2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灼熱の卓球娘 1

1 :@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:17:40.93 ID:yPSNJ80E.net
届け!私たちの卓球(ドキドキ)ー!!

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。

◇各局放送日時
・テレビ東京 10月3日より毎週月曜25:35〜
・BSジャパン 10月8日より毎週土曜24:00〜
・AT-X     10月4日より毎週火曜23:00〜 (再放送:木曜15:00〜/日曜19:00〜/月曜07:00〜)


◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://syakunetsu.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/syakunetsu_PR
・原作サイト:http://tonarinoyj.jp/manga/shakunetu/

◆前スレ
灼熱の卓球娘
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1472981047/

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:10:19.31 ID:7GE2mwNO.net
16歳・平野美宇、卓球女子W杯で日本人&最年少V
日本選手として初優勝を果たした。
大会公式サイトによると平野は大会最年少優勝。

平野美宇の話 優勝することができてとてもうれしい。東京五輪では金メダルを目指
して頑張りたい。(伊藤は)最高の友達であり、最高のライバルです。


日本人初のワールドカップ優勝きてたわ
平野と伊藤「最高の友達であり、最高のライバル」ってこのアニメみたいだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:21:25.97 ID:juh+ZbPr.net
ブスだけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:03:00.62 ID:SMbP5OaN.net
おっぱい怖いよ〜(>_<)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:03:22.43 ID:cBv0i9JQ.net
例えると
どっちがこよりでどっちがあがりに似てるの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:15:59.50 ID:b0ufap/a.net
卓球娘age

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:46:02.47 ID:PNXYfmE2.net
この世界は咲みたいに卓球が野球クラスの競技じゃないのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:11:55.75 ID:t47L8gd2.net
>>810
それは成長したってことになるのだろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:50:52.87 ID:yYFPInQE.net
>>816
そういう描写は原作には特にないな
ほくとの実家の卓球店に品出しの手伝いが必要なくらいには客がくるてことから
現実以上に人気があるのは確かだろうが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:59:42.05 ID:gpllbFZN.net
>>817
 あがりにとっての卓球が、承認欲求を満たすためのものから本当に
好きなものに変わるんだろうね。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:41:33.35 ID:4Kh/pR90.net
ちやほやされる為に上を目指すというのはあまり見ないタイプだからそのまま極めて欲しいところだが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:48:17.19 ID:wf3rDq3/.net
不純な動機のせいで闇落ちされても共感出来んなー
って感じだからその辺はすんなり終わらせて
カットマン部長との試合はよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:00:20.98 ID:L6CMwJcH.net
まんまん先輩いつでんの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:14:38.29 ID:PKGmbFTQ.net
ちんちんおじさんも出ていいかな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:18:45.98 ID:pz/vrHJY.net
このスレも次はワッチョイ入れないとダメだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:43:45.70 ID:GX7UzYpM.net
カットマン待望する人がなぜか結構いるが、この戦型人気なの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:44:54.16 ID:pz/vrHJY.net
一人が自演してるだけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:47:38.74 ID:wBiqL2/b.net
OP最初ゆるい感じで始まってBメロで少しずつ盛り上がって行ってサビで一気に熱いメロディになる構成が最高だなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:19:17.07 ID:3iWAbCjz.net
動機が不純だろうと一途に努力できるのは偉いと思うよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:19:33.10 ID:wn2jvguK.net
>>825
まあ見ていて面白い戦闘スタイルではあるけど
プロレベルじゃないとそこまで「うおおおおおおおおおお!」とはならない

https://www.youtube.com/watch?v=eGM4a_HlcO0
ちなみにこれが有名な日本のカットマン選手

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:25:22.60 ID:PNXYfmE2.net
宮本武蔵くらいのほめたがられじゃないとな

カットはスマイルが異常にかっこよかったからな
カットって芸術なんだよね
ぶさいくなたたき合いと違って美しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:34:12.26 ID:LHcWNJKv.net
カットマンってこのアニメ(の範囲)だと二人しかでない?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:39:46.27 ID:3iWAbCjz.net
どうだろう
漫画で試合がカットされたキャラの中にいるカットマンがいる可能性も

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:40:27.17 ID:knaGADxg.net
4話であがりちゃんがスコンクで負けてラケット捨ててタバコ吸い出すんだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:47:29.13 ID:ZmEY03Ld.net
一年ブランク経て卓球がしたいです

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:51:09.14 ID:7GE2mwNO.net
>>825
人気ないよ
うまくカット変化つけて点とっても相手のミスにしか見えず快感が少ない
わざとあまり回転かけずにカットしてオーバーさせて点とっても、
「切れてねーなー」とか先輩に言われる。
試合時間は長くなりつかれる
ブレードとラバーが弾まないからスマッシュうっても遅い
ドMな性格じゃないとやってられない

水谷みたいに後ろにも下がるオールラウンドな攻撃型が
やってて楽しいし、見てる方も楽しいんだと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:51:57.12 ID:wf3rDq3/.net
カットマンの試合は観てて楽しいんだよ
上手い人はホント芸術の域

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:20:41.80 ID:pvEHOHz4.net
週刊少年チャンピオンの少年ラケットアニメ化はよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:10.20 ID:HplbVmMR.net
それより「はねバド!」をアニメ化すべきだろう
アレこそ咲のバドミントン版やで

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:32.71 ID:LHcWNJKv.net
>>832
もず山次期部長対ハナビ見てみたいわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:57:34.28 ID:bbVoVMyH.net
ハネバドは百合要素も異能力要素もないから咲とは全然違うでしょ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:12:17.66 ID:oqgjXh4q.net
なんで咲って

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:13:13.26 ID:oqgjXh4q.net
なんでスポーツなのに咲?って思ったが百合要素の有無か

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:23:39.07 ID:wf3rDq3/.net
萌え+燃えって事だろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:34:52.07 ID:ZmEY03Ld.net
転校生・新入生・部外の天才→部内バトル→大会
美少女物でこの作りで有名なのは咲になるね
少年漫画ならいっぱいありそう
そもそも萌系絵柄の競技が意外と少ないんだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:39:13.45 ID:ysi5qWI7.net
萌絵柄でガチ競技、演出や能力の1部が現実を越えている、百合っぽいキャラ多数、相手を追い詰めながら凄い楽しそうな主人公あたりで咲思い出すのはまぁ仕方ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:41:16.51 ID:0UO+zkvH.net
萌え燃えならバンブーブレードだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:44:44.44 ID:ZmEY03Ld.net
>>846
あー最初期からファンだったのにすっかり忘れてたわ
あれ咲より前だったな知名度低いけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:47:57.91 ID:AExnm8Hy.net
漫画見てると対戦中の回想とか咲まんまだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:49:06.66 ID:y92WVgrS.net
そういえばバンブーブレードの作画は
アニメ化された咲の外伝の作画もやってたな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:52:36.19 ID:PNXYfmE2.net
半分攻撃するようなカットマンはだめだね
守備的カットマンでないと
野球でいえばアンダーピッチャーの美しさがある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:54:19.23 ID:bbVoVMyH.net
同じスポーツ物の弱虫ペダルもそうだったけどダレるから試合中に回想連発はやめてほしいんだよなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:55:25.28 ID:MZyQjDPI.net
バンブーブレードは早すぎたんや

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:00:09.33 ID:76mz7iO6.net
あれも倉田だったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:06:00.14 ID:PNXYfmE2.net
バンブーブレードは正義の味方の台詞の原作改変が神すぎた
ああいうところセンスがよすぎる

ぐりざいあも相当だったけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:08:40.34 ID:wf3rDq3/.net
咲並の回想?マジで!?
スポーツ物では付きものだけど
回想長いとストレス溜まるんだよね…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:12:49.07 ID:ZmEY03Ld.net
咲ほど酷いのはもうこの世に出ないでしょ
あれ4校連続で回想だし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:23:34.69 ID:HplbVmMR.net
ていうか最初の「あり得ない、あたしたちが負けるなんて」って相手に言ってる強豪校さあ
イカサマしてんじゃねーのっていいたいんか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:45:44.89 ID:Y/88tc7p.net
王者としてのプライドを打ち砕かれてまともな状態じゃないんだから、
そう口走ってしまってもおかしくはない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:47:48.20 ID:y92WVgrS.net
まだ中学生だしなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:53:00.68 ID:wn2jvguK.net
正直一話冒頭のシーンは色々おかしいよな
まあメンタルボロボロになってたのかもしれないけど、仮にも王者名乗るほどの学校がアノざまとは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:02:32.95 ID:ptmCWXDC.net
まあそれくらいありえないことが起きたっていう演出だろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:13:04.65 ID:ARp/n8nV.net
それまで全く無名だったさよなら学園の奴らが異常だよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:23:33.81 ID:HplbVmMR.net
新王者のところの新監督がこよりのオカンとかいう落ちじゃねーのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:32:35.29 ID:ptmCWXDC.net
あの土下座したのはこよりのお姉ちゃんの可能性も

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:33:58.96 ID:HplbVmMR.net
>>864
それならますます咲チックになるなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:47:15.34 ID:ZmEY03Ld.net
どう見ても姉妹には見えないけど幼馴染か元出身校ってのは有りえそう
靴下のわんこも意味深

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:55:40.58 ID:wn2jvguK.net
こより……。 旋風こより! 私の倒すべき相手だ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:59:41.80 ID:EAi0/PGu.net
お姉ちゃんが強キャラというのはこういうアニメではテンプレ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 00:01:59.27 ID:5tizQ5i6.net
咲に似てるってことはテーブルテニヌになるのか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 00:57:46.08 ID:EYMBV9er.net
元出身校が全国制覇した学校だとその学校有する県大会でベスト4ということはその学校のレギュラーレベルというわけで、主人公と互角のあがりも全国トップクラスという訳わからん状況になってしまう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:10:51.04 ID:2zH7g1Pw.net
>>846
確かに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:01:49.14 ID:Q5ncAYMe.net
ずっとマフラーしてる娘はなんなんだあれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:02:49.94 ID:vYiR22Wd.net
やっぱり主人公はトラウマ与える系なのね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:03:55.18 ID:jCe9xb/+.net
あがりちゃん、どうしたって負ける未来しか見えてこないのに
今からこんな豆腐メンタル発揮しててどうすんのよw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:04:18.17 ID:uopaeREi.net
卓球描写が良くなってきたし凄い楽しめる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:05:33.47 ID:fBttl6A0.net
パンツネタはくどかった。紐パン。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:05:48.96 ID:WH0DQ0Jd.net
あかりは泣かせたくなるなあれは
調子いい時はどやどやしてて必死に抵抗してきて崩れそうになったらおどおどしだすんだぞ
サドが目覚める

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:05:56.52 ID:V1MX/hPg.net
見た目は赤座あかり、中身は宮永咲のこよりちゃん可愛いな〜!!
魔王モードになったら笑顔で相手をフルボッコに打ち負かすスタイルのこよりちゃんとか
パンツ言い当てる超能力持ちのほくとかちゃんとか、対戦っぷり完全に咲麻雀編じゃん面白いよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:06:34.79 ID:Gh+f3gEb.net
フォアスマッシュが苦手って致命的やな
上手い人って分かりやすい弱点なんか無いのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:06:38.07 ID:Q5ncAYMe.net
ブルマで外走り回ってるあれはいやらしい目で見られてるね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:06:39.36 ID:jCe9xb/+.net
ていうかほくとちゃんの狙った所に正確に打ち返すって
もう能力者レベルだと思うんだけど
そんなスキルがあっても卓球って勝てないもんなの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:07:12.74 ID:vYiR22Wd.net
あがりちゃんには
「お前のためにチームがいるんじゃない
 チームのためにお前がいるんだ」って言葉を贈りたい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:07:46.56 ID:csNZr3KA.net
濡れ透け毎回やってくれそうだな
話も普通に面白い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:07:54.26 ID:WH0DQ0Jd.net
>>881
状況を数値化してるとかは漫画表現だとは思うけど「経験者の館」で置き換えれば
そこまで超能力ではないと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:08:03.13 ID:z4JMd5nE.net
ジャージはペース乱されて自滅だろうけど金髪の敗因は何なんだ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:08:13.03 ID:Tfan/wJ8.net
ちやほやされたいという不純な動機を捨てたってことだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:08:23.45 ID:V1MX/hPg.net
こよりちゃん達の体汁つゆだく見てるとホクホクしてきちゃうよね・・・視聴者にもこよりちゃんの桃パンはよ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:08:37.75 ID:iACL5dz6.net
原作って胸胸、北斗、ハナビの試合って全部カットというか
1コマぐらいだったよね?
アニメはめっちゃ描いてるよね
もちろんうれしいんだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:08:52.86 ID:V1MX/hPg.net
>>881
あれは手塚ゾーンだったなw
テニヌも入ってるわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:09:06.62 ID:Ht81VrDe.net
さっき2話を途中から見たけど
アニメの8話くらいの中だるみのぐっだぐだ
まるでゆゆ式だ
短くテンポよくまとまった原作を無理やり引き伸ばし杉だろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:09:28.61 ID:BnECKGpZ.net
2話終了時点で部長がまだ登場しないとか原作とはかなり構成変えてきてるな
こよりvsほくと戦が深く掘り下げられてたのは良い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:09:46.74 ID:Gh+f3gEb.net
>>890
一話の半分も行ってないって聞いたわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:09:50.74 ID:yHOF/uvi.net
うまい具合に原作の構成改変してるわ
次の回想シーンになるはずだった描写を先見せしてる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:09:59.74 ID:TmIXyzPb.net
早漏い!凄い!
お、おう
透け体操着に拘りを感じるのでブラも透けさせてください
次回封印を解いたあがりちゃんは勝てるのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:10:10.07 ID:V1MX/hPg.net
>>888
そうだったのか
てっきりこよりちゃん逆転していくところが端折り過ぎって思ったよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:11:00.40 ID:8qazKMAv.net
こよりちゃんはべつに舐めプってわけじゃないのに魔王感あるよな
それとも自分でも気付いてない潜在能力でもあるのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:11:40.40 ID:7DyK8n8A.net
この作者、部活レベルの卓球やったことないね
調べないで頭のなかで考えた理屈でつくってるだけの卓球風ななにか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:12:16.39 ID:V1MX/hPg.net
卓球を楽しんでるこよりちゃんに勝ちたい一心のままのあがりちゃんじゃ絶対勝てない
例)咲ちゃんが衣ちゃんをフルボッコ
あがりちゃんの勝利の鍵はこよりちゃんと戦っていく中で一緒に楽しめるようになるかどうかだね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:14:37.74 ID:TzwrCp3V.net
アニメ2話の内容って水増ししすぎてほぼオリジナル回だね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:15:25.11 ID:iSKKQVP8.net
ろくに見てないくせに批判しやがって
許せない!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:15:48.02 ID:V1MX/hPg.net
咲やテニヌみたいな超次元バトルはどんどん取り入って欲しいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:15:51.63 ID:oN1gqHcW.net
戦い方部分を拾ったくらいでほぼ丸々アニオリだな
まぁアニメ化するだろう範囲を考えたらその判断でいいのかもだが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:16:42.22 ID:1521zCMq.net
これ面白いじゃん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:16:55.36 ID:ooYSANHY.net
何やこの神アニメ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:17:02.75 ID:jCe9xb/+.net
>>898
マンガとかアニメ特有の
一番楽しんでる奴が謎の最強パワーを発揮する展開
ぶっちゃけピンポンもそうだった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:17:03.47 ID:iACL5dz6.net
まぁ、ここでレギュラーメンバーの紹介しておかないと
試合はだいぶ先になるからね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:17:46.29 ID:Gh+f3gEb.net
これ全国大会まで無理でしょ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:17:50.50 ID:ooYSANHY.net
原作はこれより構成いいの?
これで何の文句もないぐらい素晴らしいんだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:20:47.98 ID:iACL5dz6.net
>>908
原作1〜2話、最新話、etc
はとなりのヤングジャンプで無料で読めるで
全くの別物と言っていいけど、アニメはかなり良い出来だと思う
原作は原作で展開早くていいけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:21:41.08 ID:Gh+f3gEb.net
不自然なぐらい男出ないな
中学だしいるだろ?

総レス数 1000
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200