2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なのはVivid】ViVid Strike! 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ fb07-x4JW):2016/10/02(日) 23:28:26.33 ID:MhpCkL7J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。
幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。
しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送情報
TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS-11 10月1日より毎週土曜24:30〜25:00
MBS                           10月1日より毎週土曜26:28〜26:58

◎関連サイト
公式サイト:http://vivid-strike.com/
公式Twitter:http://twitter.com/vivid_strike_
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/

◎前スレ
【なのはVivid】ViVid Strike! 3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474756062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 23:13:24.16 ID:JFq3XPv2d.net
>>756
ストライカーズ見てない系?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-rFq5):2016/10/05(水) 23:14:35.45 ID:a/Gsxmy70.net
>>754
>>755
そーなの
ゆりかご出てきた時点でバレてると思ってたわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/05(水) 23:16:09.62 ID:X3QPCIIDa.net
>>316
言われてみれば納得。
あの曲、好きだったわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 23:23:35.97 ID:cgSOIanX0.net
>>749
カリムってクロノとはやての友人で人間MAP兵器はやて以下六課のリミッター解除権限もってたくらいだから、それなりに力はあると思ってたけど
そもそもロストロギアの管理も教会にまかされてるわけで、権限が少ないってことはないと思うんだけどな
結局のところ聖王教だから、管理局内に反発する勢力があったのは事実だけどね
聖王のゆりかごだって教会に任されてはいなかったわけだし(そのせいでスカに盗られたけど)
Forceだってはやてが速やかに六課再結成したわけで、ナカジマ家の活躍も大きかったのに加えてやっぱり集まってるのは基本的に教会よりの人物ばかりに見えたな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 23:25:25.89 ID:ufYXdvNe0.net
>>759
マッドサイエンティストが太古の超兵器ゆりかごを起動、配下の危険人物を使って大規模テロを起こした事件は報道されて皆知ってるだろうが
ゆりかごの中で何があったかなんか発表してるわけがないし、八神司令の特別部隊がそれを撃退したとしか報道されてないでしょ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 23:27:56.66 ID:ufYXdvNe0.net
>>761
ロストロギアに関しては管理局ができる以前から教会が管理してきたんだろうから
それと管理局という組織内での権限は別問題

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-RPp1):2016/10/05(水) 23:31:44.16 ID:PAcYpjBE0.net
>>762
その辺の話のヴィヴィオやノーヴェの出自を知ったらフーカは五体投地土下座くらいしてくれるかな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 23:32:44.33 ID:cgSOIanX0.net
>>759
極秘事項なんじゃないかな
聖王教って皆に信仰されてるわけじゃないし、むしろ反発してる勢力もあるくらいだから
そんな状態で情報開示したら子供たちの安全が脅かされそうですし
しかもヴィヴィオの世代にどういうことか懇意にしてた関係者の子孫が揃っちゃったからね
聖王と覇王や関係者の末裔が殴り合ってるって興行主は大喜びしそうだけど、いらん火種にしかならない気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 23:38:22.03 ID:jHt7lsWK0.net
一般公開してるわけじゃないけど必死で隠してるってほどでもないよな
アインハルトなんかは覇王を堂々と名乗ってるし覇王流だし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 23:39:24.76 ID:cgSOIanX0.net
>>763
まー権限あるかないかは言及されてないからどっちにもわかんないよね、実際
俺はやっぱり権限ない人間に危険になりうる人物のリミッター解除権限なんて持たさないと思うよ
迎撃できる手段ないのに、どちらに向くかわからん核ミサイルの発射権限預けてるのと同じだから
しかも後見人にそんなもの普通はわたさねーんじゃない?
リアルと同じで組織内に信頼なんて概念はありえないから、単純に力関係だと思ってる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 23:39:44.13 ID:IrS9qJQ50.net
>>761
発言力と独自の権限は別
カリムに横車が押せるようでは綱紀粛正した意味も無い
カリムは管理局では理事官というキャリア官僚に過ぎない
ゆりかごは三脳が見つけて隠匿していただけで管理局関係ないし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2e-RPp1):2016/10/05(水) 23:43:44.41 ID:xjShdLMZ0.net
雷帝とかエレミアとか割と堂々としてるし
古代ベルカの血を引いてるからって
周囲から危険視されるほどのものでもなさそうだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 23:44:49.86 ID:jHt7lsWK0.net
教会の人間がカリムとその関係者しか出てこないから教会内での立場もようわからんね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 23:46:35.10 ID:jHt7lsWK0.net
>>769
雷帝はほんの少ししか受け継いでないのに凄い誇りにしてるしなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 23:49:56.46 ID:IrS9qJQ50.net
>>767
あれに関しては予言と実験部隊を建前に、
成功失敗ではやての首一つを尻尾切りをにした大博打だったので
その後見人が解除権限を持つのはある意味妥当では?
しかも一度解除したら次の解除はかなり日を置かねばならないし

つーかあのリミッターは部隊の保有制限を超過している事実を
無理矢理帳尻合わせるための物で、本来は危険でも何でも無いし
それが牙を剥くならそら後見人ごと本局が相手になるだけだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e7-O1rT):2016/10/05(水) 23:50:53.57 ID:HBpxuY0K0.net
雷帝さんほんの少ししか血が繋がってないとか言うからネタお嬢様枠かと思ったら
普通に強いから困る

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7e-YdjZ):2016/10/05(水) 23:54:01.63 ID:3Mzean5f0.net
雷帝はOPを見る限りリンネの関係者として出てきそうで楽しみだが
VSでは番長といがみ合うネタ担当を委員長に取られてしまう気配

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 23:54:44.90 ID:ufYXdvNe0.net
覇王、雷帝、エレミアは子孫というだけなんで
ヴィヴィオは聖王本人のクローンなのでヤバさが比べ物にならない
しかもその元になった細胞が教会聖職者の不祥事によって盗み出されたものなんて知れたら大変なことになる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 23:54:54.69 ID:IrS9qJQ50.net
ヴィクターお嬢様は強い可愛い良い子と
良いとこ揃ってんだよなあ
もっとピックアップすべき

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 23:57:23.97 ID:jHt7lsWK0.net
フーカはハリー番長と相性良さそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 23:58:17.76 ID:EioZcEA4p.net
雷帝さんの重戦士感カッコよすぎる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/06(木) 00:01:21.43 ID:6S31TNko0.net
>>775
エレミアは血統そのものは偉大でも何でも無いが、延々と経験値を継承し続けるだけに
資質に恵まれ技に耐えうる身体能力ができあがる限りは、
子孫に行くほど怪物化していく戦闘種族だしなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c621-pu+C):2016/10/06(木) 00:01:28.46 ID:O5ovmL790.net
雷帝さんは原作でも唯一格が落ちるような描写がないよな
ジークすら魔女っ子に小さくされて搦め手は有効という意味で無敵じゃないことが示されてるのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/06(木) 00:02:32.31 ID:RspiWl670.net
>>774
ヴィクターがベルリネッタ家の関係者なのかフロンティアジムの関係者なのかまだわからないけど楽しみではある

> VSでは番長といがみ合うネタ担当を委員長に取られてしまう気配

いがみ合うというか、なかよくケンカしてる仲で4コマ漫画のViVid LIFEではおなじみ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-lsIp):2016/10/06(木) 00:05:38.49 ID:ShJS4Nk20.net
>>768
ゆりかごスカに掏られた最高評議会って管理局の上じゃないのあれって?

>>772
だから保有制限ある組織であんなむちゃくちゃな人事ができるわけないだろ
カリムが後見人だからできたって可能性は全くないのか?
ちなみに本局ガチ動員でもはやてとその仲間と教会連合押さえられない予感

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-lsIp):2016/10/06(木) 00:12:18.59 ID:ShJS4Nk20.net
>>775
極端な話、ヴィヴィオがゆりかごで子供産んだら聖王核持った凄い子ができちゃうからね
オリヴィエのは母譲りだったけど、聖王核授けるのはゆりかごの機能だし
ゆりかご沈めたのは判断として正解というか、スカにいいようにされた評議会ボンクラ過ぎだと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-lsIp):2016/10/06(木) 00:13:08.54 ID:asrP4ND20.net
エレミアの神髄とかもうただの戦闘記憶とか経験を超えてるよな
明らかに力そのものを継承してるとしか思えん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-6nXI):2016/10/06(木) 00:14:10.95 ID:5ptmxnHD0.net
都築はそんな難しい事が考えられない、主人公達を活躍させようと設定を後付けし続けた結果、
管理局を脅かしかねない派閥と成り果てたでFA。真面目な話、なのはって自由意思で使える核兵器みたいなものだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-dzsj):2016/10/06(木) 00:17:57.86 ID:KN5nYHyr0.net
なのは世界は細かいことはいいんだよ精神で出来上がった世界だろうし
細かい事は気にしちゃ負け
暴れん坊将軍や黄門様理論で動いている世界

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/06(木) 00:18:05.99 ID:RspiWl670.net
最高評議会のメンバーは旧暦の時代からずっと脳だけで生きてきた化け物だし
平時は管理局の運営に口出ししないし、逆に表の管理局の人間が干渉もできないだろうから
最高評議会というのは名目だけで別物と考えたほうがいい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/06(木) 00:23:54.91 ID:6S31TNko0.net
>>782
三脳は管理局が出来る前から活躍していた英雄って奴だよ
管理局がどうこうする前にやられたことなんて管理局には何も出来ないだろ

後見云々についてはカリムは古代遺物管理部での直属の上司だから、だろ?
無茶苦茶に関してはあれは陸に追求されたから
当時はシンパ使ったりや書類上で押し通したにせよ、二度とは出来ないだろ
誰もやったことがなくて、判子があるから通せただけ
ガチ動員つって教導隊だけで100名いて、
管理局の武装隊、5%はAAA以上のスーパーエースだってのに物量に潰されるわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/06(木) 00:30:00.40 ID:6S31TNko0.net
>>783
聖王核ってレリックだからね?
ゆりかごに遺体すらなかったように、全聖王核は退船時に持ち出されて散逸したから
敵味方入り乱れて捜索してたんだと思うが
ガジェット系の頭脳は聖王核探す習性があるから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-lsIp):2016/10/06(木) 00:31:34.81 ID:Rh0tD4K30.net
極秘だったらリオコロにも教えられないと思うんだが、実際は普通に知っていたしなぁ>出自

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/06(木) 00:42:20.34 ID:RspiWl670.net
>>790
それがあるんで自分は「積極的に公開はしてないはず」と書いたよ
そこはヴィヴィオの分別に任せて信頼できる身内ならOKとか
まあ関係者全員が八神司令の監視下にあるのかもね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-lsIp):2016/10/06(木) 00:58:34.99 ID:ShJS4Nk20.net
>>788
それだとその5%のAAAを物量まかせで投入すれば闇の書事件あたりはモブ隊員だけで超余裕だったってことになるんだが、時系列的には違うけどそういう解釈でOKなん?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/06(木) 01:06:55.19 ID:6S31TNko0.net
>>792
まあ闇の書の闇以外はそうなるな
あれは倒し方が決まっているから一定以上の物量は無意味だから
人手不足のなかでそんなことしたら
あちこちの抑えも効かないようになるが
ランクはミッション遂行能力の目安である以上高ランクには
度を過ぎるような無能はいない事になっている

これも設定が作られた時期が前後しているけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 01:30:50.57 ID:eDbGUdv3p.net
闇の書は時間もキツかった覚えあるけどどうだっけ
クロノくんもギリギリの到着だったし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6cb-4017):2016/10/06(木) 01:35:11.00 ID:c+yhYKtB0.net
>>792
完成させる前のヴォルケンを倒したり拘束したりしても転生されるだけで何の解決にもならない
だからグレアムは逆に完成させる手伝いまでしたんだよ

それはそうと今作に関係ない話題は総合スレでしてくれ

魔法少女リリカルなのは総合937なの!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1475427164

796 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/ (アウアウ Sad9-yd9a):2016/10/06(木) 02:56:44.63 ID:f7xF8Uv4a.net
個人的に気になるキャラは新キャラを雇っていた社長
なんかあとあとまた出てきそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1b-lsIp):2016/10/06(木) 07:39:25.06 ID:GCKupPn/0.net
>>668
2chのアニメスレに来てまでわざわざ「アニメ以外の趣味も(ry」とか書くのは
どう見ても自分が見えていないガキゆとりです、ありがとうございました

アニメスレ以外も見ましょうね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1b-lsIp):2016/10/06(木) 07:48:54.59 ID:GCKupPn/0.net
>>668
ネットの世界から離れてたまには現実の世界も見ましょう、ブーメラン君
アニメ以外の趣味も探そうね

スマホとかPCから離れる時間持ったほうがいいよ

ネットも2chやSNSやLINEだけじゃないのでもっといろいろなネットの交流場も
体験した方がいいぞ、幼きものよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/06(木) 07:53:36.48 ID:6S31TNko0.net
ひどい遅レスをみた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-qLmS):2016/10/06(木) 07:56:19.25 ID:QD9FuZved.net
朝早くから2ちゃんで喧嘩かよ、どちらかがスルーすりゃ済む話だと思うが、単に話し相手が欲しいだけか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c686-lsIp):2016/10/06(木) 10:37:03.22 ID:PqHru+Hr0.net
>>795
それは792以外にも重々言っておくべきことだな、、、
言い争ってた人ら全員がなんかしらの間違いと勘違いと思い込みや憶測で書いてるから始末に悪い
VやVSのスレで過去の話が出てくるのはしかたないが、複雑な話で出典がはっきりしてるなら外部サイトなどに誘導した方がスマートよ
公式に言及または描写されてないものについては、想像や憶測を交えた議論は控えた方が良いように思う
アニヲタの議論が拗れるのは十中八九このせいだから、、、作品好きな者同士もう少しやりようないのかと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 11:38:38.86 ID:SF++fCKid.net
過去ネタはnanoha wiki読め
以上

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 12:25:01.55 ID:eDbGUdv3p.net
ハルにゃんかわいいわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-4HwM):2016/10/06(木) 13:50:16.32 ID:sUuogyzS0.net
アニメディアのピンナップかっこえぇなぁ
https://twitter.com/gakken_animedia/status/783860693837582336

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 15:03:49.39 ID:U4ffsf3Up.net
オープニングの抜剣かますミウラいいね
原作含めて初めてミウラがカッコいいと思ったわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/06(木) 15:10:54.49 ID:RspiWl670.net
でも普段のミウラは小学生の中に完全に溶け込んで一緒にはしゃいでる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c621-pu+C):2016/10/06(木) 15:15:27.25 ID:O5ovmL790.net
基本的に間抜け可愛い系のキャラだよなミウラは
だからミカヤを噛ませ犬にしてヴィヴィオにも勝ってるのにあんまり強そうに見えない
今回はその印象を作画で覆して欲しい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b9-lsIp):2016/10/06(木) 15:37:30.15 ID:Tgx5z1rk0.net
はやての弟子のミウラが弱そうに見えた事は無いかなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-lsIp):2016/10/06(木) 15:44:12.05 ID:lQnvr7fH0.net
ヴィヴィオより強いしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-4HwM):2016/10/06(木) 16:06:33.12 ID:sUuogyzS0.net
ミウラはかな恵ボイスがたまらんのだよなぁ
本当に良い仕事してるわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 16:28:06.96 ID:D+vzqvWNd.net
>>808
はやてに師事したことはないだろう?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b9-lsIp):2016/10/06(木) 16:29:49.75 ID:Tgx5z1rk0.net
>>811
正確には八神家の弟子だな

http://i.imgur.com/YmAyaCt.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-xaNP):2016/10/06(木) 16:36:12.21 ID:1HngAbbk0.net
このアニメ、オワコンだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/06(木) 17:10:37.69 ID:pYvUrp7AE.net
今回は掴みはいいと思う、OPも非常にいい
あとは持って行き方次第と作画をどう安定させるかに尽きる 変身バンクもそれなりに見どころだし(いつもここだけ魔法少女やってる)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c621-pu+C):2016/10/06(木) 18:06:44.41 ID:O5ovmL790.net
>>812
素晴らしい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-lsIp):2016/10/06(木) 18:30:18.50 ID:asrP4ND20.net
ミウラはザフィーラの弟子だと思うけどなあ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 18:31:36.07 ID:D+vzqvWNd.net
>>816
ザフィーラが主
たまにヴィータくらいだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-lsIp):2016/10/06(木) 18:32:20.37 ID:lQnvr7fH0.net
浜辺特訓をザフィーラが見てたような

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/06(木) 18:34:49.13 ID:1t9GiDk0K.net
>>806-807
でも初めてミウラを見た時はちっちゃな男の子かと思ったよ
ずいぶん女の子みたいな可愛い顔した小僧だなぁって
まだ男女の性差が無いぐらいの小さい年齢なのかなぁと…
実際には女顔の小僧、ではなく男の子みたいな小娘だったという

あれから1年、成長期のはずなのに全く成長してねぇ!(驚愕
育ったらもっとバインバインのボッキュンボンになるかと期待したのにw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/06(木) 18:35:47.22 ID:pYvUrp7AE.net
一応ヴィータの愛弟子扱い
比重はほぼ同じ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 18:38:45.59 ID:eDbGUdv3p.net
シグナムもいくらか教えてる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 18:38:53.82 ID:D+vzqvWNd.net
>>819
三浦が成長したらミッドチルダに砲撃が降るね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-lsIp):2016/10/06(木) 18:42:01.08 ID:lQnvr7fH0.net
おばさん二人以外は師匠なんだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-jr2T):2016/10/06(木) 18:46:57.63 ID:jOME2z3R0.net
シグナムは徒手空拳より剣の方だからなぁ
地球じゃ剣道の師範やってた事もあるし
そういう意味ではミカヤと絡まないのが不思議
流派は違えど、ミカヤには良い勉強になるだろうに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 18:51:06.33 ID:eDbGUdv3p.net
ミカヤさんにはシグナムに鍛えてもらってパワーアップしてもらいたいな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 19:14:05.26 ID:D+vzqvWNd.net
>>507
能力アニメじゃねえだろ少なくとも

>>824
師範代だった気もする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-lsIp):2016/10/06(木) 19:21:24.11 ID:Rh0tD4K30.net
ザフィーラがやっているストライクアーツの教室に通っていたところ、
はやてに見出され、ヴィータとシグナムにも稽古をつけて貰っている
が正解かな?>ミウラ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ac-yd9a):2016/10/06(木) 19:33:41.65 ID:MK0gctGC0.net
ヴィヴィオちゃんにまだ思い入れがないうちに、フーカちゃんなんてのが主人公になってて笑った

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-qLmS):2016/10/06(木) 19:37:55.58 ID:JHgI/MXR0.net
>>828
ヴィヴィオちゃんでは抜けたけどフーカちゃんではまだ抜けてないんだよなぁ、俺のストライカーゾーンが狭いだけなのかなぁ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f929-lsIp):2016/10/06(木) 19:45:23.39 ID:JPpiwx7m0.net
フーカとリンネちゃん、どっち養子にしたいか?聞かれたらまあリンネだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c621-pu+C):2016/10/06(木) 20:11:12.24 ID:O5ovmL790.net
>>824
直接描写されてないで設定上は絡んでるんじゃないの?
はやてとミカヤは既知でしかもミカヤンとか呼んじゃうくらい親しいし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbc-uLRN):2016/10/06(木) 20:11:37.30 ID:yS6HTx7a0.net
おかしいなぜこんなにおもしろい
dogdays3期で失望させられた西村×都筑なのに
しかも俺vivid見てないのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/06(木) 20:20:19.30 ID:YNFPpTuBE.net
無印の流れに持って行く気満々だが二転三転あるかも
あとは挿入歌と思わず泣けるシーンが欲しい 世界観が今までのように重くないのでそこがやや不安
ただワクワクするには十分

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df6-2H+q):2016/10/06(木) 20:44:59.27 ID:fexP6g5e0.net
vivid strikeが始まったので今更だがvividを見る今やってるのはそれ見終わってからにする
この流れプリヤと同じだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d7e-MEJw):2016/10/06(木) 20:48:40.37 ID:m4byOkof0.net
vividのアニメを見てもvivid strikeと直接話が繋がってないから注意な
半年くらい時間が飛んでるから
ちなみに原作漫画を読んでもそれくらい飛んでる、漫画の方は理解できる範疇なんだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e585-UEec):2016/10/06(木) 20:54:06.66 ID:gd4+Uxen0.net
このシリーズ見てなかったけど、1話見たけどすごい面白い

OPとEDも良いし楽しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e585-UEec):2016/10/06(木) 20:59:17.21 ID:gd4+Uxen0.net
>>1
★AT-X
毎週水曜24:30〜25:00(初回放送10月5日予定)

再放送:毎週金曜 16:30〜17:00/毎週日曜 20:30〜21:00(第1話のみ17:00〜17:30)/毎週火曜8:30〜9:00


AT−Xが書いてないニャ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-qLmS):2016/10/06(木) 21:01:26.63 ID:JHgI/MXR0.net
>>836
幼女が殴り合うアニメってあまり無かったもんね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-lsIp):2016/10/06(木) 21:03:40.32 ID:Rh0tD4K30.net
>>837
それ、次スレ立てる時期にもう一回言って!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbc-uLRN):2016/10/06(木) 21:41:52.60 ID:yS6HTx7a0.net
仮に幼女時代のなのはやフェイトがあの中に放り込まれたとしたらどれくらいの力になるの?
逆にジムの面々は魔法戦闘どれくらいできるんだろうとも思ったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-ZNZi):2016/10/06(木) 21:55:08.32 ID:ydVykTwHK.net
>>840
あいつらの才能は監理局全体でも五%ぐらいしかいないぐらい
なお殴りあいなら弱い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df6-2H+q):2016/10/06(木) 22:02:09.73 ID:fexP6g5e0.net
最近の魔法少女は格闘技で戦うのか
なのは達はビームとかで戦ってた記憶があるんだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 22:06:02.85 ID:eDbGUdv3p.net
魔法戦競技の方なら10歳時代だと雷帝に勝てるか微妙なぐらいかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbc-uLRN):2016/10/06(木) 22:06:49.69 ID:yS6HTx7a0.net
ふむそうなのか
なのは達からしてみたら「しょせんはスポーツよ……」だったりヴィヴィオ達からすれば「人外どもめ……」だったりするのだろうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/06(木) 22:12:27.77 ID:6S31TNko0.net
>>843
それだとSランク並の戦技を持つことになるんですが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c2-lsIp):2016/10/06(木) 22:15:37.00 ID:loBhvY+y0.net
スポーツ競技の選手からすれば10歳児のなのはの焦土戦術の鏖殺思考なんて理解不能すぎるだろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-ZNZi):2016/10/06(木) 22:16:13.40 ID:ydVykTwHK.net
なのはさんはガードしてもガードごとゴリゴリ削っていくスタイルだから雷帝さんみたいなのはカモじゃないのか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc36-lsIp):2016/10/06(木) 22:50:13.02 ID:TrGsmn2G0.net
攻撃受けても痛いだけで実際のダメージは無いって事はあの競技はサミングや金的(このアニメじゃあマン的かw)は有りなのかね
いくらダメージが無いと言っても目玉や金玉潰される痛みを味合うのは嫌だよなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 702e-lsIp):2016/10/06(木) 22:52:29.35 ID:FZZeOsAj0.net
狭いリングの上なら近接に持ち込みやすいベルカ式が有利だけど
いくら雷帝でもヴィータやシグナムほどのガチでは無いのだろうな

???「アクティブガードして立ってるだけで相手が勝手に突っ込んできて自爆してくれるなの」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbc-uLRN):2016/10/06(木) 22:53:56.12 ID:yS6HTx7a0.net
痛くなければおぼえませぬみたいなこと言い出したときはガチだこれと思った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/06(木) 23:09:18.77 ID:RspiWl670.net
朝練で拾った娘の素性を調べ上げ絡め手で弟子ゲットするハルにゃん
お主も悪よのう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 065e-w70P):2016/10/06(木) 23:09:25.62 ID:zLb0+s5K0.net
小4と中学生なのに身長差がなくて同学年みたいって可哀想だなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-dzsj):2016/10/06(木) 23:10:06.61 ID:KN5nYHyr0.net
>>840
なのフェイとくになのはは頭おかしい
魔法に触れて1年ぐらいで戦争経験者のベルカの騎士達相手と戦える技量って

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 702e-lsIp):2016/10/06(木) 23:17:15.42 ID:FZZeOsAj0.net
そういやミウラきゅんは大会で大物食いしたから別格扱いだと思ってたのに
普通に年下組に混じってるのな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c2-lsIp):2016/10/06(木) 23:18:47.30 ID:loBhvY+y0.net
● ●
 ▲

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c2-lsIp):2016/10/06(木) 23:19:40.77 ID:loBhvY+y0.net
誤爆

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d7e-MEJw):2016/10/06(木) 23:24:10.02 ID:m4byOkof0.net
ミウラはハルにゃんじゃなくてヴィヴィオのライバル扱いだからな
年下組に混じってるってかハルにゃんが別格になってしまった感じ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-UMne):2016/10/06(木) 23:30:29.93 ID:Dd3W2JmP0.net
アインハルトって生真面目でストイックな性格のイメージだったから
ハルにゃんとか言い出して驚いた、ずいぶんほぐれたなあと

総レス数 1000
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200