2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 2台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:14:39.39 ID:5LneQRVB.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名。

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 毎週日曜日 25:00〜 毎週火曜日 13:00〜 毎週金曜日 5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/

◇前スレ
ろんぐらいだぁす! [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1429867394/

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:48:01.76 ID:U9uQYUVj.net
亜美は大事に最後まで改造しながら乗って行くんじゃないんだ
数話で乗り換えるんだとしたら、ちょっと残念な気がしないでもない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:48:29.39 ID:t7x5mS5e.net
>>563
あっダホン(でも高いけど)とそれより高いやつとの差ってことね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:48:45.54 ID:O8f7oU/+.net
>>555
ばんやはあまりお勧めできないけどね
値段もだけど、マグロは仕方ないが地魚じゃないの出してる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:50:44.79 ID:lgMnLYQz.net
>>571
ポン太は妹が引き継ぐ
けど妹も同級生と本格的に走り始めたらレベルアップするんだろうな
そうなるとお母さんが乗るとか近所の新キャラが乗るとか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:51:39.02 ID:ua9621Mq.net
>>562
俺はおっさんだが基礎代謝が異様に高いせいか、当日に来る

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:53:04.43 ID:qMQnW9+h.net
>>571
小さい折りたたみは妹が乗ってピークスパイダーで全国優勝するよ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:55:01.01 ID:PMTpslrE.net
カットされたパンツは円盤でね!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:56:08.38 ID:Amqwi3ZG.net
>>577
パンツをハサミでカット…!?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:56:28.97 ID:qMQnW9+h.net
おっぱいメガネちゃんは膝がおっぱいに当たって痛くないの?

580 :ダホン海苔@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:56:36.02 ID:6rDg/cp8.net
>>568
サイクルモードの試乗会の感想では、格好、後は折り畳み機構への「萌え方」だと思う。

BDー1はタイヤが18インチ、って言うちょっと変わったサイズのタイヤ使っていて、なんだかな〜、だし。
ブロンプトン

581 :580 誤送信すまん 続き@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:00:07.66 ID:6rDg/cp8.net
ブロンプトンは確かに小さく折り畳めるし、可愛らしいけど、専用パーツばかり使っていて、それが高い。

おいらはダホンの形、嫌いじゃないし、「ダホン的

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:00:50.19 ID:WZJoLlsE.net
>>565
そのカラー、フレーム売りしかないやん・・・
整備やってもらってる自転車屋がリドレー押しなのか、FENIX SLの完成車とフレーム売ってるけどたけーよwww


>>574
ポン太くんはその後も出番あるんでしょうか・・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:01:08.12 ID:UTzX2Zrl.net
>>571
さすがに14kgの折り畳みフレームではロングライド出来ないっす
けど、自転車が趣味でも何でもなかつまた女子大生が
いきなり十数万円のロードバイクをポンと買うのもヘンでしょ
かわいーと見た目だけでポン太くん買っちゃうけど
「ダメだ!このマシーンでは…ヤツらには勝てない!」
となって主人公機交代エピが来るわけですよ
燃えるわー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:01:16.06 ID:ua9621Mq.net
>>570
なんとなくだが、書き込みの雰囲気から

バイク乗り→テニス部員
自転車乗り→卓球部員

みたいな違いを感じる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:02:42.78 ID:8di0bcIk.net
毎回コース紹介してくのか
ttp://anime-longriders.com/map/route/01.html

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:03:01.83 ID:KOw2Yhro.net
アニメ見て原作読んでみたい人に朗報を
キンドルアンリミテッドってアマゾンの電子書生読み放題サービスでろんぐらいだぁす原作が最新刊を除いて全て読み放題
まだ加入した事無い人はお試し体験で1か月無料もあると思う

587 :581続き@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:03:40.66 ID:6rDg/cp8.net
ダホン的折り畳み方式は、色んなメーカーが採用していて、ダホン方式のそういうのが気にいっている。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:08:57.89 ID:Amqwi3ZG.net
>>585
これいいね、ルートラボまで載っけてるのか
聖地巡礼が捗るな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:12:23.01 ID:U9uQYUVj.net
>>574>>576>>583
放置とかそく売られる訳じゃなくて良かった
自転車をどう乗りたいか決まって、方向性が決まるのは分かるけど
なんだかデジカメ買って、一眼にシフトする感覚を思い出した

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:13:14.37 ID:qMQnW9+h.net
今のところ、けいおんのようなキャラがヤマノススメみたいなシナリオ構成で弱虫ペダルみたいな自転車してる感じやな、、、

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:13:47.92 ID:6rDg/cp8.net
>>585
翌日 日曜日の境川CR・飯田牧場は、痛チャリの展示会場になったりしてなw。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:15:16.17 ID:WZJoLlsE.net
>>589
その例え何となくわかるわ
でも一眼買って使い込むうちにコンデジの良さも改めて理解する
高級コンデジはロードのポタリングと相性いいと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:15:27.05 ID:N556J7tK.net
>>585
これは面白いな
自転車ショップは、このアニメを推していくべきだな
いや、もうやってるのかな? 少なくとも自転車専門誌だとかなり前からこの作品が関わっていたりしているけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:16:51.60 ID:UTzX2Zrl.net
>>589
原作だと亜美は乗り換えるときかなり悩みますよ
ウキウキとポン太くんを洗車してスリスリしてましたからね
まぁ雛子先輩に適材適所だろと諭されるんですが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:17:43.89 ID:lgMnLYQz.net
>>582
引き継ぐ前に購入店によるロード整備が一回あって、その時の神奈川千葉間の船行ポタリングで一回使ったかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:18:58.26 ID:t7x5mS5e.net
>>587
なるほど。
デザインだけじゃなくて折り畳み機構の好みってとこなんか
それなりのメーカーのに乗ってる人はこだわってるっぽい人が多いもんな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:21:42.31 ID:U9uQYUVj.net
>>592
確かにデジカメの機動性の良さとか魅力があるから手放せないですね
>>594
そういう描写を丁寧にしてくれたらいいなぁ
まだ1話だからこれから楽しみ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:22:19.84 ID:qMQnW9+h.net
そういえば、あみっけはポン太くんの折りたたみ方を知っているのか、、、
俺も以前折りたたみを持ってたけど、ついぞ折りたたむことはなかったんだよな…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:22:33.55 ID:lVBnWrsX.net
弱虫ペダルの女子版かな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:22:37.61 ID:t7x5mS5e.net
>>593
今月のサイクルスポーツの表紙見たときちょっと声が出そうになったw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:24:01.59 ID:rAPButpt.net
折り畳み自転車に興味持ったんだけど、初めて買うのでどれがいいのか分からない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:25:20.61 ID:JRx5WrM+.net
悪いがまったく面白くなりそうに思えない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:25:24.12 ID:8di0bcIk.net
>>601
ブロンプトン
ttp://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/lineup.html

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:27:15.28 ID:qMQnW9+h.net
>>601
タイヤ小さいと漕いでも進まないし、パンクもしやすいので普通サイズを買ったほうがいいぞ、、、(´・ω・`)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:31:47.02 ID:lVBnWrsX.net
>>602
バトルが始まるまでは我慢かな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:34:51.14 ID:zFstuWO8.net
>>604
折りたたみが進まないってのは自転車乗らない人がよく誤解してるけどギア比正しいのはクロスバイク位速いよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:35:01.82 ID:qMQnW9+h.net
>>602
亜美ちゃんを好きすぎる葵ちゃんが、ぽん太に嫉妬してサドルを川に捨てたり、パンクさせたりする
サイコな展開になるまで我慢するんだ!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:35:05.74 ID:O8f7oU/+.net
>>601
保管とか輪行の理由でどうしても欲しいなら
DAHONか TURNあたりかな10万以内だし

他を選ぶにしても駆動系(ハブ、チェーンホイール)、ブレーキはシマノが
ついているのがいいよ

極端に安いやつはすぐ錆びるから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:37:33.00 ID:lYm5orJM.net
>>601
ダホン ルート か、同じくボードヴォーグD7 を薦める。

折り畳み機構が簡単。世界最大の折り畳み自転車メーカーで、パーツの入手が楽。

 

折り畳み初心者にブロンプトンはダメでしょう?
取扱店少ないし、パーツ高いみたいだし、独特のパーツ多いみたいだし。 

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:38:05.04 ID:qMQnW9+h.net
>>606
折りたたみが問題なのではなくて、タイヤのサイズが問題、、、

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:39:46.21 ID:zFstuWO8.net
>>610
いやだからタイヤサイズ小さくてもギア比でどうにでもなるんだって…
そんなタイヤ小さいからたくさんペダル回さなきゃ進まないって訳じゃないんだから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:40:10.56 ID:8CXhG+XI.net
輪行とかしないなら折り畳みはおすすめせん
重いし接合部が弱い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:42:07.19 ID:lYm5orJM.net
>>606
それでも、のった速度の維持はクロスの方が速い&楽。
 

26インチ&700cの折り畳み自転車なら、代わらないかもしれないがね。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:42:39.15 ID:KOw2Yhro.net
>>604の小径車は漕いでも進まないってのはよく勘違いされてるよなー実際は変わんないんだけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:44:25.94 ID:zFstuWO8.net
>>613
巡航するとそうだよね
ただタイヤ小さいとたくさん回さないと進まないと勘違いしてたから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:45:35.45 ID:MhtpdlLG.net
>>604
4年くらいダホン乗り回してるけど一度もパンクしたことないぞ
クロスバイクを悠々抜かせるくらい走行性能も高い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:46:33.33 ID:8di0bcIk.net
小径は慣性モーメントが小さいから加速はしやすいけど回転が落ちやすい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:47:18.53 ID:E2gsSQqV.net
どうせ折りたたむことなんて無いのにな。
まぁぱっと見タイヤ小さいとか可愛いので女子は惹かれるのだろうけどな。
本格的に乗るには700c履いた自転車に落ち着くんだろうな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:47:51.29 ID:lYm5orJM.net
>>611
キャンプ場に行くときクルマに積んで、キャンプ場周りの散策&キャンプ場での買い物の足に使うのも良い。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:48:28.66 ID:IsFiovT6.net
>>615
アオバ自転車店のエクスウォーカーの回で知ったけどあんなちっちゃいタイヤでも普通に乗る感覚で走れるのな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:50:29.68 ID:zFstuWO8.net
>>619
文だけでどれだけ楽しいかわかる
ミニベロはミニベロで本当魅力的よ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:53:52.54 ID:cAugJVAR.net
>>607
でも、葵がこっそり亜美のロードのサドルに跨ってムニムニして
ガチ昇天したシーンには流石に引いたわ・・・
あそこ放送できないだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:55:44.18 ID:zFstuWO8.net
>>620
うん。てか俺が指摘した人の他の書き込み見たら以前持ってた的な人だったんだが…いなくなってしまったし謎だ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:56:47.18 ID:KOw2Yhro.net
激坂で苦しむ亜美を見てゾクゾクしてる葵ちゃんヤバい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:01:38.17 ID:f7Tp+OaZ.net
原作ではパンツみえたという情報があったぞ!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:03:09.66 ID:9Ji+8qxR.net
ばくおん的な作品だと思ってたらなんか違ったわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:04:14.48 ID:lYm5orJM.net
>>621
うん。巡航ダメても、ロードレーサーにぶち抜かれても、小径車には小径車の楽しみ方があるし、それは楽しい。

ローディが表通りビュンビュン飛ばしているあいだに、小径車乗りは裏通り入って、上手い食い物屋や、洒落た喫茶店や、見晴らしのいい所をさがす。

おいらはそうしている。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:07:07.10 ID:fPV4Q3DB.net
亜美がひだまりのゆのみたいな声かと思ったら全然違ってた
恵美の声もちょっとロリすぎるような気もするが勘違いかな
早くしまなみ回こい!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:11:09.66 ID:MWVV1AFz.net
こういう業界紹介作品って、本当に才能ないやつが金だけ欲しくて
作っている作品なんだなぁって、つくづく思う。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:14:28.39 ID:sUPei9E2.net
正直スポーツサイクル乗ってる人間でないとこの作品の楽しさは伝わらないんじゃないかと思う
自転車に乗るなんて誰でもやったことある日常生活の道具でしかないからなー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:19:45.76 ID:93A/G0pV.net
あとは自転車に数時間乗る、数十万するって行為が理解できないだろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:20:22.11 ID:t7x5mS5e.net
そもそもが自転車好きが描いてた同人誌だからね
まあ漫画も売れてるってことは自転車乗りだけが読んでるわけでもないだろうし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:20:36.74 ID:WZJoLlsE.net
ママチャリしか知らん人にとっては
自転車は1万円くらいの物で、5万のママチャリがこんなの誰が買うんだ?って代物だからな
どうせ盗まれるから安い物をって消耗品扱い
そうなったのは90年代に激安中華粗悪ママチャリが跋扈した結果
この頃からギャグ漫画のような壊れ方するチャリが増えた


>>627
意識高い系(笑)っぽさを感じるのは自分だけか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:25:42.21 ID:sUPei9E2.net
だから何話になるか知らないけどロード買って世界が変わった話あたりから
自転車に興味なかった層でも付いていけるようになるんじゃないか?
それまでに切られてしまうかもしれないのが非常に惜しいw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:29:24.34 ID:XRCQwFCs.net
ジェルおいしいとか言い出したらどうなるだろうと思ったけどちゃんと不味そうにしてて安心した
自転車モノにありがちなうざったいウンチク語りも今のところ無くて好印象

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:29:35.17 ID:VL3isDLy.net
OPで主人公が自転車こいでる時の脚が・・・
どんな関節してんだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:32:14.41 ID:9y07uFfl.net
あ、すんません
その辺のまともな管理されてない敷地に
何万もするもん置いとける神経がわかりません
よく邪魔くさいからフレーム曲がるように踏み潰してるよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:39:31.61 ID:EL6S3pwe.net
2話で1巻終わるのか
意外とハイペースに進みそうね

639 :627@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:41:09.89 ID:lYm5orJM.net
>>633
それに言われてしまうと・・・w

小径車はノロく走るのは、間違いなく得意だよ。
鎌倉の人混みの後ろをくっついて走る時も、苦にならない。
ゆ〜っくり走ればいい。
ロードレーサーなら、スピード性能やら、ライポジやら、で苦痛だろう?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:41:43.79 ID:nGaIXJ2w.net
小径はやめておけ
https://m.youtube.com/watch?v=lhaJP_9F0hs
これがプロの見解

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:42:17.40 ID:VL3isDLy.net
オリジナル回作りやすそうだから作るか
続編の予定なんぞまるでなくて原作消化しつくす気なのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:43:02.20 ID:/GjBevEC.net
葵の声てっきり日笠だと思ってた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:43:41.00 ID:XRCQwFCs.net
なんとなく川に既視感感じてたらほんとに昔近所だった境川で驚いた
今回のコースって具体的にどのへんからどの辺あたりなん?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:50:38.25 ID:PF2DacPW.net
境川サイクリングロードでしょ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:58:16.54 ID:t7x5mS5e.net
>>640
この人は小径車に親でもひき殺されたのかw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:00:21.93 ID:lYm5orJM.net
亜美が乗ってた「ぽん太くん」、三宅大志も所有しているみたいだね。

亜美みたく格好で衝動買いしたのだが、

遅い・重い・走らない の三重苦の様だ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:01:58.15 ID:XRCQwFCs.net
>>644
調べたら意外と海寄りだったわ
住んでたのは境川の割と上流のほうだけどあの川ずっとこんな感じだったんだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:02:38.77 ID:gy+teaxl.net
>>640
こいつは偏屈で有名だろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:05:50.77 ID:nGaIXJ2w.net
>>645
事実だろ

>>648
それでもプロだからなあ
さっきまで小径勧めてたチャリンカスには随分と都合が悪いようだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:09:11.82 ID:gy+teaxl.net
>>649
いやその動画に限らずその人の動画参考にするのはマジでよした方がいいぞ
知らんで勧めたら他じゃバカにされる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:11:13.50 ID:KOw2Yhro.net
まさかこんなところでも板倉信じるのがいるとは思わなんだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:11:35.76 ID:nGaIXJ2w.net
>>646
ほら小径持ってる作者も飯倉の見解と同じだろうに
メリットないんだよ小径には
三重苦ww

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:12:17.07 ID:KOw2Yhro.net
飯倉ね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:12:47.10 ID:nGaIXJ2w.net
>>651
じゃ作者の三重苦も信じるなよ
勧めた詐欺師は認めちゃまずいわなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:13:54.76 ID:KOw2Yhro.net
>>654
作者のミニベロって格安のルック車なんですが…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:14:06.52 ID:XRCQwFCs.net
よく分からないけどとりあえずGIOS乗っとけばいいんですね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:14:52.85 ID:msqVlsZv.net
なんでこんなところにまで飯倉の信者が出てくんだよww
エンゾ厨と変わんねえぞww

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:15:10.84 ID:O8f7oU/+.net
>>648
まぁ俺は賛同する部分も多いけどアンチも多いよねw


【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474812912/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:15:12.61 ID:N5uvUEv8.net
高い自転車はあまえ。
自己性能がたかければそこそこので基本問題なし。
スピード競うなら別だが。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:17:50.67 ID:nGaIXJ2w.net
>>655
はあ?
なんだその逃げ?
700Cのレイチェル+はそんな三重苦にはならねーよ
つーか何がルックだ?また値段かクソ虫ペダルのチャリンカス

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:18:16.73 ID:1JuUX4C/.net
>>640
プロの見解としてこいつを出すのは……

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:19:27.82 ID:KOw2Yhro.net
あ、ダメだこれ触っても荒れるだけのタイプだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:20:06.20 ID:nGaIXJ2w.net
小径チャリンカスの詐欺師がプロにマジレスされて顔真っ赤wwww
オワコン小径を売らないと困る人生でも歩んでんのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:21:59.85 ID:1JuUX4C/.net
もしかしてガイキチが現れたのってこのスレで初じゃない?
と思ったらちょっと前もチャリンカスって単語使って大暴れしてたのが出てたね同じ人か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:22:16.12 ID:nGaIXJ2w.net
>>662
おいチャリンカス
なんの責任もとらないくせに勧めて良心が痛まないのか?
小径チャリンカスに騙された情弱が飯倉に泣きついてんだろうが
現実から逃げるな小径チャリンカス

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:23:31.81 ID:O8f7oU/+.net
スレ初見の一般人  『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:25:08.71 ID:2+vw6r+0.net
俺は知らないんだけど当時のエンゾ信者もこんな感じだったのか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:25:48.32 ID:nGaIXJ2w.net
>>664
なんだそれ?そんな人知らねーですけど?ふらふらしてる小径が邪魔なんだよ
車にとってマジ迷惑だって自覚しろよ
猫の乾燥餌山積みしてる小径チャリンカスとかマジチャリンカスだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:29:05.33 ID:nGaIXJ2w.net
>>661
お前はプロか?飯倉はプロだぞ
小径チャリンカスの好き放題で産まれた小径修理の依頼を受けてるのが飯倉
小径チャリンカスは知らぬ顔で逃げてんだろ
車道でも小径は遅くてふらついてて邪魔
日本の車道は税金で維持されてんだ重量税も払わず好き勝手利用してんなチャリンカス

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:30:25.77 ID:nGaIXJ2w.net
初心者にBB30のCAAD勧めてるやつもいるしマジチャリンカスだなお前ら

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:30:43.67 ID:9eg7GY5/?2BP(1501)

倉さんの動画おもしろいから見ておこうぜママチャリ魔改造とか
https://www.youtube.com/watch?v=o3UXo6Xl_-g

総レス数 1000
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200