2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたの☆プリンスさまっ♪ マジloveレジェンドスター #1

1 :@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:43:24.45 ID:yPSNJ80E.net
第4シリーズ

★放送情報
TOKYO MX 10月1日より 毎週土曜25:00〜25:30
テレビ愛知 10月1日より 毎週土曜25:50〜26:20
毎日放送 10月1日より 毎週土曜25:58〜26:28
BS11   10月7日より 毎週金曜23:00〜23:30
AT-X   10月8日より 毎週土曜24:30〜25:00

★配信情報
dアニメストア 10月2日より毎週日曜12:00
アニメイトチャンネル 10月9日より毎週日曜12:00
バンダイチャンネル 10月9日より毎週日曜12:00
アニメ放題 10月9日より毎週日曜12:00
U-NEXT 10月9日より毎週日曜12:00
ニコニコチャンネル 10月9日より毎週日曜12:00
ニコニコ生放送 10月9日より毎週日曜22:30〜23:00

★公式HP
http://utapri.tv/

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 03:32:31.57 ID:KzD+hyHW.net
それでも覇権アニメ大本命

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 03:42:02.67 ID:t0OFLzO5.net
>>616
もうみんな内容じゃなくプリライで釣って覇権なんだって気付いてるから・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 03:44:07.88 ID:XQe998Qt.net
関西野球延長して今終わったけど別にリアタイで見るほどでも無かった
肝心の歌もやっぱり下手だった
前からだけどアップばっかで誤魔化して止め絵も多いし
うたプリってかなり儲けてそうなのにどこに金使ってんだろ…広告?
アニメにも回してやれよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 03:53:28.70 ID:M87SDiFy.net
>>618
作画じゃないの?
アイドルものでは一番作画良いんじゃない?
金かかってるのかも

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 04:33:44.63 ID:TXjAwbp+.net
うたプリでもうけて他作品作ってるんだと思う
新しい柱は欲しいんだろうし
そして失敗してうたプリで集金

毎回といえば毎回だけど
今回まとまりない話だったね
いい作画か、いい本書ける人引っ張ってきて欲しい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:12:53.19 ID:jiHFtWT9.net
話は毎回最初から期待してないけど作画だけでも良ければ円盤買う気になるのに
小林は下手だし二度とかかわってほしくなかったのに
前回同様お飾り監督だろうにシリーズ構成の2人は何やってんだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:21:16.04 ID:TGgsytHf.net
お前らすべての回で酷評してるよなw
2、3話はそこそこ評判良かったが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:27:30.20 ID:5DkPCnXB.net
大和の脚本の犠牲になった感がすごい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:28:14.04 ID:wmD1CrpZ.net
1話から3話までは学級会しつつ概ね満足してたけど4話はマジで満足してる人見かけない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:35:18.54 ID:uQ8jvxjy.net
下野の歌

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:41:56.96 ID:MBxbdWLU.net
四話はあえて誉めれば
バカバカしさがある意味うたプリっぽくていいのかもしれないとか
翔が前向きで良かったとか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:45:18.17 ID:KWFeNI1Q.net
木村も下手くそだな
下野の同レベルのやつってことで配役したのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 07:46:52.90 ID:ShxUMCUP.net
ここまで大和をクズにする必要あったんだろうか
腹パンとか面白いと思ったのかな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 07:51:48.78 ID:jiHFtWT9.net
歌手が納得いってないのにOK出したり片方が暴力振るわれても
止めに入ったりしないレコーディングスタッフも変だな
心配して駆け寄ってきたのは春歌だけだった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 07:55:37.20 ID:FasqZl6A.net
単純に話が全く面白くなかった…
びっくりするくらい内容がない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:25:49.41 ID:Xqyi21la.net
やっぱ薫出なかったか
相手が日向兄弟だから出ると思ったけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:30:53.59 ID:jiHFtWT9.net
音也と那月あたりは今回と似たようなパターンで来るかな
相手の性格が悪いというか嫌味とか言う非協力的なタイプで攻撃される

生意気なこと言われてもニコニコと褒めるage要員にされる那月と
納得いかないことがあるか卑屈になって複雑な顔をする音也みたいな
レンはトキヤと同じようにどっちも傷つかない意気投合系
セシルと真斗は相手とまともに会話が成立するのかわからない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:48:22.15 ID:fTkXFx1I.net
デュエットソングのジャケットがアニメの内容反映してるんだと思ってるからセシル回と真斗回は歩み寄ることなく終了だと思ってる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:07:26.02 ID:AfAMNZ0f.net
>>619
作画めちゃくちゃ悪かったんだけど
今までも何度も崩れてるよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:37:39.90 ID:Q873H4iS.net
歩み寄ることなく終了ってデュエットの意味ないな
来週は捨て回確定だろうけど再来週は神回()とか言われるのかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:44:12.29 ID:Fnpvve91.net
向こうのリーダーは瑛一だから正直音也回以外は捨て回というか
本筋に関係ない話が続くと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:44:50.03 ID:FUqXpC9H.net
そもそも綺羅と真斗は会話が続かなそう
セシルとシオンは会話できるけどかみ合わなさそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:49:12.37 ID:n9nOBZIl.net
そもそも仲良くなった同士が意気投合して一緒にやるとかなら
デュエットもコラボもユーザー側だって楽しめるけど
組んでる当人達が仲悪いのに一緒に楽曲出されてもハァ?って感じしかないんだよね
楽曲的に素晴らしいものが出来たから本人同士仲悪くても良し!みたいな
超展開に持ってくんだろうけど

だからって全ユニットがトキヤ回みたいにお互いを高めあって云々みたいなのでも
つまらんだろうし要するにライバル同士のデュエットとかなんでやった?って言う話

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:02:31.42 ID:LECeCSD1.net
>>632
上松のお気に入りと脚本家のお気に入りだけは無傷か
胸糞悪いな
ところでヘブンズの上松のお気に入り枠は誰なんだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:32:40.47 ID:mlMkUx66.net
>>639
スタリならトキヤ(うたプリの仕事やりたがった理由)
カルナイなら藍(ツイッター見てればわかる)
ヘブンズなら小野(上松の方から一緒に仕事したいと指名)

じゃないの

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:35:46.64 ID:DO6NOr3W.net
日向兄が空から二人を導いてるシーン笑ってしまった
ふざけるなって歌詞にこっちの台詞だとツッコミを入れてしまった
セシルはともかくシオンって話し通じない感ある

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:39:52.32 ID:P6d6lcpQ.net
何でアイドルなのに顔腫れるような殴り合いさせてるの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:03:50.58 ID:FUqXpC9H.net
脳筋アイドルだから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:20:47.76 ID:+kDdKfEH.net
キャラデザも年齢も似せてるし蘭丸と似たようなキャラ作って入れたかったんだろうけども
違いを出すために暴力性を上げるってどうしてそこ行った

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 13:18:32.38 ID:Jhmk2IXv.net
デュエット必要なくね?
翔は龍也繋がりで大和との接点は作れるはずだし
他キャラも共演したとかオーディション受けたとかアイドルの日常の中で関わる中で
ライバルキャラを描けばいいだけじゃないの
もう少し見たいとか作中でちょっとだけ歌ってた歌もっと聞きたいとか
そういう視聴者心理を煽ったところへリアル世界のCDだとかを出せばいいのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 13:24:20.10 ID:yNQAkmp8.net
そういうキャラビジネスのの基本的なノウハウがないんだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 13:28:04.46 ID:t0OFLzO5.net
>>639
他はまだやってないのに胸糞ってバカかw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 13:33:26.79 ID:M87SDiFy.net
>>645
アニメ本編で流した方がキャラソン売れるからだよ
下手同士組ませたのかな、下野と木村

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 13:59:32.14 ID:P6d6lcpQ.net
適当に揉めてとってつけたように歌流して投げっぱなしで終了って流れすっかり確立しちゃったな
3期で

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:10:31.12 ID:Q873H4iS.net
脚本家によると4話はあれでもわりと呑気な回らしいから他はどうなることやら

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:23:14.07 ID:fwskfpuy.net
翌日に歌を録り直すシーンがあるのかと期待してたら突然終わった……

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:33:17.32 ID:Igm/MOgC.net
トキヤ回ではトキヤの行動がスタリの意識改革に繋がってレベルアップする話で
トキヤもイメージダウンしないようにメンバー全員を一言ずつ褒めたり
瑛二もトキヤのパーソナリティを侵害しすぎないよう出しゃばらずというこれでもかってほど気使ってる脚本だったのに

翔回ナニコレ、スタリの意識改革に繋がるわけでもなくひたすらボコり合って終了
パーソナリティを侵害しないどころか突然殴りかかり蹴りかかってくる暴カニ男
作画もよく流してもらえたなレベルのメチャクチャ
気抜いて作ったのがひしひし伝わる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:41:28.16 ID:FUqXpC9H.net
だって翔回の脚本のTwitter観にいったら
ただの野球好きのおっさん脚本家だったもんw
アイドルの話し書かせるのが無理ある

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:44:38.51 ID:Igm/MOgC.net
>>653
でもトキヤ回もその人の脚本なんだよ
3期は音也那月回、カミュ回、嶺二回、カルナイ回
4期はトキヤ回、翔回

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:46:52.01 ID:t0OFLzO5.net
当たり障りなく終わったのにトキヤはなんでトリじゃないの?ってキレてる奴もいるんだから怖いわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:13:14.29 ID:2nSDuI/W.net
脚本家ってシリーズ構成が決めた展開に沿うように台詞埋めてくだけでしょ?
三話なら鳳瑛二の才能に焦ったトキヤがスタリに発破かけて最終的にはメンバーの意識を変える、みたいな
各キャラにこういうことを思っています、トキヤは努力型なので天才型弟に劣等感があります、弟は全く害のないキャラですって指定は普通にありそう
翔大和が糞なのは構成練ってる金春も紺野もこの二人の回に興味ないからなんじゃない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:43:17.12 ID:M87SDiFy.net
もうさ、今回のイベントはカルナイに決定で良かったよね
辞退したくせに、また審査にでるとか意味がわからないよね
前回は自分達が一番良かったとかってカルナイ回で言ってたけど
だったらなんで辞退してんだよっていう意味不明状態。

カルナイのが4人だから歌下手なメンバーもいないし安定してるのは当たり前だし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:46:27.42 ID:Igm/MOgC.net
ちょっと冷静になって頭冷やしてもう一度4話見てみた
日向先生の姿勢を引き継いだ翔が対抗心だけでレイジング入った大和にアイドルのイロハを拳で教える
この話の筋自体はスマートに書けてたと思う

でも冒頭の余計な腹パン、競技中の不要な蹴り妨害、おつかれさんと翔を皮肉る言動が大和のイメージを必要以上に悪化させてる
デュエットなのにここまでやったんだから最後は和解が必要だった
試合後に大和から翔に握手を求めるなり肩を貸すなり、謝罪はなくてもそれだけでよかった
和解と同等の何かがあれば翔ファンとしてもここまでモヤッとせずに済んだ

結論としてはせっかくスマートに書けてた話の筋を必要以上の暴力シーンが台無しにしてる
春歌も所々大和を軽蔑するような顔してたけどデュエットなのに軽蔑してどうする
翔と日向先生はかっこよかったのにその他の肉付けが全部残念な回だった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:05:41.25 ID:9KB4gyzN.net
カルナイ辞退なく勝利者として一旦決まるも別の要因でちゃぶ台ひっくり返されて3者再戦の方が良かったんじゃ
カルナイも冗談じゃないって必死になるし
スタリも情けでもらったチャンスではなくなるし
ヘブンズも理由あっての参加になって3つ巴感が出る気がする
それかSSSはカルナイが勝利でスタリは一般ファンからの支持は多かったけど
審査員からは支持得られずという描写を入れて
敗者として地道に頑張り次の大きなタイトルで再びカルナイとの再戦を目指すという
某政党総裁選みたいな感じにするとか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:06:11.20 ID:tReVg0E1.net
>>658
その和解に相当する何かってのがデュエットソングの歌唱シーンであり
明日収録くるよな!からの片手上げて去る挨拶だったんじゃない?
この人の脚本基本言葉不自由でわかりにくいからこれじゃ不十分だけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 18:13:27.51 ID:OG5W/ZXE.net
>>660
自分もそう感じた
歌唱シーンで兄が消えて目の前の相手に対して自分のために闘おうとしたという感じ
4期は予定調和じゃなく個人的におもしろいけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 18:30:39.04 ID:t0OFLzO5.net
脚本を文句言ってる割にそこまで深く考えず見てる人らがほとんどなんだから
察しろ系脚本は結局伝わらない
今回は最初に暴力したのが目立ちすぎたり作画が悪かったりのせいで良いところが全然目立たない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 18:57:02.01 ID:Qrv002iE.net
小林さん特に察しろ脚本多い気がするね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:18:11.57 ID:vPXshrEQ.net
冒頭の腹パンは全く意味が分からない
挨拶代わりなら何か他にやり方があっただろ

拳で語り合う系は汚い戦い方しちゃイカンのよ
大和を勝たせようと翔を妨害する奴がいてそれを一喝するとか
そういう描写ならベタだけど納得するのに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:20:38.26 ID:/yRoJcT9.net
翔 大和回酷い
大和は翔に腹パンしないで壁殴るとかで良かったんじゃない?
漢は拳で語り合う生き物的なのを作ったつもりなんだろうけど一応アイドルだからね
アイドルに殴り合いさせるのはアカンわ
普通に体育会系番組で妨害しまくる大和がピンチになったところを翔が助けてあんなに邪魔したのになんで!?って感じにして次に翔がなんかの障害物でピンチの時に大和がツンケンしながらも助ける
最後接戦の中 2人同時ゴールとかでお前中々やるじゃん友情EDで良かったと思う
そっちのが爽やかだし大和の印象そんなに悪くならなかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:38:30.12 ID:TgN7R14y.net
>>664
日向先生の弟発言がビキッときたんだろうけど
如何せん描写時間が足りなすぎだ罠

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:56:23.71 ID:vPXshrEQ.net
それ芸能界に入った瞬間から数えきれないほど言われてるだろうにな
それに対して毎回お前は腹パン入れてんのかと

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:50:02.17 ID:vPXshrEQ.net
そもそもの対立軸がブレてるから勝負の後もスッキリしない
アイドルとは何ぞやというのが翔の戦う理由
でも大和の戦う理由は元々そこにはない

アニメや漫画の戦いは理念と理念のぶつかり合いだから
最終的に翔に「アイドルってのはな…」というのを語らせるなら
大和のアイドルに対しての考え方、これは最低限提示されてないと
勝負が全く面白くならない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:02:46.37 ID:Z04257ve.net
キャラデはカルナイだけど歌声はヘブンズのほうが好き
四話の歌も嫌いじゃない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:15:45.22 ID:M87SDiFy.net
カルナイの新曲微妙だったな・・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:16:57.67 ID:Ogk97NTt.net
日向大和の年齢って幾つなん?
兄貴にコンプレックスあってカッとなったらすぐ殴るとか大目に見ても19くらいまでならわかる設定だけど
龍也の歳考えるととっくに成人過ぎてる可能性のが高いよな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:59:49.69 ID:jiHFtWT9.net
>>671
2000%時点で龍也が28歳だから今がそこからせいぜい1年としても
4兄弟で長男龍也と4男が10歳差なのでおそらく次男はあれでも成人済みかと・・・
同じく2000%でヘブンズは初期3人だけ年齢がわかってて鳳瑛一23歳・皇綺羅19歳・帝ナギ13歳

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:32:08.97 ID:RSSTGznV.net
龍也と大和は5歳差だから
大和は23か24だよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:48:50.11 ID:FYr0DFi/.net
トキヤも翔もソロが今までの曲と雰囲気が違っていたから他の五人も楽しみ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:07:38.22 ID:6URFp/IL.net
日向弟、初見で気持ち揺れた自分が恥ずかしくなるほどの糞だった
日向弟気になってるとかうっかり呟かなくてよかった
やっぱ本命が最高

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 03:30:18.21 ID:7DAPUtqg.net
三話見たけどトキヤが急にヒス起こしたのスターリッシュが気合い入ってなかったのが悪いみたいな話だったのか
そんな不真面目なキャラ達の印象無かったからなんだいきなりって思っちゃった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 05:42:50.34 ID:x83yyF2p.net
瑛二回と大和回に共通点を見つけるとすれば
『才能があるにも関わらずヘブンズの活動に本気になれていない人』がスタリメンバーと絡むことで『明日から本気出す』になる所…?

瑛二はトキヤと歌った後「成り行きで始めたけどヘブンズちゃんとやりたくなった」と言ってるし
大和もアイドルなんてどうでもいいと言ってたのが翔と絡むことで最後にはちゃんとやる気を見せた
ヘブンズに火をつけて回るのが今回のスタリの役目なのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 05:55:08.75 ID:5vhkaJJy.net
不真面目ってわけではないが
他のグループに比べて緩んでるつか緊張感が無いのは確かかと
メンバー間がかなり仲良くなった弊害というか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 06:03:34.73 ID:23v8pAZM.net
2話のエレベーター内での会話だと
ヴァン、綺羅はスタリに興味あり
大和、シオンはスタリと仲良くしたくない
瑛一、ナギはスタリを挑発したい
瑛二は周りに流され気味

こんな感じに見える
むしろスタリに興味ありのヴァン綺羅以外は全員大和のような不仲脚本で来そうな予感さえある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 06:17:04.92 ID:5vhkaJJy.net
>>677
その割にヘブンズをちゃんと描写してるわけでもないから
一応基本はスタリのキャラ達が一期に比べてこんなに大きくなりましたを見せるのが主体なんじゃないかな
自分の「歌いたい」が全てだったぼちノ瀬さんがグループ全体の事を考えるようになりましたとか
日向先生に憧れて後を追うだけだった翔が先生の魂を継承するようになりましたとか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 08:30:23.22 ID:sqUvhosG.net
シオン回は

シオン電波炸裂と塩対

セシル「カミュそっくりなのです!」

取り敢えずデュエット

ハッピーパルスで宇宙と交信

こんなとこと予想

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:35:13.55 ID:auBfADV6.net
>>681
> ハッピーパルスで宇宙と交信

そういえばそんな設定あったな
結局そのチート能力はどうなったんだろ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:47:45.69 ID:i+WMXGwy.net
日向先生「俺には・・・マッスルファイトしかないんですよ」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:06:33.59 ID:IVJBzbwa.net
3話まではそれなりに見れてたけど4話は酷すぎた
無いわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:00:18.29 ID:rK/e/MGK.net
4話はまあいつも通りのうたプリだと思ったけど、先週トキヤがハッパかけたのに結局スタリ皆寮でだべってるだけだったのが気になったわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:14:01.61 ID:23v8pAZM.net
「翔回はウケ狙い」ってことで歌のレッスン風景とかは入れなかったんでしょ…終始ふざけた脚本だったし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:09:27.43 ID:y0/9EFGH.net
全くウケるところが無かったよ 
マッスルファイトが奇抜なアイデアと思ったのかな?
だらだら実況で説明されるだけで面白い場面なんて一つもなかった
1期の高所恐怖症を治すのにデフォルメされたトレーニングとか催眠術とか
あれくらいありえない演出しないとアニメとしての面白さはない
ちゃんとしたシリアスでやりやいならもっと表情やセリフで見せるところが無いと駄目だ
どっちつかずの中途半端でただ寒いだけの4話だった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:16:59.35 ID:/4Lz8Kab.net
4話の脚本は、3話と同じ小林成朗
https://twitter.com/kobanari21

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:28:20.68 ID:23v8pAZM.net
大和がヘブンズいちのファイターとアナウンスされてたあたり筋肉キャラ設定なんだろうし
翔回をマッスルファイトにする原案を誰が提示したかはわからない
作画も酷かったし全て小林さんの責任とは思わないからtwitterを直接貼るのはどうなの…

>>687
同感
日向先生目指して手伸ばして飛んでく歌唱シーンは面白かったし好きなんだけどね
歌唱シーンがこのテンションなら前半の腹パンシリアスいらなかったし笑える方向に突き詰めてほしかった
CDジャケットでは2人とも笑顔でボクシングしてるんだし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:38:12.04 ID:/4Lz8Kab.net
ここで書いてもしょうがないから、せっかく脚本家がTwitterやってるんだから伝えておきなよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:41:31.38 ID:23v8pAZM.net
感想ならしかるべき場所に出すよ
アカウントに直接凸とか民度低いことしないから
そういう事が起きてくれた方がまとめサイトとしては嬉しいんだろうけど
ごめんね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:46:36.78 ID:/4Lz8Kab.net
2chに書いて自己満足に浸るような人多いな
伝えることをしないから、また同じことが繰り返される

Twitterで伝えることは別に民度低いことじゃない
それはTwitterを馬鹿にし過ぎというか、結局勇気がないだけでしょ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:48:29.50 ID:/4Lz8Kab.net
しかるべき場所って何? 公式?
公式がなんとかしてくれると思ったら大間違いだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:20:07.36 ID:PsrumgD6.net
結局勇気がないだけでしょとか煽ってる本人が凸ってないようですが

2chで煽って何がしたいんだか
消えろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:34:20.25 ID:JGPSfOib.net
一脚本家個人に言ったところで公式の意向に沿ったものしか書かないわけだから何の意味もないよね
あなたの脚本面白くなかったですよって伝えたところで公式がいいと思ったら使い続けるんだろうし
一個人アカウントと公式サポート窓口との区別つかない事が民度低いって事なんだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:35:20.26 ID:/4Lz8Kab.net
>>694
凸ってる人がいないってわかったでしょ(凸って言い方もどうかと思うが)
ここに書いてる人達、一人一人が意見を伝えることをすれば変わるかもしれないのに
それをTwitterで凸だ、民度が低いだの言って見下して行動しないから解決に向かっていかない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:37:44.30 ID:/4Lz8Kab.net
公式はアニメに関しては放送すればいいとか思ってないから、感想伝えたところで意味はない
制作はA-1だし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:42:22.14 ID:/4Lz8Kab.net
仮にA-1に伝えたとしても死亡者出すような制作会社だから聞く耳なんて持っていない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:45:06.88 ID:TsF3k8kJ.net
公式も本人も評判は把握してると思うよ
放送直後のトレンドやうたプリタグ見れば感想わんさか出てくるし

個人的に3話はそんなに悪くなかった
音也のキャラ解釈違いはやや腑に落ちなかったけど
前半スタリが練習サボってるとsageた代わりに後半はプリンス一人ずつ感謝してageたり
ここまで気使わなきゃいけないのか?と思うくらい気使った脚本だと思ったよ
4話は失敗だったと思うけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:52:16.45 ID:/4Lz8Kab.net
>>968
評判把握して真摯に受け止めているなら、あんな馬鹿みたいなツイートすると思う?
希望的観測書いてもしょうがない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:01:00.65 ID:kNeFmHqJ.net
>>699
2の速度やTwitterの雰囲気見る限り
になるけど3話は概ね好評だったように思う
だからこそ4話のハードルも上がってたのか批判ものすごかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:19:32.58 ID:x83yyF2p.net
だってジャケで歯見せて笑ってるのあの2人だけだよ
なのにあれはないわー…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:26:52.02 ID:TsF3k8kJ.net
ID:/4Lz8Kabはそんなにお怒りなら自分のアカウントで感想リプ送ってみればいいのでは
自分は何もしてないのに2でいきなりアカウント晒して「不満ぶつけまくれー!」と煽るのはどうよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:42:43.13 ID:1Hwz3Y5Y.net
大和推しだったのにクソキャラになってたもんね。大和推しかわいそうに。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:46:40.30 ID:byd4d4mz.net
感想送るならうたプリ公式垢がいいかと
脳筋キャラの大和に合わせてマッスルファイトしてくれとか公式が注文した筋書きもあると思うし
脚本家本人が言われても何も言えなくて平謝りさせるだけだと思う
謝らせたいのかもしれないけどさ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:04:56.14 ID:MZ8X6X0z.net
愚痴スレいけ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:45:44.37 ID:/4Lz8Kab.net
>>703
送ったところで凸だ民度が低いとかで見下すくせに
ちなみに送ったことならあるけど、ここで愚痴るだけで行動しない人があまりに多いから提案したまで
自分に勇気がないからって、行動する人を見下すような人が民度が高いとはとても思えない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:50:00.73 ID:OslFsvsk.net
9回書き込みw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:04:26.36 ID:/Z9k3SbQ.net
セシルが一番人気ないっていうの見たけど、まあ納得なんだけどさ
なんであんなしゃべり方にしたんだろう、鳥海なら普通に低音の優しい王子様系で良かったよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:20:01.31 ID:CqxZH1y4.net
カミュが遜色なくしゃべってんだから
もうそろそろ日本語堪能にしてやれよと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:26:30.27 ID:S58P/UKp.net
1期のセシル路線で行けば絶対今より人気出たはず
2期で誰かさんにキャラ崩されたから・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 19:21:21.48 ID:mVhc1Pp0.net
>>687
聖闘士星矢かよと思った自分は少数なのか
なんとなくのニュアンスがそんな感じでウケるなと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 19:29:12.50 ID:4j9hNnVp.net
>>712
監督が聖闘士星矢かかわってたからああしたんだろうかとは思ったが
アイドルものなのにあんなしつこくバトルさせる必要なかったし全然面白いと思わなかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 19:51:10.54 ID:JGPSfOib.net
>>712>>713
そうだったのか星矢は自分は全然見てないからパロっぽい面白さがわからなかった
パンチがたくさん出てきたり宇宙になったりは格闘アニメっぽい演出をわざとしたんだろうとは思ったけど
如何せん絵がしょぼすぎて迫力も無いしネタをやりたいのかシリアスやりたいのか全くわからんかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 20:06:39.24 ID:S7kYdb3S.net
どうせなら特撮ロケで武器や鎧装備して唄いながら戦って、
一時停止して必殺技名出したりしてくれたら新たなファン層を獲得出来そうなのにな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 21:11:55.51 ID:4j9hNnVp.net
>>715
そんなファンいらないからまともにアイドルやってほしい

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200