2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7b16-RPp1):2016/10/02(日) 08:00:14.62 ID:/215zvqL0.net
≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・スレ立ての際は、必ず本文1行目に
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

○前スレ
終末のイゼッタ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474713908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 00:59:49.56 ID:AtXZjuAvd.net
これがこの先面白くなれば粗は目立たなくなるけど
つまらなかったら延々突っつかれるな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f7-6fmH):2016/10/03(月) 01:01:32.81 ID:jPS2aRKM0.net
兵器頑張ってるけどその兵器群を
1話でいきなりイヤボーンもどきカマした凄い魔法少女が駆逐しましたバンジャーイ
みたいなお粗末な話になり美少女の百合いいねだけのアニメになりそう
吉野オリアニはソ・ラ・ノ・ヲ・トもミリフレーバーと良作雰囲気纏いつつ実にお話残念なアニメだったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 01:01:53.52 ID:ZAnDpTCaa.net
ただでさえ面倒くさいのが湧きやすい材料扱ってるからな
早く色々アニメ始まって散ってほしいわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-gQvw):2016/10/03(月) 01:03:24.83 ID:zCyNCCoeK.net
>>584
齟齬を突っ込まれてスレが伸びた、グリムガルスレと似たような雰囲気になりそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/03(月) 01:04:31.44 ID:wY51f64K0.net
イゼッタは「純潔のマリア」の孫だな
たぶん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-K/lT):2016/10/03(月) 01:05:11.36 ID:pfo1qnz5a.net
>>599
イゼッタも処女?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-gQvw):2016/10/03(月) 01:08:12.91 ID:zCyNCCoeK.net
>>596
もうひとつは知らないが、ソラノヲトは勿体ないことしてるなと思う
あれも終わる世界が舞台だっけか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-RPp1):2016/10/03(月) 01:09:08.51 ID:vHadjBnx0.net
>>581
そういやワルサーは空気銃とか作ってる玩具メーカーに買収されたんだよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-RPp1):2016/10/03(月) 01:12:04.43 ID:dPOKbFzu0.net
イゼッタちゃんは:エールシュタットの超兵器ガ壱號になるのかな
ゲルマニアの将兵全滅させて、敵兵とはいえ大量殺戮の罪悪感で心病みそうでならない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-rzru):2016/10/03(月) 01:21:48.35 ID:MMIYAU4y0.net
何かこれエルマニアっておかしくない?ナチスドイツじゃないの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-rzru):2016/10/03(月) 01:22:48.81 ID:a0l140dA0.net
>>600
処女でないとパンツなしで飛べないやろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-LGiF):2016/10/03(月) 01:25:54.29 ID:dJTZB9aZ0.net
オペラのシーンはコンテとカット切り替えも良い
戦闘場面の描写とそこへの行き来も良い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f97-RPp1):2016/10/03(月) 01:33:26.80 ID:VXCB+H6y0.net
ジブリが色々混じってる気がしたけど、絵がSAOだしシェリルが歌ってるから見るわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-KW+5):2016/10/03(月) 01:39:10.79 ID:ZC6pAT+KK.net
いいお母さんになりそう>ビアンカ

609 :>>604@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-rzru):2016/10/03(月) 01:39:33.82 ID:MMIYAU4y0.net
よく分からないんだけどコレって第二次世界大戦をモデルにした三國志みたいなジブリをパクった群像劇アニメで良いの?
>>607言ってたけど絵はまどかマギカを描いてる人じゃないの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-7Sel):2016/10/03(月) 01:48:32.07 ID:gIUwc8Cj0.net
どの辺から群像劇ぽくなると思ったのだ?
今の所全くそういう感じがしない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-rzru):2016/10/03(月) 01:49:53.94 ID:MMIYAU4y0.net
>>610
話的に其々の國の其々の人物の物語が同時進行しそうな物語じゃない?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-rzru):2016/10/03(月) 01:59:00.42 ID:eM9IySqk0.net
固有名詞多過ぎで途中駅分からんかったわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-xsUK):2016/10/03(月) 02:05:04.54 ID:FBzsEyF10.net
オペラの曲が逮捕しちゃうぞの原付おばさんの歌に似てた
有名な曲なのかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b80-ETlQ):2016/10/03(月) 02:07:37.29 ID:nmtiTA/t0.net
まあアンチ多そうな1話だったな
視聴は続ける

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-RPp1):2016/10/03(月) 02:07:45.53 ID:ZglfBSsp0.net
>>613 「魔笛」 エンドロールに出てたぞ。

というかこれ、次スレからテンプレにしないか>ALL

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-LGiF):2016/10/03(月) 02:08:07.58 ID:dJTZB9aZ0.net
モーツァルトの魔笛じゃね
収録どうしたんだろう既存の録音を買ったのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1764-ETlQ):2016/10/03(月) 02:09:03.54 ID:65yHKI4V0.net
>>586
しかしM16は実際にベトナム戦争で狙撃銃として使われていたというところまででネタ完結だからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Aiu5):2016/10/03(月) 03:05:22.48 ID:LVKZVveyK.net
魔女っ子がナチスドイツと戦う話か
う〜ん、金はかかってるけど題材が硬すぎて売れない気がする。サービスシーンも中途半端だったし…まだ一話だからとりあえず様子見だな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-rzru):2016/10/03(月) 03:21:59.58 ID:azCQ+Pa70.net
あれってサービスシーンっていうよりは腰の傷を見せる為のシーンじゃね?

620 :@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:45:21.87 .net
終末のイゼッタ #1・見逃し放送
10月3日(月)04:00 〜 04:30
https://abema.tv/channels/new-anime/slots/8Q1px6pp5yVTD1

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97f3-MBFG):2016/10/03(月) 03:48:14.75 ID:culSXtAi0.net
>>128
>恐らくはスケジュールが苦しくて行き届かなかったんだろう

このアニメの宣伝は7月冒頭から流していたけど
そんなに苦しかったの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-rzru):2016/10/03(月) 03:53:06.37 ID:yKsKj+CS0.net
今期のアルテラミン枠

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1):2016/10/03(月) 04:03:05.58 ID:9hhvMDjJ0.net
らぁらとめが兄ぃとヤギか
プリパラ率高かったな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc0-rzru):2016/10/03(月) 04:23:39.43 ID:Z7mrFAKZ0.net
>>368
ナチス・ドイツはドイツにとっても憎むべき敵としうことにしたので
ナチス・ドイツが悪く書かれても何も言えない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-RPp1):2016/10/03(月) 04:43:40.79 ID:A+UvmgP00.net
一瞬だったけどイゼッタ目覚めた時に敵の男笑ってたよな
ここまでシナリオ通りってことなのか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-iAeO):2016/10/03(月) 04:48:24.17 ID:iRhv4GkLd.net
>>625
あれはなんか変だなーと思った
でもあのおっさん空中分解で死んだよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd0f-PCbV):2016/10/03(月) 04:57:54.00 ID:dvTg02C0d.net
>>626
死んでないと思うなぁ

@パラシュートで脱出してた
A実はあの中尉も魔法使いで飛んで脱出した
B半分サイボーグ(機械の体)になって助かった

強敵として再登場すると思うなぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-LGiF):2016/10/03(月) 05:06:29.08 ID:85qo5WGB0.net
こういう作風好きだわ
前期は91daysが良かった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-JF6f):2016/10/03(月) 06:03:57.81 ID:ZGBvnqfh0.net
棺桶の蓋が飛んだ時点でよく空中分解しなかったな・・・危なかった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-G+A3):2016/10/03(月) 06:06:03.30 ID:qjbGKPWT0.net
姫様の顔、ソードアート・オンラインに似てるなと
思ったら作監その人だった。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-rzru):2016/10/03(月) 06:23:35.80 ID:dO6kVaU10.net
出発点は核兵器(超兵器)が女の子だったらってトコだろうね( ´・ω・`)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-LGiF):2016/10/03(月) 06:28:54.68 ID:dJTZB9aZ0.net
ゲルマニアの総統が拉致洗脳して決戦兵器に使おうとしてるんだな
コードネームV1

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-iAeO):2016/10/03(月) 06:40:48.01 ID:iRhv4GkLd.net
現実の国と戦争をモチーフにする意味は感じないな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/03(月) 06:47:45.70 ID:Fp4qPHyW0.net
モチーフにしてもいいけど細かい描写がヌルイ
監督が勉強してないって箇所かなりあるし
魔女っ娘出してひゃっはーしたいだけだろこれ・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 06:54:51.27 ID:fACo/6BEa.net
エイルシュタットはリヒテンシュタインか。カリオストロ、アップフェルラントだな。
ドイツは帝政維持してるっぽいが第一次大戦の扱いはどうなのか。っていうか過去の欧州での戦争で、魔女の扱いはどうなのか。設定が気になるな。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-RPp1):2016/10/03(月) 07:08:23.67 ID:USQt9UcX0.net
わざわざ借り物の世界設定でやった意味があるのかは確かに気になる
ストパンみたいな史実ありきのお話でもなさそうだし
メッサーシュミットが格好いい以上の意味が出てくるのか期待

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fdc-rzru):2016/10/03(月) 07:11:14.00 ID:FbGnc9qI0.net
このアニメ、イレブンは出てこないのか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-7Sel):2016/10/03(月) 07:18:04.01 ID:1UACmBKq0.net
今期期待株
応援するわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4360-RPp1):2016/10/03(月) 07:21:10.73 ID:kQ4CH3Tq0.net
ヤバイだろこれ
低予算過ぎるのかスタッフが未熟なのか動きがフワフワ・描き込みが足りなすぎでノッペリ
久々の自前作品だけど、まず一番力入れる1話でこの出来はマズイ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5d-RPp1):2016/10/03(月) 07:26:01.12 ID:shELhdTZ0.net
数千万なんて脱税をアニメ制作会社がするようなNHKズブズブ適当お役所仕事元請会社だから
DD北斗で復活気味と見せかけて内情はマングローブ並なんじゃねえのか
もし忍たま終わったら終わりだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-LGiF):2016/10/03(月) 07:29:15.91 ID:dJTZB9aZ0.net
繋ぎ変えてもブラウザ識別子でバレてる奴

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afad-RPp1):2016/10/03(月) 07:30:46.49 ID:cz+cxPdY0.net
冒頭のコーギーはまだ生きているのだろうか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/03(月) 07:33:24.52 ID:Fp4qPHyW0.net
>>641
1話目から疑心暗鬼になるとかどんだけ追い詰められてんのよw
ちったぁ落ち着けよ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fea-rzru):2016/10/03(月) 07:38:51.90 ID:LmFainSN0.net
下手にコーギーを描くとビバップの2話と比較されて危ない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-FBru):2016/10/03(月) 07:40:53.54 ID:iMIaiFE3K.net
描き込みが足りないのと敢えて線を減らしてるのは別だぞ
それが分からない奴が作画にあれこれ言ってるように見える

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1737-RPp1):2016/10/03(月) 07:43:31.58 ID:ZGAo3A5y0.net
朝からワッチョイでイライラ余裕ないのが居てワロタwwww

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-RPp1):2016/10/03(月) 07:48:03.67 ID:Bd2rInnC0.net
>>645
どうてみても基準レベルに達してないから指摘されるんだよ
描きこみ減らすのが生きるような世界観でも作品でもないむしろ真逆
減らした分、赤根和樹みたいに動きを出してるわけじゃないし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-RPp1):2016/10/03(月) 07:49:41.93 ID:FCUAeSls0.net
はやみんの声良いな
優しい感じの役があってると思ってたけど芯のある女性役も合うんだね
そう言えばナウシカの声の人もそんな感じだったか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/03(月) 07:58:31.74 ID:dW5kH5vZ0.net
さっき録画みて実に素晴らしい
イゼッタが目覚めるところなんてジーンとして涙出たのにあんまり盛り上がってないのか(´・ω・`)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-RPp1):2016/10/03(月) 08:02:36.09 ID:B2qAEnX2d.net
人間ドラマが始まる前の出だしは背景説明が中心になるから考察厨のオモチャになっちゃうよね
しょうがない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-iAeO):2016/10/03(月) 08:08:11.99 ID:Sufc9EHwa.net
ひめさまー
で台無しに…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b5d-rzru):2016/10/03(月) 08:08:44.65 ID:A+0OfnjZ0.net
>>627
吉野だからBかな
「オレンジ!」というと発狂する

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 08:11:34.49 ID:uixIBC78d.net
今のところ姫様と国がヤバイのと主人公がすでにドンパチやって相手圧倒してるってことだな
アニメ冒頭としてはよくありそうな話だけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/03(月) 08:11:34.69 ID:TIL0bIKXr.net
純血のイゼッタ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/03(月) 08:13:30.65 ID:dW5kH5vZ0.net
そんなん嫌だ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b5d-rzru):2016/10/03(月) 08:14:47.72 ID:A+0OfnjZ0.net
>>616
さすがにあれはそれなりの歌手じゃないと出ない声だった
けどエンドロールに何もなかったからちょっと不穏だな

それよりも曲の内容とシーンがあまりリンクしたものじゃなかったのが残念。そこらへんやってる作品もあるから。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/03(月) 08:14:55.76 ID:dW5kH5vZ0.net
>>622
そんなん嫌だ
あれ嫌い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-RPp1):2016/10/03(月) 08:17:28.71 ID:S8n+aCXo0.net
今期のブブキブランキ枠

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afad-RPp1):2016/10/03(月) 08:22:39.57 ID:cz+cxPdY0.net
とりあえずイゼッタが姫様に跨ってくれたらなんでもいいや

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-LGiF):2016/10/03(月) 08:24:41.96 ID:dJTZB9aZ0.net
>>656
バッチリだったと思うよ
俺は鳥肌立っちゃったな
映画でやっても良いぐらい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 08:29:10.84 ID:RXyYsrMld.net
知名度低いオリアニなんだしハードル上げて観る必要ないだろ

こういうのは真ん中へんで作画も省エネになるし
大きく構えてゆったり見ればええ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b5d-pCF4):2016/10/03(月) 08:48:34.74 ID:E0EC2Ko20.net
ユーフォニアムまだみてないけど、イゼッタは、間違いなく、ブブキとともに
今期トップ3。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b5d-rzru):2016/10/03(月) 08:49:07.48 ID:A+0OfnjZ0.net
>>660
あー えーとシーン自体は自分も凄く良かったと思う。

ただ「夜の女王のアリア」は「怒り」とか「親子の亀裂」とかそういうシーンなんで、「戦争」とか「侵攻」を暗喩
してない曲だなーって事を言いたかった
分かりづらかったら申し訳ない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a391-YdjZ):2016/10/03(月) 08:58:31.48 ID:cYfkEHRh0.net
OPのコーギーはブリタニアに亡命するのかしら

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 09:09:21.42 ID:VKWddVGCp.net
>>658
ブブキ2期あるのに?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 09:14:02.96 ID:SSBCief5a.net
絵なんかは割と良かったけど
全体的にブラッシュアップが足りない印象

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-JF6f):2016/10/03(月) 09:17:44.43 ID:I/5qgRGe0.net
あの患者服みたいのはカプセルに閉じ込めるときに着せ替えたのか? もともとああいう服装だったのか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4747-LGiF):2016/10/03(月) 09:17:52.81 ID:eTAtUIp10.net
これと、
魔法少女は
早送りで
様子見

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef35-RPp1):2016/10/03(月) 09:18:52.00 ID:gTHgHczK0.net
日本風で悪の親玉が暴れん坊将軍でもいいやん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Vxpc):2016/10/03(月) 09:19:30.03 ID:CCBL/Xk+K.net
しかしスレ内のログを読み返すと仮想戦記って言葉が全く出て来ないね
スレ民もWWUで現実と違うことにヤケに噛み付いて文句言ってるし…
ひょっとして仮想戦記(歴史if展開)ってジャンル自体がマイナーなのか…
アニメ化された代表作品だと沈黙の艦隊やジパングだけど見てたやつ少なそう
おっさんキャラばかりで萌えが無いし
最近で仮想戦記に近いんだと艦これになっちゃうのか…
あれっ海戦ばかりだ
WWU物に限らないなら信奈の野望が歴史覆しでモロ仮想戦記なんだが…

個人的に機神兵団とか原作版アニメ版漫画版と全部が設定と展開を変えるとか
超-手間がかかることして全て違う歴史をたどってたけど面白かったよ
でも機神兵団はWWUの戦記物というより「ロボット物」と思われてたかも知れんね

とにかく現実のWWUと違うって部分に、こんなに愚痴や叩きが湧くとは思わんかった
スレ民の反応に困惑した、やら何とかいうブログのせいかも知れんけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 09:20:22.15 ID:+2J31kRpd.net
次回はイゼッタが敵殲滅させた話しとなぜ捕まったかやるんでないかい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-RPp1):2016/10/03(月) 09:22:25.65 ID:7TdGKwKb0.net
>>663
横だが、翻訳歌詞を魔笛の別なのと間違えただけだったりして
王子様に「そなたこそ、我が頼みの綱、我が救い主よ」って呼び掛けるのがあったろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 09:22:53.66 ID:rVEPazTDd.net
今更ながら1話観たが良い感じだな
この調子で最後まで行ってくれ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Vxpc):2016/10/03(月) 09:37:32.51 ID:CCBL/Xk+K.net
追記
アニメだとマイナージャンルっぽいけど映画だとわりと見かけるんだよね
仮想戦記
戦国自衛隊とか大逆転!レイテ海戦とか
アメリカ映画だとファイル・カウントダウンとかさ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a354-4//d):2016/10/03(月) 09:41:36.43 ID:yWpe5Oua0.net
>>656
友情出演:高垣彩陽

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-I5ee):2016/10/03(月) 09:43:07.40 ID:kE+urKEtH.net
>>668
じゃあみんなゴミ
良いものが何かもわからないメクラは黙ってゴミアニメでも見てろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-I5ee):2016/10/03(月) 09:44:11.17 ID:kE+urKEtH.net
>>670
糞アンチが湧いてんだろ
むしろ神アニメの証拠

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-RPp1):2016/10/03(月) 09:44:15.15 ID:JNzSUWro0.net
>>625
>>626
あれだけは気になってる

もしも「計画通り」であるならば姫様護送と棺を同乗させたことも説明が付くよね
吉野がそこまで伏線張った脚本書くかどうかは別として

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-I5ee):2016/10/03(月) 09:46:32.22 ID:F+v4S/LTd.net
>>670
今のところ仮想戦記というほどのものでもないだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef54-36HP):2016/10/03(月) 09:47:10.29 ID:YB4aHAmf0.net
細かいけど、イゼッタは時間確認のための時計とか持ってないんかね?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67fe-RPp1):2016/10/03(月) 09:48:07.25 ID:LRNiI11f0.net
>>18
あの二人は生き返りそうな...

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMcf-LGiF):2016/10/03(月) 09:48:39.00 ID:xlbkPFUgM.net
>>674
そのジャンルはコミック多いからわざわざ追記せんでもええよ
ちなみにおいらミリコミではこばげん推し

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-RPp1):2016/10/03(月) 09:52:49.54 ID:GfjfoTy70.net
>>18
死んだ3人は第1話放送後に追加されたキャラなので無問題

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a391-YdjZ):2016/10/03(月) 09:54:18.35 ID:cYfkEHRh0.net
遺影枠が際限無く拡大していくのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc7-LGiF):2016/10/03(月) 09:54:57.30 ID:GTThtLQv0.net
なんか純潔のマリアを思い出した

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-JF6f):2016/10/03(月) 09:55:38.78 ID:I/5qgRGe0.net
何やかんやでイゼッタの活躍で独立を守り終戦を迎え、
「魔女イゼッタ」は女王の手で火刑に処されるんですね。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-K/lT):2016/10/03(月) 09:58:27.52 ID:5a76HPwoa.net
>>667
ああいうのに入る時は素っ裸が常識だというのに
ゲルマニアは空気読めてない!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK57-gQvw):2016/10/03(月) 09:58:50.52 ID:zCyNCCoeK.net
>>677
グリムガルくらいには賑わうね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a391-YdjZ):2016/10/03(月) 09:59:40.31 ID:cYfkEHRh0.net
マッパで光じゃなく破片に仕事させたら神アニメ認定だったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-RPp1):2016/10/03(月) 10:01:25.77 ID:MRXzz11/0.net
>>684 ゼッタちんのキルマークになるんだな
まさに姫様の用心棒

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-LGiF):2016/10/03(月) 10:01:30.18 ID:dJTZB9aZ0.net
>>663
人間の憎悪が親子の絆をも断裂させるという事から
戦争と侵攻への暗喩に正しくなっていると思う
あの場面を音楽的に象徴していると思うよ

失礼ながら、楽曲に対してもアニメの演出意図に対しても貴殿の解釈は狭いように思われます

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-7oJY):2016/10/03(月) 10:03:25.96 ID:8KtVq06zr.net
>>687
皇帝が着衣エロ派なんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-RPp1):2016/10/03(月) 10:11:08.24 ID:MRXzz11/0.net
>>687
体毛全部剃った状態で保存だな
そして定期的にゲルマニウムを浴びないと体が硬直してしまうのだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3fa-7GxV):2016/10/03(月) 10:23:33.36 ID:08GDlUc20.net
最初、やった!!ものすごいいい感じのアニメキタ━━━━━━━━!!ってなったのに
途中からブリタニアとかゲルマニアとか言い出して、あげくに1939年…う、ううぅっぅ
思いっきりドン引きしてストップボタンに頼ってしまった
なんかうまく言えないが、これ丸々異世界なファンタジーよりもずっと設定がテキトーで安っぽい感触がしてお腹痛くなるよ…
こういうのやるなら、せめて雰囲気だけでも歴史ものっぽい空気にすればいいのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1764-ETlQ):2016/10/03(月) 10:25:24.92 ID:65yHKI4V0.net
>>670
仮想戦記でも王族拉致はまずい
ナチスは傀儡にクーデーター起こさせたりはするけど

あとナチが30年代終わりに侵略政策採りだしたあたりでもう政略結婚しとけよ、姫様w

国境に軍隊が終結してるっていうことは、大規模な計画があって移動やらが終わった後だ
それもフランスが敗北したあと
その時点で外交交渉とか遅すぎる
亡命ぐらいしかすることないな

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200