2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム2 269小節目

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4397-dvmP):2016/10/03(月) 12:39:07.97 ID:IX95ioYh0.net
滝先生の「私は生徒の自主性を重んじています」だって
最初は体良く投げっぱにしてるだけじゃんとか思ってても
話が進んでいくとちゃんと教師として生徒を育てているのが分かってくる。
ソロのオーディションを自分たちで(最後は当事者自身に)選ばせるくだりも
最初のコンクールメンバー選抜は基本的な演奏技術の上手い下手で顧問が一方的に振り分けたのに対して
今度は生徒自身に判断を委ねたのは
それだけ最初に比べたらみんなのレベルが向上して
適切な判断(←いろんな意味でね)を自分たちで下せるようになった、
そう先生が認めてるとも受け取れるんだよね。
いやもちろん、くだらん噂にブチ切れて「だったらお前らで選べ!」と投げたって受け取り方もアリだろうけど。

この作品って現役の高校吹部員が見て十分楽しめると思うけど
卒業して大人になって何年後かに見ると先生の立場も分かってきて
より奥の深いものが見えてもっと面白みが増すはず。

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200