2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 2台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:14:39.39 ID:5LneQRVB.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名。

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 毎週日曜日 25:00〜 毎週火曜日 13:00〜 毎週金曜日 5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/

◇前スレ
ろんぐらいだぁす! [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1429867394/

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:47:34.27 ID:D89nB1P/.net
>>402
淡路島おすすめ
一周しようとすると150キロだからいきなりはきついけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:47:57.06 ID:sKQuWbDf.net
>>452
気づいたら100万円、の世界だなw。

まあおいらは安い機材使っている人でも笑わないけどね。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:48:07.01 ID:1Dfp0//Y.net
パレスもFF山口履いて行ったら仲間意識持ったのか話しかけられる
鉄下駄のジョイテックハブのアルミクリンチャーで行ったら案の定空気扱い
ま、その時はフレームセットで10万ちょっとだったから空気で当たり前なんだけど
目をつけられない方が盗まれる恐怖から解放されるから良いんだけどなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:48:07.79 ID:bGnYyY0W.net
まあ最初はクロスバイク乗ると世界変わる感じになるな
最近のクロスもエントリークラスで10kg台増えたし、いい時代になったもんだ・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:48:55.80 ID:2VRBrX4t.net
自転車にもジャイロ効果ってあるのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:49:09.80 ID:BTEhIgXh.net
案の定、キャラ(作画)と自転車(CG)の動きに微妙なラグがあるな・・・

CG背景だがガルパンの時はあまり気にならなかったが、作り込みの甘さが気になる。
ガルパンは戦車に目が行くようにしていたが、
今作では亜美が流れる風景に感動することが多いから
このCG背景の作り込みの甘さは致命的になるかも。

キャラはまず頭身が不安定なのが気になる。
作画時にコミックスを参照しすぎてキャラ表の頭身と整合性が取れなくなったか?
全体的に原作デザインとアニメのキャラ表を同時に参照して、
キャラの作画が安定していないように見える。
通常、作画監督がキャラ作画の安定・平均化をさせるはずなのだが、
それがうまくいっていない。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:49:14.06 ID:moD2qoft.net
友人が一瞬買うの止めてたけど、あれはどうしてだったの?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:50:26.81 ID:uIKCSUac.net
>>460
見た目で気に入ったやつ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:50:30.17 ID:sKQuWbDf.net
>>452
MTBは道の荒れ具合を狂わせる、らしい。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:50:36.91 ID:I3WKBGKc.net
>>463
速ければ全てが許される
速い人、距離乗ってる人がやっぱりすごいよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:50:59.77 ID:rxJ12QpN.net
弱虫ペダルとは言わないが、もうちょっと何か熱中できるみたいな
雰囲気のアニメを期待していた
見た感じNHKの趣味のサイクリングって感じがした
まあまだ1話だからこれからに期待

473 :うんこそば@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:51:01.33 ID:BsgwGvWd.net
サークルっていうとスーパーフリーの和田さんを思い出すなぁ。
でも弱虫ペダルをパクった感じがするけどどうなんだろうね?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:52:00.66 ID:QLEHwMaW.net
あおいちゃんって、初心者の後ろでずっと漕いでてスリップストリームとか、ちょっと酷くないですか?(´;ω;`)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:52:08.37 ID:91Vb6JcP.net
>>460
スレチすぎるwww
俺ならエモンダALR勧めとく

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:52:18.28 ID:bGnYyY0W.net
>>460
10万位の完成車に5万のホイール(カンパのZONDA辺り)
これで余裕

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:52:28.53 ID:IWnaHPpG.net
>>460
本腰入れてやるならそのなかのどれでもいけるよ
100万超だってしょせん自転車だから
乗れないってわけじゃないし
安いのだってサイズが合ってコンポがまともなら
問題なく乗れるだろうし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:52:31.24 ID:N89C18sX.net
>>468
もう少し色々吟味した方がいいと思ったんじゃないの
完全に見た目だけで選んでたし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:53:07.59 ID:wmmKzf0F.net
>>460
それだとメリダの700一択
乗り始めると欲が出てくるから、あんまり安いのは逆に買い替えたくなって結果的にコスパ悪い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:53:23.52 ID:sKQuWbDf.net
>>466
思い切りある。
小径車から普通のロードに乗り換えると、スピードの維持の楽さに気づく。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:53:46.71 ID:1Dfp0//Y.net
そういえば赤坂のワイズが閉店だってな
ろんぐらウェーブが仮に来たとしても時すでに遅し

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:54:29.06 ID:DCwuf014.net
>>468
あの値段域の折りたたみは性能がウンコだから
買うならせめて5万以上出した方が良い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:54:29.57 ID:91Vb6JcP.net
>>468
2万円14kg台折り畳みなんてのはガチローディーにはゴミだから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:55:18.41 ID:91Vb6JcP.net
>>474
葵はとめたのに亜美が追い越してったんやで

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:57:01.91 ID:IWnaHPpG.net
実際にロードに必要な筋力が備わってくると
コンフォート系のフレームじゃなくても
良かったかな? と思う場合もあるので
そこまで快適性にこだわらなくてもいいかも
慣れると路面にギャップがあると無意識に腰を浮かせて
やり過ごすようになるので、じつは衝撃吸収は
それほど重要じゃなくなったりするし

486 :463@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:57:30.36 ID:sKQuWbDf.net
>>471
速くもなく、100キロが精一杯のオイラは、輪行に逃げる・・・。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:58:31.82 ID:PQsX2skP.net
>>460
まあこの辺りが無難だろう
http://i.imgur.com/gp8vOZN.jpg
ブレーキは105かアルテに換えて
シューをR55C4にするだけでも良いがアーチの剛性的はやはり全交換が望ましい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:58:39.64 ID:2VRBrX4t.net
>>480
まあ回転してるから当たり前っちゃあ当たり前だけど
自転車だと軽すぎて効果体感できるのかと疑問に思った
すまんね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:00:00.22 ID:tShKJbYG.net
>>470
オフロードバイクが長かったから、4輪乗る時も凸凹気にせず突っ込んで、衝撃のデカさに驚くようなもんか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:00:30.24 ID:nGaIXJ2w.net
小径なら飯倉動画を見ろ
買うのはそれからだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:02:04.85 ID:UTzX2Zrl.net
>>472
貧乳先輩がドS脳筋だから2話以降の亜美は阿鼻叫喚ですよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:02:58.93 ID:6ufiwWAZ.net
スピードには自信ないけど、距離には自信あります!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:03:12.68 ID:vGw2d8rb.net
まあ予算6万なら同じRX3も買えただろうに・・・
R3でもあのゴミミニベロより遥かにマシ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:03:13.99 ID:fJ6vKFsm.net
ベタベタな内容だったけど、悪く無かった。

でも自転車警察が五月蝿そうで。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:03:20.11 ID:qMQnW9+h.net
てか、折りたたみって重いしサイクリングには向かないんじゃ、、、
あおいちゃん達3人は「ケッ、ゴミが…」とか思ってそうでなんか微妙なんだが

おまえらも折りたたみ持ってるの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:04:13.05 ID:N556J7tK.net
日本の道路って、自転車に乗って楽しさを味わえるような場所がなかなかないよなあ
車との近さに恐怖を感じる場所はいくらでもあるけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:04:15.07 ID:WZJoLlsE.net
>>433
夏しか無理だなwww
1泊2日が基本っぽいし

>>462
そのうちやってみたいけど、まずは大阪湾〜嵐山往復(およそ100km。淀川河口付近が家)
その前に50kmを難なく走れるようになってからだな

>>469
1軒目の店員も同じ事言ってた
装備は後から変えられるけどフレームは変えられないからって
気に入ったデザイン・カラーのフレームの方がモチベも上がると

>>475
行った店にはTREK無かったわ

>>476
ホイール大事なわけですね

>>477
用途的にはどれでもいいわけですね
だったら尚更見た目で選べと

>>479
2016の赤がシンプルに恰好いいと思ったわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:05:00.45 ID:Amqwi3ZG.net
>>460
一話のろんぐらいだぁす!的自転車ライフならその辺の価格帯で見た目で選んでいいと思う
平坦100キロが目標なら十分

放送終盤のろんぐらいだぁす!的自転車ライフならもうちょい出してもっと軽いのにした方がいいかも、別に無理ってわけじゃないけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:05:02.44 ID:U9uQYUVj.net
>>478>>482>>483
そうなんだ
それなら強引でも止めなかったってことは、友達ちょっと性格悪いんじゃないの?
本人が気に入ってるならいいかッて思ったんだろうけど、後で後悔するって
教えて上げるべきだったんじゃないの?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:05:57.45 ID:tShKJbYG.net
折りたたみ自転車と言えば、TyrellのIVE!←只の郷里推し

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:07:26.83 ID:oY0Bdy3Y.net
>>398
ばくおんみたいなエロ描写ないしこっちの方がええわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:08:07.42 ID:RRCewHkJ.net
>>495
亜美が折りたたみに一目惚れしてたけど何がいいのかさっぱり伝わってこないというか共感できない
傘じゃあるまいし、乗り心地も良く無さそうなのに何がいいんだろう
車のトランクに乗っけて旅行先で使えるとかしか利点が思い浮かばん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:08:15.79 ID:JXhJmz5K.net
ああ、やっぱりばくおん!!の時と一緒でアニメの話全く無し

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:09:19.36 ID:5t4wIEHD.net
>>498
2万台はそのうち誤差の範囲になる世界だから……

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:09:34.05 ID:oY0Bdy3Y.net
しかし女子高生がメインのアニメが多い中女子大生がメインのアニメって珍しいな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:09:34.28 ID:MhtpdlLG.net
>>495
ストイックじゃない人、スポーツ目的じゃない人には折りたたみの方が楽しいと思う
輪行の準備と解除がめちゃめちゃ楽で気軽に遠出できる
観光地をゆるゆる走るポタリングって奴だな
俺は坂道とか嫌いだから峠があると自転車ごとバスに乗ってショートカットする
前にガチロード乗りの人にそれ話したらマジギレされたw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:10:11.08 ID:lgMnLYQz.net
>>495
ロードが3台に達した時点から乗ってないな
http://i.imgur.com/5KEMLFQ.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:10:13.26 ID:3yEU3c4n.net
>>499
買った時点では亜美がその自転車で何をしたいかなんてわかってなかったし仕方ないやろそれは
エンジョイ勢のサイクリング程度なら性能なんかどうでもいいんだし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:10:24.01 ID:U9uQYUVj.net
小さい折りたたみ自転車って、フロントの接地感があまりなくて怖いって聞いたけどどうなの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:11:06.69 ID:KOw2Yhro.net
>>499
いや6万しかもってないし走行性能なんてわからないしあれでいいのよ
一応性能とかどうなんだ?って聞いてるけどこれにするって勝手に買っちゃったし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:11:11.43 ID:oY0Bdy3Y.net
折りたたみ自転車の値段の差って重量の問題なんだよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:11:21.32 ID:qlQyNN0/.net
今回登場した場所はもとから人が多いので
アニメはじまってさらに混雑するだろうな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:12:16.89 ID:DalKwx0N.net
栄養補助食って未だに不味いのか
今時普通にうまいのあるだろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:13:18.76 ID:6rDg/cp8.net
>>489
おいらが道端で、ロード→MTB(でもこの人はロード止めた訳じゃない。自転車のジャンルが増えたんだな。30代? 結構ガチムチ体型)に行った人の話だと、

「クロスより、林道の岩や木の根を気にせず、スイスイ走れる様になった」

との事だ。 初心者・デブ貧弱体型は真似しちゃいけない、と思う。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:13:24.72 ID:oY0Bdy3Y.net
どうせなら関西を舞台にしてもらいたかった
京都の木津川自転車道路はいいぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:13:37.74 ID:qlQyNN0/.net
>>509
接地感はかえってあるんじゃないかな
14インチ以下くらいになると
路面の段差で前輪が浮いたりするものもあるけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:13:52.54 ID:vGw2d8rb.net
>>513
羊羹最強伝説

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:13:58.95 ID:lgMnLYQz.net
>>513
補給食スレによれば羊羹か薄皮あんぱん最高らしい
俺はSOYJOYかカロリーメイトのチョコかな
ヤマノススメみたいに自作も良いが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:14:18.43 ID:5t4wIEHD.net
>>505
ブルベ参加が成人からという縛りだね
来季の自転車アニメの南鎌倉はレース主体だからJKだ
のんびりロングライドはまったり雰囲気でいいけど、燃え要素は反面少ない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:14:39.47 ID:UTzX2Zrl.net
>>495
みんな亜美ちゃん大好きだから大丈夫ですよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:14:40.18 ID:qMQnW9+h.net
てか、早くあのおっぱいメガネちゃんをたゆんたゆんさせてほしいわけだが、、、
テコ入れはまだでつか?

>>507
めちゃめちゃ実用的に使ってるやんw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:15:07.16 ID:O8f7oU/+.net
>>505
元々JK設定にしようとしたところブルべの年齢制限が20歳以上だから変更
また作者はユリ要素も入れたかったらしいけど、担当に止められ原作の時点で消滅

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:15:10.13 ID:WZJoLlsE.net
>>498
これから山にでも登るのか?


>>507
積載量wwwwww
鰤だったら激安折り畳みよりはよっぽどマシな作りだろうけど
そして今乗ってないなら買い物時は更に違うチャリあるのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:15:27.93 ID:20SicUJ5.net
>>513
個人的にはあんパンがコスパ良くていい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:17:04.70 ID:nX+314lT.net
>>497
アルミならキャノンデールCAADシリーズもおススメ
http://www.cannondale.com/ja-JP/Japan/Bike/ProductDetail?Id=aaecaa01-153d-4fd2-8d61-c2d972324898&parentid=undefined

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:17:19.38 ID:UTzX2Zrl.net
>>499
ガチで自転車にハマれば2万円なんてのは誤差の範囲なんですよ
近所の買い物や通学用に安自転車もってても無駄にはなりませんし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:18:25.31 ID:q3C2/kNd.net
>>507
へー意外と丈夫いんだな
折り畳みだからもっと軟かと思ってた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:19:43.19 ID:tShKJbYG.net
>>520
餅つけ!カミーユ!?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:21:09.55 ID:UTzX2Zrl.net
>>521
ナイトライドとか一泊ツーリングとかで入浴シーンあります
んで亜美と雛子が自分らの胸を見てトホホとなります

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:21:41.38 ID:qMQnW9+h.net
>>520
いや、俺のほうが亜美ちゃん大好きだし?
おまえらみんなロリコンだから金色がいいんだろ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:21:55.74 ID:vGw2d8rb.net
パン系は嵩張るからね・・・羊羹とかゼリータイプのがジャージのポケットに入るんだよね
冬場ならビックリマンチョコはかなりオススメ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:22:22.09 ID:UTzX2Zrl.net
>>523
たぶん最終回は渋峠(国道最高地点)制覇

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:23:20.27 ID:MhtpdlLG.net
折りたたみは、ママチャリの感覚で気軽に日本中乗り回せるのがいい
ちっこいのに荷物が結構載るからキャンプにも使える

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:24:09.65 ID:6rDg/cp8.net
>>502
バテたら電車バスタクシーに逃げられる。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:24:19.09 ID:q9fFOFV1.net
自転車板になっててフイタ

きもちわりーな自転車乗りって(ロード)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:24:40.58 ID:y0p3rxzU.net
亜美→唯
葵→澪
雛子→律
弥生→紬
恵美→憂
かな。でも弥生ちゃんの見た目はらきすたのみゆきだな。

ばくおんにしてもそうだけど、けいおんに影響を受けたと思われる漫画が出てきてるんだな。
これらの原作連載が始まった時期がけいおんの終了時期と重なるし。
こういうアニメ・漫画好きだよ。視聴決定。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:25:03.17 ID:ua9621Mq.net
>>526
六万円の折り畳み買おうとしたらさすがに止めた可能性があるという事か

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:25:05.51 ID:6rDg/cp8.net
>>495
ダホン ルート

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:25:36.66 ID:O8f7oU/+.net
>>532
桜の季節で始まったけど、渋峠登れるようになるまでに
季節のつじつま合うのかね?
冬季は無理だし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:27:29.50 ID:qMQnW9+h.net
>>529
折りたたみで一泊とか、どんな苦行なんだよ、、、
一緒に走るであろうあおいちゃんもストレスマッハなんじゃなかろうか…

折りたたみを軽量化とか26インチぐらいのタイヤを無理やりつけたりする改造アニメなのか??

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:27:39.40 ID:5t4wIEHD.net
>>536
さ、沙希は……(震え声

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:27:39.72 ID:qlQyNN0/.net
>>495
バイク乗りが隼乗ってるのに
モンキーも持ってていじるみたいなもんよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:28:39.01 ID:UTzX2Zrl.net
>>539
ひと冬、越してから、でしょうね
冬眠中の描写はスルーされる模様

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:29:20.38 ID:pVMYE99n.net
ぶすらいだあす

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:29:27.74 ID:UTzX2Zrl.net
>>541
さわ子先生

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:30:00.10 ID:luc0zYC/.net
>>536
まだキャラの詳細を覚えてないけど、それを見たら誰が誰だかわかってしまったw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:30:24.79 ID:UTzX2Zrl.net
>>540
たぶん3話あたりでロードバイク買います

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:30:45.87 ID:20SicUJ5.net
>>540
そこは後のお楽しみ



亜美がビンディングデビューする回の前にビンディングデビューしたいなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:31:00.08 ID:lgMnLYQz.net
ちなみに亜美が使ってるアイウェアの値段>>ポン太くんの値段だから慣れとは恐ろしいものだ
弥生なんて度入りだからでダイレクトレンズだからフレーム込みで8万円は越えてる
でも弥生は金持ち

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:31:34.25 ID:6rDg/cp8.net
>>501
その内出るかもよ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:31:44.12 ID:qlQyNN0/.net
>>409
原作読んだときから思ってたけど
しまなみ編だけポタリングレベルになるのは
なんでなんだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:32:31.18 ID:UTzX2Zrl.net
つーかOPで亜美ちゃんロードバイク乗ってるよね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:33:56.57 ID:UTzX2Zrl.net
>>551
一泊するのと雨天走行するのが主題なのでは

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:33:57.18 ID:5t4wIEHD.net
>>552
サンライズ伝統のマシン乗り換えだぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:35:36.54 ID:MhtpdlLG.net
>>409
フェリーで木更津にわたって海鮮丼食う話は入れて欲しい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:38:12.99 ID:WZJoLlsE.net
>>549
今乗ってるチャリを整備してもらってる店で売ってる1万のアイウェアが激安品って世界なんですか?


>>554
Gレコはサンライズの伝統無視したのか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:38:31.22 ID:qMQnW9+h.net
亜美すけには折りたたみのまま、ビンディングペダル付けたりギアをいぢって他のみんなをぶちぬいてほしいよな(`・ω・´)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:38:41.22 ID:nGaIXJ2w.net
>>525
BB30以外が抜けてるぞ
異音で苦しませたいなら構わないが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:38:58.84 ID:vvt5FpIe.net
2万とかサドルの値段だろwww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:40:09.68 ID:Amqwi3ZG.net
原作でひとコマで片付けられた奥多摩周遊をもうちょい描写してほしいな、カレーパンおいしいよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:41:55.65 ID:t7x5mS5e.net
俺はド田舎の中学生だったから普通にママチャリで20km往復とかしてたなあ
日常的にママチャリすら乗ってない子に折り畳みで40kmはちょいキツイか?若いから行けるかな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:42:07.88 ID:qMQnW9+h.net
結論:若いと筋肉痛が翌日くる

総レス数 1000
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200