2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なのはVivid】ViVid Strike! 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ fb07-x4JW):2016/10/02(日) 23:28:26.33 ID:MhpCkL7J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。
幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。
しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送情報
TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS-11 10月1日より毎週土曜24:30〜25:00
MBS                           10月1日より毎週土曜26:28〜26:58

◎関連サイト
公式サイト:http://vivid-strike.com/
公式Twitter:http://twitter.com/vivid_strike_
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/

◎前スレ
【なのはVivid】ViVid Strike! 3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474756062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 10:36:32.66 ID:ldiBn2A8d.net
>>583
戦闘記憶以外殆どないだろ
経験値継承チート持ちってだけじゃん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/05(水) 10:38:39.28 ID:5LuxevM50.net
>>577
ロリコンかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfd-RPp1):2016/10/05(水) 10:42:17.17 ID:VhF6wNUQ0.net
ゆかり出ないの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-jMY1):2016/10/05(水) 10:47:21.99 ID:vaq0eCMbK.net
せめて主題歌はゆかりんが良かった
小倉唯とかどうでもいいわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-RPp1):2016/10/05(水) 10:48:51.87 ID:hw0XIR5aE.net
>>586
映画を待ってください

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 10:51:38.16 ID:ldiBn2A8d.net
広義のなのはシリーズであっても
主人公をなのは(主役は違う場合あり)とするなのはサーガではないのでなのはは出ません

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/05(水) 10:51:53.28 ID:5LuxevM50.net
587
うーん、作品に出てないのに主題歌っていうのもなぁ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfd-RPp1):2016/10/05(水) 10:53:18.48 ID:VhF6wNUQ0.net
前は保護者枠で出てたけど今回は無しか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-JF6f):2016/10/05(水) 11:04:24.83 ID:N90+Xpvl0.net
大会の続きって、俺が知らん間に放送終わってた?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/05(水) 11:04:35.09 ID:5LuxevM50.net
>>578
単純に好きなんじゃないの
一歩とか刃牙が

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 11:06:46.86 ID:ldiBn2A8d.net
>>592
やってませんが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f3e-LGiF):2016/10/05(水) 11:08:09.70 ID:Av9DQL150.net
今見たけどいきなりワールドチャンピオンになってたり突き放された感じしたが面白かった
ハルニャン性格変わりすぎてビックリした
vividもここの制作会社だったら良かったのに
前作が消化不良だったので全く期待してなかった分楽しみが増えた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP):2016/10/05(水) 11:09:59.60 ID:EFBy8JNp0.net
前作で期待していなかったんだけど意外と良作で嬉しい
作画とか見るとちらほら粗い部分が多いけど
お話に関してはああうん日本の喫茶店一家も殺傷能力ある武装とかしている世界観だし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-RPp1):2016/10/05(水) 11:20:05.92 ID:hw0XIR5aE.net
>>595
制作会社は古巣だし悪くするわけもない
アインハルトはもはや原作からしても別人ってくらいはっちゃけた ここまでとは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-rzru):2016/10/05(水) 11:23:32.71 ID:WE5V6fF30.net
>>595
正直セブンアークスって消えたと思ってたわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 11:24:30.10 ID:EioZcEA4p.net
ヴィヴィオに出会って心を開きユミナに出会って明るくなった
けど原作からここまで明るくなるとはユミナさんすげえわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 11:26:55.94 ID:ldiBn2A8d.net
この一年間にハイディがクラウスにエビフライぶつけたことで
アインハルトは自己を再定義して確立できた
そういうことだろ
まあ限定的とはいえU15の王座についたのも大きいか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-RPp1):2016/10/05(水) 11:51:16.87 ID:Zn4oKjSs0.net
キャラの性格変わりすぎは慣れてるからアインハルトは気にならなかったw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-RPp1):2016/10/05(水) 12:19:00.73 ID:LC+WGAky0.net
原作でも同じくらいの状態にもうなっとるし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef86-RPp1):2016/10/05(水) 12:25:50.53 ID:g3a4Tk6w0.net
>>584
イングヴァルトの記憶しっかりもってるアインハルトにしたら、エレミア一族ってだけで十分攻撃対象でしょ
ヴィルフリッドがオリヴィエに義腕与えてなかったら、違う未来になってた可能性もあったんだから
少なくともオリヴィエを力づくで止めるハードルが半端なく上がったのはそのせいだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 12:34:05.07 ID:ufYXdvNe0.net
フーカはかわいいおチビさん達と思ってた4人にコテンパンにやられてケンカ自慢のわしがなんで?と思ったことだろうが
ジムが終わって帰るミウラを見たらさらに驚くだろう
おチビさん4人組の中に中学生が混じっていたという事実に

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 12:37:09.33 ID:ldiBn2A8d.net
>>603
クラウスはヘタレで基地外だからしかたないな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b9-RPp1):2016/10/05(水) 12:45:55.78 ID:tcnh85m50.net
>>604
なんか、ワロタ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 12:47:40.14 ID:ufYXdvNe0.net
どういう仕組で子孫に記憶が継承されているのかはわからんけど
アインハルトが持ってるクラウスの記憶は明らかに誤解だったり嫉妬や逆恨みなどのネガティブな感情などで捻じ曲げられている

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 12:52:03.79 ID:ufYXdvNe0.net
リンネ(中1)とミウラ(中2)を横に並べてみたい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-HZ0R):2016/10/05(水) 13:05:50.71 ID:cHCEc/ihK.net
(しかしヴィヴィオよ相手の必殺技を食らっても踏みとどまって反撃しないと母親は越えられないぞまんまと必殺技を食らってダウンは母親の親友の得意技だ)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbac-ETlQ):2016/10/05(水) 13:07:40.88 ID:XZkXdonD0.net
情報なしでこのアニメ観たけど、なのはといわなくなったけどViVidというから前作の続きモノかと思ったら
大昔のスポ根でよくあった貧困からのし上がっていく話しになりそうで苦笑いがでた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 13:11:12.56 ID:ldiBn2A8d.net
>>609
超えようがない
資質が全く違うんだから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-yFvh):2016/10/05(水) 13:16:06.80 ID:KA8wHGKEM.net
>>610
でもフーカは住み込みで働くとはいえ最新設備が揃ったトレーニングジムでコーチの指導を受けながら特訓できるだろ?
スポ根ならそういう高待遇を受けるの結構話数が必要だろ。そういう事を踏まえるとスポ根と呼ぶのもおかしい気がする
結局は金と設備が整っていれば勝てるという話になるから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP):2016/10/05(水) 14:02:29.08 ID:EFBy8JNp0.net
>>612
まあ貧困からのし上がっていく話を中心にってタイプの話ではないだろうね
でも結局は優れた才能と努力と恵まれた環境ってのは最近のスポ根では必須だし
優勝や上位狙う話なら1話目で持ってくるか途中で持ってくるかの違いぐらいだと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-RPp1):2016/10/05(水) 14:18:29.77 ID:CxpOMBpv0.net
魔法少女物でパワーラック見るとは思わなかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-LGiF):2016/10/05(水) 14:52:05.17 ID:EGrPcb3p0.net
どうかなのポの新作を…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 14:54:42.60 ID:ldiBn2A8d.net
魔法少女リリカルなのはポータブルVITA

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/05(水) 15:06:26.97 ID:5LuxevM50.net
貧困からのし上がっていくっていうのは完全なイメージだろうな
丁寧に見てたらフーカは食べていくのに困っているだけで
有名になって一攫千金!みたいな描写は一つもない

ただ、昔喧嘩別れしたリンネという友達がいて
そいつの心を改心させたい。一発くらわせてやりたい。
と思っているわけなので、これは絆を取り戻す友情物語だろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e3-JF6f):2016/10/05(水) 15:11:46.02 ID:Et2jJbUT0.net
「弱いせいで何かを失うのは…もう嫌じゃ」
https://youtu.be/Yq5ILlY1UGQ?t=1m4s

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-HZ0R):2016/10/05(水) 15:14:52.19 ID:cHCEc/ihK.net
だがフーカが貧乏キャラといういじられ方をするのを避けれそうにない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-RPp1):2016/10/05(水) 15:24:09.14 ID:CxpOMBpv0.net
改心って言っても特別何かしているわけでも言ったわけでもなく
目つきが気に食わんのじゃって今のところチンピラのいちゃもんレベルだぞ
向こうからしたらこいつこの歳で何してんだろってそりゃ思うわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 15:36:08.87 ID:ufYXdvNe0.net
>>620
というのはあくまで演技で本心はラストの「フーちゃん…」だぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/05(水) 15:42:29.79 ID:5LuxevM50.net
>>618
そうだそうだ、何かが欲しいではなく
失いたくない、なんだよね。
この差は大きい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 16:18:08.17 ID:cgSOIanX0.net
>>607
友でもあったヴィルフリッドがオリヴィエを止めなかったと勘違いしてたしね
実際は軟禁状態にされててそれすらも叶わなかったわけだけど
アインハルト曰くクラウス本人にも逆恨みって自覚はあったらしいから、出会ったら一発殴る程度までには自分の中で折り合いはついてたみたいだが
ジーク戦の時のあれはどう見ても折り合いついてるようには見えなかったけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-RPp1):2016/10/05(水) 16:21:33.78 ID:QtYpY1L10.net
「なのはVivid」のアニメがすげー中途半端なところで終わってたけど、
あの後アインハルトって世界チャンピオンのジークリンデ・エレミアを倒して完全無敗の王者になったのか
「なのはVivid」の1年後が「ViVid Strike」で、そのさらに1年後が「なのはForce」だからかなり作品間がごちゃごちゃしてんなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 16:24:36.32 ID:ldiBn2A8d.net
>>624
倒してないよ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-HZ0R):2016/10/05(水) 16:26:35.01 ID:cHCEc/ihK.net
ジークリンデはU19の世界王者でアインハルトはU15の世界王者

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 16:28:35.23 ID:EioZcEA4p.net
ジークとハルにゃんじゃ格がまだ3つぐらい違うよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 16:32:31.18 ID:cgSOIanX0.net
>>624
ジークリンデさんU19のワールドチャンプ
アインハルトはU15のワールドチャンプ

今戦っても勝てるか謎だけど、覇王流は対エレミアも想定して作られてるから分が悪いってことはないんだけどね
そういう意味で相性良いはずのコロナにガチで追い詰められたりして、まだまだ穴だらけってのが判明したわけですが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 16:34:19.10 ID:ufYXdvNe0.net
>>624
だからアニメ一期でやってたのはインターミドル
アインハルトはそこは敗退してU15の別の大会でチャンプになったんだよ

ちなみに当初はViVidとForceは時系列つながってるはずだったが、Forceは休載とはいうものの事実上の終了
話をつなげるのは完全に放棄しちゃってる
なぜならForceでのノーヴェは管理局防災課の民間協力者の仕事をしながら格闘技を教えているお姉さんで
ナカジマジムの会長じゃないので

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbac-ETlQ):2016/10/05(水) 16:37:08.87 ID:XZkXdonD0.net
フーカちゃんはフェイトおば、お姉さんのやさしさでふにゃふにゃになりそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 16:37:24.47 ID:ldiBn2A8d.net
そこはまだVS世界が分岐した可能性もまたある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-RPp1):2016/10/05(水) 16:37:47.00 ID:QtYpY1L10.net
>>629
まぁ都築先生もForceみたいな命がかかってるガチ魔法戦闘よりも、
純粋に少女が戦うスポコンものの方が描いてて楽しくなっちゃったんだろうね
正直Forceはもうネタ切れ感がすごかったしあれでよかったと思うわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 16:39:51.05 ID:cgSOIanX0.net
force始まった時に殆どの人はこれはダメだと思ったりしたんじゃないだろうか
ということで俺の中では無かったことになりました

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 16:40:49.27 ID:ldiBn2A8d.net
おまそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 16:42:26.39 ID:ufYXdvNe0.net
>>631
ジムの話はViVidの方ですでに確定した未来

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 16:44:07.52 ID:ufYXdvNe0.net
>>632
とりあえず心臓を置き忘れていった人がどうなったのか、それが知りたい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-HZ0R):2016/10/05(水) 16:44:36.06 ID:cHCEc/ihK.net
そういやGODでユーリが聖王オリヴィエとは面識があるが覇王クラウスの事は知らないみたいな話って補完されたの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 16:44:39.65 ID:ldiBn2A8d.net
>>635
二足のわらじなんて普通だからねえ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF8f-Puqo):2016/10/05(水) 17:32:51.99 ID:s/75YB0+F.net
最近少女のスポ根モノってトレンドなのかな?
たしかに運動して引き締まった少女のボディラインは見てて飽きないもんなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 17:46:10.33 ID:cgSOIanX0.net
これスポ根というより、お話しする手段がスポーツという名の殴り合いなだけだからね
どちらが優秀か勝敗を決めるために戦ってるんじゃなくて、相互理解のための戦いだから目的が競技にないんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2b-tkWy):2016/10/05(水) 17:50:26.53 ID:neA+mitM0.net
つまり、殴り合って友情を確かめる大昔の軍隊映画みたいな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-Puqo):2016/10/05(水) 17:53:16.25 ID:wGh0ZHk3d.net
>>640
つまりあれか、ボディランゲージってやつか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 17:56:06.63 ID:ufYXdvNe0.net
肉体言語?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbac-ETlQ):2016/10/05(水) 17:57:38.21 ID:XZkXdonD0.net
>>641
なのは「もっと平和的に友情を確かめる手段なんていくらでもあるのにね」
フェイト「そうよね」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/05(水) 18:03:49.77 ID:WgjWURRm0.net
>>643
元ネタの方は関節技(サブミッション)だがなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-LGiF):2016/10/05(水) 18:06:31.65 ID:x3gNrCgEd.net
魔法という概念がどこにあるの?
ヴィヴィオって放出系の適性がある設定じゃなかった?
俺の記憶違いかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Vxpc):2016/10/05(水) 18:07:44.37 ID:dxuiyMOmK.net
つまり
覇王流=王者の技

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 18:08:58.36 ID:cgSOIanX0.net
>>641
ViVid Strikeに関してはそうだろうね
親友がどうして自分達が一番嫌っていたタイプの人間になってしまったのか
まだ二人の間に友情はあるのか、昔みたいに戻れるのか、そういうのを確かめるのが目的だろうな
そして素人の自分では突っかかってもまた転がされるだけなの理解した上で手段として選択したのが同じ競技ってわけだ
スポ根のような誰々先輩(天才スター選手)の様になりたいから努力で追い付き並びそして追い越して世代交代するたみいなプロセスは無いし
あったとしてもリンネとの決着が付いた後の話だろうね

>>642>>643
そういうやつだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/05(水) 18:09:56.74 ID:WgjWURRm0.net
東方不敗とどっちが強いかな?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Puqo):2016/10/05(水) 18:12:01.85 ID:g3HDXORb0.net
>>649
流石に素手でモビルスーツ破壊は厳しいんちゃうか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/05(水) 18:18:24.92 ID:WgjWURRm0.net
東方不敗には勝てないかもしれないが後方腐廃になら… (安永航一郎

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-RPp1):2016/10/05(水) 18:25:03.07 ID:CxpOMBpv0.net
世界観も何もかも違うのに他作品と比較する奴って頭悪そう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/05(水) 18:27:50.24 ID:WgjWURRm0.net
明らかにネタで言ってるのにマジレスで突っ込むなんて基地害かネット園児みたい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 18:29:03.59 ID:cgSOIanX0.net
>>646
ヴィヴィオの魔法適正は学者タイプで近接戦闘には向いてない
コピー元のオリヴィエも本来はそうであった可能性は無きにしも非ず
ただオリヴィエは聖王核と聖王の鎧に加えてエレニアの義腕というチートデバイスを所有していたから強かった
ヴィヴィオも聖王核の代わりにレリック突っ込まれた時は強かったんだけど、なのはさんのちょっと痛いらしい全力の「話し合い」により弱キャラに格下げされてしまった
しいて言うなら、今は目と勘と勇気と覚悟が異常に良いだけの選手で魔法攻撃で相手をどうこうできる魔力量すらない
貧弱な攻撃力を魔力で補ったり、貧弱な防御力を魔力で補うくらいのもんですわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/05(水) 18:29:19.48 ID:WgjWURRm0.net
>>652
はっ、これが厨二病…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Puqo):2016/10/05(水) 18:38:24.63 ID:g3HDXORb0.net
>>654
貧弱な攻撃力と耐久力、恵まれた動体視力と勇気、生粋のカウンターパンチャーだよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 18:38:59.94 ID:cgSOIanX0.net
>>654
エレニア ×
エレミア 〇

>>647
覇王流=大切な人(オリヴィエ)を倒してでも止めようとして転がされ、強くなった原因作ったリッドとエレミアの技術を恨みつつ、今はもういないその二人に対しての対策を詰めに詰め込んでできた格闘術

必要な時に役に立たないクラウスの駄目さ加減が良く分かります

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-RPp1):2016/10/05(水) 18:42:29.61 ID:W3xnAd6Q0.net
肉体言語(関節技=王者の技)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-rzru):2016/10/05(水) 19:08:44.06 ID:PW0ohBCZ0.net
記憶継承とかいう負の遺産

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-RPp1):2016/10/05(水) 19:21:58.60 ID:wsAAgDwi0.net
そんなキルゼムオール♪なんかより
小学生並みのミウラの胸と身長が今後成長するのか?
まだ手遅れじゃないよね?と心配したい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-9//3):2016/10/05(水) 19:22:46.61 ID:ubDcGoCH0.net
>>660
キャロだって成長したじゃないか。
ミウラにもチャンスはある。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fca-ETlQ):2016/10/05(水) 19:23:34.04 ID:zOYvvlDz0.net
そんな劣化してほしくない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-HZ0R):2016/10/05(水) 19:23:47.46 ID:cHCEc/ihK.net
なんか金田一っぽい動機

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-BbI/):2016/10/05(水) 19:24:10.79 ID:igj9HLiZa.net
近頃の萌は貧乏っ娘が主流みたいだしフーカちゃん案外人気者になるかもわからんね。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-ZEaj):2016/10/05(水) 19:29:34.49 ID:2gchgkY90.net
vividの二期がこの後にやるんだが
シグマセブンなのかな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 19:34:48.19 ID:jHt7lsWK0.net
アインハルトのU15ワールドチャンピオンは年齢制限だけじゃなくて
格闘競技限定だからね
ジークは総合魔法戦競技の10代女子のワールドチャンピオン
二人の間の実力差はまだ相当あると思う
次元世界最強10代女子の名は伊達ではない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 19:43:44.25 ID:hTUMxqBTa.net
今回は格闘技限定なん?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-RPp1):2016/10/05(水) 19:44:55.09 ID:CxpOMBpv0.net
>>655
なんか惨めだね、アニメ以外で生きがい見つけたほうが良いよ
まあ無理だろうけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 19:45:46.88 ID:EioZcEA4p.net
ガチ厨二病の方がいますね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/05(水) 19:47:25.27 ID:WgjWURRm0.net
>>668
ブーメラン

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-ETlQ):2016/10/05(水) 19:48:33.85 ID:eEBtybLC0.net
>>604
フーカは何歳なんだ?
ところで、なのは劇場版が来年公開に向けて始動したみたいだな
てっきり田村は仕事辞めたのかと思ってたけどちゃんと出るみたい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 19:52:19.58 ID:ldiBn2A8d.net
>>671
どこを見てやめたと思ってたんだ…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/05(水) 19:52:59.52 ID:WgjWURRm0.net
ずいぶん痛くてめんどくさいのがID変えて絡んでくるなぁ
言ってることは自己紹介だし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-9//3):2016/10/05(水) 19:53:21.34 ID:ubDcGoCH0.net
>>671
そういや、フーカの年齢ってサイトに書いてないな。
一応、ヴィヴィオよりは年長っぽいけど。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 20:01:08.81 ID:jHt7lsWK0.net
アインハルトよりは年下でヴィヴィオよりは上って感じだな
ミウラよりも年上に見えるけどミウラはかなり子供っぽいからミウラと同じ年かな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 20:04:01.89 ID:jHt7lsWK0.net
てかアインハルトとミウラ同じ中2だったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Xr8z):2016/10/05(水) 20:05:05.30 ID:/VVF/emTa.net
リンネは中1何だよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e4-YdjZ):2016/10/05(水) 20:05:22.02 ID:kOSYIfZE0.net
まだみてないけど、なのはさん(26)は出演すんの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 20:05:29.78 ID:jHt7lsWK0.net
リンネが中1だからフーカも学校行ってりゃ多分中1だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 20:07:29.17 ID:cgSOIanX0.net
同い年なのにフーカにちびっ子扱いされてたし
本人は特に気にしてない様に見えたけど、思いっきりグーパンと蹴りぶち込んでてフイタ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-ETlQ):2016/10/05(水) 20:08:44.34 ID:eEBtybLC0.net
>>672
ツアー中止したりラジオ終了してたじゃん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 20:11:10.67 ID:ufYXdvNe0.net
リンネと同じ歳だとするとアインハルトとミウラの1つ下
ただし孤児院出身なんでリンネが実年齢相応の学年じゃない場合もあるかもね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-HZ0R):2016/10/05(水) 20:12:52.19 ID:cHCEc/ihK.net
あのおっぱいでミウラより年下・・・
なおキャロは

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-ETlQ):2016/10/05(水) 20:14:08.70 ID:eEBtybLC0.net
中1が住むところもなく食うために仕事しなきゃ駄目って、ミッドチルダの福祉は酷すぎるな

総レス数 1000
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200