2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女育成計画はいきなり彼が居る糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:26:14.77 ID:gfaLHZX7.net
最も嫌われる要素を入れた1話で終わった糞アニメ

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時
AT-X   10月1日(土)24:00〜
TOKYO MX 10月3日(月)24:00〜
BS11   10月3日(月)24:00〜
GYAO!   10月4日(火)12:00〜

○関連サイト○
・アニメ公式:http://mahoiku.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/mahoiku_anime
・とらのあなポータル:http://www.toranoana.jp/info/dojin/mahosyoujyo_portal/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/mahoiku/

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 04:23:48.22 ID:LzH24VPD.net
ポイント奪えるから即他人をぶっ殺そうって発想に至るのが話の都合すぎて萎えるわ
まずルールの盲点を考えるだろ頭いいとか自称するなら

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 04:56:49.18 ID:DJXGA53g.net
本当に頭いいなら一位の奴から奪おうなんて発想ならんわな
作者ご都合主義はわかるが、もう少しストーリー考えろよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 07:15:07.31 ID:EYTxy/uS.net
社畜アニメに見えてきた
普通は魔法使いにした奴を倒すだろうw
まず会社を恨めよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 07:51:43.24 ID:5liuo58P.net
このままデスゲームやるのかね、それはつまんねーぞ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 14:54:07.73 ID:n9/yR6S7.net
キャンデイ集めるだけなら正面から戦う必要ないな
こっそりあとつけて素性を調べてからスキを見て盗むか闇討ちすればいい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 18:06:37.79 ID:bRrhYJSJ.net
カバネリのスレで「進撃のパクリ」って言うと
ムキになって進撃以外のパクリ元を列挙してくる変わった信者がいたけど
これにはそういう信者いないのかな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 19:20:51.14 ID:imzzgFfn.net
ポイントで殺し合い…安くて薄っぺらい話だな。所詮はステマ糞ラノベ。殺し合うならさっさとウザい双子始末しろや。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/18(火) 19:49:06.73 ID:XQYsfauj.net
あの語尾にポンポン言ってるまどマギのキュウベエみたいな立ち位置の奴

あれの動きって見てるだけで眩暈がしそう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 20:15:45.83 ID:ssAipkqj.net
>>174
信者的にはバトロワ辺りを引き合いに出してほしいらしいぞ
どっちにしろ薄味な二番煎じなのは変わらん気がするけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 21:02:15.28 ID:t1cye/zk.net
1つの街に16人の魔法少女がいて多すぎるから数減らすねって運営から通達してマジカルキャンディ集めで競わせた
数の少ない子から脱落=死亡
キャンディ集めるより殺した方が早いよねって流れになって最終的にスノーホワイトとリップル以外死ぬ
黒幕は音楽家と電子妖精のマスコット

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 21:21:42.62 ID:slWPDXLX.net
アップデートなのに作品自体ひどいダウングレード感

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 21:59:14.39 ID:L3Ft1gUN.net
出来の悪い仮面ライダー龍騎見てる気分になる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:31:45.33 ID:ssAipkqj.net
キャラ同士にゲスい本性剥き出しのデスゲームをさせたいのなら
隔絶された空間の中で限定ジャンケンでの星とかたった一人分の食糧とか
数少ない有限の物を奪わせたりするのが定番のはずなんだが
これの場合は人助けをやればやるだけ無限に湧いてくるキャンディの数が判定基準で
奪い合いや殺し合いの発想に至る動機づけが薄いまま
急にそういう展開に持っていこうとするから余計にアホっぽく見えるんだろうな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:46:18.21 ID:e1D6UjN3.net
>>171
信者スレでそれを言ったら荒らし扱いですよ、ほんと

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:52:05.48 ID:3zu41+Ph.net
バトロワ以降、何のテーマ性もなくただ殺しあわせるのを見せるだけの作品が大量に出てきたが
こういうのは焼畑というレベルを越えて業界の自殺みたいなものだな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:14:22.69 ID:e1D6UjN3.net
いいなぁ、ここは
当たり前の事がすんなり通る、正常な人らの集う場所で

魔法少女同士の殺し合いなんて、完全に作者都合になっとる
普通に全力で運営を潰せってんだ、まったく

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 03:21:24.21 ID:Vw4AlHTO.net
なんかさぁ、「死ねばお前ら面白いんだろ?」ってバカにされているような感じだな
はっきり言ってまどマギがなぜ受けたのか全く理解できてなくて、上っ面だけマネてパクってるだけって感じ
底が浅すぎるな

これなら今期は
魔法少女なんてもいいですから>まとい>>>>>>育成で決まりだわ
育成ダントツでつまらなすぎ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 04:00:58.77 ID:0K23JgO4.net
まどかを下手くそにぱくったアニメ(原作)
作者はまどかをリスペクトしてるっていうけどいいリスペクトの仕方ではない
忍者魔法少女の舌打ちがしつこくて不快

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 05:54:42.27 ID:BBN9i3Av.net
>>171を信者スレに投下したら、真っ赤になって馬鹿みたいに反論してきた

その馬鹿いわく


「仕事がきつかったら社長殺しに行くのかおめーは!!!」

だってさ・・・
馬鹿だよね・・・・

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:23:48.56 ID:pKYbAaBa.net
ニコ動でもう1〜3話振り返りが必要なくらい色々と微妙なのか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:57:31.28 ID:C3+ElQHG.net
脇役のキャラデザ良いのに話が残念
主人公はカードなんとかさくらみたいで好みじゃない
なんでパクリって言われるの当たり前のものがアニメ化まで出来るんだ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:12:35.20 ID:rck+dWzR.net
ウィクロスよりエグい設定な気がするけどウィクロスよりエグく感じない
不思議な作品だな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:24:43.43 ID:mEk6dPEr.net
シナリオのきつさよりあの目が離れすぎた劣化蒼樹うめ絵がきつくなってきた

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:35:40.12 ID:FP4Z7poZ.net
まず糞ファブを始末してから運営潰しに行け

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:41:13.19 ID:v1HVQ6gU.net
運営潰したら魔法の力失って死ぬとか
あり得るからな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:55:01.96 ID:zBO9USMr.net
ウィクロスのスピンオフで糞運営こと繭が徹底的にいじられてたけどこっちの糞運営はいじる要素が無いのが糞

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:12:09.29 ID:UHmazYi2.net
設定にもキャラデザにも文句はないけど
演出やテンポが淡々としすぎてて盛り上がりに欠ける
制作側はもしかしてこんなゲスで安っぽい話をオサレアニメにしようとしてるんだろうか?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:15:07.88 ID:8N5t36eR.net
>>195
最初の犠牲者の引きこもりが死んでもあっさりしてたしな
これから殺しあって死んでいくのがわかってると、面白くもなんともない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:48:59.49 ID:BDHykkQs.net
魔法少女なのに成人がいるとはこれいかに
少女ってなんだろうね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:51:27.48 ID:39cQVoCY.net
少女は職業

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:39:23.01 ID:oZn3gAap.net
増えすぎたから減らすぽん、じゃねーよ
物語の運び方が雑すぎるやろw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:24:59.25 ID:gZjL5fPr.net
アホみたいに増やしたのは運営自身がやったことなのにな
やめたときは死ぬよって注意書もなく
そんな事書いたらやる奴いないかもしれないが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:02:28.29 ID:dZgNK3ol.net
>>199
共感できないよね。

必然性があればわかるけど、そういうのを無視している。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:31:11.57 ID:UBkjjfpm.net
その辺は物語のオチ的なのに繋がってるけど
納得しづらいどうでもいい理由過ぎてびっくりする

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 05:22:02.53 ID:+Hw4fXk6.net
>>185
ブレパン・・・

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 05:46:19.01 ID:PqCm7007.net
この手の死に到るゲームで理由付けがまともだったものはほとんどないな
バトロワやリアル鬼ごっこの時点でろくでもなかったわけだし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:28:10.38 ID:ge2AWRgR.net
>>202
本スレだと意味のなさげな設定について
原作信者が「理由があるから」「手のひら返すことになる」が常套句になっているけど
やっぱりどうでもいい理由なのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:23:56.71 ID:qxUc13rc.net
黒幕が自分と戦うに相応しい魔法少女を育てる為の茶番
そこに不合理しかないのも当然
本来の魔法少女のシステムはこうでないから

というのを最初に描写すれば盛り上がるの?これ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:38:48.30 ID:7nSjRrg9.net
設定の合理性というより、
こういうのは最初の勢いと、危機!ピンチ!敵!友情!
みたいにたたみかけないと。
憧れるべき魔法少女のモデルケースも提示されてないし
構成ひどいな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 13:48:32.17 ID:RWWP4nPe.net
山風モノとかジョジョみたいな能力者バトルは相性次第で勝負が決まる事も多いから
最後に残った奴が純粋に強いかどうかなんて当てにならないんじゃないの

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:40:47.17 ID:1XxWGXjZ.net
>>206
そんな中学生でも考えつく糞展開で盛り上がると思ってるならだいぶ頭やばい
オチがしょぼくても過程が面白ければ全て良しだが
既につまらなさしか感じないからな…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 16:06:28.29 ID:UBkjjfpm.net
>>205
原作信者は信じてるようだが、その理由を明かされる回がきたらフルボッコされるだけかと

>>209
しかも黒幕は途中で主人公以外のやつに殺される
倒した奴は別のに殺される それを倒したのも別のに殺される それをry
全部主人公とは関係なく進む

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 17:15:03.22 ID:LNAkjmYE.net
続編ありきの作品だから最後まで読めば別の意見も出るだろうが、普通は最初で掴みが悪けりゃ続き買うわけがないし
そのせいでアニメも2期3期やる見込みがなけりゃ中途半端だし

原作ファンのいう「面白い所」は公にならないまま評価が完結する

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 17:42:14.98 ID:PqCm7007.net
何もないのに思わせぶりな展開だけでどこまでずるずると引き延ばせるかというタイプ
吼えろペンの流れ星超一郎そのまんま

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 18:53:11.65 ID:wwRzZdAI.net
>>210
龍騎でゆうなら神埼が40話くらいで王蛇かゾルダに倒されるようなもんか
fateでいや言峰やギルガメッシュが途中でバーサーカーかキャスターに倒されるようなもんか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 23:37:45.38 ID:fNsO0PG2.net
>>197ババアまで居るんだぜ あのチャカ持ってる気違いキャラ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 23:58:54.28 ID:cOfozyvo.net
本スレのネタばれ見る限り、ただの悪趣味だな
しかし本スレはネタばれが酷い

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 23:59:20.27 ID:Aj6BnxfI.net
あの人は17歳だから…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 00:04:03.82 ID:j5AplsCi.net
>>185-186
まどマギはスペクタクルと悪趣味の絶妙なバランスの上に成り立ってる
後発作品がいずれもパッとしないのは、そのバランスを考えずに悪趣味に走り過ぎてるから

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 00:30:39.93 ID:/K1gzCt3.net
ネタバレ見てきたけど単にグロリョナシチュ書きたかっただけなんだなとしか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 08:17:26.43 ID:3wtl3mMR.net
そろそろまどマギを褒め称えるのも大概にな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 08:50:46.47 ID:N1OQ0CfQ.net
これを観てると
たいして好きじゃなかったまどマギが
大傑作に思えてくる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:35:40.75 ID:fn7Luo6y.net
ゴミを地中に埋めると、かえって有害物質が土壌に流れ出やすくなる。
不法投棄のゴミを埋めるのが「いいこと」なら、不法投棄業者が直接埋めるのも「いいこと」になると思うのだが……

こういうアホなことをされると、一気に醒めてしまう。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:53:57.36 ID:Twk9wFvj.net
abemaで2話見てたけどツンデレツンデレいうのがきつくて離脱した

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 13:29:25.21 ID:x+Zilm0g.net
>>221
そもそも魔法少女()の一人カラミティー・メアリーは、暴力団を「助けて」キャンディーをもらってる
不法投棄だろうがなんだろうが、依頼通りにすれば、相手が悪徳業者だろうと人助けしたことになる
まあそういうアニメだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 16:12:02.07 ID:ujihQfNr.net
別スレでネタバレレス踏んだけどやっぱ作者の好みが悪趣味かつゲスい系統の作品だったんだなとしか
しかも完結がしばらく先だからどんな風呂敷の畳み方でやるのかもさっぱりだし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:24:28.11 ID:58nCUG00.net
アマランがまほいい以下w

やっぱリョナラー向けアニメなんて一部の基地外以外誰も買わねーよw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:29:22.52 ID:58nCUG00.net
**1,520位/**1,520位 フリップフラッパーズ 1 [Blu-ray]
**1,705位/**1,533位 ガーリッシュ ナンバー 第1巻
**2,011位/**2,011位 魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン [Blu-ray]
**2,077位/**2,077位 Amazon.co.jp限定】SHOW BY ROCK!!# 1(全巻購入特典:「
**2,326位/**2,326位 装神少女まとい Blu-ray Box 壱
**2,795位/**2,795位 【Amazon.co.jp限定】 ろんぐらいだぁす! 1
**3,098位/**3,098位 魔法少女育成計画 Blu-ray DISC 第1巻

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:45:22.60 ID:9aarOS3v.net
>>225
しかも、これ系嫌いじゃない人でもこんな糞だと一回見れば十分だしな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:44:09.71 ID:jXt/ps03.net
物語がクソつまらなくてリョナしか見所がないんだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:51:18.58 ID:ZykrC7z2.net
リョナは昔のアニメのがいいな
ttp://i2.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2016/10/UHaw9Kj.gif
ttp://i2.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2016/10/VhCz3Lc.gif

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:59:46.85 ID:uo9TUEqc.net
ええと3話か
2話からのつなぎがまずわからん
いきなり知らんキャラが飛んできて、ちびキャラが2人居て、穴に放り込め??

主人公のなおぼうとあやねるのコンビはまあわかる
他の10人の魔法少女+αがわからん

1話で魔法少女スカウト→2話でネムリンが脱落→3話で魔法少女でなくなると死ぬ説明
まったく意味がわからんストーリー

バージョンアップ→キャンディー奪い合い→展開読めてましたが
(物理キャンディーではないのにどうやるのか)

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:19:54.38 ID:ZykrC7z2.net
一方、グリーフシードが切れると穢れが溜まって魔女化し殺されるまどか☆マギカでは
グリーフシードを取りあうどころか、与えようとしても拒否されまくってた

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:57:56.72 ID:NvDUZqrN.net
>>230
5人でチーム組んでるやつらがいるってのは1話からやってた気が
まあ声優で覚えてくれって感じは割とあるな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:26:28.93 ID:3v2UTmPN.net
魔法少女が16人

主人公+男の娘 2
忍者+魔女 2
リーダー+双子+犬+水着 5
ネムリン(死亡) 1
ガンマン 1

で11人かな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:00:16.79 ID:9Rpg355s.net
信者曰く群像劇だそうな
視聴者置いてけぼりでなんか色々でてくるなあ位にしかわからん
メイン2人も影が薄すぎる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:02:14.15 ID:M+pUdTcG.net
モノクマとキュウベエのパクり生物に、みんなまんまと乗せられてて笑った。
この状況で真っ先に「他のメンバーのキャンディ奪おう」と考えるのって、相当なサイコパス。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 00:24:26.35 ID:lIdUCYYk.net
今回もひどかった
学校でお漏らしするくらいの歳の幼女が高度な悪だくみとか、バランス悪過ぎ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:41:15.88 ID:Yui6hovJ.net
あのスク水魔法少女は龍騎の仮面ライダータイガを
真似しようとして失敗してる感が強い
>>236の言う通り低学年の小学生にやらせるようなキャラじゃない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 10:58:41.01 ID:UQUaYPqU.net
話の展開が雑すぎてまさに幼児アニメみたい
元がラノベだからかやってることが逐一説明的で絵的に地味・・・
原作やコミックの方がグロいというけど
要するに設定や話の甘さをグロドーピングで引っ張るスタイルなんだろうなと理解した

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:44:39.14 ID:/4t5GBnF.net
いまの幼児向けアニメはブランドタイトルしか生き残ってなくて
シリーズ構成も高レベルで高止まってるよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:04:03.93 ID:00teBMox.net
アッホくさー

魔法少女モノでもなんでもないwwwwww

オバサンとオッサンとガキが殺しあってるだけのアニメ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:16:20.04 ID:4vqi4dFD.net
キャラを殺すだけの話が何が面白いのか
魔法少女はやっぱりほんわかしてないとダメなんだなと思ったよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:26:58.30 ID:UQUaYPqU.net
4話までで二人死んだけど二人ともほとんどキャラの掘り下げもなく脱落したからめちゃ印象薄い
最期もあまりに盛り上がらないフェードアウトだった
後で何か伏線回収でもないと今のところ無駄リストラにしか思えん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:31:30.41 ID:uRasuS5W.net
そもそも幼女やOLにする必然性が無い
歳が近い者同士で十分だろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:32:38.42 ID:UZ4hTKqf.net
初っぱなのねむりんは記憶の消去とか普通にできそうなもんだが、殺す意味わからん
薄い印象しか残らなかったからしばらく視聴外すことにした
面白くなったら教えてね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:14:31.69 ID:00teBMox.net
死体をはっきり見せない
断末魔をはっきり見せない
一番の見せ場を映さなければつまらなくて当たり前なんだよな・・・

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:55:20.08 ID:T+mqJ28X.net
世間を見下して仲間囲って能力も自分の思い描くもの、それが下克上されるって話は既視感バリバリだな
王道的なものを見せたいのかもしれないが、あまりにも設定のパッチワークすぎて萎える
なによりキャラの掘り下げ不足と基本設定の性で、あ、死んだのね位の感想しかでない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:19:13.67 ID:i9kfFy4f.net
大した掘り下げもなく底のあっさい馬鹿が死んでもはあ、そうですかとしかならんよなあw
この話で何を見せたいのか未だにわからんのはまずいだろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:33:24.58 ID:eELWVTaW.net
魔法少女という純粋な存在が数奇な運命を辿るのを見せたいのか
バトルロワイアルを見せたいのか
能力バトルを見せたいのか
あるいは群像劇っぽいことをやりたいのか
どれかよくわからないな
むしろ全部のおいしいところをやろうとして失敗しているように見える
信者曰くバトロワだそうだが

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:37:33.08 ID:kiJa3akG.net
こういうのがつまらないのが、素人寄せ集めて殺しあいさせてることな
専用のトレーニングしてない素人連中が格闘技の試合するようなものだ
ゲームバランスがない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 03:03:09.99 ID:s65udYnS.net
主人公そっちのけでどうでもいいキャラが突然出てきてどうでもよく死んでくね、みたいに書き込んだら
信者が顔真っ赤にして、群像劇ですから!って言って来たけど、群像劇にすらなってないよね
主人公視点で物語が描けないから、次に殺す予定のキャラ視点で突然話しを始めてるだけでさ

下克上で読者の意外性を狙うにしても、キャラの掘り下げや長いストーリーの積み重ねあってのものなんだよね
ポッと出のキャラにそれさせても何も驚きがないっての

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 04:02:49.45 ID:vylVJo2B.net
そもそも1クールアニメで16人もキャラ出しといて群像劇というのが無茶
この人数で殺し合いして、1クールじゃどうやったってキャラの掘り下げなんて出来んわ
尺が全然足りないから一人死ぬ度に1話費やすしかないからな
キャラの過去話→そのキャラが死ぬの繰返しで1クール潰す気か?
元ネタであろう仮面ライダー龍騎は、一年4クールもあったから
死ぬ全員のキャラの掘り下げが出来たんだよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 07:24:51.49 ID:iS232Tpe.net
これから愛憎劇やるのか
OLとか男が魔法少女はなぁ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:23:23.07 ID:i6uAhP2T.net
またゆゆ式やるのか

鬱展開の魔法少女がずいぶん増えたもんだ
そろそろあきてきた

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:39:42.59 ID:s65udYnS.net
>>251
原作がラノベ一冊の内容なので、原作からしてキャラの掘り下げが出来てないんだよ
このシリーズほぼキャラ登場→死ぬの繰り返しなだけなので、原作者はまともな話しが書けないんだと思う
死に方も毎回似たような感じで、突然死にました〜のワンパターン

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:26:40.72 ID:i6uAhP2T.net
>>254
そこは思った
マドマギが死んだ後も書いてるのに対し
これは死体かたずけて終わりだもんな
キャラの掘り下げは死ぬ前の回想のみのパターンだと展開が読めるし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:12:47.82 ID:/qCcAIw4.net
そろそろあのネカマは惨たらしくしんだの?見てないけど。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:24:53.13 ID:BUGUMGvV.net
スノーホワイトは最後まで死なないんだろうな残念
ヒロインが死ぬくらいじゃないとインパクト出ないよ
負けたら死ぬんだからどんな人の良さそうなキャラでも裏切る可能性がある
次に裏切られるのは誰かな、興味ないけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:49:00.85 ID:hh7fHZcG.net
龍騎が衝撃的だったのは最終回前に真司が死ぬことが一つにあんのにな
それもそれまで悩みに悩みまくってやっと自分の願い事が見つかった矢先に

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:44:28.15 ID:Soyyg1p1.net
つうか死体、あんな雑な始末じゃ間違いなく事件になるよね
目撃者いたらどうすんの

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:22:01.70 ID:FseTe7qt.net
作画監督補佐 妙に増えている 次落とすのはこれか?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:31:03.67 ID:vF6ObEK0.net
>>259
魔法少女は一般人にははっきりとは認識されないからどうでもいいんじゃないの?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:41:58.19 ID:6hX6O3dp.net
いや死んだら変身解除されてるし普通に見つかるだろ
ねむりんの死体だって母親にはっきり認識されてたし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:57:37.47 ID:vF6ObEK0.net
事件になっても自分は警察に捕まらないと思っているんじゃない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:59:07.59 ID:BUGUMGvV.net
同じ街で次々変死体が

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 14:19:40.63 ID:XOBNZGRp.net
>>195
同じ話でも漫画は普通に見れるな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 14:44:36.68 ID:Soyyg1p1.net
>>261
魔法少女が変死体遺棄してるとこ見つかったら炎上じゃ済まんだろ
このままだと一週間に一人は変死体になるわけで、その始末に右往左往するとか
そんくらいアバンギャルドな展開ならそれはそれで面白そうだが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:25:42.14 ID:5e/XpBex.net
あの裏切った取り巻き連中が何考えてるのか理解できない。
自分たちではろくにキャンディ集めることも出来ずに頼り切りだったくせに、これからどうするつもりなんだ?
そもそも能力によって有利不利ありすぎだろ。
自分がポーズとってる間だけ相手の動きとめるとか、キャンディ集めにどうやって役立つんだよ。
設定から適当すぎてどうにも入っていけない。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:26:44.92 ID:9HAYZSL6.net
>>252
妊婦もいるよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:57:30.06 ID:ZE6sHBCW.net
>>267
「動きを止める」んじゃなくて、「何でも命令できる」ね
つまりギアス
スノーホワイトには「動くな」と命じた
これを使えば、例えば自殺を止めるとかできる

総レス数 1002
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200