:02:06.17 ID:FiVh4/eU.net
鶴丸カッコイイな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:06.51 ID:UrWjFs49.net
沖田組を主役に持ってきたの大正解だと思う
時代も最近で持ち主誰でも知ってるから視聴者が感情移入しやすいしあと可愛い
一人づつだとそうでもないけど並ぶとめっちゃ可愛い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:12:34.34 ID:qegLMoeZ.net
>>937から10レスも経たず>>946を書き込めちゃう盲目さは恐れ入るわ
自分に都合の悪い意見は何一つ目に入らないんだろうな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:53.23 ID:q9D3qYpK.net
>>960
可愛いを求めてなかった層には大不評やぞ(元々戦闘以外ではわりとドライで可愛いキャラではないし顔も違う)
元々不人気気味だった上におせっかいヒロインみたいな性格にされたせいでヘイトためてるよ
首の突っ込み方や言動が大河ドラマのヒロインみたいとか言われてたのには笑ったが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:29.91 ID:/DllA3LN.net
乱藤四郎の為に見るわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:34.72 ID:NHeVpop/.net
元の主を嫌っているのって長谷部宗三歌仙くらいじゃね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:35:27.36 ID:7056hBqq.net
沖田組どうでもいいから
正直主人公枠になってるのは納得いかない……
いっそ初期刀5人を主役扱いするとかしてくれたほうが
嬉しかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:31.24 ID:UrWjFs49.net
持ち主有名でも長谷部みたいにころころしてるとわかりづらいし
一人の持ち主で完結してる沖田組が長谷部みたいな刀の気持ちを分かっていくっていうのも初めて触れる人にもわかりやすい作りだと思う
初期刀とか何の関係性も無さすぎて話作るの至難の技だし見てる方も訳わかんなくない?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:51.46 ID:Qr9aELkX.net
個人的に安定が主人公ってのが見ててハラハラする
ゲームでもトップクラスの前の主に未練タラタラな子だし
いつか闇落ちとかそれに近い状態になりそうで不安
清光くらいの表立っては出さないけど前の主を大切に思ってて
その上で今の主も大切くらいのバランスのキャラは安心して見れるんだけどね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:59.86 ID:ZRfEYPdU.net
初期刀は最初の一振りだからこその特別感だしな
ufo版も誰になるか楽しみにしている、あの感じだと陸奥かな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:58:41.25 ID:+FuFchtF.net
審神者出せないから今の主好きより前の主に関わる部分の方が話作りやすかったんだろうなって思う
2話もそうだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:14:17.76 ID:BIRcCp14.net
アニメの大和守がウザすぎてゲームの大和守までウザく見えてきた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:19:59.21 ID:eTarsTZz.net
イケメン祭りのアニメにしてはいい方じゃないかなと思う
その辺の名作レベルを期待したならそっちの方が無理があると思えてならない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:26:09.42 ID:ZU+idyHQ.net
>>964
歌仙元主を嫌ってるような描写あるっけ…?それともアニメで後付けされるのかな
ゲームの中では特別嫌ったり憎むこともなく淡々としてドライな印象しかない
アニメのそういう話をすると…は刀帳の命名の由来文に続きそうな話口に思えたけど
若しくは隣の宗三のことか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:29:49.72 ID:q9D3qYpK.net
>>967
清光も今後不安定になるらしいぞ
葛藤描写とかはちゃんと成長するならあってもいい派ではあるんだけど、
この脚本じゃ嫌われかねない賛否両論な展開になりそうでちょっと心配してる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:45:02.27 ID:ANBpaB4i.net
>>969
しかし今後も前半本丸でのドタバタ→後半その回主役の刀の前の主のいた時代に派遣されて物思いにふけるみたいな話ばっかだと飽きるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:49:27.77 ID:7056hBqq.net
もともとゲームでキャラ多いから
アニメ化するには不向きだったよなぁ
ストーリーなんて無いに等しいのを
なんとか膨らませるしかないのに
もうすでに二次でやりつくしてるし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:53:41.13 ID:9wXCDtM8.net
不満ならさっさと切れば?
文句言いながら最後まで見るんだろww

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:55:00.01 ID:wWZRswKT.net
そもそものゲームの中身がすっからかんだから話作るの難しいんだろうけどストーリーのためにキャラ(安定)の性格変えるのやめろ
3話以降もあんなウザヒロインキャラで話し転がすだけの舞台装置化されんの
別に安定好きでも嫌いでも無かったけどファンには同情するわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:11:50.05 ID:7056hBqq.net
不満ありつつも見ちゃうのはしゃーないでしょ
まだ推しキャラも登場してないし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:26:48.39 ID:+Vnn9yCX.net
何度見ても顔が平すぎて笑う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:27:02.52 ID:jZgBMlSL.net
ゲームだと各台詞と回想くらいしか性格を判断ものがないから
だから自分の中で◯◯はこういうキャラだ!って作ってしまう
アニメだと動いて喋るからイメージ違って違和感を感じる人は多そう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:28:08.71 ID:/4T1bNg8.net
作画ヤバくなかった?崩れるの早くないか
そうざが一番やばかった顔でかかった…
友達の前じゃいけないけど、審神者が顕現しないのも、審神者が会いに来ないのも、審神者に会わずに出陣して仲間みたいになってるのも納得いかない
長谷部が木ごと敵切ってるのも現実味を感じられず残念

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:36:17.47 ID:678ZWp36.net
EDの残り10枠はどんな振り分けになるんだろう
来週は鶯と平野?
宗三がここで来たってことは左文字はもう来ないよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:43:57.45 ID:7SCmcj1Y.net
そもそも大人数の登場するキャラゲーをアニメ化するってだけでものすごくハードル高いんで、
大作名作の作画やシナリオを期待してる人達は苦労しそうだな
原作はほぼ知らないし実在の刀もそんな詳しくないけど、場面場面でキャラの魅力を出していこうという姿勢は感じるし制作頑張ってると思うよ
キャラ崩壊についてはまあわからんので何とも言えないのと、長谷部の突っ込みがテンポ悪いのはわかる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:55:58.21 ID:5wpwtbWG.net
刀剣男士の戦闘能力って謎だしそこで現実味がどうとかいう話じゃないと思う
何でも切れてもいいと思うよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:17:09.26 ID:mAq6kjyW.net
雪積もってる中で20人ちょいの服を手洗いとか切ない。
盥の中の水はあったかいといいな…。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:18:12.65 ID:GYByfmX7.net
ギャグがかけらも笑えないところと、宗三の真剣必殺がひどかった以外は
1話より良くなってたな

審神者の設定をちらつかせるよりガツンと出しちゃった方がヘイトが溜まりにくいと思うんだけど
小出しにするからもやもやが続くんだ
一気に出して、ついてこれる奴だけついてこい!ってすれば良いんじゃ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:19:59.36 ID:xEpMMfUy.net
アレは長谷部の切れ味が凄いっていう表現だろうしな、前フリされてたし
ただもうちょっとテンポ良く行って欲しいな
折角の戦闘が勢い削がれちゃってる
あと1話で長谷部の方向性示せてるから審神者との日常会話は減らしていいと思う
好きだけどお腹いっぱいになってきた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:25:02.45 ID:Ygt2lUET.net
>>986
審神者の性別とかどうでもいいやとか言ってたんだが
2話見たらヒキニート感が凄くてあんなに近侍に世話焼かれてるのが男だと思うと気持ち悪いんで
可愛い女の子だといいなぁと思った

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:26:23.20 ID:aixZTAcv.net
本当なんで手洗いだったんだろ
洗濯機ピッと操作して洗う様を見て働きぶりを同じ道具として褒め称えるとかすればツクモ神感多少出るのに

いやないな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:26:47.78 ID:TAMYjsbk.net
>>988
確かに
男が男にあれだけ世話を焼かれてるとか
ホモの気配しかしない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:39:03.40 ID:JRy6Mh2I.net
自分は逆かな
審神者は出陣命令と全員無事帰還命令だけ陰から出して後は通販段ボールとか趣味や生活の痕跡を一切見せず男士達の会話の中でも
「主ってどういう人?」「空き時間に会いに行けばいいじゃん。もっとも、会っても理解するのは難しいと思うけど」
「そうなの?」という具合にさらっとしか触れないレベルで徹底した無個性を貫いてほしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:47:11.55 ID:vMdG9/cu.net
審神者は性別年齢は無論人間かどうかも不明という設定だから
案外幼児審神者とか動物審神者なら男審神者でもあれくらい世話焼かれるかもしれん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:49:45.96 ID:tVocfcHA.net
岩融&今剣回は
「れきしをかえてはなぜいけないの?」やるんだろうけど
やっぱそこに大和守絡ませるんだろうなあ…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:50:00.37 ID:ZU+idyHQ.net
>>990
直接描写されることはないだろうけど自分も女審神者だと心の中で妄想しておく
二話になったら世話焼き具合が強くなってるし
男同士だと絵面が変な感じになる
それと同田貫の反応から刀剣男士の好意を向ける対象は女も可ってのが分かったのが大きい
エンドで意気揚々と乱の前で段ボ運ぶ同田貫笑ったw相手は男の娘だけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:50:19.34 ID:wtKNZ7ME.net
みんなで野外鍋してたとき二階の部屋に明かりついてたから審神者は一人でメシ食ってるってことだよな?切ないんだけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:52:32.07 ID:tVocfcHA.net
風呂だのハーブだのには興味まったくなしで
乱の性別にだけ異様に食いつく同田貫……

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:52:46.90 ID:ZU+idyHQ.net
>>995
閉じ込められてる感パナイよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:53:55.06 ID:Q9jppgqS.net
女でも汚部屋に引きこもってるだらしない明石みたいなイメージだわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:56:34.53 ID:wtKNZ7ME.net
>>997
でも加州がハーブ作ってるって言ってたから一応外には出てるのかね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:59:27.80 ID:xEpMMfUy.net
歓迎会にTOPが出ないってどうよとは思った

総レス数 1000
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200