2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7b16-RPp1):2016/10/02(日) 08:00:14.62 ID:/215zvqL0.net
≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・スレ立ての際は、必ず本文1行目に
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

○前スレ
終末のイゼッタ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474713908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-ETlQ):2016/10/03(月) 20:43:15.39 ID:HBYUN7JM0.net
一次大戦の時だったか、どっかの小国の16歳の王女が大国相手に外交戦で大立ち回り演じて
国の独立を守り通したって史実があったような無かったような…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-7Sel):2016/10/03(月) 21:02:38.32 ID:gIUwc8Cj0.net
1940年という時代でお姫様一人の政略結婚でどうにかなるものなの?
あ、一応異世界ものでしたね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd6-YdjZ):2016/10/03(月) 21:10:53.99 ID:kHO5zA5N0.net
わかりません

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-RPp1):2016/10/03(月) 21:14:14.56 ID:7TdGKwKb0.net
平和な大国を自国の戦争に巻き込む、じゃあなくて
自国を狙う大国と戦争中の大国に協力を求めるために可能な限りの持ち駒を持って行った
ところが向こうは思ったより負けててどうしようって展開だからなぁ

これを馬鹿なお姫様だって笑うもよし

ゲルマリア帝国のモチーフになったとおぼしき国が第二次大戦で負けたことを思い出して

最後に勝つ側を選んでいるであろうお姫様の明察を称えるもよし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-I5ee):2016/10/03(月) 21:14:39.88 ID:uCXb+d5+0.net
>>901
世界設定はあんま深く考えられてなさそうだから追及してもしかたない
そもそも姫様の国と結んで何の利益があるか良く分からんし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8c-4KPn):2016/10/03(月) 21:19:27.69 ID:RyTwnJLO0.net
>>656 エンドロールに「歌 東中千佳」と出てるぞ
舞台で何度も魔笛を歌ってる人らしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-gQvw):2016/10/03(月) 21:21:09.68 ID:zCyNCCoeK.net
>>904
もれなく忠誠心厚い民がついてきます

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-I5ee):2016/10/03(月) 21:23:17.74 ID:uCXb+d5+0.net
>>906
無数の工作員を添えてか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-LGiF):2016/10/03(月) 21:23:34.88 ID:dJTZB9aZ0.net
>>905
このために録ったのか
気合入ってるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b21-CuUa):2016/10/03(月) 21:26:15.15 ID:KofXdMrh0.net
時代設定は戦闘機対魔女っ子がやりたい+1940年代の戦闘機出したいからこの時代になっただけだろ
ゲルマニアもそこまで凶悪には描かれないよ多分(大量虐殺とかは絶対無い)
ゲルマニア側のパイロットのオッサン対魔女っ子のバトルに
姫様の奮闘を加えた物語だと思うけどな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c2-dxda):2016/10/03(月) 21:26:18.32 ID:nZ57yeeS0.net
第一次世界大戦はオーストリアの皇太子の暗殺が原因で始まってるし
第二次世界大戦後、共産主義と自由主義が伸長した結果封建的な王族支配が淘汰されて逝ったわけで
共産主義が生まれていない世界ならば王族支配は続いているだろうしロシアも共産主義革命が起こらず帝国制が続いていた可能性も高い
つうかゲルマニアが帝国制な時点でワイマール憲法下で社会主義と民族主義の闘争の結果ナチスドイツが生まれる世界線ではない
つまり帝国主義が共産主義に脅かされて自由主義が発達したような世界ではないんだろう
共産主義がなければ少数の王族が支配する帝国主義が繁栄するのは当たり前
現に社会主義が消滅した結果新自由主義というなの新しい帝国主義が生み出され
1%の富裕層が世界の富の90%を支配すると言う歪な世界が今の世界の現実

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f74-Re4D):2016/10/03(月) 21:29:20.95 ID:UHaciN8V0.net
アルドノアゼロとかサーヴァンプでも政略的な結婚があったが
どちらも相手の王子が割とイケメンなのであんまり可哀想という気が
しないんだよな。できれば脂ぎったキモメンとの結婚の方が
興奮するんだけど。どうせブリタニア王子もイケメンなんだろうな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf07-tkWy):2016/10/03(月) 21:29:25.49 ID:rl0dFD2z0.net
>>908
しかも編曲ってことは、これの為にアレンジが加えられてるって事かな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e3-RPp1):2016/10/03(月) 21:31:41.48 ID:qnxQhI180.net
>>904
国はともかくあの姫は嫁にほしい

初回は気丈な姫だったけど次回からは我儘だったり甘えん坊だったりお転婆だったりの姫が見られるのだろうか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-RPp1):2016/10/03(月) 21:32:32.67 ID:xgHlaImL0.net
>>879
メスとオスのズートピアはそれ以上にヒットしたからやっぱりボーイミー津ガールってことやな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b21-CuUa):2016/10/03(月) 21:32:35.85 ID:KofXdMrh0.net
そりゃまぁブリタニアが残る世界だからな
王政国家が主体の世界なんだろうよきっと

モノホンのオペラ歌手起用って珍しいな(既存の録音使用かもしれんが)
使うのは梶浦さんくらいかと思った

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71e-RPp1):2016/10/03(月) 21:32:46.20 ID:qVG461vq0.net
とりあえず疑問点としては
・アメリカやソ連ポジションの国があるのか
・あの戦争の前に第一次世界大戦に相当する戦争はあったのか
・イゼッタがどの程度の強さなのか
この辺り

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-RPp1):2016/10/03(月) 21:32:51.05 ID:6onpfIt/0.net
>>901
技術を売り払らうって前提があって政略婚は世論を動かすダメ押しでしょ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-7oJY):2016/10/03(月) 21:34:28.99 ID:liqdBA/Ir.net
>>917
それくらいしか取引材料がないんだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b37-rzru):2016/10/03(月) 21:36:25.12 ID:uwyo7bui0.net
正直世界観回りの設定はこの先上手く回収される気があんましない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1764-ETlQ):2016/10/03(月) 21:40:47.09 ID:65yHKI4V0.net
>>910
そんな封建的な王族なんぞWW1の時点ではかろうじてロシアぐらいのもの
英や独墺は議会制民主主義になってしまってるからな(もちろん日本も)
世界はとっくに自由だったの
だから戦争が王族のスポーツ感覚から国民国家全体でやる全滅大戦争に変化した

ドイツ第二帝国なんか、その過程で一番の権力者が戦争遂行能力を持った参謀本部になって国が乗っ取られたり、
悪名高い無制限潜水艦戦なんて議会=民衆の支持で始まってる
ロシアに身柄を確保してたレーニンを送り込んで共産主義を開花させたのもドイツだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-LGiF):2016/10/03(月) 21:42:38.02 ID:dJTZB9aZ0.net
>>912
オケも生録りかね
なんか芸大出の作曲家が劇伴やってると某所で見たが
俺は確かめてないがもしそうなら
オペラ場面の演出のこだわりと暗示性も頷ける

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMcf-LGiF):2016/10/03(月) 21:43:39.89 ID:R1Swea0JM.net
中東のどっかの王様に求婚されたカフェ店員がインタビューで
私の人生がおとぎ話になった
ってコメントしてるの海外ニュースで見たことあるど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf07-tkWy):2016/10/03(月) 21:48:13.59 ID:rl0dFD2z0.net
イゼッタって確保されて封印までされてたわけだし、
やっぱどっか抜けたところがあるのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 21:49:00.32 ID:rVEPazTDd.net
単純にエネルギー切れじゃね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71e-RPp1):2016/10/03(月) 21:50:53.38 ID:qVG461vq0.net
>>923
単純に何か弱点があったのか相手に何か強力な兵器があったのかは気になる
そもそも長期戦が出来ないって可能性もあるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-7Sel):2016/10/03(月) 21:52:24.41 ID:gIUwc8Cj0.net
魔女って天然ものの特異体質なだけ?
人工的な生物兵器?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f47-iP0l):2016/10/03(月) 21:55:48.65 ID:B42pPTgz0.net
武力でイゼッタを捕まえに行ったら壊滅させられたので、武力とは違う罠を張ったって可能性も

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf07-tkWy):2016/10/03(月) 21:58:59.32 ID:rl0dFD2z0.net
>>927
それで一個中隊を撃破とかって話になるわけか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-LGiF):2016/10/03(月) 22:01:30.80 ID:dJTZB9aZ0.net
腰に斬傷
腕にはこのたび銃創
外傷を厭わないソルジャーな姫様だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-RPp1):2016/10/03(月) 22:03:16.22 ID:dPOKbFzu0.net
>>927
特務「お嬢ちゃん、今姫様が交通事故にあったと連絡あった、おじさんが連れてってあげるからこのカプセルに入りなさい」
と確保ですね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-rFq5):2016/10/03(月) 22:12:22.94 ID:cS8VupE80.net
20mm砲でも上から打てば戦車撃破出来るのか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-I5ee):2016/10/03(月) 22:14:05.30 ID:uCXb+d5+0.net
>>931
上面は装甲が弱い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-7Sel):2016/10/03(月) 22:14:20.22 ID:1UACmBKq0.net
横からでもいけるやろあの時代なら

あの金粉みたいなエネルギーが切れると動かなくなるんだと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd6-YdjZ):2016/10/03(月) 22:14:39.39 ID:kHO5zA5N0.net
エンジン狙えば止めれるんじゃね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-iAeO):2016/10/03(月) 22:18:04.71 ID:6wcbexy2a.net
前は37mmでも厳しくなり始めた時期

イゼッタのえものは14.5mmじゃね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b64-WiCZ):2016/10/03(月) 22:19:24.80 ID:RvA+fPON0.net
劇伴も結構良かった、ちょっと期待

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-I5ee):2016/10/03(月) 22:19:52.90 ID:uCXb+d5+0.net
>>935
魔法で運動エネルギーを追加してなんとかするんだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMcf-LGiF):2016/10/03(月) 22:19:56.40 ID:R1Swea0JM.net
>>931
上面なら13mmで十分

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-LGiF):2016/10/03(月) 22:23:10.19 ID:dJTZB9aZ0.net
エンジンルーバーなんかスッカスカだもんな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/03(月) 22:29:13.98 ID:1FBWvUKa0.net
この作品はヨーロッパに仮想の小国をでっち上げて物語を展開する、ルリタニアテーマってジャンルだな。

例:カリオストロの城、GOSICK、アップフェルラント物語

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd6-YdjZ):2016/10/03(月) 22:31:37.90 ID:kHO5zA5N0.net
何にせよ当たっても大爆発はせんな

某クラスの英霊みたいに飛行機に跨って操って戦うんじゃ…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-I5ee):2016/10/03(月) 22:35:12.50 ID:uCXb+d5+0.net
>>940
それ田中芳樹が言ってるだけじゃなかった?
他で聞いたことないわ
あとそういう場合って舞台が架空の国に限定されてその世界の外は極力排除するんじゃないか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-LGiF):2016/10/03(月) 22:36:09.00 ID:dJTZB9aZ0.net
戦車の破壊ってちょっとした事でも目的達成できるからな
弾か破片が中に飛び込めば跳ね回って殺傷誘爆もあるし
まず行動不能にできればそれで充分なので

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-K/lT):2016/10/03(月) 22:40:48.66 ID:uychL8mOa.net
>>950
次スレテンプレにお願い

【終末のイゼッタ】フィーネは姫かわいい [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1475377149/

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/03(月) 22:40:59.35 ID:1FBWvUKa0.net
>>942
田中芳樹が言ってるだけだけど、他に該当するジャンル名って無いでしょ。

他の作品も他国が必ず出てくるよ。
でないと、大国に翻弄されるヨーロッパの小国という意味が無いからね。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fea-rzru):2016/10/03(月) 22:41:18.70 ID:LmFainSN0.net
魔女パワーで戦車とか戦闘機を触れるだけで操れちゃったらすごいつまらなくなりそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-gQvw):2016/10/03(月) 22:41:38.55 ID:zCyNCCoeK.net
>>942
都合良く現実世界の文化文明の材料をつまみ食いしているとは思う。
都合悪くなったらファンタジーだからで済ませば良い。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-ETlQ):2016/10/03(月) 22:43:30.44 ID:ZTfqDalM0.net
飛行機内でフィーネが腕を撃たれた時に血がイゼッタの棺にビシャッとかかって欲しかった
あくまでも個人的な嗜好

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-RPp1):2016/10/03(月) 22:44:49.54 ID:9nW+cM/e0.net
あの姫ってパヤオが好きそうな性格してると思った

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c762-YdjZ):2016/10/03(月) 22:47:54.01 ID:92p0eb/v0.net
見返したら一度カプセル開けたから状態が不安定になってるって「工房」が
言ってたとかいう台詞に気が付いた
魔術的な組織がゲルマニアに協力してるのかね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c762-YdjZ):2016/10/03(月) 22:50:02.31 ID:92p0eb/v0.net
あの対戦車ライフルも航空機で後送するぐらいだから
只の銃じゃないのかもね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-7Sel):2016/10/03(月) 22:52:28.29 ID:1UACmBKq0.net
イゼッタも芋可愛い感じになってくれれば

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf07-tkWy):2016/10/03(月) 22:52:28.99 ID:rl0dFD2z0.net
>>950
姫様が撃たれる前からすでにカプセルの計器の針が下がっていく描写があるよね

>>951
次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c762-YdjZ):2016/10/03(月) 22:52:35.30 ID:92p0eb/v0.net
あらら950踏んじゃった
ごめん立てられないんだ誰か代わりをお願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-K/lT):2016/10/03(月) 22:52:37.21 ID:uychL8mOa.net
>>951
次スレよろ、>>944追加で

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd6-YdjZ):2016/10/03(月) 22:52:37.80 ID:kHO5zA5N0.net
ゲル帝国のバックには工房の魔女が…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c2-dxda):2016/10/03(月) 22:53:42.72 ID:nZ57yeeS0.net
終末のってついてることから考えるとソ連やアメリカが出てきてゲルマニアを懲らしめて一件落着的第二次大戦モデルじゃなく
イゼッタがゲルマニアごと世界を滅ぼして絶滅エンドの世界線の話なんじゃないの

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-K/lT):2016/10/03(月) 22:53:52.99 ID:uychL8mOa.net
>>954

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-K/lT):2016/10/03(月) 22:54:17.83 ID:uychL8mOa.net
>>954
しゃーない、俺が建てよう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Wl+/):2016/10/03(月) 22:56:49.92 ID:/dyN6X3wa.net
まあラピュタとかアップフェルラントとかあの系統だよな。白き魔女とか言ってるので英雄伝説空の軌跡の匂いもする。
魔女は太古の超科学が生み出した人工兵器とかそんな感じがするんだが。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-ETlQ):2016/10/03(月) 22:57:19.38 ID:ZTfqDalM0.net
スレ数の小粋な数え方ないかのう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-K/lT):2016/10/03(月) 22:58:40.47 ID:uychL8mOa.net
終末のイゼッタ 4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475502977/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71e-RPp1):2016/10/03(月) 22:59:20.42 ID:qVG461vq0.net
>>962
お疲れ様

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-RPp1):2016/10/03(月) 22:59:39.99 ID:ZglfBSsp0.net
>>942 英語ではルリタニアン・ロマンスと言うらしい。日本人向きにわかり易く言っただけだろう。
https://en.wikipedia.org/wiki/Ruritanian_romance

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-ETlQ):2016/10/03(月) 23:00:09.74 ID:ZTfqDalM0.net
>>962
おつおつ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd6-YdjZ):2016/10/03(月) 23:01:35.70 ID:kHO5zA5N0.net
>>962

量産型魔女vs天然魔女とかにならんといいなぁ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:03:49.52 .net
ロシア資本のアニメだから、独ソ協定やスターリンの侵略にはだんまりだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-7Sel):2016/10/03(月) 23:10:20.40 ID:1UACmBKq0.net
タイトルからして国がなくなるか、皇家が途絶えるか(あるいは民主化)、
魔女が断絶するか、どのみち悲劇っぽい感じのストーリーになりそう

なんかゴンゾっぽい雰囲気

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f26-RPp1):2016/10/03(月) 23:12:29.18 ID:YqRXEnJ80.net
>>301
これまったくソース無いねググったけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf07-tkWy):2016/10/03(月) 23:14:08.56 ID:rl0dFD2z0.net
>>961
題名が「終末のイゼッタ」だし、「終末」に因んだものがいいかな。
それと、銃砲を振り回すみたいだから、それも絡めてってところで。

「残弾数 5発」とか
残弾数とか言いながら実際には数字が増えていくんだけどね。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/03(月) 23:15:30.61 ID:wY51f64K0.net
近代兵器が魔女の魔法にまったく歯が立たないみたいな
茶番にはなってほしくないな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd6-YdjZ):2016/10/03(月) 23:15:56.62 ID:kHO5zA5N0.net
殺った数なら増えていくんじゃね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-RPp1):2016/10/03(月) 23:18:15.62 ID:SXe+KsbMd.net
英語のイントロ読むとイゼッタがさらに無双しそうな流れまでは書いてるな
ワンパンマンルートは無いと思うから、そっから対策されるとか葛藤するんだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-RPp1):2016/10/03(月) 23:19:10.07 ID:gIUwc8Cj0.net
>>971
えっ、なにがいけないの
オカルトパワーには歯が立たないってありがちじゃん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-LGiF):2016/10/03(月) 23:19:28.37 ID:OTMIkglJd.net
お姫様のシャワーシーンは絶対に毎回入れてくれないと
円盤は買わないからな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-ETlQ):2016/10/03(月) 23:20:29.18 ID:ZTfqDalM0.net
序盤はオカルト<科学で終盤は科学にオカルトが圧殺されるって流れが好き

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-ETlQ):2016/10/03(月) 23:21:00.44 ID:ZTfqDalM0.net
>>976
オカルト>科学 だわ 不等号の向き間違えた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/03(月) 23:21:53.39 ID:1FBWvUKa0.net
>>971
近代技術で魔女を捕らえたんだろうから、対抗兵器もあるんでしょう。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd6-YdjZ):2016/10/03(月) 23:22:30.56 ID:kHO5zA5N0.net
次回はベルグマン少佐のシャワーシーンをお楽しみ下さい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5d-RPp1):2016/10/03(月) 23:23:05.26 ID:4TPy23pW0.net
さすがに序盤は魔女が無双しないと話にならん
中盤以降はゲルマニアも何らかの対策を講じてくるだろうけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-KW+5):2016/10/03(月) 23:23:44.16 ID:ZC6pAT+KK.net
????
「我がゲルマニア帝国の科学力は世界一ィィィィーーーーーー!!!!!!!!!!」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-RPp1):2016/10/03(月) 23:24:26.57 ID:IaaW1K5Y0.net
YouTubeに転がってたんで見たけどまあまあ面白そうかな
しかし、あのカプセル重要そうな割には鍵してないのな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd6-YdjZ):2016/10/03(月) 23:25:18.72 ID:kHO5zA5N0.net
あっさり開いてたねw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-ETlQ):2016/10/03(月) 23:27:38.62 ID:ZTfqDalM0.net
鍵穴は一応あったんだけどな あれの存在意義とは

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMcf-LGiF):2016/10/03(月) 23:30:17.83 ID:R1Swea0JM.net
魔女が無敵だともう魔女に支配された世界が出来上がってるはずだからな
それが逆に貴重な存在ということならやはり弱き者ということじゃろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 23:31:28.41 ID:tMZ3/HDid.net
最近この手の考察するのがアホらしくなる落ちの作品多いからなぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf07-tkWy):2016/10/03(月) 23:32:12.44 ID:rl0dFD2z0.net
これ1クールで収まるのかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4794-RPp1):2016/10/03(月) 23:32:24.90 ID:1pivbclK0.net
>>962
乙〜

>>968
なんやかんやあって国は守れるが公家は終了
自由の身になった姫様はイゼッタと一緒にどっか行く
最後の魔女って言葉も生きるし言うこと無いなうん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf07-tkWy):2016/10/03(月) 23:37:42.17 ID:rl0dFD2z0.net
>>962


>>961
「第 n 皇女にして次期大公」
ちょい長すぎるか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/03(月) 23:37:56.96 ID:1FBWvUKa0.net
普通はボーイミーツガールで、少年がお姫様も国も守ってめでたしめでたしなんだが、どうなることやら。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf07-tkWy):2016/10/03(月) 23:39:45.34 ID:rl0dFD2z0.net
正 「公女」
誤 「皇女」

公女って書こうとしてたけど、皇女じゃなくて公女であってるのかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-KW+5):2016/10/03(月) 23:40:30.94 ID:ZC6pAT+KK.net
>>990
史実
「(チラッ…チラッ…)」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-ETlQ):2016/10/03(月) 23:42:57.54 ID:ZTfqDalM0.net
皇女はあの方ですな、クシャナ殿下
あの人もトルメキアの白い魔女だw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf07-tkWy):2016/10/03(月) 23:43:46.63 ID:rl0dFD2z0.net
>>990
終末ってのが二つ名だとして、そう呼ばれるくらいの事をして終わるんじゃないかな。
例えば原爆並みの事をするとか。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-OTYy):2016/10/03(月) 23:44:39.18 ID:C0kUNkgod.net
2クールかもしれんね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Vxpc):2016/10/03(月) 23:48:38.71 ID:CCBL/Xk+K.net
>>966
量産型グレートマジンガー的な

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf07-tkWy):2016/10/03(月) 23:50:09.28 ID:rl0dFD2z0.net
安産型魔女なら子孫繁栄万々歳だ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Vxpc):2016/10/03(月) 23:50:43.76 ID:CCBL/Xk+K.net
>>968
ゴンゾっぽい…
イゼッタが平和厨に目覚めて「グランレースしよう」言い出す

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf07-tkWy):2016/10/03(月) 23:56:21.21 ID:rl0dFD2z0.net
安易に「戦争駄目、絶対」なんて言い出さなければグランレースぐらい構わないよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/03(月) 23:57:56.07 ID:7V8G8R5K0.net
高い城のイゼッタ

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200