2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なのはVivid】ViVid Strike! 4

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-lsIp):2016/10/07(金) 01:48:07.56 ID:kDIwKwAt0.net
>>861
抜剣は集束(ブレイカー)属性の打撃らしいから威力物凄いんだろうね
ティーンズで集束魔法使える人って恐らくあまりいないだろうし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-lsIp):2016/10/07(金) 02:22:26.27 ID:kDIwKwAt0.net
>>840
なんでもアリの殺し合いなら誰も勝てないんじゃないの
U15のレギュレーションでデバイスの強さそろえて武器無しの近接格闘戦とかにしたら普通に負けると思う
U19になって武器ありになったとしてもデバイスに制限あるしスポーツだから負けたりもするんじゃない

魔導士ランクって本人の技量というより扱えるデバイスの強いみたいなもんじゃないかなーと
AAAのなのはとフェイトが二人がかりでAAの訓練学校長に勝てなかったしな
もしくは途中でランクの設定が変わったかだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-lsIp):2016/10/07(金) 02:29:17.98 ID:kDIwKwAt0.net
>>866の下三行は>>841へのレス
アンカー抜けてた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-Uswf):2016/10/07(金) 07:41:39.63 ID:XkS0F+MMd.net
見事にstsの話しかしてないな。vividにどれだけ興味ないかよく分かった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 07:44:00.27 ID:RlbLE1skp.net

文盲の方かな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e632-yiwk):2016/10/07(金) 08:20:25.06 ID:u7TuhPXP0.net
という事は
なのフェイは実戦屋の本部
ヴィクターは金竜山
ってことか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 08:20:53.69 ID:n1Wx41ykd.net
>>865
その時排気されている魔力の量と
自己の再利用前提の排気魔力の量次第じゃないかな
二人分じゃたいした量じゃないしね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 10:09:26.05 ID:3lgjSni/d.net
>>866
魔導士ランクは総合力であり、試験などで認定されるもの
ランクが低くても、盤外戦術みたいな試験で評価できない手段や、試験を受けてないと言った、ランクだけでは見えない強さもある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 10:30:27.03 ID:n1Wx41ykd.net
魔力が低いことでランクが上がらないことはあるが
魔力が高いだけでもランクはあがらないし
陸戦/空戦/総合の各ランクのいずれの考査でも
上位の試験に落ちるのなら上がらない
だからAAランクでもAAA二人相手取って勝ってしまう戦技の持ち主もいれば
Bランクでも限定戦ならAA位の戦果をあげる奴もいる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-Uswf):2016/10/07(金) 10:52:55.61 ID:XkS0F+MMd.net
どうでもいいよ、その辺の設定は
どうせ「なのはさんスゴイ!」と脇役が賛辞するだけにしか使えないし、
詳しく書こうとすると都築はFみたいに投げ出すから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-lsIp):2016/10/07(金) 10:53:47.43 ID:z00VevYt0.net
なのはが本気出したらエミュレータがぶっ壊れるんじゃないか
なのはは年齢制限も男女の区別もない世界で
エース・オブ・エースと呼ばれるほどの強者だからやっぱ格が違う気がするけどな
まあエレミアだけは別格というかチートだからなのはでも勝てるかどうかわからんけど
その他の十代女子ではなのはのほうが上だろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 11:13:54.52 ID:n1Wx41ykd.net
>>875
肉体全損のエミュレーションした時点で敗北なので無意味やろ?
つーか非殺傷の純粋魔力でもブラックアウトダメージ与えかねないからすんな
あと格闘アニメにに砲撃タイプのなのはさんは全くが関係ない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/07(金) 11:14:13.98 ID:0AMfiOXI0.net
なのはは高町家の生物だからうんちあつかいだったのにいつのまにかフェイトの身体能力に
ためで動いてるし
あいつの殴りあい弱い設定は高町の家があるかぎりうそくさい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b9-lsIp):2016/10/07(金) 11:21:23.23 ID:KPVhzC4t0.net
>>877
すまんが日本語でもう1度頼む

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-BNO9):2016/10/07(金) 11:21:37.32 ID:1Z83KyDRd.net
やっぱり強さ議論だとなのは最強じゃないと気がすまない流れになるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 11:28:31.95 ID:n1Wx41ykd.net
設定上最強でも何でも無いのになあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c686-lsIp):2016/10/07(金) 11:55:54.44 ID:1NlMAdY/0.net
少なくともはやてがティアナに戦術次第でなのフェイに「「絶対」」負けないようにもできるって言ってる時点でなのは最強じゃないわけで
絶対ってことは何百戦やろうが負けないってことだからな
なお勝てるとは言ってないから、魔力の続く限り逃げるって手もアリ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 12:00:01.26 ID:n1Wx41ykd.net
>>881
逃げるか防御魔法特化使用だろうな
はやては正直隠し球多いし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c686-lsIp):2016/10/07(金) 12:09:11.09 ID:1NlMAdY/0.net
>>866が書いてる様にAAAランク相当のなのはとフェイトが二人がかりのマジモードでAAランクの陸士訓練校校長(ファーン・コラード)に全く歯が立たなかった
つまるところランクが高い=強いとは限らないのは公式設定として存在してるし、最強でも何でもなかったのは事実
ただしなのはvivid最新刊にてノーヴェいわく、なのはの強さは人類を強いもの順に並べると上から数えた方が早いって言ってるので相当強いのは確かだろうね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/07(金) 12:20:23.39 ID:Vav78Yzb0.net
>>883 のは少しニュアンスが変わってると思うので正確に引用してみると

  あの人アレだぞ?世界人口全部で「ケンカ強い順」に並べたとしてもかなり上位に来る人だぞ!?

であり、真面目な言及というよりはその場のノリで多少の誇張も入れた冗談交じりのセリフに感じる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c686-lsIp):2016/10/07(金) 12:25:05.72 ID:1NlMAdY/0.net
>>884
補完ありがとう
今で先で台詞も曖昧だったから助かったよ
でも強い順に並べてもかなり上位にくるってことは更に強い人がいるってことだよね
だからやっぱりvividの時点でも公式設定としては最強ではないってことなんだと思う
それが言いたかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-lsIp):2016/10/07(金) 12:29:04.51 ID:z00VevYt0.net
そもそも身内相手ですらシグナム、ヴィータ、フェイトはなのはと同等なわけで
なのはが最強じゃないのは当然だろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-6nXI):2016/10/07(金) 12:34:43.96 ID:75wXiqavM.net
その一番強い人とやらは設定以外で絶対に出さないだろうからどうでもいい
都築は結局はなのはを完全無欠のヒーローとして書きたがっているだけだから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 12:34:58.34 ID:fyNwqvTld.net
気づくとなのはの話に戻るのをなんとかせねば…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-ZNZi):2016/10/07(金) 13:53:43.52 ID:NtQw5fVXK.net
ていうか最強って闇の書の管制人格(リインフォースとはちょっと違う)かUDじゃないのか人間じゃないけどな後はトリプルブレイカーより火力があるギアーズとか人間ならゆりかごありの聖王になるか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 13:54:18.51 ID:v/oCf6AOp.net
ジークのイレイザーが直撃だとなのはさんクラスの防御力でも必殺なのかな
当たるかは別問題として

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 14:14:27.17 ID:fyNwqvTld.net
>>890
対抗魔法ぶつけるだけだろ
イレイザー系魔法なんだから
なのははどうでもいい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/07(金) 15:59:16.17 ID:UXNRGUtA0.net
ViVid age

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 16:13:06.75 ID:fyNwqvTld.net
>>892
変に略すなと
ビビスト
こう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 16:31:25.40 ID:WR4o4D9VE.net
トップクラスの実力ではあるがそれが彼女の強さの本質ではない
上には上がいるがそれでなくても英雄と言われるくらいの超有名人 天才でもあるが職人でもある
設定言ったらとらハ組の方がもっとインフレ酷い

VSはキャストを見ても無印の再来になりそうな予感、彼女らを軸に本当に新シリーズ始まるかも

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 16:54:49.94 ID:cFdXnz9qa.net
俺としては監理局の陸側の話が見たいな
不遇な扱いみたいだし
優秀な人員は海に取られるとか言ってたし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-Uswf):2016/10/07(金) 18:04:04.24 ID:XkS0F+MMd.net
>>894
どこらへんが無印の再来に見えるのか、まるで分からん
そもそも無印がヒットしたのは新房監督のおかげだろ
その後、草川や都築自身が監督したアニメや漫画はコケて今の凋落ぶりなわけだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 18:07:01.38 ID:WR4o4D9VE.net
>>896
そもそもなのはのアニメはキング主導による歌手売り出しの為のアニメ
なので一番最初と状況が似てるのね、もちろんスタッフは変わってるが同じように手約2人を大きく取り上げるのは間違いない
古巣だし原作なしのオリジナルアニメだし巻き返しを図る体制は整った あとはどれだけ盛り上がるかに尽きる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 18:07:35.88 ID:WR4o4D9VE.net
×手約 ○主役

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/07(金) 18:14:02.22 ID:0AMfiOXI0.net
なのはって性格も設定もぶれぶれでなんかなあ
3のころの性格なんてかけらものこってないぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 18:33:53.66 ID:2vEO8INJa.net
スピンオフといっても、完全に別物だからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 18:46:46.65 ID:WR4o4D9VE.net
とらハとアニメは繋がってない、一部継承されてる設定もあるがなのはに関しては完全に別人
VとVSは基本は世界観同一上だけど物語が違う 本編キャラも関わってくるって感じ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-6nXI):2016/10/07(金) 18:59:19.67 ID:rDyhi9A2M.net
>>897
>そもそもなのはのアニメはキング主導による歌手売り出しの為のアニメ

視聴する側からすると心からどうでもいい事情だな。アニメが面白いか否かが重要なのであって、
声優や歌手を売り出したいというのは企業の都合じゃん。あとvividのスピンオフだから原作無しでは無いだろ
巻き返しを計るには時期が遅過ぎる。これがせめて映画二期が終わって一年以内だったら、
まだ話題が冷めずに多数のファンを魅了出来た。漫画のvividでgdgdやってファンが離れた現状じゃ焼け石に水に思える

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 19:03:08.49 ID:WR4o4D9VE.net
>>902
まあ色々と動きが遅いのは同意
でもそういう事情もあって今回のアニメはかなり期待してる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/07(金) 19:13:55.70 ID:0AMfiOXI0.net
友達を全力全開でぶちのめすのは高町の一族らしいけど
なのははキャラうすいんだよな
散々SSで読んでるけどなんか魅力が一番ない人物なんだよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/07(金) 19:17:57.01 ID:Vav78Yzb0.net
>>902
ViVid Strike! が 魔法少女リリカルなのはViVidのスピンオフだから原作なしじゃないとなるんだったら
アニメ無印も とらいあんぐるハート3 リリカルおもちゃ箱 のスピンオフだから原作なしじゃないということになる
ViVid Strike! のストーリーは ViVidの続編で漫画で描かれていない未来なので
アニメ用に作ったオリジナルであって原作なしは正しい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/07(金) 19:22:15.51 ID:0AMfiOXI0.net
いまだに都築で一番うまいキャラは綺堂桜だとおもうわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-Uswf):2016/10/07(金) 19:44:00.05 ID:XkS0F+MMd.net
>>904
その全力でぶちのめすと言うのが、事情を聞く為の手段に成り下がったからじゃないの?
sts以降からなのはは相手をぶちのめすけど、相手側の事情とか聞こうとしないし
よくstsは年齢を上げたから失敗したと言う人がいるけど、
年齢よりもハッキリと立場のある公僕にしたのが失敗だと思うわ
おかげで「話をしようとしない相手と対等になる」為の戦いから、「警察なので職場上の事情聴取として聞く」だけの話し合いになった。当然、仕事としてぶちのめすだけ
ちゃんと仕事しててカッコいい! と見せたいのだろうけど、一期の時にフェイトと話し合いたいから戦っていた魔法少女はいなくなったと思わせられたよ。今のなのはは局員としての自分の主張を相手に押し付けているだけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/07(金) 19:55:09.72 ID:EAN5gw37K.net
まるで大阪人ばりに公僕が大嫌いなんだな…
そんなんじゃアクティヴレイドとか見れなかったろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 19:57:00.01 ID:KnT4g1Ysd.net
ガジェットに事情を聞こうとしたり
巻き添えが発生する段でおまわりさんが攻撃中のテロリストから事情を聴くのか(困惑)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ef-xaNP):2016/10/07(金) 19:59:17.91 ID:qxVsuMS50.net
>>909
無印A'sころはそういう状況で「お話し」しようとしてたと思う。
公僕じゃ無いって事情もあるだろうけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 20:02:55.13 ID:WR4o4D9VE.net
単純にメインじゃなくなったからってのはある
2期までは本当に身を削るような姿がかっこよかったがそれが後にツケとなった
性格の本質は変わってないがそういう無茶をする必要がないってだけだろう

まあ次にガチンコでやらざるを得ないことになったらそれこそ最期だろう、多分体がもたない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 20:04:13.86 ID:KnT4g1Ysd.net
>>910
そら自分の命だけで済むなら無理のし甲斐もあるのだろうけど
事は他に及ぶからなあ、何より結界魔法は便利だからね
ミッドチルダの町中じゃナニに干渉するかわからんし
つかえんのだろうけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-dzsj):2016/10/07(金) 20:05:39.07 ID:hS5aM0dE0.net
まあ物理で殴り合ってお話しようは魔法少女の特権だよな
ガバガバな設定の軍隊モノになって少女じゃなくなったお公務員にはキツイ
というかミッドが治安悪すぎるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 20:05:45.45 ID:KnT4g1Ysd.net
まあAMF張ってるガジェットいるとこで結界魔法なんざ起動できないというのが
一番の問題か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ef-xaNP):2016/10/07(金) 20:08:55.58 ID:qxVsuMS50.net
>>912
そういや結界魔法ってStS以降でてないな。
魔法のある世界じゃ使えないんだろうか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 20:10:34.94 ID:WR4o4D9VE.net
管理内だから必要ないのかも

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/07(金) 20:13:06.24 ID:0AMfiOXI0.net
物理でなぐっるやつおおすぎだと
これが魔法世界だというのをわすれるな
こんだけ物理で殴る奴が多い魔法少女もこいつらくらいだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-dzsj):2016/10/07(金) 20:15:32.42 ID:hS5aM0dE0.net
結界魔法は戦う相手が自分達と同レベル以上の
技術持ちのガチテロ犯罪者達が多いからどうしようもないんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 20:17:27.03 ID:KnT4g1Ysd.net
>>915
でてる
ガジェットがもりもり破ってる
たまに爆発する

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 20:19:38.81 ID:KnT4g1Ysd.net
>>917
プリキュアなんだと思ってるんだ…
シリーズ次第じゃ殴る蹴るこそ基本だぞあいつら

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 20:20:02.62 ID:WR4o4D9VE.net
途中から組織vs組織になったから個の要素が薄くなってるのはある
キャラが真っ向からぶつかってるのはシリーズのどの作品見ても名シーンが多い そういう魅せ場が現状少ないかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 20:21:27.39 ID:WR4o4D9VE.net
>>920
プリキュアの初期はDBのスタッフがいたらしいじゃないですか〜
まあこっちはこっちでスパロボのノリだけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/07(金) 21:05:31.95 ID:0AMfiOXI0.net
幼女が血を流しながら殴りあうのがいいのに
なぜか需要ない大人にしたがる都築

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/07(金) 21:27:40.35 ID:Vav78Yzb0.net
ViVid Strike! に直接関係無い話でずっと盛り上がってるみたいだけど第2話放映までの辛抱ということか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 21:30:24.41 ID:v/oCf6AOp.net
1話だけでいろいろ話せって方が無茶じゃないだろうか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-/Z78):2016/10/07(金) 21:32:09.43 ID:wun7LYuya.net
でもまあ流石に別のなのはスレでやった方がいい内容が多すぎる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21e3-LRIg):2016/10/07(金) 21:39:40.16 ID:5RExDuO/0.net
第2話がもう明日とか1週間経つの早いな(年寄感)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/07(金) 21:51:00.32 ID:Vav78Yzb0.net
ViVidのアニメのときは原作をどうアニメ化してるのか、キャラデザや作画が、と言った観点だったが
今回のはオリジナルだし、キャラデザや作画もまあまあなので、ストーリー展開を楽しみに待てているのがいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-Mu6M):2016/10/07(金) 21:52:43.82 ID:clxXB3yqa.net
次回で評価決まりそうだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/07(金) 22:03:49.10 ID:Vav78Yzb0.net
こういうのの難しいところって原作もきっちり押さえた熱心なファンへのサービスと
初見でアニメ見る人への配慮のバランスをどうするかってことだと思う
初見への配慮はまあまあだけどコアなファンにとっては若干違和感を覚える部分があったし
過去のなのはシリーズだけとかViVidのアニメだけとかの人は説明不足から混乱してる人もいる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/07(金) 22:05:33.56 ID:Vav78Yzb0.net
そして最大の問題は時間が空きすぎてるってことだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/07(金) 22:06:51.05 ID:EAN5gw37K.net
>>920
プリキュアは高々度からのダイビングでライダーキックかますからな…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b23-lsIp):2016/10/07(金) 22:26:56.48 ID:AWZcKywY0.net
>>931
再放送もろくにやらないしな
ストライカーズだってもう10年近く前だぜ
アレを見てた頃10年後にまだなのはがやってるとは正直思わなんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-xaNP):2016/10/07(金) 22:28:41.19 ID:Ev0JHZz30.net
ストライカーズって10年たってんの…?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f929-lsIp):2016/10/07(金) 22:29:20.28 ID:qc+uTZsE0.net
エリオとキャロはあれだけキャリア積んでたのに最後は田舎でのんびり仕事EDだっけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/07(金) 22:46:51.34 ID:0AMfiOXI0.net
エリオとキャロは養育費のかわりに管理局に身売りみたいなもんだから
年季が明けたらあんな組織にいたくないだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d7e-MEJw):2016/10/07(金) 22:51:56.47 ID:qEVqcXPz0.net
ようやく明日第2話か
予告ではハルにゃんがバンク無し変身をしてたっぽいので覇王流指導開始と
タイトルがナカジマジムだからフーカのジム生活描写がメインっぽいのかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/07(金) 22:57:33.32 ID:Vav78Yzb0.net
>>935
大活躍だし濃密な経験ではあったろうけど、たった1年の部隊経験は「あれだけキャリア」とは言わない気がする
ファイトさん的には普通にいっしょに暮らしたいところだったろうけど、ひとまず武装隊志願とかじゃなくて一安心というところかと
戦闘は密猟者の取締りでやりあう程度かな
まあ ViVid Strike!には出てこないでしょうね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b23-lsIp):2016/10/07(金) 22:58:04.32 ID:AWZcKywY0.net
>>934
ごめん9年前だった。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-f8l3):2016/10/07(金) 23:18:29.94 ID:CsM/ATWc0.net
Strikersからもう9年とか年が経つの早いな(年寄感)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-dzsj):2016/10/07(金) 23:25:30.28 ID:hS5aM0dE0.net
しかし本作の主人公?は1話の時点だと語る事が無いな
不良達とケンカして意識朦朧として通りすがりを殴ろうとして
倒れて入院で警察沙汰で迷惑かけた会社には当然ながら解雇されてと
スゴくネタ自体はあるんだけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dc2-lsIp):2016/10/07(金) 23:27:27.00 ID:qQal44MG0.net
あーこれ原作で今行ってるよりも更に後の話なので、半端に読んでいたから混乱してたw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-f8l3):2016/10/07(金) 23:36:16.13 ID:CsM/ATWc0.net
原作より先というとOPでシャンテと一緒にいるのはイクスだろうし1年後には復活してるんだよな
ヴィヴィオvsミウラ戦を応援に来てるからそこかvs般若戦で覚醒するんだろうか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 23:44:57.93 ID:v/oCf6AOp.net
>>939
何言ってんだよまだ5年くら…マジじゃねえかよ……

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfe-dzsj):2016/10/07(金) 23:48:47.56 ID:d3wDLpCj0.net
ナカジマは姉妹の中で勝ち組?

刑務所行もいるのに・・・
面会とかしてるのかな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 065e-w70P):2016/10/07(金) 23:49:28.60 ID:gMPBg5is0.net
>>895
待遇は良いんだろけど船に何ヶ月も乗らなきゃなかったりAランク相当の現住生物と戦闘したりと海ってろくでもない環境ですわ
船に乗るの嫌とかで陸志願する人もそれなりにいそうなのに海にばっかりとられるってどれだけ環境違うんだか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f929-lsIp):2016/10/07(金) 23:49:44.83 ID:qc+uTZsE0.net
全巻購入特典のメタリック管理局員カードブック今でも持ってるぜ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 309e-5a4K):2016/10/07(金) 23:53:58.91 ID:j0EMje/40.net
>>939
2012年に映画2作目のPRも兼ねて、テレ東で再放送をやっていたが
それからでも4年経ってるんだよな・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/07(金) 23:56:44.66 ID:147JfQqW0.net
>>945
普通は出来ないでしょ?
だいたい無人世界にバラバラに収監されてるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-f8l3):2016/10/07(金) 23:59:26.11 ID:CsM/ATWc0.net
>>944
何言ってんだよまだ5年くら…少し、頭冷やそうか…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-f8l3):2016/10/08(土) 00:04:06.92 ID:N02rZTl20.net
てか950じゃん…立ててみるか…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/08(土) 00:21:30.77 ID:BJG4emft0.net
>>945
チンクとギンガが事件双差のための情報提供を受けるために一度
特例として(かなり面倒な手続きが必要だったろう)ドクターに面会し、他の姉妹には念話で会話したのみ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/08(土) 00:22:01.05 ID:BJG4emft0.net
捜査

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-f8l3):2016/10/08(土) 00:27:18.13 ID:N02rZTl20.net
次スレ

【なのはViVid】ViVid Strike! 5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475853894/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ef-HodM):2016/10/08(土) 00:31:39.40 ID:I8Def43Q0.net
>>954
スレ立て乙。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/08(土) 00:40:26.72 ID:BJG4emft0.net
なんだこれ
https://pbs.twimg.com/media/CuKqYDEVMAAdJ7U.jpg

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/08(土) 00:45:51.90 ID:BJG4emft0.net
藤真の絵だとフーカが番長かと思った

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-4HwM):2016/10/08(土) 00:47:35.74 ID:TCQMu/Ld0.net
なのはシリーズじゃない!
といいつつ、なのはのゲームにコラボ枠で入れてみたよって話。
リンネちゃんprpr

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-xaNP):2016/10/08(土) 01:04:50.19 ID:C0L5ScWc0.net
賛否両論あるけどStSは好きだった
StS は 好きだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c640-xaNP):2016/10/08(土) 01:09:51.11 ID:liEmye6y0.net
コラボガチャかぁ
藤真絵あんま好きじゃないんだよなぁ……

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-4HwM):2016/10/08(土) 01:56:19.84 ID:TCQMu/Ld0.net
2話配信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
24:30に来なかったから油断してたよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-xaNP):2016/10/08(土) 02:27:59.46 ID:mc25Ax240.net
コロナも大人モード実装されたのか・・・
ゴーレムを代わりにしてたのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/08(土) 04:28:53.87 ID:YqsrheSha.net
え、ずっとAmazonプライムが最速で配信されるのか
なんか悔しい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e598-s+rA):2016/10/08(土) 04:57:27.38 ID:mDJ0TESB0.net
Amazonはもう利用したくないなあ
キンドルアンリミの件でこれ以上のさばらせちゃいかんとおもた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-qj5u):2016/10/08(土) 05:13:36.76 ID:QSZqyBuQ0.net
とりあえずコロナちゃんの変身繋いだ
これ以上は俺の技術じゃ無理w
ttp://i.imgur.com/Rldeu0v.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838f-xaNP):2016/10/08(土) 05:31:52.26 ID:fsaFDOlj0.net
コロナちゃん可愛すぎ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cb9-lsIp):2016/10/08(土) 05:42:02.27 ID:4wUHTjeq0.net
>>965
素晴らしい!!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 05:51:40.50 ID:QYyPWPGjp.net
よし次は魔法の線を消す作業だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-i4E9):2016/10/08(土) 06:46:44.54 ID:2BEelfPxd.net
まじかよ
コロナちゃん劣化しちまったのかよ
コロナちゃんはコロナちゃんだからコロナちゃんなんだよ
劣化なんかさせやがってアホ都築

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-RmbA):2016/10/08(土) 07:01:20.44 ID:up4qzWbKa.net
Amazonで見たけど次は全裸回か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-ZNZi):2016/10/08(土) 07:06:34.45 ID:mkDCBP3bK.net
>>939
当時小学校高学年でも成人してるのに未だに昨日みたいに公務員なのが気に入らないとか根に持つ人がいるとか業が深すぎるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cb9-lsIp):2016/10/08(土) 07:35:39.49 ID:4wUHTjeq0.net
StSのなのはさんが1番萌えた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-qj5u):2016/10/08(土) 07:39:13.06 ID:QSZqyBuQ0.net
ミウラ
ttp://i.imgur.com/vCvQACd.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 08:03:04.76 ID:eIXFVbr90.net
>>973
成長しない…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 08:11:21.55 ID:eIXFVbr90.net
くっ、OPテーマのせいでカンピオーネが頭にちらつく…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/08(土) 08:13:18.16 ID:28KRiivL0.net
StSでもみんな幼女でいいんじゃね
魔法の国の人間は成長しないということで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cb9-lsIp):2016/10/08(土) 08:40:03.65 ID:4wUHTjeq0.net
フーカ可愛い
http://i.imgur.com/oSdWtrh.gif

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 08:50:25.58 ID:eIXFVbr90.net
二話も突っ込みどころは作画部分かな
変身の本気度?、まあうん…な飯、崩壊部分
街に関してはもう気にしたら負けっぽいか

何気にフーカの清掃スキルはちょっと怪物過ぎて吹く

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b11-xaNP):2016/10/08(土) 09:56:58.36 ID:KNuIe23+0.net
>>978
2話で作画ガーとかほざくやつはどのレベルで満足するんだ?
今回はリソースアクションと変身に注いでただけだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/08(土) 10:00:29.75 ID:BJG4emft0.net
もう一度ViVid見直したほうがいい(もちろん放送時の録画やレンタル版でだ)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 10:00:46.70 ID:eIXFVbr90.net
最近の変身はあっさりめで、ちょっとコンテさんの本気度が足りないと思う
これでフルバージョンならだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 10:02:23.65 ID:eIXFVbr90.net
>>980
あれは無かったことにしよう
所詮他社制作だ

セブンアークスも放送時いつも大概ひどいけどな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-4HwM):2016/10/08(土) 10:14:55.84 ID:TCQMu/Ld0.net
>>977
ミウラちゃんはこれ何KGあげてるんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/08(土) 10:22:41.73 ID:28KRiivL0.net
とりあえず知らない人とあったらまず戦いましょうというあいつらなんとかしてくれ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/08(土) 10:30:13.86 ID:BJG4emft0.net
あいつらというか都築脳が犯人だが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/08(土) 10:32:07.17 ID:28KRiivL0.net
SSとかでもアインハルトとかとりあえずしりあったら殴りあいましょう
というスタンスで怖い
うっかり勝つといつまでもつきまとわれる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa2b-5a4K):2016/10/08(土) 10:40:43.13 ID:lbm6i/is0.net
魔導士連中も取りあえず全力全壊の魔砲勝負だしなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 10:49:38.36 ID:eIXFVbr90.net
>>983
250から300kgくらいはありそうだね…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-BNO9):2016/10/08(土) 11:05:25.29 ID:08V1FaZJd.net
パワータイプキャラも見た目華奢だから一人くらい霊長類最強みたいな選手おらんかな? 敵で

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d7e-MEJw):2016/10/08(土) 11:23:43.06 ID:0eUcvevx0.net
基本の体力は必要にしろ突き詰めると体より魔力鍛えた方が強くなれる世界だしな
魔力がショボくても強くなれる春光拳も鍛えるのは技術だった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 11:42:41.13 ID:eIXFVbr90.net
まあ筋力も体幹も持久力も鍛えなければ結果としてちぐはぐにはなるんだが
魔力はあくまで強化しているだけだから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-lsIp):2016/10/08(土) 11:49:36.05 ID:Svc4hd0p0.net
何故か次スレに書き込めん・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 12:06:18.59 ID:QYyPWPGjp.net
俺もだわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 12:09:37.26 ID:B+jH++CSd.net
保守しといたけど専ブラからは書けなかったな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-lsIp):2016/10/08(土) 12:16:28.11 ID:xHJs8oXK0.net
普通に書き込めたよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 12:21:27.14 ID:B+jH++CSd.net
書けるようになってるな
なんだ落ちかかりとかあるのか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea91-xaNP):2016/10/08(土) 13:02:29.38 ID:ebNK5Rir0.net
>>946
地上は民間人守りながらだからな
後手で戦わないといけないし、被害者出したら叩かれる
海は船に乗ってる間は安全だしな
いざとなればバイタルエリアだけ結界貼って立て籠れるし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 13:14:54.41 ID:eIXFVbr90.net
クライド「そう思っていた時期が私にもありました」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/08(土) 13:22:38.83 ID:apyA+6rZ0.net
踏み台になってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/08(土) 13:24:59.11 ID:apyA+6rZ0.net
>>1000ならはやて復帰

総レス数 1000
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200