2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 4

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434c-7Sel):2016/10/05(水) 23:49:48.58 ID:kymmuMPe0.net
>>547
宮崎駿だって戦争大嫌いでも兵器大好きやし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-OTYy):2016/10/05(水) 23:50:38.96 ID:ZbtvRnDSd.net
ゲルマニア徹底的にボコるからええんやろ
そのうちエイルシュタットにT34が大量に輸入されるに違いない
シャーマンは使えないので代わりに鬼戦車が
東方の赤い国からやってくる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-LGiF):2016/10/05(水) 23:50:51.05 ID:w2Ip+Nzn0.net
旧ソか
ナチフルボッコだぜ電撃戦のお返しだヒャッハー!って感じでノリノリ作業してんのかな

551 :@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:57:54.79 .net
終末のイゼッタ #1・見逃し放送

00:00 〜 00:30

https://abema.tv/now-on-air/new-anime

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-Ujea):2016/10/05(水) 23:58:16.93 ID:8to2Mzz7d.net
>>519
毎回最後にベッドの上でイチャイチャしてくれる程度でいいよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-RPp1):2016/10/05(水) 23:59:21.19 ID:WZof4qYn0.net
円盤どのくらい行くだろうねえ
良作だと思うけどオリジナルで知名度がないし、
萌え系でもないからそこが不安点か

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e140-OiBk):2016/10/06(木) 00:00:11.61 ID:2uelwSj50.net
面白かった。そこかしこに漂うパヤオ臭さがたまらんわ。国債買おうかな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/06(木) 00:00:18.68 ID:p4CkmVX2a.net
>>380
ナチスはドイツでドイツ人によって支持、作られた政党
戦争はともかくユダヤ人虐殺の罪は永遠に逃れられないし逃がさない

詭弁も大概にしとけよヒトラーの子孫どもよ!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d916-pu+C):2016/10/06(木) 00:04:11.39 ID:C+uYLQ0O0.net
シャンランランラーそらをー
とーんでーこーの敵を見渡すーのぉー
みんなーと違う得物ーが吠える
きーっと逃さーない
オーマイターンク

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/06(木) 00:10:48.79 ID:1t9GiDk0K.net
>>518
たぶん「総統(フューラー)」の意味を解ってないんだよ
大統領権限と総理大臣の役目をあわせ持ってるから総統
そして大統領は国王が無い国で「国家元首」なのに
総統の上に国王が居たらそれは総統じゃなく「宰相」だ
…という仕組みを解ってないんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f403-dzsj):2016/10/06(木) 00:12:11.63 ID:8mi7tBwg0.net
この手のジャンルのアニオリなら1巻初動で3000いけばやるなってイメージ
1500〜2000で平凡アニメかなぁ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0124-v7Tj):2016/10/06(木) 00:20:25.96 ID:TUjw5auZ0.net
広島の何倍かわからんくらいの魔法1発で世界大戦終了やな
丸の中が広島の原爆や
http://i.imgur.com/7KEy853.jpg

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/06(木) 00:26:36.59 ID:H9s35S5ba.net
ソラノヲトは5000
はいふりは9000

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91c-xaNP):2016/10/06(木) 00:28:26.96 ID:ixe7RIzo0.net
>>559
一番でかいツァーリボンバは50メガトンだから3300倍だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-Nuoi):2016/10/06(木) 00:31:26.51 ID:maW5PapV0.net
abemaで1話見てきたけど結構面白かったわ
暫定今期一位

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK39-QnIk):2016/10/06(木) 00:35:13.81 ID:RbYbZ+RiK.net
戦車の走行シーンはガルパンを思い出させる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-gi1r):2016/10/06(木) 00:40:31.50 ID:+R4HCIT2a.net
>>535
オルフェンズの悪口は・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7678-gi1r):2016/10/06(木) 00:42:24.67 ID:vG7NA3rQ0.net
>>554
円盤=国債でここでは定着したなw
実際付いてくるんだから仕方ない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/06(木) 00:47:58.72 ID:H9s35S5ba.net
当時の国内向けプロパガンダポスターを見るとどの国のも国債を買おうって書いてあるからね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3be-lsIp):2016/10/06(木) 01:01:47.45 ID:yhGWFrsn0.net
お国のため(好きなアニメのため)
お金を払えって言ううまいキャンペーンだなw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-lsIp):2016/10/06(木) 01:04:15.28 ID:9Kusz0/n0.net
国債が兵士の弾になる!は何のセリフだっけか

569 :@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:08:53.05 .net
「終末のイゼッタ」1話上映会
開場:25:20 開演:25:30
lv277324824

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-Nuoi):2016/10/06(木) 01:11:09.84 ID:G9YKCaYx0.net
>>548
普通の戦争は嫌いだろう
俺だって戦争は嫌いだけど艦これもCoDも好きだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 01:27:05.61 ID:pG5JCpBna.net
>>560
はいふりは8337ですね(累平)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91c-UMne):2016/10/06(木) 01:47:13.27 ID:gaDUgDLF0.net
>>564
小さいころから人殺ししてた少年兵だから別に変じゃないんですが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-Nuoi):2016/10/06(木) 01:48:07.87 ID:G9YKCaYx0.net
>>572
変ではないということは嫌じゃないということにはならない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-yd9a):2016/10/06(木) 01:49:39.34 ID:ztej18N/0.net
他の作品のことで話引きずるなや

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea1c-xaNP):2016/10/06(木) 02:00:31.86 ID:c16Kvs5e0.net
ニコ生終わった
掴みは良かったけどオリジナルだから中弛みしないか不安
あとイゼッタのひめさまー!が微妙で気になった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 02:08:29.31 ID:nZXMo/5+d.net
戦ヴァルみたいな導入だったな
マシン関係はWG社が協力してるから流石…でもSEもかなりハイクオリティっぽいのにそこにオペラ被せてくとか音響監督は何考えてんだ、魔笛とジェリコのラッパの洒落かもだけどアレはセンスない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-gi1r):2016/10/06(木) 02:10:42.71 ID:s60M9LnMa.net
戦争にオペラとかクラシックとか流す古典的演出を直球でやってくるのは俺は好きよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 02:13:37.02 ID:nZXMo/5+d.net
>>457
白き魔女をドイツ語で言ったのがヴァイスヘクセン(ヴァイスで白、ヘクセンで魔女)
個人的には白き魔女って聞くと某F社のゲルドさんだが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-v7Tj):2016/10/06(木) 02:15:16.71 ID:dtukOfoJ0.net
木曜のイゼッタ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-T5T6):2016/10/06(木) 02:19:29.79 ID:SrA/Xqs40.net
>>557
銀河英雄伝説みたいだったなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-T5T6):2016/10/06(木) 02:22:15.98 ID:SrA/Xqs40.net
>>578
某F社でゲームのオープニングアニメを作っていたのが君の名は。の新海誠

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMa8-lsIp):2016/10/06(木) 02:30:57.82 ID:1E5u+YcoM.net
>>546
ウォーゲーミングが3Dデータ提供してるなんて情報あったっけ?

583 :@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:35:13.16 .net
もう見ない?

終末のイゼッタ #1・見逃し放送
10月6日(木)05:30 〜 06:00
https://abema.tv/channels/new-anime/slots/8Q1pzE5p6nAbvX

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 02:37:05.79 ID:nZXMo/5+d.net
>>582
TGSで協力するって発表してたぞ、一話のクレジットにもいた
もっとも、名義はWGJだけど

>>581
常識なんだよなぁ…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d916-pu+C):2016/10/06(木) 03:24:07.37 ID:C+uYLQ0O0.net
もうこれとブレイブウィッチーズをループしてればいいかな今期は
気に入りそうだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/06(木) 03:36:40.27 ID:1t9GiDk0K.net
>>555
ドイツ国防軍はナチやSSとは反目してて
チョビ髯閣下に対しても軍での低い階級をネタにして
あんまり喜んで指示に従わない空気が有った
政党と軍部の対立は日本などでも有ったが
ナチスは「政党の軍」である武装SSを国軍と別に持ってたのが
更なる対抗意識と確執の要因になった
国軍たるドイツ国防軍はナチが政権与党になるよりも
ずっと前からドイツに存在してたんだから当たり前である

熱心なナチの狂信者はヒトラーユーゲントが囲ってたし
ドイツ軍の全体がチョビ髯閣下に完全服従ってわけじゃなかったよ
まあ憲兵が政党側なんで反抗と取られないよう慎重ではあったけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMa8-lsIp):2016/10/06(木) 05:04:44.09 ID:1E5u+YcoM.net
>>584
製作委員会に名前があるだけでしょ
金を出してるだけで制作に関わってるわけじゃない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-T5T6):2016/10/06(木) 05:09:39.77 ID:SrA/Xqs40.net
>>586
国軍は何度も超能力者ヒトラーの暗殺を企ててるからなw
君らの策謀は超能力で全部バレてんのにねw
イギリスがヒトラーの娘をドイツでスカウトしてヒトラーの超能力を破るまで快進撃は続く
第一次世界大戦にヒトラーが従軍した時に部隊休暇でウィーンで買った売春婦がヒトラーの初恋の人で
その子に中出しして生まれたのがヒトラーの天敵の超能力少女
超能力少女も第二次世界大戦後には生体解剖されたんだけどねw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-T5T6):2016/10/06(木) 05:12:21.73 ID:SrA/Xqs40.net
結局魔女とかいう特異生命体は人類に利用された挙句ボロボロにさせられるのがサガ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-T5T6):2016/10/06(木) 05:22:17.15 ID:SrA/Xqs40.net
ヒトラー関連の書籍によればヒトラーが初めて恋心を抱いた少女はユダヤ人の裕福な家庭で育た少女で
彼女のピアノの音色がいじめられっ子だったヒトラーの唯一の生きがいだったらしい
その初恋の少女との再会が第一次世界大戦の休暇中、しかも憧れの少女は売春婦
世界に絶望したヒトラーは死ぬためだけに伝令業務に邁進し最高栄誉の勲章すら手に入れる
だって死にたがってるにも死にきれずに任務を果たしたんだから当然でしょう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMae-xaNP):2016/10/06(木) 05:24:15.57 ID:SaIJR3skM.net
ゲームのCGなんかすぐアニメに流用出来るはず無いだろ
資料提供とかはありうるけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-T5T6):2016/10/06(木) 05:29:12.50 ID:SrA/Xqs40.net
ヒトラーは自分が救えなかったユダヤ人の少女のためにユダヤ人ための国家を樹立するために
自分が悪役になった。これってまるっきりコードギアスじゃねえ?
ヒトラーがやったことはゼロレクイエムだったんじゃねえとそろそろ気づけよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b37-pu+C):2016/10/06(木) 05:45:58.50 ID:OnENYpOd0.net
この作品世界って西暦を用いてて世界情勢は現実世界に酷似、欧州の地形的にも地球が舞台みたいだけど国家名だけは架空なんだな

ってことは極東地域には日本や中国があるのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-397Z):2016/10/06(木) 05:48:00.12 ID:2kVjnGJXd.net
「ヒメサマー」は下手すぎてちょとクセになるw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-pu+C):2016/10/06(木) 06:04:19.67 ID:rO6av0gzM.net
>>593
国名は変えてるくせに当時の世界情勢などは前提として要求するとかワガママな作りになってなきゃいいけどね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-lsIp):2016/10/06(木) 06:08:33.97 ID:XNStOx2L0.net
その辺はヒメサマの国が架空のものだから仕方ない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7064-yd9a):2016/10/06(木) 06:21:08.91 ID:kgpeo1I30.net
>>586
いや、国防軍はむしろ嬉々としてヒトラーに従ったんだぞ
国自体がヒトラーを社長とする新興企業だった、ワタミの国版が第三帝国

ヒトラー社長の意思が全部反映されて、報酬とか役職も全部ヒトラーの覚え次第
軍隊もそうだし、国自体がそういう国になっちゃってた

その上でWW1で4年でも倒せなかったフランスを実質1週間で沈めた奇跡の立役者になって
国防軍がどれだけ得意の絶頂になったか、機会を与えてくれたヒトラーに感謝したかは想像すれば分かるし、
グーデリアンとかマンシュタインが活躍できたのもワンマン新興企業だったからだね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMa8-lsIp):2016/10/06(木) 06:22:32.40 ID:1E5u+YcoM.net
>>591
ストパンは流用してたよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-mVVp):2016/10/06(木) 06:36:14.65 ID:hvPiaY9id.net
いっそ全部架空世界でもよかったんじゃとは思うけどそれだと設定が面倒か
単にスツーカブーンってやりたかっただけかもしれんけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-xaNP):2016/10/06(木) 06:56:40.66 ID:kRZTst6r0.net
戦闘機のエンジン音はなかなか良かったね
気になるのは発砲音。
戦車砲はもっと迫力ある音にして欲しいなぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d916-pu+C):2016/10/06(木) 07:49:12.09 ID:C+uYLQ0O0.net
戦車砲の音はあれで良いと思った
あれはリアルだ
はいふりのはアレだったが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91c-UMne):2016/10/06(木) 07:49:14.03 ID:Nvw8BBJ90.net
あれ3号戦車あたりでしょだとするとあの発砲音で妥当じゃね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be07-5a4K):2016/10/06(木) 07:51:44.65 ID:6rTHDt0k0.net
>>501
やはりブリタニア外相レッドフォード卿もパンパンされたんだろうか。
扉の外では護衛がパンパンされてたし。
あの状況なら暗殺上等なんだろうか。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-397Z):2016/10/06(木) 08:12:27.68 ID:Hy3Wxnqqd.net
ミリオタからは評価の高いアニメだな
問題は百合豚の評価だな
これからどうなることやら

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM82-XUlN):2016/10/06(木) 08:16:26.20 ID:SN2nkFMEM.net
PANZER誌監修ですから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/06(木) 08:27:57.12 ID:1t9GiDk0K.net
>>595
スト魔女と同程度には国家間の繋がりは世界史を参考にすると思う
あのレベルなら割りと自由が利く余地が残るし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2182-OiBk):2016/10/06(木) 08:28:01.24 ID:5CdeCh8e0.net
一般人の嫁(ガルパン見てティーガーと4号の区別がつく程度)と視聴したが、続きが気になって仕方ないらしいから、話の作りも及第点なのでは?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/06(木) 08:33:13.75 ID:1t9GiDk0K.net
>>597
戦車隊の有名なスーパーエースだった人がSS所属じゃなく
国防軍所属だったせいで一方的に反乱の疑いをかけられて処刑
ナチスのSSと伝統的な国防軍が反目してたのは有名だよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215d-7XaS):2016/10/06(木) 08:38:59.27 ID:NaVPcFw90.net
>>594
ベテランのはやみんと新人さんの組合せか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c632-UMne):2016/10/06(木) 08:46:53.37 ID:F4q2qD/O0.net
いっそ能登とはやみんとざーさんで固めちゃえばよかったのにw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-OiBk):2016/10/06(木) 08:52:37.81 ID:o1JHfnCGa.net
SSと国防軍が仲が悪いのは事実、でも国防軍は自らの栄光を取り戻す戦争指導をする限りにおいてヒトラー支持だったんじゃ?だからみんな言ってること正しい。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4aa-lsIp):2016/10/06(木) 09:17:59.11 ID:RYcihKDG0.net
あれ、この声・・・・・はやみん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4aa-lsIp):2016/10/06(木) 09:18:57.21 ID:RYcihKDG0.net
ふらいんぐうぃっち枠か

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215d-7XaS):2016/10/06(木) 09:29:55.70 ID:NaVPcFw90.net
>>610
能登とはやみんだと、どっちがしゃべってるかわかんないじゃないかよう。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-QnIk):2016/10/06(木) 09:34:34.66 ID:RbYbZ+RiK.net
金元さんを期待していたのだが残念

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215d-7XaS):2016/10/06(木) 09:35:46.66 ID:NaVPcFw90.net
ご飯食べていたと思ったら、今期は姫様か

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7678-gi1r):2016/10/06(木) 09:37:12.47 ID:vG7NA3rQ0.net
>>615
処女のマリアじゃねーよ!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-v7Tj):2016/10/06(木) 09:42:51.17 ID:6W/VP2DXM.net
パンツも履かせて貰えてないのに処女って…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 09:50:40.20 ID:Qsw3cz/8d.net
白雪の声がするのに髪が赤くない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/06(木) 10:05:55.08 ID:1t9GiDk0K.net
>>611
「喜んで」は従ってはないと思うよ?
チョビ髯総統閣下は軍での階級が伍長勤務上等兵(伍勤)止まりなんで
国防軍では何で下士官以下の小隊長レベルの男に指図されんねん的な
侮った空気が有ったらしいから
政治は一流、軍略は半端者ってのは誰からの言葉だっけ?そんなん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 10:12:51.67 ID:jbtc9enzd.net
見返すと最後の落下シーンから空中キャッチまでの
アクションと作画が細かくて凄い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbd-xaNP):2016/10/06(木) 10:13:57.56 ID:ftNJu9O/d.net
金元さん初主演のソラノヲトの脚本も吉野なんだよなあ
あれ糞アニメだったけど金元さんにとっては出世作になってると思うイカ娘の印象の方が強いけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 10:15:02.15 ID:jbtc9enzd.net
ソラノオト良かったと思うよ
製作スタッフだいたい大物になったし
面白くはなかったね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-pu+C):2016/10/06(木) 10:21:26.48 ID:wkAjbc5gM.net
ソラノヲトはとってつけたような最終回が酷かったね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215d-7XaS):2016/10/06(木) 10:21:57.73 ID:NaVPcFw90.net
>>621
機銃にまたがってから、飛行機の破片をはねとばして、姫様のところで急停止するまでが
細かい作画だね。ぜったい見えているシーンもぜったい股間を描かない細かさ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 10:39:49.22 ID:sA6/j4n8p.net
流石に股間描くわけにはね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215d-7XaS):2016/10/06(木) 10:41:31.96 ID:NaVPcFw90.net
尻丸出しは不可避の布きれじゃないか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK39-qlLh):2016/10/06(木) 10:50:07.33 ID:bOKoHm6GK.net
ソラノヲトはOPが良かった。いまだによく聴いてる。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b52-lsIp):2016/10/06(木) 11:22:21.82 ID:eHlQFxYZ0.net
魔女っ子はライフルを撃ったら股間が気持ち良くなってトリガー・ハッピーになっちゃいそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 11:29:16.04 ID:ZkL6Fr5Id.net
スツーカとかルガーとか2号戦車とか、細かくてスゲーな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-gefQ):2016/10/06(木) 11:31:14.38 ID:s7p2jxOvr.net
2号出てたっけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91c-UMne):2016/10/06(木) 11:38:47.83 ID:PsX6NoyT0.net
いやあれは3号戦車

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91c-UMne):2016/10/06(木) 11:41:38.70 ID:PsX6NoyT0.net
陸上で撃ってたのは4号だった海上で輸送されてたのが3号だ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da99-pu+C):2016/10/06(木) 11:50:11.06 ID:hGpCoMgv0.net
ソラノヲト最終回の「行くわよ、私の貴女たち!」ってセリフ好きだな
吉野は何気に百合に理解あるよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbd-xaNP):2016/10/06(木) 11:52:58.49 ID:ftNJu9O/d.net
3号も正面向いて走行するシーンあったよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK39-KdUJ):2016/10/06(木) 11:55:27.56 ID:4uMuhArQK.net
やっと今録画したの見た
1話としては中々いい感じなのでは?
吉野とMay'nが不安要素かな…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:59:01.96 .net
ソ連の侵略を描かず、救済者にするスターリン肯定アニメだな
ロシアの戦争資本が作ってるだけある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-397Z):2016/10/06(木) 12:02:30.08 ID:bfax6dKBd.net
なかなか盛り上がってるようで結構結構

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-yApp):2016/10/06(木) 12:18:03.00 ID:A2xJ95to0.net
アニメ系まとめサイトが揃いも揃ってマンセーしてるからな
祭り上げる準備はできてる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d935-lsIp):2016/10/06(木) 12:23:48.00 ID:G9PQOF3n0.net
カバネリのように上げて落とす方法ですね〜。一斉に叩き始めますよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-v7Tj):2016/10/06(木) 12:26:08.46 ID:6W/VP2DXM.net
http://i.imgur.com/kw5LbGe.jpg
ふぅ、

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/06(木) 12:42:53.15 ID:EQQzmwd7d.net
全体的に作画が良い分なおさら最期の姫様の「こいつ利用できる」な表情がぞわりとくる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/06(木) 12:52:18.83 ID:1OWbUQQMa.net
まあ正直今は本当にそれしか頭に無いだろうし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-397Z):2016/10/06(木) 13:13:55.62 ID:G/YMkIbSd.net
CVはやみんの姫様が悪人の訳がない
悪人キャラなら能登がやってる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7678-gi1r):2016/10/06(木) 13:45:36.15 ID:vG7NA3rQ0.net
>>642
ttp://i.imgur.com/WmJ0O8s.jpg
ちょっと邪悪な顔

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be07-5a4K):2016/10/06(木) 13:47:46.48 ID:6rTHDt0k0.net
>>634
最終回以前にも使われた回があったよね。
視聴してる側としてはゴースロス爆散の印象があるし
若いころの隊長だけが生き残った時の話しで使われた台詞だったから、
これは全滅フラグかよくて一人だけ生き残るのかと思って観てた。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 13:51:20.01 ID:jbtc9enzd.net
これ1クールなの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 13:51:26.11 ID:o/Q+vU1xd.net
>>644
CV能登なら姫様の正体は触手の化物だな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 14:02:24.08 ID:jbtc9enzd.net
広告の段階だと友情ってなってるけど
濃厚なユリっぽい展開なりそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8d-lsIp):2016/10/06(木) 14:18:46.16 ID:uz1Ic0rf0.net
イゼッタの頬がうっすら赤くなってるけど百合になるのかねえ
http://i.imgur.com/R2KEVFQ.png

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da99-pu+C):2016/10/06(木) 14:22:02.71 ID:hGpCoMgv0.net
>>646
あの過去と引っ掛けてるとこが良くてね
もしやこのまま玉砕なのかという悲壮感も含めて

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-Mu6M):2016/10/06(木) 14:43:47.58 ID:SnBKrigvd.net
なんでイゼッタ大腸癌検診受ける人みたいなカッコで封印されてたんだろ
パンツだけ脱がせたのかパンツだけ履かせなかったのか
魔女は基本ノーパンなのかエイルシュタットの女性が基本ノーパンなのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-WuZT):2016/10/06(木) 15:09:35.14 ID:lzlxM3+ta.net
>>650
そういう展開に期待

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215d-7XaS):2016/10/06(木) 15:12:34.99 ID:NaVPcFw90.net
>>652
大腸癌検診受 ワロタ
布きれの下は全裸でしょ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-xaNP):2016/10/06(木) 15:12:38.32 ID:6wKifX870.net
最後は侵略されて牢獄に監禁
ゲスな兵士達に何度も輪姦されて子宮内射精させられる
姫様アヘ顔ダブルピースEND希望

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK39-KdUJ):2016/10/06(木) 15:16:39.28 ID:4uMuhArQK.net
キービジュが指絡ませながら見つめあうとか完全に百合だしね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/06(木) 15:29:26.77 ID:mpeIeZOv0.net
スレ初age

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-2H+q):2016/10/06(木) 15:36:09.34 ID:D2Tmn3th0.net
純血の宅急便R2

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-6xkV):2016/10/06(木) 15:42:56.67 ID:n/YpaBWh0.net
最初は硬派な戦記ものかと思って期待したが、少女型兵器が一騎当千するありがちなラノベになりそうでがっかり

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hba-lsIp):2016/10/06(木) 15:49:52.23 ID:6cvxU/j5H.net
今はまだ対戦車銃だが、強敵が現れるに従ってステップアップするんだろうな
最終決戦では12.8cmPaK44に跨がって総統のマウスに挑むなんて熱いな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-xaNP):2016/10/06(木) 15:55:01.99 ID:kRZTst6r0.net
帝国が最後の悪あがきで発射したV2を打ち落とす展開キボンヌ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d61-XUlN):2016/10/06(木) 16:03:12.44 ID:ZB1gnQVL0.net
終末医療のイゼッタ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 16:07:25.33 ID:qiUWN34Fd.net
なんだこれつまんね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:15:11.85 .net
技術の醍醐味は人間の能力を飛躍的に上げるスリルなんだけど
魔女出てきた時点でちゃぶ台返し
ガルパンに魔術出てきてすべて破壊したら、ガルオジ沸かなかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-QnIk):2016/10/06(木) 16:17:38.57 ID:RbYbZ+RiK.net
>>659
つ深夜アニメ枠w

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/06(木) 16:36:07.22 ID:iYqvjvWzB
日本が鎖国してる設定のソースを教えてください

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-xaNP):2016/10/06(木) 16:40:34.16 ID:kRZTst6r0.net
とりあえず3話までは見るぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7064-yd9a):2016/10/06(木) 17:00:03.33 ID:kgpeo1I30.net
>>620
でもちょび髭閣下がいなかったら、マンシュタインの中央突破案は採用されなかったんだよね
「一将功成りて、万骨枯る」の見本みたいなマンシュタインさん最高や!!

あとみんな大好きロンメルさんもw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9b3-0o0j):2016/10/06(木) 17:08:50.95 ID:bMw1tonD0.net
百合を期待しながら見ようと思うんだがどう?百合ありそう?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-xaNP):2016/10/06(木) 17:10:51.21 ID:kRZTst6r0.net
百合成分ほしいなら期待してていいんじゃないかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be07-5a4K):2016/10/06(木) 17:18:12.17 ID:6rTHDt0k0.net
就活のイゼッタ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-DBBT):2016/10/06(木) 17:36:00.15 ID:rmyQGfNmd.net
イゼッタはヒメサマーが大好きっぽいから
ヒメサマーに好きな人がいなかったら百合になるかもね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H39-3WVy):2016/10/06(木) 17:39:22.17 ID:Xs4N1D2oH.net
1話放送しただけでこれだけたくさんの憶測と想像をかき立てるのもすごいな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-yiwk):2016/10/06(木) 17:43:08.80 ID:s6/6QSHV0.net
軍事国家って侵略好きなのが大半だけど
当時のドイツみたいにWW1の借金地獄と世界恐慌での国ガタガタくらいまで追い詰められたから
仕方がなく侵攻しましたってくらいの理由がないと完全に悪者扱いやん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H39-3WVy):2016/10/06(木) 17:50:12.07 ID:Xs4N1D2oH.net
>>674
分かりやすい悪役を作るのはアニメの定番でしょう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-6xkV):2016/10/06(木) 17:54:58.34 ID:n/YpaBWh0.net
敵がベタすぎて魅力がないわ
機密を見られたからって自国の人間をあっさり殺すとか
こういう他人の命を軽んじるキャラって小物臭い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa9e-cW8F):2016/10/06(木) 17:55:00.77 ID:2AliBTBF0.net
原作知らんけど、エルカザド枠。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/06(木) 17:57:41.16 ID:1t9GiDk0K.net
>>661
ファーストガンダムでそんなシチュが有ったな…
飛翔中のICBMに取り付いて弾頭に搭載されてる核爆弾を
ペイロードにビームサーベル突き立てて壊すやつ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-gefQ):2016/10/06(木) 18:02:47.33 ID:lW4UKpxir.net
ICBMなわけねーだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 18:38:03.64 ID:VkjJCTX6p.net
婚活のイゼッタ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50fa-lsIp):2016/10/06(木) 18:39:08.43 ID:ILotXg700.net
>>679
V2を四つ束ねたのが計画であるよ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211c-lsIp):2016/10/06(木) 18:39:13.86 ID:r6qlVrEs0.net
とんかつ屋イゼッタ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d7d-dzsj):2016/10/06(木) 18:50:21.30 ID:ZdDm1Npo0.net
最後の5分で、まさかのギャグアニメだったとは…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-lsIp):2016/10/06(木) 18:51:16.79 ID:fhvn3FEN0.net
粉末のイゼッタ

685 :@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:57:37.52 .net
シュウマイのイゼッタ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-gefQ):2016/10/06(木) 19:03:23.85 ID:/vNkxZ4jr.net
>>681
そんなのがガンダムにでてきたのか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7064-yd9a):2016/10/06(木) 19:12:24.00 ID:kgpeo1I30.net
>>674
借金地獄はもうとっくに終わってたし、
ナチの経済政策は素晴らしかったので、600万の失業者は0になった

そうではなくて、ナチの侵略政策は、経済振興や再軍備のための財源として通貨供給を増やしすぎ、
それによって起こったインフレに対する民衆の不満を逸らすために始まったのだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-TInN):2016/10/06(木) 19:21:16.42 ID:U88EKCWxa.net
ナチって政権取る頃までは経済政策すら曖昧だった。
手っ取り早く始めた公共投資も3年目くらいから行き詰まりが明らかになって
生存圏獲得に先祖返りしたってだけの話だな。ヒトラーの山カン頼みで計画性ゼロだよ。
ベルサイユ体制悪玉論も背後からの一撃と同じく右派の大衆扇動プロパガンダに過ぎない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-lsIp):2016/10/06(木) 19:31:09.92 ID:Y2oGNsvq0.net
ヒトラー政権下で失業者激減した「奇蹟」の正体ってのが
国民年金の財源を勝手に歳入に組み込み公共事業の資金源にしたこと、
それから公債をバカみたいに発行しまくって借金で豪遊財政を演出しちゃったこと

このせいで第2次世界大戦でも引き起こして公債返済をうやむやにしないと
40年代には国家破産の危機が差し迫ってたんだよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7064-yd9a):2016/10/06(木) 19:35:02.33 ID:kgpeo1I30.net
>>688
ナチの経済政策を担当したのは財政の魔術師シャハト
敗戦で疲弊したドイツの生産力の回復に対して通貨供給が大きすぎた=お金を刷りすぎたので
インフレにはなったが、600万が0は成果だ

とはいえ、軍需生産は1940年中にもう英国がドイツを上回ってるんだよね
確か戦車以外はドイツより英国の方が多く造ってる、戦車以外は

日本の敗戦後に財政を立て直した第18代日銀総裁の一萬田尚登もシャハトの弟子だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be07-5a4K):2016/10/06(木) 19:37:31.42 ID:6rTHDt0k0.net
鉄血のイゼッタ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-lsIp):2016/10/06(木) 20:02:29.39 ID:JpUqpO7C0.net
>>678 巡航ミサイルの弾頭をビームサーベルで切り落としたやつじゃないかそれ? ICBMを受け止めたのはザブングルのウォーカーギャリアだが。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-lsIp):2016/10/06(木) 20:20:49.30 ID:lys2xX+M0.net
なんかさぁ
イゼッタにフィーネが上空で抱かれてるシーンのフィーネの横顔が
すごく何が悪いことを企んでるような顔なんだけど

イゼッタを利用して世界を支配してやるぜ って感じ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-Nuoi):2016/10/06(木) 20:22:53.85 ID:G9YKCaYx0.net
>>693
なにか勘違いしているようだが世界征服それ自体は悪いことではない
世界政府は人類の悲願だ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50fa-ECcS):2016/10/06(木) 20:28:36.49 ID:ILotXg700.net
>>686
リアルな方の話。アメリカ本土に撃ち込むA8計画

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50fa-ECcS):2016/10/06(木) 20:36:34.12 ID:ILotXg700.net
色々間違えたので訂正。
V2を大型化して、その上に有翼化したV2を載せた2段ロケットだ。
第一段エンジンに有翼化したのと同じのを6基で、射程5000キロ以上のA10計画。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-397Z):2016/10/06(木) 21:16:29.51 ID:OgPmL3f0d.net
エイルシュタットの水色の軍服って
WW1の時のオーストリア・ハンガリー帝国がモデルだね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-xaNP):2016/10/06(木) 21:18:30.07 ID:P5PEHVIZ0.net
イゼッタ大喜利で遊ぶのをやめろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-lsIp):2016/10/06(木) 21:19:56.27 ID:fhvn3FEN0.net
糸冬の他ッ夕

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-xaNP):2016/10/06(木) 21:28:32.77 ID:X1RtddB2M.net
知識ひけらかすのに必死で話の流れが読めないアホっているんだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 21:29:42.96 ID:jbtc9enzd.net
しばらく軍服になるみたいだけど
白い魔女のヒラヒラドレスはいつ着るの

702 :@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:32:12.55 .net
ゲマ【株式会社ゲーマーズ】 @gamers_no_gema

【秋アニメ】TVアニメ「終末のイゼッタ」Blu-ray・DVD ゲーマーズ全巻購入特典は【キャラクター原案BUNBUN氏描き下ろし絵柄使用B2タペストリー】ゲマ!
イゼッタ役・茜屋日海夏さんによるお渡し会も開催!https://goo.gl/t3tSjy #イゼッタ

http://pbs.twimg.com/media/CtspJ_WWYAAf6T1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CtspJ_NWIAA_DTg.jpg

703 :@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:42:07.30 .net
文化放送「超!A&G+」
鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト
24時からの生放送!
http://www.agqr.jp


茜屋日海夏(i☆Ris) @iRis_a_himi

今夜、

鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト

i☆Ris出演いたします!

生放送です!???

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/06(木) 21:46:36.69 ID:1OWbUQQMa.net
>>697
二重帝国のはあそこまで鮮やかな色ではないけどね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1b-lsIp):2016/10/06(木) 21:47:47.13 ID:GCKupPn/0.net
二重国籍…蓮舫…うっ、頭が… おや、こんな夜更けに誰か来たようだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50fa-ECcS):2016/10/06(木) 21:50:44.65 ID:ILotXg700.net
味方に魔女がいるんだから敵にロマン兵器を求めるのは当然だろう。
これで敵方にも魔女が出てきたら興醒めだぜ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-Nuoi):2016/10/06(木) 21:52:10.91 ID:G9YKCaYx0.net
そんな所までストッチを意識しなくて良いです

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-yd9a):2016/10/06(木) 21:53:43.72 ID:ztej18N/0.net
ナチってオカルト結社と仲良かったんだっけ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-T5T6):2016/10/06(木) 22:01:53.87 ID:5hNPZtpe0.net
中盤ぐらいでイゼッタに対抗できる存在は出てきそうな
最初の時点でもイゼッタさえいればヌルゲーってほど楽な状況ではないだろうが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM82-XUlN):2016/10/06(木) 22:05:23.91 ID:SN2nkFMEM.net
ミリオタを隔離した方がいい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 704d-lsIp):2016/10/06(木) 22:12:04.15 ID:zvRtL1qG0.net
ドイツオタはどうする?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-gefQ):2016/10/06(木) 22:14:06.02 ID:/vNkxZ4jr.net
まずミリタリーネタを切り離せ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-yd9a):2016/10/06(木) 22:14:10.57 ID:ztej18N/0.net
>>164を実行するか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-v7Tj):2016/10/06(木) 22:14:51.07 ID:6W/VP2DXM.net
週末はまだかあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-lsIp):2016/10/06(木) 22:15:40.19 ID:JpUqpO7C0.net
>>708 アーネンエルベでぐぐってくれ。自分たちでオカルト界の覇権握る気満々なんで、既存結社との仲は悪い筈。
あと…レーベンスボルンも関わって来ちまいそうな悪寒(´・ω・`)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c2-T5T6):2016/10/06(木) 22:18:45.64 ID:XY+8rD2f0.net
>>706
魔法少女vs魔法少女は魔法少女育成計画の方でガッツリやるから
終末では最強の軍事兵器vs魔法少女をやってもらいたいな
その方が絶対斬新だし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c2-T5T6):2016/10/06(木) 22:23:42.68 ID:XY+8rD2f0.net
ロケットもジェット機も原爆もステルス戦闘機も大陸間弾道弾も潜水艦も全部ナチスドイツ時代の発明品だからな
おまけに空飛ぶ円盤や常温核融合の研究までやってたんだから
もしドイツが世界統一してたら今頃宇宙に植民地作って銀河連邦政府が出来てたわ
地球統一政府だから軍事費を使う必要が極限まで減らせるわけで
軍事予算と人材を全部宇宙開発に投入出来てた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-397Z):2016/10/06(木) 22:29:12.52 ID:OgPmL3f0d.net
なんかあれだよね
ゲルマニアって専制国家ってだけあって
ナチスの一党独裁とか国家社会主義とか
そんなのとは無縁みたいじゃん
皇帝もローマ皇帝みたいな好色親父みたいだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-yd9a):2016/10/06(木) 22:29:54.11 ID:ztej18N/0.net
終末のイゼッタ 考察・ツッコミスレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1475760372/

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4aa-TInN):2016/10/06(木) 22:31:09.80 ID:HH8WOY0F0.net
フィーネちゃん(^ω^)ペロペロ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/06(木) 22:34:17.93 ID:1OWbUQQMa.net
ヴィルヘルム皇帝時代のドイツ帝国は単なる軍事独裁国家

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-yd9a):2016/10/06(木) 22:41:56.04 ID:ztej18N/0.net
>>715
なるほど興味深い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/06(木) 23:01:08.05 ID:1t9GiDk0K.net
>>708
ヒトラーが若い頃オカルト結社に在籍しててカブレてた
で、キリスト教の聖遺物の収集をヒトラーユーゲントにさせてた
具体的には遺跡の盗掘とか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 065e-w70P):2016/10/06(木) 23:01:28.09 ID:zLb0+s5K0.net
ナチの経済政策なんて踏み倒すの前提のろくでもないものなんだよなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b195-2H+q):2016/10/06(木) 23:23:00.03 ID:EMsNX3+d0.net
シャハト「もう辞めさせてクレメンス…」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-Gwrp):2016/10/06(木) 23:43:11.39 ID:0tBZexhG0.net
今見た
ライフル箒はかなりインパクトある絵だったな
BGMを効果的に使ってて文化破壊の戦争をバックに文化の粋の狂演、ゲルニカオペラ
姫が銃打つ時のドラムンベースみたいなのとかも結構印象に残った
なんか期待できるかも・・・・とエンディング聞いたらシェリルやんけ
オープニングもアクエリとか、神アニメの条件揃っとるやん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 23:48:27.04 ID:nZXMo/5+d.net
>>693
まぁ、のっけから自分を売ろうとするぐらいには冷徹だからな、女傑には間違いないだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-pu+C):2016/10/06(木) 23:48:43.49 ID:MKzKz9pIM.net
でもライフルに乗るなら銃口を後ろにして乗って欲しいな
気分的に

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c2-T5T6):2016/10/06(木) 23:51:14.26 ID:XY+8rD2f0.net
>>724
それは単に刷り込まれたイメージだからw
ドイツは第一次世界大戦で現在の貨幣価値に直すと3450兆円もの賠償金を背負わされたわけで
踏み倒すもクソも返せないくらいの借金背負った状態で経済を大復活させたのよね
週休二日制はナチスドイツが世界で初めて導入した政策
企業には利益を労働者に分配することを義務付けて福利厚生に力を入れさせた
欧米なんて資本家に搾取されるだけだとか言って社会主義が猛威を奮ってた時代だぞw
40%を超えていた失業率も人手不足が発生するくらいにまで改善させた
中小小売業を守るために大規模店舗を規制した、中小企業への融資制度を整える、
価格統制により物価を安定させる、農家を保護する、結婚を促進し少子化を予防するなどなど、
国民と経済を保護することに関しては、およそ考えつくかぎりの手段を講じたのよ。
それが全て成功を納めた結果、破綻寸前だったドイツが社会主義に飲み込まれることもなく
ヨーロッパ最強の独立国家として大復活したわけ
戦争さえしなければ史上最強の政治家だったのは確定済み

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-397Z):2016/10/06(木) 23:51:24.00 ID:USauh0T/d.net
アレ絶対、密告したのは宿の女将だよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7678-xaNP):2016/10/06(木) 23:52:42.08 ID:vG7NA3rQ0.net
>>727
フィーネ様は女の武器の使い方も心得てそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-Nuoi):2016/10/06(木) 23:53:03.03 ID:G9YKCaYx0.net
早速臭いのが来てるなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eacc-Nuoi):2016/10/06(木) 23:53:44.27 ID:ILotXg700.net
イゼッタも迫害されてるっぽい
バトルは味付けでヒューマンドラマメインになるのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-lsIp):2016/10/06(木) 23:57:32.19 ID:JpUqpO7C0.net
>>729 >>725が言ってる通り、Mefo手形どーすんの。今の日本も他所のこた云えんけど。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b195-2H+q):2016/10/07(金) 00:05:23.80 ID:3OFEo1DT0.net
ヒットラーは兎も角、どんな政治家が出てくるかは要注目だね
史実そのまんまのキャラはつまらないからクセのある狸が出るといいな…

まあ政治劇どれくらいやるか分かんないし全くやらない可能性もあるけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7638-dzsj):2016/10/07(金) 00:16:44.73 ID:B/W97Wn/0.net
こういう系統のは進駐した兵叩きだしてめでたしで
ひとまずの幕あたりが相場だけど
タイトルの終末ってのが引っ掛かる
人もあっさり死ぬし何か悪い予感がするのう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91c-jr2T):2016/10/07(金) 00:21:09.16 ID:I7RQFzuu0.net
局部のことだから大丈夫

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c2-T5T6):2016/10/07(金) 00:24:54.32 ID:GAv4bF8h0.net
ゲルマニア的に考えれば姫さまよりもイゼッタ手に入れることの方が優先事項になるんだろうけど
ゲルマニア皇帝が好色漢で姫様の方が最重要と考えるかも知れんのよね
まあ姫サマを手に入れればイゼッタも自動的についてくるかも知れんが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-QnIk):2016/10/07(金) 00:25:17.77 ID:TAFvixcQK.net
>>737
確かに、舞台のスイスにはレマン湖があるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 704d-lsIp):2016/10/07(金) 00:29:00.23 ID:uvXeB1f/0.net
この先の展開について語り合ってる今が一番楽しい時期なんだろうね・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/07(金) 00:31:11.46 ID:ra3KPSs3a.net
>>729
ヴェルサイユ条約の賠償金は何度も支払い停止されて2度減額された上に
基本的にはアメリカの投資家が全部肩代わりしたのでドイツの国庫からは1マルクも払ってない
要するに賠償金は当時のドイツにとって何の負担にもなってない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-lsIp):2016/10/07(金) 00:31:58.69 ID:KW78emrU0.net
>>740
カバネリ1話終了直後みたいなこと言うなし(´;ω;`)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d0-lsIp):2016/10/07(金) 00:33:25.83 ID:YiEv8Isx0.net
OPが楽しみだー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d7d-dzsj):2016/10/07(金) 00:39:40.76 ID:9alVdyqa0.net
姫殿下、アスナさんかとオモタよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 00:42:16.01 ID:OataB6d6d.net
>>708
聖槍十三騎士団で検索検索ゥ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-v7Tj):2016/10/07(金) 00:46:48.45 ID:O/hzK4QRM.net
金曜のイゼッタ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2a2-lsIp):2016/10/07(金) 00:47:05.27 ID:ONOcAsd10.net
今季一番楽しみだし一番期待できるね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-lsIp):2016/10/07(金) 00:48:27.45 ID:kxg+Vmep0.net
>>736 ゲルマニアがナチスになって「ない」世界で、ユダヤ人迫害が行なわれていない=ユダヤ系の頭脳流出がない状況だと、
ゲルマニアが世界初の原爆開発に成功する可能性が無茶苦茶に高いんじゃないかと思うんだよな、史実からして。まぁ既にSSが出てる状況じゃそれはないと思うけど…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c330-T5T6):2016/10/07(金) 00:49:59.64 ID:1+gePQP90.net
イゼッタシャレオツ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7678-xaNP):2016/10/07(金) 00:51:57.29 ID:OQpDhmhO0.net
>>745
懐かしいなペルソナ2

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d7d-dzsj):2016/10/07(金) 01:02:24.73 ID:9alVdyqa0.net
1話で姫ケツ出して繋ぎ留めようなんて露骨杉やん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-v7Tj):2016/10/07(金) 01:04:03.92 ID:O/hzK4QRM.net
1話詐欺にならなければおk
毎週おなしゃす

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 918f-Mu6M):2016/10/07(金) 01:11:31.61 ID:k8j2CovV0.net
ゲルツ(遊佐)死んだん?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/07(金) 01:11:32.10 ID:ra3KPSs3a.net
>>748
どうせオッペンハイマーはドイツにはいないけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b127-lsIp):2016/10/07(金) 01:18:42.13 ID:6EVvNlyu0.net
あの赤いのがチートなのが不安だわ 俺つえーになって緊張感なくなる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-IG4E):2016/10/07(金) 01:38:54.95 ID:4YAKHbR20.net
そういや眼鏡のおっさんが言ってた伝説の部隊とか因縁ってよく聞こえなかった
アレ何の事いってるの?

>>748ブラッド+みたくラスボスがロスチャイルドになるの?w
あれ今思うとロスチャイルド悪役とかよく発禁にならなかったよなあ…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-9U4e):2016/10/07(金) 01:57:34.83 ID:Zj2sWI0CK.net
今見た。どうせ糞だろと思ってたら面白そう。竜頭蛇尾にならないことを本当に祈る

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-g5Am):2016/10/07(金) 02:00:11.28 ID:2I7nGlmpr.net
ここからどう展開するのかさっぱりわからないがっつり戦争するんならいいけどヒロインが単騎で無双するだけだとなんだかなあ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dd1-lsIp):2016/10/07(金) 02:00:50.88 ID:MHkZP0N+0.net
普通に面白かった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-IG4E):2016/10/07(金) 02:02:02.82 ID:4YAKHbR20.net
>>758ぶっちゃけ無双自体は種運命やGレコで慣れてるからいいや
オバロや劣等生みたいな胸糞虐殺祭りじゃなければw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9cb-lsIp):2016/10/07(金) 02:03:08.06 ID:gRrgmX+V0.net
ドイツ人 「また悪の帝国役か・・・」

リヒテンシュタイン公国が主役なのか?珍しいな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK39-KdUJ):2016/10/07(金) 02:07:30.57 ID:qVKZDE3UK.net
吉野の他作品の脚本で虐殺回結構無かったっけ?
と思ったけどそれは熊谷純か
なんかこの二人は同類のイメージがある

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-IG4E):2016/10/07(金) 02:09:53.11 ID:4YAKHbR20.net
>>762吉野がどの程度やってるかはしらんけどHOや種ならそこまで殺してなくね?
種後半以降のキラはガチでやばい奴以外は手抜きしてるぞ
Gレコ後半の宇宙戦ベルリみたいな意味のない撃墜はあんましない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 12d9-xaNP):2016/10/07(金) 02:12:30.23 ID:V8w2yGab0.net
1話だけは今期の中でもトップクラスに面白かった
今がピークでこの後尻すぼみにならなければいいが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4268-pu+C):2016/10/07(金) 02:14:41.45 ID:jr7MyLX00.net
魔法少女が出てくるまでが好みだった
前半の感じを残しつつやってくれ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/07(金) 02:19:27.64 ID:ra3KPSs3a.net
半分は姫が主人公ならイゼッタだけの無双話にはならないだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f991-IG4E):2016/10/07(金) 03:00:52.38 ID:V4MgkZQL0.net
スイス主役か?アルプスの小国で精密機械工業得意って
ニコ動の商品蘭にMS406があったしかなり期待してる、テルミドールつながりでD521まで出してくれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-g5Am):2016/10/07(金) 03:09:19.37 ID:2I7nGlmpr.net
この流れでレガリアみたいなロボット出てきたら面白くなりそうな気がした
んで攻めてくるドイツ軍と戦うの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da99-pu+C):2016/10/07(金) 03:32:02.53 ID:e4mIjSPs0.net
それはシュヴァルツェスマーケンだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 03:57:13.47 ID:M071+IhBd.net
イゼッタはどうやって捕まったのか
ドイツにはイゼッタ並みの魔法使いか何かいるのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c340-zDzc):2016/10/07(金) 04:43:06.15 ID:7aYkzyJR0.net
もう4スレ目なのか
過疎ってると思ってた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da99-pu+C):2016/10/07(金) 04:45:33.38 ID:e4mIjSPs0.net
>>767
オーストリア西部とリヒテンシュタイン公国がモチーフだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d24-xaNP):2016/10/07(金) 05:06:44.39 ID:WHTIGaOS0.net
なんだれくそつまんね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-DBBT):2016/10/07(金) 05:07:40.85 ID:vtkcxsRVd.net
リヒテンシュタインは男子世襲制らしいから
姫さんは元首の代わりとして戦争で使われるだけ使われてポイ捨てかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da99-pu+C):2016/10/07(金) 05:11:43.55 ID:e4mIjSPs0.net
王位継承は従姉妹の子に譲る、というセリフが
百合的にはかなり前のめりになる発言だ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e654-i+9/):2016/10/07(金) 05:40:49.94 ID:OXhxWFiO0.net
これのライバルってレガリアなんでしょ? 姫さまと超自然少女

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b37-pu+C):2016/10/07(金) 05:49:22.18 ID:UGxRXLzl0.net
>>717
まぁその辺はウルフェンシュタインってゲームや高い城の男って小説で描かれてるね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1eb-lZPU):2016/10/07(金) 06:04:29.69 ID:feXsSPaS0.net
ワロタwwwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1eb-lZPU):2016/10/07(金) 06:05:46.76 ID:feXsSPaS0.net
とりあえず、これは期待!www

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-pu+C):2016/10/07(金) 06:11:00.65 ID:5cNbbb6dM.net
>>717
終戦時に月の裏側に逃げたんだよなー
少し前に映画館でドキュメンタリー見たわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-mVVp):2016/10/07(金) 06:11:54.18 ID:iAVczw3Pd.net
>>774
これ架空世界の話じゃないの?
名前違うだけであとは現実と同じってこと?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-v7Tj):2016/10/07(金) 06:42:13.83 ID:Q/AFsBmR0.net
イゼッタは無職だったのだろうか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaf0-ECX7):2016/10/07(金) 06:47:31.07 ID:smHQ5JUy0.net
>>776
レガリアがまたリセット押すような事言うのはやめて><

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 06:53:55.72 ID:GIIaP864d.net
>>768
どっかの打ち切り漫画家みたいな話になりそうだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbd-R5Z7):2016/10/07(金) 06:56:29.45 ID:AqCL1oNwd.net
>>781
そんなに深く考えられてなさそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 06:59:42.49 ID:GIIaP864d.net
国が守れれば自身の王位なんざ要らねえぜって男気溢れる姫様だ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e654-i+9/):2016/10/07(金) 07:18:00.27 ID:OXhxWFiO0.net
姫さま スリーサイズ公表早よ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-pu+C):2016/10/07(金) 07:36:49.92 ID:5cNbbb6dM.net
>>782
爆裂魔法で各種破壊いえ発破作業を請負っております
誰にも負けませんよ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/07(金) 07:57:37.05 ID:EAN5gw37K.net
>>756
穀物メジャーのカーネギーが世界の胃袋を掌握、とかよりは…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0da0-MEJw):2016/10/07(金) 08:24:08.32 ID:MsfW/HFh0.net
ぶっちゃけゲルマニア負けるの分かってるんだし、
見てて全然はらはらしねえよ。
戦争映画は負ける側から描くのがロマンでしょ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-9U4e):2016/10/07(金) 08:26:32.42 ID:Zj2sWI0CK.net
いや流石にそれはない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 08:28:02.46 ID:M/phnwqpa.net
姫様と魔女の百合に期待しておくぜ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0da0-MEJw):2016/10/07(金) 08:28:05.99 ID:MsfW/HFh0.net
>>774
まあ、女子しか継承者がいないんだったら、継承法改正するんじゃね?
ルクセンブルクだってそうだったし。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2195-LRIg):2016/10/07(金) 08:29:20.29 ID:8thRk9e30.net
ゲルマニアが負けるのと、公国が生き残れるかどうかはまた別問題。
リアルの歴史ならあと5年は耐えないといけない、

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-9Pt0):2016/10/07(金) 08:30:08.80 ID:aEMTt89aK.net
ゲルマニアはよくあんな化け物捕まえられたな

レズるのに邪魔な男たちはみんな排除されていく……

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c391-2H+q):2016/10/07(金) 08:31:44.81 ID:GORMgwN+0.net
MP切れたらただの娘なんじゃね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-mVVp):2016/10/07(金) 08:33:01.47 ID:9IE49csDa.net
ゲル兵にあんな事やそんな事まで致されたんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3be-lsIp):2016/10/07(金) 08:34:34.42 ID:l7hGaoRX0.net
あれだよな
姫様のキスで魔力を補給するとかなんだよな
わかってるぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-zDzc):2016/10/07(金) 08:35:44.69 ID:MSfO5QsX0.net
>>776
脚本もだいたい同レベルだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 08:41:02.22 ID:M/phnwqpa.net
魔女は姫様大好き過ぎるよね(´・_・`)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da99-pu+C):2016/10/07(金) 08:43:43.83 ID:e4mIjSPs0.net
エイルシュタットが勝つなんてまだ分からないぞ
防衛ラインを国境線まで押し戻してとりあえず幕引きかもしれないし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c391-2H+q):2016/10/07(金) 08:44:06.85 ID:GORMgwN+0.net
お前も好きやろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 08:45:12.65 ID:M/phnwqpa.net
好きだよ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-397Z):2016/10/07(金) 08:46:37.43 ID:ROeoX1KEd.net
フィーネ姫とイゼッタは何か契約を結んでるんだろうね
子供の頃に

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-9Pt0):2016/10/07(金) 08:49:08.50 ID:aEMTt89aK.net
ヘンリー王子様ってイケメンなの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215d-7XaS):2016/10/07(金) 08:54:12.71 ID:lbi0YedM0.net
戦闘機や戦車の忠実な描写にこだわる前にだな
機銃にまたがって猛スピードで飛ぶ魔女さんの丸出しの尻も描写しないとは許せん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 08:55:36.62 ID:M/phnwqpa.net
あのメガネが良い人説はあるんかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c391-2H+q):2016/10/07(金) 08:56:49.82 ID:GORMgwN+0.net
ムスカポジだろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-397Z):2016/10/07(金) 08:58:06.81 ID:ROeoX1KEd.net
でもメガネより親衛隊のドS将校の方がキャラ立ってたよね
あの人死んでいない気がする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 09:19:47.50 ID:GIIaP864d.net
姫様が魔女をイカせてパワーアップ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/07(金) 09:27:40.63 ID:EAN5gw37K.net
>>801
終戦までとりあえず征服されずに独立を守り切れば的なエンドでは

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c391-2H+q):2016/10/07(金) 09:31:25.36 ID:GORMgwN+0.net
下手に抵抗したら国土ボコボコになって犠牲者が増えるだけの気もする
内陸国みたいだから補給も大変だし、イタリアは味方せんだろうし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 09:35:34.90 ID:npIpobMyd.net
次始まったらいきなり首都まで進行されてそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 09:37:20.35 ID:M/phnwqpa.net
お姫様はピーチ姫なので魔女が助けてあげないとね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-397Z):2016/10/07(金) 09:37:35.12 ID:RZKwX11Nd.net
あんな小ちゃい国土じゃゲリラ戦術もとれないね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be07-5a4K):2016/10/07(金) 10:03:21.09 ID:B7tVCFxx0.net
「愛ゆえに生かされている」って言い回しが変に感じてむずむずする

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d2-lsIp):2016/10/07(金) 10:04:48.64 ID:NYUapLVD0.net
扶桑国は出てこないのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-gefQ):2016/10/07(金) 10:07:57.43 ID:aqp9306Rr.net
出てこないのでお帰りください

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-397Z):2016/10/07(金) 10:12:43.12 ID:RZKwX11Nd.net
東洋の猿は出てこないスタンス

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 10:13:56.10 ID:M/phnwqpa.net
>>817
お相撲さんかと思った...

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 10:25:13.18 ID:QSBBp9TQa.net
百合を感じた1話だった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-jr2T):2016/10/07(金) 10:30:52.11 ID:p8gADTTT0.net
中立国なのにゲルマニアの軍隊(軍人)が自由に移動してドンパチ始めるなんて

これ普通中立って言わないと思うんだけど、この程度の設定でいいの?

ゲルマニア自体交戦国認定されてないし、中立国も中立でもなんでもないんじゃないの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c391-2H+q):2016/10/07(金) 10:43:21.28 ID:GORMgwN+0.net
こっちの世界史だとオーストリアは38年に併合されてるし
40年の段階でスイスが侵略されなかった要因の一つに、翌年の独ソ戦の為に
軍部が兵力使う事に反対したからってのもある

スイスぽい国にゲルマニアの憲兵まで展開してる状況ってのはまあアレだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-jr2T):2016/10/07(金) 10:48:04.35 ID:p8gADTTT0.net
まあ乗客の「(中立国)政府は何をしてるのかしら」ってのが説明とエクスキューズなんだろうけど

サイド6の中立もかなり怪しかったけど、この中立国の統治力はサイド6以下なのかw(?)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c391-2H+q):2016/10/07(金) 10:54:52.96 ID:GORMgwN+0.net
エイルシュタット侵攻に続きBBが開幕、そしてまさかのゲルマニア勝利
アシカ作戦が実行されブリタニアの半分が陥落とかならんかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-397Z):2016/10/07(金) 10:55:57.94 ID:i1fM5TIYd.net
まぁ確かにアレじゃ中立国でもなんでもないな
ゲルマニアは非道な国っていう演出でもあるんだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 10:56:30.26 ID:dge5Wicyp.net
サイド6もジオン寄りの中立国って設定だしね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-lsIp):2016/10/07(金) 10:59:54.69 ID:m7cpeNqm0.net
現実的にはスイスはドイツの非公式同盟国みたいなもんだったしね・・・。
にしてもこんな堂々と行動はせんだろとは思うが。

姫様が幼少の頃飼ってた犬の種類と名前のネタが細かかった。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 11:00:03.30 ID:UdozdO2pd.net
鉄道は国境を越えて繋がってるからな
うちの国の犯罪者が乗ってるようだから調べさせろと憲兵が言ったら認めるか認めないかはその時の制度次第であって介入が認められるのが絶対おかしいというのは無い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c391-2H+q):2016/10/07(金) 11:04:27.16 ID:GORMgwN+0.net
フランス側からだったら、まあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c693-M5iq):2016/10/07(金) 11:06:07.27 ID:aEQmX1t40.net
エイルシュタットが中立政策を放棄・ブリタニアにつく決定

ゲルマニアが情報をつかんで武力侵攻&姫様身柄確保へ動く

第一話のスタートあたり

みたいな時系列のように見えたんだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-397Z):2016/10/07(金) 11:06:08.44 ID:i1fM5TIYd.net
お姫様が政治的にこれからどう巻き返すか気になる
まぁリゼッタの魔法で万事おけになるだけの話かもしれないけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 11:07:42.44 ID:M/phnwqpa.net
そういや魔女が入ってたカプセル最初はタイムカプセルかと思った...

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c391-2H+q):2016/10/07(金) 11:10:32.08 ID:GORMgwN+0.net
国王病気でエイル内ではどうするかまだ割れてて
ブリに嫁に行く決定は姫様のスタンドプレーかもな
その辺が水漏れの原因とか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-397Z):2016/10/07(金) 11:14:12.48 ID:i1fM5TIYd.net
ヘンリーに嫁に行く話はフィーネの独断だろうね
エイルシュタットの執政とか近衛隊長とか1話では出てこなかったからね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c693-M5iq):2016/10/07(金) 11:18:04.92 ID:aEQmX1t40.net
そのあたりを2話〜3話くらいで描写してくれれば嬉しいけどな
まあ今は次回放送を待つのみ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211c-lsIp):2016/10/07(金) 11:19:52.61 ID:vdyG1hGe0.net
ゲルマニア皇帝が若いイケメンで
ブリタニア王子が中年のハゲデブだったら
姫様はどうするだろうか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-jr2T):2016/10/07(金) 11:23:25.43 ID:p8gADTTT0.net
まあ陸続きの大陸の話だからな、しょうがないわな
これが公海(宇宙)上とかだとジョーカーゲムとかガンダムなのかな

あと落体の法則からいくと、先に落下したお姫様を「追っかけて降下」していくイゼッタに
自由落下してるユンカースの破片が「上」から当たるのはおかしいんだけど

下(地上側)からイゼッタを見上げるアングルで正面からイゼッタに破片が当たるような
絵にすればもっとダイナミックな表現になったのに

でもわりとすき

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-lsIp):2016/10/07(金) 11:24:55.26 ID:m7cpeNqm0.net
>>837
実際モデルの国まんまだとしたら王子様は
「超絶イケメンだが外国人の愛人の方を選んで王位を弟に押し付けて出ていったクズ」
なわけだが、どんな人であれ国のためにってのが行動動機なんだからそうするでしょ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c391-2H+q):2016/10/07(金) 11:25:33.09 ID:GORMgwN+0.net
姫様実は固太りの中年スキーでハゲなんて最強の萌えポイントだったのに
最初の見合い写真は修整され過ぎてて、ちょっと小太りなイケメンになってた
そして新聞か何かで実物の写真観た瞬間に結婚を決めたのかもしれないな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-lsIp):2016/10/07(金) 11:30:06.90 ID:m7cpeNqm0.net
>>837
で、元ネタの史実のとおりならこの作中年月の頃には「王子様」兄弟はもう弟のほうが
王様になっていて、弟王の方には娘しかいなかったので「王子」はいないのだけれども
(その娘が今は(今も)女王様をやっている)、じゃあ弟王の方はと言うと

「幼少期のパパが厳しすぎたせいで吃音症(どもり)始めとした精神疾患を発症してしまい、
 人前で常に挙動不審な上に性格が暗く、外見も全然かっこよくない」

人だったが、それだってこの姫様なら喜んで嫁に行くだろう。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc97-lsIp):2016/10/07(金) 11:33:27.80 ID:hDHalGBI0.net
開始数秒でただようフラクタル臭
自然の観察ゼロで既存のアニメ切り貼りしたり変化つけただけの作画、演出、シナリオ、
気合の入ってるはずの1話でこれだからもうどうしようもねぇなw

さっき見てまだ5分しか見てないけど、この感想\(^o^)/

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc97-lsIp):2016/10/07(金) 11:36:14.66 ID:hDHalGBI0.net
監督ってTV初監督なのかな もうダメだこれ
全然誰かが引っ張ってる感じしないもん、ただ現場まとめてるだけ
ちょっと変わったことしようとしても押井の犬だすとか発想がヲタクでしかない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-jr2T):2016/10/07(金) 11:43:55.83 ID:p8gADTTT0.net
>>833
同時代の人間じゃやないのイゼッタは
俺も大戦前後、飛行機、ってことでフォーエヴァー・ヤングの冷凍睡眠を連想したけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-397Z):2016/10/07(金) 11:45:48.47 ID:i1fM5TIYd.net
子供時代のフィーネが中世にタイムリープして
魔女狩りにあっていたイゼッタを助けたとか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-lsIp):2016/10/07(金) 11:48:11.23 ID:m7cpeNqm0.net
>>843
「押井の犬」はバセットハウンド。
http://blog-imgs-27.fc2.com/n/a/t/natty0207/20090226210135.jpg

こっちはウェルシュ・コーギー。
https://qoon.jp/files/parts/66/33/83/f5d67dafcd62fc637e7a417edf225167b8055c6b.jpg


この作品のモデルは多分これ。
http://blog-imgs-49.fc2.com/c/a/r/carinobluedoll/dogs01.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beaf-lsIp):2016/10/07(金) 11:49:50.19 ID:oAN/gSEv0.net
監督は劇場3本にTVだと4クール作品やってるし
忍たまのOPなんかでも有名でそうとう実績あるのになんで初監督とか間違ったこと言うやつがやたら出てくるんだろ
どこかのアフィブログでデマ流してんのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-lsIp):2016/10/07(金) 11:49:59.78 ID:qRz/kz3F0.net
格闘アニメ→武術ヲタが湧いて荒れる
 卓球アニメ→卓球ヲタが湧いて荒れる
 戦争アニメ→軍事ヲタが湧いて荒れる
 ゲーム制作アニメ→荒れなかった
 アイススケートアニメ→むしろ賞賛されて荒れなかった
 吹奏楽アニメ→楽器や奏法に誰も触れない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 11:53:58.60 ID:+kiOj5iid.net
>>828
まあコーギーはイギリス王室の犬やし、やんごとない血統やろ、あのワンワン

まで読めた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-jr2T):2016/10/07(金) 12:02:18.33 ID:p8gADTTT0.net
コーギーと靴屋さんの犬を間違えたのは恥ずかしいけど俺は心が寛容だからすぐ忘れることにする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 12:08:13.79 ID:auCLkXIHa.net
もうダメだってまだ1話しか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-lsIp):2016/10/07(金) 12:11:02.43 ID:m7cpeNqm0.net
>>851
1話にして信者を自認した自分が言うのも何だが、この作品「*話で化けたな」ってタイプの作品にはなれない、というかなりようがないと思う。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 12:11:29.14 ID:BNraLxZ0a.net
アフィカスは荒らしてまとめるのがお仕事のゴミだからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c693-M5iq):2016/10/07(金) 12:18:37.49 ID:aEQmX1t40.net
いやPVにあるランスに跨がって飛んでるイゼッタが
マジで本編に来たら大化けワンチャンあるんじゃね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 12:24:13.92 ID:M/phnwqpa.net
百合百合楽しいぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-Mu6M):2016/10/07(金) 12:26:57.09 ID:4XL/6lVMd.net
さすがに開始5分でダメだと判断する人の感想は参考にしないです

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/07(金) 12:29:04.49 ID:77celQFhr.net
バルテュス―ティアの輝き
をパクれば面白くなるに違いない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-mVVp):2016/10/07(金) 12:36:07.74 ID:luDRA3i9a.net
しかもこっ恥ずかしい間違い晒してるしw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/07(金) 12:38:45.89 ID:CGr4rvIKd.net
オペラ中にドイツ兵が入ってきたときの緊張と猜疑に満ちた姫様の表情好き

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-lsIp):2016/10/07(金) 13:01:17.22 ID:9ovJzwDS0.net
>>853
どいつとは言わんがワッチョイは同じでIDが別なのがちらほら居る時点でな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-XUlN):2016/10/07(金) 13:02:50.70 ID:fB397aqhd.net
>>858
監督不在って言いたいんでしょ 実際最初の1分くらいの回想シーンでこれだめな奴だってわかった人多いと思うけど
逆にわからなかった人には言葉を重ねても無意味だと思う 現物みてなにも気づかないんだから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc97-lsIp):2016/10/07(金) 13:03:31.16 ID:hDHalGBI0.net
>>856
参考にする観想とかあるの? 俺はないけど 自分で見ようぜ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 13:23:31.70 ID:VNuKMtoyd.net
ドイツが攻めてきたときに中世の騎手まんまの軍隊で戦ったのって
どの国だっけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 13:28:05.91 ID:dge5Wicyp.net
>>863
ポーランドかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2a5-La/7):2016/10/07(金) 13:33:28.77 ID:tbqOCWVI0.net
ドラマが盛り上がらなくてツラい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2a5-La/7):2016/10/07(金) 13:39:44.28 ID:tbqOCWVI0.net
エールシュタットって、オーストリアか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01c8-f8l3):2016/10/07(金) 13:46:27.53 ID:7eBOiZPC0.net
普通のアニメってCMカットするとちょうど24分になるんだけどこれ26分あった
初回だからかな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2a5-La/7):2016/10/07(金) 13:50:59.82 ID:tbqOCWVI0.net
Aパートのつまんなさに比べてBパートは面白かった、前ふり長いよ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 13:51:28.70 ID:NwvVk8Bvd.net
>>866
オーストリア西部に領土を持ったリヒテンシュタイン

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-g5Am):2016/10/07(金) 13:57:10.28 ID:2I7nGlmpr.net
>>815
亡命先で兵を集めて王都奪還を目指すよ
国土は失ったが私がエなんとか国だ!
姫は死にましたこれからは庶民として村で暮らしますもちろんイゼッタも一緒です
ゲルマニアはいつの間にか連合国にボコられて滅びましたメデタシメデタシ
…と思いきや
エなんとか国の残党が姫の消息を知り王に擁立しようと平和な村に押し掛けます(2期へ続くかもしれないエンド)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0121-6dD3):2016/10/07(金) 14:01:53.71 ID:RDQqkcEE0.net
今の所これが今期一番面白いや(続物除く)



・・・不作なのかな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 14:03:49.58 ID:nvqAGtlda.net
>>768
どことなくロボアニメみたいな話の展開ではあったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2a5-La/7):2016/10/07(金) 14:07:36.18 ID:tbqOCWVI0.net
イゼッタが不思議パワーでドイツ軍を倒す話じゃないのか。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/07(金) 14:09:12.35 ID:EAN5gw37K.net
>>842
始めの5分しか見てねーのに評論家とは恐れ入る

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-397Z):2016/10/07(金) 14:16:41.05 ID:XIlfgab3d.net
物質なら何でも操れる能力みたいだから
別に対物ライフルである必要もない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0121-6dD3):2016/10/07(金) 14:23:23.24 ID:RDQqkcEE0.net
お股に挟んだ太くて長い棒から魔法の力で球発射・・・ってアニメではない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df6-2H+q):2016/10/07(金) 14:24:57.67 ID:Z3QDCU9f0.net
戦車も戦争も興味ないから主人公が男だったら開始5分で切ってた
女だからとりあえず3話くらいま出は見てみるが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-jr2T):2016/10/07(金) 14:45:39.50 ID:p8gADTTT0.net
>>868
そお?
鉄道、スパイ、逃亡、亡命
鉄道が交通の主役だった大戦前後だと割とお約束の場面・話なんだけどなあAパート

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 14:46:20.03 ID:O9Nen0Ccd.net
「ひめさまが約束してくれるのなら、わたしはひめさまのために戦います。最後の魔女として」

姫さまがイゼッタに約束してることって何なの?

1.ジプシーである一族のために、国の中に安住の地(所領)を下さい
2.城下にケーキ屋を出させて下さい
3.姫さまの○○を私に下さい
4.その他

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 14:47:48.91 ID:VNuKMtoyd.net
炎上しそうなモチーフに触れるかね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-DBBT):2016/10/07(金) 15:04:39.02 ID:iIkySsjNd.net
水着着て泳いだり温泉に行く余裕なさそうだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-gefQ):2016/10/07(金) 15:05:44.68 ID:VP6KdBWCr.net
水着は着ていなかったが泳いだだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-pu+C):2016/10/07(金) 15:17:32.59 ID:qydq7SrgM.net
この時代の水着じゃあ透けシャツのがエロそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 15:19:27.08 ID:L8bzEC6+a.net
>>879
4.その他
 ずっと姫様の側にいさせて欲しいくらいのシンプルなものと予想
 ちなみに約束はもうしてるんじゃなくこれからするんじゃないの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7738-2H+q):2016/10/07(金) 15:19:38.18 ID:+C3yKPgN0.net
ぱんつはいてないなら銃身で隠せよ
もっとアングル頑張れなかったのかよ何で諦めたんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30cd-lsIp):2016/10/07(金) 15:19:46.12 ID:6UOD0knT0.net
>>879
フィーネ「中東に魔女の住める土地を授けてあげるわ」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e53-p+N2):2016/10/07(金) 15:39:38.66 ID:6JZVowGU0.net
最後らへんは全身オーラ全開でドリルみたいな槍もって戦うんでしょ?
何年か前に見た事あるんだよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9e-jZV4):2016/10/07(金) 16:34:29.14 ID:1Q+5e8I70.net
ハガレン無印でもドイツ出てたな
まんまヒトラーとウラニウム爆弾が出てたし
あのジプシー少女はどうなったんだろうか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9802-lsIp):2016/10/07(金) 16:58:30.01 ID:M0tNtwT30.net
オットーは皇太子かい?
フィーネさんは相手が誰であろうと自国の為にホイホイ嫁に行きそうで怖いわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 17:09:13.50 ID:M071+IhBd.net
魔女狩りがあって
イゼッタがやられるところをフィーネが助けた
つまり魔女の恩返し

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-1Bfa):2016/10/07(金) 17:17:40.19 ID:+9teBj/Ba.net
なんつーか百合期待して観てみたが思ったより真面目な感じで予想より斜め上で面白そう
フィーネは今がどん底なだけにどんどん幸せになっていきそうだけど、イゼッタの方は絶対不幸になるやつだわコレ

最後ハッピーエンドになればいいね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/07(金) 17:23:58.69 ID:VP6KdBWCr.net
>>890
まじかよエールシュタット国民最低だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9802-lsIp):2016/10/07(金) 17:29:20.24 ID:M0tNtwT30.net
>>891
2人とも不幸になっていきそうなんだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-1Bfa):2016/10/07(金) 17:33:19.98 ID:+9teBj/Ba.net
フィーネがイゼッタを使い国土奪還したら、今回縁談を断った国の王子が手のひら返してまた結婚しようって言ってきそう

イゼッタの方は敵国に捕まって洗脳まがいなことされてフィーネと戦場で再開するとかもありそうだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-397Z):2016/10/07(金) 17:35:32.43 ID:MLC5+tAmd.net
俺がヘンリー王子なら直接オペラ会場に出向いて
姫様と結納あげてた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 17:38:41.78 ID:olhjpNs/a.net
1話ですぐざまハッピーエンド望んだアニメは初めてだわ
幸せになってくれー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 17:40:02.49 ID:h8AxOViIa.net
>>886 これは続編がいっぱい作れますね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 17:42:43.24 ID:QWTXEBiGa.net
タイトルが終末の時点で厳しそうだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211c-lsIp):2016/10/07(金) 17:42:43.81 ID:vdyG1hGe0.net
>>895
ブリタニアの王子とエイルシュタットの姫を同時に拉致れるなんて
ゲルマニアは笑いが止まらないな

なおゲルマニアへの空中輸送中にイゼッタが目覚めて
ヒメサマーは助けるけどヘンリー王子は墜落死する模様

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-yiwk):2016/10/07(金) 17:53:29.34 ID:8g2SdWpl0.net
連合国援軍が来たらP-51やスピットファイア、La-5も出んのかな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-1Bfa):2016/10/07(金) 18:05:51.67 ID:+9teBj/Ba.net
フィーネ=終わりの名を持つもので、終末=フィーネで、終末のイゼッタってのはフィーネのイゼッタって意味じゃないの?
んで私の白き魔女とも意味をかぶせてきてるんだと思う。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-yusq):2016/10/07(金) 18:07:46.34 ID:ucFH+GFXK.net
>>900
基本的に兵器は現実準拠みたいね。

「開発されたけど間に合わなかった超兵器」は出すかもだけど(マウスが中隊規模で出てくるとか) 、ラーテとかまでは出ない、というところか。

個人的には「敵の魔法使い」が出てくるのか、が気になる。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-jr2T):2016/10/07(金) 18:13:20.02 ID:p8gADTTT0.net
>>901
イゼッタ:Isetta
車の名前にもあるみたいでイタリア語ぽいね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4848-lsIp):2016/10/07(金) 18:14:23.72 ID:PooSM1ku0.net
BS11ウォーターマークないな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 18:15:46.91 ID:C9eHOzLOa.net
フィーネって名前はZOIDSのヒロインしか思い浮かばないな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 18:18:35.23 ID:1TWjPxMza.net
戦車もT-34は登場しないだろうなあ・・戦線がシベリア寄りじゃないと無理だろうし連合軍はシャーマンやコメットだらけになりそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 18:20:07.29 ID:olhjpNs/a.net
(な、なんの話をしているんだ...)
戦車はタイガー戦車出てくるかも!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sda8-397Z):2016/10/07(金) 18:28:51.21 ID:Nyl7Cx2xd.net
横須賀で1〜3話の上映会やるみたい

なんかミリオタ狙いだなって感じの登壇者だった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e654-i+9/):2016/10/07(金) 18:43:19.36 ID:OXhxWFiO0.net
>>783
レガリアが二度目の死に戻りをしてくれるほどの名作になってほしい 終末のイゼッタ
これマジ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 18:50:12.83 ID:NwvVk8Bvd.net
焼売のイゼッタ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hba-lsIp):2016/10/07(金) 19:01:19.77 ID:poJzcrDfH.net
>>907
キングタイガー重戦車やロンメル駆逐戦車やパンサー中戦車とかは終盤には出て来るだろうね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbd-397Z):2016/10/07(金) 19:04:15.69 ID:xIEvN0xcd.net
実はサバゲやってるようなオッサン達がターゲットのアニメなのかもしれない

なんか嫌な予感しかしないけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-Nuoi):2016/10/07(金) 19:07:14.10 ID:qRz/kz3F0.net
>>912
おっさんってなんだよ
ミリタリーものとか大抵お兄さんかおっさんがターゲットに決まってるだろうが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/07(金) 19:07:34.67 ID:5dHmyWjyx.net
世界観を伝えるシーンが現実世界準拠なんでなんか拍子抜け

枚数使ってぐりぐり動いてるのはわかるんだけど違うんだよなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 067c-dzsj):2016/10/07(金) 19:09:46.17 ID:Uqw02zWh0.net
第二話はイゼッタ対アフリカ軍団

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0121-6dD3):2016/10/07(金) 19:11:29.10 ID:RDQqkcEE0.net
そりゃ魔女っ子VSWW2時代のドイツ軍戦車&戦闘機がウリのアニメだからな
そりゃそういう層向けだろ
狙ってやってるのか制作の趣味かは知らんが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-397Z):2016/10/07(金) 19:11:52.88 ID:wECbYpC6F.net
第三話はイゼッタ対大西洋の狼

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/07(金) 19:14:52.98 ID:EAN5gw37K.net
>>879
4.グランレースしよう

これだな(銀翼感

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-QnIk):2016/10/07(金) 19:20:12.34 ID:TAFvixcQK.net
>>911
爺さん乙
そういうネタはガルパンスレでやっ…
うわ何をする PAMPAMPAM!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/07(金) 19:20:34.18 ID:EAN5gw37K.net
>>890
んでも魔女狩りって流行が一周遅れてたスペイン(18世紀…)以外だと
15〜16世紀の話だから… 20世紀初頭にそんなん有るかねぇ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50fa-ECcS):2016/10/07(金) 19:21:23.22 ID:fvdZLbdb0.net
>>906
降伏して親独政権が出来たら東部戦線送りだよ。やったね!

と思ったけど独ソ開戦前の話しだよね。
ギリシアにも侵攻していないようだし、イタリアは今何やってるんだろう?
同盟軍として北上はあるだろうに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e654-i+9/):2016/10/07(金) 19:23:52.55 ID:OXhxWFiO0.net
>>901 慧眼乙 ヴィーンに伊勢丹があるんで 週末の伊勢丹→終末のイゼッタ と思ってた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-gefQ):2016/10/07(金) 19:24:36.05 ID:y9FZOehUr.net
1話ごとに数ヶ月進むのかよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/07(金) 19:25:08.31 ID:EAN5gw37K.net
>>905
俺はシンフォギア1期のラスボスおばさん…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-DBBT):2016/10/07(金) 19:31:27.71 ID:HIq/UH1Od.net
終戦までやるのかね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbd-397Z):2016/10/07(金) 19:33:32.60 ID:xIEvN0xcd.net
最終回はイゼッタがグスタフとかいうでかい列車砲の砲身に飛び込んで玉砕

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0121-6dD3):2016/10/07(金) 19:34:03.54 ID:RDQqkcEE0.net
アメリカは存在するんだな
しかも合衆国
日本やイタリアは出さないかもね
もろWW2になっちゃうし
あくまでゲルマニアが侵攻してきたって話にしたいだけで
WW2時代を全反映させたいわけじゃないだろうし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c394-lsIp):2016/10/07(金) 19:35:27.33 ID:/B0mEYPr0.net
>>924
同じくw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50fa-ECcS):2016/10/07(金) 19:36:05.56 ID:fvdZLbdb0.net
>>925
それだと終戦までドイツに占領されたままか東からソ連軍が雪崩れ込んでくることになるんですが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9d6-2H+q):2016/10/07(金) 19:37:05.85 ID:MvM9Y5GU0.net
ソ連とか無いやん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbd-397Z):2016/10/07(金) 19:39:13.30 ID:xIEvN0xcd.net
ソ連あるっぽいよね
なんか地図ではポーランド分割されてるし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e654-i+9/):2016/10/07(金) 19:40:30.71 ID:OXhxWFiO0.net
>>926
それってますます戦場のヴァルキュリアじゃないW イムカとイゼッタ武装似てるし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-lsIp):2016/10/07(金) 19:44:06.12 ID:/e5gE7DN0.net
>>925 そうなると終戦のイゼッタに改名しないとな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/07(金) 19:46:04.37 ID:EAN5gw37K.net
>>927
日本にあたる国は鎖国が解かれてないもよう
世界史の流れから取り残されたガラパゴスなら
作中には出て来ないんだろうね
まあ元々ヨーロッパ戦線に太平洋の情勢なんて関係ないし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbd-397Z):2016/10/07(金) 19:46:35.53 ID:xIEvN0xcd.net
ノルマンディかスターリグラードの戦いはやって欲しい
規制が厳しかったらOVAでも化

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-gefQ):2016/10/07(金) 19:48:39.60 ID:y9FZOehUr.net
>>934
露助が念願の不凍港を手に入れてそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 19:51:10.39 ID:olhjpNs/a.net
数年後より1年の間の物語の方がいいかも
そういやこれって2クール?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 19:53:12.35 ID:mNzd9hnEa.net
>>937
巻数的には1クールだな
でも来年の秋までイベント決めてるくらいだから分割ワンチャンかも?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 42f1-lsIp):2016/10/07(金) 19:56:10.71 ID:jcGmS/Dx0.net
このアニメどっかでみたようなカットが多いし
世界観はWW2の引き写しでオリジナリティが無さ過ぎる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 20:00:09.86 ID:B7tVCFxxp.net
日本が鎖国のままって設定いるか? 続編作る気かね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-9Pt0):2016/10/07(金) 20:02:16.18 ID:aEMTt89aK.net
大使が紳士なのがなー
フィーネを迎えるときにお尻触ってエロい目で見まくって王子紹介する前に味見しないとか駄目な奴だ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-QnIk):2016/10/07(金) 20:02:23.91 ID:TAFvixcQK.net
>>935
劇場で

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e654-i+9/):2016/10/07(金) 20:09:25.31 ID:OXhxWFiO0.net
>>925
まじめに考えると小国は大国家を倒せない 
イゼッタと姫さまが粘るうち他の戦線がメインになってゲルマニア軍は引き上げ
エールシュタットは生き残った・・・ってのが順当で
後のゲルマニア敗北はエピローグで語られるだけ なら作者の良心を尊敬するが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 20:09:59.74 ID:jh9JE3Vua.net
>>940
色々面倒くさいのが湧きやすいから存在はするけど絡んでは来ないってことにしただけじゃない?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da99-pu+C):2016/10/07(金) 20:10:20.32 ID:e4mIjSPs0.net
また見たけどオペラの場面は見応えあるなあ
音楽の使い方は大事だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 20:12:59.15 ID:h8AxOViIa.net
>>915 88砲に乗ってマチルダぶち抜くのはやってほしい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 20:19:53.65 ID:ldSkSJ+bd.net
イゼッタのおかげでジリ貧になりつつも何とか防衛してたら、ゲルマニアに全部取られるぐらいならと後ろからエイルシュタットに侵攻始めるブリカス

あると思います

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf15-yMSU):2016/10/07(金) 20:26:45.40 ID:ddc7pHGR0.net
百合ものなら視聴をやめる
イケメンと淡い恋でもせーや

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-lsIp):2016/10/07(金) 20:27:01.70 ID:843RbHx50.net
>>941
あれくらいの小娘食い飽きてるんじゃね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/07(金) 20:28:22.26 ID:PMr62wYCa.net
第一次世界大戦でベルギーは切れ端みたいな国土を最後まで守りきった
ドイツ軍も主攻撃地域に何度も選んだのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b195-IG4E):2016/10/07(金) 20:29:28.44 ID:3OFEo1DT0.net
日本出すと韓国sネトウヨが騒ぎ出して色々面倒くさいから
妥当な設定だと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 058c-UMne):2016/10/07(金) 20:41:36.25 ID:aN5TdnTH0.net
>>901 終末戦の終末だとばかり思ってた
小国が蹂躙され霧散するまでの数週間の短い物語かとばかり

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 20:41:56.24 ID:kRhzPpFia.net
百合じゃなかったら嫌だー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 20:44:44.90 ID:kRhzPpFia.net
>>951
次スレ
無理だったら俺が立てるよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 20:45:08.25 ID:B7tVCFxxp.net
主従関係からの百合

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d5-339f):2016/10/07(金) 20:48:43.10 ID:2166vJMp0.net
電車のところが大脱走みたいだったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-9Pt0):2016/10/07(金) 20:51:33.71 ID:aEMTt89aK.net
>>949
お姫様って肩書きついてるのは食ったことないだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-Nuoi):2016/10/07(金) 20:53:04.22 ID:qRz/kz3F0.net
普通の男性は小娘に欲情しません

959 :@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:57:19.84 .net
イゼッタちゃん主演のプリパラ始まる
lv276905892

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 21:00:31.39 ID:kRhzPpFia.net
次スレ立てる
立てて良かったよね?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da99-pu+C):2016/10/07(金) 21:06:36.22 ID:e4mIjSPs0.net
ワッチョイ設定忘れずにたのんます

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 21:10:59.38 ID:kRhzPpFia.net
はいよ

終末のイゼッタ 5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475842156/

来週楽しみ過ぎてハゲそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-qo3g):2016/10/07(金) 21:18:50.46 ID:Ia8wuOgZa.net
姫様いいよね...

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be07-5a4K):2016/10/07(金) 21:43:41.36 ID:B7tVCFxx0.net
>>963
名乗りを上げる場面なんか何度も繰り返し観てしまう。
少し巻き舌っぽいのとか、なんだかゾクゾクして好きです。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-WuZT):2016/10/07(金) 21:47:27.22 ID:FK7zuEF10.net
イゼッタさん飛行機ぶっ壊す前に姫様の安全の確保をお願いします
慌てた顔で「ひめさま〜」で笑ってしまった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/07(金) 22:00:26.60 ID:UXNRGUtA0.net
>>962
おつ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 22:03:18.06 ID:hqvCJAfba.net
>>958 あの姫様が抱けんというのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50e3-lsIp):2016/10/07(金) 22:07:49.99 ID:PTRwwDiu0.net
俺がヘンリーならあの場でヒメサマーさらってその日のうちにヤるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9e-jZV4):2016/10/07(金) 22:08:07.15 ID:1Q+5e8I70.net
>>934 >>936
ストパンの世界では信長が天下を取って、ブリタニアに匹敵する海洋国家になってるんだけどな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-uLRN):2016/10/07(金) 22:26:48.13 ID:mNcN9hb10.net
2話が楽しみ過ぎて震える

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c340-uLRN):2016/10/07(金) 22:29:37.48 ID:JUC7uVuD0.net
この路線の作品はあれこれ妄想できる初期が一番楽しいよなあw

はいふりもそうだったわけだが・・・w

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-lsIp):2016/10/07(金) 22:31:59.31 ID:iALS3ZPs0.net
ニコ動で今見てるんだけど第二次大戦が舞台なのね
国名がオリジナルで分かりにくいけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-pu+C):2016/10/07(金) 22:35:44.24 ID:B7U5nOvna.net
お前ら何回吉野に騙されれば学習すんの?
監督が相当優秀じゃないと駄作街道まっしぐらだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/07(金) 22:37:49.30 ID:EAN5gw37K.net
>>969
サムライブライドの世界やダイショーグンの世界だと
世界での日本の立ち位置どうなんだろう
どっちも文明開化の後も将軍家が国家の中枢に居座ってるが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-2H+q):2016/10/07(金) 22:40:53.60 ID:KgOJ7p6F0.net
エールシュタットの延命を条件にイゼッタが牛乳を飲んではT-34を破壊する生活に突入する

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be5d-lsIp):2016/10/07(金) 23:07:33.71 ID:q0AhSqpE0.net
中日のイゼッタ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-/lz9):2016/10/07(金) 23:10:35.04 ID:kRhzPpFia.net
姫様大好きのイゼッタ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/07(金) 23:15:21.58 ID:5dHmyWjyx.net
>>973
多分ひっぱるだけ引っ張る本人の特長が抜けない限り騙される人多いと思う
どこがどうスッカラカンなのか見抜くのむずいぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 23:20:35.67 ID:NwvVk8Bvd.net
>>976
外人助っ人かよw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50e3-lsIp):2016/10/07(金) 23:37:19.13 ID:PTRwwDiu0.net
>>977
姫様もイゼッタ大好きだろ
「私の」白き魔女とか言ってるから自分の物だと思ってるぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 065e-w70P):2016/10/07(金) 23:37:19.78 ID:gMPBg5is0.net
>>971
最初は期待されてたのに脚本家のお気に入りキャラに無双させて駄作と化したカバネリも最初は期待出来たねw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-lsIp):2016/10/07(金) 23:38:21.62 ID:m7cpeNqm0.net
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」レベルであってくれれば満足だよ、自分は・・・。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be1-1Bfa):2016/10/07(金) 23:38:49.63 ID:Hvi4BDKU0.net
>>980
戦争で手柄を立てると姫様が喜んでくれるけど、所詮私は姫様の道具なのねと拗らせるイゼッタが見えた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 23:57:40.27 ID:aRjo1V1cd.net
ソラノヲト、おもろかったやろが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/07(金) 23:57:54.13 ID:5dHmyWjyx.net
というか監督がなに見せたいのかいまだにぼんやりしてる

取って付けたようにテンプレ地理説明したが、逆転が物理的に無理っぽいのに凶悪魔法少女みたいなヒロイン出したり、オペラで雰囲気出したのに3文政治劇したり

期待値低いけどまぁみる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc9-lsIp):2016/10/07(金) 23:58:56.41 ID:Gu0wn+s/0.net
>>965
あれが列車だったら、投げ出された姫様は木立に激突して即死してるよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-XUlN):2016/10/08(土) 00:07:49.83 ID:27/k21SAd.net
主人公の目がでかすぎるのからしてセンスなさすぎ
それに謎の少女が光って覚醒ってテンプレすぎてコケがむしてるわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-XUlN):2016/10/08(土) 00:09:49.26 ID:27/k21SAd.net
カバネリの一話と比べてる奴なんなの 格が果てしなく違うわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50e3-lsIp):2016/10/08(土) 00:12:40.03 ID:SrDlEmFQ0.net
>>983
拗らせたイゼッタがビアンカやロッテと遊んでるのを見てヤキモチ焼くフィーネ
ぐらいはやっていただきたい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-jr2T):2016/10/08(土) 00:16:39.69 ID:FeIwIFSw0.net
>>971
多少の齟齬とか突っ込みどころはあるけど、劇・ドラマとしてはちゃんとしてると思う
俺自身いまのところ突っ込みつつも肯定側のスレにいるし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-lsIp):2016/10/08(土) 00:18:45.55 ID:Iv/3G1se0.net
>>971
なんだかんだで先読めないオリジナル物だから結構半々だぜw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-yBR2):2016/10/08(土) 00:20:34.81 ID:AguX4lx2K.net
ワカワカしてきた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 704d-lsIp):2016/10/08(土) 00:21:04.61 ID:gdt0PloR0.net
>>980
終戦して用済みになったイゼッタを異端審問にかけて火刑に処す姫様が見えた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/08(土) 00:27:46.08 ID:K3mvTEOjx.net
>>988
格ってか核が進撃の焼き直しvs核が有るのかちょっと怪しいで争える

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-jr2T):2016/10/08(土) 00:31:42.64 ID:FeIwIFSw0.net
そういや特務(?)の人、機密保持のために自国の制服組あっさり殺しちゃったよね
凄い権限もってるよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-f8l3):2016/10/08(土) 00:33:27.63 ID:UYD7hdMXa.net
そして機密をお姫さんにドヤ顔で自慢する無能

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-jr2T):2016/10/08(土) 00:34:30.21 ID:FeIwIFSw0.net
>>996
それw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-jr2T):2016/10/08(土) 00:42:30.46 ID:FeIwIFSw0.net
でも殺してまでも保持したかった『重要な機密』てのが分かりやすく伝わって
アニメとしてはいい表現だと思うよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ daaa-pu+C):2016/10/08(土) 00:42:56.29 ID:oWDv9g460.net
1939 9/1が重要な日だって事は世界史やってりゃ常識だよな?

1000 :@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:47:15.87 .net
終末のイゼッタ 5 [無断転載禁止]?2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475842156/

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-lsIp):2016/10/08(土) 00:48:27.33 ID:PgS5znz10.net
>>994 「核」がキーポイントになりそうな気はするな、タイトル的に。兵器の方よ。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200