2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なのはVivid】ViVid Strike! 4

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-POu3):2016/10/04(火) 16:33:48.83 ID:zSCcwtrUd.net
>>447
子供のときでAAA+だし多分大人でも強いんだろうけどまったく描写ないよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b9-RPp1):2016/10/04(火) 16:39:18.96 ID:KaCwgkH80.net
俺ならハルにゃんにならギリギリで勝てると思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 16:40:32.29 ID:jGBUiD5Xd.net
>>451
コメンタリーでティアナ縛りまくってた話が出たくらいか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 16:53:34.31 ID:zcxtxlcap.net
クロノくんみたいな技量で凄く強いタイプ好きだなあ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 17:09:20.03 ID:7VAYbLKGp.net
>>454
いうて魔力量はなのはよりちょっと少ないくらいだからなあの人
天才の中じゃ努力型とかそういう話だろ多分

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef86-RPp1):2016/10/04(火) 17:20:55.64 ID:W1xxW2UY0.net
>>425
俺は買わなかった層
艦これは今でもやってるけど

>>427
いぬかみっ!
迷い猫オーバーラン!
セキレイ(俺が好きなだけ)
DOG DAYS

犬猫鳥関連は良かった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 17:23:47.91 ID:jGBUiD5Xd.net
>>456
迷い猫は一話分だけだった気も

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 17:26:27.09 ID:oiuevzxnd.net
>>427
リドルで嫌な予感しかしなかったからなあ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/04(火) 17:30:34.05 ID:jODklnEE0.net
つーかいつになったらガチレズセックスでてくんだよ?
ロリポルノとして見てるのに格闘とか意味不明なんだが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef86-RPp1):2016/10/04(火) 17:31:39.08 ID:W1xxW2UY0.net
>>447
強キャラだよー
クロノと八神家と聖王教会で事実上管理局を牛耳ってる気がしてならない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef86-RPp1):2016/10/04(火) 17:38:01.49 ID:W1xxW2UY0.net
フーカどれくらい強くなるんだろうね
いきなり魔力乗せて断空撃てるくらいの才能の塊みたいだし
リンネに勝つくらいになっちゃうんだろうか

>>457
調べたら11話だけだったわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-Puqo):2016/10/04(火) 17:41:41.02 ID:QSiZ4/3td.net
vividの時から疑問に思ってたんやけど、対戦相手が女子ばっかなのって、男女分かれて試合してるから?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 17:45:44.71 ID:jGBUiD5Xd.net
>>459
さようならたびのひと
もうにどとあうこともないでしょう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 17:46:20.17 ID:jGBUiD5Xd.net
>>462
はい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-Z4zN):2016/10/04(火) 17:50:39.43 ID:S2zCLKLB0.net
宿敵が、もう他の奴に負けてますよってのは、どうなんだろうw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-RPp1):2016/10/04(火) 17:57:13.22 ID:I1O33ar10.net
ヴィヴィオに教えを請う流れなのだろうか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-Xr8z):2016/10/04(火) 18:00:28.42 ID:sU1BfWs8r.net
>>465
後で理由をつければ良いんじゃないフーカと喧嘩したのがヴィヴィオ戦前だったとか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-RPp1):2016/10/04(火) 18:16:58.93 ID:dih+qWJr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bW7aC3ljrgk
俺もキックボクシングやりたいけど地方だから自分の生活にちょうどいいジムがなくて困ってるから
ボクシングのハウツー本買って素振りだけしてる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f320-+y5M):2016/10/04(火) 18:22:35.37 ID:1T1GzLRI0.net
>>465
宿命のライバルより強い奴が身内に居ますとかやる意味ないよなw
ライバルが無敗で先輩が唯一判定に持ち込んだくらいで良かったろうに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-uQwL):2016/10/04(火) 18:25:52.70 ID:oJVqZmqxa.net
リンネさんが決戦前にヴィヴィオかアインハルト倒せば大丈夫だろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/04(火) 18:38:02.18 ID:6UmzGQUN0.net
>>469
意味はあるだろ
リンネは倒すべき悪とかじゃないわけでヴィヴィオが一勝したって意味がない
自分自身がリンネに届きそれを乗り越えることで対等に話ができるようになるんだから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd8-rzru):2016/10/04(火) 18:42:12.78 ID:11ECdPr40.net
>>439
なのはさんのあの目には勝てない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1781-f+x4):2016/10/04(火) 18:45:29.70 ID:r0JhS4a50.net
しかしまあきっしょくわるいキャラデだなwww
もうちょっと頭身なんとかならんかったのかこれ
早見とかいうゲロブス一人だけ声浮いとるし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/04(火) 19:08:27.30 ID:c9CKJy8c0.net
前作のキャストすっかり忘れてしまってあれのとまみ?はやみん?
と思ってたらのとまみだった

こう思ったらたいがいはやみん、というパターンが多いんだけどな

はやみんが昔に比べ成長したらますますのとまみ似てきた、互換性ぱねーな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/04(火) 19:21:51.66 ID:HyYSj0sV0.net
>>460
良く解ってるじゃないか
教会のシスターは暗殺向きなの多いからな
あれはもう狙ってスカウトしてる様にしか思えん
イクスも手中に納めてるからカリムさんもうはやてと二人でやりたい放題

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-tkWy):2016/10/04(火) 19:30:17.22 ID:ul5lsjnd0.net
>>456
カンピオーネ!(俺が好きなだけ)

ワーストはアスラクラインか幻影ヲ駆ケル太陽かな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-eD2n):2016/10/04(火) 19:34:39.10 ID:VvGXbKyuK.net
リンネがヴィヴィオに負けたのはまだまだ才能、素質頼りで未完成って言う視聴者向けの合図みたいなもんだろうし
フーカの参戦で更に発奮して完成度高めたら
ヴィヴィオだとかなり厳しい相手になりそうな

元々同格位同士だと勝敗は毎度変動する作風なんだし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/04(火) 19:38:46.93 ID:6UmzGQUN0.net
>>474
なんでか早見言ってる人いるなあと思ったらアインハルトを早見がやってると勘違いしてたってことか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1e-LGiF):2016/10/04(火) 19:54:58.38 ID:7wXfmjB80.net
逆になのはViVidでギン姉出てきたとき能登麻美の兼ね役だと思って混乱した

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/04(火) 20:08:27.57 ID:x/aJVyzU0.net
まほいくにも能登がいると思ったら早見だった
比べると似てるんだけど、早見の方が声が若め

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/04(火) 20:10:28.69 ID:6UmzGQUN0.net
そう言えばStrikerSのときは兼役多かったな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/04(火) 20:18:00.03 ID:c9CKJy8c0.net
声豚じゃないから聞いただけでは判断つかないんよ

アルデラミンのヤトリですら最終話近くなってキャスト確認するまでずっと伊藤静だと思ってたくらいだし

水瀬いのりも小倉唯の後方互換かと思ってたら地声は全然違うのな
なぜかアニメで役を演じるとクリソツに聞こえるが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1e-LGiF):2016/10/04(火) 20:21:21.46 ID:7wXfmjB80.net
水瀬も小倉も普段の役柄と違うタイプの役だったのが新鮮だった
小倉唯の蔑みボイスは癖になるわw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/04(火) 20:22:55.05 ID:c9CKJy8c0.net
追伸
Vivid Strike!の小倉唯と水瀬いのりの役の声は全然違うな
ちゃんと役演じられるんだ

水瀬いのりはチノやレム系の声しか出せないと思ってた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-RPp1):2016/10/04(火) 20:26:39.89 ID:vN7gy5ub0.net
水瀬いのりはシンフォギアGXで叫び要求されるキャラ増えると思った

>>484
リゼロのレムの戦闘シーン見てみろよ、あれはチノと並べてはいけないw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Vxpc):2016/10/04(火) 20:31:31.15 ID:Z3nJ9eiHK.net
>>476
俺が好きなだけって通じるなら
ワースト候補に挙げられたヲケルは俺が好きなんですが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/04(火) 20:38:42.08 ID:c9CKJy8c0.net
水瀬いのり出だした頃、能登/早見のウィスパーボイス系で小倉唯枠と思ってた

正直、超個性的な声質の声優ってその声しか出せないイメージがあるのだが
(池田秀一、古谷徹、速水奨、etc…)
水瀬いのりは幅ありそう



脱線しすぎた、これ以上の声優ナタ話は声優板でやるわ、すまなかった(_o_)>ALL

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 20:44:51.97 ID:jGBUiD5Xd.net
>>476
アスラクラインは最終回だけよかったぞ
色々な改変は嫌いじゃなかったが
いれるべきお色気で割と日和ってたのは減点

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c376-RPp1):2016/10/04(火) 20:46:18.79 ID:1WZFu1sZ0.net
水瀬はこういった乱暴な言葉遣いの役は違和感持っちゃったな
これまでの役のイメージ強いせいだろうけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-tkWy):2016/10/04(火) 21:05:23.86 ID:ul5lsjnd0.net
>>489
あなたが出演作をあまり見ていないだけじゃないスか〜?
ネトゲ嫁の瀬川茜はそれまで演じていたのと違ったタイプのキャラだったから新鮮だった。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/04(火) 21:10:54.09 ID:NDzTjb180.net
確かに豚はよかった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e3-JF6f):2016/10/04(火) 21:11:02.67 ID:myPzjsA/0.net
声優アワード主演女優賞は伊達じゃないってことよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-1Ft4):2016/10/04(火) 21:32:37.59 ID:ILyeINbv0.net
愛読者アンケート 週刊少年ジャンプNp.27
☆声優についてお聞きします。
(略)
3 キミの好きな女性声優を教えてください。(5人まで)
1花澤香菜 2種田梨沙 3小倉唯 4悠木碧 5沢城みゆき 6内田真礼
7田村ゆかり 8阿澄佳奈 9早見沙織 10佐藤利奈 11南條愛乃 12日高里菜
13戸松遥 14豊崎愛生 15徳井青空 16坂本真綾 17Pile 18釘宮理恵
19三森すずこ 20久保ユリカ 21東山奈央 22朴路美 23茅野愛衣 24竹達彩奈
25水樹奈々 26日笠陽子 27雨宮天 28林原めぐみ 29上坂すみれ 30井上麻里奈
31佐倉綾音 32堀江由衣 33飯田里穂 34楠田亜衣奈 35井上喜久子 36小松未可子
37緒方恵美 38竹内順子 39渕上舞 40田中真弓
41野沢雅子 42村中知 43新田恵海 44内田彩
http://pbs.twimg.com/media/CkRUItzVAAALnkU.jpg

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/04(火) 21:43:17.10 ID:6UmzGQUN0.net
いいかげん、声優の話しかしない人はどっか行ってくれないか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e3-JF6f):2016/10/04(火) 21:44:40.20 ID:myPzjsA/0.net
>>493
最近活躍してるのだと
水瀬いのり/高橋李依/M・A・O/加隈亜衣/大西沙織/小澤亜李 他
がいないな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fca-ETlQ):2016/10/04(火) 21:55:15.50 ID:Qca1p6bl0.net
こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰としてヴィヴィオに踏まれれくる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 21:57:29.94 ID:FPvflD1Ld.net
(首の骨が折れる音)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 21:58:46.98 ID:f+7oQzLHd.net
男の話なんかどうでもいいからJCの話しろや

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/04(火) 22:04:01.53 ID:jODklnEE0.net
JCのいやらしい姿をもっと見たいんだよ
なんで微妙に本格的な格闘アニメなんだ・・・
お前らどのポイントで萌えてんのよ??

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/04(火) 22:06:02.58 ID:c9CKJy8c0.net
腹パン食らって悶えるとこw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/04(火) 22:08:03.59 ID:jODklnEE0.net
>>500
おい、ガチの格闘マニアじゃねーかよ!
違うだろ・・・可愛いJCいっぱいいるのになんでそこなんだよ・・・

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-eD2n):2016/10/04(火) 22:09:51.62 ID:VvGXbKyuK.net
>>499
リンネが色々煮詰まってるとこが萌えポイント
かもしれない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/04(火) 22:12:31.56 ID:jODklnEE0.net
>>502
Cパートのリンネ可愛かったな
あれは絶対何か抱え込んでるわ
その後ED流れ出して空気読めよと思ったが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/04(火) 22:17:25.49 ID:x/aJVyzU0.net
結構お堅い頭かと思ったら
1話からフーカの名前呟いてて
本当は良い子なんだよなって思ったわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-eD2n):2016/10/04(火) 22:18:07.22 ID:VvGXbKyuK.net
>>503
EDが空気読まないのは伝統すよね
フーカの温かい友情が籠った打撃でリンネが色々解放されるまでの下準備の為のアニメだと思えば多分萌え

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/04(火) 22:19:18.38 ID:jODklnEE0.net
>>505
JCが本音で殴り合って友情を深めるアニメか・・・
熱いじゃねーかよ!

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-jMY1):2016/10/04(火) 22:26:06.37 ID:1A9iEPVXK.net
俺の知ってるなのはは能力アニメなのにいつから格闘技アニメになったの?
しかもヴィヴィオもう格下げかよ

なのはシリーズじゃなくていいじゃん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-tkWy):2016/10/04(火) 22:31:12.88 ID:ul5lsjnd0.net
>>506
旧作は、JSが本音で魔法光弾を撃ち合って友情を深めるアニメでした

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-HZ0R):2016/10/04(火) 22:32:25.03 ID:sgm5xb9PK.net
いきなり世界ランカーと連続でスパーさせるドSジム

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/04(火) 22:33:55.05 ID:jODklnEE0.net
>>508
ブレイカー!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-eD2n):2016/10/04(火) 22:35:59.09 ID:VvGXbKyuK.net
>>509
ハルにゃんがフーカの才能とガッツを信じて送り出しただけだから……

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/04(火) 22:37:06.39 ID:jODklnEE0.net
ハルにゃんの薄い本でおすすめないの?
なんかvividはまったく見かけないんだよな
専売でもやってんのかよ・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 172e-RPp1):2016/10/04(火) 22:40:37.34 ID:+uSySzve0.net
これまでのバイトさんはみんな一日で辞めてたりしてw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/04(火) 22:43:43.35 ID:c9CKJy8c0.net
>>507
魔王は手段を選ばぬものなんだよ

魔法だろうが拳だろうが(ry

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-RPp1):2016/10/04(火) 22:45:19.60 ID:ojdbZNNb0.net
>>509
スパーリングのパートナーとか言ってるけど実際は私刑でフーカを修正しているんだよな
なのはさんのバインドからの魔力砲ならどんな跳ねっ返りでも借りてきた猫になるけど
今回は出番がなかったから多人数で焼き入れなのも仕方ないしな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-rFq5):2016/10/04(火) 22:46:21.65 ID:RW6gG+gi0.net
>>437
チンピラが禁止されてる銃持ってたり廃墟群がそのままあったりと治安悪いのは変わらない模様w

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-tkWy):2016/10/04(火) 22:53:20.55 ID:ul5lsjnd0.net
>>509
フーカはそれまで魔法の使い方を知らないまま、拳に魔法を乗せていたから
本領を覚醒・発揮させるためにギリギリまで追い込んだんでしょ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/04(火) 22:57:31.48 ID:6UmzGQUN0.net
>>509
どSかどうかはともかく、侮って油断してたフーカに容赦ない攻撃を叩き込むおチビさん達はえげつないな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/04(火) 23:02:21.97 ID:6UmzGQUN0.net
>>516
銃っていうけど、あれただのスタンガンだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/04(火) 23:03:21.25 ID:HyYSj0sV0.net
>>509
可能性というか確信があったからそうしただけだと思うよ
そもそも覇王断空拳って覇王流の奥義だから、ちょっと教えて貰った程度で不完全な形ででも打てる時点で異常事態レベル
断空はノーヴェでも打てるけどね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/04(火) 23:03:33.98 ID:jODklnEE0.net
これからは広島弁JCが流行るのか?
広島市民大歓喜案件かよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-rzru):2016/10/04(火) 23:03:36.85 ID:DQPmbz8r0.net
あれこそスタン「ガン」だよな!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 23:03:43.54 ID:zcxtxlcap.net
銃っぽいなにかじゃなかったあれ?

>>512
サイクロンがViVidで何冊か出してたような

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/04(火) 23:04:37.37 ID:jODklnEE0.net
>>523
教えてくれてありがとん
けどすまん・・・俺サイクロン苦手なんだわ・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7e-Dmew):2016/10/04(火) 23:04:58.55 ID:0hykdjP10.net
あれはフーカより小さい子達(ひとり年上がいます)でも訓練受けてる子は強い事を示し
フーカが勝てなかったリンネに勝ったヴィヴィオの存在をアピール
そんなヴィヴィオにでもきちんと格闘技の指導を受ければ対処できるんだと気づかせるという
ハルさんの深慮だから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-RPp1):2016/10/04(火) 23:05:13.03 ID:wjp161mR0.net
>>518
俺らならむしろご褒美でしょww

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/04(火) 23:05:51.40 ID:jODklnEE0.net
>>525
ハルにゃん完璧すぎだろ・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-rzru):2016/10/04(火) 23:09:52.23 ID:gCYYownS0.net
「街のケンカなどではなく試合会場でこそ輝くものです」
「一人で思い詰めた末の必殺技なんかじゃなくて皆と一緒に重ねてきた練習の成果」

確か無印の頃からあった気がするが○○でなく○○、って言い回し好きだな
都築節とでも言うのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/04(火) 23:15:10.01 ID:6UmzGQUN0.net
>>523
ワイヤーで繋がったニードルを発射して相手に突き刺し電撃を与えるスタンガンにしか見えなかったが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f0-+pQn):2016/10/04(火) 23:16:14.19 ID:jNQzET1a0.net
>>508
旧作のスケジュールを考えると11話か12話でAパートかBパート丸々使った
フーカとリンネによる旧交を温め友情を深める
魔法によって強化された肉体を存分に活用した情け無用の打撃戦が展開されるだろうな

>>517
>525
初見時からずっと思ってけどバイトの仕事名目で肉サンドバック状態を経験させて
ヴィヴィオはリンネの連勝記録をストップさせたんですよと悪魔の囁きで吊り上げ
口伝と気合と根性と才能と素質だけでフーカが覇王断空拳を使用出来るか試すとか
これ完全に詐欺師の手口ですよハルにゃん!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/04(火) 23:17:33.88 ID:6UmzGQUN0.net
> 「街のケンカなどではなく試合会場でこそ輝くものです」

夜な夜な格闘家を襲ってた元連続暴行犯のアインハルトが言うと説得力がありますな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-RPp1):2016/10/04(火) 23:21:25.30 ID:ojdbZNNb0.net
>>530
最後は強く成長したフーカを喰らって自分が更なる高みにいくとか企んでても驚かん手際だよね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/04(火) 23:22:13.66 ID:6UmzGQUN0.net
> これ完全に詐欺師の手口ですよハルにゃん!

「それじゃあさっそく、アルバイトの仕事です」のセリフの時のアインハルトの顔が実にいい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7e-Dmew):2016/10/04(火) 23:24:10.96 ID:0hykdjP10.net
あと何故ヴィヴィオがリンネに勝った事にしちゃったかって話が出てたけど
あれはリンネがハルさんの王座を狙ってる設定に対して同門の格下に負けてると挑戦し辛い
そこでハルさんが「私の指名した相手に勝ったら挑戦受けますよ」って流れでフーカの再戦を組む流れのためと見た

なんだかハルさんがどんどん策略家に

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/04(火) 23:24:16.10 ID:HyYSj0sV0.net
>>531
覇王流最強を示すためだったけど、自分より強いのが腐るほど居る現実を知ったら更生するしかないよね
自分には特別な力があると思い込んでた並みに相当な黒歴史じゃないでしょうか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-rFq5):2016/10/04(火) 23:24:58.15 ID:RW6gG+gi0.net
連続暴行の罪って聖王協会の圧力で握りつぶしたんだっけか
この世界の教会は武力もあるから怖いなぁ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7e-Dmew):2016/10/04(火) 23:28:22.54 ID:0hykdjP10.net
>>536
被害届は出てないし相手も挑戦を受けた形でのストリートファイトだったから
口頭注意で済んだんだ
もみ消したわけじゃないんだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Puqo):2016/10/04(火) 23:29:10.19 ID:TwZbR2ca0.net
俺もおチビさんたちと一緒に格闘技したいお、U30目指して頑張りたいお

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 23:30:56.71 ID:zcxtxlcap.net
>>538
ザフィ「道場へようこそ」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/04(火) 23:31:44.73 ID:jODklnEE0.net
あのジムの会員料いくらするんやろな
ぼったか否か

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/04(火) 23:32:36.03 ID:6UmzGQUN0.net
エリートの執務官が付き添いでいたしね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 172e-RPp1):2016/10/04(火) 23:33:45.62 ID:+uSySzve0.net
ザフィ道場…ということは、ヴィータちゃんにボコられ放題だと!?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/04(火) 23:36:22.69 ID:NDzTjb180.net
>>529
テイザーの類い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/04(火) 23:38:19.08 ID:NDzTjb180.net
>>542
ヴィータは教導隊で休み以外それなりに忙しいのでそれほど来ないだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f0-+pQn):2016/10/04(火) 23:42:10.91 ID:jNQzET1a0.net
>>532-534
最後のフーカも好きになってくれと良いですみたいな事言ってる時の表情も良い顔
完全に計画通りでハルにゃんにっこりみたいなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-tkWy):2016/10/04(火) 23:44:36.56 ID:ul5lsjnd0.net
>>524
鴨川屋:
http://107.182.234.136/img1/adrop/img/BNIRlKhXBh/00001.jpg
http://cdn.doujinantena.com/contents_jpg/836eb9955991fbfd4c4df3b581b5842a/001.jpg
http://107.182.234.136/img1/adrop/img/AHxYM6D9Cc/00001.jpg
http://cdn.doujinantena.com/contents_jpg/f73e347aa2bafcbd18d05ce11d9fe69e/001.jpg

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/04(火) 23:45:13.26 ID:6UmzGQUN0.net
>>543
テイザーは社名
スタンガンだと広義ではゴム弾を発射するものも含まれることがあるからテイザーの方が通りがいいと言うだけ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/04(火) 23:50:46.03 ID:HyYSj0sV0.net
>>536
管理局(主にはやて)と聖王教会はガッツリ蜜月状態ですので

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 00:07:00.43 ID:ufYXdvNe0.net
JS事件の不祥事でミッド地上への本局の影響力も増しただろうし
ゲンヤ・ナカジマ氏も力つけてるだろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-RPp1):2016/10/05(水) 00:21:21.75 ID:MBaS1e3b0.net
MURの声が野獣先輩とかスタッフ狙いすぎだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-rzru):2016/10/05(水) 00:26:26.44 ID:Kg5yq0LY0.net
リリカルなのは知らなく見ても面白い?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 00:32:33.52 ID:cgSOIanX0.net
>>551
変に知らない方が楽しめるかもしれない
拳を交えることで思いを伝えるって点だけはシリーズ通して一貫してるから、これ見て面白いと感じたら他の観るとかで良いと思うよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 00:45:57.07 ID:zzuWUWhla.net
vivid漫画の公式画集買ったらエロ本だった思い出

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-rzru):2016/10/05(水) 00:49:04.14 ID:WE5V6fF30.net
>>553
それvividの画集じゃなくて不島の画集でしょ?
ラノベとかゲームの原画とかやってるし同人もエロばっかだからしゃあない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 00:50:17.62 ID:zzuWUWhla.net
でもvividstyleってvividしか載ってないんだぜ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-rzru):2016/10/05(水) 00:58:38.84 ID:WE5V6fF30.net
そんなん出てたんか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-rzru):2016/10/05(水) 00:59:36.79 ID:Kg5yq0LY0.net
>>552
サンクス
なのはって魔法少女だよな…?
殴り合いなの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 01:08:33.62 ID:EioZcEA4p.net
>>557
拳じゃないけど俗にいう話し合い(物理)
ガチガチの少年漫画的な感じ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 01:12:22.38 ID:ufYXdvNe0.net
>>558
ちがうよ!
『O・HA・NA・SHI』
だろ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abd6-rzru):2016/10/05(水) 01:12:26.65 ID:bCU4pUYS0.net
ミカヤさんと魔女っ子に出番はないのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 01:15:48.79 ID:EioZcEA4p.net
>>559
そうだなすまん
ちょっとプレシアママにお仕置きされてくる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-tkWy):2016/10/05(水) 01:19:08.08 ID:Tg+XwujR0.net
>>557
魔法の杖から出す光弾の撃ち合いだよ

>>10を見るとイイ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437a-qQEP):2016/10/05(水) 02:55:07.05 ID:UAxAEGnB0.net
冒頭から胸糞ゴミクズちゃんだらけで草生えた
お花畑のヴィヴィオに染まっちゃうとクソつまらんのだけど、街の裏側を暴力で黙らせてくれるのかしら
チンピラを皆殺しにしていくお話だといいのだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-RPp1):2016/10/05(水) 04:06:31.91 ID:YqvL0973E.net
>>545
まあうまい感じに嵌めたとは思ったけど全部お見通しの上で自分の立場を分からせてかつどうすべきかを導いたって感じがした
もちろん過去(と言っても半年ほど前)の自分に仲間がしてくれたように

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-RPp1):2016/10/05(水) 05:34:00.86 ID:YqvL0973E.net
ちな1位候補はこの中から選ぶ感じ
1位 田中正 佐々木 柳 寺島 今井達 藤平 高橋昂 山岡 吉川
外れ 黒木 濱口 小野 加藤拓 堀 古谷

他にいる? 生田目・高良はケガの影響でランクダウン

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-RPp1):2016/10/05(水) 05:36:33.89 ID:YqvL0973E.net
大誤爆
申し訳ない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Vxpc):2016/10/05(水) 07:01:28.96 ID:dxuiyMOmK.net
>>547
> テイザーは社名

つまりホチキスとかシャープ(ペンシル)とかユンボとかか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-RPp1):2016/10/05(水) 07:43:17.57 ID:a5XGOrOg0.net
ヴィヴィオがすっかりお姉さんしてるところが萌えた
なのはストライカーズじゃパンツ見せて泣くだけだったのにね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 07:54:47.90 ID:LZ6SE1Rlp.net
>>563
原作のヴィヴィオは
昔の思い人と私を重ねるんじゃねぇ!(意訳)
ってキレて捨て身殺法で半泣きのアインハルトボコボコする程度にはドロっとしたとこあるし
結構フーカの先輩役は適してると思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-yFvh):2016/10/05(水) 07:59:13.13 ID:+QEz0bdOM.net
>>569
そんなシーンは無い。しれっと捏造するな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef21-LGiF):2016/10/05(水) 08:08:36.23 ID:Ggu+Yp5E0.net
>>570
あるぞ
http://i.imgur.com/CqBV5OQ.jpg
http://i.imgur.com/d53e66M.jpg
http://i.imgur.com/UfEoOnk.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-RPp1):2016/10/05(水) 08:12:13.56 ID:a5XGOrOg0.net
>>571
えげつねーな!なのはの性格を受け継いじゃってるし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-RPp1):2016/10/05(水) 08:15:30.60 ID:hw0XIR5aE.net
テスト

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-ETlQ):2016/10/05(水) 08:15:48.55 ID:URyWzJjOa.net
こんな念能力みたいな理屈で戦ってたのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-RPp1):2016/10/05(水) 08:22:02.65 ID:hw0XIR5aE.net
>>571
やっぱり悪意あるなw
アインハルトが心を閉ざす経過がないと何故捨て身で戦ったのかが分からない
この戦いはヴィヴィオも過去と決別する為に黒ジャケット再現(ここは過去作品か漫画本編を見れば理由がわかる)してるようにシリーズ屈指の名シーン

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-RPp1):2016/10/05(水) 08:23:47.57 ID:a5XGOrOg0.net
>>571
格闘に私情を持ち込んではいけない!
このヴィヴィオはプロの公式戦なら判定負けしてる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-Puqo):2016/10/05(水) 08:36:35.53 ID:pZG8HHyid.net
普段アニメ見ない友達がvividは面白い言って見てたわ、あとロウキューブも面白い言ってた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-RPp1):2016/10/05(水) 08:42:17.75 ID:a5XGOrOg0.net
にしてもなんで原作者はここまで格闘シーンにこだわるんだ?
子供の頃いじめられっ子だったのか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 08:45:41.53 ID:ufYXdvNe0.net
>>576
そもそも私的な試合なのに何を言ってるのか
公式戦で私情におぼれたのはアインハルト

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7e-Dmew):2016/10/05(水) 08:46:06.89 ID:5YoBqIoo0.net
流石に意訳が過ぎるだろw
ヴィヴィオがオリヴィエと重ねて見られるのが嫌なんじゃなくて
アインハルトが過去に囚われて自分達と一緒に歩いてくれない、頼ってくれないのが嫌だったらしい

むしろアインハルトはヴィヴィオとオリヴィエが別人なのは分かってるし弁えてるけど
その事で遠慮して踏み込んでもらえないのが不満だった模様

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef21-LGiF):2016/10/05(水) 08:48:46.52 ID:Ggu+Yp5E0.net
>>578
十二話でまとめるためじゃない?
Vivid原作みたいにハルバードから悪魔使役まで出してたら尺足りなくなるし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef86-RPp1):2016/10/05(水) 09:44:15.25 ID:g3a4Tk6w0.net
>>535
アイルハルトのご先祖様(覇王イングヴァルト)が目指してた強さって、とんでもないところにあったからね
目指してた達成ラインがエレミアの義腕付けた完全体オリヴィエを倒して止めること、もしくはそれ以外のベルカの王を全殺ししてでも戦争を終わらせること、そのための覇王流だったから
中学生の彼女が当代最強達成するなら、ガチはやてをヴォルケンリッターごと粉砕するくらいやんなきゃ駄目だったわけだしムリゲーすぎる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef86-RPp1):2016/10/05(水) 09:51:05.76 ID:g3a4Tk6w0.net
>>579
エレミアの末裔(しかも記憶付きの)ジークさんにガチギレでしたから
で、冷静さ欠いて地面に転がされたわけだけど
エレミアの腕にやられるって相当屈辱なはずなんだけど、記憶に振り回されることの無意味さを真に理解できたのもそのお蔭だからな
逆にアインハルトが大怪我とかしてたら心優しいジークさんまた引き籠りになっちゃうところだった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 10:36:32.66 ID:ldiBn2A8d.net
>>583
戦闘記憶以外殆どないだろ
経験値継承チート持ちってだけじゃん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/05(水) 10:38:39.28 ID:5LuxevM50.net
>>577
ロリコンかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfd-RPp1):2016/10/05(水) 10:42:17.17 ID:VhF6wNUQ0.net
ゆかり出ないの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-jMY1):2016/10/05(水) 10:47:21.99 ID:vaq0eCMbK.net
せめて主題歌はゆかりんが良かった
小倉唯とかどうでもいいわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-RPp1):2016/10/05(水) 10:48:51.87 ID:hw0XIR5aE.net
>>586
映画を待ってください

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 10:51:38.16 ID:ldiBn2A8d.net
広義のなのはシリーズであっても
主人公をなのは(主役は違う場合あり)とするなのはサーガではないのでなのはは出ません

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/05(水) 10:51:53.28 ID:5LuxevM50.net
587
うーん、作品に出てないのに主題歌っていうのもなぁ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfd-RPp1):2016/10/05(水) 10:53:18.48 ID:VhF6wNUQ0.net
前は保護者枠で出てたけど今回は無しか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-JF6f):2016/10/05(水) 11:04:24.83 ID:N90+Xpvl0.net
大会の続きって、俺が知らん間に放送終わってた?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/05(水) 11:04:35.09 ID:5LuxevM50.net
>>578
単純に好きなんじゃないの
一歩とか刃牙が

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 11:06:46.86 ID:ldiBn2A8d.net
>>592
やってませんが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f3e-LGiF):2016/10/05(水) 11:08:09.70 ID:Av9DQL150.net
今見たけどいきなりワールドチャンピオンになってたり突き放された感じしたが面白かった
ハルニャン性格変わりすぎてビックリした
vividもここの制作会社だったら良かったのに
前作が消化不良だったので全く期待してなかった分楽しみが増えた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP):2016/10/05(水) 11:09:59.60 ID:EFBy8JNp0.net
前作で期待していなかったんだけど意外と良作で嬉しい
作画とか見るとちらほら粗い部分が多いけど
お話に関してはああうん日本の喫茶店一家も殺傷能力ある武装とかしている世界観だし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-RPp1):2016/10/05(水) 11:20:05.92 ID:hw0XIR5aE.net
>>595
制作会社は古巣だし悪くするわけもない
アインハルトはもはや原作からしても別人ってくらいはっちゃけた ここまでとは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-rzru):2016/10/05(水) 11:23:32.71 ID:WE5V6fF30.net
>>595
正直セブンアークスって消えたと思ってたわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 11:24:30.10 ID:EioZcEA4p.net
ヴィヴィオに出会って心を開きユミナに出会って明るくなった
けど原作からここまで明るくなるとはユミナさんすげえわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 11:26:55.94 ID:ldiBn2A8d.net
この一年間にハイディがクラウスにエビフライぶつけたことで
アインハルトは自己を再定義して確立できた
そういうことだろ
まあ限定的とはいえU15の王座についたのも大きいか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-RPp1):2016/10/05(水) 11:51:16.87 ID:Zn4oKjSs0.net
キャラの性格変わりすぎは慣れてるからアインハルトは気にならなかったw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-RPp1):2016/10/05(水) 12:19:00.73 ID:LC+WGAky0.net
原作でも同じくらいの状態にもうなっとるし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef86-RPp1):2016/10/05(水) 12:25:50.53 ID:g3a4Tk6w0.net
>>584
イングヴァルトの記憶しっかりもってるアインハルトにしたら、エレミア一族ってだけで十分攻撃対象でしょ
ヴィルフリッドがオリヴィエに義腕与えてなかったら、違う未来になってた可能性もあったんだから
少なくともオリヴィエを力づくで止めるハードルが半端なく上がったのはそのせいだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 12:34:05.07 ID:ufYXdvNe0.net
フーカはかわいいおチビさん達と思ってた4人にコテンパンにやられてケンカ自慢のわしがなんで?と思ったことだろうが
ジムが終わって帰るミウラを見たらさらに驚くだろう
おチビさん4人組の中に中学生が混じっていたという事実に

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 12:37:09.33 ID:ldiBn2A8d.net
>>603
クラウスはヘタレで基地外だからしかたないな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b9-RPp1):2016/10/05(水) 12:45:55.78 ID:tcnh85m50.net
>>604
なんか、ワロタ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 12:47:40.14 ID:ufYXdvNe0.net
どういう仕組で子孫に記憶が継承されているのかはわからんけど
アインハルトが持ってるクラウスの記憶は明らかに誤解だったり嫉妬や逆恨みなどのネガティブな感情などで捻じ曲げられている

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 12:52:03.79 ID:ufYXdvNe0.net
リンネ(中1)とミウラ(中2)を横に並べてみたい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-HZ0R):2016/10/05(水) 13:05:50.71 ID:cHCEc/ihK.net
(しかしヴィヴィオよ相手の必殺技を食らっても踏みとどまって反撃しないと母親は越えられないぞまんまと必殺技を食らってダウンは母親の親友の得意技だ)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbac-ETlQ):2016/10/05(水) 13:07:40.88 ID:XZkXdonD0.net
情報なしでこのアニメ観たけど、なのはといわなくなったけどViVidというから前作の続きモノかと思ったら
大昔のスポ根でよくあった貧困からのし上がっていく話しになりそうで苦笑いがでた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 13:11:12.56 ID:ldiBn2A8d.net
>>609
超えようがない
資質が全く違うんだから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-yFvh):2016/10/05(水) 13:16:06.80 ID:KA8wHGKEM.net
>>610
でもフーカは住み込みで働くとはいえ最新設備が揃ったトレーニングジムでコーチの指導を受けながら特訓できるだろ?
スポ根ならそういう高待遇を受けるの結構話数が必要だろ。そういう事を踏まえるとスポ根と呼ぶのもおかしい気がする
結局は金と設備が整っていれば勝てるという話になるから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP):2016/10/05(水) 14:02:29.08 ID:EFBy8JNp0.net
>>612
まあ貧困からのし上がっていく話を中心にってタイプの話ではないだろうね
でも結局は優れた才能と努力と恵まれた環境ってのは最近のスポ根では必須だし
優勝や上位狙う話なら1話目で持ってくるか途中で持ってくるかの違いぐらいだと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-RPp1):2016/10/05(水) 14:18:29.77 ID:CxpOMBpv0.net
魔法少女物でパワーラック見るとは思わなかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-LGiF):2016/10/05(水) 14:52:05.17 ID:EGrPcb3p0.net
どうかなのポの新作を…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 14:54:42.60 ID:ldiBn2A8d.net
魔法少女リリカルなのはポータブルVITA

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/05(水) 15:06:26.97 ID:5LuxevM50.net
貧困からのし上がっていくっていうのは完全なイメージだろうな
丁寧に見てたらフーカは食べていくのに困っているだけで
有名になって一攫千金!みたいな描写は一つもない

ただ、昔喧嘩別れしたリンネという友達がいて
そいつの心を改心させたい。一発くらわせてやりたい。
と思っているわけなので、これは絆を取り戻す友情物語だろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e3-JF6f):2016/10/05(水) 15:11:46.02 ID:Et2jJbUT0.net
「弱いせいで何かを失うのは…もう嫌じゃ」
https://youtu.be/Yq5ILlY1UGQ?t=1m4s

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-HZ0R):2016/10/05(水) 15:14:52.19 ID:cHCEc/ihK.net
だがフーカが貧乏キャラといういじられ方をするのを避けれそうにない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-RPp1):2016/10/05(水) 15:24:09.14 ID:CxpOMBpv0.net
改心って言っても特別何かしているわけでも言ったわけでもなく
目つきが気に食わんのじゃって今のところチンピラのいちゃもんレベルだぞ
向こうからしたらこいつこの歳で何してんだろってそりゃ思うわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 15:36:08.87 ID:ufYXdvNe0.net
>>620
というのはあくまで演技で本心はラストの「フーちゃん…」だぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/05(水) 15:42:29.79 ID:5LuxevM50.net
>>618
そうだそうだ、何かが欲しいではなく
失いたくない、なんだよね。
この差は大きい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 16:18:08.17 ID:cgSOIanX0.net
>>607
友でもあったヴィルフリッドがオリヴィエを止めなかったと勘違いしてたしね
実際は軟禁状態にされててそれすらも叶わなかったわけだけど
アインハルト曰くクラウス本人にも逆恨みって自覚はあったらしいから、出会ったら一発殴る程度までには自分の中で折り合いはついてたみたいだが
ジーク戦の時のあれはどう見ても折り合いついてるようには見えなかったけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-RPp1):2016/10/05(水) 16:21:33.78 ID:QtYpY1L10.net
「なのはVivid」のアニメがすげー中途半端なところで終わってたけど、
あの後アインハルトって世界チャンピオンのジークリンデ・エレミアを倒して完全無敗の王者になったのか
「なのはVivid」の1年後が「ViVid Strike」で、そのさらに1年後が「なのはForce」だからかなり作品間がごちゃごちゃしてんなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 16:24:36.32 ID:ldiBn2A8d.net
>>624
倒してないよ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-HZ0R):2016/10/05(水) 16:26:35.01 ID:cHCEc/ihK.net
ジークリンデはU19の世界王者でアインハルトはU15の世界王者

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 16:28:35.23 ID:EioZcEA4p.net
ジークとハルにゃんじゃ格がまだ3つぐらい違うよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 16:32:31.18 ID:cgSOIanX0.net
>>624
ジークリンデさんU19のワールドチャンプ
アインハルトはU15のワールドチャンプ

今戦っても勝てるか謎だけど、覇王流は対エレミアも想定して作られてるから分が悪いってことはないんだけどね
そういう意味で相性良いはずのコロナにガチで追い詰められたりして、まだまだ穴だらけってのが判明したわけですが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 16:34:19.10 ID:ufYXdvNe0.net
>>624
だからアニメ一期でやってたのはインターミドル
アインハルトはそこは敗退してU15の別の大会でチャンプになったんだよ

ちなみに当初はViVidとForceは時系列つながってるはずだったが、Forceは休載とはいうものの事実上の終了
話をつなげるのは完全に放棄しちゃってる
なぜならForceでのノーヴェは管理局防災課の民間協力者の仕事をしながら格闘技を教えているお姉さんで
ナカジマジムの会長じゃないので

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbac-ETlQ):2016/10/05(水) 16:37:08.87 ID:XZkXdonD0.net
フーカちゃんはフェイトおば、お姉さんのやさしさでふにゃふにゃになりそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 16:37:24.47 ID:ldiBn2A8d.net
そこはまだVS世界が分岐した可能性もまたある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-RPp1):2016/10/05(水) 16:37:47.00 ID:QtYpY1L10.net
>>629
まぁ都築先生もForceみたいな命がかかってるガチ魔法戦闘よりも、
純粋に少女が戦うスポコンものの方が描いてて楽しくなっちゃったんだろうね
正直Forceはもうネタ切れ感がすごかったしあれでよかったと思うわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 16:39:51.05 ID:cgSOIanX0.net
force始まった時に殆どの人はこれはダメだと思ったりしたんじゃないだろうか
ということで俺の中では無かったことになりました

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 16:40:49.27 ID:ldiBn2A8d.net
おまそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 16:42:26.39 ID:ufYXdvNe0.net
>>631
ジムの話はViVidの方ですでに確定した未来

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 16:44:07.52 ID:ufYXdvNe0.net
>>632
とりあえず心臓を置き忘れていった人がどうなったのか、それが知りたい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-HZ0R):2016/10/05(水) 16:44:36.06 ID:cHCEc/ihK.net
そういやGODでユーリが聖王オリヴィエとは面識があるが覇王クラウスの事は知らないみたいな話って補完されたの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 16:44:39.65 ID:ldiBn2A8d.net
>>635
二足のわらじなんて普通だからねえ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF8f-Puqo):2016/10/05(水) 17:32:51.99 ID:s/75YB0+F.net
最近少女のスポ根モノってトレンドなのかな?
たしかに運動して引き締まった少女のボディラインは見てて飽きないもんなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 17:46:10.33 ID:cgSOIanX0.net
これスポ根というより、お話しする手段がスポーツという名の殴り合いなだけだからね
どちらが優秀か勝敗を決めるために戦ってるんじゃなくて、相互理解のための戦いだから目的が競技にないんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2b-tkWy):2016/10/05(水) 17:50:26.53 ID:neA+mitM0.net
つまり、殴り合って友情を確かめる大昔の軍隊映画みたいな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-Puqo):2016/10/05(水) 17:53:16.25 ID:wGh0ZHk3d.net
>>640
つまりあれか、ボディランゲージってやつか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 17:56:06.63 ID:ufYXdvNe0.net
肉体言語?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbac-ETlQ):2016/10/05(水) 17:57:38.21 ID:XZkXdonD0.net
>>641
なのは「もっと平和的に友情を確かめる手段なんていくらでもあるのにね」
フェイト「そうよね」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/05(水) 18:03:49.77 ID:WgjWURRm0.net
>>643
元ネタの方は関節技(サブミッション)だがなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-LGiF):2016/10/05(水) 18:06:31.65 ID:x3gNrCgEd.net
魔法という概念がどこにあるの?
ヴィヴィオって放出系の適性がある設定じゃなかった?
俺の記憶違いかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Vxpc):2016/10/05(水) 18:07:44.37 ID:dxuiyMOmK.net
つまり
覇王流=王者の技

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 18:08:58.36 ID:cgSOIanX0.net
>>641
ViVid Strikeに関してはそうだろうね
親友がどうして自分達が一番嫌っていたタイプの人間になってしまったのか
まだ二人の間に友情はあるのか、昔みたいに戻れるのか、そういうのを確かめるのが目的だろうな
そして素人の自分では突っかかってもまた転がされるだけなの理解した上で手段として選択したのが同じ競技ってわけだ
スポ根のような誰々先輩(天才スター選手)の様になりたいから努力で追い付き並びそして追い越して世代交代するたみいなプロセスは無いし
あったとしてもリンネとの決着が付いた後の話だろうね

>>642>>643
そういうやつだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/05(水) 18:09:56.74 ID:WgjWURRm0.net
東方不敗とどっちが強いかな?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Puqo):2016/10/05(水) 18:12:01.85 ID:g3HDXORb0.net
>>649
流石に素手でモビルスーツ破壊は厳しいんちゃうか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/05(水) 18:18:24.92 ID:WgjWURRm0.net
東方不敗には勝てないかもしれないが後方腐廃になら… (安永航一郎

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-RPp1):2016/10/05(水) 18:25:03.07 ID:CxpOMBpv0.net
世界観も何もかも違うのに他作品と比較する奴って頭悪そう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/05(水) 18:27:50.24 ID:WgjWURRm0.net
明らかにネタで言ってるのにマジレスで突っ込むなんて基地害かネット園児みたい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 18:29:03.59 ID:cgSOIanX0.net
>>646
ヴィヴィオの魔法適正は学者タイプで近接戦闘には向いてない
コピー元のオリヴィエも本来はそうであった可能性は無きにしも非ず
ただオリヴィエは聖王核と聖王の鎧に加えてエレニアの義腕というチートデバイスを所有していたから強かった
ヴィヴィオも聖王核の代わりにレリック突っ込まれた時は強かったんだけど、なのはさんのちょっと痛いらしい全力の「話し合い」により弱キャラに格下げされてしまった
しいて言うなら、今は目と勘と勇気と覚悟が異常に良いだけの選手で魔法攻撃で相手をどうこうできる魔力量すらない
貧弱な攻撃力を魔力で補ったり、貧弱な防御力を魔力で補うくらいのもんですわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/05(水) 18:29:19.48 ID:WgjWURRm0.net
>>652
はっ、これが厨二病…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Puqo):2016/10/05(水) 18:38:24.63 ID:g3HDXORb0.net
>>654
貧弱な攻撃力と耐久力、恵まれた動体視力と勇気、生粋のカウンターパンチャーだよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 18:38:59.94 ID:cgSOIanX0.net
>>654
エレニア ×
エレミア 〇

>>647
覇王流=大切な人(オリヴィエ)を倒してでも止めようとして転がされ、強くなった原因作ったリッドとエレミアの技術を恨みつつ、今はもういないその二人に対しての対策を詰めに詰め込んでできた格闘術

必要な時に役に立たないクラウスの駄目さ加減が良く分かります

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-RPp1):2016/10/05(水) 18:42:29.61 ID:W3xnAd6Q0.net
肉体言語(関節技=王者の技)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-rzru):2016/10/05(水) 19:08:44.06 ID:PW0ohBCZ0.net
記憶継承とかいう負の遺産

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-RPp1):2016/10/05(水) 19:21:58.60 ID:wsAAgDwi0.net
そんなキルゼムオール♪なんかより
小学生並みのミウラの胸と身長が今後成長するのか?
まだ手遅れじゃないよね?と心配したい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-9//3):2016/10/05(水) 19:22:46.61 ID:ubDcGoCH0.net
>>660
キャロだって成長したじゃないか。
ミウラにもチャンスはある。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fca-ETlQ):2016/10/05(水) 19:23:34.04 ID:zOYvvlDz0.net
そんな劣化してほしくない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-HZ0R):2016/10/05(水) 19:23:47.46 ID:cHCEc/ihK.net
なんか金田一っぽい動機

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-BbI/):2016/10/05(水) 19:24:10.79 ID:igj9HLiZa.net
近頃の萌は貧乏っ娘が主流みたいだしフーカちゃん案外人気者になるかもわからんね。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-ZEaj):2016/10/05(水) 19:29:34.49 ID:2gchgkY90.net
vividの二期がこの後にやるんだが
シグマセブンなのかな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 19:34:48.19 ID:jHt7lsWK0.net
アインハルトのU15ワールドチャンピオンは年齢制限だけじゃなくて
格闘競技限定だからね
ジークは総合魔法戦競技の10代女子のワールドチャンピオン
二人の間の実力差はまだ相当あると思う
次元世界最強10代女子の名は伊達ではない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 19:43:44.25 ID:hTUMxqBTa.net
今回は格闘技限定なん?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-RPp1):2016/10/05(水) 19:44:55.09 ID:CxpOMBpv0.net
>>655
なんか惨めだね、アニメ以外で生きがい見つけたほうが良いよ
まあ無理だろうけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 19:45:46.88 ID:EioZcEA4p.net
ガチ厨二病の方がいますね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/05(水) 19:47:25.27 ID:WgjWURRm0.net
>>668
ブーメラン

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-ETlQ):2016/10/05(水) 19:48:33.85 ID:eEBtybLC0.net
>>604
フーカは何歳なんだ?
ところで、なのは劇場版が来年公開に向けて始動したみたいだな
てっきり田村は仕事辞めたのかと思ってたけどちゃんと出るみたい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 19:52:19.58 ID:ldiBn2A8d.net
>>671
どこを見てやめたと思ってたんだ…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-RPp1):2016/10/05(水) 19:52:59.52 ID:WgjWURRm0.net
ずいぶん痛くてめんどくさいのがID変えて絡んでくるなぁ
言ってることは自己紹介だし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-9//3):2016/10/05(水) 19:53:21.34 ID:ubDcGoCH0.net
>>671
そういや、フーカの年齢ってサイトに書いてないな。
一応、ヴィヴィオよりは年長っぽいけど。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 20:01:08.81 ID:jHt7lsWK0.net
アインハルトよりは年下でヴィヴィオよりは上って感じだな
ミウラよりも年上に見えるけどミウラはかなり子供っぽいからミウラと同じ年かな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 20:04:01.89 ID:jHt7lsWK0.net
てかアインハルトとミウラ同じ中2だったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Xr8z):2016/10/05(水) 20:05:05.30 ID:/VVF/emTa.net
リンネは中1何だよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e4-YdjZ):2016/10/05(水) 20:05:22.02 ID:kOSYIfZE0.net
まだみてないけど、なのはさん(26)は出演すんの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 20:05:29.78 ID:jHt7lsWK0.net
リンネが中1だからフーカも学校行ってりゃ多分中1だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 20:07:29.17 ID:cgSOIanX0.net
同い年なのにフーカにちびっ子扱いされてたし
本人は特に気にしてない様に見えたけど、思いっきりグーパンと蹴りぶち込んでてフイタ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-ETlQ):2016/10/05(水) 20:08:44.34 ID:eEBtybLC0.net
>>672
ツアー中止したりラジオ終了してたじゃん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 20:11:10.67 ID:ufYXdvNe0.net
リンネと同じ歳だとするとアインハルトとミウラの1つ下
ただし孤児院出身なんでリンネが実年齢相応の学年じゃない場合もあるかもね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-HZ0R):2016/10/05(水) 20:12:52.19 ID:cHCEc/ihK.net
あのおっぱいでミウラより年下・・・
なおキャロは

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-ETlQ):2016/10/05(水) 20:14:08.70 ID:eEBtybLC0.net
中1が住むところもなく食うために仕事しなきゃ駄目って、ミッドチルダの福祉は酷すぎるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-9//3):2016/10/05(水) 20:15:28.65 ID:ubDcGoCH0.net
>>684
孤児院に居れば食うだけはできるんじゃね?
ただ、フーカが自由を求めただけで。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 20:16:16.66 ID:jHt7lsWK0.net
ヴィヴィオたちに混ざって何の違和感もないミウラがおかしいんだよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 20:17:01.08 ID:ipVT+Tn5d.net
>>681
レコード会社やめるんだから、その会社の歌手活動するわけなかろ
声優は個人事業主だしな
まあ夏に事務所も移籍したが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-9//3):2016/10/05(水) 20:18:26.58 ID:ubDcGoCH0.net
>>686
13歳キャロもたぶんVSのヴィヴィオ達に混じって違和感ないと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fca-ETlQ):2016/10/05(水) 20:19:56.42 ID:zOYvvlDz0.net
>>681
Reゼロとかずっとアニメに出てただろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-eD2n):2016/10/05(水) 20:21:14.69 ID:CfJkS9DBK.net
フーカとリンネは同じ歳で良いのか?
ならフーカは中1か

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-9//3):2016/10/05(水) 20:22:28.25 ID:ubDcGoCH0.net
>>690
わからんけど、アインハルトより年下、ヴィヴィオより年上だと中1しかありえないんだよなあ。
あそこの小学校は5年制だから。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 20:23:09.79 ID:ipVT+Tn5d.net
>>684
あの世界は飛び級上等、力や知識があれば即大人に準じた扱いがされる
魔導師は優秀なら小学生の年齢でも大人並みに稼ぎ
大人と同様の義務と責任も課せられるからなあ
中卒ともなると普通にお巡りの学校も入れる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 20:24:16.67 ID:jHt7lsWK0.net
フーカも喧嘩さえしなきゃ普通に働けてはいたんだもんな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 20:32:44.76 ID:ipVT+Tn5d.net
勝手な推測をしてみるとすれば、
義務教育的に孤児院から魔法学校の小等部5年まで通わせて、
卒業したらもう稼げるだろうとほっぽりだされたとか
そんな感じなんじゃなかろうか
普通学校だと魔力扱う訓練すらしないと思うし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-9//3):2016/10/05(水) 20:35:24.71 ID:ubDcGoCH0.net
>>694
オープニングの描写から見るに、小学生時分から働いてたみたいなんですが。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 20:36:46.42 ID:jHt7lsWK0.net
社長は孤児院に戻れって言ってたし本人の希望で出ただけじゃないのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-rzru):2016/10/05(水) 20:38:37.67 ID:kXbdRA2b0.net
>>685
基本的に孤児院みたいなところはある一定の年齢になると出て行かざるをえなくなる(らしい)
まぁそれでも自活できる程度の年齢までは養ってくれるだろうが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-9//3):2016/10/05(水) 20:39:47.07 ID:ubDcGoCH0.net
>>697
そうだろうけど、社長が院に戻れって言ってる所を見ると
中学生程度ならまだ出て行く必要はないんだろう。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 20:41:23.83 ID:IrS9qJQ50.net
>>695
孤児院にいて何もしないってのもアレだしな
昭和なら脱法的に牛乳配達や新聞配達の小坊中坊まだおったからなあ
というか、ミッドチルダに年齢での縛りは無いと思う
責任もってできるのかできないのかだけよ、多分

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-rzru):2016/10/05(水) 20:42:23.48 ID:kXbdRA2b0.net
>>698
あの性格だから本人が居辛くしてしまったか、または後から後から小さな子供が入ってくるので自らの意思ででたか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 20:43:38.15 ID:ufYXdvNe0.net
>>695
院の手伝いがどういうものを指してるかはわからないが
文字通りの孤児院からいわれたお使いだったり孤児院が請け負った仕事だったりだと思う

>>696
そうとは限らない
とにかくいったん孤児院を出たのに戻って迷惑をかけたくないということ
あまり居心地のよくないところなので戻りたくないということかもしれないが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-9//3):2016/10/05(水) 20:45:37.67 ID:ubDcGoCH0.net
まあ、ミッドチルダの制度なんで、こっちの制度とは違うだろう。
フーカが仕事を責任もってやれるのか? だけど
仕事はきちんとできるだろう。

けんかっ早いのは問題かもしれない。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-rzru):2016/10/05(水) 20:49:56.34 ID:kXbdRA2b0.net
>>699
新聞配達なら中学からおk
まぁ国が新聞社に配慮しての法なので道義的に問題無いかは別として、それで僅かながらも稼ぎを得ている子供がいる事も事実

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfcc-RPp1):2016/10/05(水) 20:50:08.06 ID:kX2KcX3m0.net
フーカ「邪院について、お話しします…(広島弁)」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 20:50:58.68 ID:jHt7lsWK0.net
しかしあのジム凄い立派な施設と設備だけど資金はどっから出てんだろうな
ノーヴェがそんな金持ってるわけないしナカジマ家もそこまでの富豪でも無いだろうし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-rzru):2016/10/05(水) 20:52:03.36 ID:kXbdRA2b0.net
>>705
ほら、バックに時空管理局のおエライさんが何人もいるんだからw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-9//3):2016/10/05(水) 20:52:58.92 ID:ubDcGoCH0.net
>>705
アインハルトやヴィヴィオ達の育成資金から捻出したんじゃね?
そんなにたくさん育成資金をくれるのかって突っ込まれたらわからんけど。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Xr8z):2016/10/05(水) 20:58:30.51 ID:/VVF/emTa.net
アインハルトとかチャンピオンとかいるんだしスポンサーがついててもおかしくないだろうし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 21:00:30.41 ID:cgSOIanX0.net
>>705
聖王教会と管理局から援助あったりしてね
今はチャンプと上位ランカー輩出してる名門になってるから経営も順風満帆なんじゃない?
ジムの立ち上げ時だって知り合い達の寄付だけで資金が集まった可能性もある

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-RPp1):2016/10/05(水) 21:00:42.22 ID:Zn4oKjSs0.net
聖王協会なら出してくれるんじゃね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 21:00:47.43 ID:IrS9qJQ50.net
>>705
ナカジマ家は佐官一名
下士官二名
局員三名
地味に収入高い気もするぞ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-9//3):2016/10/05(水) 21:06:03.94 ID:ubDcGoCH0.net
>>709
知り合い(騎士カリム、八神はやて、ハラオウン一家)
……ジムが開けるぐらいはあるかもしれないな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 21:08:06.43 ID:ufYXdvNe0.net
>>710
協会じゃなくて教会な

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 21:08:09.03 ID:cgSOIanX0.net
>>711
カリムは教会の騎士で管理局に少将籍あり
姉妹であるセインとオットーとディードもシスターとして教会所属
加えてイクス救出したのはスバルだし、ナカジマ家は好待遇みたいなのはあるかもね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 21:11:45.67 ID:cgSOIanX0.net
>>712
はやてとカリムはつるんでるし、なのフェイその他入れた総戦力だとミッドチルダくらいなら占領できるんとちがうかこの人ら
というか管理局すでに乗っ取られてそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Puqo):2016/10/05(水) 21:11:57.81 ID:g3HDXORb0.net
ジムの建設費くらいなのはママが裏でいろんなとこに脅しかけて集めてきたんやないの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 21:12:26.61 ID:IrS9qJQ50.net
>>714
つか、全員スペックがおかしいから仕方ないぞ
まともなのゲンヤのおっさんだけで全員戦闘機人だしなあ
ゲンヤ自身は大隊長だし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb8-ZEaj):2016/10/05(水) 21:13:40.38 ID:aatPCmID0.net
ヴィヴィオとアインハルトは前に一度アリサ・バニングスと手合わせした事があるが

束でかかってもかすり傷一つ負わせる事が出来なかったそうだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 21:14:32.18 ID:IrS9qJQ50.net
>>715
なのはさんとヴィータに準じる連中がおかわり50杯もいるのが教導隊だぞ?
なめたらあかん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-HZ0R):2016/10/05(水) 21:14:36.34 ID:cHCEc/ihK.net
スバルが局の訓練校に入る時点でスバルはお嬢様みたいに言われてたしな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 21:15:29.75 ID:IrS9qJQ50.net
>>718
あんたまだ生きていたのか…
久しぶりに見て驚いたわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-9//3):2016/10/05(水) 21:16:48.15 ID:ubDcGoCH0.net
>>719
でも、伝説の三提督と八神家は知り合いだし
聖王協会の長とも知り合いだし
ハラオウン一家は管理局でも高位にいるし
そういう面では割と管理局でも幅をきかせてると思う。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Puqo):2016/10/05(水) 21:19:30.27 ID:g3HDXORb0.net
>>717
スバルとギンガ姉も戦闘機人なの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 21:20:21.95 ID:IrS9qJQ50.net
>>722
三提督は顧問であって権力者でなくて依怙贔屓は厳禁だからな?
JS事件で綱紀粛正した意味ねえじゃねえかw
あと教会の長なんて設定は公開されたこと無いと思う
騎士団しかまだでていない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 21:22:25.84 ID:IrS9qJQ50.net
>>723
魔導師(騎士)として魔法も使えるタイプゼロの戦闘機人だよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 21:24:32.38 ID:ufYXdvNe0.net
>>723
スバルとギンガはナンバーズのもとになった戦闘機人のプロトタイプだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 438f-rzru):2016/10/05(水) 21:25:48.09 ID:BLXJgRYu0.net
話しすっ飛ばすの止めろよな!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-rzru):2016/10/05(水) 21:29:01.64 ID:W1LsB88N0.net
話すっ飛ばしてはないよ!
シリーズすっ飛ばしただけだよ!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Puqo):2016/10/05(水) 21:29:05.01 ID:g3HDXORb0.net
>>726
マジか、strikersあんま覚えてなくて忘れてたわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 438f-rzru):2016/10/05(水) 21:31:24.88 ID:BLXJgRYu0.net
コロナちゃんの成長だけは回想でいいからしっかりやれよな
特に胸とお尻の…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 21:32:47.10 ID:cgSOIanX0.net
>>719
はやてとカリム筆頭に、なのフェイヴォルケンその他関係者一同にモブ隊員の皆さんで新しい国づくりも可能だな
てか管理局ってこの人ら抜けたら何も残らないんじゃねーの戦力的に
組織的に偏りすぎてて色々とまずいというか、粛清された人の代わりにはやてが牛耳ってる感が半端ない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 21:34:13.69 ID:ufYXdvNe0.net
>>727
いろいろ面倒になったんだろう
だがViVidの漫画のほうはどうする気なんだろうな
ちゃんと話がつながるところまでは続けるという意思表示なんだろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 21:36:00.58 ID:IrS9qJQ50.net
>>729
ギンガスバルノーヴェの三人は、ゲンヤの奥さんである
クイントさん(故人)をベースにした純粋培養クローンらしく、
遺伝子的にも家族だったりするぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 21:38:28.57 ID:jHt7lsWK0.net
嫁のクローンを3人も娘として引き取るとかゲンヤとんでもないやつだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 21:38:29.58 ID:IrS9qJQ50.net
>>731
はやては佐官だから牛耳るも何もそんな力も無いし
出世も固辞したから大したことないぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 21:39:36.03 ID:IrS9qJQ50.net
>>734
はじめに自分のクローン二人引き取ったのは生前の嫁だから…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 21:40:44.98 ID:cgSOIanX0.net
>>727
もうすぐコミック新刊でるだろうから我慢だぜ
なのはvividはこれだけやって俺たちの戦いはこれからだエンドとかにされたらマジ泣く

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-RPp1):2016/10/05(水) 21:41:12.85 ID:PAcYpjBE0.net
>>731
はやては狸だから大丈夫とみるべきか狐より危険とするかは悩ましいところ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Xr8z):2016/10/05(水) 21:47:06.10 ID:/VVF/emTa.net
アニメが終わる頃には漫画はなのはとヴィヴィオの試合始まってるくらいかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-ETlQ):2016/10/05(水) 21:49:39.14 ID:eEBtybLC0.net
単行本最新刊で箱物の目星は付けてる的なこと言ってなかった?
中古物件をリフォームして器具だけ入れたんじゃない?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 21:49:49.88 ID:ufYXdvNe0.net
下手にアニメで未来を決めちゃったせいで面倒くさくなって放り投げちゃう可能性もある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-lgt8):2016/10/05(水) 21:52:33.13 ID:2vNJDTZra.net
と言うか他のシリーズが軒並み終わってるからなのは戦で最終回にしそうな気がする

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 21:52:55.46 ID:ufYXdvNe0.net
>>740
ビルのテナントとして入ってるだけでしょ
内装工事と設備だけでも結構なものだとは思うが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 21:59:35.72 ID:cgSOIanX0.net
>>735
カリムは管理局の将官よ
左官と将官がつるんでる時点でアレな気がしなくもない
シスターも戦闘力高いの揃えてるしねぇ…何気に暗殺向きな人がいっぱいで怖い
イクスの保護もそうだけど教会としては古代ベルカに関わってる人物は特にそばに置いておきたいとかあるんじゃない?
存命してる中で実力的にベルカの王族に近いのははやてだろうし
流石インテリジェントデバイス使えない人は違う

>>738
なんかまた管理局内に悪い子が出たらカリムとはやてにソッコーで始末されそうな予感

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-yFvh):2016/10/05(水) 22:02:23.78 ID:DMmmJcOv0.net
資金も権力も望めば都合良く出てくる世界
創作において主人公補正がどれだけ偉大か良く分かる漫画だな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-RPp1):2016/10/05(水) 22:08:07.63 ID:PAcYpjBE0.net
なのはさんのバインドからのブレイカーには従属効果が付与されてるからね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 22:14:39.87 ID:ufYXdvNe0.net
ところでナカジマジムの会員は普通に年齢層広いみたいだね
ところでおっさんが移ってたけどあれは一般会員なのかスタッフなのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 22:19:40.46 ID:cgSOIanX0.net
>>735
スマン、牛耳るって言葉が悪かったな
俺が言いたかったのは組織内への抑止力としてってことね
緊急時には独立部隊として動けるようになってるから、変なこと考える輩も少なくなるってことで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 22:33:39.48 ID:IrS9qJQ50.net
>>744
カリムは少将だけど管理局で明確に力があるわけじゃないし
教会とのパイプとしての地位だから

>>748
力あるからこそ逆に重しがつけられるせいで即応部隊ってのは管理局にはないんだよね
はやては予言とレリック関連として臨時編成の実験部隊をStSで一度、
エクリプス対策でFで一度編成しているけど、あくまで範囲限定なのよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-rFq5):2016/10/05(水) 22:50:16.19 ID:a/Gsxmy70.net
>>705
教会からすれば信仰の対象である二人が所属してるから善意の寄付者が沢山いそう
信心深い人が大量に寄付するだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 22:53:25.66 ID:ufYXdvNe0.net
常設の即応部隊なんてものはないわな
その代わりはやて自身が遊撃的に動くし、手ごまとなる嘱託の協力者を地道に増やしてる(ルーテシアやファビア)ようだから
そういうの使ったりしてるんじゃないかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-RPp1):2016/10/05(水) 22:54:05.11 ID:PAcYpjBE0.net
>>750
逆にそんな二人を殴り合いの見世物に参加させてるとかいう非難も同じくらい受けそうだからお勧めできない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/05(水) 22:54:33.27 ID:5LuxevM50.net
某所で雑誌版権見たがどれも良かったな
ナカジマジムが主体でリンネがいなかったのは残念だが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 22:59:06.22 ID:ufYXdvNe0.net
>>750
聖王教会は覇王は信仰対象としてないのでは
そしてヴィヴィオが聖王のクローンであることは積極的に公開はしてないはず

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 23:00:58.13 ID:IrS9qJQ50.net
>>750
ヴィヴィオは本尊でなくただのクローンで
他の諸王は別に信仰の対象じゃないはずだが
信仰の対象ってオリヴィエと血族と侍る騎士たちだけが
所謂聖人みたいな扱いになってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 23:05:42.12 ID:jHt7lsWK0.net
聖王教会に属してるオットーやディードはヴィヴィオを陛下って呼んでるんだよな
アレはどういう立場なんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 23:13:14.87 ID:IrS9qJQ50.net
>>756
自分らに大切なゆりかごの聖王として最初に重要な「姉妹」として認識して
以降も別に変える気は無いんじゃないかな
制作者が違おうがプランが違おうが機人と人工魔導師の差があろうが、
スカの子らで下位の姉妹連中は割とスカ起源の子らをみんな姉妹の様な物と思ってるしねえ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 23:13:24.16 ID:JFq3XPv2d.net
>>756
ストライカーズ見てない系?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-rFq5):2016/10/05(水) 23:14:35.45 ID:a/Gsxmy70.net
>>754
>>755
そーなの
ゆりかご出てきた時点でバレてると思ってたわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/05(水) 23:16:09.62 ID:X3QPCIIDa.net
>>316
言われてみれば納得。
あの曲、好きだったわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 23:23:35.97 ID:cgSOIanX0.net
>>749
カリムってクロノとはやての友人で人間MAP兵器はやて以下六課のリミッター解除権限もってたくらいだから、それなりに力はあると思ってたけど
そもそもロストロギアの管理も教会にまかされてるわけで、権限が少ないってことはないと思うんだけどな
結局のところ聖王教だから、管理局内に反発する勢力があったのは事実だけどね
聖王のゆりかごだって教会に任されてはいなかったわけだし(そのせいでスカに盗られたけど)
Forceだってはやてが速やかに六課再結成したわけで、ナカジマ家の活躍も大きかったのに加えてやっぱり集まってるのは基本的に教会よりの人物ばかりに見えたな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 23:25:25.89 ID:ufYXdvNe0.net
>>759
マッドサイエンティストが太古の超兵器ゆりかごを起動、配下の危険人物を使って大規模テロを起こした事件は報道されて皆知ってるだろうが
ゆりかごの中で何があったかなんか発表してるわけがないし、八神司令の特別部隊がそれを撃退したとしか報道されてないでしょ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 23:27:56.66 ID:ufYXdvNe0.net
>>761
ロストロギアに関しては管理局ができる以前から教会が管理してきたんだろうから
それと管理局という組織内での権限は別問題

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-RPp1):2016/10/05(水) 23:31:44.16 ID:PAcYpjBE0.net
>>762
その辺の話のヴィヴィオやノーヴェの出自を知ったらフーカは五体投地土下座くらいしてくれるかな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 23:32:44.33 ID:cgSOIanX0.net
>>759
極秘事項なんじゃないかな
聖王教って皆に信仰されてるわけじゃないし、むしろ反発してる勢力もあるくらいだから
そんな状態で情報開示したら子供たちの安全が脅かされそうですし
しかもヴィヴィオの世代にどういうことか懇意にしてた関係者の子孫が揃っちゃったからね
聖王と覇王や関係者の末裔が殴り合ってるって興行主は大喜びしそうだけど、いらん火種にしかならない気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 23:38:22.03 ID:jHt7lsWK0.net
一般公開してるわけじゃないけど必死で隠してるってほどでもないよな
アインハルトなんかは覇王を堂々と名乗ってるし覇王流だし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/05(水) 23:39:24.76 ID:cgSOIanX0.net
>>763
まー権限あるかないかは言及されてないからどっちにもわかんないよね、実際
俺はやっぱり権限ない人間に危険になりうる人物のリミッター解除権限なんて持たさないと思うよ
迎撃できる手段ないのに、どちらに向くかわからん核ミサイルの発射権限預けてるのと同じだから
しかも後見人にそんなもの普通はわたさねーんじゃない?
リアルと同じで組織内に信頼なんて概念はありえないから、単純に力関係だと思ってる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 23:39:44.13 ID:IrS9qJQ50.net
>>761
発言力と独自の権限は別
カリムに横車が押せるようでは綱紀粛正した意味も無い
カリムは管理局では理事官というキャリア官僚に過ぎない
ゆりかごは三脳が見つけて隠匿していただけで管理局関係ないし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2e-RPp1):2016/10/05(水) 23:43:44.41 ID:xjShdLMZ0.net
雷帝とかエレミアとか割と堂々としてるし
古代ベルカの血を引いてるからって
周囲から危険視されるほどのものでもなさそうだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 23:44:49.86 ID:jHt7lsWK0.net
教会の人間がカリムとその関係者しか出てこないから教会内での立場もようわからんね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 23:46:35.10 ID:jHt7lsWK0.net
>>769
雷帝はほんの少ししか受け継いでないのに凄い誇りにしてるしなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 23:49:56.46 ID:IrS9qJQ50.net
>>767
あれに関しては予言と実験部隊を建前に、
成功失敗ではやての首一つを尻尾切りをにした大博打だったので
その後見人が解除権限を持つのはある意味妥当では?
しかも一度解除したら次の解除はかなり日を置かねばならないし

つーかあのリミッターは部隊の保有制限を超過している事実を
無理矢理帳尻合わせるための物で、本来は危険でも何でも無いし
それが牙を剥くならそら後見人ごと本局が相手になるだけだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e7-O1rT):2016/10/05(水) 23:50:53.57 ID:HBpxuY0K0.net
雷帝さんほんの少ししか血が繋がってないとか言うからネタお嬢様枠かと思ったら
普通に強いから困る

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7e-YdjZ):2016/10/05(水) 23:54:01.63 ID:3Mzean5f0.net
雷帝はOPを見る限りリンネの関係者として出てきそうで楽しみだが
VSでは番長といがみ合うネタ担当を委員長に取られてしまう気配

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/05(水) 23:54:44.90 ID:ufYXdvNe0.net
覇王、雷帝、エレミアは子孫というだけなんで
ヴィヴィオは聖王本人のクローンなのでヤバさが比べ物にならない
しかもその元になった細胞が教会聖職者の不祥事によって盗み出されたものなんて知れたら大変なことになる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3cc-rzru):2016/10/05(水) 23:54:54.69 ID:IrS9qJQ50.net
ヴィクターお嬢様は強い可愛い良い子と
良いとこ揃ってんだよなあ
もっとピックアップすべき

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/05(水) 23:57:23.97 ID:jHt7lsWK0.net
フーカはハリー番長と相性良さそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 23:58:17.76 ID:EioZcEA4p.net
雷帝さんの重戦士感カッコよすぎる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/06(木) 00:01:21.43 ID:6S31TNko0.net
>>775
エレミアは血統そのものは偉大でも何でも無いが、延々と経験値を継承し続けるだけに
資質に恵まれ技に耐えうる身体能力ができあがる限りは、
子孫に行くほど怪物化していく戦闘種族だしなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c621-pu+C):2016/10/06(木) 00:01:28.46 ID:O5ovmL790.net
雷帝さんは原作でも唯一格が落ちるような描写がないよな
ジークすら魔女っ子に小さくされて搦め手は有効という意味で無敵じゃないことが示されてるのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/06(木) 00:02:32.31 ID:RspiWl670.net
>>774
ヴィクターがベルリネッタ家の関係者なのかフロンティアジムの関係者なのかまだわからないけど楽しみではある

> VSでは番長といがみ合うネタ担当を委員長に取られてしまう気配

いがみ合うというか、なかよくケンカしてる仲で4コマ漫画のViVid LIFEではおなじみ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-lsIp):2016/10/06(木) 00:05:38.49 ID:ShJS4Nk20.net
>>768
ゆりかごスカに掏られた最高評議会って管理局の上じゃないのあれって?

>>772
だから保有制限ある組織であんなむちゃくちゃな人事ができるわけないだろ
カリムが後見人だからできたって可能性は全くないのか?
ちなみに本局ガチ動員でもはやてとその仲間と教会連合押さえられない予感

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-lsIp):2016/10/06(木) 00:12:18.59 ID:ShJS4Nk20.net
>>775
極端な話、ヴィヴィオがゆりかごで子供産んだら聖王核持った凄い子ができちゃうからね
オリヴィエのは母譲りだったけど、聖王核授けるのはゆりかごの機能だし
ゆりかご沈めたのは判断として正解というか、スカにいいようにされた評議会ボンクラ過ぎだと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-lsIp):2016/10/06(木) 00:13:08.54 ID:asrP4ND20.net
エレミアの神髄とかもうただの戦闘記憶とか経験を超えてるよな
明らかに力そのものを継承してるとしか思えん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-6nXI):2016/10/06(木) 00:14:10.95 ID:5ptmxnHD0.net
都築はそんな難しい事が考えられない、主人公達を活躍させようと設定を後付けし続けた結果、
管理局を脅かしかねない派閥と成り果てたでFA。真面目な話、なのはって自由意思で使える核兵器みたいなものだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-dzsj):2016/10/06(木) 00:17:57.86 ID:KN5nYHyr0.net
なのは世界は細かいことはいいんだよ精神で出来上がった世界だろうし
細かい事は気にしちゃ負け
暴れん坊将軍や黄門様理論で動いている世界

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/06(木) 00:18:05.99 ID:RspiWl670.net
最高評議会のメンバーは旧暦の時代からずっと脳だけで生きてきた化け物だし
平時は管理局の運営に口出ししないし、逆に表の管理局の人間が干渉もできないだろうから
最高評議会というのは名目だけで別物と考えたほうがいい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/06(木) 00:23:54.91 ID:6S31TNko0.net
>>782
三脳は管理局が出来る前から活躍していた英雄って奴だよ
管理局がどうこうする前にやられたことなんて管理局には何も出来ないだろ

後見云々についてはカリムは古代遺物管理部での直属の上司だから、だろ?
無茶苦茶に関してはあれは陸に追求されたから
当時はシンパ使ったりや書類上で押し通したにせよ、二度とは出来ないだろ
誰もやったことがなくて、判子があるから通せただけ
ガチ動員つって教導隊だけで100名いて、
管理局の武装隊、5%はAAA以上のスーパーエースだってのに物量に潰されるわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/06(木) 00:30:00.40 ID:6S31TNko0.net
>>783
聖王核ってレリックだからね?
ゆりかごに遺体すらなかったように、全聖王核は退船時に持ち出されて散逸したから
敵味方入り乱れて捜索してたんだと思うが
ガジェット系の頭脳は聖王核探す習性があるから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-lsIp):2016/10/06(木) 00:31:34.81 ID:Rh0tD4K30.net
極秘だったらリオコロにも教えられないと思うんだが、実際は普通に知っていたしなぁ>出自

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/06(木) 00:42:20.34 ID:RspiWl670.net
>>790
それがあるんで自分は「積極的に公開はしてないはず」と書いたよ
そこはヴィヴィオの分別に任せて信頼できる身内ならOKとか
まあ関係者全員が八神司令の監視下にあるのかもね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-lsIp):2016/10/06(木) 00:58:34.99 ID:ShJS4Nk20.net
>>788
それだとその5%のAAAを物量まかせで投入すれば闇の書事件あたりはモブ隊員だけで超余裕だったってことになるんだが、時系列的には違うけどそういう解釈でOKなん?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/06(木) 01:06:55.19 ID:6S31TNko0.net
>>792
まあ闇の書の闇以外はそうなるな
あれは倒し方が決まっているから一定以上の物量は無意味だから
人手不足のなかでそんなことしたら
あちこちの抑えも効かないようになるが
ランクはミッション遂行能力の目安である以上高ランクには
度を過ぎるような無能はいない事になっている

これも設定が作られた時期が前後しているけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 01:30:50.57 ID:eDbGUdv3p.net
闇の書は時間もキツかった覚えあるけどどうだっけ
クロノくんもギリギリの到着だったし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6cb-4017):2016/10/06(木) 01:35:11.00 ID:c+yhYKtB0.net
>>792
完成させる前のヴォルケンを倒したり拘束したりしても転生されるだけで何の解決にもならない
だからグレアムは逆に完成させる手伝いまでしたんだよ

それはそうと今作に関係ない話題は総合スレでしてくれ

魔法少女リリカルなのは総合937なの!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1475427164

796 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/ (アウアウ Sad9-yd9a):2016/10/06(木) 02:56:44.63 ID:f7xF8Uv4a.net
個人的に気になるキャラは新キャラを雇っていた社長
なんかあとあとまた出てきそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1b-lsIp):2016/10/06(木) 07:39:25.06 ID:GCKupPn/0.net
>>668
2chのアニメスレに来てまでわざわざ「アニメ以外の趣味も(ry」とか書くのは
どう見ても自分が見えていないガキゆとりです、ありがとうございました

アニメスレ以外も見ましょうね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1b-lsIp):2016/10/06(木) 07:48:54.59 ID:GCKupPn/0.net
>>668
ネットの世界から離れてたまには現実の世界も見ましょう、ブーメラン君
アニメ以外の趣味も探そうね

スマホとかPCから離れる時間持ったほうがいいよ

ネットも2chやSNSやLINEだけじゃないのでもっといろいろなネットの交流場も
体験した方がいいぞ、幼きものよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/06(木) 07:53:36.48 ID:6S31TNko0.net
ひどい遅レスをみた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-qLmS):2016/10/06(木) 07:56:19.25 ID:QD9FuZved.net
朝早くから2ちゃんで喧嘩かよ、どちらかがスルーすりゃ済む話だと思うが、単に話し相手が欲しいだけか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c686-lsIp):2016/10/06(木) 10:37:03.22 ID:PqHru+Hr0.net
>>795
それは792以外にも重々言っておくべきことだな、、、
言い争ってた人ら全員がなんかしらの間違いと勘違いと思い込みや憶測で書いてるから始末に悪い
VやVSのスレで過去の話が出てくるのはしかたないが、複雑な話で出典がはっきりしてるなら外部サイトなどに誘導した方がスマートよ
公式に言及または描写されてないものについては、想像や憶測を交えた議論は控えた方が良いように思う
アニヲタの議論が拗れるのは十中八九このせいだから、、、作品好きな者同士もう少しやりようないのかと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 11:38:38.86 ID:SF++fCKid.net
過去ネタはnanoha wiki読め
以上

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 12:25:01.55 ID:eDbGUdv3p.net
ハルにゃんかわいいわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-4HwM):2016/10/06(木) 13:50:16.32 ID:sUuogyzS0.net
アニメディアのピンナップかっこえぇなぁ
https://twitter.com/gakken_animedia/status/783860693837582336

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 15:03:49.39 ID:U4ffsf3Up.net
オープニングの抜剣かますミウラいいね
原作含めて初めてミウラがカッコいいと思ったわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/06(木) 15:10:54.49 ID:RspiWl670.net
でも普段のミウラは小学生の中に完全に溶け込んで一緒にはしゃいでる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c621-pu+C):2016/10/06(木) 15:15:27.25 ID:O5ovmL790.net
基本的に間抜け可愛い系のキャラだよなミウラは
だからミカヤを噛ませ犬にしてヴィヴィオにも勝ってるのにあんまり強そうに見えない
今回はその印象を作画で覆して欲しい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b9-lsIp):2016/10/06(木) 15:37:30.15 ID:Tgx5z1rk0.net
はやての弟子のミウラが弱そうに見えた事は無いかなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-lsIp):2016/10/06(木) 15:44:12.05 ID:lQnvr7fH0.net
ヴィヴィオより強いしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-4HwM):2016/10/06(木) 16:06:33.12 ID:sUuogyzS0.net
ミウラはかな恵ボイスがたまらんのだよなぁ
本当に良い仕事してるわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 16:28:06.96 ID:D+vzqvWNd.net
>>808
はやてに師事したことはないだろう?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b9-lsIp):2016/10/06(木) 16:29:49.75 ID:Tgx5z1rk0.net
>>811
正確には八神家の弟子だな

http://i.imgur.com/YmAyaCt.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-xaNP):2016/10/06(木) 16:36:12.21 ID:1HngAbbk0.net
このアニメ、オワコンだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/06(木) 17:10:37.69 ID:pYvUrp7AE.net
今回は掴みはいいと思う、OPも非常にいい
あとは持って行き方次第と作画をどう安定させるかに尽きる 変身バンクもそれなりに見どころだし(いつもここだけ魔法少女やってる)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c621-pu+C):2016/10/06(木) 18:06:44.41 ID:O5ovmL790.net
>>812
素晴らしい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-lsIp):2016/10/06(木) 18:30:18.50 ID:asrP4ND20.net
ミウラはザフィーラの弟子だと思うけどなあ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 18:31:36.07 ID:D+vzqvWNd.net
>>816
ザフィーラが主
たまにヴィータくらいだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-lsIp):2016/10/06(木) 18:32:20.37 ID:lQnvr7fH0.net
浜辺特訓をザフィーラが見てたような

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/06(木) 18:34:49.13 ID:1t9GiDk0K.net
>>806-807
でも初めてミウラを見た時はちっちゃな男の子かと思ったよ
ずいぶん女の子みたいな可愛い顔した小僧だなぁって
まだ男女の性差が無いぐらいの小さい年齢なのかなぁと…
実際には女顔の小僧、ではなく男の子みたいな小娘だったという

あれから1年、成長期のはずなのに全く成長してねぇ!(驚愕
育ったらもっとバインバインのボッキュンボンになるかと期待したのにw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/06(木) 18:35:47.22 ID:pYvUrp7AE.net
一応ヴィータの愛弟子扱い
比重はほぼ同じ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 18:38:45.59 ID:eDbGUdv3p.net
シグナムもいくらか教えてる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 18:38:53.82 ID:D+vzqvWNd.net
>>819
三浦が成長したらミッドチルダに砲撃が降るね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-lsIp):2016/10/06(木) 18:42:01.08 ID:lQnvr7fH0.net
おばさん二人以外は師匠なんだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-jr2T):2016/10/06(木) 18:46:57.63 ID:jOME2z3R0.net
シグナムは徒手空拳より剣の方だからなぁ
地球じゃ剣道の師範やってた事もあるし
そういう意味ではミカヤと絡まないのが不思議
流派は違えど、ミカヤには良い勉強になるだろうに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 18:51:06.33 ID:eDbGUdv3p.net
ミカヤさんにはシグナムに鍛えてもらってパワーアップしてもらいたいな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 19:14:05.26 ID:D+vzqvWNd.net
>>507
能力アニメじゃねえだろ少なくとも

>>824
師範代だった気もする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-lsIp):2016/10/06(木) 19:21:24.11 ID:Rh0tD4K30.net
ザフィーラがやっているストライクアーツの教室に通っていたところ、
はやてに見出され、ヴィータとシグナムにも稽古をつけて貰っている
が正解かな?>ミウラ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ac-yd9a):2016/10/06(木) 19:33:41.65 ID:MK0gctGC0.net
ヴィヴィオちゃんにまだ思い入れがないうちに、フーカちゃんなんてのが主人公になってて笑った

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-qLmS):2016/10/06(木) 19:37:55.58 ID:JHgI/MXR0.net
>>828
ヴィヴィオちゃんでは抜けたけどフーカちゃんではまだ抜けてないんだよなぁ、俺のストライカーゾーンが狭いだけなのかなぁ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f929-lsIp):2016/10/06(木) 19:45:23.39 ID:JPpiwx7m0.net
フーカとリンネちゃん、どっち養子にしたいか?聞かれたらまあリンネだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c621-pu+C):2016/10/06(木) 20:11:12.24 ID:O5ovmL790.net
>>824
直接描写されてないで設定上は絡んでるんじゃないの?
はやてとミカヤは既知でしかもミカヤンとか呼んじゃうくらい親しいし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbc-uLRN):2016/10/06(木) 20:11:37.30 ID:yS6HTx7a0.net
おかしいなぜこんなにおもしろい
dogdays3期で失望させられた西村×都筑なのに
しかも俺vivid見てないのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/06(木) 20:20:19.30 ID:YNFPpTuBE.net
無印の流れに持って行く気満々だが二転三転あるかも
あとは挿入歌と思わず泣けるシーンが欲しい 世界観が今までのように重くないのでそこがやや不安
ただワクワクするには十分

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df6-2H+q):2016/10/06(木) 20:44:59.27 ID:fexP6g5e0.net
vivid strikeが始まったので今更だがvividを見る今やってるのはそれ見終わってからにする
この流れプリヤと同じだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d7e-MEJw):2016/10/06(木) 20:48:40.37 ID:m4byOkof0.net
vividのアニメを見てもvivid strikeと直接話が繋がってないから注意な
半年くらい時間が飛んでるから
ちなみに原作漫画を読んでもそれくらい飛んでる、漫画の方は理解できる範疇なんだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e585-UEec):2016/10/06(木) 20:54:06.66 ID:gd4+Uxen0.net
このシリーズ見てなかったけど、1話見たけどすごい面白い

OPとEDも良いし楽しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e585-UEec):2016/10/06(木) 20:59:17.21 ID:gd4+Uxen0.net
>>1
★AT-X
毎週水曜24:30〜25:00(初回放送10月5日予定)

再放送:毎週金曜 16:30〜17:00/毎週日曜 20:30〜21:00(第1話のみ17:00〜17:30)/毎週火曜8:30〜9:00


AT−Xが書いてないニャ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-qLmS):2016/10/06(木) 21:01:26.63 ID:JHgI/MXR0.net
>>836
幼女が殴り合うアニメってあまり無かったもんね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-lsIp):2016/10/06(木) 21:03:40.32 ID:Rh0tD4K30.net
>>837
それ、次スレ立てる時期にもう一回言って!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbc-uLRN):2016/10/06(木) 21:41:52.60 ID:yS6HTx7a0.net
仮に幼女時代のなのはやフェイトがあの中に放り込まれたとしたらどれくらいの力になるの?
逆にジムの面々は魔法戦闘どれくらいできるんだろうとも思ったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-ZNZi):2016/10/06(木) 21:55:08.32 ID:ydVykTwHK.net
>>840
あいつらの才能は監理局全体でも五%ぐらいしかいないぐらい
なお殴りあいなら弱い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df6-2H+q):2016/10/06(木) 22:02:09.73 ID:fexP6g5e0.net
最近の魔法少女は格闘技で戦うのか
なのは達はビームとかで戦ってた記憶があるんだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 22:06:02.85 ID:eDbGUdv3p.net
魔法戦競技の方なら10歳時代だと雷帝に勝てるか微妙なぐらいかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbc-uLRN):2016/10/06(木) 22:06:49.69 ID:yS6HTx7a0.net
ふむそうなのか
なのは達からしてみたら「しょせんはスポーツよ……」だったりヴィヴィオ達からすれば「人外どもめ……」だったりするのだろうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/06(木) 22:12:27.77 ID:6S31TNko0.net
>>843
それだとSランク並の戦技を持つことになるんですが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c2-lsIp):2016/10/06(木) 22:15:37.00 ID:loBhvY+y0.net
スポーツ競技の選手からすれば10歳児のなのはの焦土戦術の鏖殺思考なんて理解不能すぎるだろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-ZNZi):2016/10/06(木) 22:16:13.40 ID:ydVykTwHK.net
なのはさんはガードしてもガードごとゴリゴリ削っていくスタイルだから雷帝さんみたいなのはカモじゃないのか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc36-lsIp):2016/10/06(木) 22:50:13.02 ID:TrGsmn2G0.net
攻撃受けても痛いだけで実際のダメージは無いって事はあの競技はサミングや金的(このアニメじゃあマン的かw)は有りなのかね
いくらダメージが無いと言っても目玉や金玉潰される痛みを味合うのは嫌だよなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 702e-lsIp):2016/10/06(木) 22:52:29.35 ID:FZZeOsAj0.net
狭いリングの上なら近接に持ち込みやすいベルカ式が有利だけど
いくら雷帝でもヴィータやシグナムほどのガチでは無いのだろうな

???「アクティブガードして立ってるだけで相手が勝手に突っ込んできて自爆してくれるなの」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbc-uLRN):2016/10/06(木) 22:53:56.12 ID:yS6HTx7a0.net
痛くなければおぼえませぬみたいなこと言い出したときはガチだこれと思った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/06(木) 23:09:18.77 ID:RspiWl670.net
朝練で拾った娘の素性を調べ上げ絡め手で弟子ゲットするハルにゃん
お主も悪よのう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 065e-w70P):2016/10/06(木) 23:09:25.62 ID:zLb0+s5K0.net
小4と中学生なのに身長差がなくて同学年みたいって可哀想だなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-dzsj):2016/10/06(木) 23:10:06.61 ID:KN5nYHyr0.net
>>840
なのフェイとくになのはは頭おかしい
魔法に触れて1年ぐらいで戦争経験者のベルカの騎士達相手と戦える技量って

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 702e-lsIp):2016/10/06(木) 23:17:15.42 ID:FZZeOsAj0.net
そういやミウラきゅんは大会で大物食いしたから別格扱いだと思ってたのに
普通に年下組に混じってるのな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c2-lsIp):2016/10/06(木) 23:18:47.30 ID:loBhvY+y0.net
● ●
 ▲

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c2-lsIp):2016/10/06(木) 23:19:40.77 ID:loBhvY+y0.net
誤爆

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d7e-MEJw):2016/10/06(木) 23:24:10.02 ID:m4byOkof0.net
ミウラはハルにゃんじゃなくてヴィヴィオのライバル扱いだからな
年下組に混じってるってかハルにゃんが別格になってしまった感じ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-UMne):2016/10/06(木) 23:30:29.93 ID:Dd3W2JmP0.net
アインハルトって生真面目でストイックな性格のイメージだったから
ハルにゃんとか言い出して驚いた、ずいぶんほぐれたなあと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-dzsj):2016/10/06(木) 23:32:33.79 ID:KN5nYHyr0.net
大物食いと言っても対戦相手が必殺技あるねと
よーし受けて立つとお膳立てしてくれたから勝った訳だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d7e-MEJw):2016/10/06(木) 23:35:07.54 ID:m4byOkof0.net
>>858
原作の12巻辺りで色々あったんだ
以降笑顔で女を落とす天然ジゴロと化してしまった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 23:42:19.01 ID:U4ffsf3Up.net
>>859
あそこ抜剣見た瞬間ミカヤさんが顔芸してるのが興味深い
多分vividじゃ唯一の非デフォルメ顔芸なんじゃないかね
どんだけヤバいんだよ抜剣

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 065e-pu+C):2016/10/07(金) 01:02:01.19 ID:5PCYAV520.net
男の広島弁だなフーカのしゃべりは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-lsIp):2016/10/07(金) 01:04:54.27 ID:Mn72GAMy0.net
>>854
単純にヴィヴィオやリオコロと仲が良いんだよ多分

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-mlSn):2016/10/07(金) 01:07:49.36 ID:4bPsBy9nK.net
>>858
元々はこういうのが素なんでしょ
恐るべき手際で初弟子ゲットしてたがw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-lsIp):2016/10/07(金) 01:48:07.56 ID:kDIwKwAt0.net
>>861
抜剣は集束(ブレイカー)属性の打撃らしいから威力物凄いんだろうね
ティーンズで集束魔法使える人って恐らくあまりいないだろうし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-lsIp):2016/10/07(金) 02:22:26.27 ID:kDIwKwAt0.net
>>840
なんでもアリの殺し合いなら誰も勝てないんじゃないの
U15のレギュレーションでデバイスの強さそろえて武器無しの近接格闘戦とかにしたら普通に負けると思う
U19になって武器ありになったとしてもデバイスに制限あるしスポーツだから負けたりもするんじゃない

魔導士ランクって本人の技量というより扱えるデバイスの強いみたいなもんじゃないかなーと
AAAのなのはとフェイトが二人がかりでAAの訓練学校長に勝てなかったしな
もしくは途中でランクの設定が変わったかだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-lsIp):2016/10/07(金) 02:29:17.98 ID:kDIwKwAt0.net
>>866の下三行は>>841へのレス
アンカー抜けてた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-Uswf):2016/10/07(金) 07:41:39.63 ID:XkS0F+MMd.net
見事にstsの話しかしてないな。vividにどれだけ興味ないかよく分かった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 07:44:00.27 ID:RlbLE1skp.net

文盲の方かな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e632-yiwk):2016/10/07(金) 08:20:25.06 ID:u7TuhPXP0.net
という事は
なのフェイは実戦屋の本部
ヴィクターは金竜山
ってことか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 08:20:53.69 ID:n1Wx41ykd.net
>>865
その時排気されている魔力の量と
自己の再利用前提の排気魔力の量次第じゃないかな
二人分じゃたいした量じゃないしね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 10:09:26.05 ID:3lgjSni/d.net
>>866
魔導士ランクは総合力であり、試験などで認定されるもの
ランクが低くても、盤外戦術みたいな試験で評価できない手段や、試験を受けてないと言った、ランクだけでは見えない強さもある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 10:30:27.03 ID:n1Wx41ykd.net
魔力が低いことでランクが上がらないことはあるが
魔力が高いだけでもランクはあがらないし
陸戦/空戦/総合の各ランクのいずれの考査でも
上位の試験に落ちるのなら上がらない
だからAAランクでもAAA二人相手取って勝ってしまう戦技の持ち主もいれば
Bランクでも限定戦ならAA位の戦果をあげる奴もいる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-Uswf):2016/10/07(金) 10:52:55.61 ID:XkS0F+MMd.net
どうでもいいよ、その辺の設定は
どうせ「なのはさんスゴイ!」と脇役が賛辞するだけにしか使えないし、
詳しく書こうとすると都築はFみたいに投げ出すから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-lsIp):2016/10/07(金) 10:53:47.43 ID:z00VevYt0.net
なのはが本気出したらエミュレータがぶっ壊れるんじゃないか
なのはは年齢制限も男女の区別もない世界で
エース・オブ・エースと呼ばれるほどの強者だからやっぱ格が違う気がするけどな
まあエレミアだけは別格というかチートだからなのはでも勝てるかどうかわからんけど
その他の十代女子ではなのはのほうが上だろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 11:13:54.52 ID:n1Wx41ykd.net
>>875
肉体全損のエミュレーションした時点で敗北なので無意味やろ?
つーか非殺傷の純粋魔力でもブラックアウトダメージ与えかねないからすんな
あと格闘アニメにに砲撃タイプのなのはさんは全くが関係ない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/07(金) 11:14:13.98 ID:0AMfiOXI0.net
なのはは高町家の生物だからうんちあつかいだったのにいつのまにかフェイトの身体能力に
ためで動いてるし
あいつの殴りあい弱い設定は高町の家があるかぎりうそくさい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b9-lsIp):2016/10/07(金) 11:21:23.23 ID:KPVhzC4t0.net
>>877
すまんが日本語でもう1度頼む

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-BNO9):2016/10/07(金) 11:21:37.32 ID:1Z83KyDRd.net
やっぱり強さ議論だとなのは最強じゃないと気がすまない流れになるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 11:28:31.95 ID:n1Wx41ykd.net
設定上最強でも何でも無いのになあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c686-lsIp):2016/10/07(金) 11:55:54.44 ID:1NlMAdY/0.net
少なくともはやてがティアナに戦術次第でなのフェイに「「絶対」」負けないようにもできるって言ってる時点でなのは最強じゃないわけで
絶対ってことは何百戦やろうが負けないってことだからな
なお勝てるとは言ってないから、魔力の続く限り逃げるって手もアリ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 12:00:01.26 ID:n1Wx41ykd.net
>>881
逃げるか防御魔法特化使用だろうな
はやては正直隠し球多いし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c686-lsIp):2016/10/07(金) 12:09:11.09 ID:1NlMAdY/0.net
>>866が書いてる様にAAAランク相当のなのはとフェイトが二人がかりのマジモードでAAランクの陸士訓練校校長(ファーン・コラード)に全く歯が立たなかった
つまるところランクが高い=強いとは限らないのは公式設定として存在してるし、最強でも何でもなかったのは事実
ただしなのはvivid最新刊にてノーヴェいわく、なのはの強さは人類を強いもの順に並べると上から数えた方が早いって言ってるので相当強いのは確かだろうね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/07(金) 12:20:23.39 ID:Vav78Yzb0.net
>>883 のは少しニュアンスが変わってると思うので正確に引用してみると

  あの人アレだぞ?世界人口全部で「ケンカ強い順」に並べたとしてもかなり上位に来る人だぞ!?

であり、真面目な言及というよりはその場のノリで多少の誇張も入れた冗談交じりのセリフに感じる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c686-lsIp):2016/10/07(金) 12:25:05.72 ID:1NlMAdY/0.net
>>884
補完ありがとう
今で先で台詞も曖昧だったから助かったよ
でも強い順に並べてもかなり上位にくるってことは更に強い人がいるってことだよね
だからやっぱりvividの時点でも公式設定としては最強ではないってことなんだと思う
それが言いたかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-lsIp):2016/10/07(金) 12:29:04.51 ID:z00VevYt0.net
そもそも身内相手ですらシグナム、ヴィータ、フェイトはなのはと同等なわけで
なのはが最強じゃないのは当然だろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-6nXI):2016/10/07(金) 12:34:43.96 ID:75wXiqavM.net
その一番強い人とやらは設定以外で絶対に出さないだろうからどうでもいい
都築は結局はなのはを完全無欠のヒーローとして書きたがっているだけだから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 12:34:58.34 ID:fyNwqvTld.net
気づくとなのはの話に戻るのをなんとかせねば…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-ZNZi):2016/10/07(金) 13:53:43.52 ID:NtQw5fVXK.net
ていうか最強って闇の書の管制人格(リインフォースとはちょっと違う)かUDじゃないのか人間じゃないけどな後はトリプルブレイカーより火力があるギアーズとか人間ならゆりかごありの聖王になるか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 13:54:18.51 ID:v/oCf6AOp.net
ジークのイレイザーが直撃だとなのはさんクラスの防御力でも必殺なのかな
当たるかは別問題として

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 14:14:27.17 ID:fyNwqvTld.net
>>890
対抗魔法ぶつけるだけだろ
イレイザー系魔法なんだから
なのははどうでもいい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/07(金) 15:59:16.17 ID:UXNRGUtA0.net
ViVid age

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 16:13:06.75 ID:fyNwqvTld.net
>>892
変に略すなと
ビビスト
こう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 16:31:25.40 ID:WR4o4D9VE.net
トップクラスの実力ではあるがそれが彼女の強さの本質ではない
上には上がいるがそれでなくても英雄と言われるくらいの超有名人 天才でもあるが職人でもある
設定言ったらとらハ組の方がもっとインフレ酷い

VSはキャストを見ても無印の再来になりそうな予感、彼女らを軸に本当に新シリーズ始まるかも

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 16:54:49.94 ID:cFdXnz9qa.net
俺としては監理局の陸側の話が見たいな
不遇な扱いみたいだし
優秀な人員は海に取られるとか言ってたし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-Uswf):2016/10/07(金) 18:04:04.24 ID:XkS0F+MMd.net
>>894
どこらへんが無印の再来に見えるのか、まるで分からん
そもそも無印がヒットしたのは新房監督のおかげだろ
その後、草川や都築自身が監督したアニメや漫画はコケて今の凋落ぶりなわけだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 18:07:01.38 ID:WR4o4D9VE.net
>>896
そもそもなのはのアニメはキング主導による歌手売り出しの為のアニメ
なので一番最初と状況が似てるのね、もちろんスタッフは変わってるが同じように手約2人を大きく取り上げるのは間違いない
古巣だし原作なしのオリジナルアニメだし巻き返しを図る体制は整った あとはどれだけ盛り上がるかに尽きる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 18:07:35.88 ID:WR4o4D9VE.net
×手約 ○主役

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/07(金) 18:14:02.22 ID:0AMfiOXI0.net
なのはって性格も設定もぶれぶれでなんかなあ
3のころの性格なんてかけらものこってないぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 18:33:53.66 ID:2vEO8INJa.net
スピンオフといっても、完全に別物だからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 18:46:46.65 ID:WR4o4D9VE.net
とらハとアニメは繋がってない、一部継承されてる設定もあるがなのはに関しては完全に別人
VとVSは基本は世界観同一上だけど物語が違う 本編キャラも関わってくるって感じ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-6nXI):2016/10/07(金) 18:59:19.67 ID:rDyhi9A2M.net
>>897
>そもそもなのはのアニメはキング主導による歌手売り出しの為のアニメ

視聴する側からすると心からどうでもいい事情だな。アニメが面白いか否かが重要なのであって、
声優や歌手を売り出したいというのは企業の都合じゃん。あとvividのスピンオフだから原作無しでは無いだろ
巻き返しを計るには時期が遅過ぎる。これがせめて映画二期が終わって一年以内だったら、
まだ話題が冷めずに多数のファンを魅了出来た。漫画のvividでgdgdやってファンが離れた現状じゃ焼け石に水に思える

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 19:03:08.49 ID:WR4o4D9VE.net
>>902
まあ色々と動きが遅いのは同意
でもそういう事情もあって今回のアニメはかなり期待してる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/07(金) 19:13:55.70 ID:0AMfiOXI0.net
友達を全力全開でぶちのめすのは高町の一族らしいけど
なのははキャラうすいんだよな
散々SSで読んでるけどなんか魅力が一番ない人物なんだよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/07(金) 19:17:57.01 ID:Vav78Yzb0.net
>>902
ViVid Strike! が 魔法少女リリカルなのはViVidのスピンオフだから原作なしじゃないとなるんだったら
アニメ無印も とらいあんぐるハート3 リリカルおもちゃ箱 のスピンオフだから原作なしじゃないということになる
ViVid Strike! のストーリーは ViVidの続編で漫画で描かれていない未来なので
アニメ用に作ったオリジナルであって原作なしは正しい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/07(金) 19:22:15.51 ID:0AMfiOXI0.net
いまだに都築で一番うまいキャラは綺堂桜だとおもうわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-Uswf):2016/10/07(金) 19:44:00.05 ID:XkS0F+MMd.net
>>904
その全力でぶちのめすと言うのが、事情を聞く為の手段に成り下がったからじゃないの?
sts以降からなのはは相手をぶちのめすけど、相手側の事情とか聞こうとしないし
よくstsは年齢を上げたから失敗したと言う人がいるけど、
年齢よりもハッキリと立場のある公僕にしたのが失敗だと思うわ
おかげで「話をしようとしない相手と対等になる」為の戦いから、「警察なので職場上の事情聴取として聞く」だけの話し合いになった。当然、仕事としてぶちのめすだけ
ちゃんと仕事しててカッコいい! と見せたいのだろうけど、一期の時にフェイトと話し合いたいから戦っていた魔法少女はいなくなったと思わせられたよ。今のなのはは局員としての自分の主張を相手に押し付けているだけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/07(金) 19:55:09.72 ID:EAN5gw37K.net
まるで大阪人ばりに公僕が大嫌いなんだな…
そんなんじゃアクティヴレイドとか見れなかったろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 19:57:00.01 ID:KnT4g1Ysd.net
ガジェットに事情を聞こうとしたり
巻き添えが発生する段でおまわりさんが攻撃中のテロリストから事情を聴くのか(困惑)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ef-xaNP):2016/10/07(金) 19:59:17.91 ID:qxVsuMS50.net
>>909
無印A'sころはそういう状況で「お話し」しようとしてたと思う。
公僕じゃ無いって事情もあるだろうけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 20:02:55.13 ID:WR4o4D9VE.net
単純にメインじゃなくなったからってのはある
2期までは本当に身を削るような姿がかっこよかったがそれが後にツケとなった
性格の本質は変わってないがそういう無茶をする必要がないってだけだろう

まあ次にガチンコでやらざるを得ないことになったらそれこそ最期だろう、多分体がもたない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 20:04:13.86 ID:KnT4g1Ysd.net
>>910
そら自分の命だけで済むなら無理のし甲斐もあるのだろうけど
事は他に及ぶからなあ、何より結界魔法は便利だからね
ミッドチルダの町中じゃナニに干渉するかわからんし
つかえんのだろうけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-dzsj):2016/10/07(金) 20:05:39.07 ID:hS5aM0dE0.net
まあ物理で殴り合ってお話しようは魔法少女の特権だよな
ガバガバな設定の軍隊モノになって少女じゃなくなったお公務員にはキツイ
というかミッドが治安悪すぎるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 20:05:45.45 ID:KnT4g1Ysd.net
まあAMF張ってるガジェットいるとこで結界魔法なんざ起動できないというのが
一番の問題か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ef-xaNP):2016/10/07(金) 20:08:55.58 ID:qxVsuMS50.net
>>912
そういや結界魔法ってStS以降でてないな。
魔法のある世界じゃ使えないんだろうか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 20:10:34.94 ID:WR4o4D9VE.net
管理内だから必要ないのかも

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/07(金) 20:13:06.24 ID:0AMfiOXI0.net
物理でなぐっるやつおおすぎだと
これが魔法世界だというのをわすれるな
こんだけ物理で殴る奴が多い魔法少女もこいつらくらいだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-dzsj):2016/10/07(金) 20:15:32.42 ID:hS5aM0dE0.net
結界魔法は戦う相手が自分達と同レベル以上の
技術持ちのガチテロ犯罪者達が多いからどうしようもないんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 20:17:27.03 ID:KnT4g1Ysd.net
>>915
でてる
ガジェットがもりもり破ってる
たまに爆発する

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 20:19:38.81 ID:KnT4g1Ysd.net
>>917
プリキュアなんだと思ってるんだ…
シリーズ次第じゃ殴る蹴るこそ基本だぞあいつら

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 20:20:02.62 ID:WR4o4D9VE.net
途中から組織vs組織になったから個の要素が薄くなってるのはある
キャラが真っ向からぶつかってるのはシリーズのどの作品見ても名シーンが多い そういう魅せ場が現状少ないかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-lsIp):2016/10/07(金) 20:21:27.39 ID:WR4o4D9VE.net
>>920
プリキュアの初期はDBのスタッフがいたらしいじゃないですか〜
まあこっちはこっちでスパロボのノリだけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/07(金) 21:05:31.95 ID:0AMfiOXI0.net
幼女が血を流しながら殴りあうのがいいのに
なぜか需要ない大人にしたがる都築

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/07(金) 21:27:40.35 ID:Vav78Yzb0.net
ViVid Strike! に直接関係無い話でずっと盛り上がってるみたいだけど第2話放映までの辛抱ということか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 21:30:24.41 ID:v/oCf6AOp.net
1話だけでいろいろ話せって方が無茶じゃないだろうか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-/Z78):2016/10/07(金) 21:32:09.43 ID:wun7LYuya.net
でもまあ流石に別のなのはスレでやった方がいい内容が多すぎる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21e3-LRIg):2016/10/07(金) 21:39:40.16 ID:5RExDuO/0.net
第2話がもう明日とか1週間経つの早いな(年寄感)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/07(金) 21:51:00.32 ID:Vav78Yzb0.net
ViVidのアニメのときは原作をどうアニメ化してるのか、キャラデザや作画が、と言った観点だったが
今回のはオリジナルだし、キャラデザや作画もまあまあなので、ストーリー展開を楽しみに待てているのがいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-Mu6M):2016/10/07(金) 21:52:43.82 ID:clxXB3yqa.net
次回で評価決まりそうだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/07(金) 22:03:49.10 ID:Vav78Yzb0.net
こういうのの難しいところって原作もきっちり押さえた熱心なファンへのサービスと
初見でアニメ見る人への配慮のバランスをどうするかってことだと思う
初見への配慮はまあまあだけどコアなファンにとっては若干違和感を覚える部分があったし
過去のなのはシリーズだけとかViVidのアニメだけとかの人は説明不足から混乱してる人もいる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/07(金) 22:05:33.56 ID:Vav78Yzb0.net
そして最大の問題は時間が空きすぎてるってことだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MGLw):2016/10/07(金) 22:06:51.05 ID:EAN5gw37K.net
>>920
プリキュアは高々度からのダイビングでライダーキックかますからな…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b23-lsIp):2016/10/07(金) 22:26:56.48 ID:AWZcKywY0.net
>>931
再放送もろくにやらないしな
ストライカーズだってもう10年近く前だぜ
アレを見てた頃10年後にまだなのはがやってるとは正直思わなんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-xaNP):2016/10/07(金) 22:28:41.19 ID:Ev0JHZz30.net
ストライカーズって10年たってんの…?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f929-lsIp):2016/10/07(金) 22:29:20.28 ID:qc+uTZsE0.net
エリオとキャロはあれだけキャリア積んでたのに最後は田舎でのんびり仕事EDだっけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/07(金) 22:46:51.34 ID:0AMfiOXI0.net
エリオとキャロは養育費のかわりに管理局に身売りみたいなもんだから
年季が明けたらあんな組織にいたくないだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d7e-MEJw):2016/10/07(金) 22:51:56.47 ID:qEVqcXPz0.net
ようやく明日第2話か
予告ではハルにゃんがバンク無し変身をしてたっぽいので覇王流指導開始と
タイトルがナカジマジムだからフーカのジム生活描写がメインっぽいのかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/07(金) 22:57:33.32 ID:Vav78Yzb0.net
>>935
大活躍だし濃密な経験ではあったろうけど、たった1年の部隊経験は「あれだけキャリア」とは言わない気がする
ファイトさん的には普通にいっしょに暮らしたいところだったろうけど、ひとまず武装隊志願とかじゃなくて一安心というところかと
戦闘は密猟者の取締りでやりあう程度かな
まあ ViVid Strike!には出てこないでしょうね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b23-lsIp):2016/10/07(金) 22:58:04.32 ID:AWZcKywY0.net
>>934
ごめん9年前だった。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-f8l3):2016/10/07(金) 23:18:29.94 ID:CsM/ATWc0.net
Strikersからもう9年とか年が経つの早いな(年寄感)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-dzsj):2016/10/07(金) 23:25:30.28 ID:hS5aM0dE0.net
しかし本作の主人公?は1話の時点だと語る事が無いな
不良達とケンカして意識朦朧として通りすがりを殴ろうとして
倒れて入院で警察沙汰で迷惑かけた会社には当然ながら解雇されてと
スゴくネタ自体はあるんだけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dc2-lsIp):2016/10/07(金) 23:27:27.00 ID:qQal44MG0.net
あーこれ原作で今行ってるよりも更に後の話なので、半端に読んでいたから混乱してたw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-f8l3):2016/10/07(金) 23:36:16.13 ID:CsM/ATWc0.net
原作より先というとOPでシャンテと一緒にいるのはイクスだろうし1年後には復活してるんだよな
ヴィヴィオvsミウラ戦を応援に来てるからそこかvs般若戦で覚醒するんだろうか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 23:44:57.93 ID:v/oCf6AOp.net
>>939
何言ってんだよまだ5年くら…マジじゃねえかよ……

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfe-dzsj):2016/10/07(金) 23:48:47.56 ID:d3wDLpCj0.net
ナカジマは姉妹の中で勝ち組?

刑務所行もいるのに・・・
面会とかしてるのかな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 065e-w70P):2016/10/07(金) 23:49:28.60 ID:gMPBg5is0.net
>>895
待遇は良いんだろけど船に何ヶ月も乗らなきゃなかったりAランク相当の現住生物と戦闘したりと海ってろくでもない環境ですわ
船に乗るの嫌とかで陸志願する人もそれなりにいそうなのに海にばっかりとられるってどれだけ環境違うんだか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f929-lsIp):2016/10/07(金) 23:49:44.83 ID:qc+uTZsE0.net
全巻購入特典のメタリック管理局員カードブック今でも持ってるぜ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 309e-5a4K):2016/10/07(金) 23:53:58.91 ID:j0EMje/40.net
>>939
2012年に映画2作目のPRも兼ねて、テレ東で再放送をやっていたが
それからでも4年経ってるんだよな・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/07(金) 23:56:44.66 ID:147JfQqW0.net
>>945
普通は出来ないでしょ?
だいたい無人世界にバラバラに収監されてるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-f8l3):2016/10/07(金) 23:59:26.11 ID:CsM/ATWc0.net
>>944
何言ってんだよまだ5年くら…少し、頭冷やそうか…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-f8l3):2016/10/08(土) 00:04:06.92 ID:N02rZTl20.net
てか950じゃん…立ててみるか…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/08(土) 00:21:30.77 ID:BJG4emft0.net
>>945
チンクとギンガが事件双差のための情報提供を受けるために一度
特例として(かなり面倒な手続きが必要だったろう)ドクターに面会し、他の姉妹には念話で会話したのみ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/08(土) 00:22:01.05 ID:BJG4emft0.net
捜査

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-f8l3):2016/10/08(土) 00:27:18.13 ID:N02rZTl20.net
次スレ

【なのはViVid】ViVid Strike! 5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475853894/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ef-HodM):2016/10/08(土) 00:31:39.40 ID:I8Def43Q0.net
>>954
スレ立て乙。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/08(土) 00:40:26.72 ID:BJG4emft0.net
なんだこれ
https://pbs.twimg.com/media/CuKqYDEVMAAdJ7U.jpg

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/08(土) 00:45:51.90 ID:BJG4emft0.net
藤真の絵だとフーカが番長かと思った

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-4HwM):2016/10/08(土) 00:47:35.74 ID:TCQMu/Ld0.net
なのはシリーズじゃない!
といいつつ、なのはのゲームにコラボ枠で入れてみたよって話。
リンネちゃんprpr

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-xaNP):2016/10/08(土) 01:04:50.19 ID:C0L5ScWc0.net
賛否両論あるけどStSは好きだった
StS は 好きだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c640-xaNP):2016/10/08(土) 01:09:51.11 ID:liEmye6y0.net
コラボガチャかぁ
藤真絵あんま好きじゃないんだよなぁ……

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-4HwM):2016/10/08(土) 01:56:19.84 ID:TCQMu/Ld0.net
2話配信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
24:30に来なかったから油断してたよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-xaNP):2016/10/08(土) 02:27:59.46 ID:mc25Ax240.net
コロナも大人モード実装されたのか・・・
ゴーレムを代わりにしてたのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/08(土) 04:28:53.87 ID:YqsrheSha.net
え、ずっとAmazonプライムが最速で配信されるのか
なんか悔しい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e598-s+rA):2016/10/08(土) 04:57:27.38 ID:mDJ0TESB0.net
Amazonはもう利用したくないなあ
キンドルアンリミの件でこれ以上のさばらせちゃいかんとおもた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-qj5u):2016/10/08(土) 05:13:36.76 ID:QSZqyBuQ0.net
とりあえずコロナちゃんの変身繋いだ
これ以上は俺の技術じゃ無理w
ttp://i.imgur.com/Rldeu0v.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838f-xaNP):2016/10/08(土) 05:31:52.26 ID:fsaFDOlj0.net
コロナちゃん可愛すぎ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cb9-lsIp):2016/10/08(土) 05:42:02.27 ID:4wUHTjeq0.net
>>965
素晴らしい!!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 05:51:40.50 ID:QYyPWPGjp.net
よし次は魔法の線を消す作業だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-i4E9):2016/10/08(土) 06:46:44.54 ID:2BEelfPxd.net
まじかよ
コロナちゃん劣化しちまったのかよ
コロナちゃんはコロナちゃんだからコロナちゃんなんだよ
劣化なんかさせやがってアホ都築

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-RmbA):2016/10/08(土) 07:01:20.44 ID:up4qzWbKa.net
Amazonで見たけど次は全裸回か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-ZNZi):2016/10/08(土) 07:06:34.45 ID:mkDCBP3bK.net
>>939
当時小学校高学年でも成人してるのに未だに昨日みたいに公務員なのが気に入らないとか根に持つ人がいるとか業が深すぎるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cb9-lsIp):2016/10/08(土) 07:35:39.49 ID:4wUHTjeq0.net
StSのなのはさんが1番萌えた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-qj5u):2016/10/08(土) 07:39:13.06 ID:QSZqyBuQ0.net
ミウラ
ttp://i.imgur.com/vCvQACd.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 08:03:04.76 ID:eIXFVbr90.net
>>973
成長しない…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 08:11:21.55 ID:eIXFVbr90.net
くっ、OPテーマのせいでカンピオーネが頭にちらつく…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/08(土) 08:13:18.16 ID:28KRiivL0.net
StSでもみんな幼女でいいんじゃね
魔法の国の人間は成長しないということで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cb9-lsIp):2016/10/08(土) 08:40:03.65 ID:4wUHTjeq0.net
フーカ可愛い
http://i.imgur.com/oSdWtrh.gif

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 08:50:25.58 ID:eIXFVbr90.net
二話も突っ込みどころは作画部分かな
変身の本気度?、まあうん…な飯、崩壊部分
街に関してはもう気にしたら負けっぽいか

何気にフーカの清掃スキルはちょっと怪物過ぎて吹く

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b11-xaNP):2016/10/08(土) 09:56:58.36 ID:KNuIe23+0.net
>>978
2話で作画ガーとかほざくやつはどのレベルで満足するんだ?
今回はリソースアクションと変身に注いでただけだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/08(土) 10:00:29.75 ID:BJG4emft0.net
もう一度ViVid見直したほうがいい(もちろん放送時の録画やレンタル版でだ)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 10:00:46.70 ID:eIXFVbr90.net
最近の変身はあっさりめで、ちょっとコンテさんの本気度が足りないと思う
これでフルバージョンならだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 10:02:23.65 ID:eIXFVbr90.net
>>980
あれは無かったことにしよう
所詮他社制作だ

セブンアークスも放送時いつも大概ひどいけどな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-4HwM):2016/10/08(土) 10:14:55.84 ID:TCQMu/Ld0.net
>>977
ミウラちゃんはこれ何KGあげてるんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/08(土) 10:22:41.73 ID:28KRiivL0.net
とりあえず知らない人とあったらまず戦いましょうというあいつらなんとかしてくれ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-lsIp):2016/10/08(土) 10:30:13.86 ID:BJG4emft0.net
あいつらというか都築脳が犯人だが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c667-lsIp):2016/10/08(土) 10:32:07.17 ID:28KRiivL0.net
SSとかでもアインハルトとかとりあえずしりあったら殴りあいましょう
というスタンスで怖い
うっかり勝つといつまでもつきまとわれる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa2b-5a4K):2016/10/08(土) 10:40:43.13 ID:lbm6i/is0.net
魔導士連中も取りあえず全力全壊の魔砲勝負だしなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 10:49:38.36 ID:eIXFVbr90.net
>>983
250から300kgくらいはありそうだね…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-BNO9):2016/10/08(土) 11:05:25.29 ID:08V1FaZJd.net
パワータイプキャラも見た目華奢だから一人くらい霊長類最強みたいな選手おらんかな? 敵で

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d7e-MEJw):2016/10/08(土) 11:23:43.06 ID:0eUcvevx0.net
基本の体力は必要にしろ突き詰めると体より魔力鍛えた方が強くなれる世界だしな
魔力がショボくても強くなれる春光拳も鍛えるのは技術だった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 11:42:41.13 ID:eIXFVbr90.net
まあ筋力も体幹も持久力も鍛えなければ結果としてちぐはぐにはなるんだが
魔力はあくまで強化しているだけだから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-lsIp):2016/10/08(土) 11:49:36.05 ID:Svc4hd0p0.net
何故か次スレに書き込めん・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 12:06:18.59 ID:QYyPWPGjp.net
俺もだわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 12:09:37.26 ID:B+jH++CSd.net
保守しといたけど専ブラからは書けなかったな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-lsIp):2016/10/08(土) 12:16:28.11 ID:xHJs8oXK0.net
普通に書き込めたよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 12:21:27.14 ID:B+jH++CSd.net
書けるようになってるな
なんだ落ちかかりとかあるのか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea91-xaNP):2016/10/08(土) 13:02:29.38 ID:ebNK5Rir0.net
>>946
地上は民間人守りながらだからな
後手で戦わないといけないし、被害者出したら叩かれる
海は船に乗ってる間は安全だしな
いざとなればバイタルエリアだけ結界貼って立て籠れるし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-xaNP):2016/10/08(土) 13:14:54.41 ID:eIXFVbr90.net
クライド「そう思っていた時期が私にもありました」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/08(土) 13:22:38.83 ID:apyA+6rZ0.net
踏み台になってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/08(土) 13:24:59.11 ID:apyA+6rZ0.net
>>1000ならはやて復帰

総レス数 1000
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200