2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜忍たま乱太郎〜 六十之巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:26:16.41 ID:NnvS6wF6.net
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www9.nhk.or.jp/anime/nintama/

※ニコニコ、つべ等動画共有サイトの話は厳禁※
※つどい話も厳禁※
※次スレは>>970くらいで立てて下さい※

■前スレ
〜忍たま乱太郎〜 五十九之巻 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1464416280/

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 12:49:18.85 ID:Ub4obU2v.net
新作見れるならどっちでもいいよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:00:06.26 ID:P58zNqYe.net
>>115
新作が8月までに終わらなかったら一旦再放送挟んでから続きを放送するらしい
先週まで再放送してた19期は85話から9月にやってた

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:53:45.68 ID:XPt/EjxX.net
>>127
あーだから最近(他キャャ奄ゥらor展開涛Iに)当たりを強くしてもいいキャラを作らず
・「明らかに常軌を逸する迷惑キャラ」にだから敬語すら付けずぞんざいに扱っていい
・どんな目に遭っても「不運」とする
こうなるのか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:55:38.90 ID:XPt/EjxX.net
>>129
へー!
その新作終わりきらなかった事とか通常終わる6月に分かるもんなん?
それともマジで「これから」を見て再放送ない今年シリーズやん!で知るしかないん?
前は9月で今年は11月ってバラバラなのか!

132 :名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 18:32:40.78 ID:gDGqcQ5n.net
今日の回なかなか良かったと思ったんだけどみんなどうなの?
最初、まじで利吉のそっくりさんかと。笑

ナルトって観てるの中高校生くらいか大人だけかなと思ってたけど
小さい子も観てたんだ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:06:07.36 ID:7g1m836p.net
一見利吉さんカッケーな話っぽいけど
見破られてる時点で駄目だよね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:06:46.46 ID:R78u+Zt1.net
>>127
それは好き嫌い別れそうだなぁ
厳禁や不運は笑える時もありゃギャグと分かりつつイラっと来る時もあるし
個人的には人に迷惑かけてるのに自覚もせず空気も読まないで
そのままマイペースで迷惑かけ続けてるキャラは好きになれん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:29:03.31 ID:ACjH3dnI.net
>>133
個人的に利吉さんはまだまだ未熟な立ち位置としてあえて描いたのかなと思った
個人的には新鮮だった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:26:34.58 ID:XWHVPEas.net
秋季(あきとし)……秋の特別回だから秋季

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:52:27.06 ID:P0B4Zxlr.net
昨日の回で一番優秀なのは秋季な気がする

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:37:41.15 ID:rIgSs6ZK.net
表向き敵対してる城同士のつなぎ役だから
優秀じゃないと勤まらないでしょ

利吉と利平の声が全然違ってて
声優さんてすごいなと思った

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:32:55.74 ID:P0B4Zxlr.net
すごいと思う反面とあるキャラに似てて殴りたくなった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:56:53.20 ID:iZ3ArQOu.net
自分は最初、事務員の人みたいな喋り方したリキチのそっくりさんかと思った。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:36:13.71 ID:kTNYc4ef.net
脳内イメージとしてドジだが気に入られる真っ正直さ、に参考にするのにぴったりだったんだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:15:52.66 ID:wp7FS2la.net
むしろ親方の方がよかった
鎖カマ?だっけ武器かっこよかった

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:40:39.46 ID:P0B4Zxlr.net
どういう意味で良かったの?

今週は忍者の実態をピックアップしてる感じか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:19:10.17 ID:iZ3ArQOu.net
今日見逃したけど誰が出てたの?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:49:24.96 ID:PxYU/pmH.net
昨日の回やっと見たけど内容濃かったな
親方との関係がよかった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:51:33.84 ID:y0OnzrWi.net
昨日と今日で真逆の価値観を語るアニメである

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:13:58.08 ID:U4ibUbts.net
>>144
くの一トリオと山本シナ先生、スッポンタケ忍者に乱きりしん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:34:48.97 ID:iwjRHIW5.net
同じく昨日の見た。ほんとに濃い。十年潜んでた親方の任務はなんだろ
親方の魚の調理法も本格的ぽかった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:40:11.99 ID:18VDG7X7.net
指が滑って「忍他mたんたろう」ってタイプしたけど
ちゃんとトップに忍たま乱太郎を出してくるgoogleは凄いなあ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:59:47.38 ID:U4ibUbts.net
>>148
何処かの国の忍者で攻め入られないように調査し続けてるとか?
あの台詞的に騙されたか騙してる側なんだろうし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:17:50.92 ID:kWaTcLo0.net
スッポンタケの代官館て爆破したんじゃなかったっけ?再建?
何にせよ、くのいち教室が忍者してるところがじっくり見られて幸せ
一年は組みたいにくのたま全員で団結して忍者してるところもいつか見られたらいいな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:48:58.57 ID:cPfGG/I+.net
>>150
ありがと。そういった長期偵察なんだろね。

あまりの深さに3回見てしまった。親方が利吉を忍者と見破りながら泳がせてたのはなぜだろう?任務を見極めようとしてたのかな
利吉が最後に縄持ってたけど、親方の正体がバレないように鎖鎌ならぬロープ鎌を持ちさったのかな?
利吉が忍者と見破った殿こそ切れ者と思う。秋季より鋭い。秋季のあののっぺり顔は変装かな?疑念が尽きない。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:09:30.04 ID:U4ibUbts.net
>>152
見極めと自分から裏切りたくなかったからかなと思った
見直したらそもそもロープ鎌持ってるね
直前に疑われると言ってたし、多分そういうこと
そう考えると利吉もだけど親方も忍者としては(情を捨てられなかったという意味では)一流とはいえないのかも

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:56:04.99 ID:bdOEFmxn.net
>>148
タカ丸の爺さんみたいな穴丑とかじゃね?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:01:54.90 ID:z6mv3XRv.net
十数年はどうだったか分からないがかなりの切れ者な殿の膝元で穴丑として働くのはあまりにも危険な気がする

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:43:31.60 ID:B9wyJ7IY.net
ハナイグチの殿様は身内にも料理人の親方として忍者を忍ばせていたから利平の正体を知ることができた?
もしくはジロジロ見ていただけのことから疑心暗鬼状態の殿様がこじつけ妄想したシナリオがたまたま正解だった?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:24:07.29 ID:z6mv3XRv.net
多分後者に近いだろうが無表情でじろじろ見てるのは普通に怪しまれも仕方ないと思う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:33:48.57 ID:qSxDwXCA.net
放送休止?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:40:54.88 ID:z6mv3XRv.net
今週めちゃくちゃ忍者らしい忍者な話やってるが原作回?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:47:03.53 ID:6jeT9f5m.net
違うと思う

渋柿を食った奴よりは幸せであったw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:04:27.45 ID:FPJIVRi7.net
利吉の回ってなんかあった?
火柿、水梨

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:25:44.18 ID:6jeT9f5m.net
この後、栗が出るのは間違いないようだが…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:28:46.25 ID:1/Y+XAlq.net
>>161
おかゆ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:22:28.90 ID:xBewMEKg.net
山崎たくみすげえw
小松田くんとちょっぴり茶風林っぽかったw

今回の味覚はニンニク?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 19:08:44.42 ID:3/m1yWD3.net
個人ならドクササコの凄腕は敵忍者トップクラスに優秀なんだろうが部下がダメすぎだな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:01:54.60 ID:3DAUOTAV.net
ドクササコにザキヤマ似の忍者がいるよなw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:32:33.51 ID:fMQfzpGP.net
今日はアクション凝ってたね
どうせすぐ終わると思ったら続く続くまだ続く

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:33:05.68 ID:fMQfzpGP.net
>>164
食べれないけどいわし雲

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:30:44.63 ID:XXmFOgzg.net
>>161
利平栗という栗があってな

月曜日が利平栗で始まり金曜日が大黄奈栗野木下で終わる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 09:38:55.32 ID:HKxoRjK/.net
なーる!
てことは金曜は栗被り?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 18:36:04.45 ID:Ph1QccIy.net
栗ご飯が食べたくなる話だった

172 :名無しさん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 21:23:34.40 ID:5cuHunHM.net
最後の農家の人、声からして
山田先生の変装と思いきや利吉さんでしたか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 22:48:56.07 ID:tmrzP2z8.net
穴太……なんでクビにならないんだよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 04:38:36.93 ID:EDk+7Uyp.net
♪大黄奈栗野木下さん 今日の仕事は〜なんですか〜♪

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:01:29.55 ID:oQUCqsqf.net
ドクタケとドクササコは出来る人はめちゃくちゃ出来るのにヘボはめちゃくちゃヘボという実力格差が問題だな
ドクササコなんて出来ないことへの危機感すらない奴もいるからオーマガドキより酷い

176 :名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 11:00:59.07 ID:+affrwPg.net
あそこの忍者はカピパラとかいうマスコットみたいでかわいい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:24:47.83 ID:8PmG7mOW.net
もうこれで新作終わり?
秋すぺって掛け軸あったけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 22:01:59.81 ID:JnL71BN8.net
大きな栗の木の下でがオリジナルメロディだったのが残念!
お正月SPではちゃんと歌ってたから期待したんだけど
金かかるからなのかな?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 18:12:39.50 ID:tYvWq1md.net
去年?一昨年?はちゃんと「おおきなくりの〜きのしたさ〜ん」て歌ってたね
トンネル掘る話で

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 22:48:00.39 ID:PLqaBLIP.net
>>153
確かに情に流されているか…忍びの道は厳しいですな
>>154
穴丑、その言葉忘れておりました。ありがとうございます

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 22:49:21.88 ID:PLqaBLIP.net
>>172
私もそう思いました。意表を突かれました

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/11/15(火) 00:04:36.14 ID:2q5H3VYV.net
ここの見てたせいか
山口六平太が「山口穴太」に見えた

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 12:41:09.13 ID:K4cN4Uy3.net
小平太とは間違えなかったから許す

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:10:48.14 ID:E20JGHxW.net
山口小平太

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:18:03.88 ID:uuuoKcmB.net
実写のしょうせいさん白塗りで怖い・・・(´・ω・`)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:01:09.44 ID:K4cN4Uy3.net
>>184
許さん
>>185
見た目は怖いみたいな話しあったしな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:34:10.56 ID:qkQKxa7l.net
>>185
映画館で隣の席の子供が座席に顔を埋めて顔隠したり怖いと言って親に泣きついたりしててクソかわいかった
あの子も今は小学生くらいだろうか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 06:29:36.20 ID:Hn70PDL/.net
2011年の劇場版では、初っ端の合戦シーンでビビる子もいた
普段の忍たまのイメージで見に行ったらいきなり合戦シーンじゃ、小さい子はビビるわな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:17:11.25 ID:8yngMoPy.net
合戦なんかやるのか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:52:52.58 ID:EjI+lmr1.net
そりゃ舞台は戦国だし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 15:15:55.01 ID:WQBvuTnN.net
今も見学する話とかあるよね
昔なんかきり丸がバイトしてたし
映画みたいに殺伐としてないけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:34:06.79 ID:VgDuhxAH.net
みんなファンブックは手に入れたかい
浦沢義雄が相変わらずの浦沢で買う価値があった
でも何故かキャラクターの線がジャギジャギしてた

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:53:29.39 ID:S1spqiUV.net
忍たま忍法帖と内容がさして変わらないようなら買わない予定

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:26:08.28 ID:hKD3Xh+z.net
Amazon普通便だから届くの明日以降の在宅時間
楽しみ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:17:42.12 ID:s+2bMH1z.net
付録のチャームやスマホポシェットがいらないから迷ってる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:43:11.79 ID:5dMADWXS.net
>>192
ジャギジャギって祖母の世代くらいの人しか使ってるの見たことないわw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:02:37.35 ID:ZD4BdMZs.net
わわわ私まだ20代だし?
ピチピチのギャルだし?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:57:54.67 ID:4faIkyoT.net
ファンブック、購入を悩んでる。
買った人、どんな内容か詳細教えてほしい。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:19:42.26 ID:cvabor9J.net
カラー絵
キャラ紹介
尼子先生インタビュー
監督たちインタビュー
キャラデザインタビュー
全忍たま私服これくしょん
変装仮装これくしょん
24期秋ストーリーガイド
名&迷場面
忍ミュキャストインタビュー
ネイル紹介
グッズ紹介
忍たまニュース
ポーチ

個人的には私服コレクションと
名場面の頭巾無しヘムヘムがお気に入り

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:49:40.40 ID:4faIkyoT.net
>>199
ありがと。ポチるわ。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 23:49:11.71 ID:1mqm6233.net
忍たまファンブックの件で宝島社ブランドムック編集部てアカウントがネタバレ防止等の理由からSNS等での画像アップ自粛をよびかけてるけどこれ公式垢?
宝島社のHPからツイッターリンクが見つけられない

感想としては、
浦沢さんや河内さんには現役が続く限りお二人のやりたいことやったもん勝ちし続けて欲しい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 23:58:38.88 ID:7dnKWPY4.net
やりたいことやったモン勝ちとは
猛烈に欲しくなってきたわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 00:14:49.86 ID:y0C+7Ndc.net
そういえば >>178 についてもファンブックにちゃんと事情が載ってたよ

個人的には新山さんのインタビューが良かった
ファンと同じ気持ちで作ってくれるんだなぁって

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 12:49:53.31 ID:GjZ5XuaA.net
久々知の豆腐キチガイキャラ化と藤内の予習キチガイ化はどういう意図か知りたい
てかアニメスタッフ的にはこの二人の認識が気になる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 22:53:59.42 ID:R01NbmRE.net
そりゃあれや、制作側に聞かんでもわかる

ヒント:どちらも脚本は浦沢

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 01:04:51.88 ID:E3XALz/G.net
浦沢脚本のラッキーマンもアニメは漫画よりブッ飛んでる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 03:32:15.34 ID:qvT4dDeh.net
藤内は原作での登場シーンで予習していた、むしろそれだけだった
それを掬い上げ、メインにして何本も書いた浦沢氏はやはりすごいと言わざるを得ない
でも個性の薄いキャラクターの回だと特有の謎会話で尺稼いでる感あるよね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 07:57:54.94 ID:wI3cxR+u.net
豆腐一つがあれほどのホラーになるのは忍たまだけ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 23:47:45.35 ID:wI3cxR+u.net
この流れなので浦沢義雄について調べたらクソ面白かった
>>205>>207の謎会話の意味もわかったwwww

『浦沢投石』という言葉も知って思ったんだけど
忍たまじゃいつの頃からか「怪しい奴にはとりあえず石を投げる」のがお約束になってるけど
それって原作が先? アニメが先?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/20(日) 07:16:27.22 ID:gmJ3OvuP.net
原作が先では?(うろ覚え)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/20(日) 11:56:20.28 ID:nEnV/bb4.net
原作に(威力偵察かなんかで)「とりあえず石を投げてみよう」→中にいる人に当たる、みたいな場面があった気がするんだけど見つからない
アニメの方は1期で石投げてた気がするんだけど確認できない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/20(日) 13:04:08.96 ID:Jv39rIFO.net
>>211
それで思い出せるのは
18巻で乱太郎が投げた石が斜堂先生に当たるシーン

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 00:09:43.43 ID:2rabFQnZ.net
威力偵察で石投げるって言ったら52巻62ページとか?最近すぎるかな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 09:45:19.91 ID:urAP7gYT.net
浦沢投石は唐突に憂さ晴らしに投石したりするキチガイ行為を主に指すので原作の投石とは趣きが違う
悪意もないし
浦風はいかにもな浦沢キャラになってるなとは思う

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:52:15.27 ID:eFcil5D8.net
藤内以外にもカメ子とかリリーばあちゃんとか粕十郎さんとか
原作から乖離したキャラ描写に苛々するんだよなー
でももともと個性飛んでる脚本家らしいしこちらから受け入れていかなきゃなのかなー

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 21:55:01.54 ID:Vv+DSP64.net
作品を私物化してキャラを別物にするって脚本家として最低最悪だし
普通に受け入れてるほうがおかしいと思う

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 07:57:20.38 ID:Kf4ZA6UN.net
そもそもそれらのキャラにはアニメを改悪と言うほどキャラクターがわかる描写や記述無くね?
年齢性別変えられた甘酒さんのファンには少しだけ同情

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:20:34.15 ID:Uq2PA5ko.net
上で話題に上がったファンブック買ったんだけど、原作者の尼子先生は、ちょっとの引っ掛かりをものすごく膨らませてキャラを固めてくれて凄いって、脚本家に感謝してるよ。
原作にも逆輸入してるって。
それでいいんじゃないの。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:34:38.34 ID:MXQ/R4Qy.net
さすがに私物化してるとは思わないわ〜
>>217
粕十郎さんのは怒りっぽくなってるところね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 08:55:09.80 ID:P/ptiDgj.net
話変わるけど、24期って原作の何巻のエピソードなんですか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:33:03.14 ID:Gxqmbr1H.net
確か55巻が主じゃなかった?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:08:40.40 ID:O5Eu9taO.net
>>218
原作者が言う以上は文句言えないけど
五年生の扱いが段々と情けなくなってるのはいかがなものかと思うこのごろ
一応久々知は六年生の宿題こなすくらいには優秀なのに

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:31:13.48 ID:UTG/D1CR.net
鉢屋も利吉と一緒に凄腕とやりあう場面あったし
矢にビビるシーンはちょっと違和感あった

224 :名無しさん@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:57:33.08 ID:2j6mzXrd.net
矢にビビるところは、自分もちょっと違和感
いくら臨機応変さがないからって
あそこまであからさまなのは

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 09:56:28.66 ID:c1EWodKP.net
きっとあれだよ
先生に矢に射られるようなことはあり得ないからと騙されたんだよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 18:28:18.50 ID:ym7ETJ9I.net
団蔵が字の練習で書きまくった「コツコツ」が
ヱロ漫画で描かれる子宮ノック音の字体で笑える

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:02:31.90 ID:h0MwTZoX.net
滅んでしまえ

総レス数 1012
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200