2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】WWW.WORKING!!は女共が不愉快なだけの糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:43:50.95 ID:i+tEEciO.net
ヒロインかわいくないです

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 08:46:38.52 ID:+l6fEZRX.net
目のデザインがカエルの瞳みたいで気持ち悪い

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:01:28.72 ID:r0xIr2U1.net
女が男を殴打しないワーキングなんて、印籠出てこない水戸黄門みたいなもんでしょ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:20:19.80 ID:2PhUZvmX.net
母が除霊の仕事とか
幽霊ネタは1話からいい加減にしてほしい
おもんないんじゃ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:21:42.38 ID:2PhUZvmX.net
無理やりカップルを3つ作るのも不自然すぎ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:23:36.29 ID:2PhUZvmX.net
1クールで3年終わるENDやろこれ
バレンタインがもう来て1年たつぞ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:52:17.43 ID:BuHPfHlx.net
カップリングがあっても楽しめない作品

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:01:40.22 ID:NZ27FhYm.net
なんで最後の祭り楽しまないんだよ
つまんない奴ら

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:06:31.48 ID:YTkH9ohg.net
鎌倉はああいうキャラをどや顔で出してくること自体が不快
本人に対しては、奇矯過ぎて何の感慨もない
それより足立のヘタレぶりに反吐が出る

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:34:35.66 ID:cHjQgGVK.net
>>216
ホントそれ。
本人だけでも壊滅的につまらんのに、除霊師の母親まで出すな。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:18:57.26 ID:NZ27FhYm.net
あのラグナリア行きたいですか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:30:06.38 ID:cx4gkYwj.net
もう、打ち切りにして、前のを再放送して欲しいです。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:50:44.61 ID:NZ27FhYm.net
なにこんなアニメにイライラしてんの?
刀できりつければいいのに
こいつの作品はもっとうまいのあるよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:58:04.79 ID:IvXUlS4a.net
workingとかservant serviceとかそれなりに面白かっただけに、基地外糞キャラで内容皆無のこの作品が許せないんだろう?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:09:53.44 ID:A3uti99P.net
カップルではない
狩猟者(女)と獲物(男)
蛇(女)に睨まれた蛙(男)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:36:15.13 ID:dYXaqsg0.net
前作と比べるともう見るのつらくなってきた
なんだろやっぱ種島ぽぷら含め良キャラ揃いだったんだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:44:07.51 ID:NZ27FhYm.net
一流にはなれなかったんでしょう
こいいうのが面白いんだろ?
ってやられてるみたい。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:43:01.03 ID:JZf5A9M2.net
>>226
え?
あれ面白いって感性がおかしいのと違う?
どっちもキチガイ全開の変人奇人だらけじゃん、まともじゃねーよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 20:53:59.87 ID:T1ofDsqE.net
前作と鯖錆はまだしもギャグ漫画の範囲内
今度のは完全にバランス崩してる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 00:13:47.05 ID:VQbBaEJA.net
除霊使の母の会話のテンポが面白いと思ったのは俺だけか…
このアニメは脚本構成に当たりハズレがあるべ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 01:53:52.23 ID:LHhcKRGH.net
ツイッターとかだと
先生の新作うれしいです!とかいってるけど
ぽぽらいない時点で新作じゃねえよ
こんな感じの悪い店行きたくない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:38:27.28 ID:aHq0PWIL.net
>>232
あれはコミュ障の山田母を彷彿とさせた
面白いかと問われれば、除霊オカルト漫画なら面白いかもしれんが、
ベースの物語が微妙過ぎて素直に楽しめなかった

暴力女、札束ビンタ女、オカルト女、どうも感情移入しにくい
ぽぷらみたいなマスコットがいれば緩衝材になってよかったかもな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:19:02.56 ID:KfiiInYi.net
心霊術だの神社だの、(偽りの)宗教色入れてくるような作品は
最初からネタ切れ言うてるようなもん

犬組WORKING!!を見てみろ
ちゃんとファミレス内でコメディできてるだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:20:45.46 ID:QAey3fY4.net
前のワーキングは宗太がぽぷらに出会って、ワグナリアで働く事になる流れが導入として自然だったし
ワグナリアの店内でのキャラ間の掛け合いや、過去から現在にいたるキャラの関係性の経緯と、その後の
進展にそれなりの納得できる範囲の内容だったと思う

でも今回のは、東田がなぜワグナリアをバイト先に選んだのかも不明の上、宗太みたいにぽぷらがいるから
多少バイトの面子に問題があってもバイトを続けようみたいな理由もないままバイトを続けることになるし

何より、恋愛方面でカップリングされている三組が相思相愛になるような関係性ではありえない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 14:40:23.00 ID:Gpa/AthT.net
金持ち娘とホストが結ばれるのだけはやめてくれ
男に対する一方的な嫌がらせにしかならんだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 17:59:22.82 ID:t8/BMDw1.net
女が描く女は男よりも強いんだよねぃ
あと理不尽なの多い

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 04:04:10.96 ID:mxp2NVF9.net
このスレ的に本家のWORKING!!はどうなの?
個人的にふくじゅんが声当ててるキャラの山田とかに対する接し方とか人間性が好きになれなかったんだが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:19:03.19 ID:FKb+5hW1.net
前のは好きだけど今回のは合わないって人は結構いると思う
前のも嫌いで今回もダメっていうなら作品そのものが合わないだけ

宗太の山田に対する扱いについては、山田の自業自得なところもあるとは思うけど
基本的に宗太は自分に興味があるものにしか優しくないキャラだからな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:39:00.68 ID:s8X7WHy8.net
>>236
ほぼ同感なんですが
>>東田がなぜワグナリアをバイト先に選んだのかも不明
については、父が倒産して転職先の収入が減ったので、通学定期代も出せずということで
近場のワグナリアでアルバイトすることになったということですょ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:42:14.32 ID:s8X7WHy8.net
ドラマCDでは
東田「宮越さん、俺ら別れましょう」
発言してるんだよな

付き合うことになるのかやっぱり

(別れるというのは、行く道を別れるというオチです)

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:31:34.81 ID:dflqA/yk.net
>241
東田がバイトをすることになった理由は父親のせいだけど、ワグナリア以外の選択肢はないのかとか
ワグナリアでないとダメな理由でもあるのかがわからん

まあ、それを言うと何も始まらんのかもしれんが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:50:09.39 ID:RmiHeOxy.net
>>243
北海道だから辺鄙な土地柄なのではないでしょうか
郊外型のファミレスしかない場所に自宅があるとかで

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 23:57:08.67 ID:qezFaOCV.net
だめだここまで不快な日常系作品が無いレベル
あまりの屑さに女の登場人物が全員即○して欲しい
憎しみすら覚えるキャラデザインだよ
誰が好きこのんでこんなBDを買うんだ
アホか屑が

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:25:04.99 ID:52d/oKEE.net
金持ち女がとにかく相手を蔑んでて不快でダメだし作品全体で男だけが酷い目に合うのはどんなバランス感覚なんだろうと
山田は偉大だったなw
主人公と暴力女は微妙に関係を楽しんでる感はあるし言い返せてるからギャグアニメならまあいいかなとは思うんだけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 07:14:53.35 ID:lNRMAEmR.net
ん?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 07:25:49.55 ID:+yNwoO8U.net
原作も一期も糞だったろ
今更だよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 07:42:38.50 ID:E6FjJ/ym.net
これ面白くなるのか?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 08:03:59.22 ID:b+dilYkA.net
何度も不味いものを食わせた後に自分で食って死にかけた結果、恋愛感情を
理解して惚れて告白するが断られる、がなぜかその後相思相愛

子どもの頃のたわいのない一言のために、数年間も嫌がらせをつづけた挙句に
死なない程度に酷使して借金の取り立てをつづけるも、お互いに結婚を望む

普段笑わない女の笑顔を見たことでなんとなく気になった程度の気味の悪い
女に気に入られて、何か特別な事があったわけでもないが男がプロポーズする

これ面白いと思う?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:32:44.72 ID:PoPhtKOX.net
そこそこ前作は不満ありつつも楽しめた
今作は前作の悪いところを特盛りにしてしまった感すごい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:24:54.36 ID:PYrpw4xk.net
今回はぽぷちゃんみたいな安定感あるキャラがいないからな

全員どこかしらキティ要素持ってるか極端に不幸。そこで笑いを取って成り立たせようとしてる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:57:50.53 ID:b+dilYkA.net
どうでもいいけどお団子と人魂女は客枠なのかもしれんが、1話以来客が1人も見当たらんな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:59:55.65 ID:vjMpY8LE.net
バレンタインネタ多すぎ
何年留年し続けることになるんだよ
ネタがないにも程がある

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:05:30.55 ID:WEGSaUr+.net
何か登場人物たちの行動と思考が全く理解できないんだけど俺がアスペなんだろうか・・・

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:53:27.73 ID:iyEo0PA9.net
>>255
同じ意見の人がいて良かった。。
某まとめサイトだと犬組より面白い意見多数で気持ち悪かったんだよね。
東田のそのままの宮越が好きとか、村主の笑顔が凶器とかワケワカメだもん。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 06:40:49.34 ID:Q38ApufD.net
円盤は1巻9000枚ぐらいかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 10:08:13.85 ID:F5we3WGi.net
これのキャラ同士のやり取りがなんか不自然に感じるのは、あくまでその場の話の
ネタありきの会話しかしてないからだと思う

例えるなら、お笑い芸人がAというネタをやった直後に、全くAとは関連のないBという
ネタを連続してやってるような感じ

元が四コマ漫画なのを繋げてやってるだけだからしょうがないというのもあるんだろうけど
少なくとも、前の奴はその回の中では話の流れというものがあったような気がするんだよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:12:09.46 ID:D6+n9KLO.net
>>257
1巻は犬組のイベント 大大大大大大感謝祭 映像が特典で付くけど
9000枚もいかんだろう

3000枚くらいじゃないか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:14:14.30 ID:D6+n9KLO.net
ヴァレンティヌス3回目登場
ネタ引き出しなさすぎだろ作者

そのままの宮越を好きになればいいんだーとか 無理やりすぎてつまらんし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:15:13.74 ID:D6+n9KLO.net
4コマのせいかわからんが
ストーリーの流れぶった切ってテーマ変わるの多すぎ

チョコレートの話やってたら、急に借金返済の話になったりとか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:03:55.99 ID:yvfOwuUO.net
前期の甘妻を思い出した

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:32:31.08 ID:UvgCsjeW.net
opが毎回dvd特典なのが気に入らない…
歌集出せや

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:01:26.88 ID:JEtRvCi0.net
キャラ全員の考えが理解できない…
誰にも感情移入出来ない…

主人公もウザい
「俺はそこそこカッコよくて常識あります」みたいな感じで他人を見下す感じが気持ち悪い
信者も主人公になりきって見てるのかね
やっぱり気持ち悪いわ

まだ前のやつの方がキャラの性格丸くて、見やすかった様な気がする

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:32:00.37 ID:UvgCsjeW.net
キャラデザも前のが良かったな
ぶっちゃけ前の製作陣でオリジナル作った方が面白そう
ロードトゥ小鳥遊も悪くない出来だったし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:38:13.76 ID:UvgCsjeW.net
ロードオブザ小鳥遊でした。。
ってあれ原作の内容だっけ?見たことないから分がんね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:40:31.99 ID:6hLxjNG2.net
まあ今のがデビュー前の作品で、経験を踏まえてブラッシュアップしてメジャーで制作したのが一期らしいからな。
ただ単に不快に感じるだけって思うのも無理無いと思う。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:49:27.17 ID:0BW9RYxN.net
暴力アホ女、金持ちイジメ女、不愛想霊感女、子持ちタバコ女、魅力のあるキャラが一人もいない
特に日本刀振り回してる金持ち女が一番ウザいわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 17:13:33.83 ID:f3Mksm6F.net
あの女は結婚する事を前提の付き合いをするようになってからも、ホストを
酷使するのは変わらないからな

そもそも、あれだけの事をされてるのに結婚しようと思うこと自体がありえん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 15:19:26.49 ID:fpzZZ3Q6.net
職場でイチャイチャするだけで騒がしい
無かった事にして削除しとくか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 07:06:34.99 ID:v6ODOQGG.net
不条理系のギャグはバランスが大切だけど
この作者のは不快な方に振り切れてるから凄く嫌な気分になる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 07:12:09.24 ID:KmaQzXYB.net
>>266
原作の内容

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:04:50.28 ID:KmPBsUMc.net
急に日本刀出てきたよな わけわからん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 22:49:32.31 ID:aqj1lP/J.net
いいかげん自分で味見して死ね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 23:54:21.15 ID:hXHuzFuY.net
今週も糞女しか出て来ない
この不快さを原作者は理解出来ないのだろうか
アホか馬鹿アニメ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 01:11:20.09 ID:vVOUeMAA.net
この作品スタッフが心の底からアニメ作りたくないって思って作られてるわ
脚本もコンテも演出も作画も全てテキトーなアニメだわ…勘弁してくれ
あと夕焼けきったねーわボケ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 01:15:01.54 ID:N6PrLrC4.net
これヤベーな
原作もずっとこんな感じなのか
前作が好きだったから視てるのに面白くないどころか不快が溜まる一方とか
視聴切った方が精神的によさそうだな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 01:32:56.02 ID:lSELPOfH.net
くそつまんない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 06:25:58.14 ID:O1a3iiDR.net
本スレがすでにアンチスレ化してた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 07:01:46.98 ID:IBss+O88.net
 : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .゚: .: .: .: .: .: .。: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
 : .: .: .: .: .: .: ,i、_.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
 : .: .: .: .: .: .:`l.´: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: _,i、.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
 : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . _....- ─- .._ 。.: .: .: .: .: .:.`!´.: : .: .: .: .: .: .:
 : .: .: .:.: .: .: .: .: .: .: .: .:〆 |::::::::::|  |::::::ヽ .: .: .: .: .: .: .: .: . .: .: .: .: .: .:
 : .: .: ラ ..: .: .: .: .: .: ,'  |::::::::::|  |:::::::::ヽ .: .゚: .: .: .: .。:. ス.: .: .: .: .:
 : .: .: ヴ ..,i、.: .: .: .: l   | ̄ ̄    ̄ ̄', .: .: .: .: .: .: .: ...レ.: .: .:
 : .: .: & `l.´.: .: .: .:|   |-─┐ ┌──| .:_,i、 .: .: .: .: .: の.: .:
 : .: .: ピ .: .: .: .: .: . |   |::::::::::|  |:::::::::::::| :.:`!´.: .: .: .: .: み
 : .: .: │ .: .: .: .: .: .:|   |::::::::::|  |:::::::::::::|.: .: .: .:     ん
 : .: .: ス .: .: .: .: .: . |   |::::::::::|  |:::::::::::::| .: .:      な
 : .: .: じ .: .: .: .: .: .:.l''"~´  ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ``l        :
 : .: .: ゃ .: .: .:    ,|_,,..-一───ー-、.,!           :
 : .: .: よ: .: .:     |  |//    \\| |        :
 : .: .: :: .:      |   | ~ ≡    ≡ ~ | |
 : .: .: ::       │ ,-|、  , -(_) -、,| |
    :      / l 、 /      ',| !
          / / ヽi^ -l         ,l l
      i ̄ー-| / //`┌ヽ      /l |
       'i | ノ' // //:::ゞゝw,ノyノ「'-、__
       l  |  ,// //:::::::::::::| |::::::::| / /  |フ
       |  |  //  l lニニニニニ ニニニ|,/ /   l::
       |  | //  //:::::::::::::::| |:::::::;!/ /   /:

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 07:23:36.14 ID:/PghUBBL.net
同シリーズの昔の作品引っ張りだして今更アニメ化するのが本当によくわからんわ

よっぽどアニメ化する原作ないのか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 07:39:31.89 ID:AUlX1e2b.net
前の奴のオリジナルストーリーでもやってくれた方がいいだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 09:44:48.35 ID:dOE90ol9.net
7話Aパート
子供の頃の回想あったやろ
あれ、誰と誰が同級生なん?

キサキと村主と男の1人が同い年?
3人は学生ではなく二十歳以上ということなのか?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 10:06:42.96 ID:dOE90ol9.net
放送直後なのにこの過疎っぷり

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 10:18:15.88 ID:dOE90ol9.net
>>283
その子供の回想が何のための回想シーンだったかすら
忘れたわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 10:19:53.09 ID:dOE90ol9.net
「ゲンキ(ン)ダシテクダサイ」の男
てっきり韓国人留学生と思ってたけど

なんで「英語で話しかけてみろよ」になったんだ?
相手が日本語を学びに日本に来てるなら日本語でいいだろ
英語は国際語ではないしな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 10:21:11.44 ID:dOE90ol9.net
宝くじのシーン
最初からオチ読めすぎ

前回も宝くじネタだったし
飽き飽きする

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 10:23:34.39 ID:dOE90ol9.net
>>283
キサキと村主と、金持ち女の付き人の男が同級生

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 10:24:49.43 ID:dOE90ol9.net
1話から登場キャラが多めでよくわからんまま
どんどん新キャラが増えていって まとまっていない感

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 10:26:59.32 ID:dOE90ol9.net
バレンタインを2度やるということは
3学期の2月を2度2年すぎてるということで

東田が1年生なら、もう3年生だということやぞ
卒業の焦りはないんか 話題がまったくないぞ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:22:01.42 ID:D+1UlfS2.net
恋愛描写に期待してここまで耐えてきたが
進展しても「これでいいのか?」としか思えないからそろそろ切り時なのかもしれん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:50:16.29 ID:2atjzMgm.net
原作者は女ということだけど、女からするとこのアニメ面白いのか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 17:05:45.44 ID:dOE90ol9.net
面白くありまっせん……

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 17:08:27.77 ID:dOE90ol9.net
せいぜい、東田と小澤亜李のツッコミがあってオチが付いたかなという感じ
4コマの起承転結すらできてない作品

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 17:11:09.46 ID:dOE90ol9.net
原作者が女だから女の視聴者は面白いと思うかというとそうではないだろう

月刊少女漫画の「恋しよっ」の原作者は男だけど、女子ウケ良いしな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 17:48:53.99 ID:1iVfhM7d.net
いびりネタが無くなったら泣くとかおもちゃを取り上げられた子供かよ
チョコとか同じネタでどんだけ引っ張るんだよ引き出し少なすぎだろ作者

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 19:31:59.89 ID:ukCYMXpa.net
アベマで初見してなんだこの糞女どもとおもってきたら案の定アンチスレあって安心したわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 20:59:36.79 ID:dOE90ol9.net
作者の処女作(らくがき)というか黒歴史を
なぜアニメ化した って感じやなもう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 22:07:40.04 ID:dOE90ol9.net
登校拒否火の玉女とセラムン小澤亜李と制服が違うのはなんでなん
別の学校?

なのに二人は友人??
わからん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 22:09:39.32 ID:dOE90ol9.net
東田とナガタンが同じ学校で
ナガタンが片思いしてるんだよな?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 22:37:58.83 ID:2TodvYFz.net
個人的にキャラデザが無理…
前のに戻して、、でもつまらないorz

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:12:22.09 ID:MU1HhRGX.net
ここまで見てきたけどどこをどう楽しめばいいのか本当に分からない
キャスト悪くないのにもったいないな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 01:27:23.80 ID:C/kd+ynA.net
俺の中でキャラへの好感度が基本マイナスという異常事態
大抵のアニメキャラへのマイナスポイントなんかプラスポイントでかき消されるのに
東田 +100 -200
宮越 +10 -300
榊 +50 -100
村主 +100 -50
近藤 +50 -50
鎌倉 +0 -500
足立 +50 -150
河野 +0 -10
柳葉 +100 -10
永田 +50 -10

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 08:57:37.27 ID:+Z62pNRt.net
ホストの親父って生きてるんだよな?ホストが返済する必要あんの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 19:18:41.59 ID:tkVm7ugd.net
主人公が何でまずいチョコ作る女を気にかけてるのか全く分からないんだけど・・・。
何か距離の縮まる出来事とか仲良くなるきっかけがあったっけ?
女が自分のチョコを食ってぶっ倒れた時に慌てて助けに行く動機が謎だった。
他のキャラの心情も全くわからん。
幽霊少女と金髪、長髪と灰色の女と白髪男、金持ちと貧乏、作者的にはこの辺りを
カップリングにしてるんだろうけど、こいつらのやり取りを見ててもどんな恋愛模様を
描きたいのか全く分からない。描いてる本人も分かってないんじゃないか?w

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 22:22:14.21 ID:2lskDmB2.net
設定はテキトーで深く考えてなくて、変なキャラがウケると思ってるんだろうな
前作も変なキャラが多かったが、かわいさがあったから受け入れられた
今作のキャラはウザいだけ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 23:44:59.36 ID:g2PfjGFi.net
変人なだけならまだしも性格もクソみたいなのばかりだからなあ。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 09:58:34.36 ID:76rMJyRk.net
workingはそれなりにとは言え〆れたんだしやめときゃよかったのに
と心の底から思うくらい糞だな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 13:24:04.79 ID:7DFV51rY.net
キャラ総入れ替えで色んな意味で意欲作だったのだが開けてみればコレ

12話全部前のキャラで番外編の当番回やった方がウケただろうな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 13:39:41.79 ID:bjkoFQVq.net
今やってる奴のキャラを練り直して前やった奴のキャラを作ったみたいなことを言ってたから
前の奴の劣化でしかないのはある意味当然なんだが、だったらなんでアニメ化したんだって話

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:14:52.13 ID:MGJ9Sk+J.net
作られた順番どおりに見れば、なるほど練り直したなって感じなんだよな
Web版レベルでイカれてるキャラって女店長くらいで
あとは、難があっても可愛さが前に来るような塩梅にちゃんとなってる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:18:14.65 ID:EH/kismI.net
オウチーノ逝ってター!!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:18:00.06 ID:T/x9kMac.net
もしWeb版が先にアニメ化されてたら、あまりの不人気ぶりにぽぷら達のアニメ版は無かったかもな

暴飲暴食店長は一応防犯や治安維持に役に立ってたし、子供に優しかった
個人的にウザいというか、キモかったのは弁護士長女の元旦那くらいだった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:27:00.46 ID:lxpC2RyF.net
>>313
店長も働かないけど不快な性格ではなかったからな。

総レス数 513
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200