2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリップフラッパーズ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:34:07.45 ID:6a/laDxK.net
キャスト
パピカ:M・A・O
ココナ:高橋未奈美
ヤヤカ:大橋彩香
ソルト:津田健次郎
トト:井上沙香
ユユ:歳納愛梨
ヒダカ:福島 潤
サユリ:日笠陽子
TT-392:興津和幸
ユクスキュル:村瀬迪与
先輩:大西沙織
ココナのおばあちゃん:久保田民絵

スタッフ

原作:ピュア・イリュージョニスト
監督:押山清高
キャラクターデザイン・総作画監督:小島崇史
コンセプトアート:tanu
美術監督:スタジオPABLO
色彩設計:末永康子
撮影監督:出水田和人(T2 studio)
編集:定松 剛(サテライト)
音響監督:明田川仁
音楽:TO-MAS
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:Studio 3Hz

公式サイト
http://flipflappers.com/

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:33:23.12 ID:eV6wYhen.net
>>870
え、これそういうことなの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:36:15.31 ID:ZJU5klUn.net
ユクスキュルでググったらやりたいことがなんかわかったきがする
もしかしたらピュアイリュージョンは異世界とか平行世界じゃないし1話は本当に土管に入って土管から出てきただけかもしれん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:40:31.48 ID:0+2sLLUw.net
いきなりアップになった不思議な時計と数字に意味があるかと思ったらただの試験の時計で
研究所のボスの部屋に何故かミスマッチな古臭い電灯があり・・・
寝てるところをおばあちゃんが車椅子で入ってきて起こして挨拶しに来て
蛍光灯をつけたまま寝ていた描写もないのに出ていく時に電気を消して行き
(じゃあばあちゃんが電気ついてることに気づいて心配に思うカット入れないと)

職員室から出てきたところで会った会話した友達が、(ゆっくり歩いてたから後ろにいるタイミングなのに)
カットが切り変わると消えていて

どうやら一人でいる場所を探して外をものすげえ歩きまくってて・・・
なぜか保健室にいて友達もいるから、もう放課後かな、先生に進路報告するのかなと思ったら
物置にまで歩いていき・・・

そこで進路とか一人になりたかったという話はもう一切なくなって・・・
帰りたい、進路どうしよう、大人になりたくないみたいな話は一切なくなって
なんか急に話しかけてきたガイジ少女と普通に会話してて・・・

冒頭では裸眼でテスト受けてたし、時々裸眼でスマホ見てたのに
保健室では急にメガネかけてて、異世界ではメガネ落としてすげえ凹んでて・・・

えっ・・・っていう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:42:03.40 ID:0+2sLLUw.net
>>468
もっかい見たら面白くなるかなと思ったら
初回で見えなかったアラがすげえ目立った
前半何分もかけて「進路=大人になることに悩んでる」っていう状況を
とくに盛り上げることもなくだらだら描いてきたから、何か解決するのかなと思ったら
何もなかった・・・

物置に行ってパピカに出会うのも、「進路決定するために一人になりたいから」であって
それ以上の悩みとか目的とかがなく、出会うことに救いも盛り上がりもないんだよね

ひょっとして進路や大人になることの悩みみたいなのをずーっとだらだらやるのか
それとも放り投げちゃうのか・・・

すげえ変な話で・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:47:27.92 ID:nveOp6tM.net
水晶

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:59:55.65 ID:58QZrcWh.net
>>875
ルビンの杯といい貴婦人と老女といい認識が鍵って事なのかもね
流石に水槽の脳とかそこまでは行かないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:02:45.90 ID:nveOp6tM.net
まあ、MAOがモンストで一番気に入っているところを
ゲーム内容もなんも関係なくゼルダコラボと答えていたあたり、
これもトライフォースカルト=法華経あたりと絡んでるコンテンツぽいがな

この作品に込められたメッセージ性はあまり鵜呑みにしない方がいいだろうね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:05:08.57 ID:3MSmF6Ko.net
監督も「何も考えずにノリを楽しんでほしい」って言ってるんだよ
考察とかしても無駄だぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:06:37.39 ID:W7jaGfQG.net
>>870
なるほど見覚えある不自然な構図だと思ったらこれか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:08:57.77 ID:58QZrcWh.net
ふしぎの国のアリスとかオズの魔法使いを超カオスにしたような冒険行してくれればいいよ
理屈とか説明は極力入れないでくれた方がむしろ良い
幻想物語を深夜にぼんやり眺めたい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:11:15.74 ID:W7jaGfQG.net
ED歌詞
こっそりそっちを覗いたら そっちもこっちを覗いてた

深淵をのぞく時、深淵もまたこちらを覗いている by ニーチェ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:24:14.34 ID:K3707YZs.net
まあこの手の作品は男オタ女体化臭を薄く
女の子臭それなりに保ってくれればつまらなくてもいいわな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:24:21.23 ID:i5t0g//2.net
>>856
tanu絵の雑な部分をよく再現してるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:24:22.22 ID:58QZrcWh.net
フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェェ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:33:48.03 ID:i5t0g//2.net
このアニメは何が言いたいのかわからないけど
お前たちが言ってることはもっとわからないんです

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:03:16.99 ID:zBrg6fVr.net
やりたいことやってんのを見てればいいんだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:36:52.07 ID:xiVVdKyB.net
放送前からわかってたけど百合好きには最高のアニメだった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:40:00.54 ID:i5t0g//2.net
百合好きだけどユーフォ以上のにやにやは出来なかった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:52:18.94 ID:3IVmdRLr.net
面白かったわけでもないのに10回以上みてるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:57:58.80 ID:+qsGybb4.net
監督は、電脳コイルのスタッフなのか。
作画へのこだわりはすごいね。

ノエインとか鉄腕バーディdecodeとか、作画系アニメって内容がいまいちなんだよなぁ。
アクション優先で話作るから。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:01:39.90 ID:i5t0g//2.net
あと分かる人には解るオマージュをいれるのもこの手の作品のオナニー感たらしめる要素

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:03:42.18 ID:2jdnO5wh.net
ジブリの様な世界なのにスマホが出て来たり攻撃を受ける描写が痛々しかったりの内容もさることながら百合以外無いゆにこがストーリーコンセプトで声優もMAO大橋大西爆死請負人だらけって…
何をどうするとこんなアニメが出来るのでしょうか!?

これがヒットしたら永谷に一生付いて行くわ!!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:07:52.63 ID:K3707YZs.net
ぶっちゃけゆるふわ背景と世界観だけでしょ
アクションや作画は話に直接的には関係しないし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:18:41.48 ID:NRfWyBFH.net
「煙」「バカ」のセリフ回しにグッと掴まれた
最高だわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:35:44.22 ID:d3hQbTOk.net
>>862
一枚目をみると対立の構図になってるので、タイムボカンみたいと思った

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:22:44.87 ID:SzqcqbGC.net
樹氷モンスターは青虫の一種かな
アゲハチョウの幼虫みたいな触手を出していた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:19:29.87 ID:1p6UpINK.net
おもしろいコンテを切らないと作画も生きないんだなあって思いましたね
どっかで見たような動きしかしないからどっかで見たような作画にしかならなくて驚きがない
「うまいなあ」それだけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:44:38.03 ID:wEMCAkYF.net
>>862
適正みたいなもんが無いとピュアイリュージョン連れてったら死んじゃう系?
ココナは生きてたからパートナーになれたってことか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:53:59.40 ID:SzqcqbGC.net
たぶん二人が共鳴できないとイリュージョンに転送できないんだろう
パピコのパワーが強すぎて並の人間では相方になれないってとこだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:01:10.45 ID:kLsnayS5.net
4chanですげえ議論しながら考察されてた
それに比べて日本のアニオタは思考停止して説明しろ!理解できない!と
発狂して暴れるだけ
自分の知能の低さを脚本のせいにして叩くだけって情けないなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:04:13.02 ID:i5t0g//2.net
海外の奴らって物の見方が全然違うよな
これぞカルチャーショックってくらいに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:05:28.44 ID:ZsXWDXgI.net
考察しまくった挙句考察に値しない内容だったと判明して裏切られるのが怖いんじゃね 割とそういう作品はある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:07:05.86 ID:58QZrcWh.net
かまくらの中で二人が寄り添ってるシーンが髑髏に見えるっていうトリックアートネタに気付いた奴凄いわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:13:17.28 ID:ZJU5klUn.net
考察抜きにしてもこの手の感性に訴える構成は空気感があわないと見れないってのはあるからしかたない
なんとなくもよったのが説明不足って批判になるんだろう
それはそれで仕方ないしこっちからも言える事がないので無視しかないと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:14:32.02 ID:o6AP2IoE.net
>>905
最近だとマヨイガかな…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:14:33.80 ID:wEMCAkYF.net
>>903
外人の方が考察力とか洞察力鋭いよな
なんか必死にアニメ見てる感じ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:19:09.51 ID:NRfWyBFH.net
考察する行為自体が楽しいからやってるだけだろ
裏切られるという感覚自体理解できないと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:23:10.74 ID:SzqcqbGC.net
東欧アニメとか難解なのばっか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:26:36.70 ID:mBmAMwoR.net
小学生の頃こういう感じの少女向けアニメ見たいと思ってたから見れてなんか嬉しい
EDが特に好き

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:28:13.18 ID:Wg2LrtVf.net
ATXの再放送見てきたが結構好きかも
今後の展開次第だが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:39:15.27 ID:q0o7O/T7.net
ニコ動・・・あんなサムネじゃ伸びないよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:46:46.01 ID:SzqcqbGC.net
メカが時々イケボになるのが面白い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:51:09.38 ID:weN/8cUu.net
なんか音と画面だけでも面白かったわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:55:20.05 ID:ZsXWDXgI.net
サーフボードのホワワワン!って音は好き

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:04:01.80 ID:I0llGxea.net
相当クソなストーリーにでもならん限りは作画と雰囲気だけで最後まで俺は見れる
今期の中では一番気に入った

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:06:59.15 ID:dtfSUxIU.net
懐かしい感じのする世界観

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:14:00.91 ID:e6LRjW9X.net
今期最速で爆死が確定した糞アニメの信者今どおゆう気持ち?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:26:07.25 ID:xwYf10fD.net
>>919
灰羽とかニアアンダーみたいな感じある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:27:19.38 ID:RB/+n8uV.net
こういう小さな変な世界で変なのに会う系の「理論上は面白くなるはず」感はワクワクするよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:30:16.42 ID:XczUYwCI.net
個人的には音楽凄い好き。派手さ、明るさ、温かさが揃ってて良い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:38:21.15 ID:2huUhI7R.net
劇伴いいね
次回予告とか覚醒時の曲が気に入った

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:54:39.44 ID:SZef1lvr.net
>>830
変身後のココナの方がノノ感あると思ったけどな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:18:57.81 ID:2SPAgnn5.net
ちゃんと説明しないから糞とか思うんだったら即切りした方がいいんじゃないか?こういうのが人を選ぶことくらい分かるだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:48:21.61 ID:0I1G1aRP.net
凄い好きなの俺だけ?何も説明しなくてもいいじゃん
嫌味のない映像作品だしこれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:52:17.36 ID:I0llGxea.net
俺もかなり好きだけど多分売れないだろうな
今の時点であんまり人気ない感じ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:58:32.43 ID:JhsebbSf.net
>>927
安心しろ。俺も大好きだ

ただ、「どこが?」って聞かれると
雰囲気が、とかなんとなくとしか答えられないな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:18:38.38 ID:tQBl0+Uj.net
このとにかくつまらない感じはなんだろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:20:15.75 ID:jf9i9Mmz.net
糞か糞じゃないかでいったら糞だが好きだわ
視聴継続

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:22:22.81 ID:mxt/2G8C.net
確かに意味不明でしたわ
キャラが動くのを観察する系かな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:25:44.28 ID:l4siteBT.net
ココナの覚醒からのアクションがロリガぽかった
何が言いたいかというとこれはとても良いクソアニメ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:26:25.50 ID:qNksaReY.net
良いう○こ出たみたいに言うな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:31:53.13 ID:9uHlR4cU.net
MXで見てて、さっきBSでも見たけどBSはCDとBDのCM完全に
カットされてたね。保存はMXの方にするかな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:32:00.87 ID:OsQYzis9.net
分からんとか説明がないまま進むとかって言われまくってるけど
BS見る限り普通に理解できる範疇で進んで説明もパピカが触り程度にやってますよねこれ
作画と世界観に気を取られたのかなみんな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:32:35.15 ID:jf9i9Mmz.net
いやでもこれなんか好感の持てるクソだわ
うまくいえないが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:32:45.82 ID:mqgVTFcD.net
これは気に入った
だがパピコちゃんはもうちょいマシな服を着てほしい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:43:58.14 ID:tqFPeWU/.net
こういうのはニコ生でやらないのは正解だな
思考停止のバカどもがネタで評価下げるだけだし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:02:10.93 ID:AC5t2rHP.net
NHKでやればいいんじゃね?再放送枠でもいいけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:06:51.30 ID:KWV5sI1s.net
説明は充分にされてるよ
わけわからない世界でわけわからない事するよ!って説明を画面全体からこれでもかと言う程してる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:10:12.99 ID:AC5t2rHP.net
問題はパピカがどこまでピュアイリュージョンを把握しているかだな
初体験みたいな感じだっただけに、命落としそうだなと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:10:22.00 ID:/EkKEpwd.net
このアニメは子供向けアニメのわかりやすさを見習ったほうがいいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:28:54.10 ID:fQ//KYQA.net
舞台(ピュアイリュージョン)を作画テク使って見せることを優先して、
キャラの行動原理や用語の説明が後回しになった感じだな
後から追いつかせるんじゃないの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:30:50.71 ID:/EkKEpwd.net
とりあえず最後まで見たけど意味の無さがつらいな
開始五分の印象は学生の卒業制作?だったけど最後まで変わらなかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:33:55.43 ID:AC5t2rHP.net
キャラの行動原理はしっかり表現されてたぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:35:38.45 ID:tuqKzKnP.net
嫌いな人多そうだけど俺は期待してる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:42:49.11 ID:+czx7FgR.net
1話ですべてが分かる脚本ってなんだろね
もうそれって12、13話分時間をかける必要ないじゃんって思うけど、分からないっていう人は1話の時点で説明を求めるよね
逆に1話で全ての謎が解き明かされて、その上で新しい謎が出てくる事もなく最初に掲げられた目的を1クール掛けて達成する

無理ゲーだなって思うの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:49:54.44 ID:AC5t2rHP.net
vivid strikeのことかな?OPでそうか幼なじみと戦うのかとわかるし
あと、まほいくはCMでこれから戦っていくんだなとわかってしまってる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 05:17:50.27 ID:m9IW4Bqk.net
分からないことはググれば解決できて推理小説は巻末を先に読んで犯人が誰かを知らないと読めない人が増えてる世の中には向いてない作品だーね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:05:24.23 ID:++zAcklr.net
早漏な人間は増えつつあるのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:08:45.54 ID:b0ufap/a.net
次スレの季節…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:14:41.57 ID:pz/vrHJY.net
ワッチョイ入れて

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:20:50.23 ID:aNpvBgEt.net
(行頭にこれを入れること→
!extend:on:vvvvv:1000:512
)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:23:09.11 ID:AC5t2rHP.net
BSで1話みたから来てみたけど議論も終わってるみたいだし内容的には情報交換なさそうだし来ないほうが正解かな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:52:17.54 ID:tQBl0+Uj.net
土管の暗がりから出た瞬間のワクテカがその後の平板な展開で萎んじゃった感じ
雪の中で遊んでるだけの時間が長すぎた
無駄に長くだらーっと動いてるよりも止め絵のほうが効果的ってこともあるんだよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:53:22.04 ID:ooXyG7Rx.net
>>955
なんかもう本スレが4chanの方になっちゃってる…\(^o^)/
http://imgur.com/5nVgo9x.jpg

パピカ 153cm 45kgてオカルティック・ナインの奇乳と体重同じでワロタ
http://imgur.com/dQVIg5F.jpg

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:34:39.35 ID:HplbVmMR.net
ていうか主人公?は小学生なん?
ちょっっと大人ぶり過ぎだと思うが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:56:32.87 ID:I0llGxea.net
中学生

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:11:17.89 ID:HplbVmMR.net
>>959
ああ、ランドセル背負ってたからひょっとしてと思ったけどやっぱりそうだよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:16:51.35 ID:+7pvsh/J.net
こんだけ壮大なメガネメガネやってるんやから、やっさんも草葉の影で大喜びやろw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:21:46.42 ID:iUjBuLhM.net
冒険活劇って言葉につられて1話を見たけど…
これ、コメルシと同じ臭いがする

俺はまた騙されるのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:28:05.61 ID:xwYf10fD.net
>>962
まあとりあえず12話見てからきめようぜ!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:28:48.41 ID:ukDffy8x.net
アニメーター見本市見てるみたいだった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:29:59.44 ID:HplbVmMR.net
とりあえず2話見て継続か切るか決めるかなあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:31:59.28 ID:qNksaReY.net
3話判断かな
先行によると4話までこんな感じって聞いたが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:42:14.08 ID:e1xZc2cC.net
よく考えたら先行4話まで見せるってことは謎が解明されないってことだよな
4話でわかる謎のネタバレとか今からされたらかなわんし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:44:31.14 ID:/+KuY21o.net
そろそろ次スレたのみますよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:49:12.05 ID:43XTQTVS.net
ワッチョイもテンプレもあるし再利用でよくね?
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475758039/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:54:25.64 ID:XczUYwCI.net
いいんじゃね

舟の夢ってあれどういう意味なんだろ
夜の川は死への旅立ちとして扱われる事多い気がするけど、ただ状況的にまったく死に関連する事がない
何、あの現実風な世界は実は死後の世界なの?灰羽なの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:01:45.34 ID:pz/vrHJY.net
>>969
なんだあったのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:02:04.33 ID:HplbVmMR.net
>>485
で、自分が切ったアニメが後々ネットで騒がれるようになり後悔すると

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:10:16.79 ID:wrZ6G19N.net
ジャンル違うのにコメルシいいたいだけだろw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:11:12.09 ID:bYY6OEq6.net
1話でここまで説明しないのは流石に脚本ひどくないか
青髪の方が状況に対してのリアクションが薄すぎると思うんだが

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200