2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 838

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:25:34.60 ID:jODklnEE.net
サンシャインに出てきたロリ母が可愛すぎたな
なんだあの巨乳

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:25:51.30 ID:oOaZvp4v.net
ステラ女学院7話→ゆら公が暴走し部活の先輩に迷惑をかける
人間関係にヒビが入り、シリアス展開に突入
charlotte7話→妹が死んで希望を失った乙坂が、学園を去り一人で暴れまくる回
この回以後、一気に話が動き、シリアス度も一層増した

ということはステラのまほう7話も・・・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:26:01.62 ID:z7SaQWpK.net
マクロスもムクロも敵が弱過ぎて可哀想だった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:26:26.76 ID:jODklnEE.net
>>417
死ぬのか(人気が)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:26:40.97 ID:Usr+JrlB.net
秋3日目終了、MXはステラまだだから見てない
今のところ、信長の忍び、イゼッタ、SB69、卓球娘、12歳は文句なしの継続
WORKING、育成計画は3話まで見て判断

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:27:12.46 ID:INuX9wEn.net
>>416
母親が可愛くても娘があれだけの基地外アスペじゃな……

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:27:58.47 ID:jODklnEE.net
>>421
それは言いすぎだろw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:28:13.76 ID:l+7+xPPq.net
>>416
釘が母親役をやるとは

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:28:56.35 ID:Usr+JrlB.net
こっから、まとい、ろんぐらいだぁす、ユーフォ、ハイキュー、夏目入ってくるとか
見るもの多すぎて困るわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:29:16.81 ID:oOaZvp4v.net
>>419
マジレスすると登場人物が死ぬことはない
でも仲良くできない人もいるし、ゲーム制作の都合上対立する場面はちょくちょくある
って原作既読組が言ってた

シリアス要素を積極的に描いているからきらら作品の中では異質なのは間違いない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:29:28.24 ID:jODklnEE.net
>>423
中の人も結構歳を重ねたからな・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:30:30.06 ID:jODklnEE.net
>>425
ニューゲーは仲良すぎたから、ちょっとくらいいがみあってる現場は見たいな
1話からシリアス突入はちょっと想像できないからギャップ凄いことになりそう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:31:33.45 ID:RA9KLUhg.net
トリックスター悪くない
卓球もキャラデザ目を瞑れば王道部活もの良い感じ
学園ハンサム意味不明
まほいくが一番しょぼかった
月曜は穴空くと思ったがいいね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:32:21.60 ID:v+9dqSWr.net
安田修吾はガイジ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:33:17.78 ID:l+7+xPPq.net
>>426
【ママライブ!】
穂乃果母:浅野真澄
ことり母:日高のり子
真姫母:井上喜久子
にこ母:三石琴乃
千歌母:釘宮理恵
梨子母:水樹奈々

なんだこのメンツは

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:34:13.71 ID:BEwpjp6c.net
もう、何年も一つのアイディアを練り込んで
世界観を根底から構築するような制作体制を維持できるような時代じゃないのよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:34:43.13 ID:jODklnEE.net
>>430
スゲー豪華だなw
浅野真澄って人だけわからんかったわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:35:34.84 ID:Usr+JrlB.net
そもそも、きららMAX読者のいうシリアスが俺たちの想像とは別の次元なんじゃ
あいつらに言わせたらきんモザですらシリアスと鬱回あったことになってるから

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:36:15.51 ID:oOaZvp4v.net
>>427
仲良しシーンもシリアスシーンも中途半端になってどっちつかずなアニメになりそうな、嫌な予感がする
ステラのまほうは


ごちうさ・きんモザみたいにシリアス0で癒し特化か

それが無理なら、性格悪いキャラを1人登場させてさ、
そいつに人間関係無茶苦茶にさせて超シリアス展開に特化して面白くしてほしい
それこそスターウォーズエピソード2のダークサイド堕ちアナキンみたいに

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:36:41.35 ID:jODklnEE.net
>>433
きんモザのシリアスってカレンがクラスに馴染む話?
欝回とか知らんぞ・・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:37:11.14 ID:bO6AGW7c.net
ハナヤマタレベルじゃないとシリアスとは言えないよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:37:53.40 ID:jODklnEE.net
>>434
おい!夜中に大声で笑っちまっただろw
ダークサイド堕ちのアナキンみたいってどんだけシリアス望んでるんだよ!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:37:59.98 ID:Usr+JrlB.net
>>435
たしかその当たり
あいつら美術部の宇佐美さんとコレちゃんがヒーローなんていないうんぬんの喧嘩ですら鬱展開言うからな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:39:33.87 ID:oOaZvp4v.net
>>437
そんぐらい突き抜けてる方が面白いかなーと

主人公がクズなステラ女学院も、突き抜けたギスギスとシリアスが面白かったしな
またあんなアニメ見てーわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:40:04.12 ID:jODklnEE.net
>>438
きらら信者のメンタルが豆腐より弱くて吹いた
温室育ちのボンボンばかりなのか・・・

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:40:14.25 ID:RA9KLUhg.net
俺の気に入った萌えは円盤ひでーなw
あんハピ、美術部、ふらっちも全然売れないw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:41:19.91 ID:jODklnEE.net
>>439
ステラ女学院はめちゃくちゃ面白かったなー
評判悪いけど俺も大好き
間違ってるかもしれない方向にも全力で駆け抜けたゆら公は輝いてた
最終回のまとめはよーわからんかったけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:41:42.10 ID:l+7+xPPq.net
きららフォワード アニメ化
夢喰いメリー - 2011年1月 - 4月
ハナヤマタ - 2014年7月 - 9月
がっこうぐらし! - 2015年7月 - 9月
あんハピ♪ - 2016年4月 - 6月

きららのシリアスはこのラインだけだろう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:42:24.94 ID:z7SaQWpK.net
バーナード嬢曰くバーナード出てこないのかよ嘘だと言ってよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:42:53.63 ID:oOaZvp4v.net
>>442
どんどん悪い方へ悪い方へと向かっていくゆら公の生き様は
さながらアナキン・スカイウォーカーのようだった
まあアナキンと違ってゆら公は最終的に更生したけどねww

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:42:59.10 ID:YcVjaUJi.net
日常系でそこまでってのはまず無いんじゃないかな

のわゆの千景がそうなりそうな感じだったがそれはお前の感情じゃないって展開になった
未遂で終わったとは言えここからまた一波乱ありそうだけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:43:09.33 ID:L4DfWx3p.net
ステラのまほうは絵に耐えながら見たが内容は比較的まともでゲームを作る楽しさや苦労を表現していくのか?
ホモアニメを見るのと同じくらい苦痛だから多分途中でリタイアするわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:43:26.20 ID:jODklnEE.net
>>443
夢喰いメリーの最終回のエアトロンボーンでスゲー笑ったけど
信者がぶち切れてて焦ったな
その後原作者が闇堕ちしてて怖かった・・・

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:45:17.93 ID:jODklnEE.net
>>445
アナキンの例え分かりやすくて良いね
でもそういうアニメって今受けないのかもな・・・
同じくある程度でいいから制作してほしい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:46:03.20 ID:rU2WUe7k.net
きらら系はアニメ見ながらオナニーする人じゃないと見るに堪えないよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:46:21.30 ID:7LNhG3Bj.net
>>443
夢喰いメリーとかいうそびえ立つゴミ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:48:36.55 ID:oOaZvp4v.net
>>449
charlotteも割とそれに近かった気がするぞ
7話が。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:49:05.65 ID:YcVjaUJi.net
最終的に闇堕ちしたキャラって言ったらGXのヘルカイザーとかか?
十代も大人になる(意味深)で人間やめたけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:50:42.36 ID:YcVjaUJi.net
話数だけ言われてもわからん

まぁみたらしキメた回だろうけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:51:13.91 ID:2jBoCxSb.net
>>453
大人になるって悲しいことなの(幻聴)
ヨヨしね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:51:54.06 ID:PbgZZfn6.net
>>193
林原のほうだと
人間が夢を失って魔法の世界は存在できなくなったから遠いところにいきますだか長い眠りに入りますみたいなのだったような
演出がすごく絶望的だった覚えがある
最終回見た後で鬱々として外をふらふら歩いて気を紛らわすしかなかった記憶
アニメであんな状態になったのはあれが初めてだった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:52:55.68 ID:VeS8bnBx.net
ステラAパートでええやん思ったけどA後半で雲行き怪しくなってBで継続迷う展開だわ
謎部活はもうええねん魔法要素どこよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:54:02.21 ID:yqoNUV0j.net
進撃の巨人リマスターってどのへんが変わったのん?

新しいシーン追加とかあるのん?
円盤用の流してるだけかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:56:21.59 ID:v4o0jwxp.net
Days面白いのぅ
生方がつくしにデレ始めてるのがなんともww
そして幼馴染が母性だけで付き合い続けてたというのもまたww

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:56:47.37 ID:v4o0jwxp.net
>>457
魔法があると思った?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:00:05.36 ID:8xhScyaa.net
>>428
トリックスターは文豪と内容が重なりそうだから切ったわ。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:01:36.47 ID:oOaZvp4v.net
そもそもステラのまほうで萌えるのは難しいかも
原作ファンには申し訳ないが、キャラデザが好みじゃないのだ・・・
制作シルリンだから一応見てるだけで、そうじゃなかったら0話切りだったよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:02:50.43 ID:xtGop3Bq.net
月曜は全滅だな。辛うじてガラスの仮面

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:03:54.84 ID:2jBoCxSb.net
>>193
交通事故死はラストじゃないな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:03:59.60 ID:8xhScyaa.net
ろんぐらいだあす!に期待。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:04:56.34 ID:z7SaQWpK.net
www.苦痛だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:05:45.50 ID:JO404qSi.net
ラブサンのキャラも名前を覚えたのが唯一偽ニコニーだけだったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:06:38.51 ID:5Xgf+hTt.net
美少女キャラにメガネの短髪キャラを入れるのやめてほしい
メガネってだけでもマイナスなのに短髪って

プレアデスとかステラのまほうとかそれだけで視聴きつくなる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:11:02.89 ID:Z8K27Mvk.net
卓球娘、開始10分くらいできらら系亜種かと思って切ろうとしたけど、一応ちゃんと卓球やるなら3話までは確認しとこうかなあ
月曜他に見るの無さそうだし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:11:38.46 ID:4soM9NAP.net
>>468
ようわからんけど、ひだまりの沙英さんみたいなの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:14:36.13 ID:4soM9NAP.net
>>133
毎週成績下位をクビにしていくルールだよ
それでも多すぎるとかで
段々他の魔法少女の持ってるキャンディを奪うようになって、やがて殺し合いに…みたいな流れだったような

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:15:36.89 ID:5Xgf+hTt.net
>>470
そういえば沙英はそんなに嫌じゃないな
まったく可愛いとは思わないけど
ヒロさんとの百合描写がしっかりあるし自立して仕事してるから男前に見える

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:17:39.11 ID:v4o0jwxp.net
>>465
無理だろ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:18:01.05 ID:9xFr23Go.net
ステラの魔法つまんね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:20:00.02 ID:i6pwhT+u.net
ステラって聞くとこれだよなぁ
ED好きだったわ、深夜アニメっぽくてな
https://www.youtube.com/watch?v=ZCHZ3Vgnc6s

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:20:38.43 ID:Usr+JrlB.net
>>473
俺もあれ期待してるけど、原作がダメってこと?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:24:22.47 ID:jODklnEE.net
商売69のクオリティが無駄に高くて笑ってまうわ
ボンズ結構気合入れてるのなー
豚客の演出が面白い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:24:57.94 ID:9xFr23Go.net
アイドルメモリーズ悪くないな
キャラデが好み

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:25:20.30 ID:IB+GNh59.net
おは評
軽く寝てたわ
夜食ブチ込んでくるわい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:28:04.34 ID:2jBoCxSb.net
それにしても
漫画連載以前のプロット作品だの
ニコニコ向けBL一発ネタOPムービーから始まった同人ゲームだの
触れたらゲームオーバーの鬼ごっこするだけのツクールゲーだの
もう原作枯渇ってレベルじゃないな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:31:07.90 ID:JO404qSi.net
結局ニューゲームは失敗だったか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:33:04.32 ID:DfDjaUr4.net
魔法少女育成計画はこの批評を信じるなら面白くなりそうなんだが
http://iup.2ch-library.com/i/i1720350-1475519301.jpg
駆け引きとかありそうなのは期待

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:34:41.59 ID:z7SaQWpK.net
原作枯渇で面白い訳が無いのアニメ化するより
ある程度面白かったけど跳ねなかったのをリメイクすりゃ意外と売れると思う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:36:16.76 ID:/jNMN2gq.net
なんでゲーつくモノ増えたんだろ
ゲーム業界自体はソシャゲ以外大炎上時代なのに夢もキボーもありゃしないだろ
荒野を目指すとか現実世界のエロゲ悲惨なことになってるのに「売れた!このまま売れ行き伸ばしてくぞ!未来は明るい!」
過去のエロゲーバブルの走馬燈かっつの

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:37:14.68 ID:9xFr23Go.net
魔法少女の頃しあいとかそういうのが珍しく映る奴には面白く思えるのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:38:00.76 ID:5DCvGwaz.net
まほいくとステラとハンパなクオリティの
ペド画が続くと胃にもたれるわぁ…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:40:01.63 ID:C+XrQ9G5.net
モモが目標達成することは現実とファンタジーが融合するという事だから
絶対にハッピーエンドはありえない主人公だな
今になって考えたらいけないことを考えてしまったことに気がついてしまった
なんて罪深いアニメなんだ・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:41:50.08 ID:DfDjaUr4.net
魔法少女自体はどうでもいい
>えげつない戦略をめぐらせ
>ファンシーな魔法が意外な形で戦闘に応用されていく様
というところに期待しただけ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:43:14.17 ID:Z8K27Mvk.net
>>482
続編のrestartってやつ、色んなラノベがごちゃ混ぜになってんな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:44:13.58 ID:VP19Q4tX.net
魔法少女の殺し合いってまどマギの二番煎じとかいうけどまどマギは魔法少女同士殺し合いなんかしなかったよね
ただ不快なだけの要素でしょこれ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:46:47.30 ID:3cV9aU5H.net
>>489
具体的にはSAOで六花の勇者

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:47:29.30 ID:ToedqEiY.net
あれ?イゼッタ面白くない?
秋アニメスタートして軒並み全滅した中で唯一面白く感じたわ
なんで前評判悪かったの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:47:37.30 ID:YcVjaUJi.net
外伝は基本それだけどな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:48:09.25 ID:2jBoCxSb.net
>>490
魔法少女と元魔法少女なら殺しあってたな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:48:21.11 ID:9xFr23Go.net
今日からワンランク上で瀬戸の花嫁始まったけどこういう分かりやすくて笑えるアニメが見たい
岸はギャグアニメの監督やれよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:48:46.11 ID:Z8K27Mvk.net
>>491
強制召還でオバロも混ざってるかんじだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:49:16.27 ID:j/QUhNGO.net
この〜がすごい・・・あっ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:50:42.45 ID:/jNMN2gq.net
>>492
丁寧だけど尖がった部分が無さ過ぎる
良くも悪くも00年代の話題作作ってきた脚本家だから、話のもっていき方にも既視感が残る
育成計画もそういう意味じゃひどいレベルの舞台設定だけどTS魔法少女という飛び道具がいるからまだ許せる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:50:57.40 ID:IB+GNh59.net
お腹ぽんぽんやで、、

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:51:36.54 ID:IB+GNh59.net
一気に喰らい過ぎたわ
ちょっと妄想タイムで胃を調整してくる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:53:03.68 ID:C+XrQ9G5.net
魔法少女のバトルロイヤル
そこだけならすでにぷにぷにぽえみぃが通り過ぎたところだけどなw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:53:24.58 ID:jODklnEE.net
>>492
吉野だからだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:55:28.49 ID:9xFr23Go.net
ぽえみいはサリーとかも倒してたなw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:57:41.82 ID:sQLt6l6v.net
>>140
世の中を舐めきった高飛車なヒロインがムカつくんだが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:00:03.68 ID:C+XrQ9G5.net
マドマギよりバトルロイヤル後が本編であるぽえみぃこそがマホイクの真のライバルかもしれない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:02:45.74 ID:5Xgf+hTt.net
>>492
吉野ひろいき

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:02:53.63 ID:8/2J6WNY.net
>>481
少なくとも1巻初週はきんモザ1期より売れている
2週目以降積めるかは分からんが、積めるなら2期も見えてくる水準

ごちうさ2期12000、ごちうさ1期11000
きんモザ1期6600、きんモザ2期5000、ハナヤマタ3900
ゆゆ式3000、がっこうぐらし2600、三者三葉2600
桜Trick2000、あんハピ1300、幸腹1300、わかば1300
他のきららはだいたいこんなもん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:07:13.60 ID:5DCvGwaz.net
卓球娘やるなら少年ラケットのがよかったわ
なんか微妙に気ぃ悪いし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:08:16.08 ID:ToedqEiY.net
>>498
>>502
>>506
へーそういう脚本家なんだ、ってみんな詳しすぎ!

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:11:50.75 ID:0OToqR1b.net
あのSEED、マクF、ギアス(2期除く)を生み出したかつての神吉野だぞ
なおギルクラ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:15:33.93 ID:C+XrQ9G5.net
>>498
よく言えば丁寧だけど退屈で要らないシーンが多いともいえる
シャワーシーンを入れるためのあの構成なのだろうが、第1話だし
バオー来訪者みたいな手に汗握るアクションシーン中心でもよかったかもね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:17:00.52 ID:j/QUhNGO.net
卓球娘、豚向けのキャラ付けとはいえ
ああいう変な髪飾りとか気になっちゃうんだよなあ
みんなはああいうの全然スルーできるの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:17:57.45 ID:W2X8JLcQ.net
今期だとガンダムが頭10個くらい飛び抜けてるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:22:30.47 ID:5Xgf+hTt.net
だな頭10個ぐらい飛びぬけてつまらん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:23:05.87 ID:kgzWy0an.net
プロ野球も終わったし、今期は気合入れてたくさんアニメ見るぞ〜

でも「Bloodivores(ブラッディ・ヴォーレス)」は1話Aパートだけで見る気なくしてしまった。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:25:58.63 ID:onAHNDPp.net
>>482
このラノ編集部に金もらって書いてるだけだろ
前島賢って名前聞いたことあるか?
批評家らしいがクソみたいな著書しかないじゃん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:28:34.59 ID:7H58mMkc.net
新しいので面白いの皆無だな
こりゃ労働環境から変えていかないと
本当に中国に乗っ取られるな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:29:34.38 ID:YcVjaUJi.net
>>512
ゆのの×とか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:30:19.53 ID:VD8cJ8V2.net
ステラのまほう、今見た
やはり夏の覇権作だったNEWGAMEには、一話の段階では今一歩及んでないな
キャラもまぁ特筆することはなし
ただ、きらら系でも主人公に目的らしい目的があるところはNEWGAME同様良い
合格ラインは突破した
これで現在の突破作は、イゼッタ、まほいく、ステラ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:30:45.07 ID:onAHNDPp.net
トリックスターは犬殺したから切ったわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:43:07.19 ID:j/QUhNGO.net
>>518
×とかはまだいいかな
骨・人参はまあ許したとして矢印はうーんってなった
あと主人公は+よくわからんヒラヒラついてるのがなんとも

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:45:57.30 ID:SMuBfRj0.net
上矢あがりだから↑の髪飾り

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:49:57.14 ID:DfDjaUr4.net
>>516
朝日新聞の書評でそれはないと思うけどね
スポーツ紙とかならまだしも

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:58:45.60 ID:jODklnEE.net
京アニの映画になってる漫画読んだけどスゲーえげつないな・・・
2巻の途中で見るの辛くなったわ
とてもじゃないけど映画なんて行く気になれん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:02:49.01 ID:VD8cJ8V2.net
卓球娘、いま見た
卓球という地味さ、クセのある絵柄
これは正直厳しい
俺の中で合格ライン突破はならなかった
だからと言ってすぐ切りはしないが、合格しなかったアニメはいつ切ってもおかしくない「危険水域ゾーン」入りになる
ちなみに、いまんとこ切るの決定したのは、刀剣とかいうカスゴミ産廃
危険水域ゾーン入りは、商売ロック2、卓球娘

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:04:48.44 ID:5DCvGwaz.net
ゆゆ式みたいな絵柄で熱いスポーツものって
無理があると思うわ
話も熱いというより意地が悪い感じだったし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:08:49.11 ID:6IOwL5CW.net
まほいくは結構面白そうだけどなあ
アイドルメモリーズが酷かった
あとは信長の忍びが見れる作品だったわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:12:26.02 ID:vn0abZTU.net
卓球娘みてたら何故かメヌースーを思い出した

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:17:47.29 ID:5Xgf+hTt.net
卓球娘はオリンピックの後で最高のタイミングだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:24:24.28 ID:jG6qIPbQ.net
卓球めっさおもしれえ
主人公可愛いし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:29:17.16 ID:A686gOHF.net
イゼッタは今放送された分の中では一番マシってだけ
最後の展開引き込まれんし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:30:26.40 ID:A686gOHF.net
>>515
後半は結構マシだから一応最後まで決めたらどうだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:32:58.95 ID:VD8cJ8V2.net
アイドルメモリーズ、いま見た
通常アイドルモノは余裕で一話で切れるのだが、これは中華系か
キャラデザはクソだがラブライブの全員区別つかないビー玉目よりはマシに思える
アニメが15分で終わったところでグロ映像に変わったのはワロタ
とりあえず中華系ということで、三話までは見てみる「特別注目枠」入りとする
逆にいえば三話で切る可能性が高い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:33:33.69 ID:EYKCGuCl.net
今のところは見れるのはイゼッタとオルフェンズかねえ
まだ未放送だがドリフターズと夏目有人帳がたのしみ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:37:32.80 ID:6mqmHKyd.net
鉄血そんなによかったっけ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:39:44.44 ID:A686gOHF.net
萌えホモアニメ以外ぬいたらその2つしか残らないんじゃね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:42:36.88 ID:OFp6XKVH.net
>>535
AGE最後まで見た俺が1期9話で切ったくらいには糞

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:43:10.28 ID:C+XrQ9G5.net
杯で切った

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:50:24.83 ID:VD8cJ8V2.net
奥様は生徒会長+、いま見た
これ前のクールかったるくて気づいたら一話切りしてたのだが、
スジあり、内容全般、8分という視聴の気軽さで、合格ライン突破

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:07:12.04 ID:LffZA6Ko.net
ステラはリボンがなんか汚らしくてなあ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:25:00.11 ID:+4xVnE4M.net
AGE、Gレコ最後まで見たけど鉄血は3話でギブ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:38:36.97 ID:A686gOHF.net
トリックスター主人公の時々見せるホモ声が気持ち悪い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:45:57.97 ID:G2HGZ0sU.net
卓球だけは最後まで見れたわ
これこの後ギスギスするの?

話し変わるけどストライクウィッチーズってなんで下履いて無いの?
バカなんじゃないの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:47:57.41 ID:9ujoQHBO.net
今期期待できるの鉄血だけだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:57:52.06 ID:+4xVnE4M.net
ストパンでしょ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:59:30.83 ID:eQh4oiPm.net
卓球は咲の卓球版みたいなものか
汗びっしょりなのにブラ透けないのは減点だ
魔法は殺し合いが始まりそう
それよりもいきなり女体化にびっくりです

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:05:49.76 ID:VtNftYcv.net
MX日曜ヤバい
全部つまんない DAYSが見れる方ってどんだけだよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:06:09.17 ID:9ujoQHBO.net
卓球もステラも怠いな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:12:10.91 ID:8nDzS7Ho.net
レガリア5話見たけど、どいつもこいつもウジウジしててイライラするな。さっさと話進めろや

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:12:33.71 ID:KulBRWWh.net
刀剣って、女の子キャラも可愛い感じだなと思ってたら、全部男じゃねぇかぁぁぁ(オコ!)
…だけに、斬らせて頂きます

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:13:41.88 ID:kyO0P8AT.net
魔法育成計画良いじゃん
そもそも魔法少女で殺し合うのってそんなになくなくない?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:13:44.92 ID:nCXvlF0I.net
今週のジャンプに卓球のアニメの広告あってわろた
これジャンプアニメだったのかよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:16:52.24 ID:14KmZRVU.net
最初にATXでみた育成計画をBS11で見直したけどやっぱり画質の差はかなりあるな
ATXだと少し安っぽく見えた画面がBSで線がクリアになると全然違った

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:17:22.72 ID:Ahp/jJLq.net
刀剣もコミカライズがスクエアに載るからジャンプアニメやで
ジャンプ最強伝説

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:21:02.98 ID:A686gOHF.net
Days2クールは無理だと思って切ったけど見ようかなと思えてきた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:22:51.97 ID:14KmZRVU.net
>>509
吉野のポリシーは
わざと説明を一つ抜いたり、わざとノイズを一つ入れたりして、視聴者に全部を教えない(納得させない)ことで次も見たくなるようにする
的なことだったか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:25:04.31 ID:14KmZRVU.net
>>543
魔法発動させると尻尾が生えるのとストライカーユニットの邪魔になるので履かない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:27:53.15 ID:BbxowXGq.net
>>551
能力者の名称が魔法少女ってだけで能力者の生き残りバトルはもう目新しくはないんじゃないの
本スレでも龍騎とか舞姫とか言われてるし
てかそもそも脱落戦ならわざわざ殺し合わないでも成績で競えばいいだけだからなんともw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:28:09.87 ID:eC5lVIQj.net
すげえ
ホモアニメ以外は人気でそうなの一つもないな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:29:31.42 ID:hLQ/t+dj.net
>>543
あのツインテ意外と折れないのでマゲマゲにとって最高のおもちゃになる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:31:45.20 ID:nCXvlF0I.net
>>555
良くも悪くもマガジンのスポーツ枠だし一定の面白さはあるだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:33:00.29 ID:0OToqR1b.net
>>555
ゲイズほどの糞アニメ見れんなら何でもいけるだろ
あれほど見ててぶん殴りたくなる主人公も中々いない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:33:44.44 ID:nCXvlF0I.net
>>562
おお振りとか見れなそうだなお前

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:34:26.86 ID:14KmZRVU.net
DAYSはつまらないけど生方さんが可愛いから切れない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:35:57.87 ID:pri9+J1F.net
>>432
ますみん(浅野さん)の事知らないアニオタがいるなんて何か
信じられん。
もうそういう時代なのか。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:37:03.01 ID:eC5lVIQj.net
いまやスポーツものはホモっぽくすれば売れるからなあ
弱虫ペダルなんか原作も臭女子に媚びはじめたらしいし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:37:05.49 ID:GY7nYAws.net
アニスパも知らなそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:38:17.53 ID:nCXvlF0I.net
ホモホモいってるのはネットのやつだけで実際はリア充とかおっさんがマガジン読んでるんだけどな
外に出ないおまえらには理解できないレベルの話だったか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:39:00.28 ID:14KmZRVU.net
>>565
金に汚い絵本作家ですね!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:39:24.66 ID:Usr+JrlB.net
育成計画は1話の作画が抜群だったから好評だけど
作画崩れたら一気に客離れるだろうな、冒頭の感じだとバトルシーン描くの得意なスッタフいなさそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:39:54.39 ID:14KmZRVU.net
>>566
可哀想に
本人の趣味はまじもじるるもなのに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:40:13.74 ID:Ahp/jJLq.net
スポーツ漫画買う男はいてもスポーツアニメの円盤買うのは9割以上が女

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:40:42.19 ID:eC5lVIQj.net
>>568
マガジン買っても単行本やアニメ買うかは別だろハゲ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:43:50.45 ID:ZT8i3X/1.net
スポーツものは単純につまらん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:45:10.32 ID:Usr+JrlB.net
逆にビビストと卓球娘は全体的に絵が雑なのに
試合が始まると細かい動きがものすごい凝っていて迫力の引き出し方が上手かった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:49:10.03 ID:t5msY+Rq.net
DAYSはサッカー始まると途端に紙芝居になるんだよな
それ以前にサッカー少年団からやり直せ舐めんなよって感じだが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:52:41.48 ID:14KmZRVU.net
>>575
卓球娘はキネマシトラスだしな
動かす作画力はボンズの血脈よ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:53:35.96 ID:ToedqEiY.net
>>562
主人公よりもち上げる周りの奴らをぶん殴りたい
マジが?お前らマジか?って

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:55:07.57 ID:Usr+JrlB.net
>>577
卓球しない日常ほのぼのものかと思ったらちゃんとスポ根っぽくて期待

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:01:28.24 ID:fIOTwC50.net
>>578
これ
初心者ゆえの空気読めない奇行を全肯定だからなあいつら
奇行種に毎週一人ずつ攻略されてるし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:03:56.54 ID:l+7+xPPq.net
>>580
つくし信者がまた増えたよ。やったねの世界だからなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:06:45.27 ID:Usr+JrlB.net
今日はまとい、信長、ステラに夏目まであるのかよ今期はアニメ休める曜日がないわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:10:55.13 ID:8qkDFGIH.net
信長けっこうおもしろいな
ステまと卓球は多少ギスギス感あるけど見れなくもないか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:11:24.90 ID:0viFmnQ4.net
まほいく
マジカルキャンディの設定がなあ……どうなんだおろうね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:12:42.91 ID:ElPCTNbt.net
いまんとこ

学園ハンサム ×
3Dガラカメ ○
まほ育 ×
ステラ ×
wwwワーキン ×
イゼッタ △
鉄血 ○
商売R △
ビビスト △
ブブキ2 ○
卓球 ×
タイガーW ×
TB24 ×

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:21:08.79 ID:FSpWwW5q.net
今季のエロ枠はおくさまが生徒会長だけ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:32:35.02 ID:ruIYPWdX.net
ステラつまらないだろこれ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:34:38.65 ID:t5msY+Rq.net
倉田英之久しぶりに見たな卓球オワタ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:41:19.42 ID:LzQlsbnJ.net
倉田が原作ありものやると原作部分はそれなりに無難にまとめてくるんだけど、
オリジナル回が本当にクソなんだよなあ
自分の作品じゃないからって絶対この人手を抜いてる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:45:06.55 ID:14KmZRVU.net
>>587
ステラ駄目なのはPVの時点で分かってた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:53:34.63 ID:ncxSbt6U.net
まほいくは1巻の主役はまだ1話じゃ登場すらしていないんだよなぁ
今回、主役っぽいのはただの脇役

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:56:02.41 ID:kKCpEGp2.net
地味な卓球とか同人ゲーム作りとか題材からして面白くなる予感がしねえ
題材まで枯渇してんのか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:01:23.14 ID:ruEV/ceI.net
バーナード嬢曰くとかいうのは四コマ?表紙しか知らないけど、読書あるあるみたいな感じなのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:02:37.16 ID:huEf17pB.net
>>592
もう頭打ちだと思う。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:04:39.10 ID:O/Bswevv.net
ところでステラはどの辺がまほうなんだ?
ゲーム作りと思わせて魔法少女に変身するのか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:07:20.80 ID:0OToqR1b.net
倉田を知ったのはRODでだったな、かれこれ15年前か?懐かしい
百合全盛時代だしリメイクかスピンオフでもしてほしい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:14:27.64 ID:z1kfCERf.net
ブリガドーンとかアンドロイドアナMAICOとか懐かしいな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:14:43.45 ID:F9BTEABA.net
未だにおもしろいのが。。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:17:09.71 ID:n8yY01eZ.net
まほいくはアバンで切った絵が気持ち悪い
卓球も切った絵が気持ち悪い
がっこうぐらしの時もそうだけど
間抜けな絵柄でマジな話やるの止めて欲しい
全然面白いと思えない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:19:45.31 ID:EYKCGuCl.net
今見ても面白いのは同意するがRODが百合??どうみてもすちゃらか冒険物だろうに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:20:15.15 ID:jr6N3lp5.net
萌え萌えな絵柄でわりとガチアニメは強いキャラ出ても貫禄出ないから締まらない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:24:10.21 ID:T0nN1wbt.net
トリックスター
なんかよくわかんね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:27:21.55 ID:8nDzS7Ho.net
RODは新刊も出たし再アニメ化するだろ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:29:35.95 ID:ncxSbt6U.net
気のせいか俺は前のRODの最終回をまだ見ていないんだが…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:29:48.18 ID:8nDzS7Ho.net
Dアニで学園黙示録ってアニメ見てるんだけど、くそつまんないなコレ。
イライラするわ。
当時見てた人いる?人気あったの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:33:05.78 ID:MgakhY5W.net
売上みたら分かるやん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:34:20.66 ID:bK1gy7zK.net
12歳 視聴確定
ステラ 視聴確定
卓球 視聴確定
トリックスター 1話見る

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:36:34.26 ID:jr6N3lp5.net
>>606
マジレスすると人気=売り上げではない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:39:27.60 ID:s0yE64G5.net
ステラの魔法は、三者三葉っぽい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:43:03.68 ID:14KmZRVU.net
読子さんって結局どうなったんだっけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:44:20.93 ID:VD8cJ8V2.net
ステラは、でも夏コミまでゲームを仕上げるという目的があり、
主人公の画力がまだ未熟な部類というのが割りと見れそうで良いと思う
きらら系の日常ブタ動物園が反吐が出るほど嫌いな俺が言ってるから間違いない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:44:42.21 ID:T0nN1wbt.net
卓球娘
何これ?ギスギスすんの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:46:28.85 ID:eqi1fUzk.net
トリックスターは、なんか駄目臭いな
見ていて、展開がつまらん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:47:30.81 ID:14KmZRVU.net
>>611
NEWGAMEを覇権とか言ってるきらら豚じゃん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:49:03.70 ID:s0yE64G5.net
卓球のやつ、おもしろくなりそうじゃん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:49:49.69 ID:jr6N3lp5.net
同人って遊びだろ
延期しまくっても誰からもお咎めはないし
仕事だと信用失って仕事失うけどね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:50:45.03 ID:P60MFitD.net
乱歩のアニメって2クールだし1話もつまんないらしいから
安心して0話切りできるね
最近は2クールアニメみるのしんどいわ
1クールで充bん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:52:20.72 ID:+zwtF/v8.net
>>608
売り上げが全てではないとは思うけど結構重要じゃない?
単純に原作とかめちゃくちゃ売れてたら人気あるんだなぁと思うけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:52:59.45 ID:VD8cJ8V2.net
>>614
俺は日常系が大嫌いだが、名作が来たらいつでも掌を返す準備はしている中立主義者だからな
きららで良いと思ったのはNEWGAMEだけよ、いまのとこ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:54:52.29 ID:P60MFitD.net
男の娘はすきなんだけど
基本男なのでその子の腋を舐めたいとはおもわないんだよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:55:20.12 ID:7bswIwg4.net
0話切り撲滅プロジェクトなんてのをやってるらしいね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:55:22.83 ID:jr6N3lp5.net
>>618
ワンピより円盤売れてるアニメは世間でワンピより人気あるの?w

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:55:44.34 ID:z1kfCERf.net
まぁ膝裏程度だよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:57:40.59 ID:+zwtF/v8.net
>>622
ワンピ漫画売れてるじゃん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:58:29.32 ID:14KmZRVU.net
膝裏舐めんなよ!
膝裏の微妙なラインを描写できるかどうかでそいつの作画力とフェチ力が分かると言っても過言じゃないぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:58:48.86 ID:0OToqR1b.net
0話切り撲滅プロジェクト(会場で今期全アニメの1話を上映する)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:59:07.32 ID:AdljzsYe.net
>>605
毒島先輩が抜ける

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:59:39.35 ID:t5msY+Rq.net
ステまおもろいやんニューゲームなんかよりキャラの掛け合いとかセンスあるわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:03:28.70 ID:eQh4oiPm.net
抜けるというより濡れる!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:03:32.96 ID:8nDzS7Ho.net
>>627
毒島は確かに一番マシ。
それ以外の女がクズキチガイだらけ。特にメインヒロインっぽいの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:03:52.39 ID:Usr+JrlB.net
とりあえず1話
商売150点継続 信長95点継続 うたぷり90点切
イゼッタ85点継続 刀剣75点継続 卓球75点継続 育成計画70点継続 マジきゅん70点継続
モンハン65点切 WORKING55点継続 ビビスト50点切 タイガーマスク45点切
ブブキ40点切 乱歩30点切 アイメモ30点切 学園ハンサム30点切 あおおに20点切 ガラスの仮面20点切

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:04:26.82 ID:UNoe/Su3.net
>>586
競女
微妙にブレパン

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:06:45.29 ID:ElPCTNbt.net
>>611
こういうのは設定上素人のあつまりでも
なぜかプロ級の才能が集まってたり
黒子に徹して作ってるプロが
適当に素人っぽくいじってそこそこ見れるものに
したりするのが透けて見えるからかえってイヤだわ
それなら白箱やNEWGAMEみたいに最初から
プロの現場でやってほしい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:07:27.44 ID:14KmZRVU.net
>>630
メインヒロインっぽいのは最後までメインヒロインになりきれなかったなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:07:55.13 ID:jr6N3lp5.net
>>624
少なくとも円盤の売り上げ=人気ではないと言ったつもりなのだがw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:08:41.80 ID:s0yE64G5.net
ステラみたいな、ゆるい文化部って、私立にはあるらしいな。いいなぁ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:09:48.64 ID:jr6N3lp5.net
>>636
マジかよ
部費の無駄だろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:11:44.12 ID:s0yE64G5.net
そういえば最近は全国的に公立私立問わず「写真部」が激増したそうだ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:12:16.90 ID:bK1gy7zK.net
帰ったら卓球消化が一番楽しみ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:12:39.45 ID:s0yE64G5.net
自分の母校のHP見てみ。いつのまにか写真部できてる人、多いはず。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:14:07.47 ID:z1kfCERf.net
そういや母校にライフル部ができてたな
物騒すぎる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:14:25.21 ID:eQh4oiPm.net
>>635
アニメファンが自分の好きなアニメの円盤買うのと
ワンピファンがワンピの円盤買うのとでは購買動機が違うだろ
ワンピースの面白さはアニメより漫画の方が上で
漫画の単行本を買ったところでワンピ好きな人間は満足する
そこで円盤まで手を出してるのは。よほど気合の入ったやつくらい
アニメの出来自体も決してよくないからアニオタも買わない
だからワンピの円盤は大して売れない
しかしワンピース自体の人気が凄まじいのはご存じのとおりで、それは単行本の売り上げで立証されている

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:14:45.10 ID:z1kfCERf.net
めっちゃ早口

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:14:49.37 ID:14KmZRVU.net
黒猫「ものすごいオナニーを見せつけてやろうじゃない!」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:15:11.30 ID:jr6N3lp5.net
日本文化研究部と称してアニメ円盤や漫画部費で買えるの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:15:50.64 ID:14KmZRVU.net
>>638
スマホで撮った写真ばっかりのパターンか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:15:54.50 ID:Usr+JrlB.net
自分も高校の頃パソコン部でゲーム制作やってたなぁ・・・パズル、シュミレーション、格闘、FPSいっぱい作ったわ
今はUnityがあるから高校でも凄まじいクオリティの同人ゲーム作れるんだよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:16:29.89 ID:VD8cJ8V2.net
>>633
まあアニメ内でキャラが夏コミと宣言したからには、やっぱり間に合わないから冬コミにしようとは出来んだろう
メタ的に言うなら逃げられない目標なのは確か。スキルものはそのスキルにどれだけ説得力もたせられるかだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:17:59.46 ID:jr6N3lp5.net
>>642
原作付アニメなら条件はどれも同じ
円盤売り上げ=人気じゃないんだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:18:17.90 ID:+zwtF/v8.net
>>635
ああ円盤だけか、原作含めてかと思ったのでな、すまんな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:19:04.09 ID:Usr+JrlB.net
ちなみにわいの高校時代って20年くらい前だからC++にDirectX直打っていう怖ろしい環境だったわ
今考えたらよく精神異常きたさなかったと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:20:54.14 ID:eQh4oiPm.net
>>649
全く違うぞ
原作より出来のいいアニメもあるし、原作がそこそこ人気あるのに円盤が売れないマンガもある
マンガファン=アニメファンじゃないからな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:21:38.52 ID:jr6N3lp5.net
ガチ素人がアニメ作った設定ならはんだくん1話を参考にしろよw
素人臭さをかなり再現していたぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:24:03.42 ID:Gsw9Jeu1.net
ガチ素人がアニメ作ったって
クオリディアのことか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:25:26.14 ID:14KmZRVU.net
>>653
SHIROBAKO1話のかみのやま五人娘のアニメでいいだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:26:57.81 ID:s0yE64G5.net
>>646
ミラーレスの小さい一眼レフを持ってる子が多いみたい。
先生が引率して、郊外へ撮りに行く、つまりカメラ持参の遠足部のような感じ。
女子が多い。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:27:52.40 ID:JA9jDEb7.net
クオリディア結構面白かったぞ
まぁ、作画はボロボロだったけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:28:48.54 ID:14KmZRVU.net
>>654
スケジュール崩壊して作画ボロボロになっても期限内でぎりぎり見れるものに仕上げたクオリディアはむしろ典型的なプロの仕事

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:29:17.31 ID:8nDzS7Ho.net
なんで突然写真部の話をし始めた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:29:33.39 ID:JO404qSi.net
アキカン!みたいな絵の汚いアニメは最初からハードル高いんだよな
愛生みたいに後にけいおんで超新星大ブレイクするような声優が出てるから

隈なく見てるヤツの評価は高いけどな、あとはそれが声優とか言う低予算アニメも

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:30:52.06 ID:k1oTEP7Q.net
これだけアニメを何本も見てると取捨選択も上手くなる
切るようなアニメは自然と画面から目が離れるんだよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:31:52.15 ID:YmWQfYB1.net
期限を守って糞アニメを出すのがプロなのか
期限は守らないけどレベルが高いものを提供するのがプロなのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:32:13.22 ID:z1kfCERf.net
>>659
ヤング たまゆら
おっさん 究極超人

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:32:44.13 ID:14KmZRVU.net
>>656
くそぅ、楽しそうだな
いい構図を探してしゃがんだ女の子の太ももとか良いシャッターチャンスがありそうだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:32:48.25 ID:0GPcNYu8.net
そういやけいおんとからき☆すたとかで脚光を浴びた声優さんたちは今どのアニメに出てるんだ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:32:58.04 ID:Usr+JrlB.net
はやくステラ見たいわ、ATX勢羨ましい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:33:19.68 ID:2jBoCxSb.net
>>663
究極超人は光画部
後半写真部も出来るけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:33:41.54 ID:z1kfCERf.net
ステラの主人公小倉唯かと思った
方言のほうがかわいく聞こえるな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:33:46.64 ID:JA9jDEb7.net
>>662
期限を守らない時点でプロではない
時間かけたら良いものが出来るのは当たり前だし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:35:14.02 ID:YmWQfYB1.net
時間をかけてもいいものができるとは限らないけどなw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:35:43.05 ID:3B0H1v/I.net
とりあえずイゼッタがトップに立ったな
ウィッチがどこまで迫れるか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:35:47.59 ID:2jBoCxSb.net
>>669
くらげ「せやな」
あげ「せやせや」

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:36:04.53 ID:JyF2A2OJ.net
最終的に売れれば納期破りも許されるのがプロ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:36:10.86 ID:t5msY+Rq.net
>>665
おくさまでおっぱい出してアへ顔してるよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:37:54.19 ID:wJwPAlzL.net
>>662
普通は期限を守る方
ごく希に、期限を守らなくても面白いから許されてる選ばれし者もいるが、それは特例中の特例

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:38:43.74 ID:VD8cJ8V2.net
全体に渡って作画ボロボロで目もあてられない、しかし納期までは仕上げる = クオリディア
最終回とその直前に超絶手抜き、それを批判した視聴者に制作者ブチ切れ、だがサブカル界で評価され一命を救われる = エヴァ庵野
視聴者から見たら根本的な問題は他にありそうなのだが、制作者が作り直すという前代未聞の「レガる」を発動 = レガリア

果たして理想的なプロとはどれなのか・・・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:39:36.66 ID:pilRJQqk.net
>>676
レガリアは制作遅延しただけだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:40:20.23 ID:eaW0jz/j.net
商売は売れたもん勝ち、そいつが莫大な富を生み代替の効かない存在であれば、干されることはない
納期云々は売れない奴らや代替できる奴らの一般論

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:40:55.38 ID:JA9jDEb7.net
レガリアはどうでもいいとこに無駄に時間かける典型的な新入社員の仕事だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:41:53.88 ID:14KmZRVU.net
>>676
全てダメな例を挙げてどれが理想かと言われてもw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:42:13.30 ID:1+Rd/UDd.net
総集編数回やって、もったいつけて数ヶ月後に終盤を放送しても売れたら褒められ
その後に廃村糞アニメを作ってもそんなものなかったとできるのが腕の良いアニメ監督

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:45:35.80 ID:Usr+JrlB.net
京アニみたいに何本も安請け合いしないのがよい制作だよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:47:51.30 ID:eQh4oiPm.net
売上=人気はともかくとして
売上=クオリティだったアニメってどのくらいあるのかね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:48:09.04 ID:8nDzS7Ho.net
レガリアって違約金どれくらい払うの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:49:25.15 ID:9ujoQHBO.net
今思うと、このすばってちっとも笑えなかったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:51:04.55 ID:RamcIiWm.net
「退屈だなーこのすばの名前でも出して釣りでもすっかなー」

ってのが清々しいほどに見えて好感が持てる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:52:47.33 ID:0OToqR1b.net
Rewriteこそ作り直してほしいわ
原作組の話聞いてるとすげー壮大そうな話で興味あったのに
駄作ばかり作るエイトビットにはいい加減潰れていただきたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:56:03.11 ID:pilRJQqk.net
このすばは声優アニメだろう
途中から声優が前に出すぎでうっせえなって思ったけどそれが好きな人にはたまらないんだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:56:18.80 ID:jIr73iT9.net
灼熱の卓球おもしれー
見てて苦痛にならないし、長く感じない
今度から苦痛に感じたらどんどん切っていくことにする

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:56:40.63 ID:lUaFAzE9.net
リライトは2期決定してるから
あの監督グリザイアでも1期より2期に力入れてたからわりと期待してる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:57:19.80 ID:Usr+JrlB.net
円盤でちゃんと直せばいいのにそれすらやらんからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:01:41.50 ID:eaW0jz/j.net
>>689
平日の昼間からアニメ見てる生活で苦痛に感じるとか人生舐めてんの?
働けよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:05:37.29 ID:odHMPc7o.net
アニメ見てる奴らって人生舐めすぎ
アニメみたいな都合の良い世界があるわけねえだろ
まずはその幼稚なアニメ趣味やめて現実に生きろよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:06:12.43 ID:lUaFAzE9.net
イゼッタは脚本が吉野だからあんまり期待するなよ
つーかオリジナルの脚本あいつにやらせるなよ
何回失敗すりゃ気がすむんだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:06:54.14 ID:jIr73iT9.net
>>692
は?大人がアニメみるわけねーだろカス
学生だ
さすがに20超えてアニメ見てるおっさんにはなりたくねーわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:07:28.39 ID:Usr+JrlB.net
続編はユーフォ、ハイキュー、夏目、ブレパンしか期待してなかったけど
ショーバイロックがこれほど面白いとは思わなかった、楽曲もかっこいいし全ての水準が高い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:09:36.50 ID:odHMPc7o.net
>>695
バイトして親の負担減らせよ
現実に生きろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:10:55.23 ID:odHMPc7o.net
>>696
アニメ水準よりてめぇの水準を気にしろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:16:51.65 ID:Usr+JrlB.net
今期はホモアニメも切りづらいな
刀剣は敵の設定が不穏だけど見栄えのよい殺陣はやはり心躍るものがある
あとお前ら絶対に見てないだろうけどマジきゅんがストーリー性高くて普通に次が気になる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:17:55.23 ID:2jBoCxSb.net
以上ホモのお言葉でした

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:22:29.25 ID:G2HGZ0sU.net
本格的にアニヲタやろうと思ってATXも申し込んだが
これ配信サイトと比べてコスパ悪すぎだろ
なんでみんなこんなのに金払うの?
地方だから?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:23:45.57 ID:odHMPc7o.net
MX見られない環境でアニオタになるってどんなやつなんだよって思うよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:25:52.95 ID:NbwnnrF0.net
>>702
見る方法もあるしな
本当ゴミw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:26:07.09 ID:l+7+xPPq.net
>>701
BSがあれば殆どいらんだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:28:44.14 ID:G2HGZ0sU.net
俺だまされたの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:33:50.10 ID:wJwPAlzL.net
>>701
マシーンブラスターとか、まいっちんぐマチ子先生とか、きまぐれオレンジロードとか観れるじゃないかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:33:52.08 ID:l+7+xPPq.net
ただショートアニメや中国発のアニメが増えてきてBSでやらないのが増えてきたな

[30分アニメ]      [AT-X]  [BS]
Bloodivores        ×    ×
魔法少女育成計画    ○    ○
アイドルメモリーズ    ○    ×
灼熱の卓球娘       ○    ○
ユーリ!!! on ICE      ×    ○
競女            ○    ○
タイガーマスクW     ×    ?
怪盗ジョーカー      ×    ○

[ショートアニメ]     [AT-X]  [BS]
ガラスの仮面        ×    ×
学園ハンサム       ×    ○
クレーンゲール       ×    ○  ※四国放送するけど近畿東海は未放送
ナゾトキネ          ○    ×
はがねオーケストラ    ×    ×
あおおに           ×    ○
CHEATING CRAFT    ×    ×
TO BE HERO        ×    ×

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:38:39.15 ID:N0V3fTBS.net
まほいくのナノとイゼッタのmay'n
飛犬担当Pのせいだろうが逆にしたほうがアニメの雰囲気に合ってたんじゃないか
どっちもホリプロだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:41:58.98 ID:BuV2O0va.net
リライフ実写とか誰得

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:42:16.48 ID:AxGD+enw.net
卓球娘見た
期待してたけどキャラデザがきつい
あと制作が実力とセンス不足な感じ
次はいいかな・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:42:39.65 ID:14KmZRVU.net
>>707
ナゾトキネはBS(BSフジ:10月11日〜火曜24時50分)あるぞい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:43:16.16 ID:G2HGZ0sU.net
>>706
俺得タイトル2つもあるのかよ
入って正解だわ


話し変わって今日予約してるのが
信長 まとい ステラ 夏目 の4つなんだけど他に見とくのある?

番組表見ながらポチポチするだけとか言ってた奴呼び出したいわ
それがすげーめんどくさいじゃんよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:44:32.45 ID:14KmZRVU.net
>>708
逆にしたってMay'nあてがわれたほうが罰ゲームになるだけだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:46:17.84 ID:j/QUhNGO.net
>>708
ナノって糞アニメで歌ってるイメージしかないな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:46:42.48 ID:djxdqpop.net
BD


71185 ラブ
66745 ラブラブ
*5716 NEW
*4805 プラネタ
*4761 アクセル
*3671 ダンガン
*3640 モブ
*3606 Gガン
*3472 ラブ2
*3356 ff15
*2817 ツキ
*2813 魔装
*2793 イリヤ
*2556 あまん
*2503 boxff15
*2119 黒子
*2009 映画プリ
*1819 リライト
*1803 ストブラ
*1545 サーヴァン
*1348 この美術
**903 ff15
**858 ソーマ
**814 ラブ1
**710 ナデしこ
**473 アクセル
**412 喰種
**368 タブー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:48:02.29 ID:8nDzS7Ho.net
ラブラブライバー

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:49:40.73 ID:oZYU1/KA.net
関西はJコムさん躍進で、KBS、テレビ大阪、サンテレビの三地方テレビでアニメを網羅やね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:50:32.33 ID:NbwnnrF0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1720442-1475549154.jpg

冬はいいアニメ多いぞ!
秋のホモアニメよりマシだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:52:30.44 ID:BxsMfOqs.net
>>718
何とも言えねぇ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:52:52.92 ID:AxGD+enw.net
>>718
弱ペダが楽しみ
このすばもう2期やるのか
信者がうざいんだろうなぁ・・・はぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:53:11.17 ID:3B0H1v/I.net
育成は今夜見る
楽しみ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:53:24.33 ID:14KmZRVU.net
>>718
いまいちなタイトルばっかりだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:54:06.79 ID:Usr+JrlB.net
>>709
まじだったwこれ誰も見ないだろwまさかアニメ2期もやるつもりなのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:54:48.18 ID:T0nN1wbt.net
卓球部と乱歩は期待はずれだった
学園ハンサムはギャグだったぞ
ホモだと思って切った奴は見てみな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:56:00.17 ID:BxsMfOqs.net
卓球部と乱歩は期待はずれっていうかそもそも期待してないし…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:57:11.11 ID:t5msY+Rq.net
あぁ、そうかDAYSって気持ち悪さが弱ペダに似てるんだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:58:26.82 ID:14KmZRVU.net
江戸川乱歩は2クールやるんだぞ!
期待してないとか本当のこと言ったら可哀想だろ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:58:33.38 ID:fkYp2teN.net
弱ぺダをより気持ち悪くつまらなくしたって印象

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:00:21.15 ID:JyF2A2OJ.net
主人公の持ち上げ方に説得力無さ過ぎて気持ち悪い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:00:45.88 ID:Usr+JrlB.net
>>718
カオスチャイルドやっと放送かよ、制作だいぶ遅れたよなこれ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:01:11.45 ID:l+7+xPPq.net
リライフは少女漫画色が強いしもともと実写コースだったんじゃね
アニメの前に舞台もやっているしな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:02:00.69 ID:T0nN1wbt.net
天才引きこもりハッカー少女とかベタすぎ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:03:33.13 ID:lUaFAzE9.net
カオチャ評判いいのか?
ゲーム買ったけど積んでるんだよなあ
アニメ見て面白かったらやってみるか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:05:02.59 ID:Z8K27Mvk.net
弱ペダは御堂筋くんが面白かったからまだ見れたけどなあ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:05:23.00 ID:PAzbHpOn.net
ディソード周りの設定とか終盤のバトルは割りと面白かった印象
もう細かい所忘れたがw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:05:24.57 ID:8nDzS7Ho.net
乱歩ってこのまえアニメやってたじゃん。
糞だったけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:10:06.85 ID:5DCvGwaz.net
あれ?
マジでばくおん4巻どうなった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:14:47.05 ID:gq19PYOZ.net
こっちかよ。誤爆したわ
斉木の円盤は12月だったぞ。夏の腐向けは命拾いしたな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:15:47.13 ID:AxGD+enw.net
まほいく見た
1話じゃ何も分からないな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:15:53.48 ID:Usr+JrlB.net
>>733
ゲームは好評だけど、アニメ化はタイミングが遅すぎだな
あとレートZだしネタバレ怖すぎでアニメと相性悪いし、シュタゲほどの噛み合わない気がする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:16:27.18 ID:gq19PYOZ.net
トリックスターは地雷臭しかしないな
中華のブラッディボーズとなんとなく被ってて中華の方が普通に面白そう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:17:15.98 ID:G2HGZ0sU.net
タイムボカン配信情報何も書いてなかったのに普通にHuluにあるじゃん
今のアニメは絶対ネットで見れるな

やっぱタイムボカンおもしれー
いまのところ一番だわ

ドクロベエの後任ホリなのな
夜の〜見てないから知らなかった
ルパンの後任よりうめーよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:18:52.14 ID:jEy4yHtt.net
トムスで探偵団ときたらあれだよ
無難にやるだろ
一生アンパンマン作ることになるぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:18:54.87 ID:JqcKBG1k.net
お前らのいう好評って好評発売中並みに信用できんわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:19:47.04 ID:gq19PYOZ.net
あの大人の男を無能でバカみたいに描くのってくそまんこ作者の特徴なのかな?
大人と子供で子供の方がよく分かってて優秀みたいなのあるよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:20:19.53 ID:JqcKBG1k.net
お前ら昼休みにWIFI使わずにスマホでアニメ見るの禁止な
ネット混雑する原因だから

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:20:28.13 ID:Usr+JrlB.net
>>731
アラサー女ってあれ日代さん視点で見てんのか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:21:18.29 ID:g92BqRUQ.net
>>746
考えといてやるよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:22:38.52 ID:fkYp2teN.net
>>745
子供向けのなんて男作者だってそうじゃないの?
学生時代読んでたの9割くらいはそんなのばっかりだったような

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:22:52.19 ID:2jBoCxSb.net
>>748
ホモ特有の返答

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:24:14.87 ID:Usr+JrlB.net
逆に大人がみんなしっかりしてて
子供がやっぱ大人ってすげーってなる作品なにがあんだよw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:24:54.58 ID:o9NOpwAQ.net
サイキプシナンまだ続くのか 朗報だな
OPも変わるよな? あれは駄目だわ
EDはまあまあ好きなんだけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:25:22.51 ID:gq19PYOZ.net
子供が超人なのは昔から腐向けって印象があるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:26:10.79 ID:o9NOpwAQ.net
今期も前期みたいに有志が腐れ向けのリスト作ってる?
腐れ向けだけは絶対に見たくないので

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:27:47.38 ID:G2HGZ0sU.net
>>557
言ってて色々とおかしいとは思わんかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:28:19.51 ID:YiqJfh83.net
>>751 ぬーべー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:28:56.80 ID:JqcKBG1k.net
子供が超人って少年漫画によくあるよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:29:10.33 ID:2+ZiA8Qe.net
>>754
なんで自分でやらないの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:29:14.08 ID:gq19PYOZ.net
ドラゴンボールとかうしおととらとかは
大人がクズで子供が精神的にも達観したような存在とかじゃないだろ
腐向けは子供が全面的にスーパーで大人はゴミなんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:29:29.26 ID:AxGD+enw.net
>>749
学生時代に子供向けの読んでたのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:30:24.17 ID:Usr+JrlB.net
>>756
おっさんかよw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:30:34.65 ID:YiqJfh83.net
>>759 また偏った意見ですね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:30:56.20 ID:g92BqRUQ.net
>>751
ガンダムX

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:32:10.23 ID:AxGD+enw.net
>>751
サマーウォーズ
事件発生後破滅的な事態を回避した
子供には理解出来ないと思うが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:32:22.81 ID:fkYp2teN.net
>>751
2chの評判だけ見た東京レイヴンズはそんな感じだなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:32:39.80 ID:l+7+xPPq.net
コロコロ系の玩具アニメの大人とかやられ役と相場が決まっている
今期のタイムボカンにしてもさ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:33:23.80 ID:msv/doiB.net

イゼッタ すごい金かかってる
卓球娘 作りが丁寧。キャラの描き分けもうまい
12歳 安定の発情小学生


ブブキ二期 テンポが改善。1話は面白かった。主人公が戻ってきてしまう今後が不安
魔法少女育成 バトルロワイアルものだけど、この手のが飽和してる状況ではやはり今後がやや不安も
モンハン 子供をバカにしてない、ちゃんとしてる子供向けアニメ

×
乱歩 もう乱歩が入ってたら地雷だわ
アイメモ 途中で実写など、色々とナチュラルにぶっとんでる。珍作枠で視聴継続するかもw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:33:44.89 ID:FvALXFp1.net
いよいよ今日から秋アニメスタートだな
今日こそ大丈夫だろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:35:41.58 ID:AxGD+enw.net
>>768
番組編成上クール扱いは10月1日から秋クール開始
だから今日からは間違いだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:35:58.66 ID:ElPCTNbt.net
南鎌倉来期にもうやるのかよ
ペダルとあわせて自転車もの2作か

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:36:15.26 ID:G2HGZ0sU.net
ストライクウィッチーズの設定が馬鹿過ぎて
アレに生きる希望を託してる艦隊の大人たちまで馬鹿の塊に見えてくるな
まず下履けよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:36:28.49 ID:fkYp2teN.net
信長の忍びって5分枠かよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:36:31.29 ID:JqcKBG1k.net
卓球娘はキャラデザさえもうちょっと大人っぽければな
女子高で良いのに女子中って俺ロリじゃないんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:38:10.58 ID:Usr+JrlB.net
卓球むしろ等身高くてびっくりしたわ
でも卓球やるときにあの長さじゃないと辻褄合わなくなるんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:38:27.53 ID:/+YvpZ88.net
別に大人キャラは全員しっかりさせろとは言わんが
老けた子供、威張り散らす子供がデフォなアニメは死ねと

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:40:04.76 .net
>>701
最速放送があるから
毎期MXより速いアニメが確実にある

>>704
AT-XとBSの決定的な違いはMXが見れる環境だったらBSは不要だがMXが見れる環境でもAT-Xはメリットがあるところ
BSはアクティヴレイドやウィクロスみたく極稀に最速放送があるけど基本MXより遅いのばかり
配信もMX見れる環境だったら不要
リライフやももくりみたくテレビより配信のが速い例外もあるけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:41:46.01 ID:BQM9u3k0.net
卓球娘の同人アニメみたいな絵はなんなの?
見てて辛いわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:42:39.65 ID:AxGD+enw.net
>>776
ATXもMXもBSも地上波も配信なんだけど
おまえのいう配信て何のことだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:45:01.87 .net
>>778
配信って言ったらネット配信に決まってるだろ
ニコニコとか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:45:17.44 ID:Usr+JrlB.net
で、お前らの今期一押しは?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:45:58.99 ID:JqcKBG1k.net
>>780
ないんだな、これが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:46:01.14 ID:Tt73YB8n.net
最近のアニメのOPは糞ばっかりだな
昔の方がアニメっぽさがあってよかったよ
https://www.youtube.com/watch?v=JTHMH_O_42g

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:46:52.78 ID:Usr+JrlB.net
>>781
1個くらい気になったのあるやろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:48:18.46 ID:fkYp2teN.net
3話まで保留はあるけどこれってのはないな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:49:20.51 ID:wBcxWBAB.net
これから卓球娘とトリックスター見るけど面白い?
トリックスターは腐向け?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:49:35.64 ID:n8yY01eZ.net
 
ストライクビッチーズは慰安婦を主役にした話だからな

戦場を支えてたのは少女達ですよって言うメッセージ
 

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:50:42.60 ID:Usr+JrlB.net
なんやあ不満は饒舌でもおすすめ聞かれると口もごもごかいな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:50:48.08 ID:fkYp2teN.net
卓球はまずまず
トリックスターは不味不味

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:50:54.95 ID:G2HGZ0sU.net
>>778
地上波も衛星も普通は「放送」って言わない?
配信はVODに使われる言葉でしょ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:51:27.96 ID:AxGD+enw.net
>>787
そもそも出揃ってねえのに聞くな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:52:26.58 ID:/+YvpZ88.net
今んところ進めるようなのも切るようなのもないな
そのジャンルが嫌いじゃなければ見れば?って感じ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:52:58.84 ID:27c/LmEb.net
魔法少女育成よろしい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:53:39.11 ID:27c/LmEb.net
>>767
乱歩のせいにするな
木戸のせいであり、木戸が入ってたら地雷が正解

やらおん!管理人もこの反応はお察し

10.04(Tue)秋の新アニメ『TRICKSTER ‐江戸川乱歩「少年探偵団」より‐』第1話感想・・・ああ・・・うん・・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:54:07.80 ID:jEy4yHtt.net
キャラ紹介でお勧めもないよな
まあスケートとラグビーはかたいやろな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:54:13.62 ID:Usr+JrlB.net
何ビビっとんねん
自分がいいと思ったもんにケチつけられるのが怖いんやろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:54:19.47 ID:G2HGZ0sU.net
>>787
見た中ではタイムボカンが頭二つ抜けてる
次がかなりおちるけど卓球

期待してるのは信長とユーフォ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:54:59.16 ID:fkYp2teN.net
どうしてもってのならイゼッタかな
どこかに大型地雷埋まってるはずだからそれ含めて楽しもう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:55:26.78 ID:Tt73YB8n.net
セイバーマリオネットみたいな江戸時代でハーレムやるアニメないのか?
最近は異世界とかいうただの西洋に現代要素入れただけのくそアニメが氾濫してる
ゆとり世代は馬鹿だからなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:56:29.29 ID:fkYp2teN.net
カバネリとか1話あたりじゃべた褒めしてたし別にこわいとかなく本当におすすめできるようなやつがないだけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:58:19.73 ID:Tt73YB8n.net
鎌倉幕府の時代とかでエロハーレムやるアニメとかさ
たまには文献開いてもう少し苦労して作るような作品を頼むわ
労力なしに作ったようなゴミが氾濫してる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:00:59.71 ID:2jBoCxSb.net
単に色んなシチュエーションのポルノが見たいだけのエロジジイで草

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:01:36.55 ID:D280QrIt.net
>>798
なんちゃって江戸時代なのはJだけ、OVAのRが先行なので
アルファベットを略すべきではない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:01:42.04 ID:/+YvpZ88.net
カバネリはしょっぱなから割と突っ込まれてたよ
ゾンビものだから細かいことは言うなwで気にしない人も多かったが
イゼッタも似たような印象あるわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:01:59.69 ID:YiqJfh83.net
>>798 セイバーマリオネットも隠れ腐向けだと思うな
ハーレムアニメ(一人ホモもいる)だが最後はホモENDともとれるな
ヒロイン全員死亡でその後が転生その子らをホモと二人で子供として
育てるとか今やったらくまみこみたいに炎上しそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:02:15.28 ID:BQM9u3k0.net
今のところタイガーマスクが一番笑えたな
なにやってんだこいつら…的なシュールな笑いだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:02:30.29 ID:Tt73YB8n.net
なろう小説のレベルの低さがヤバイ
読んだら文献必要なしのゴミしかない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:02:54.99 ID:7TsijM26.net
無職のおじいちゃん
そろそろヘルパーの人が来るからおとなしくしててな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:03:26.95 ID:Usr+JrlB.net
今いいと思ったもの挙げた連中ええよ
現時点でいいと思ったら素直に楽しめばええねん、何話かあとにクソになったらやっぱダメでしたって笑い飛ばせばええねん
なんでこのスレそこんとこ萎縮してクソクソ言ってアニメライフ楽しまないのか勿体ないと思うわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:03:44.71 ID:Tt73YB8n.net
>>804
ラストはともかくあかほりの真似してるだけだからなラノベ作品って
キャラとかテンプレはそっくりそのまま

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:04:50.11 ID:Tt73YB8n.net
ゆとりが団塊叩いてるけど、ノーベル賞立て続けに取ってるのが団塊だしなあ
この世代が消えたらノーベル賞もぴたっと止まるだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:05:27.13 ID:ncxSbt6U.net
魔法少女育成計画をまどかやバジリスクに例える人は本質を理解できていない
アニメ化された魔法少女育成計画の1巻はアラン・ドロンの太陽がいっぱいのオマージュなんだよな

地べたを這いずる芋虫のような雑魚の魔法少女が、お姫様になりたくて知恵と努力をフル回転させ、
策謀の限りをつくし不意討ち騙し討ち嵌め殺しで強敵どころか恩人や親友を次々に葬り、ついにデスゲームの勝利者になる、
夢見る女の子の一世一代のがんばり物語なんだよね

とりあえず主人公面してるあいつは主人公じゃないぞ…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:06:28.91 ID:/+YvpZ88.net
おくすりだしておきますねー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:07:28.92 ID:Tt73YB8n.net
勉強してこなかった高卒でも作れる時点で知れてるよ
なろう小説の有名作品の原作者が高卒ばかりと聞いて唖然としたわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:08:54.14 ID:jEy4yHtt.net
まあ一般ラノベの編集は東大か京大がおおいから校正できるんだけどなろうはキツイわな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:08:54.67 ID:2DE2YX9v.net
なろう小説って何のことだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:09:28.56 ID:fkYp2teN.net
最後の一行でびっくりした

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:09:48.14 ID:Tt73YB8n.net
>>814
というか、元から知識がないのがな
化学にしたって物理にしたって歴史にしたって教養がない
そんなのが作れる作品なんて限られてる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:10:06.79 ID:G2HGZ0sU.net
>>798
>>800
それだと主人公の男は名のある武士か歌舞伎役者とかか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:10:12.15 ID:x8Woazsc.net
SB69はまあまあ
いきなりラスボス登場で1期みたいなゆる展開は少なそうだけど
タイガーはもっと昭和な感じに突き抜ければワンチャン

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:11:03.36 ID:eaW0jz/j.net
そもそも時代物なんて文献あされば誰でも分かるし、程度レベルが高いわけじゃない
むしろ今までの歴史や宗教、心理学、科学、などのあらゆる学問をフル動因して横断して
未来はこうなるって予言するようなアニメ作るのが一流のプロの仕事だ
学者になれるレベルの知識がなければプロの作家とは言えない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:12:15.19 ID:D280QrIt.net
原作読んでる人がその良さを吹聴したい気持ちは凄く判る
だが今しばらくは、せめて中盤越えるまでは、ぐぐっと堪えてつかぁさい(自戒を込めつつ)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:12:21.55 ID:Tt73YB8n.net
>>818
士農工商はなんでもいけるでしょう
どうせラッキー展開で凄い力の女が主人公のところに転がってくるとかだしw
いつの間にか凄い女が三人四人と主人公のところに転がり込んでくるのがテンプレw
テンプレ通り作れば問題ない
ただその歴史の文化や風土を知ってないと駄目だが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:13:15.76 ID:Tt73YB8n.net
>>820
その文献を読み込むことすらできないのが高卒なろう作家なんだよ
見ればわかるだろ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:15:15.34 ID:eaW0jz/j.net
まずはあらゆる学問の博士号を取れプロの作家めざすならな
とにかくそこらの教授をはるかに上回るだけの引き出しがなけりゃ本物の作品は作れないんだよ
勉強だ勉強あるのみ
速読や速超は園児の時にマスターしてるレベルじゃないとだめ
小学生時には最低2行読みとかできないと話にならないよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:15:23.84 ID:l+7+xPPq.net
学歴の話は昨日もやったばかりだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:16:28.48 ID:r0JhS4a5.net
団塊老害「俺が正しい」

wwwwwwwwwwwwwwwwww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:16:48.55 ID:Tt73YB8n.net
オバロの作者とか高卒らしいからな
いかにも高卒が書くような内容だったわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:17:15.82 ID:EyNYnU2d.net
今期でアニメ卒業出来るわ
見たいの0だわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:17:19.62 ID:/+YvpZ88.net
>>825
記憶力ないから荒らしのことも忘れてすぐ反応しちゃうんだよお猿さんは

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:18:00.30 ID:D280QrIt.net
毎日毎日壊れたレコードのようになろうなろうって
恋焦がれすぎだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:18:11.80 ID:Tt73YB8n.net
底辺高卒の作った作品なんて読んで恥ずかしくないの?w
あ、君たちも高卒だから同類ってことねw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:18:13.69 ID:eaW0jz/j.net
高校なんて行かずとも大検で十分高校通ってるやつは負け組み本物じゃない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:19:27.72 ID:Z8K27Mvk.net
そりゃ同じ人が延々言ってるからな
別に学歴がなくても経験がありゃいくらでもいいのは書けるだろ
ラノベ作者は大抵その経験もないってだけで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:20:03.02 ID:fZNSviuk.net
トリックスターに木戸衣吹
ショウバイロック新キャラに木戸衣吹
嫌な予感しかしない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:20:23.52 ID:RamcIiWm.net
>>828
「見たら面白いんだろうなーたぶん」
ってのはチラホラあるんだが俺もなんかモチベーションが上がらない
まぁ未練たらしくこんなとこ覗いてんだから「評判良いのをみたろ」ってぐらいの出歯亀根性ぐらいはあるんだろうが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:20:27.76 ID:Tt73YB8n.net
ノーベル賞を取った団塊世代の大隅さんは東大卒だね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:20:39.57 ID:eaW0jz/j.net
頭の悪い学生に合わせた授業なんてやっても時間の無駄
凄腕の家庭教師を付けるべし
学校通ってる時点で負け組みなんだよ中学までは義務教育()とかいうレベル低い授業に付き合わないといけないみたいだがね
日本の教育は終わってるわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:20:55.86 ID:0V0B4GsE.net
ユーフォニアムのニコの一挙をみた
人間関係は何となくわかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:22:00.34 ID:Tt73YB8n.net
オバロって高卒が作った作品なんだろ?
高卒の作品を持ち上げてるけど大丈夫?w

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:22:03.55 ID:r0JhS4a5.net
誰かを見下してまで自分の主張を通そうとするのはよくないな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:22:36.30 ID:8nDzS7Ho.net
香ばしいわ〜

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:22:43.92 ID:fBt4QZZW.net
大人になると学歴の話なんてしないし気にしなくなるんだけど
大学受験で第一志望を落ちてしまった人は、ずっと引きずってて
学歴至上主義で凝り固まっちゃう人が多い気がする。
そういう人は、第二志望で入った大学生活が不満たらたらで
楽しい思い出もあんまりできななったことが、その後の不満の原因とも
重なるんだよね。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:23:40.85 ID:Tt73YB8n.net
>>842
面接なんて学歴で決まるよ
入社しても学閥があって、学歴で見下すのは当たり前にあるよw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:23:44.66 ID:G2HGZ0sU.net
>>822
貧乏百姓の家に名家のお姫様が突然転がり込んでくるとかか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:24:43.85 ID:yZWEimA6.net
学歴は重要学歴がよければ仕事が入ってくる仕事もあるからね
ブランドって大事なんだよ
それに学歴だけで使えないやつがいるってのはそいつは学問を仕事に結びつけることができなかった一部の馬鹿というだけであって、
学歴が高いやつはちゃんとしたポストを与えれば低学歴より使える
低学歴が自分を慰めるために言ってるだけなんだよね空しくならね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:24:52.28 ID:27c/LmEb.net
>>834
予感ではなく的中した
SB69も木戸の呪いによりゲームが駄目になっている

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:25:29.76 ID:Tt73YB8n.net
>>844
ラノベならもっと飛んでるな
異能が使える私TUEEEEちゃんが転がり込んでくる
主人公が農民や百姓という設定ならそっちの方が受けるだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:25:43.14 ID:/+YvpZ88.net
>>833
しかし不思議なのは熱膨張とか時速100ノットとか、校閲仕事してないのかね
アニメにするときも誰かチェック入れるでしょ直せよと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:25:59.78 ID:fBt4QZZW.net
>>843
>>845
就職活動の時は学歴は関係あるけど、一旦入ってしまうと
まわりも似たレベルの学歴ばっかりだから、学歴で上下がどうのこうのと
いうことは、俺は無かったなぁ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:26:14.45 ID:lUaFAzE9.net
オバロ作者が高卒かは知らないけど一般企業の課長職についてるだけでも勝ち組なのにバイトの作家活動で数億稼ぐとか超勝ち組だろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:26:15.67 ID:kjkU6+Cb.net
>>810
え?団塊の世代でノーベル賞取ってる人はゼロなんですけどw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:26:22.24 ID:Tt73YB8n.net
>>845
低学歴が低学歴に共感
それがなろう小説

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:26:34.14 ID:yZWEimA6.net
人間顔じゃない心だってブスやブサイクが言ってるのと同じなんだよw
自分を慰めるためにねw
でも現実はどうだ?顔が良いやつはモテるし、仕事によっちゃ優遇されてるし、顔で金稼いでる奴もいるだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:27:01.40 ID:Tt73YB8n.net
>>850
勝ち組だろうがなんだろうが、高卒という事実に変わりない
高卒=馬鹿というレッテルは変わらないぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:27:34.10 ID:fBt4QZZW.net
ただ、早稲田から来た人とか、マーチの人が、たまに酒の席で
「俺は本当は一橋を目指してたのに」とか言ってるのは
聞くことがあるけど、そういうのを聞くと、やっぱり第一志望で高い所を設定しちゃってた人は
引きずって大変だなぁと思ったよ。俺は最初から志が低かったから助かったけどw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:29:52.82 ID:yZWEimA6.net
お前らの人生をよく思い返してみろ人間顔じゃないってイケメンや美少女がリアルで発言してるの聴いた事あるか?
現実はブスに厳しい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:29:56.79 ID:AxGD+enw.net
アニメの話ししないやつは消えろよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:30:20.94 ID:Tt73YB8n.net
なろう小説って低学歴のすくつだぞw
それを持ち上げる時点で低学歴って表明してるようなもんだw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:30:39.78 ID:YcVjaUJi.net
なにこれ分身してるの?

知識が無きゃ楽しめない作品は間違ってるわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:31:18.62 ID:p4e4nBBK.net
卓球娘出だしできつかったけど最後まで観たら結構ありかもと思えた
主人公もっと病んでほしいなぁ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:31:22.51 ID:VeS8bnBx.net
どれだけ成長する気でこのサイズ選んだんだ
http://i.imgur.com/PumXHvW.jpg

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:31:28.17 ID:yZWEimA6.net
企業だって数十分の面接で人と成りを把握する事なんて不可能
数少ない情報の中でよりよい人材を確保できる可能性の高い高学歴を取るだろ
低学歴向けの仕事は限られてる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:32:16.08 ID:/+YvpZ88.net
>>855
そう人は受験を引きずってるわけじゃなくて、「今」が不満なんだよ
で、その原因を受験に求めてる
「受験さえうまくいってれば今頃俺だって」ってやつ
実際に問題があるのは「今の自分」なんだけど、それを直視できないから過去に言い訳を求める
過去のことならもう取り返しがつかない=もうやれることはない。って論法。まあ今やれることがあるのにサボってる言い訳だ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:32:22.77 ID:Tt73YB8n.net
なろうで売れた人

ログホラ
劣等生
オバロ
リゼロ
このすば

全員高卒かFラン疑惑があるw
一人も高学歴がいないらしいがw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:32:38.40 ID:l+7+xPPq.net
学歴マンセーは北大原作者と東大監督のグリムガムでも見ていればいいんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:32:51.03 ID:yZWEimA6.net
いいか自分を慰めて現実逃避してねえでアニメ見てる暇があるならとにかく勉強しろ
知識つぎ込めお前の将来はそれで決まるといっても過言じゃない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:32:59.11 ID:D280QrIt.net
灼熱の卓球娘、キャラの顔で見るのやめようかなと思ったけど
そんなもん数分で慣れて、凄い面白かったわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:33:29.70 ID:Tt73YB8n.net
低学歴原作者の作品を持ち上げることで、アニメを貶めてることに気づけない低学歴w

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:33:34.09 ID:IqDMG8BM.net
>>833
だから異世界転生or能力者学園(年齢的に高校)の俺TSUEEEEEE型テンプレハーレムになるのだろう
異世界、特にゲーム風システムの異世界なら、その世界のルールを作者の好きに設定出来るからね
問題児、ノゲラ、ダンまち(転生ではないが)、オバロ、グリムガル(転生前の記憶は無いが)、このすば、Reゼロ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:33:50.54 ID:fBt4QZZW.net
>>863
なるほどねぇ。今度会った時、そういう視点で観察してみるよ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:34:01.58 ID:dl9/FUqD.net
こいつが大卒しか誇れるところのない糖質ニートなのはわかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:34:31.19 ID:2jBoCxSb.net
こんな便所の壁で低学歴連呼してる奴が高学歴とは到底思えないわけだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:35:04.76 ID:14KmZRVU.net
>>765
東レは逆に
主人公たちはガキなのに大人たちがカッコいいせいで主人公たちいらねーじゃん
になってしまったw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:35:07.90 ID:g92BqRUQ.net
なんか忘れてると思ったらクオリディアコードの最終回見てないじゃん
お前らもあんまり騒いでないから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:35:12.57 ID:fkYp2teN.net
どの程度の知識が求められるかの程度は全然違うけど知識必要な作品は多いだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:35:15.95 ID:RamcIiWm.net
「高学歴で高収入」ってんだったらまだしも
「低学歴で高収入」ってんだからむしろほめるとこだろうに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:35:59.04 ID:Tt73YB8n.net
>>876
低学歴で高収入=低学歴から共感

のパターンだからw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:36:06.39 ID:yZWEimA6.net
低学歴と高学歴キャリアで将来の出世街道が決まる
低学歴だった奴はいまさらがんばっても限界がある
なぜなら高学歴キャリアは幼少の頃からの英才教育の賜物だから
成人してからがんばっても遥か高みにいる奴らに追いつけるわけがない
せいぜいそれ以上はなされないようにするだけ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:36:30.32 ID:r0JhS4a5.net
ガクレキガーガクレキガーって狂ったインコかよこいつらwwww
さっさと巣へ帰ってください

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:37:02.18 ID:YCp02YEZ.net
高学歴で低収入や無収入だったらダサすぎるなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:37:13.82 ID:Tt73YB8n.net
なろうで低学歴作家が結果だしてたらお前ら低学歴も励みになるのか?w
低学歴が低学歴を評価してるんだからお察しだよなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:38:12.40 ID:yZWEimA6.net
>>875
知識がなければどれだけの知識が必要かも本当の意味で理解できない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:38:46.37 ID:Tt73YB8n.net
>>882
なろう小説で満足してるやつがそれだなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:39:37.27 ID:yZWEimA6.net
高学歴キャリアは潰しが利くが、低学歴が一発逆転に賭けて負けたら潰しが利かない
さらに一発逆転しても一発屋で終わる可能性大
割に合わない夢見てないで現実見て勉強しろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:40:44.73 ID:Tt73YB8n.net
いや、別に学歴論争したいわけじゃないんだよ俺は
ただ、なろう小説作家の学歴がね

ログホラ
劣等生
オバロ
このすば
リゼロ

どの作者も高卒疑惑があるってやばいでしょ?
今どき大学なんて二人に一人卒業するレベルだよ?
その二人に入れない連中のすくつだと思ったらとんでもない馬鹿しかいないサイトってことになるじゃない?w

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:40:57.82 ID:YcVjaUJi.net
>>875
「続編ものは途中からでも楽しめるけど過去のシリーズ見てるとより楽しめる」程度でいいんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:41:38.10 ID:G2HGZ0sU.net
>>847
主人公が無能で
出会った強い女がなぜか自分を好きになる
手柄は主人公のもの

なんでこういう話が楽しいのか俺にはわかりかねる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:42:00.41 ID:BuV2O0va.net
>>885
今日もなろうのステマご苦労様です

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:42:24.72 ID:14KmZRVU.net
突如アニメの話を一切しないで学歴が学歴がの会話しかしないIDが3つ現れる

どういう意味かわかるな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:43:57.01 ID:o9NOpwAQ.net
卓球娘は絵柄だけで限界見えたな
題材は最高なのにもったいない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:43:59.39 ID:27c/LmEb.net
覇権なろうアニメに出れない雑魚声優信者の嫉妬
雨宮と水瀬の神演技を叩けぬから作者の学歴で叩く
愚かである

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:44:37.46 ID:D280QrIt.net
そろそろ900だからなー、踏んだ人間はスレ立て頼むよー
立てたくない立てられない人は踏まないように注意してなー
ワッチョイへの誤誘導にも気をつけてなー

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:44:44.70 ID:0V0B4GsE.net
まほいくイラネ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:45:18.33 ID:Tt73YB8n.net
学歴がその人間の価値でもあるからなあ
低学歴が価値のない人間ってのは通説
米国じゃもっと酷い扱いだぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:47:19.88 ID:yZWEimA6.net
東大だって世界の大学ランキングから比べてたらとても誇れるレベルにはない
日本の大学生はディベート苦手だよな論争とかそういうのが苦手
知識を活かして自分の考えを導き抱くのが下手

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:47:43.00 ID:Tt73YB8n.net
>>887
馬鹿な女を利用してる背徳感が好まれてる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:49:01.62 ID:BxsMfOqs.net
少年探偵団の作画ええやん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:50:37.15 ID:0VJWKSwS.net
>>897
意味なく犬殺したから絶対に許さない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:51:42.53 ID:G2HGZ0sU.net
標準録画も圧縮した長時間録画も画質変わんねーな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:51:50.71 ID:lUaFAzE9.net
>>894
んなわけがないだろ
学歴とか社会じゃ役にたたんわ
高学歴でも無能なら出世できんのよ
社会でて世の中見ろよニート

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:53:07.80 ID:m5VfKXnj.net
うるせぇぞ
アニメの話しろボケども

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:53:18.77 ID:YcVjaUJi.net
ジョジョも駄目なん?
あの世界犬に厳しすぎるけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:53:54.27 ID:alS6PlxS.net
犬って人間様は飼ってるつもりだけど実際は犬に飼われてるよね
毎日お犬様のために散歩に連れて行き餌を献上し、病気になれば病院に連れて行き、
ペット用の美容院に連れて行ったり、会社で労働した賃金をお犬様の為に奉仕しているのだから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:55:03.77 ID:Z8K27Mvk.net
猫にも厳しい・・・けどあれはある意味幸せなんだろうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:55:24.92 ID:fBt4QZZW.net
犬と言えば、イカちゃんの2期で、イカちゃんが犬の散歩に行く話
良かった。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:55:46.68 ID:0V0B4GsE.net
ブレパン、放送日ゆっくりしてるな
もう存在忘れてたわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:56:32.90 ID:G2HGZ0sU.net
犬はただの家族だから
飼うとか飼われるとかじゃないのよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:57:15.65 ID:0V0B4GsE.net
>>907
キモイ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:59:11.47 ID:jEy4yHtt.net
犬依頼した家族が新しく飼い直すのみて欠損した足思い出して泣いたんやろ
ええ話やん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:59:11.56 ID:0VJWKSwS.net
>>902
良い奴扱いの味方キャラがやるのが駄目
悪者がやるのはそういうもんだからいいけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:59:35.10 ID:14KmZRVU.net
猫は家族
犬は下僕

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:59:49.43 ID:o9NOpwAQ.net
卓球娘の話ふったけど反応無いな
今期のニューゲーム枠かと思ってるんだが 絵柄だけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:01:02.32 ID:jpBh+K9J.net
江戸川乱歩
1894年(明治27年)10月21日生まれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:01:38.23 ID:alS6PlxS.net
青春スポ根で面白くなりそうでニューゲームより期待
絵柄はニューゲームの方が良かった絵柄だけがボトルネック

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:03:54.13 ID:0VJWKSwS.net
江戸川乱歩って名前出したいだけなのやめてほしい
オリジナルでやれよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:04:00.17 ID:p4e4nBBK.net
うおおおおおおおおステラつまんねえええええええええ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:04:05.39 ID:alS6PlxS.net
猫は家族は同意だけど犬の下僕の間違い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:05:17.73 ID:lUaFAzE9.net
卓球はキャラデザがいまいちだから売れそうにはないけどスポ根枠は貴重だから見るわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:05:20.00 ID:jEy4yHtt.net
イモムシの話ともかけてるから乱歩はいるんや

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/04(火) 14:13:01.44 ID:yRZPg56NY
で?
なんかおもろいのあった?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:07:46.57 ID:G2HGZ0sU.net
モンハンめちゃくちゃちゃんとしてるじゃん
これ背景の枚数半端ないぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:09:42.83 ID:Et2k2m3p.net
>>636
高校の時のパソコン部なんて
みんな好き勝手、ネットサーフィンしたりゲームしたりするだけだったぞw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:10:34.92 ID:9DBfjGnN.net
>>903
それが犬を飼ってるという事だろ
犬に飼われてるって犬が俺の世話してくれるってことだぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:17:07.94 ID:2jBoCxSb.net
>>922
高校のパソコンには誰かしらこっそりエロゲを入れてるんだよな

フォルダ漁っててHDDニイレルゾ.docを発見したときは笑ったわw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:17:16.02 ID:14KmZRVU.net
>>922
ゆゆ式の情報処理部かよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:19:03.63 ID:14KmZRVU.net
そんなことより愚かなヒューマンよ
早く次スレと午後のヒーコーを用意するのです

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:19:31.01 ID:+jQl8ea5.net
>>922
そんな部廃部で良いよ
税金の無駄遣い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:19:47.54 ID:YcVjaUJi.net
アプモン見て単芝はもう受け入れるしかないと思った

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:23:20.10 ID:+jQl8ea5.net
俺らは青春リア充共がネットサーフィンでうぇ〜いするために税金納めてるんじゃねえんだよ
都政は豊洲だけじゃなく学校にもメス入れろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:23:36.42 ID:gq19PYOZ.net
トリックスターは爆死でしょ。あんなもんどうやったら面白くなるんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:25:20.66 ID:Et2k2m3p.net
>>927
安心しろ、卒業と同時に廃部になったぞww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:27:12.51 ID:o9NOpwAQ.net
傷様かっちょええわー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:28:54.81 ID:14KmZRVU.net
>>931
つまり卒業した部長が謎の権力持ってたんだな(アニメ的発想)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:29:18.26 ID:o9NOpwAQ.net
アニメの部活って予算出てるよな
現実でも同じ?
どこから出てる金なの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:29:59.04 ID:gq19PYOZ.net
前期は結局はBプロが売れたとかいう話だけど、
1万ちょっとだったんでしょ?少ないよな
他にぶっちぎったのあるんじゃないの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:30:34.80 ID:G2HGZ0sU.net
ショウバイロック
何となく楽しそうなんだけど
誰が何のために何してるのかサッパリ入って来ないでゴザル

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:33:20.13 ID:gq19PYOZ.net
必死で腐向け作ってるけど、豚向け作ってるのとあんま変わらないんじゃね?
省エネで魔装みたいなエロ作ってる方が安定しそうじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:33:31.73 ID:1+Rd/UDd.net
二次元世界だと、エロゲって兄妹のコミュニケーションツールだろ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:34:40.14 ID:bafLgXko.net
まほいくwixossかと思ったキャラデも微妙にキツイ
トリックスター腐向け1話切り音楽の林ゆうきの無駄使い
卓球娘意外と面白い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:35:23.29 ID:ZQzdEskw.net
星矢がやってるやんしかもアスガルド編マジ感動やわw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:35:55.24 ID:AwwbyJQg.net
卓球見た
キャラデザいいけどギスギス嫌なんで切るつもりだけどいいよな?
花守ゆみり主演なので残念だが

ウェイクアップガールズとかまだいたんだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:37:04.78 ID:kTpaCaM0.net
えとたまに勝てなかった商売が二期とかww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:37:21.41 ID:Pc2mpzSp.net
夏目5期に向けてGYOの無料開放消化しようと思ってるんだけど
1期分見ただけで撃沈した
割と回によって当たり外れがあるみたいだし
これは見ておけっていうお奨め回と
大筋的に重要な回を教えてもらえるとありがたいんだが…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:39:51.57 ID:j/QUhNGO.net
ほんと君らスレ立てスルーするね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/04(火) 14:42:26.21 ID:yRZPg56NY
http://img01.nynyblog.jp/usr/y/a/m/yamagami/app-061193400s1428909583.jpg
ヒーコー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:41:18.20 ID:bK1gy7zK.net
花守ほどアニメ声な声優はいないな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:41:18.86 ID:14KmZRVU.net
>>936
入りたかった軽音楽部のドアを開けられないくらい引っ込み思案だったシアンちゃんが不思議なギターの力で音楽の世界に召喚されて仲間たちとバンドを組んで成長しながら
音楽の世界の平和を脅かす悪の力を打ち破って現実世界に帰ってきて軽音楽のドアを開けたのが1期

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:42:25.36 ID:G2HGZ0sU.net
今期アニメ総合スレ 839 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475559718/

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:43:00.33 ID:SMuBfRj0.net
>>948
乙です

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:43:37.06 ID:G2HGZ0sU.net
>>947
1期あったのかありがとう
そりゃ入ってこないわけだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:43:46.69 ID:0V0B4GsE.net
>>946
今回売れなかったら立ち直れないんじゃねえか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:43:50.37 ID:2jBoCxSb.net
>>942
血界大売れ、商売もスマッシュヒットのボンズ大勝利のクールだったろ
つか覇権えとたまが勝てたアニメって何?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:44:58.97 ID:MmpgXC6i.net
NEWGAME見た後だと
ステラのまほうはかなりひどい

癒し要素が皆無なのが致命的

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:45:16.02 ID:fBt4QZZW.net
卓球娘を見終わったけど、めちゃめちゃ、ええやん。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:45:28.55 ID:0V0B4GsE.net
おれのID、なんで顔文字みたいになってんだ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:46:16.67 ID:14KmZRVU.net
>>948おつにゃん

SHOWBYROCKはシアンちゃんがとにかく凄く可愛いから1期も見るにゃん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:46:26.85 ID:0V0B4GsE.net
NEWGAMEも言うほど良くない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:47:09.72 ID:e23nd+tI.net
2016夏アニメの当スレ総評 (最終版)

プラネタリアン    近未来SFのAVGのアニメ化、予想以上のクォリティーに反響良し。現在劇場版大ヒット中
クオリディアコード   近未来SFの今期ダークフォース
クロムクロ まさに全編劇場版のクォリティーで現行SFアニメの頂点に踊り出たと言える作品
Re:ゼロから始める異世界生活 今期異世界系アニメの金字塔
サンダーボルトファンタジー 日本初の台湾産人形劇、素晴らしいクォリティーの迫力ある人形劇に日本の声優演技が合わさりまさに芸術を作り出した
NewGame!   キャラクターの魅力を最大限にまで引き出せた逸作
モブサイコ100 キャラデザ個性系でありヒロインも不在ながらストーリーで魅せる逸作

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:47:33.93 ID:D280QrIt.net
>>948
スレ立て乙です

卓球娘良かったし、すてらも嫌いじゃないレベル
今期も見れるものが一杯あっていいなぁ
今のところタイガーマスクが一番だけどなっ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:47:38.31 ID:bK1gy7zK.net
商売は金かけてるアニメだから楽しめる
後はキャラデザ好き

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:47:40.88 ID:0V0B4GsE.net
もう一匹は

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:48:01.13 ID:bK1gy7zK.net
>>959
いいなぁ
早く帰宅してみたいわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:49:18.00 ID:uwpbGXSe.net
またていきゅうやるのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:52:03.06 ID:fBt4QZZW.net
ムネムネ先輩

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:53:20.54 ID:6/0O1tZj.net
ショートアニメはつまらない法則
ショートの限界を見たわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:53:56.73 ID:bK1gy7zK.net
は?卓球ってまさかショート?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:55:44.80 ID:D280QrIt.net
面白いかつまらないかはともかく
実写猫の動きに感心したから今日のにゃんぼーも見る

>>966
30分枠だから安心したまい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:55:48.04 ID:j/QUhNGO.net
>>966
ちゃうよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:55:55.39 ID:PAzbHpOn.net
いや24分

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:57:27.09 ID:bK1gy7zK.net
>>967
>>968
よかった!!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:00:48.08 ID:fBt4QZZW.net
卓球娘、めっちゃくちゃ面白い、2回目見ちゃったw
これ覇権かもしれんw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:01:59.55 ID:Et2k2m3p.net
それはない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:02:55.52 ID:9DBfjGnN.net
卓球が今期のリゼロ枠?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:03:00.06 ID:AwwbyJQg.net
12歳
見てて辛いわー

色気づいた雌豚がセックスネタばっか
むしろアニメじゃなくて実写なら見てた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:03:25.37 ID:6/0O1tZj.net
ドラマじゃ医療ドラマが流行ってるのにアニメは流行らないのかね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:04:33.51 ID:G2HGZ0sU.net
ブブキすげえクオリティだな
映像のために見る価値ある

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:04:34.10 ID:fBt4QZZW.net
これでもまだユーフォとブレパンが残ってるなんて実りの秋だな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:05:43.26 ID:bK1gy7zK.net
秋アニメのラインナップはA-ってとこか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:07:17.72 ID:W9WmkXGB.net
ID:l+7+xPPq をNGIDに追加しました(NGEx:アニメーNG)
ID:Z8K27Mvk をNGIDに追加しました(NGEx:アニメーNG)
ID:fBt4QZZW をNGIDに追加しました(NGEx:アニメーNG)
ID:Tt73YB8n をNGIDに追加しました(NGEx:アニメーNG)
ID:yZWEimA6 をNGIDに追加しました(NGEx:アニメーNG)
ID:2jBoCxSb をNGIDに追加しました(NGEx:アニメーNG)
ID:RamcIiWm をNGIDに追加しました(NGEx:アニメーNG)
ID:YCp02YEZ をNGIDに追加しました(NGEx:アニメーNG)
ID:14KmZRVU をNGIDに追加しました(NGEx:アニメーNG)
ID:lUaFAzE9 をNGIDに追加しました(NGEx:アニメーNG)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:07:31.52 ID:6/0O1tZj.net
今年は特別なヒットのない最弱の年になりそうだけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:09:03.26 ID:RA9KLUhg.net
サンシャイン7万はヒットじゃないの?
ゼロ1個見間違えたかと思ったぞw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:10:11.94 ID:6/0O1tZj.net
あれは新作じゃないしここで専用板があるジャンルだから別物

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:11:07.93 ID:6/0O1tZj.net
シリーズ物は新作には含めない悪しからず

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:12:15.95 ID:fBt4QZZW.net
>>979
おまえって、誰かをイジメる時に「みんなであいつを仲間はずれにしようぜ〜」と
募ったタイプ?
ひとりで戦えよ。意気地無し野郎。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:17:02.02 ID:jEy4yHtt.net
Bプロと刀剣があるじゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:19:46.82 ID:YcVjaUJi.net
>>975
アニメでやる意味は?
今回ライダーも医療ものだしアニメまではいいす

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:21:45.05 ID:6/0O1tZj.net
>>986
外科手術の凄腕技術を作画なら再現できる
リアルじゃ神の手の再現は無理だろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:25:06.61 ID:YcVjaUJi.net
規制かかって手術シーンがやれないのにそれを誰が見るのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:25:52.34 ID:a3YX/lfj.net
ブブキはクソCGだしつまんねえし見る価値ないだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:28:29.64 ID:2jBoCxSb.net
>>984
俺をNGにしてくれアピールだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:32:41.22 ID:l+7+xPPq.net
>>988
ゴールデンの食事時にブラックジャックを流したバカな局があるらしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:35:12.30 ID:RA9KLUhg.net
絵が汚い卓球娘が掘り出し物として好調だな
観戦席の顔がみんな同じで吹いたw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:38:28.27 ID:YcVjaUJi.net
>>991
あのころとは時代が違う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:56:47.33 ID:3B0H1v/I.net
やはりイゼッタか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:59:03.06 ID:l+7+xPPq.net
>>993
あの時代でも十分バカだろうな
子供向けにするためにグロを徹底排除したり原作では死ぬキャラの話しを片っ端から実は生きていたにしたりゆとり仕様にも程があるアニメだった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:06:53.81 ID:14KmZRVU.net
医龍とかアニメでやられても見てもらえないだろうしな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:07:00.40 ID:pPmQFnr0.net
いまのところイゼッタ以外は途中で脱落した
マジ見るのないよな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:08:47.71 ID:G2HGZ0sU.net
ゴールデン帯に枠があれば医療やる意義はあると思う
深夜帯はまず豚と腐に餌やらなきゃいけないから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:08:53.51 ID:Xe5Fsrbw.net
オワコンのテレビにいつまですがってるわけ?w

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:09:43.25 ID:Xe5Fsrbw.net
テレビなんざ今の時代いらんからな、局の数減らしてニュースだけやればいい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:11:03.25 ID:RA9KLUhg.net
ニュースこそ文字で読んだ方が早いからいらん

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:11:06.60 ID:14KmZRVU.net
>>998
キー局のゴールデンなんて枠代が深夜の数倍かかってしまう

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:12:05.61 ID:fkYp2teN.net
12歳っていくらかかってるんだろ

総レス数 1003
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200