2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリップフラッパーズ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:34:07.45 ID:6a/laDxK.net
キャスト
パピカ:M・A・O
ココナ:高橋未奈美
ヤヤカ:大橋彩香
ソルト:津田健次郎
トト:井上沙香
ユユ:歳納愛梨
ヒダカ:福島 潤
サユリ:日笠陽子
TT-392:興津和幸
ユクスキュル:村瀬迪与
先輩:大西沙織
ココナのおばあちゃん:久保田民絵

スタッフ

原作:ピュア・イリュージョニスト
監督:押山清高
キャラクターデザイン・総作画監督:小島崇史
コンセプトアート:tanu
美術監督:スタジオPABLO
色彩設計:末永康子
撮影監督:出水田和人(T2 studio)
編集:定松 剛(サテライト)
音響監督:明田川仁
音楽:TO-MAS
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:Studio 3Hz

公式サイト
http://flipflappers.com/

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:57:37.89 ID:X+Ss0E4F.net
うむ、わけ分からん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:59:40.07 ID:ja6c1DQ4.net
シュールアニメじゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:00:51.65 ID:DpLACMqP.net
あー、この監督スペースダンディの釣り回で一人原画やった人か
覚えてる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:01:01.14 ID:dMkkl2Ym.net
作画はいいし、EDの絵本的雰囲気と曲は好きだ
が、本編は制作者が作りたいもん作ってる感強すぎて視聴者置いてけぼりだわ
まあ商業的成功なんて端から考えてないのだろうけど

ロリガ京騒みたいに「俺は違いが分かるぜ」って選民意識の高いヲタが絶賛しそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:03:55.96 ID:qs6thjGw.net
>>430
アメリカ向けには
まとい とセットで現地企業にライセンス済。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:04:33.69 ID:ja6c1DQ4.net
どっちかっていうと田中ロミオの世界観に寄ってる気がするけど
狂騒は信者もキモかったけど製作側もキモかったからあれは論外

それはそうとローリングガールちゃんと観たの?スゲー面白かったじゃん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:07:03.30 ID:qRz/kz3F.net
ロリガは糞

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:07:23.12 ID:9erU9ACT.net
視聴者に媚び媚びのが観たけりゃそっち見れば?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:07:48.11 ID:qs6thjGw.net
>>588
メソッドの監督は まといやってるんだっけ?

と、まといもふりふらも
プロデューサーはナガッチョさんなわけで。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:17:38.44 ID:XyKxaPnx.net
ヤミ帽以来かもしれない毎回違う世界に行く系は

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:19:46.22 ID:g84vCuY5.net
>>651
クレジット見た感じ出来るだけ国内に動画を撒いたみたいだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:34:12.34 ID:XyKxaPnx.net
味噌
http://i.imgur.com/bYaP241.jpg
http://i.imgur.com/n0isXX4.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:57:56.52 ID:zHIxAsYj.net
今日から復活のウルトラスーパーアニメタイムですよね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:28:49.45 ID:eiyORh8r.net
いま録画してるの見た
わけわからんすぎるのに主人公もあんまり突っ込み入れないから、置いてけぼり感が強いな
とりあえず、お婆ちゃんが心配するだろうな……というのが気になって辛い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:34:15.10 ID:l6p/ACj9.net
ばっちゃの強キャラオーラ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:36:27.44 ID:+8+iStcg.net
「セレクター」のるう子のばあちゃん思い出したわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:39:55.94 ID:XyKxaPnx.net
タイツだと思ったらニーソだった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:51:29.89 ID:Zdz4ajPG.net
abematvで見たけど面白い
よく動くし女の子がかわいいし雰囲気も気に入った

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:53:19.99 ID:vPlVrGcP.net
なんか色々混じってるアニメだよな
嫌いじゃないんだけどこれからのストーリー次第だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:56:46.26 ID:gMPBg5is.net
作画悪いってより金賭けてないの丸わかり

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:58:43.00 ID:l6p/ACj9.net
やや子も戦うのか?
OPで爆風を背にしているカットがあったような

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:01:05.39 ID:Ui86rxLe.net
明日から土日大阪の阪急百貨店の梅田9階でやってる北海道物産展でED歌ってるChimaさんがフリーライブしてる

EDで興味ある人いたらいってみて
アニメ系のイベントみたいに規制きつくないかは歌ってるときに撮影OK
CD買ったらサインできる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:05:32.07 ID:3njsEKc4.net
大阪かよ…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:27:17.36 ID:1ThaRdXW.net
>>672
あの保健室で寝てた金髪の子だよね。あれも敵なんかな
OPでくるくる回ってミサイル出してるの双子の兄みたいだし
いろいろ伏線張ってるねOP

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:29:47.70 ID:lIfa1hjP.net
【フリップフラッパーズ】パピカはピュア可愛い
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1475854155/

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:36:08.33 ID:CmvJ+aWb.net
キャラ相関図でパピカがココナに「スキスキ♡」って矢印向けてて笑った
やっぱり百合アニメだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:41:15.61 ID:fcQzWj9L.net
【速報】EDをハッカドールの監督がニコ生内でべた褒め

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:47:15.57 ID:JAqdviYs.net
EDの顔芸は働く魔王様に出てきたロリ巨乳っぽくて面白いね
全編に渡り作画が豚に媚びてないから物凄く好印象
こういうアニメを待っていたんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:47:51.77 ID:fcQzWj9L.net
そこはかとない電脳コイル感

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:04:40.37 ID:5L0vLIE4.net
>>678
上下で絵が2パターンあったり、振った手が前の方に来ていると拡大されて描かれていたりとこだわりは感じるが
全体的に面白くなってくれないとなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:12:07.81 ID:xrU+tD+f.net
なぜならば!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:13:58.54 ID:ajoCB4aQ.net
>>681
げそいくお乙

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:31:44.86 ID:vlurwtwr.net
わからないから面白く無いんだろ?ってアンチに言えるのがわからない作品の特権

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:15:43.77 ID:KpBVu9Ge.net
省エネ系のデザインの分わりとガッツリと動くし
単純にアニメーションとしての素直な楽しさがあるので様子見モードで2話も見るか
ずっとこんなだとしんどそうだが・・・
インフィニットはこれにお金出せるなら捨てたものじゃなさそうだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:30:31.36 ID:i+Xf5T+d.net
>>680
自分はノエインっぽいと思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:54:20.81 ID:7TJ4SCWF.net
この雰囲気とかノリで楽しめない奴は帰れって感じにふるいにかけてくる芸術嗜好な感じ久しぶりな気がする
控えめに言って物凄く好みですわ

個人的にはカイバとかケモノヅメを思い出した

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:04:52.03 ID:hfig933D.net
お前ら手のひらクルー為のストレッチは入念にな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:22:11.10 ID:KnKIT6aL.net
ていうかクルーさせてくれないと潰れるだろ3Hz
新興スタジオのなかではマジ期待してんだからマジ頑張ってくれマジ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:24:38.34 ID:JAqdviYs.net
とりあえず1巻は買うけどね
作画じっくり見直したいしそれだけの価値はあるから
マラソンするからストーリー次第

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:27:34.32 ID:x68WIggp.net
>>484
おっしースペダン18話で演出やってるだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:00:23.25 ID:kB863KQ4.net
始めのほうのシーンで、船に乗ってた老婆か少女かよくわかんないだまし絵は
あとあとなんか繋がってくるのかね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:17:48.61 ID:VszjS2oq.net
>>678
ハッカドールよりこっちの方が面白いぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:47:22.00 ID:bJSIZJZs.net
たまに製作サイドの自己満足アニメもあるからね
そうでないことを期待する

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:47:25.79 ID:ZaXya5Kg.net
色々考えながら見るのは面倒だから伏線はある程度でいいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:05:04.81 ID:PmEgw2fS.net
>>694
コンクリートレボルティオの悪口はやめろよ、水島が傷つくだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:05:29.40 ID:GyzLLQvT.net
ここな可愛い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:12:34.60 ID:1qF1iIj8.net
>>696
コンクリートは監督というか會川だろ
自己満でも面白ければいい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:54:34.13 ID:PmEgw2fS.net
こっそりそっちをのぞいたら
そっちもこっちをのぞいてた

ひとみの奥 落ちていく ここはどこなのかな

そっと手をつないだら
とっても柔らかかった

おんなじように感じていると
なぜかわかるんだ

はなたかにているものを
映してる ???????

時計を逆さまにたどっていた
???????

フリッパーフラッパー 
遠い声を
フリッパーフラッパー
押し込めた

鍵の掛かった 箱を開いたら
ほら広がるよ

フリッパーフラッパー
星の光も
フリッパーフラッパー
飛び跳ねている

ねとよ不思議なまたたきがみちびえる世界
あなたと二人で

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:38:23.02 ID:Jj0lRIjD.net
OPの爆風のシーンのとこヤヤコなん?
全然気づかんかったけど
あとニコ生で今日あるらしいけど検索しても見つからないんだけど
タイムシフト予約したいのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:56:24.08 ID:qPocCMV+.net
ニコ生はない
昼に一話がアップされるだけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:58:27.95 ID:CmvJ+aWb.net
動画だけかもよ

今の所作画で魅せるのがメインのアニメって印象だな
今期で一番気に入った
今後ひどいストーリーにならないと良いけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:58:41.27 ID:E9JvXeHa.net
ニコは配信だけで生放送はなし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:58:54.98 ID:Jj0lRIjD.net
ああそういうことか
ありがとう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:00:12.33 ID:E9JvXeHa.net
しかも第1話無料って表記になってるから2話以降は有料かもね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:06:54.76 ID:Uivdckhw.net
>>703
生放送しないのは、アンケートでボロクソにされる自覚はあるということだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:17:43.71 ID:JG8vRl76.net
フリフラのOPどっかで聴いたことあるなぁ…って思ったら
素晴らしき日々〜不連続存在〜のOPだわwwめっちゃ似てる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:30:59.90 ID:WY0kvvpr.net
雪の国だから単純にナルニアかと思ったが動物も魔女も出てこなかった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:38:27.62 ID:oi5+06ur.net
丑三つ時に観たいアニメ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:41:47.51 ID:W6TrL6+7.net
インフィニット案件かQPキャラ原案のアニメは、今期まとい以外ニコ生無いしニコ動も2話から有料の可能性

レガリア・・・ニコ生無し、ニコ動有料

フリフラ・・・ニコ生無し、ニコ動有料?

ガリナン・・・ニコ生無し、ニコ動有料?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:42:27.80 ID:amZo1xg9.net
録画チェックしなかったのを後悔している最中

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:44:24.77 ID:CmvJ+aWb.net
abematvで12時から見逃し放送

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:59:30.18 ID:8qtUqags.net
作画は元気に動いて良かったけど話がひかれなかったなあ
キャラデザはあんまり好みじゃなかった
作画オタの人だけが楽しいアニメにならないといいね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:14:40.05 ID:IMqjOtED.net
なにがイケただ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:23:18.93 ID:4nDLgn2E.net
MXの画質のひどさがよくわかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:29:26.34 ID:bO26GlzU.net
abematvで今見た
コメントも書けるのねabematvって

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:33:47.99 ID:PmEgw2fS.net
http://i.imgur.com/kVYtfac.png
パンツどこー?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:11:02.26 ID:C8bSZfPz.net
はいてないよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:15:34.05 ID:9UPifYkT.net
世界観がまだよくわからんなぁ
EDはヘンゼルとグレーテルモチーフなのは分かるんだけど来週のうさぎは不思議の国のアリス?
1話は更にわからん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:18:57.02 ID:rg11JqE5.net
またハズレだった!→生きてた!
で、視聴決定ですわ
んほぉ、これしゅきぃ、ってなった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:27:07.80 ID:KpBVu9Ge.net
とりあえずやっぱりMAOは凄いな
前期のクロムクロや直近にフリプで遊んだよるのないくにとか
声だけ聞いて同じ人と当てれる奴おらんと思う

インフィニ的には今期まとい押しみたいだが(スポンサー入り)
売れるか売れないかはともかくアニメの歴史に残るのはこっちだと思うで

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:28:47.73 ID:jaKcoQ+t.net
>>719
なぜそこまで考えられたのに分からないのかが分からない
1話なんてまんま不思議の国のアリスだったでしょ
不思議な穴を見つけて異世界に紛れ込む
アリスをガールミーツガールにリメイクしたような話だなーと思ったよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:32:12.66 ID:5lOOlwlw.net
ユリ熊+人類は衰退しました、みたいな〜

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:35:38.42 ID:9UPifYkT.net
すまん言葉足らずだった、わからんのは一話の世界のモチーフな
雪国だけどなんかレトロな遮断機とか見えたから童話統一じゃないのかなーと、強いて童話的なのを当てはめたら宮沢賢治の世界観ぽいけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:38:16.54 ID:Jj0lRIjD.net
夢に出てた船でわたってるのって三途の川っぽいよね
あっちの世界はあの世なのかな
だから連れていかれた人は死んでたのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:44:07.64 ID:jaKcoQ+t.net
>>724
あーそういう意味か
雪をテーマにした物語なら有名なアンデルセン童話の雪の女王かなー
まあでも明確なモチーフはないんじゃないかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:48:16.25 ID:Zsjal1Wp.net
今期いちばんダントツで面白かったわ
ただこれ、演出や衣装のセンスが露骨に視姦を誘ってるから、女の子には受けるのかしらという不安はある
あ、俺はこれでいいです。むしろこれがいいです

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:55:35.83 ID:Jj0lRIjD.net
あっちの世界に行く前のくすぐりの演出は必要なかった気がする

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:11:43.97 ID:TEBpgK8u.net
ゆにこの趣味なんじゃろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:52:06.22 ID:oJVw5+AD.net
ピュアイルージョンも後半になると段々恐ろしい世界になっていきそう
EDで描かれている絵巻物みたいに
雪の世界の樹氷王蟲は動物的だったけど知能の高い邪悪系のモンスターが出てきそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:54:08.22 ID:PmEgw2fS.net
このアニメが目指してるところはネバーエンディング・ストーリーかもしれんな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:04:28.06 ID:g9/jGTfM.net
狂騒戯画枠だろ、批判も擁護の内容も似てる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:08:09.80 ID:MhDZR/tV.net
どうだろ。俺は深夜アニメだと思って観てるから湧く批判が大半だと思うが
夕方のNHK枠のアニメで同じような事しても多分誰も文句言わないと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:12:46.21 ID:wNzLX9OB.net
独特の世界観が面白い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:13:11.61 ID:TEBpgK8u.net
鳥獣戯画とは違うやろ
ややこしいだけやん、あれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:32:28.31 ID:JsvgsaCG.net
>>733
まあ好き嫌いが分かれるってだけじゃね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:42:08.58 ID:6QbqSx5+.net
最初の、パピカが施設から抜け出そうとしているとこのBGMってラチェット&クランクっぽく感じる
こういうのってジャンルあるのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=IAOkuXu8wLI
https://www.youtube.com/watch?v=dmylK_fIVFQ
https://www.youtube.com/watch?v=7NajzGooja8

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:46:08.26 ID:PHhaVcMk.net
主役の子かわいかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:47:27.98 ID:qAqz5kUQ.net
どのアニメに似てるかを論じる意味あんの

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:47:35.96 ID:CmvJ+aWb.net
ストーリーが動き始めるのは4話くらいかららしいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:48:49.61 ID:oJVw5+AD.net
学校の屋上にあんな広大な庭園を作ってるのがすごい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:38:57.39 ID:zyM8Cls8.net
これabemaTV でも配信されとるね
リピートと見逃し配信ある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:40:42.09 ID:oi5+06ur.net
4chanでこれ誰得の番組なんだよってレスに俺って答えてる奴多すぎてワロタ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:59:22.37 ID:4uAmIJdP.net
OPとED中毒になる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:04:19.58 ID:oJVw5+AD.net
OP最後に傘を持って草原を疾走するシーンが比類なく爽快

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:06:41.62 ID:ESRwr5kb.net
今見てきたよ
何というか童話の世界って感じて見てて楽しいがどこか不安感を覚えるような雰囲気やね
ストーリーは2話から明らかになってくるのかねー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:25:46.76 ID:JsvgsaCG.net
>>745
あそこもなんとなくジブリっぽいとおもた
EDも

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:37:49.08 ID:oJVw5+AD.net
EDでだんだん暗く不気味になっていく森の奥の描写がまっくら森の歌(猫とネズミのアニメ)を思い出させる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:57:59.42 ID:Fp/IKRvZ.net
まっくら森と人類は衰退しましたのEDみたいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:25:43.58 ID:gG2VifTk.net
俺も人退思い出したな。
あの毒のあるファンタジーみたいな路線を期待。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:32:18.93 ID:SlPYA/DC.net
京騒は製作のオナニーが酷すぎたアニメで比較することすら汚らわしい
スレは信者化してたしキモいの一言であった
よくもまあ1.5倍速とは言え最後まで観たと自分を誉めたい
ほんとにつまらなかったあれほど産廃と呼ぶに相応しいものはない

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200