2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:19:10.41 ID:dKBRWZYP.net
死ねる事件、求ム
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成28年10月より『あにめのめ』枠にて放送開始
・毎週月曜日 25:05〜 東京MXテレビ (MX) 10月3日〜
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv)
・毎週火曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 10月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://trickster-project.com/anime/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/trickster_anime

●前スレ
TRICKSTER 江戸川乱歩「少年探偵団」より
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1469777677/

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:05:31.37 ID:Tv51V4oP.net
まだ始まったばかりだから、ここからどう乱歩になっていくのか、いかないのかはまだ分からないけど、
良い悪いは別として、ここまで変えちゃうくらいなら、太田忠司の「新宿少年探偵団」をアニメ化すればいいのに
もちろん好き嫌いはあるだろうが、現代の新宿を舞台に、超科学を駆使して凄惨な犯罪を繰り返す、
マッドサイエンティストや怪人たちに、どこか社会に適合しきれない少年少女たちが戦いを挑む、って話だし
これや、乱歩奇譚とあまり変わらないでしょう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:35:04.00 ID:UZG6hj37.net
最近出てきた中華アニメかと思った。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:41:33.00 ID:gu3sZnkV.net
シナ産みたいな構成とでも言うのか妙に素人ぽいよな
絵と動き合格なんだがネ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:47:59.77 ID:1W6RLH7d.net
マガジンスペシャルで漫画の連載してるけど、こっちはそんなにホモ臭く感じないんだよな〜
絵柄のせいかな
今のところ、依頼受けて事件を解決するって流れでマガジンらしい感じで乱歩っぽさは無いw今後モヤがどうなるか…
マガスぺも2017年2号で休刊決定らしいし、どうするんだろ
ラジオで難しい推理はあまりしない的なこと言ってた気がするし
ノイタミナの乱歩奇譚の方が乱歩特有の不気味さはまだあったかもしれない…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:31:52.79 ID:1mSXmois.net
LAST MOONからのシングルカットなのか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:29:07.52 ID:KzUg68ER.net
パソコンカタカタでハッキングな描写はダサいのでいい加減やめろ!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:52:24.73 ID:IHRt6z+d.net
乱歩奇譚も結構嫌いじゃなかったから期待

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:53:01.18 ID:ZBZkxLEh.net
セーラー服再登場はよう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:53:21.84 ID:vkv+fEzP.net
ショタじゃなくてロリだったら最高だったのに
ハーレムものじゃなく男女イチャイチャアニメはないんか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:55:07.68 ID:tYt8wBl2.net
ストーリー糞でもキャラ萌え出来れば良いって人は良いよな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:42:42.58 ID:2qToXsPM.net
アバンで悪くないかなーと思ってたら、急にロボ出てきたから見るの辞めた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:08:03.60 ID:EdsfKT9w.net
むしろアバンでたるいなーと思い始めて
ロボが出て来て、面白くなるのかなと思い直しかけて
やっぱりたるく終わった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:32:20.33 ID:UXNRGUtA.net
トリックスターage

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:14:06.28 ID:6CXL2dLM.net
ガクト氏変に声作らずに地声でよかったんじゃないの

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:32:41.12 ID:+jBUcsgx.net
最近有り勝ちな、何で今更こんなオッサンが系OP。

全般的に中華アニメかと勘違いしそうな出来の悪さだった。
あと予告へのつなぎが最低。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:14:15.32 ID:lZFBkPU/.net
曲自体が嵐の曲にそっくりだし
走り出せ走り出せって奴に

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:41:10.38 ID:XOcSW46l.net
これ2クールならエンドライドみたいな存在になると思うよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:54:50.08 ID:yngGqRcs.net
>>312
エンドライドは2クール目から面白くなったけど
1話切りした人がほとんどだったからもったいないね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:57:40.94 ID:flRMB5UB.net
エンドラのミーシャはアリだがノロはナイわぁ
だから打ち切りや

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:47:28.38 ID:+Tpx7DFC.net
ガクトが下手すぎてキツイわ
最初のへたくそなナレーションからきつかった
ちゃんと声優使えよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:19:31.41 ID:eAQkCSLK.net
一体どうなってんだいって戸惑うぐらい掴みが弱い
いや普通こんな感じのアニメならみんなでカッコよく事件解決するもんじゃん
それぞれに顔見せさせて出番作ったりしてさ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:44:01.76 ID:T+voFE8b.net
ガクトは何だか知らんが持ち上げすぎなんだよ
歌手だけやってろよ
その本業だって微妙なくせに

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:58:23.95 ID:sLXRyKOT.net
>>310
中華アニメって具体的にどんなやつ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:22:47.07 ID:aRjo1V1c.net
華中華アニメ化はよう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:42:40.69 ID:Ikd+A6C1.net
クソアニメ愛好家のワイ
乱歩、やや意識高そう、木戸ちゃんと今期期待株と認識

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:30:21.21 ID:jH4se5RQ.net
少年探偵団から出すんなら一番そっち系の人にウケそうな
ポケット小僧を出せばいいのに。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:50:50.61 ID:eXaCeV36.net
江戸川乱歩は児童向け小説も含めよく読んでたから期待したんだが
ちらっと見たら萌えアニメの女オタク向けみたいな感じでがっかりした

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:29:47.88 ID:nfcQmK2C.net
ガクトもゲストキャラでちらっと出るだけならともかく
メインキャラで出番多そうだよな
20面相で変装しまくるけっこういろんな演技が求められるキャラだろうに
重要な役、素人にまかせんなよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:14:55.37 ID:t77w/Jg4.net
ガクト、下手になってるな
FFにでてた時はまだよかった気がした

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:56:12.97 ID:a/7FbbwJ.net
詰め込みすぎ感はあったけどホモと厨二で楽しく見れた
二十面相要素はモチーフだけなのか、ディテールは追うのか現段階では判別できないな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:50:57.63 ID:g5pdT/3r.net
ガクトといえば屍鬼

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:59:15.60 ID:Jj0lRIjD.net
面白くはないけどキャラの見た目はよかったな
あと色合いとかきれい
2話に期待する

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:08:26.17 ID:Qfgvcla6.net
まあまあかな…程度に受け止めていた乱歩奇譚の評価が俺の中でどんどん上がっていく、
この作品はそのために生まれて来たんだろうか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:15:43.15 ID:xygVWSaN.net
なんか発狂してた所員とか小林君に銃向けてた仲間とか薬でもやってたのか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:23:06.53 ID:apyA+6rZ.net
TRICKSTER age

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:23:37.12 ID:Jj0lRIjD.net
女には受けるんだろうか
男にはキツそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:42:49.29 ID:t77w/Jg4.net
小学生なら楽しめるかも

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:46:40.62 ID:ClFBDIy/.net
実は発狂所員は20面相の変装
10話後位に明かされる

とかだったら評価する

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:09:30.73 ID:wGIEJ86s.net
江戸川乱歩と書いてあるアニメに当たりなし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:10:56.88 ID:6n6UTC9E.net
乱歩に罪は無いのにな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:41:22.95 ID:4OQzQmXE.net
文豪ストレイドックスといい
もっと乱歩感を出せと

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:16:41.34 ID:aIwUztLQ.net
そこそこ乱歩物あるんだから1つくらい原作そのまんまの企画も通ってくんないかなてのはある

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:01:22.95 ID:uJRwsqS8.net
普通にやったってまあ売れんだろうなってのはある

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:56:51.96 ID:fK/qC2Xy.net
トリックスターage

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:47:15.39 ID:MltT175U.net
犬殺した意味あった?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:08:04.06 ID:AM0Zv3yK.net
Aパートで脱落
江戸川乱歩を冠してるから期待してたのに単純に面白くないぞ、どうなってんだ
ノロちゃんの喋り方がうざくて声が耳にキンキンきて駄目だった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:55:51.82 ID:5QlZuXH7.net
ナンバカとほぼ同時に打ち切ったわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:10:26.22 ID:SpwVPdg8.net
>>340
話はよく練られててちゃんと意味はあるけど
この調子だとメインキャラ意外の世界は腐ってるって対比させるための胸糞展開は続きそう
この先楽しい話とか作れるのかどうかでも評判変わってくるんじゃないかと思う

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:52:57.16 ID:XAb6MOP9.net
乱歩のパズルゲーム的な推理劇の組み立て方や厭世的価値観や享楽趣味やBL的な少年愛指向やらの作品傾向て
現代オタクにもフィットするのに何で毎度こんなことになるんだ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:33:11.83 ID:94pq3grI.net
小林に吹っ飛ばされた足が落ちた時金属音がしてたから
あの運転手はサイボーグかなんかかなビルの見取り図ゴーストハックもしてたし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:27:54.99 ID:MltT175U.net
>>344
グッズやキャラソン売りたいとか?
アニメ、実写映画、舞台、漫画で展開するメディアミックスプロジェクトだから

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:35:20.89 ID:exOdr8pn.net
乱歩の名前出して全然違うオサレ糞シナリオ見せられてもな…
並大抵の脚本家じゃ乱歩を上回れるわけないし、その分名前負けが酷い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:58:24.72 ID:UIj5XnZf.net
そういや乱歩奇譚も糞アニメだったな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:47:18.58 ID:qHhIE8sB.net
原作:モンキーパンチ

が今までの絶対糞のスタンダードだったけど

原作:江戸川乱歩

もその列に加わると

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:32:29.87 ID:m9IW4Bqk.net
原案と原作の違い程度は理解しようよ…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:45:06.24 ID:qHhIE8sB.net
イタコに頼んで乱歩先生に書いて貰わないとそれは無理だから。

「なにこれクソツマンネ」

とか実際に見たら言ってくれそうだけど。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:35:39.46 ID:RI6hTVJL.net
>>337
乱歩そのままだと売れないと持っている癖に名前を利用しようとするクズばかりですから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:53:36.01 ID:ZjacwucQ.net
>>340
別になくてもいい残虐描写で引き付けるのは乱歩感あるからこれはこれでいい
散りばめられた要素は結構乱歩を意識してると思うよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:40:39.24 ID:otTTKB2Q.net
甘々と稲妻は視聴率が良かったみたいだけど、これは初回どうだったんだろう
深夜アニメは円盤の売り上げだけど、視聴率が良くていいに越したことはないし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:04:56.85 ID:PayTzC2c.net
木戸ちゃんはたまに聴く分には、めちゃくちゃ可愛いな
3話くらいしたらイラッとなる気がするけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:14:48.85 ID:b0ufap/a.net
TRICKSTER age

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:16:52.47 ID:QqRaGSuu.net
>>349
もはや原案だよな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:17:01.40 ID:SvxayZL5.net
1話だけで糞認定するのはどうかと思う
まだどうなるか分からないよ2クールもあるし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:17:29.71 ID:6q8r5fWj.net
ハマトラみたいなやつか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:01:09.56 ID:3oyQ+Grx.net
クソホモアニメ
1話切り

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:59:57.46 ID:xEpMMfUy.net
キャラの頭が揃っておかしいのはきついな。一人二人くらいならいいが、これツッコミが一人もいねえ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:27:49.49 ID:BZ796kvU.net
ひゃんっ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:48:57.03 ID:u5ok8dia.net
なんか、ここまで変えてるんだったら乱歩の名を外した方が良いんじゃね?
明智とか小林の名前出なかったら誰もパクリだのオマージュだの言わないんじゃ…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:05:19.63 ID:QqRaGSuu.net
>>363
オリジナルしたらハマトラ、K、乱歩奇譚を足して割ったなにかなのが完全に浮き彫りになるからじゃないか?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:34:57.60 ID:lpFb5w0A.net
正直トリックスター〜少年探偵団〜とかで良かったんじゃね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:12:27.84 ID:BlU6fm70.net
ガッツリ名前を借りて明記するんじゃなくとも、ところどころ知ってる人には
あーオマージュなのねと伝わる感じでも良かったと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:32:40.87 ID:qFAub6Yq.net
ところで女が探偵団に依頼した理由は何だったんだ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:34:55.15 ID:Z9EbaQ3E.net
つまらなすぎ
乱歩に謝れ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:34:55.31 ID:qFAub6Yq.net
結局自販機の音がどうたらこうたらの部分は意味があったのか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:37:14.14 ID:vZTLqvf8.net
ノロちゃんのおへそを眺めるためだけのアニメです

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:38:26.34 ID:YMdnGcXJ.net
花咲の尾行能力というか探偵としての資質がマイナス切ってるが
キャラ付けとしてこれでいいと思うべきなのか??

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:40:35.60 ID:HBfa36uN.net
1話が微妙すぎて期待せずに見たが2話は割とよかった
けどもう少しメインに女子がほしい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:53:15.98 ID:/nspQYI6.net
>>364
オリジナルにしてもしなくてもその3作品の要素が浮き彫りになってるような・・
あとついでにクリスタルブレイズと不思議探偵ラビリンスも足してやれw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:58:23.28 ID:KqY8xVxu.net
高収入の歌はバニラの高収入が元ネタだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:59:34.02 ID:+SzF4ArP.net
先週の犬とか今回のうどんとかわざと不快な要素突っ込んだ感

>>373
そのふたつは大好物です

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:13:57.86 ID:frS95HmU.net
今期のオリジナルアニメと比較した場合、ユーリやイゼッタと比べて軽く二段階は落ちる。細かい所に粗が目立つのでもう見返す事は無いと判断したので、HDDの録画を消した。ただ、化ける可能性が無い事も無いので、
とりあえず視聴は継続する。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:19:25.66 ID:gA3C2FKT.net
1話で犬探しとかしてたし2話の依頼じゃ犯人に舐められてる
たぶん探偵としては駆け出しなんだろうけどどう考えてもおかしい設備持ってる
全体の設定が見えてこないから予想して楽しみにしてるけどいつ説明が入るのか…
事件よりこの探偵事務所が謎だよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:32:10.59 ID:N+S7VjGH.net
1話に比べたらマシだけど
やっぱ2クールは見続けるのキツいと思うの

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:35:21.14 ID:G8HTPSm5.net
なんでこんなの作っちゃうかなぁ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 03:03:05.57 ID:LvmDm875.net
>>378
じゃあ見なければいいんじゃない?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 03:08:25.67 ID:KPVerMuP.net
何目の前で人死なせてんだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 04:26:04.05 ID:IjYk+93J.net
1話よりは見れた
2クールか だんだん色々見えてきて楽しめればいいのだが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 04:45:49.52 ID:Cb29bs7t.net
自販機触れます
商品手に取れます
蓋を開けると裁断されます
バラバラになった麺は摘まめます
ナニコレ?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 04:52:32.40 ID:pV5h9xAp.net
犯人がわざわざ依頼に来てくれる謎解き
事件を防げたのは死にたがり野郎が勝手に料理食いまくって偶然毒が見つかったから
犯人じゃない男が死んだから防げてないか
探偵にしては頭悪すぎかな
ミネラルウォータの良さを分かって欲しくてこっそり料理にドバドバ入れるとか不自然
死にたがりのバリアの発動条件が曖昧
カップ麺は吹っ飛んだけど他の物は普通に掴めるし訳分からん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 05:29:44.76 ID:yDGX+IXt.net
主人公は弁当屋の死ぬシーン見てないはずなのに犯人捕まえた時なんで死んだの知ってたんだろ
連絡取るバッジみたいなのも落としてたし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 06:52:49.90 ID:pPBXV4yY.net
とにかく叙述トリックをやりたくて細部をおろそかにしたって感じ?
『まさかあの人が!』

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 06:57:04.86 ID:J9eZrI4z.net
ようやくミステリーらしいエピソードを持って来たんだけど内容が穴だらけで
文豪みたいな超能力バトルに特化してた方救われていたんじぇねえレベル
自殺したがりっ子の男子を救う話とか聲の形みたいに組み立てた方がいいんじゃねえ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:50:24.07 ID:zHQ/hJgn.net
コミックジーンで連載しそう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:51:12.21 ID:Ra88zH4c.net
>>385
それ謎だよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:11:50.20 ID:Cqnqcxmj.net
どっちかっていうとイラつかせてくるタイプの馬鹿&お節介な主人公に
死にたがりヒロイン(男)となかなかハードル高くは感じたけど
探偵要素がしっかりしてるならと様子見で2話まで見た感じその辺はむしろおまけっぽい感じで残念
キャラ萌え観点だけで見るかどうか決めるかねぇ というわけでもうちょい様子見

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:21:47.53 ID:TqEJYlM8.net
漂うハマトラ臭

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:45:18.97 ID:LyV9PJPY.net
キャラデザはかなり好きだけどストーリーは全く楽しめない
女向けってことで諦めるべきか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:57:34.74 ID:2JOeHhxW.net
あのメガネ、車椅子になったの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:05:25.51 ID:TWGPLVvT.net
元々障害者やで

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:14:26.51 ID:2JOeHhxW.net
>>394
一話の時に車から降りて立ってなかったけ?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:36:48.90 ID:01r07JE0.net
1話で立つ時も姿勢が変だったから
何か支えがあったら立てるけどすぐ転ぶし義足もすっ飛ぶよの人なんでは

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200