2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 835

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:09:14.54 ID:V7MFIzjD.net
>>285
91は観てないけど最低でも4種は欲しいかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:09:24.72 ID:+JBOR/4N.net
>>431
そりゃリゼロはアニメスタッフ作画や演出頑張っても元の原作がゴミだから
ゴミを料理して1万売った白狐は有能

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:09:40.13 ID:FL5DSpEB.net
まほいくは期待通りの出来だったな
これは期待

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:10:24.33 ID:30kYBQGo.net
>>450
今庵野の実写やっとるぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:10:46.07 ID:+JBOR/4N.net
今期はまほいくが期待作だね
月曜のMXとBS放送後どれだけ盛り上がるか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:11:14.39 ID:YD17AOG+.net
これたぶん今年一番のアニメだな。
91daysといい勝負してる。
作画的にはイゼッタのほうが綺麗だが・・・・

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:11:22.06 ID:W8+X3u67.net
>>463
あ、リゼロ対立は求めてないんで

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:11:58.74 ID:qC24b4ZD.net
リゼロとかいうゴミの話はもうしないでいいよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:12:03.73 ID:O4GLrOKS.net
91daysの話題ってこのスレでしか見ない気がする

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:12:07.00 ID:iwVpVA0Q.net
イゼッタいいな
ここまでやるならなんで戦中のtv映像っぽい場面で旧い感じのフォントにしないんだろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:12:19.75 ID:tyx81ljp.net
91も序盤は良かったんだよなー世界観とか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:12:20.91 ID:+ozJNGWF.net
魔法少女つまんなすぎワロタ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:12:48.44 ID:YD17AOG+.net
すまんやっぱり俺が言ってること変だよな
自分でも何を言っているのか分からなくなってきた
批判してるのか褒めてるのか、どっちなんだろう・・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:12:55.67 ID:dwBfzMNU.net
>>459
なんで青春恋愛アニメの比較対称がバトルものばかりなの

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:13:38.13 ID:YD17AOG+.net
>>475
面白い作品であればジャンルは問わない。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:14:30.04 ID:agkr/0Fw.net
>>453
ただの日常というより萌え方向に振り切った日常
嫌いな人は嫌いだが、好きな人は好き、それが上手くいったってだけのこと

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:14:44.70 ID:9AAH2zaV.net
そもそもアニメなのにストーリーだけで良し悪しを決める人もいれば
アニメは漫画でも小説でもなくアニメなのだから
映像や音響の総合演出で評価する人もいる、基準が違いすぎて噛み合うわけがない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:15:01.59 ID:O4GLrOKS.net
君縄は入れ替わった後の初日を省いたりと無駄な要素カットしてテンポよくしてるのと
後半での盛り上げ方がよかったと思う
小学生の集団とか家族連れで観に来てる人多かったけど子供が見て面白いんだろうか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:15:32.02 ID:W8+X3u67.net
>>459
君の名はが過剰評価なのは同意するけど
面白い作品になぜその3つを挙げた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:15:45.91 ID:9AAH2zaV.net
今のところグッっと来たのは、信長の忍び、育成計画、イゼッタだな
保留はWORKINGとVIVID

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:15:49.25 ID:N3GpbJIo.net
vivid路線変更悪くないな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:16:14.42 ID:O4GLrOKS.net
>>478
これ
ギアス見てる時の俺と
ごちうさ、アイカツ見てる時の俺って確実に別の存在だもん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:18:19.22 ID:W8+X3u67.net
>>477
それでもいいんだけど、あのキャラデザ、作画で萌え特化ってのは同意しかねるんだよね個人的には
もっと原作に近いデザインで綺麗に描いてくれてたら見方も違ったろうけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:18:42.87 ID:K3Mo0bPt.net
イゼッタはいかにも91days持ち上げてたのが持ち上げそうな感じだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:19:25.96 ID:9AAH2zaV.net
新規がこれだけ頑張って
ユーフォ、ハイキュー、夏目の100%安パイまであるって秋の層はなかなかに厚いぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:19:29.80 ID:yeWHk/U0.net
>>485
あーわかる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:20:18.12 ID:xhzLoyvs.net
今期で今のところ作画壊れているのはまだないか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:20:35.16 ID:tyx81ljp.net
秋は豊作って言ったじゃん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:20:35.49 ID:O4GLrOKS.net
>>486
王道で受けた続編は強いからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:21:10.07 ID:+ozJNGWF.net
91dayは面白かったけどイゼッタはつまらなそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:21:13.42 ID:9AAH2zaV.net
>>485
俺は91そうでもなかったけどイゼッタは肌に合いそう
91は真面目にやりすぎてたし分かりやすさに工夫が足りなかった、イゼッタは少し娯楽性を高めた感じで似てるようで楽しみ方は違うと思うぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:21:17.84 ID:3QavQzBv.net
信長のしのび、今日有ったの?UPされてないぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:21:50.88 ID:YD17AOG+.net
>>485
あー、図星だわ。
前期91で今期イゼッタ

そもそも昔の外国が舞台で、金色の劇場で銃撃戦ってのがちょっと91daysに似てる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:22:26.65 ID:9AAH2zaV.net
>>488
VIVIDを作画と見るかキャラデザと割り切るかで意見が分かれそうだなwww

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:23:11.82 ID:Sqxratjo.net
イゼッタは戦場のヴァルキュリアと純潔のマリアと魔女の宅急便を足して
割った様な感じで概ね予想通りだった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:23:50.96 ID:9AAH2zaV.net
>>483
自分の中でもそういうのあるわな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:24:20.60 ID:yeWHk/U0.net
>>488
WORKINGがすでに省エネ作画っぽくてちと怪しい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:24:40.38 ID:9AAH2zaV.net
>>490
ほんとこういうのあってくれると安心してられる
逆にWORKINGは過去作見返したくなる侘びしさがあった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:25:17.75 ID:NItk8sKr.net
91日もジョーカーゲームもNEWGAMEも
女の子出て来ないから途中で秋田わ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:25:18.47 ID:aLUnXtZQ.net
ここ数年でしょうもない軍物アニメが増えた気がする

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:25:34.79 ID:h60U8oSJ.net
プラネタみたいなやつ頼むわ
どれがオススメ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:25:53.93 ID:FBKjHpR6.net
>>495
全然おかしいところは無いと思うが
前のvividが異常におかしかっただけで
セブンアークスだから目のあたりは変じゃないはず
元々スピンオフでキャラ原案藤真だから仕方ない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:26:59.06 ID:+ozJNGWF.net
ワーキングは本編のキャラを薄くした劣化版みたいだったな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:27:19.04 ID:vYgNled1.net
>>485
その2つはそうだな

でもギルクラは持ち上げてないよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:27:19.58 ID:K3Mo0bPt.net
イゼッタはあれだな
レガリアともかぶってる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:28:17.13 ID:YD17AOG+.net
へー
ここでのイゼッタの評判はギルクラを超えるか
すごいな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:29:17.16 ID:OAC6n35O.net
91daysは終盤手前9話10話の息切れ迷走が酷かったからなぁ
さっき録画しといたラスト一時間を見たけど、それなりに綺麗な閉め方してただけに
惜しい作品だったな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:29:20.64 ID:9AAH2zaV.net
>>502
今期はギスギスが多いから献身的な泣きシコはハマるのがなさそう
それこそ聲の形がど真ん中だと思うけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:30:06.52 ID:NItk8sKr.net
ガレリア延期したのに五話
おじちゃんの作画とかよくなかった

手書きロボバトルはガンダムに期待するわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:30:42.96 ID:cHMgDzWI.net
夏の新規はろくなのなかったからなぁ
マクロスΔも2クールはひどいことになっちゃったし

それと比べると秋の新規はかなりよさげな感じ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:31:01.01 ID:Sqxratjo.net
ギルクラは見るに耐えられなかったけどイゼッタはギリまだ見れるかな、、、
3話までは見ないとな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:31:03.85 ID:8Vk9R0BX.net
>>480
そいつには触れんほうがいい
縄云々の前に感性がちょっとおかしいプラスの変化をキャラの成長と受け止められない人だから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:31:53.07 ID:8sRLNYTq.net
今のところそれほど期待出来そうなのないけど
ユーフォ2とかドリフターズとか夏目とかステラとか有るから大丈夫だな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:32:28.44 ID:9AAH2zaV.net
とりあえずイゼッタ1話は一安心だな
高く買ってるから裏切らないでくれよw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:33:15.86 ID:nfMCk/iP.net
まず1話だけ見て完結してる作品と比べて○○より面白いとかアホかって思うんだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:34:02.33 ID:YD17AOG+.net
>>480
俺が好きな作品だからさ
アニメ史上最も好きな作品ランキングTOP10以内には入る

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:34:03.98 ID:iVK0XP8I.net
イゼッタはレガリアよりはマシ、かな?

魔法少女は10分でもうきつい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:34:04.69 ID:VoIjydJu.net
ビビスト
「いい筋肉してましたね」って…
あのキャラデザでそういう台詞使うなよぅ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:34:11.27 ID:NItk8sKr.net
>>511
夏は見逃さないようにがんばってたのクロム黒くらいしか無いわ
22時の見逃してもその後BS11でみれたし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:35:11.27 ID:LLl/9lb7.net
>>493
俺も今チェックしてたんだけど、0話のことなのかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:35:23.50 ID:tyx81ljp.net
魔法少女対決は
魔法少女なんてもういいですから
が勝つと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:35:43.30 ID:V7MFIzjD.net
>>489
常に不作だよw
でもなぜか毎期4本程度は当たりがいるわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:36:37.24 ID:yeWHk/U0.net
>>522
せめてまといも参戦させてあげてくれ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:37:31.09 ID:V7MFIzjD.net
>>501
今後徴兵制でも強いるんだろ
黙って従え

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:37:36.62 ID:YD17AOG+.net
>>512
ギルクラ1話と比べて、イゼッタ1話が優れてる点ってどこ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:38:30.21 ID:9AAH2zaV.net
>>524
まといってかなりダークホースな気がする
音楽もかなり重厚だし、フリフラと違って絶対何か隠してるよあれ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:38:32.58 ID:LCqNTWnN.net
イゼッタと、まほいく、で、土曜は安泰

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:38:42.02 ID:YJ+sPy+Z.net
>>501
アニオタには軍オタとネトウヨが多いから需要があるんだよ。
設定を日本と中国に置き換えて脳内戦争してホルホルするのが楽しいみたい。
Twitterで流行ってるよ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:39:11.20 ID:OftZjHYj.net
イゼッタって硬派戦乱モノかと思ったら魔法かよ

魔法少女育成計画ってラノベとしては評価高いらしいが、どうなんだろうな
しょせんはまどマギフォロワーだろ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:39:32.72 ID:leSSyQLP.net
>>526
主人公に嫌みがない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:40:19.73 ID:yeWHk/U0.net
イゼッタは今のところ日サロマシンから女の子が目覚めて色々背負ってるヒメサマと再会しただけだからな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:40:31.75 ID:LCqNTWnN.net
ああいう、凛としたヒロインは好きだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:40:54.74 ID:V7MFIzjD.net
>>528
ブブキに生きていくんだー!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:40:55.16 ID:UpjuhfcD.net
フリフラはズビズバーみたいな意識高い系になりそう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:41:22.93 ID:OftZjHYj.net
>>526
変な女が出てくるまでは勝ってるな
ギルクラ1話は雰囲気重視で話の筋がわかりにくいが、
これは開始数分でどういう話かピンとくるぐらいはわかりやすい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:41:31.83 ID:leSSyQLP.net
ブブキは路線変更したのかコメディになってたな
うたぷりは安定の頭おかしいで安心してみれるギャグアニメ
ライムボカンはなんのフックも感じなかった
鳥は普通だしヒロインもも悪役3人組はキャラも声もアクがないしぱっとしねえ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:41:32.47 ID:FL5DSpEB.net
アニオタのネトウヨはツイッターにしかいないだろ
たぶん工作だぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:41:54.03 ID:T5GaFJdS.net
イゼッタ今見た
列車からの逃走とかその後の捕獲とかはよくある展開でふーんて感じ
んで魔女っ娘覚醒は、まあ魔女ならナチ公相手にそれなりに善戦できるよね、あるいはツエー系かな、という微妙な気持ち
1話のつかみとしては可もなく不可もなくやな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:43:39.21 ID:dwBfzMNU.net
>>537
ブブキ1期後半は結構コメディ色だしてなかったか
アメリカのデブとかロシアの姉妹とか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:43:55.05 ID:YD17AOG+.net
>>531
まあギルクラは桜満集の人格がクズだからな、そこは同意する
でも映像の美しさ、派手さとか、音楽のカッコよさ、覚醒するシーンのカッコよさはギルクラのほうが上だと思うぞ
イゼッタは若干地味

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:44:01.79 ID:FL5DSpEB.net
なんでもまどマギのフォロワーにしちゃうあたり
まどマギ厨らしいな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:44:03.12 ID:NItk8sKr.net
フブキはギャグ用のデフォルメ3Dモデルも作れよw
若干違和感

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:44:05.28 ID:8Vk9R0BX.net
まといってアドリブが本編なんだろ?なりあ枠じゃないの?

そもそも神降ろして戦うらしいから厳密には魔法少女じゃない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:44:42.68 ID:GnB8f3wr.net
ビビットストライク?のアインハルト?っていう子の髪型に爆笑した
えっ?て巻き戻して見返したわwwwwなんだあの髪型wwwオッドアイまで情報多過ぎwww
それにみんなすげー名前恥ずかしくて名乗れないレベル
一通り笑って録画消したわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:45:21.79 ID:D/7X6E6g.net
イゼッタ良かった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:45:31.78 ID:OftZjHYj.net
>>539
俺とは真逆の感想だな
目的のある女キャラが周囲に支えられてなんとか活路を見つけるような話は好きだ
だけど最終的に魔法少女育みたいなのに助けられて大逆転、というのは肩透かしだった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:46:17.42 ID:NItk8sKr.net
でもまどまぎなかったら
ゆゆゆも魔法育成もなかったやろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:46:24.21 ID:FL5DSpEB.net
>>544
セーラームーンだって魔法少女扱いだから魔法少女だろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:46:40.82 ID:YD17AOG+.net
うーんそうか
むしろ、俺がイゼッタを過小評価しすぎてるだけなんかな
とさえ思えてきた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:47:23.14 ID:D/7X6E6g.net
タイガーマスクはじまった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:48:14.89 ID:FL5DSpEB.net
>>548
それはどうだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:48:21.44 ID:OftZjHYj.net
>>542
実際そうだろ
出版されたのはまどマギアニメの一年後の2012年
大まかなストーリーは魔法少女が殺し合うという話

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:49:13.96 ID:yeWHk/U0.net
ブブキ、CGモデルでコメディはやっぱキツいのかフラッシュアニメっぽくなってるのはちと痛々しかった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:49:55.09 ID:aLUnXtZQ.net
>>529
そんな気持ち悪いやつらがいるのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:49:55.84 ID:nfMCk/iP.net
イゼッタはまた早見沙織の刺々しいCVか…
1話見た感じでは話がありきたりっぽいのっとメインが女2人というのは感情移入しづらいな
百合ものを見慣れてると見やすいのかも知れないが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:50:56.76 ID:FL5DSpEB.net
>>553
その程度の一致ならたくさんありそうだからな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:51:04.80 ID:FBKjHpR6.net
>>545
なのはキャラには車の名前を付けるのが伝統なので仕方ない

アインハルトストラトス→ランチャストラトス
ヴィヴィオ→スバルvivio
コロナ・ティミル→コロナ
フーガラン・レヴェントン→ランボルギーニ・レヴェントン
リンネ・ベルリネッタ→F12ベルリネッタ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:51:07.12 ID:YD17AOG+.net
イゼッタの作画って、別に悪くないが特別良いわけじゃないから、そのぶん脚本がよっぽど良くないとギルクラ超えは不可能だろう
少なくとも作画ではギルクラに負けてる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:52:02.39 ID:FL5DSpEB.net
しかし、このスレで評判いまいちのギルクラを超えても…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:52:18.83 ID:8Vk9R0BX.net
結城友奈は微妙なところだな
意識した部分はあるだろうけど内容は全然違うからな

ただ理不尽システムの度にQBの株が上がるのは事実

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:54:25.26 ID:Yh64R2sZ.net
ww2頃のヨーロッパを舞台にしたアニメって難しいなあ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:54:42.41 ID:YD17AOG+.net
>>560
客観的に見て、このスレの連中の反応を見るに、現時点で確実にギルクラは超えてるわな

でも俺の個人的評価は、ギルクラのほうがイゼッタよりも上
「俺の個人的評価としてもイゼッタのほうが上になる」ためにはよほど脚本が良くないと厳しい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:55:44.39 ID:UpjuhfcD.net
ビビッド打ち合い凝ってていいな
なんでこのキャラデザでこれやるのかわからんが小学生は最高だぜって事かな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:55:48.93 ID:yQM55VaE.net
vividは終わってたな。もう見ないけどね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:55:59.40 ID:FL5DSpEB.net
ミリ人気的に大体戦争モチーフにするとww2になってしまうと言われてるな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:56:41.56 ID:ZLqpnbBL.net
ViVidやべーな
体感で2時間に感じた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:56:50.84 ID:OftZjHYj.net
魔法少女育成計画の「このライトノベルがすごい!文庫」って何なんだろうな?

「このライトノベルがすごい!」という冊子が主体なのはわかるが、
あれは他社の人気ラノベを紹介してるだけだろ?
なんで自分のところで「このライトノベルがすごい!文庫」として出版させちゃうんだろう?
結局は何の実績もないよな?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:57:06.20 ID:yQM55VaE.net
今期ははやみんでまくりやな。今日のアニメ全部に出てないか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:57:33.64 ID:oDRMhinI.net
ビビッドってなのはの続編か
イリヤもそうだがロリものって何でこんなつまんないんだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:57:42.84 ID:Yh64R2sZ.net
>>564
平均以上だよなあ。前期にクオリディアや魔装学園を見ていたから目が肥えたのかもしれんが。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:57:46.60 ID:mm/M38aN.net
ビビストのブラチラはもっと描きこめなかったのか?
JCの着替えシーンに力入れずどこに力入れるってんだよ・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:57:51.94 ID:JTxgMQ1J.net
今期は日常系、ギャグ系ないのか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:58:37.66 ID:FL5DSpEB.net
>>568
芥川賞なんて自分のとこの雑誌掲載作品から選ばれるんだぞ!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:59:28.17 ID:YD17AOG+.net
>>573
ステラのまほうは、作中に魔法も魔法少女も一切登場しない
典型的なきららの日常系学園もの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:59:44.95 ID:g3KOZnKv.net
Bloodivoresこれ中華アニメ?見るに耐えん1話切り
タイム母艦のヤッターマン臭これ完全にコケる
うたプリホモ
魔法少女は美少女動物園に見せかけたファッショングロ、最終的に感動ポルノ化臭
ワーキングシリーズみてないしスルー
終末→様子見

良い感じで間引き出来そう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:00:06.98 ID:Yh64R2sZ.net
>>573
鳥獣戯画

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:00:55.83 ID:YD17AOG+.net
ステラのまほうってタイトルのせいで魔法少女ものだと勘違いしてる人多いよな
でも作中に魔法少女も魔法も一切登場しないんだぜ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:00:59.12 ID:nfMCk/iP.net
>>569
イゼッタしか出てないが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:01:02.25 ID:FL5DSpEB.net
>>575
まじかー

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:01:52.95 ID:FL5DSpEB.net
あとはまといか新作で期待出来そうなのは

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:01:57.74 ID:YD17AOG+.net
>>580
日常系アニメが好きなら必見

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:02:02.19 ID:NItk8sKr.net
妖怪首おいてけの声と発音がイメージと違う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:02:36.20 ID:Sqxratjo.net
ワーキングの録画見てるけど、これダメなヤツだな、、、

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:02:40.16 ID:yeWHk/U0.net
ステラのまほうの略称はステまなのかスまほなのか迷う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:03:23.30 ID:FL5DSpEB.net
ステマって略すのやめろよ!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:03:23.82 ID:Yh64R2sZ.net
ヴィヴィオって主役の幼馴染ふたりが若い男だったらあしたのジョーの世界になると思う。

差別化としてはアリだが原作なしのオリジナルでそれをやるのはチャレンジャーすぎて企画が通らないんじゃね。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:03:25.67 ID:iVK0XP8I.net
今日でギリギリ及第点といえるのはイゼッタくらいだな・・・これも3話目でどうするかまだ分からんけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:04:05.96 ID:YlNCTqyB.net
足立慎吾は使えなくなったのかね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:06:49.24 ID:OftZjHYj.net
vividって年齢が全然わからないキャラデザなのが困る
外見じゃ誰が歳上なのかすらわからん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:08:55.53 ID:NItk8sKr.net
髪の毛しか差がないからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:09:02.39 ID:Yh64R2sZ.net
ナカジマジムがものすごいことになっていたワロタ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:09:04.48 ID:mm/M38aN.net
お前らもっとビビストで盛り上がれよ
JCの生着替えに反応しないって紳士すぎんだろ・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:09:43.53 ID:OftZjHYj.net
>>593
すまん
JCかどうかすらわからんかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:10:37.08 ID:B69XQAg3.net
今期は楽勝だわ。ゆっくり寝れる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:10:42.47 ID:V7MFIzjD.net
ブブキの方が好きだしw
まだビビッドは観てないけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:11:02.11 ID:tyx81ljp.net
紳士を甘く見ないで頂きたい
造詣のある上質なものしか好まないんだぜ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:11:42.19 ID:9AAH2zaV.net
タイガーマスクW昭和全開のバカアニメだったwwwww
肩の力入れずにみれるけどどうなんのこれwww

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:11:48.85 ID:nfMCk/iP.net
vividと育成計画はキャラデザがアレすぎて見るに堪えない
流石にペドロりすぎる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:11:54.21 ID:FL5DSpEB.net
まほいくにあったけど反応がない

ブブキまじでギャグのノリになってんなビビるわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:12:45.59 ID:Yh64R2sZ.net
>>598
そういや今期タイガーマスクもアニメ化するんだよなあ・・・奇遇

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:13:19.55 ID:yQM55VaE.net
まほいくエロいな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:15:17.88 ID:NItk8sKr.net
タイガーマスク素手で熊ころしてたし
もうプロレスする意味ないやん

来週は寝るわよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:15:50.58 ID:9AAH2zaV.net
これにて秋アニメ1日目終了
全体的に粒が揃ってない感じだけど、イゼッタ雰囲気よかったよ期待したいね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:16:19.56 ID:L3TXLxwM.net
おは評
がっっっっっっっつり寝た

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:18:05.47 ID:9AAH2zaV.net
競女が予想外に真面目なスポ根ものなのは知ってるけど
VIVIDもこっち系だっのが意外な収穫の1日だった、どこまでそこを引き出せるかだな、まぁどう転んでも地味なのには違いないが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 03:24:02.22 ID:CDBg4AISO
はぁ
はずれだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:20:09.22 ID:L6zEjrGX.net
今のとこ良かったのはイゼッタのみだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:21:00.14 ID:NItk8sKr.net
イゼッタがトンデモ展開してボコボコに扱き下ろされる未来もみて見たいが

現実は作画がもたなくてガッカリ、内容もクロムクロみたいに盛り上がらず失速していきそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:21:02.77 ID:9AAH2zaV.net
WORKINGの暴力女がかわいい顔する瞬間にドキッっとする
やっぱ腐ってもこの作者ツボは分かってたんだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:21:46.14 ID:+DLFb8fv.net
明日はガンダム、商売ロック、刀剣乱舞、アニトレetcでカオスな一日になりそうだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:22:55.67 ID:U7XSD3cP.net
アニトレは日曜日じゃないぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:23:01.59 ID:mm/M38aN.net
ビビストの評判がうなぎのぼりに・・・増えねぇ
もっと着替えシーン増量した方がいいと思うわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:23:37.47 ID:5IKwJwBh.net
VIVIDは主人公の喋り方なんとかしてくれ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:24:36.92 ID:9AAH2zaV.net
>>609
作画に関しては止めで工夫してる美麗なアニメより動きやすさを重視した輪郭を採用しているのは逆に好感だなぁ
そこよりも全体の音ハメや演出の良さを見て欲しい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:24:56.00 ID:OftZjHYj.net
>>613
そもそもvividの時点でキャラ把握無理だったのに
急に新キャラ中心で話が進んだらもう追えないわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:25:48.39 ID:NItk8sKr.net
刀剣はピエールナントカだけど
寒これみたいな事にはならなそう

くまみこみたいに原作ないわけだし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:26:01.74 ID:mm/M38aN.net
>>616
ハルにゃんとじゃけんのうさんだけ見てればおk
他は把握しなくてもなんとかなる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:26:05.84 ID:9AAH2zaV.net
>>611
刀剣ってやっぱ安全にことを進めるのかね?
ツイッター界隈じゃあ3話で誰かかが折れそうとか大盛り上がりでなんか怖いわww

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:26:26.61 ID:G7v/ebzl.net
着替えよりもキャラデザも性格もジャージもどれも客受け捨ててるのが問題じゃないかな
バトル一本でやれるのかハードルが高い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:28:24.40 ID:NItk8sKr.net
刀剣って中折れして不能=死なのか、たまげたなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:28:59.95 ID:9AAH2zaV.net
まぁ花丸は終始ほのぼのを約束してるし誰かが折れることはないだろうけど
あ、刀剣の折れるって艦これの轟沈のことだからな、艦これが3話でやって炎上したあれ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:29:31.50 ID:OftZjHYj.net
ぶっちゃけ次回予告が一番良いよ
お前らもこういうのが見たいだろ?
http://i.imgur.com/bwSZAzl.png

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:30:04.18 ID:r2TSL10a.net
今日の新アニメだとイゼッタが1番かな
ビビッドは前作よりは見れた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:31:01.37 ID:1AyeFM1l.net
あああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
また新アニメの時期・・・見るのめんどくせえええええええええええええええええ
もうこの地獄から逃れたい・・・・・・
「見なきゃいいだろ?」ってか?、そんな訳にはいかないだろ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:31:46.86 ID:9AAH2zaV.net
>>624
イゼッタはやっぱ華と話題性があるよな、これから毎週楽しみだわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:31:49.27 ID:r2TSL10a.net
魔法少女はまどマギのパクリにしか見えん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:32:54.70 ID:Yh64R2sZ.net
ナカジマジムは儲かっていそうなのに財布の紐が硬いノーヴェ会長(!)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:33:47.43 ID:8Vk9R0BX.net
ブブキ別物になってて結構楽しめたわ
でもたぶん主人公いないせいだなこれ

あと主人公ちょっとしか出てないけど東の演技スバルになってたように感じた

半年後って読んだら半月でわろたww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:34:29.43 ID:CbY3Q/Fa.net
終末のイゼッタ、GATE見たいな話だってここで言ってたけどぜんぜん違うやんけ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:35:15.22 ID:NItk8sKr.net
>>623
この絵なら毎週まじめに見るわ

闘犬は動画工房なのね、これで儲かったら腐向けしか作らない会社になるかもな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:37:27.72 ID:YlNCTqyB.net
まあヴァルキュリアかな
あっちは資源問題と人種差別もあるけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:38:51.02 ID:9AAH2zaV.net
ブブキは妹のウザはっちゃけっぷりは俺は好材とみるけど
アジアチームの心臓がクズいのがやらかしなんだよなぁ・・・
結局よいアニメってヒールにも魅力がないといけないんだけど、落第とかブブキとクロムクロとかかこのあたりが分かってないから一流になれないんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:39:33.80 ID:YD17AOG+.net
終末のイゼッタ、掴みはおkのようだね
後はこの勢いを最終話までずっと保てるかどうかだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 03:43:27.92 ID:CDBg4AISO
>>623
上半身と下半身の向きというか位置おかしくね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:41:24.19 ID:T5GaFJdS.net
魔法少女育成計画、いま見た
ロリキャラデザきっつ・・・・・まとめサイトとか糞なもんアニメ内で扱うなや!
という感じで視聴してたが、男の娘ワロタw いきなりリストラ始まったし、とりあえず視聴はするわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:42:21.80 ID:Sqxratjo.net
VIVIDのターゲットって声優ファン?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:42:40.74 ID:HqlvwMH+.net
IS→精霊使い→ファフニール→最弱無敗(適応者や能力者を集めた事実上の女子校に男一人転入の系譜)
まどマギ→幻影ヲ駆ケル太陽→ゆゆゆ→魔法少女育成計画(契約ペナルティ大の残酷系魔法少女の系譜)

こういうのはパクリではなくテンプレという名の形式美と言う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:43:28.21 ID:9AAH2zaV.net
育成計画は原作のグロテスク表現がどれだけ規制されないかにかかってるな
恵まれた原作に制作スタッフがどれだけアニメ化のメリットをアレンジできるか、その手腕にかかってる
そこが表現できなかったら本当にただの腑抜けアニメに落ちぶれる危険性がある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:43:57.95 ID:NItk8sKr.net
目離れすぎだが
変身後は良く見えた
屋根を跳ぶ絵がすごかったが今後もつのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:44:04.97 ID:cS1mj8oZ.net
イゼッタ C
コンセプトは悪くないが
姫が体を差し出すだの、使い道はいくらでもあるだの
いちいち台詞がオヤジ臭い
こういうところがチープさに繋がってる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:44:08.70 ID:Yh64R2sZ.net
>>637
惰性でシリーズ追っている層向けかなあ。なのフェ要素が無いのに見る人いるのかなあ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:44:10.89 ID:CbY3Q/Fa.net
>>627
まどマギ以外にもいろいろパクってる感じ
面白そうなネタ詰め合わせて見ましたって話だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:45:39.83 ID:2LnQqciq.net
パクリは十番手くらいまで続くとジャンルとして認知される
まだまだただのパクリだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:45:54.99 ID:YlNCTqyB.net
近代兵器を圧倒する魔女の戦いが
プラスになるかマイナスになるかはこれから

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:46:06.34 ID:WNS4/G/B.net
ヴィヴィスト、イゼッタ、WORKING!!猫 魔法少女、ブブキ
今日のタイトル今のとこ4つとも1話きりだなぁ
特にWORKING!!なんて途中から2倍速してしまった
ヴィヴィストも魔法少女も、なんというかXX難民向けアニメ臭が強いというか
居ゼッタも前評判高いのもあるだろうけど、なんかこう熱さというか
続きを見ようという今ひとつ世界観に入り込む何かが足らない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:47:12.60 ID:NItk8sKr.net
まどマギのパクリ
カゲプロのパクリ
東方のパクリ
たまにガチで言ってるけど半分ネタやぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:47:17.54 ID:FL5DSpEB.net
まどマギ自体が竜騎とかストパンとか色々パクってるからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:48:09.87 ID:FL5DSpEB.net
>>638
まどマギの前にナースエンジェルがあるぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:48:19.01 ID:OftZjHYj.net
>>638
魔法少女育成計画は原作2012年だから実質まどマギの次だぞ
エポックメイキングの次に同じ傾向を狙うというのは二匹目のドジョウ狙ったパクリだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:49:04.28 ID:FL5DSpEB.net
まどマギの前に邪道魔法少女3部作とかあるしな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:49:09.98 ID:8Vk9R0BX.net
まどかは魔法少女ものに新しい要素を取り入れたというかエロゲ系のハードもの魔法少女要素を一般に取り入れた感じだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:49:48.68 ID:NItk8sKr.net
今ごろ君の名はの二番煎じみたいなの作ってるやつおるやろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:50:18.02 ID:FL5DSpEB.net
ナースエンジェル知らない奴増えたよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:50:35.72 ID:8Vk9R0BX.net
入れ替わりとか食傷ジャンルだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:52:16.64 ID:CbY3Q/Fa.net
魔法少女の男の娘はキモい上にケバいって、どこか需要あるのかあれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:52:55.53 ID:NItk8sKr.net
君の名は。って男女入れ替わりの古臭い設定なのかよ・・・
勝手にタイムリープ系かと思ってた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:53:06.16 ID:FL5DSpEB.net
略称は『まほいく』だから
魔法少女って言ってる奴は帰れよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:54:37.17 ID:OAC6n35O.net
終末のイゼッタ見終わった
別に間違っちゃいないし些細な好みの問題なんだけれど、魔女っ子が跨る機銃かなんかの向き
前後を逆にして欲しかったな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:55:42.55 ID:CbY3Q/Fa.net
>>653
ありきたりすぎて君の名は自体がどこかで見た話

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:56:47.24 ID:FL5DSpEB.net
クオリディアは画面見なければ良い作品だったな
最終話くらい戦闘シーン描けよ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:57:18.06 ID:8Vk9R0BX.net
>>657
両方だぞ

タイムリープは飽和状態
入れ替わりネタは食傷気味

フォロワーなんか出んだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:57:33.69 ID:OftZjHYj.net
>>657
どっちもだな
他人の体にタイムリープする系

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:57:38.52 ID:keZKF7xG.net
んでハルヒどうだった?
2009年版だったの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:58:00.79 ID:9AAH2zaV.net
しかしイゼッタの殿下ほんとうにいい女だな
一本筋の通った信念に卑劣に屈しない姿勢と祖国への慈愛
今のアニオタが理想に思う女性像そのもの、本当にかわいかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:58:39.34 ID:FL5DSpEB.net
>>663
よさそうだな
かまいたちの夜3みたいなシステムでゲームにしよう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:59:09.69 ID:8Vk9R0BX.net
ミクル伝説だった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:59:22.25 ID:YlNCTqyB.net
つかブブキでも対物ライフルに乗ってるのいたな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:59:23.17 ID:RwPw+kXn.net
ビビッドストライクが一番退屈せずに見れたという現実

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:59:38.28 ID:NItk8sKr.net
ぶわーwwwwwww
そんなの有り難がって絶賛しとるんかwwwww

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:00:15.16 ID:RwPw+kXn.net
週末のイゼッタは魔法少女が棒読みすぎ、魔法少女育成計画はマドカマーギカの2ばんせんじ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:00:58.58 ID:OftZjHYj.net
>>665
ああいう行動力がある名君主、的なキャラは良いよな
それだけに、魔女の子に色んな意味で食われそうなのが残念

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:02:37.37 ID:8Vk9R0BX.net
>>668
あいつら飛べるなら最初から飛べよって思ったわww
タクシーに無理させすぎ一般人に迷惑かけすぎ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:02:52.10 ID:keZKF7xG.net
なんかBS11のハルヒが2006年版でサイドがカットされてる
いかついやつらしいけど
これ完走する猛者いるの?

当時のカオス感がすきなひとにはいいけど
正直あの配列でアニメみてもまとめサイトでお祭りアニメで盛り上がってる
連中向けやろ、
まじめに視聴してもあんまりおもしろくない
ゴトウさんみたいに故人もいるし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:04:09.47 ID:RwPw+kXn.net
>>674
よほど突っ込まれたいみたいだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:04:25.80 ID:8Vk9R0BX.net
イゼッタの姫様ってだいたい若葉様なんだろ?

今から楽しみだわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:04:35.06 ID:YlNCTqyB.net
いまどききれいごとばっかの優等生もなあ
祖国のために我が身を政略結婚に使うのも
敵国の抵抗を断ち切るために拉致した公女を利用するのも
やってることの次元は同じで敵を卑劣あつかいするには
及ばないと思うし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:04:51.60 ID:R9s10AWZ.net
>>674
サイドカットは朝比奈みくるの冒険だけだったよ
本編はちゃんと16:9

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:05:01.40 ID:CbY3Q/Fa.net
イゼッタ、終末のヴァルキュリアとかでよかったんじゃないかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:05:09.94 ID:NItk8sKr.net
二次大戦の魔法少女が現代に時間跳躍して
現代の男の子と入れ替わって恋愛して
白血病になって無菌室でキスして死んで
世界の中心で愛を叫んだら覇権やんけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:05:13.82 ID:RwPw+kXn.net
やっぱ魔法少女絵がキモすぎるわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:05:19.38 ID:FL5DSpEB.net
知らないなら黙ってりゃいいのに
知らないのに語りたがる奴いるよなこのスレ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:05:40.26 ID:T5GaFJdS.net
ビビスト、いま見た
ロリの格闘モノか・・・やべー、一話切りしたい・・・どうすっかな・・・頑張って三話まで見るかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:06:24.38 ID:2dr6IxxI.net
デルタ一話で既にアイマスとかそっち方面で結構きついんだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:06:52.59 ID:OftZjHYj.net
>>677
なんで同じ次元だと思っちゃったのかな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:07:44.95 ID:h3aK8BHr.net
TO BE HEROとかいうの楽しみなんだが話題に上がらないな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:09:49.47 ID:keZKF7xG.net
>>684
デルタは3話までみろ
だんだんおもしろくなるぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:10:36.89 ID:RwPw+kXn.net
フリップフラッパーズ
ブレイブウィッチーズ
週末のイゼッタ
装神少女まとい
Vivid Strike
魔法少女育成計画
魔法少女なんてもういいですから2期


ステラのまほうは違うらしいが多すぎでしょw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:10:54.16 ID:JTxgMQ1J.net
朝比奈ミクルの冒険 :Episode 00

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:12:02.89 ID:GUIgJ6yJ.net
イゼッタちゃんの手術着好き・・・(*´Д`)ハァハァ
何処かで見覚えあると思ったら原案BUNBUNなんだね、お姫様がアスナさん
http://i.imgur.com/tiDhBk7.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:12:42.38 ID:YD17AOG+.net
まほいくいいな
1話からなかなか面白かったぞ。
ライトノベル原作とは思えない、漂う漫画原作臭
ライトノベル=なろう小説って固定観念があるからこういうアニメはかえって新鮮

原作がちょっと古いから当然と言えば当然だが。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:12:48.25 ID:8e7evxAg.net
少女には虐待するのにおっさんには無双させるんだな。虚淵は
人形劇の主人公二人強すぎ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:13:29.07 ID:NItk8sKr.net
そういやガンダムもお姫様でてたな
まあガンダムに姫はつきものやし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:13:30.52 ID:FL5DSpEB.net
すまん、ミクルは最初見たとき切ろうと思った
ヤマカンすまん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:13:48.92 ID:GUIgJ6yJ.net
ハルヒは久々に観たけど未だにEDで身体が勝手に動いちゃう
かんなぎもだけどヤマカンの振り付けハマったなあって

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:13:55.83 ID:YlNCTqyB.net
>>685
姫様は一度断った相手を愛情からでなく
自分の陣営を理するために結婚を選ぶのだし
敵は侵略を粛々と進めるために脅迫材料として
使うわけだが、姫様殺すわけではないし
結果として負け戦を長引かせないなら
抵抗戦でいたずらに死ぬ国民は減るよな

どっちも手放しで褒めたり非難したりしづらい
方策だと思うからだわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:13:58.44 ID:AYoBbQkF.net
まほいく攻めてんなぁ
テイルレッドが土台作ってくれてるとはいえまだまだTS魔法少女はニッチだろ。いいぞもっとやれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:14:26.73 ID:FL5DSpEB.net
ライトノベル=なろう小説
は流石にちょっと…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:15:09.11 ID:OftZjHYj.net
>>688
ほぼ女だけのアニメにしたいならきらら4コマ系か、魔法少女系が鉄板なんだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:15:38.97 ID:9AAH2zaV.net
>>672
そのへんのバランスに今後注目だな、うまくいくといいな、これは応援したいアニメだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:16:07.64 ID:r2TSL10a.net
まほいくの目が離れ過ぎてるキャラデザは誰得なんだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:16:47.57 ID:NItk8sKr.net
テイルレッドはちゃんと男だが
まほいく(くっそキモい略称)のアレは
変身前もメスみたいな見た目でしょ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:17:22.61 ID:h3aK8BHr.net
ミサワのアンチテーゼ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:18:34.06 ID:ZLqpnbBL.net
今日の全部見終わった。
全て1話切り
本数作り過ぎてどんどん内容薄くなってんな
今日はなかった事にしよう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:19:12.69 ID:AYoBbQkF.net
>>702
二次性徴前後の隙間をそっと狙っていくのもTSの基本術のひとつ
らんまやテイルレッド系の完全変態だけがTSじゃない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:21:33.86 ID:YD17AOG+.net
「ライトノベルのアニメ化」って聞くたびに
あーはいはいどうせまた異世界転移でしょ
このすばの2番煎じ乙って思うけど

まほいくは全く違った・・・・
なろう小説ですらない。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:23:42.14 ID:OftZjHYj.net
>>702
別に女の子になりたいだなんて何も思ってない男の子が
無理やり変身させられて仕方なく女の子を演じていくうちに
仕草や心のあり方も女の子に近づいていく過程が一番好きだな

そういう意味でテイルレッドは素晴らしかった
アニメ会社選びに失敗したのが本当に悔やまれる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:24:15.96 ID:YD17AOG+.net
オタコムさっそく秋アニメのネガキャンにお忙しいようでwww
氏ね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:26:09.41 ID:OftZjHYj.net
>>691
なろう小説ってライトノベルってよりはウェブ小説だよ
ウェブ小説が書籍として出版されたからラノベの一部としてのポジションを得たけど
制作過程がぜんぜん違うから今までのラノベと一緒にするのは微妙だな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:26:09.58 ID:KfL9L9Tp.net
うちのSONYのレコーダー、WORKINGを番組名予約したら
なぜかCOOKING WITH DOGまで録画しようしてやがる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:28:12.57 ID:NZqW6dIA.net
なろうは編集いないから無駄なダラダラ続けられる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:28:27.91 ID:TttUlif+.net
BS11ほんと有能
今期で一番面白いのが10年前のハルヒかよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:29:24.58 ID:YD17AOG+.net
>>709
近所の書店行ったらなろう系以外の新刊ラノベほとんど置いてないぞ
なろう系以外全部空気じゃん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:29:44.99 ID:FL5DSpEB.net
ビビストこれ魔法少女じゃねえじゃん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:29:58.56 ID:SGhVZBm2.net
イゼッタはギルクラやヴヴヴクラスか、それなら期待出来るな
糞アニ的に

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:30:51.40 ID:x9N17YAU.net
まあ吉野だから多分糞だろ
見てないけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:31:46.11 ID:8Vk9R0BX.net
>>690
違う若葉様だ!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:33:20.57 ID:SGhVZBm2.net
>>683
精々ロリ馴染みと試合して和解だから興味無いなら切って大丈夫だろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:34:11.27 ID:W3ZX6zBV.net
ギルクラやソラヲトやビビオペを作り上げた吉野を信じろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:37:02.99 ID:HqlvwMH+.net
>>692
おっぱいのサイズ=生命力=ヒットポイント
だから可哀想な女の子が足掻くお話はツルペタ
女も無双する話なら爆乳というのが基本スタイル

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:37:28.70 ID:CbY3Q/Fa.net
>>713
お前なろう系を理解して無いだろ……

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:37:52.03 ID:2LnQqciq.net
イゼッタびっくりするくらいつまんねえ
ありきたりな展開を20分以上かけてやるなよ5分に圧縮しろ
見どころゼロでただ眠いだけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:40:49.99 ID:NZqW6dIA.net
嫌われるパワーのあるアニメつくるのはええことだよ
逆に凄く好きになるやつがいるからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:42:21.41 ID:YD17AOG+.net
>>721
なろう発祥のweb小説だろ?
で、それを書籍化・アニメ化したものも、同様になろう系と呼べる
違うか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:44:40.41 ID:keZKF7xG.net
BSでハルヒのつくった映画回みたけどやっぱりこの回ってあんまりおもしろくないな
映画中の商店街の人の顔がきもいんだけどなんで?

ハルヒってSD制作なのかHD制作なのかどっちだろ
ストパン1期はSDで、ゼーガはHD制作
SD制作ってのは撮影の段階でもうDVD並みのしょぼい解像度におきかえられるの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:46:56.74 ID:SGhVZBm2.net
>>723
遊戯王やダンロンは活発でいいよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:47:31.37 ID:GUIgJ6yJ.net
>>717
完全に一致!
僕としたことが・・・ごめんなさい若葉様
http://i.imgur.com/rwNc7aa.jpg
http://i.imgur.com/35QSDYj.png

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:47:42.61 ID:keZKF7xG.net
2006年もちょこっとだけオタクっぽいことしてたけど
当時はそんなに本格的にアニメみてなくて
ハルヒ1話のお祭り騒ぎはうぜえなっておもってたわ
いまのリゼロみたいなもん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:49:18.98 ID:keZKF7xG.net
蟹の名は。で口かみ酒がどうとかあるらしいけど
これ劇中でどういうシーンだったの?

足フェチなので美少女が踏んでしぼったぶどうジュースはのんでみたい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:51:38.12 ID:FL5DSpEB.net
>>727
これは…

なろう系はなろうテンプレの意味合いのが強そうだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:52:36.03 ID:sec8JjGa.net
中国アニメは終わり方雑だよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:53:03.82 ID:keZKF7xG.net
BSやMXのハルヒは正直つまんないとおもうよ
初見のひとはみたほうがいいとおもうけど
周回するアニメじゃないわこれ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:54:06.96 ID:OftZjHYj.net
>>729
祭りで主人公と妹が巫女として舞う儀式の流れの一つ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:55:29.30 ID:GpB27Ol8.net
口かみ酒はもやしもんで見た

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:56:00.33 ID:SGhVZBm2.net
なろう自体は誰でも投稿出来るカオスな闇鍋なんだけどなろう読者が求める作品にある程度の方向性が出るわけだ
異世界チーレム

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:00:06.91 ID:YD17AOG+.net
>>735
実はよくある異世界チートテンプレ小説は、なろう小説の内3割だけしか存在しないことが統計で判明している
ほかの7割は何かといえば、読者のつかない超マイナー作

ハードなSFとか、古風ファンタジーとか、現代学園ものとか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:07:12.59 ID:FL5DSpEB.net
なろう作品の半数は0ptだからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:10:48.84 ID:TuEqGsNB.net
ハルヒより最近やってた長門さんが面白かったな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:14:46.44 ID:MWX7ZWEN.net
魔法少女育成計画がが今のとこ一番おもしろいわ
原作読んでるけど命がけだから戦闘が真っ向勝負じゃなくて不意打ち基本なのがリアルでいいんだよなぁ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:15:26.49 ID:KBvAhTp2.net
な○うは複垢とか集団評価でいんちきポイント稼ぐ連中の存在があるからなあ
金がからむとクソも寄って来る

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:16:17.40 ID:FL5DSpEB.net
魔法少女育成計画の評判良いな
でも地上波は月曜なんだよなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:16:46.27 ID:hy/g9UCX.net
なろう豚うぜぇ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:17:08.21 ID:BE6fK6Bu.net
イゼッタ期待してただけに微妙だな
他はもっと酷かったからこれぐらいしか見る物ないけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:17:11.61 ID:FL5DSpEB.net
集団評価は運営に禁止宣告されたから
古典的な複赤がまた増えたらしいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:24:31.21 ID:bbCnkuiN.net
今日放送のだとまほいくダントツだった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:27:13.10 ID:JTxgMQ1J.net
魔法少女育成計画、なんか まどマギをオマージュ作品ぽく
見えたんだが・・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:34:09.86 ID:K3Mo0bPt.net
魔法少女育成計画、OPの前奏がコネクト意識しすぎ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:39:57.90 ID:FL5DSpEB.net
またまどか厨が暴れるのか壊れるなあ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:40:47.59 ID:FL5DSpEB.net
ちなみにまどマギ放送中は全く関係ないアニメすら荒らされた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:53:14.01 ID:0WKZOzLN.net
>>722 Aパートだけで終わらせとくべき内容だなー
     あんな川幅に鉄橋から飛び込んだら、放物線を描いて川辺に激突するだろう。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:56:46.65 ID:lBoEyOse.net
>>725
その回はネットの考察見ると100倍楽しめるぞ。
あとその映画を作る回があるからそれと対応した回だしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:05:45.98 ID:8Vk9R0BX.net
>>727
わかってくれたようで何より

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:21:32.64 ID:7BLDaUGP.net
魔法なんたらがなろうだからさっそくおもしろいステマ始まってるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:25:19.52 ID:HqlvwMH+.net
>>736
そんなんラノベだって一緒だぞ
確かにテンプレハーレム俺TSUEEEEとテンプレハーレム謎部活系が大半を占めるレーベルもあるが
ガガガ文庫は変わり種ラノベの方が多いし
電撃文庫も新人賞シーズンになれば変わり種ラノベがうじゃうじゃ出る
挿し絵無し一般向け小説のメディアワークス文庫が出来て最初からそっちに行く作品も増えたがな
ただそういう作品は売れなくて1巻で打ち切られる事が多いだけ
結局テンプレが生き残りテンプレがアニメ化される

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:25:34.01 ID:57h5dofo.net
タイガーマスク、決め技がローリングソバットという地味さが笑った

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:32:34.62 ID:PUqtVmtS.net
>>727,752
なるほど…何か引っかかっていたのは、これか。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:41:31.10 ID:WwFaHDHP.net
イゼッタが苦手な人はグロ耐性がない人かコメ付きじゃないとアニメ見れない人じゃないかなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:42:02.79 ID:71xb1e6v.net
イゼッタ録画してまだ見てないけど面白かった?
一個中隊をせん滅するシーンを早く見たい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:43:49.95 ID:7BLDaUGP.net
>>742
なろう小説に絡んだことあるものなら露骨なアゲするからなこいつら
作品なんてどうでもよくてなろうブランドを高めるのに利用するのが目的だから騙されるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:43:57.67 ID:mm/M38aN.net
イゼッタ雰囲気は良かったけど60年代の洋画からまんまパクってきたかのようなシチュ多いな
途中までは渋い演出多いけど魔女起動からの叫びで全て台無しってか・・・
ツッコミだしたらキリないんでなんでもファンタジーとして適当に見るのが正解

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:47:44.65 ID:TuEqGsNB.net
イゼッタは吉野なら見ないといけないな
ギルティクラウンのような傑作になる可能性があるからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:48:11.42 ID:FL5DSpEB.net
ギルクラ上げ必死だな…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:51:08.73 ID:Sqxratjo.net
なろう小説の方がラノベレーベルが新人賞で取ったプロの小説よりも面白いし、
ここ一年ちょっとはアニメ化するとなろう産が圧勝してるからしゃーないな…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:53:35.43 ID:Sqxratjo.net
とはいえ異世界食堂とナイツマは売上げは微妙になると思うけどな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:53:48.61 ID:FL5DSpEB.net
新人賞も一応千倍くらいの倍率だけど
なろうのが倍率高いからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:54:52.37 ID:FL5DSpEB.net
リゼロがなろう産初の失敗作になると予想されてたんだけどな
どうもそうならなかったようで

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:55:08.28 ID:Sqxratjo.net
>>765
でも殆どエタってるからマジにやってる連中の実質倍率はそうでもない
問題はクラスタとか複アカとか不正やってる奴が上がりやすいとこだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:55:51.26 ID:lBoEyOse.net
そういや友人が富士見の銀賞取ったけど、それっきりデビューもできずに終わったわ。
今は何してるんだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:55:53.28 ID:aARW/ZIz.net
もうすぐチーズスイートホームときんだーてれびが始まるけど流石にきんだーてれびのスレは立たないよな…w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:55:57.67 ID:7BLDaUGP.net
>>763
最初から胡麻擂りして友達みたいに馴れ合って固定ファンが付いてるのと無名新人賞作家じゃ立場が違うだろ
せいぜいラノベ読んでる層とかじゃ新人賞だと電撃大賞くらいしか手を出そうとはしないだろう
知らないうちに発売されて誰も手に取らずに消えてるって感じだな
なろうは同人誌みたいなもんで、下手くそだけで知名度で売れてるって感じで面白いわけじゃないんだよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:58:11.19 ID:Sqxratjo.net
>>770
少なくとも、オバロ、このすば、リゼロは面白いと思うよ
アスタリスクとか落第騎士とかよりはね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:58:53.18 ID:FL5DSpEB.net
>>767
逆逆、ポイント伸びなかった奴がエタる
そういうデータも出てる
エタらせたくなかったらポイント入れないといかんよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:00:24.08 ID:7BLDaUGP.net
新人賞も纏めて一冊の薄い雑誌みたいな作ればいいのにな
新人賞受賞したときに年に一回刊行されて、そこに授賞作家の最初の15ページくらいが掲載されるとかさ

それくらい気合い入れたらプレミア感がでて魅力でてくるよ
せめて電撃大賞くらいそれやればいいのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:01:12.49 ID:xx8zK8zu.net
オバロは小説版の出来がすごい良いからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:01:21.77 ID:Sqxratjo.net
>>772
なろう投稿の45%が0ポイントだからそもそもポイントなんて入らない
あと俺がいってるマジでやってる連中ってのは最初から10〜20万字用意してくる奴らのことだから
その意味では話はある程度完結してる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:02:02.30 ID:7BLDaUGP.net
>>774
編集が作り直させたおかげか?
なろうのちょっと見たことあるが、酷い文章だもんな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:03:26.42 ID:3H2/zn2G.net
クロムクロとかこの美とか二度と見ることないだろうから録画ファイル消してもいいよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:04:51.99 ID:hy/g9UCX.net
今期はイゼッタか?評判高いが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:05:56.78 ID:TuEqGsNB.net
オバロは初心者狩りしてるのと変わらないからな
あまり面白くはないな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:07:18.75 ID:cahVrxZH.net
ンゴゴ

http://imgur.com/wdOgIAf.jpg

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:08:36.14 ID:lBoEyOse.net
>>779
オバロは暴れん坊将軍や水戸黄門的な面白さだね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:09:38.71 ID:TuEqGsNB.net
>>781
ねぇよw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:09:44.98 ID:FL5DSpEB.net
>>775
言っとくけど新人賞だって1次落ちする
小説の形式になってないとかの問題外な奴はたくさんいると言われてるぞ
なろうはマジじゃないとか勝手に決めるなよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:11:33.46 ID:7BLDaUGP.net
>>771
シャナとかあのレベルのものを一度でいいからなろうが輩出してから騒いでくれ
なろう作品の殆どがプロローグで終わるようなスロー展開ものばかりだ
きびきび進んでいくような作品がなろうにはない
とにかく進みが遅い
シャナとかなら一、二話使って終わるところをオバロとかだと五話も六話もかかってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:13:49.14 ID:FL5DSpEB.net
なろうはチンタラでいいから毎日投稿するのが大事だからな
最初から書籍向けじゃなくて連載漫画のような作りだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:13:49.51 ID:keZKF7xG.net
いまアンジュ10話みてるんだけど
このアニメかなりつまんないタイプの作品だよね
これ楽しみに視聴したり、
円盤かうやつってどれだけいるんだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:14:39.55 ID:7BLDaUGP.net
リゼロもオバロも展開は激遅だった
前に話が進むんじゃなくて、横に話(キャラ増やし)を膨らませて誤魔化してばっかりだった
求めてるのは前なのに横にばっかり展開していくからキャラが増えたりキャラと親交を深めてばかりでストーリーが進まない

なろうの欠陥はここな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:14:48.97 ID:keZKF7xG.net
なろう小説の読者ってどんだけ暇人なの?
商業ラノベでもエロゲでもアニメでも
いくらでも楽しむ時間はあるだろうに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:15:10.09 ID:71xb1e6v.net
逆から読んでも絶対イゼッタ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:16:33.82 ID:FL5DSpEB.net
リゼロはアニメは超早いんだぞ
原作なんて500万字だぞ信じられるか?50巻分だぞ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:17:13.94 ID:71xb1e6v.net
オバロの2期は無い
ヒント:トカゲ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:18:06.29 ID:lBoEyOse.net
>>790
タイプムーンだかのエロゲも文字数だけ言ったらそれくらいじゃね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:19:03.61 ID:FL5DSpEB.net
>>792
読んだことないから知らん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:19:36.32 ID:7BLDaUGP.net
なろうはサッカーでいえば中盤でバックパスばっかりしてる感じ
ドルトムントみたいに縦に早い攻撃を求めてるんだが、日本代表の遅行プレーみたいなもん
とろとろちんたらやってるからいらいらしてくる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:20:06.97 ID:3H2/zn2G.net
このスレ見てない読んでないのに語っちゃうやつ多いよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:20:49.43 ID:keZKF7xG.net
>>790
テキスト量は多ければいいってものじゃないぞ
エロゲを見習え
ヒロイン4〜5人でプレイ時間20〜25時間

そもそも社会人とかまっとうな連中は
平日1〜2時間、
土日に2、3時間やって
2〜3週間で全ヒロイン攻略できる程度の分量にしてるわけで

アニメなら1クール5時間程度で視聴が終わるものを
テキスト分量の水増しはギルティ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:21:05.50 ID:UbokfOVR.net
>>790
よく知らんけど
第5章水上都市大罪主教防衛戦まで読んだけどストーリー展開は楽しめたよ?
ただ、文章がうざすぎて、もうおなかいっぱいでアニメのペテ公とスバルを見る気が起きなくなったけどなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:21:40.22 ID:FL5DSpEB.net
いやタイプムーンなんてやらんし語ってねーだろアホ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:22:37.44 ID:keZKF7xG.net
>>792
タイプムーンてエロゲのシナリオが1周目で40〜50時間かかるらしいから
そういう作品はどうかとおもうわ

銀色、はるかで1ヒロイン14時間くらい(共通含む)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:24:26.15 ID:keZKF7xG.net
まじでアンジュって誰向けのアニメなんだろ
ストーリーがつまんないし
しょぼいお風呂シーンが毎回あるだけだし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:25:44.22 ID:7BLDaUGP.net
>>788
むしろネットの活字小説に時間を割くというのが考えられない
PS4とかソシャゲとかネトゲとか楽器を弾いたり、外に遊びにいったり、温泉いったり、漫画読んだり、スポーツ観戦したりライブいったり、観光したりいろいろもっと楽しいことが
腐るほどあるのに
ネットの活字小説に時間を割こうという発想がまずないわ
なろう見るくらいならようつべで猫動画でも漁る方が百倍ましだね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:26:02.80 ID:FL5DSpEB.net
1分500字計算だと1時間で3万
1冊で3時間20分
20時間だと60万字で約6冊分か

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:26:21.46 ID:hy/g9UCX.net
今期のアニメについて語るスレ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:27:31.91 ID:keZKF7xG.net
ラノベって1冊90分〜2時間程度で読める内容なんだろ?
それでいいじゃん
無駄に長いなろう小説は暇人向け

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:27:57.21 ID:FL5DSpEB.net
>>801
なろうったって色々な作品があるんだが
言うほどなろうの作品読んだのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:28:41.53 ID:7BLDaUGP.net
>>804
暇人でもなろうじゃ暇潰しにならんだろ?
FXでも眺めてる方がよっぽど暇潰しになるよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:28:50.76 ID:FL5DSpEB.net
すると大体タイプムーンの4倍くらいの量か

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:30:01.52 ID:ppUGDocX.net
>>788
金無しニートで、他にやれること無いから時間だけはあり余ってる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:30:24.28 ID:UbokfOVR.net
いや、暇つぶしならこのスレでだべってるだけで十分だろうがw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:31:37.30 ID:keZKF7xG.net
アンジュみてるけどこれどうみてもつまんないんだよな
声優は豪華だけど内容がない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:31:43.13 ID:jZjIcgGA.net
今のアニメーターは農業もやらされるのか
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201610/20161002_13011.html

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:34:34.73 ID:7BLDaUGP.net
>>808
金なくてもなろう見れるならようつべで好きな動画ずっと見てた方が楽しいだろ?w
優先順位でいえば活字小説なんて一番下

毎日更新されるニュースサイト巡り→新商品のネットショッピング巡り→アニメやアメドラの動画巡り→2ちゃん→ゲーム(PS4、ソシャゲ)→漫画(無料漫画)雑誌→なろう
って感じだわ

暇人っていってもこれだけやることあるならなろうなんて優先順位で弾かれて見ることはない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:37:18.06 ID:keZKF7xG.net
アンジュみててつらいなー
萌えアニメってたまにつまらないアニメがまじってるからこまる

ニュースサイトはそんなにみないけど
痛いニュースとかまとめサイトの巡回とけんもう板はみるかな
アニメだけでアニオタだったら週14〜25本はみるわけで
なろうとかしょうもないで

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:39:23.84 ID:7BLDaUGP.net
ほんと、思うけど、なろう見てるやつってマゾだと思う
本当にどこのサイトもハッカーに潰されてなろうしかページ開けない状態になって
テレビも面白いものがなくて、本当にやることがなかったら最後の手段で見てやるかつまらんけど
くらいなもので、こんな活字のちょくちょく見てるやつって娯楽なさすぎだろw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:40:54.78 ID:T1JxA8HF.net
>>810
所詮キャラアニメだからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:41:12.86 ID:OftZjHYj.net
>>811
これやばいな
旭プロは、撮影に関しては技術力高いから業界でも結構頼られてるんだが
業務停止とかになると一気にアニメ作れなくなるぞ

やってることは自分の役員の会社に派遣させてるから結構悪質だし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:41:50.23 ID:lBoEyOse.net
オバロの最新刊は読むのに5時間かかったわw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:43:40.89 ID:7BLDaUGP.net
なろう見るくらいならヤフオクとかアマゾンとか楽天とかヨドバシとかソフマップとか価格コムとか
気になる商品見てる方が何倍も愉悦なんだが

そもそも素人の作ったものに興味がないっていう
イラストとかもそうで、素人が書いたものに全く興味がもてない
素人作家に価値を感じない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:43:52.03 ID:keZKF7xG.net
1話、完全に幼女格闘技アニメでワロタwwwwwww
ってVIVIDにあったけど
ネギまみたいに格闘技進化なのか

こんなんだれがみてるの?

魔装学園はつまんないからのこり2〜3話だけど切るわ、もう
秋アニメはじまってるし

あと
ガイナックストマトも注文してやれよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:45:25.34 ID:keZKF7xG.net
>>815
ツイッターでアンジュで検索するといいアニメですよって
ツイートがでんでん現象で少数だがある
友情とかそっち系アニメらしいけど
いろいろアニメとして見せ方がまずいきがする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:48:08.49 ID:7BLDaUGP.net
なろう見てるやつはなろうしか見てなさそう
そういう意味で本当のオタクなのもかもな
俺の場合は、広く浅くを好むから一つのジャンルにのめり込むことはない
というか一つだけばっかり見たりしたりするとすぐ飽きる

なろうはガチのオタクじゃないと見続けるのは無理だろう
面白いものが腐るほどありふれてる世の中で、一番つまらないものを見るなんてマゾしかねーよw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:48:13.50 ID:vvwMPgOt.net
イゼッタってどうだった? 寝ちまったんだけどさ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:48:44.67 ID:OftZjHYj.net
ガンダムオルフェンズ
ガンダムビルドファイター
ガンダムサンダーボルト
プリヤ
ジョジョ
銀魂
NARUTO

旭プロが撮影で関わってるシリーズ作品がこれだけあると、
制作遅延は免れないだろうなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:50:48.39 ID:KKCJx6E3.net
イゼッタ作監
ジャカルタ・カルカッタ・軽田

他の作品で拘束とか、名前を出せないあの人の変名かなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:51:50.91 ID:T1JxA8HF.net
>>820
友情のアニメは、全日で十分だからな。
金がかけられているせいか、全日のクオリティが
深夜に比べて相対的に高くなってきている

そうなると今日開始のモンハンはどうなることやら

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:52:30.93 ID:keZKF7xG.net
アンジュはストーリーがわかりにくいかなー

やすっぽいエロだしつきぬけてないわ
ワイも視聴してたら闇落ちしそうになるわ


BSハルヒも昔の作品だし1度みたひとはみなくていいよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:53:36.65 ID:mm/M38aN.net
>>824
アラン・スミシーの親戚だぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:53:38.40 ID:keZKF7xG.net
アンジュは12話が最終話だから
惰性でのこり1話みるわ

ただし魔装は切る

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:53:42.04 ID:7BLDaUGP.net
なろう読めるやつは自分が無趣味と宣言してるようなもん
貴重な時間を素人が書いた作文で費やすなんて馬鹿げてる
多趣味な人間ならありふれた娯楽を知っているし、活字小説なんて必然的にあんなの面白くないって知ってるからなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:53:53.55 ID:139o0ZmZ.net
タイガーマスク
なかなか動きはよかったわスリーパーからの脱出が巧かった
でもこれ本人もろバレだしガバガバ過ぎないか?
元々タイガーマスクはファイトマネーの持ち逃げという腐れ外道だけど
こいつはファイトマネーすらもらってないとか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:55:56.16 ID:UbokfOVR.net
ブブキ・ブランキ 星の巨人 01

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:57:39.93 ID:UbokfOVR.net
ブランキーは某アクションMMOのキャラクターにしか見えんなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:58:15.37 ID:W8+X3u67.net
なのは前の奴観てなかったんだけど、ヴィヴィスト何これいつの間にボクシングアニメになったの?
魔法少女モノやめたの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:59:24.55 ID:1kHedtn+.net
ID:7BLDaUGP
なんだこいつアニメスレでひたすら僕はなろうが嫌いですしか言ってねえ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:00:07.98 ID:keZKF7xG.net
>>833
ネギまも格闘マンガになったよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:00:47.83 ID:UbokfOVR.net
週末のイゼッタって純潔のマリアだろw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:00:52.73 ID:W8+X3u67.net
>>834
そいつ毎日いるから触らん方がいいよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:01:02.51 ID:mm/M38aN.net
>>834
そいついつものageカスだから透明あぼーんでおk

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:01:12.47 ID:keZKF7xG.net
きょうレガリアととうらぶあるやんけ
見たろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:04:25.64 ID:VQE1KLnI.net
ワーキングの作者って不愉快なキャラ軸にしないと話作れないのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:04:45.70 ID:UbokfOVR.net
WWW.WORKING!!01
ってフェミレスバイトあるあるだよな?
サーバントSSは太田市の世界一伊藤君みたいに臨時職員とかなったことないから共感できないな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:06:35.91 ID:yeWHk/U0.net
なんだよまほいくってなろうバカが有難がってるようなアニメなのかよ
一気に期待値下降したわ
ただかわいいキャラ酷い目に合わせるだけの何番煎じアニメだったら容赦なく叩くわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:09:48.12 ID:W8+X3u67.net
まほいく、顔奇形すぎない?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:13:45.72 ID:UbokfOVR.net
魔法少女ものは虚淵脚本か
マリー脚本以外糞だろw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:13:56.38 ID:Dzyx3/wJ.net
>>303
日本以外がコンテンツを作れないからハリウッド映画しか観れないだけだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:20:37.28 ID:UbokfOVR.net
邦画の漫画原作実写版とか、ひでーよなw
逆に日常系はアニメじゃなくて実写でやれよと思うわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:20:39.30 ID:yeWHk/U0.net
イゼッタ見直してみたけどやっぱ掴みが弱いわ
大作感匂わしてるけどたいして見所もないし目新しさもないし何より壮大なBGMで誤魔化されてるハッタリがハンパない
吉野弘幸はやっぱ地雷か

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:21:02.62 ID:L3TXLxwM.net
がっっっっっっっっっっつりシュタゲ0プレイしてたわ
ED3つ終わったわ
ちょっくら休憩するかい
朝餉ブチ込んでくる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:22:58.03 ID:UbokfOVR.net
シュタゲーの面白さがいまいちわからんな?
カオスヘッドの主人公のほうが頑張ってた気がする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:24:55.85 ID:T5GaFJdS.net
タイガーマスク、みどころなくて苦行だった。一話切り

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:26:44.53 ID:yeWHk/U0.net
1話でヒメサマと魔女の再会で終わらせるなら過去に何があったかある程度描いた方が感情移入できて盛り上がったろ
魔女役の子の叫び演技の下手さくらいしか印象に残らなかったわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:27:03.28 ID:VQE1KLnI.net
やっぱ俺戸松の声嫌いだわ
まあクソアニメ御用達のサゲマン声優だからいいんだけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:30:43.70 ID:zJKiTJl1.net
掴みの良いの今のところないな
workingまあまあだったけど好感持てるキャラいないしあんまり楽しみじゃないな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:31:42.28 ID:71xb1e6v.net
イゼッタまだ見てないけど、魔女変身と一個中隊を壊滅するシーンでつかんでほしい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:32:52.50 ID:yeWHk/U0.net
戸松に暴力女やらせたら不快感ハンパないな
ぶりっ子声やらせても変な笑いしか出ない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:33:43.92 ID:UbokfOVR.net
Vivid Strike !の格ゲーならやってもいいぞ!アニメは見ないけどw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:34:47.73 ID:W8+X3u67.net
ヴィヴィストよりドッグデイズを観たいんだが4期まだか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:36:51.72 ID:UbokfOVR.net
俺は、DAYSよりOver Driveの2期をやってほしいな
弱虫ペダルは絵が嫌いだw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:47:32.97 ID:UbokfOVR.net
協会のRINNEの最後のほうに、くぎゅう出てたけど
ワートリのくぎゅうとか実力あるエリートだけどアホなjk役がうまいな?
ツンデレロり役は飽きた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:50:10.64 ID:fzcJ0fVF.net
日曜朝から書き込みとかニートなん?
普通会社だろ日曜は

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:53:32.04 ID:UbokfOVR.net
>>860
せやな!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:54:23.70 ID:dwBfzMNU.net
働きたくないでござる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:54:53.62 ID:QYSkxe52.net
戦争アニメで男ばかりが死んで女が死なないアニメは糞アニメ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:56:07.61 ID:+pn4BWYs.net
エリア88は糞アニメ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:56:44.96 ID:L3TXLxwM.net
戦場は男の聖域
女子共はすっっっっこでな!!!!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:57:02.79 ID:UbokfOVR.net
クロスアンジュ天使と竜の輪舞でも見てろよw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:57:13.41 ID:LCqNTWnN.net
戦争アニメ大好き

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:57:31.03 ID:L3TXLxwM.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:58:36.42 ID:GKglJerL.net
はやく戦争になーれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:59:45.47 ID:D0cNGoFE.net
>>869
shine

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:01:06.19 ID:GnB8f3wr.net
ビビットストライクの女の子の等身がひどい
頭でかくて身長超低くて奇形みたい
野郎共がすらっとしてるから一緒にうつると人間と宇宙人に見えて笑える

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:02:02.32 ID:UbokfOVR.net
PMC 民間軍事企業企業にでも入れよw
いっておくが、ヨルッムンガンドとかブラックラグーンとかマンガだからなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:02:58.15 ID:LCqNTWnN.net
ロリ体型で目のデカいのは、あんまり好きじゃない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:03:17.56 ID:4EaIcZ4s.net
奇形とまでは言わんがこの手のキャラデ無理だわ
可愛く思えない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:03:52.08 ID:VQE1KLnI.net
>>871
マジで誰が見てるんだろう
もうなのは信者も見捨ててるんじゃないか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:04:07.53 ID:1kMnHeLn.net
昨夜は噂にたがわぬ糞クールの開幕って感じ
ワーキングが一番マシだったけど前作の劣化版という感じしかしないし他のアニメはみんなつまらなかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:04:14.22 ID:RSHyFtPu.net
丼研のやつを作ってみたやついる?

あれ普通の白飯の方が旨くね〜か

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:04:19.01 ID:LCqNTWnN.net
戦争アニメが好き
=戦争がしたいわけじゃなくて、戦争という極限状況で生まれる人間ドラマが好き

自分が戦争したいわけねーだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:05:11.34 ID:TuEqGsNB.net
まぁな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:06:13.23 ID:4EaIcZ4s.net
エロアニメが大好き→セックスしてー
戦争アニメが大好き→戦争したいわけじゃない
なぜなのか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:06:29.36 ID:UbokfOVR.net
Gレコとかアルジェボルンとかヴヴヴとか、おも白かったけどなんで低評価なの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:07:39.00 ID:+pn4BWYs.net
群青の空を越えて、アニメ化はよう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:07:44.06 ID:yeWHk/U0.net
自分が面白いと感じたらそれでいいんじゃね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:08:17.06 ID:Dzyx3/wJ.net
>>870
歴代ガンダムを全部見て勉強してから、ここに書き込みなさい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:12:28.79 ID:UbokfOVR.net
まあ、なんだ、SEEDと種死と鉄血だけで十分だわw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:14:14.51 ID:W8+X3u67.net
>>875
なのはつまらなくて切ったけど、これは次も観てみようかと思ってしまったよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:15:14.95 ID:4EaIcZ4s.net
萌えアニメって基本美少女殺さないからつまらないよ
人気声優()使った美少女は死なないから見ててもあくびが出るわ
どうせ使い捨ての男やモブしか死なないだろうし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:18:00.62 ID:6azQ2ahJ.net
イゼッタ時代考証ガーさんのエサ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:18:38.75 ID:VQE1KLnI.net
その点Anotherって凄いよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:19:55.61 ID:m1gwwpRs.net
美少女は死なないって男女差別だよな
いやブス差別というべきか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:20:35.32 ID:+pn4BWYs.net
>>887
かなでさん・・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:24:24.05 ID:66nl2iSn.net
萌え豚視聴者の本音(美少女殺すのはもったいない、ブスや男はいくら死んでも構わん)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:26:15.79 ID:VkL++nt5.net
戦争で美少女が死なないのは良いけど不殺はやめて欲しいね
あれは白ける

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:27:20.88 ID:vvwMPgOt.net
最近ドロゴンボールがおもろいな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:28:25.28 ID:LLl/9lb7.net
ドラゴンボールは衝撃的だったな
悟空がキスのことを知らないとかw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:30:14.78 ID:66nl2iSn.net
萌えキャラ同士で戦争して互いに殺しまくって視聴者の対立煽れば売れるのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:32:14.24 ID:jZjIcgGA.net
悟空「よく口と口をくっ付けられるな〜」
ベジータ「お、お前(キスを)したことないのか!? 結婚してるじゃないか!」
悟空「それが何か関係あるのかぁ?」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:33:20.71 ID:vvwMPgOt.net
チチはどうやって妊娠したんだ 妄想が捗るな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:34:03.06 ID:vvwMPgOt.net
ただ未来の超テクノロジーがある世界だからな もうわからんな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:34:11.37 ID:uKZIyFZm.net
週末のイゼッタ
ナチスっぽい奴らを魔法でやっつけるのか
まほいく
魔法少女のバトロワですか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:35:03.76 ID:8ZfXQAYa.net
悟空→キスを知らない
ベジータ→おしゃぶりを知らない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:41:34.40 ID:lBoEyOse.net
悟空wwwwwwwwwwwwwwwww
下半身だけの関係wwwwwwwwwwwwwww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:41:51.56 ID:SGhVZBm2.net
イゼッタははいてないが今回で終わりだから駄作

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:42:25.24 ID:Dzyx3/wJ.net
>>885
残念だがその三つでは>>869の台詞の意味は永遠に分からないぞw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:42:53.98 ID:66nl2iSn.net
キスを知らない=セックスを知らない
↑は?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:44:07.18 ID:PUqtVmtS.net
>>898
悟空がチチに言われる通りにしたら
子供が出来たんじゃなかったっけ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:44:37.67 ID:qZASajxb.net
つまり悟空は前置きなしで即ハメするというのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:44:47.74 ID:Q0ti7mFo.net
今のところ、魔法少女育成計画が一番だな
やっぱ、予想してた通り良いわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:46:02.13 ID:VQE1KLnI.net
ブブキのノリは相変わらず全力で寒いな
評価できるのはコガネちゃんの可愛さだけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:46:36.82 ID:uKZIyFZm.net
まほいくは、まどマギ路線だろ
アバンでネタバレして隠す気もないようだが、グロが売り

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:46:53.19 ID:RzrGbjsf.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/510GVCM549L.jpg

結婚しているけどキスだけは許さない糞なヒロインを思い出す

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:49:31.61 ID:66nl2iSn.net
>>907
子供作るのにキスは必要ないし
アブノーマルな行為なんだよ
悟空の反応は生物として普通

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:49:34.71 ID:hmIZni01.net
新アニメ表だと全部で60本くらいあったけど
しょうもないショートアニメ、腐しか見ないようなホモアニメ、誰得2期、
このあたり排除していったら30本まで減ったわ
これなら何とか消化できそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:50:26.13 ID:yeWHk/U0.net
ブブキは卑怯だわ
内容期待できなくても惰性視聴に絶好な放送時間だもんアレ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:54:41.80 ID:IU0Z1rZ8.net
>>906
チチのいう通りにしたら、猿になりました
猿だけに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:55:56.87 ID:GlYgQ1AQ.net
ぽぷらちゃんの存在は偉大だった・・・
一期のようなのんのん ごちうさ NEGAME枠を僕は望んでた
狙いすぎなこんなキャラ、ノリ入れましたいらいない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:00:08.86 ID:yeWHk/U0.net
圧倒的ぽぷら不足に加え無印3期の監督だろ?そりゃダメだわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:01:24.86 ID:WTWOwSsR.net
美少女が死んだらフルボッコにするのがセオリー
なのになろう作品だと知ったら>>887みたいなことを言い出すのがこのスレw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:01:35.47 ID:UbokfOVR.net
おまえら、ワーキングがギャグ漫画って事知らなすぎw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:02:49.28 ID:WTWOwSsR.net
>>908みたいにオバロこのすばアゲみたいなレス増えてきたぞw
なろう信者露骨ですわw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:02:49.54 ID:qZASajxb.net
>>919
ただのラブコメだろ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:03:36.42 ID:g3KOZnKv.net
謎部活モノをファミレスに置き換えただけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:06:23.49 ID:1kMnHeLn.net
魔法少女育成計画ってなろうなのか?ただのラノベだろ
絵がキモ過ぎてみてられんわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:08:33.72 ID:NTmZSIbb.net
今期腐女子向けフィギュアスケートアニメの出来によって
ボールルームへそうこそのTVアニメ化が技術的に可能か否かわかる
柳の下のホモ水泳狙いのMAPPAの本気を感じる
ホモサッカーは最初から捨てていたんだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:09:05.71 ID:UbokfOVR.net
ラブコメットって、この美か?スターリィングナウ♪スターリィングナウ♪水木ナナかうぃいいい〜

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:10:29.12 ID:GlYgQ1AQ.net
あすみんの偉大さを再確認しました
いわゆる精神安定剤枠アニメといえば
いのりん あすみん
なんだよなぁw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:13:18.87 ID:OAC6n35O.net
育成計画は今のところ好感触
憧れが現実になって先達の正体が男の子で軽いジャブそしてリストラ話で
次回へと引っ張る、導入部の流れとしては綺麗じゃないかな
志村後ろ後ろな背景での動きや、まだ穏やかな日常の筈なのにどこか安心できない
夕暮れ時の不穏さのようなものを漂わせているのもいい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:18:02.05 ID:fnRGgTB5.net
俺のぴこりんがEテレに!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:19:11.74 ID:WTWOwSsR.net
まあ回を重ねるごとにつまらなくなっていきそうだな魔法育成
タブゥタトゥみたいなもんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:20:21.98 ID:uKZIyFZm.net
まほいくは次週から殺し合いをやってもらいますだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:20:26.75 ID:TuEqGsNB.net
序盤で燃え尽きて後が持たないの多い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:20:51.96 ID:FhRLx5dr.net
日曜アニメがホモと二期と糞アニメしかないんだが見る物なしになりそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:21:55.81 ID:9AAH2zaV.net
育成計画はグロリョナだから3話でほとんどの視聴者脱落するだろ
特に規制無しのATX版は

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:23:48.61 ID:bfM64Pns.net
タイム タイガー ビビッド フブキ うたなんとか モンハン
今期は出だしから大豊作だ

一話切りの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:25:12.20 ID:WTWOwSsR.net
ラノベで面白いのは台詞の掛け合いものだよ
無駄に凝ったもの書いても活字じゃ伝わらないし面白くない
このすばが原作面白いって言われてるのがその証拠
ラノベという題材が動きのない台詞の掛け合いを求められてる
そっちの方が小説という題材にマッチしてるから
バトルものは漫画でやれって感じ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:27:35.78 ID:GlYgQ1AQ.net
せやね 録画でバトル部分すっ飛ばして
結局もういいやで見なくなる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:27:36.05 ID:yeWHk/U0.net
まーた安易なグロなの?グロいアニメよりエグいアニメが見たいわ
女の子の手足ちぎるくらい誰でも出来るんだから、どちらかといえば精神的に酷い目に合わせてほしいんだよ
精神的レイプが見たい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:28:02.90 ID:su9azbiR.net
>>934
普通は真っ先にまほいくを切るだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:29:53.26 ID:GlYgQ1AQ.net
えぐいぐろいなら海外ドラマでも見たらいいんじゃない
そんなひどいの流行るわけないし赤字

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:31:42.77 ID:exYbjmcW.net
ブブキはゴミと分かっても見てしまう魔力を持ってる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:31:44.00 ID:U7XSD3cP.net
斉木とジョジョが継続してなかったら今期終わってた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:32:40.83 ID:kj89/5KP.net
ホモとギスギスの秋

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:33:04.89 ID:WTWOwSsR.net
田所あずさ
この人の声いいな
アイカツスターズであってるしもっと出てきてほしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:37:00.73 ID:AwiTFlMM.net
旧アイカツのあおいちゃんのほうがあってただろ
今は無理してる感じがあるで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:37:26.03 ID:aArtvHTh.net
魔法少女 バトロワ 仮想世界での死が現実での死
いろんなものからパクリましたってすぐわかんだね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:38:14.88 ID:WTWOwSsR.net
>>944
勇者が就職したなんたらかんたらっていうラノベのヒロインと同じ発声やで

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:39:48.90 ID:WTWOwSsR.net
>>945
君の名は。これもいろんなところからパーツ集めただけのぱくりだしなw
今は色んなところからパーツだけ拾ってきて接着する作業アニメばかりだよw
オリジナル要素なんてどこにもない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:41:47.64 ID:WTWOwSsR.net
最近の特にラノベアニメに多いのは、色々なところからパーツ拾い集めて接着した結果

タイムリープに入れ替わりに彗星に地球の危機に
闇鍋みたいなアニメが増えすぎた

混ぜるな危険みたいなアニメが増えてるってことだよw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:44:09.17 ID:OftZjHYj.net
ニコニコで勇者ヨシヒコ無料なのか
普通におもしろいなこれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:45:35.59 ID:WTWOwSsR.net
最近の評価項目として、設定を大量に詰め込むと評価される感がある
混ぜるな危険を無視して売れてる設定を一作品内に全部無理やり詰め込んだような作品が評価されてるw
逆に混ぜずにリライフみたいな一つの設定だけでやると物足りない扱いされて評価されにくいことになってるw
ちょっと今のアニメの流れは間違った方向に来てると思うよw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:46:44.47 ID:LTIdoCGX.net
イゼッタが茜屋だと知ったら、らぁらにしか聞こえなくなってしまったw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:46:45.68 ID:bfM64Pns.net
>>938
mxはまだなんだよ

ところで12歳はまた再放送なのか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:47:51.92 ID:AwiTFlMM.net
アイデアが出尽くして似たようなのが増えたからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:50:26.76 ID:WTWOwSsR.net
>>953
日本の家電みたいなことになってる
いらない機能を全部つけてそれで付加価値を高めるみたいな
値段もそれで上がってるw
中華がいらない機能を削ぎ落として上り詰めて、日本はいらない機能を全部一つの製品に入れて終わった感が
アニメにも蔓延してきたw

日本人の特徴なのか知らんが、とにかく最近は闇鍋みたいに売れた設定を全部入れればいいと思い込んでる感じ
もちろん視聴者もそれを望んでるからそうなってるんだけどなw
ガラパゴス現象だと思うよw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:50:45.53 ID:su9azbiR.net
12歳は二期でしょ
見ないけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:51:47.31 ID:57h5dofo.net
別に昔のアニメも新しいものなんてほとんどないだろ
その作品を見るまでにどれだけ作品を見てきたかによって評価が変わる
歳取れば似たり寄ったりで溢れてるのに気付くだけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:54:03.37 ID:WTWOwSsR.net
>>956
昔の方が設定がシンプルだったな
今は魔法少女にバトルに地球の危機にハーレムにグロにタイムリープに
売れてる設定を全部無理やり入れて作ると評価が上がる感じ
まどマギがそうだった

たいして中身なんて見てなくて売れてる設定を大量に入れてきたら
情報量があって凄いって思い込んでしまうところがあるのかもな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:58:47.08 ID:WTWOwSsR.net
なんというか、闇鍋でぶっ込めばぶっ込むほど目が離せない
どうなるか分からないみたいな展開になるのは当たり前なんだけど、
今は闇鍋アニメが大半だよな
特になろうとかラノベ系はそんなのばっかりだ
闇鍋設定ジャンルとでもいった方がいいのかも知れない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:59:01.61 ID:VoIjydJu.net
えとたま日曜午前に再放送しとるやん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:02:41.04 ID:tyx81ljp.net
走ってる列車の上に乗ったことないけど
カバネリとイゼッタから判断するとそよ風しか吹いてないみたいだな
途上国だと屋根の上に人が山盛りだし  

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:02:45.50 ID:yeWHk/U0.net
マジかよ見なきゃ
あと今更だけど次スレ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:04:58.89 ID:w4oqwE2j.net
まどマギを貶したいだけなんだろうけど、
売れるのはいつも王道の物語であって設定では売れないぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:05:40.97 ID:/aIIWd5K.net
まほいくとWORKINGどうだった?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:05:41.02 ID:06oVmATe.net
秋アニメもう始まった?
現状放送まとめ頼む

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:05:44.77 ID:NItk8sKr.net
げっ・・・
えとたまとかいうチョーセンアニメ再放送してるやん(ネトウヨ脳)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:06:22.62 ID:Z/f34VsR.net
インドやパキスタン舞台の列車アクションを見てみたいな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:06:44.82 ID:WTWOwSsR.net
>>692
劣等生なんて王道じゃないけど設定ばっかりで売れてるだろ?
日本の家電みたいな思考してるんだろうな
いらない機能がたくさんついてカタログスペックが高いといいものっと思い込んでしまうところとか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:07:51.31 ID:su9azbiR.net
昨日見たアニメを最近のアニメの面白さに例えると
ブブキは魔装学園 イゼッタはカバネリの後半 ワーキングは美術部 タイガーマスクはエンドライドくらい面白かった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:08:56.00 ID:w4oqwE2j.net
えとたまってCGアニメだっけ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:09:46.30 ID:w4oqwE2j.net
劣等生なんか売れてるうちに入らん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:09:47.75 ID:tzhp0Kii.net
まほいく → 継続確定、鬱展開らしいからどうなることか・・・
WORKING → 一応見るけど、あんまり面白くない…リタイアするかも知れん。
イゼッタ → 継続確定。
Vivid → とりあえず見る。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:11:03.36 ID:a+VrrOce.net
どこのスレ見てもクソスレになっててワロタ
まだ見てないけどヤバそうだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:11:17.12 ID:WTWOwSsR.net
>>970
劣等生とオバロが原作売れてるらしいぞ
信者いわく設定が洪水のように書いてて面白いだとさw
カタログスペック厨みたいなのが面白いっていってるんだろうなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:11:19.09 ID:OAC6n35O.net
タイガーマスクW凄いな、必要最低限な情報の構成できちんと王道展開してる
判りやすくてよく出来てる
複雑で非現実的な技もなく肉体のぶつかり合いで迫力あったから
プロレスあげにもなってるんじゃないか
初代への懐かしさもあるんだろうがこういうの見たかったわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:12:29.39 ID:aFsJmwAH.net
見るものなさすぎ…
夏が奇跡的に多すぎたのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:13:21.46 ID:GpB27Ol8.net
ラノベどうたらで消費してないで
そろそろ次スレをだな…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:13:46.54 ID:w4oqwE2j.net
タイムボカン → 千葉しげおしっかり喋れよ
タイガーマスク → 今期覇権候補

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:15:22.28 ID:WTWOwSsR.net
>>974
そうだな
設定を複雑にするんじゃなくて、設定単純で話を複雑にしてほしいね
設定は一つのシンプルでいい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:15:24.60 ID:VoIjydJu.net
週末はやっぱ日常系百合コメが見たい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:16:45.19 ID:KSelwVwj.net
スレ立ていってみる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:17:32.04 ID:w4oqwE2j.net
売れたのハードルが低くなってんだよな円盤1万程度で売れたとかアホかと

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:18:07.87 ID:WTWOwSsR.net
>>981
ならオバロもこのすばも失敗だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:19:06.67 ID:QBmzFaHh.net
売れたのハードルを視聴者が決めてる時点でアホかと

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:19:12.10 ID:w4oqwE2j.net
なんで失敗になるんだ。バカはこれだから話にならん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:20:12.73 ID:U7XSD3cP.net
円盤商法は衰退しました

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:20:19.62 ID:w4oqwE2j.net
ガルパン、まどマギとか売れたの桁が違うんだわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:20:23.12 ID:tyx81ljp.net
オバロはリアルももんがさん飯とうんこどうしてるの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:20:36.37 ID:9AAH2zaV.net
イゼッタは意外にドンパチやらないんだろか
登場人物一覧を見ると諜報員が多いしあの聡明な殿下が総力戦を望むわけがないだろうし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:20:46.84 ID:UbokfOVR.net
みんな、貧乏が悪いんやw中国爆買いを見習え!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:21:28.91 ID:KSelwVwj.net
次スレだよ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475374782/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:21:43.18 ID:nPt4OalL.net
ここアニメのスレなのに何で毎日なろうなろう連呼してるの?
ステマか何か?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:22:05.41 ID:WTWOwSsR.net
今の若者世代だと、変な潔癖症になっているからなあ
女の子の手作りなんて胸が躍るシチュエーションなのに
おにぎりどころか、手作り弁当もだめ、バレンタインも手作りチョコもダメ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:23:13.46 ID:QBmzFaHh.net
>>990
乙だよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:23:32.51 ID:UbokfOVR.net
若者の2Ch離れだからなw
たまにくる若者もコミュ障ボッチしかいないし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:24:38.06 ID:WTWOwSsR.net
今の若者って恋愛に興味ないのに萌えアニメに興味あるって変だな
それに恋愛に興味ないのにヒロインが出てくるアニメなんて興味ないんじゃないのか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:25:01.51 ID:tzhp0Kii.net
>>992
平気で中国産とか使われてそうだし、安心できねーだろw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:25:16.88 ID:OAC6n35O.net
>>990
スレ立て乙です

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:26:19.34 ID:U7XSD3cP.net
>>990


アニメ内で手作り弁当手作りチョコネタだとたいてい不味いとかそんなテンプレだからいいイメージがないな
ワーキングに早速そんなネタがあったし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:26:32.13 ID:tzhp0Kii.net
>>995
それとこれとは別だ。
ラブコメ程度ならいいけど、ガチの恋愛系は、見る気しない。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:28:03.70 ID:RwPw+kXn.net
>>995
一方通行の歪んだ性癖

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:28:09.47 ID:su9azbiR.net
恋愛はしたくないけどハーレムは築きたいんだろう
ハーレムは一方的な支配で恋愛じゃないから

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:29:54.06 ID:UbokfOVR.net
1000ゲット

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200