2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 837

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:21:15.28 ID:xI8LDIMa.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 836
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475374782/

68 :@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:04:39.73 .net
http://s3.gazo.cc/up/62557.jpg

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:04:54.46 ID:tz57revu.net
現時点でブブキ・ブランキがぶっちぎりでダメ
他はまだ様子見

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:07:57.25 ID:XCFN7C5D.net
>>67
プレイ中は視界を塞がれるのが怖いな
PSVRで格闘ゲームしてる人のそばに血糊つきで横になって
殴り倒されたふりしてゲームの終了を待つ悪戯とか流行りそう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:17:09.59 ID:6F3VCc1O.net
>>63
歴史を修正しようとしてるのが敵で、敵が来たらその時代に行くってのがよくわからんかった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:19:24.71 ID:xtfZL//O.net
やっていることはタイムボカンの真逆か

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:22:20.18 ID:Py8R1a6d.net
タイムオカン

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:29:29.97 ID:5Qp82mZx.net
VRで危ないのは災害時とかだろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:30:10.31 ID:6F3VCc1O.net
未来から歴史を修正しに来た敵と、同じく未来から過去に飛んで歴史の修正を阻止するために刀剣男子が戦うって感じなのか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:33:52.02 ID:HvjSNP7V.net
う●こしてる最中とかお風呂の最中に災害が起きたらって考えると怖いよね
う●こが尻から出かかってる途中に避難できないじゃん・・・・

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:39:01.60 ID:eyRTL27o.net
刀剣ってソーシャルゲーム原作だよな
ソーシャルアニメでありがちなキャラ多すぎだし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:46:53.94 ID:ZMbsGdau.net
つーかお前らシャナたんの事忘れてないよな?
あり得んぞ。
シャナたんシャナたんシャナたんシャナたんシャナたんシャナたんシャナたんシャナたんシャナたんシャナたんシャナたんシャナたんシャナたんシャナたんシャナたん
大好きだよ
http://i.imgur.com/Cpi6cQ0.jpg

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:48:14.99 ID:Fp4qPHyW.net
>>78
にわか乙

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:55:33.88 ID:ZMbsGdau.net
>>79
この文からにわかってわかったお前はすげぇよ
ホントは貧.乳に興味ない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:55:45.53 ID:+lh7/tg6.net
日曜夜だというのにアニメ少ないね
過去のでもみるか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:55:46.79 ID:6F3VCc1O.net
桜街は♂だぞ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:02:32.66 ID:s0tnCL0l.net
3:05から青鬼あるぞ暇なら見ろよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:02:41.66 ID:0q3XOayO.net
http://mahouka.jp/

さすおにの映画見る奴・・・・・いるんだろうね〜ww

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:04:14.24 ID:dDVtNkhS.net
斎木13話で終了だと思ってたら24とかなのか
好きだからいいが、よくこの知名度で思い切ったな
ハンダとか24話だったらエライことになってたぜ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:04:35.07 ID:tz57revu.net
軍艦の次は刀の擬人化か。マジきゅんも作画良いし女向けは
今期も気合入ってるじゃないか。やれやれ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:06:31.51 ID:0q3XOayO.net
ゼロから始める魔法の書、アニメ化
http://dengekitaisho.jp/special/20/works/zero/?rf=top-main-visual

リゼロ信者と艦これ信者は楽しみにしとけ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:07:41.31 ID:6F3VCc1O.net
最終話で通常映像のOPを二番にしてEDで流す

アルデバランのこの中途半端な仕様なんだこれ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:09:57.48 ID:dDVtNkhS.net
アルデラって眠らずの軍師が会談に簡易の壁を作った物を持ち込んでたら、クッ殺やったん?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:10:50.87 ID:zhTO4JZ0.net
最終話見る価値あんのか?>アルデラミン

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:11:33.45 ID:ZMbsGdau.net
男ばっかのアニメ→面白くない
女ばっかのアニメ→糞アニメ
ハーレムアニメ(イケメンに限る)→最高。バトル系ならさらに最高
メスしか出ない豚アニメもオスしか出ない腐アニメも糞。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:11:59.55 ID:xKWmOFVJ.net
青鬼のアニメ深夜にやるだけあったw
グロコメディ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:13:16.93 ID:s0tnCL0l.net
アルデミランの最終話みてこれただのプロローグやんけ
その後の最大限余力を残して敗戦するって話のほうが何倍も面白そう
そっちの方アニメ化しろよって思った

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:15:18.39 ID:zhTO4JZ0.net
ブブキ、また久保ユリカかよと思ったら長縄だった
紛らわしい声出すんじゃねえよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:16:15.26 ID:+TQOFuy5.net
刀剣乱舞が名前覚えられないくらい男ばかりうじゃうじゃいて美男子動物園って感じでホモホモしくてキモかった
話も面白くなかったし同じ女性向けでもお粗末には遠く及ばないな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:16:22.04 ID:vHe6QT9y.net
>>85
原作の売り上げや知名度が斉木とはんだくんじゃ大違いだと思うぞ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:17:23.99 ID:vHe6QT9y.net
刀剣のは多分完全ファン向けだろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:21:28.61 ID:eyRTL27o.net
はんだくんはあれでも200万部ぐらい売っているから怖いわ
誰が買っているんだよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:23:06.30 ID:s0tnCL0l.net
斉木楠雄は週刊少年ジャンプだぞ
落ち目のジャンプとは言え知名度では深夜アニメなんぞをたばねても敵う相手じゃない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:25:06.96 ID:6F3VCc1O.net
しかも連載開始前に単行本出てるくらい読み切りの回数も多い

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:25:18.50 ID:5Qp82mZx.net
>>98
ファンだくん

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:25:42.28 ID:+lh7/tg6.net
オルフェンズあいかわらずキャラデザ野暮ったいわ戦闘描く気ないわでひどいな
AGE以下のガンダムが出てくるとは

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:26:03.45 ID:eyRTL27o.net
斉木楠雄は400万部だな
ジャンプとガンガンの差を考えてもそんなびっくりするほどの差はないかな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:28:38.05 ID:6F3VCc1O.net
はんだが売れすぎだな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:28:51.11 ID:gIUwc8Cj.net
「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」特報第2弾 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=A_bdeYlpasE

劇場版のARゲームって街中で突然跳んだり跳ねたり仮想の剣を振り回すんだよな
ポケモンGOのいきなり立ち止まってスマフォ操作どころじゃないはた迷惑なゲームだな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:30:57.46 ID:yK7DLAsa.net
SB69の導入が美しすぎる
アニメの1話ってのはこうじゃなくちゃな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:33:29.54 ID:+lh7/tg6.net
DAYSのOPは1クール目も良かったけど2クール目も良いな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:35:43.16 ID:Rk1sYUN4.net
アイドルメモリーズ、1話切り
cvが生で出てきたら駄目だろう。中国語講座って何?
3D CGが良かったのに残念だ。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:38:48.22 ID:JNzSUWro.net
ちょっと気になったんだがアニメファンがアニメ熱冷めちゃったら
一体後に何が残るんだ?
上の方でもレスが出てたみたいだけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:40:18.70 ID:JNzSUWro.net
>>108
やっぱりそうか
中華製アニメは中国語圏の文化を不必要にごり押ししてくるンだよなあ
案の定パブリックディプロマシーだな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:40:19.03 ID:J+IuQtyY.net
>>109
過去と現実

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:40:55.62 ID:JNzSUWro.net
>>111
余りにも悲しい現実(´;ω;`)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:43:20.28 ID:J+IuQtyY.net
>>112
趣味なんてどれもそんなもんだよ…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:43:24.58 ID:xGFIHePx.net
>>109
他に趣味ないの?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:43:26.91 ID:XCFN7C5D.net
斉木はなんだってわざわざ深夜枠用意して再放送してんだろうな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:45:09.68 ID:XsU2fXbF.net
アイドルものは0話切り主義だけどメモリーズ見とけばよかったなあw
ここまで露骨に中国に媚売ったアニメって初めて?
制作委員会そっち系なんだろうか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:45:44.15 ID:gIUwc8Cj.net
>>109
どうもしないでしょ
私アラフィフだけどなんかバイクに興味失って今は原付とクルマしか持ってないよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:45:49.03 ID:zhTO4JZ0.net
>>108
通りで、他の放送局が手を出さなかったわけだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:46:39.77 ID:igTuH4gk.net
そもそもアニメって小説とか映画見てるのと大して変わらんでしょ
なんでアニメだけ特別視される傾向あるのか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:47:28.11 ID:6Md8JAs/.net
現行を追いかけるの止めたって過去の好きな作品群は残るでしょうが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:48:05.82 ID:zhTO4JZ0.net
>>109
どうせまた戻ってくるさ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:49:38.86 ID:eyRTL27o.net
>>116
ブブキとかどうやって2期を作ったのかわかるような1話目だったな
台湾資本による台湾向けだ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:51:48.19 ID:zhTO4JZ0.net
台湾動画とかクレジット出てなかったっけ
現地に行かなくても現地の制作会社に作ってもらえそうだな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:52:10.52 ID:+lh7/tg6.net
>>119
アニメの文法は特殊だからな
小説と映画は似てるわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:55:39.60 ID:JNzSUWro.net
>>119
特別視というか・・・
読書家が読書に飽きたらどうなっちまうんだ?的素朴な疑問のつもりだった
大好きなものだったのに興味なくす、っていう体験をしたことないから今ひとつピンとこねえわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:57:21.86 ID:zhTO4JZ0.net
今期の円盤売れ行きはブレパン、ユーフォリアム、ちょっと遅れてワーキングって感じか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:57:29.36 ID:gIUwc8Cj.net
そもそもいい大人が毎週何十本もアニメを見ているほうが特殊なんだから

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:58:03.49 ID:+lh7/tg6.net
まぁ子供のときもアニメとか週3,4本しか観てなかったけどな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:59:03.64 ID:zhTO4JZ0.net
子供のころ3年ほど全作品制覇していた

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:59:29.11 ID:XsU2fXbF.net
中国系アニメが5本って一月前にすでに話題になってたんだな

10月スタートのTVアニメ「Bloodivores(ブラッディヴォーレス)」より、キービジュアル、メインキャストが発表された。
「Bloodivores」は、中国の人気WEBコミックを原作としたアニメ作品。中国のアニメスタジオ「上海絵界」が展開し、
中国ネット配信アニメ供給の約80%を占めるアニメーションブランド「HAOLINERS(ハオライナーズ)」の日本展開第2作目にあたる。
監督は日本支社である絵梦株式会社の陳Yさん、アニメーション制作はCreators in Packが手がける、日中共同プロジェクト。
今回、キービジュアルとメインキャストが解禁に。
ミ・リュウは赤羽根健治さん、アンジは喜多村英梨さん、リー・シンは佐藤拓也さん、ルー・ヤオは速水奨さんが演じる。

https://akiba-souken.com/article/27726/


一課一練 ONE LESSON ONE FIGHT ←原作は中国のWEBコミック
10月よりTOKYO MXにて毎週土曜日夜19時30分から放送
http://blog-imgs-96-origin.fc2.com/c/h/i/chinanime/bd30.jpg

侍霊演武 Soul Buster ←原作は中国コミック
TOKYO MX:10月4日〜放送開始予定 毎週火曜日 18:30〜18:45
http://blog-imgs-86-origin.fc2.com/c/h/i/chinanime/ai80.jpg

アイドルメモリーズ ←原作は中国系ソシャゲ会社で日中同時サービス展開
10月2日24:30よりTOKYO MXにて放送開始
http://blog-imgs-96-origin.fc2.com/c/h/i/chinanime/bc20.jpg

131 :@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:00:46.97 .net
終末のイゼッタ #1・見逃し放送

https://abema.tv/now-on-air/new-anime

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:01:07.85 ID:dDVtNkhS.net
関西、終末のイゼッタがアニメじゃないが魔術師マーリンとかぶってやがる
だからダブルチューナーにしようっていったのに(´・ω・`)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:02:22.79 ID:zhTO4JZ0.net
ろんぐらいだあす、午前3時半からなんて見れるかよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:03:08.26 ID:xGFIHePx.net
>>132
深夜アニメヲタクならトリプルチューナー無いとキツくないか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:04:56.29 ID:zhTO4JZ0.net
テレビトリプルチューナー、レコーダートリプルチューナーのコンボしかない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:05:38.06 ID:dDVtNkhS.net
うちの地域はダブルあれば賄えなかったことはないかね
部屋用で少し小さめのAQUOSにハードディスク繋いで録画してるから
チューナーあるレコーダー買えばいいだけなんだけどね
地デジ初期にくらべりゃ随分やすくなったし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:05:39.53 ID:+TQOFuy5.net
今の所秋アニメ全滅でジョジョと斉木のジャンプアニメに救われてる
やっぱり少年漫画系アニメが面白いんだが今期あんまりなさそうでがっかり

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:05:56.10 ID:vHe6QT9y.net
霊剣山をなんだかんだきっちり見てたな
たまに挟まるエグめの中華ギャグに文化の違いを感じたぜ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:48:33.26 ID:YyfRg8uR.net
ホモ乱舞って乳ゲームと同じくらい面白いね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:57:01.26 ID:qjbGKPWT.net
ケラチナミン「上手に負けろ」とか、ただしその場合
軍最高指揮官の命は無いよな (それは辺境指揮官の
処刑で先に見せてある)。
言外にそれを求めてる訳で、あの姫様は割りときついw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:05:45.03 ID:U3qM41bS.net
>>140
何も考えてないだろあれ
何か違法行為したわけでもない将校を無能だから「戦犯」ゆうて処刑するような酷い話だし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:09:39.34 ID:zhTO4JZ0.net
vividってあしたのジョーの少女版って感じが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:12:17.94 ID:AyNeecoR.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:16:47.45 ID:AyNeecoR.net
やばい
寝過ぎだな

09時〜18時
23時〜29時

日曜寝た時間な
土曜も似たような感じだったわ
ちょっと寝過ぎだわこれ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:17:39.27 ID:Fp4qPHyW.net
Rewrite2期楽しみだなぁ
ついに名作として認知されてしまうのか・・・

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:19:11.25 ID:VXCB+H6y.net
>>142
リングにかけろの方だと思う

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:20:49.87 ID:s0tnCL0l.net
Rewriteは原作3章あるうちの1章分しかアニメ化してないとか聞いて戦慄したわ
小鳥ルートだけ原作発売当時プレイしたんだが全くそんな記憶ないわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:23:39.29 ID:NdbSy25T.net
せんりつ【戦慄】とは。
[名](スル)恐ろしくてからだが震えること。「 事件の報道は視聴者を―させた」

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:24:47.17 ID:xGFIHePx.net
>>147
エロゲなん?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:24:50.66 ID:AV8IZ+75.net
身が震える。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:25:14.04 ID:DMif7QRq.net
はんだくんは2ちゃんでもツイッターでも空気だったから
オタでもライン主体の中高生が漫画買ってるんじゃないか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:28:01.31 ID:AyNeecoR.net
とりあえず残り少ない時間で妄想タイム嗜むわ
また後でな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:31:19.41 ID:+lh7/tg6.net
>>152
毎日深夜から明け方に書き込んでくれるからNGしやすくて助かるわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:36:20.86 ID:W96w2Dc5.net
>>109
アニメって極端に金かからない趣味だから
みんなメインの趣味は別にあるんじゃないの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:40:50.87 ID:s0tnCL0l.net
>>149
エロ無し一般ゲー
原作の時からアニメ化見据えてか表の声優使ってたし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:43:51.85 ID:CdVHvkCV.net
日曜日全部終わったな
DAYSもそのうち切る
アニメなんにも見ない曜日ができるとはな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:51:03.23 ID:Fp4qPHyW.net
エロマンガ先生って木戸ちゃん出るのか
これは爆死確定してしまったなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:54:21.05 ID:sweI88Hx.net
もはや呪い
2014年
お姉ちゃんが来た
オレん家のフロ事情
彼女がフラグをおられたら
GJ部
健全ロボ ダイミダラー
精霊使いの剣舞
東京ESP
ノブナガ・ザ・フール
ハマトラ
pupa
召しませロードス島戦記

2015年
ISUCA
空戦魔導士候補生の教官
すべてがFになる
レーカン!

2016年
大家さんは思春期!
SHOW BY ROCK!!
TRICKSTER 江戸川乱歩「少年探偵団」より
とんかつDJアゲ太郎
ばくおん!!
パンでPeace!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:55:08.63 ID:Fp4qPHyW.net
>>158
仕事速すぎだろw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:59:15.40 ID:UtIB+ydz.net
爆死請負人の木戸ちゃんはまーだ羽ばたけそうにないんですかね・・・

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:01:38.14 ID:Fp4qPHyW.net
木戸ちゃんアニメの中だと空戦と商売69が成功した部類なのかね
スゲー微妙だな・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:11:38.01 ID:CdVHvkCV.net
ばくおん2500枚くらい売れてなかった?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:21:00.15 ID:lKKhnNSa.net
覇権はユーフォ一択なんだろうけど、まほいくは視聴するかな。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:27:23.72 ID:71O22eG8.net
ちょっとアニメ見る本数減らすかな
多分毎期10本程度見てるけど多すぎて食傷気味
リソースを食いすぎると「毎週楽しみ〜」といった感覚が薄れて作業になる
あまんちゅ!とかソーマはまだ最後まで見れてないし
全然見なくても自分の気に入るアニメが選べるのが救いか
ブレパン、ユーフォニアム、3月のライオン、金毛、+ジョジョ、プリキュア・・・
今期豊作っぽいから悩む

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:28:09.24 ID:4za1JeLQ.net
普通にホモアニメばっかだからそれ見るのやめれば相当絞れるだろう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:28:37.23 ID:kN9stvch.net
名前出されて作品並べられても声がピンと来ない
これが請負人の実力か

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:31:14.47 ID:CdVHvkCV.net
今期の日曜すごいわ、俺が苦手で見れないアニメしかない
鉄血も正直最後まで見れるか不安

総レス数 1007
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200