2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 835

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:49:20.53 ID:mX/OttZv.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 834
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475240484/

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:59:42.18 ID:YPa4NLU8.net
>>422
会社変わったのか…じゃあ無理だ
スタッフごと異動でもしない限り別物になる終わった…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:59:55.02 ID:W8+X3u67.net
すげー手間掛けて作ったリゼロが1万
すげーキャラデザ簡素で作画ぷるぷるしそうで内容なんもないごちうさも1万、でキャラソンも好調
そう簡単にごちうさ終わらせる理由なんてないんだよなぁ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:00:05.93 ID:YD17AOG+.net
ヴヴヴもギルクラも絶賛してきた俺が、終末のイゼッタ1話を見た感想

1話を見ただけで文句を言うのは不躾かもしれないが、それでも正直ガッカリした。
もっと面白いストーリーが書けないのか。結局吉野さんはギルティクラウンの壁を越えられなかった。
ギルクラ1話のほうが面白い・・・・
終末のイゼッタも面白いのは面白いんだけど、期待していたほどじゃなかった。
残念。


良いところを挙げるとすれば、
ブリタニアという国名だったり、特別な力を持った女の子が棺の中から出てきたり、
お姫様が出てきたりと、そこはかとなくコードギアスを連想させるような要素があったこと。
人が死んだり、ケガをしたりするような、手に汗握る話にハラハラさせられる。
先が全く読めない展開で、続きが気になる。
女の子が可愛い。
少なくとも俺の頭の中で、君の名は。は超えたね。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:00:18.23 ID:tyx81ljp.net
イゼッタと結婚したいです

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:00:47.64 ID:yeWHk/U0.net
イゼッタはビビストと時間入れ替えてくれよ
ただでさえ眠いのに

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:01:09.69 ID:W8+X3u67.net
録画しろよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:01:14.25 ID:DZHNnOiy.net
>>422
え?大森監督ってもう降りちゃったの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:01:23.73 ID:O4GLrOKS.net
ごちうさが内容ないって思うのはストーリー見てるからなんだよなあ
ごちうさの中身はそこじゃないんだよなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:01:31.68 ID:vYgNled1.net
ほんと0:30にやってくれると嬉しいな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:01:33.21 ID:dAIol+0T.net
イゼッタなかなか面白いじゃん
さすが3ヶ月前からしつこくCM流してただけあるわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:02:06.62 ID:cS1mj8oZ.net
>>437
いや俺はぬるいって言ってるだけだけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:02:48.37 ID:DZHNnOiy.net
結局イゼッタの監督を水島努がやる予定だったって話はなんだったんだ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:02:52.44 ID:vYgNled1.net
事前にCMしてるのって覚えてる限りじゃ全部途中で脱落してるからそれも不安要素だったり

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:02:57.32 ID:9AAH2zaV.net
91Daysは名前覚えづらいし相関関係が分かりづらかったけど
イゼッタはそのあたり工夫してるな、1話の内容もスッと頭に入った

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:03:28.83 ID:+DLFb8fv.net
来週からステ丸のオカルティック・ナインも始まるが
土曜アニメじゃ暫定トップだなイゼッタ
恵まれた時間にやってる糞アニメと時間帯交換してくれ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:03:35.40 ID:30kYBQGo.net
今日は庵野の実写が面白い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:03:59.77 ID:NItk8sKr.net
ごちうさってヤバスギでしょって内容のエロアニメでしょ?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:04:01.18 ID:O4GLrOKS.net
>>440
>>431に対してだすまんな

一応貼っとくか
http://anibu.jp/20160930-gochiusa-37156.html

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:04:18.37 ID:hUFppE5E.net
>>430
いや変わったって言ってもデュラララと一緒で
メインスタッフはほぼ一緒で制作会社も前作作ってた会社から独立して作った会社だからそこまで変わるってことはないはず
ただ作画レベルが下がる可能性はあるけど
まあ1クールやるだけなら大丈夫じゃないかなとも思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:04:31.90 ID:JTxgMQ1J.net
>>426
そうそう、映画版の様な感じがした。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:04:53.96 ID:v2Eer4BH.net
やばい土曜深夜見るものねえわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:06:25.84 ID:QBmzFaHh.net
まほいくは安定の出来だった安心
あれ普通に能力バトルアニメとして面白いから魔法少女でダークなやつねーはいはいって思って切ると勿体無いぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:06:39.48 ID:9AAH2zaV.net
肝心の兵器戦はまだ未知数な感じだな、オペラをバックにした演出は成功だと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:06:49.56 ID:W8+X3u67.net
>>437
日常系でもいいけど、本当に文字通りすぎるただの日常はきついものがある
やっぱストーリーを観たいよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:06:54.02 .net
>>438
イゼッタ速く見たい奴はAT-X契約しろよ
地上波でしかアニメ見れないのか貧乏人

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:07:11.98 ID:hUFppE5E.net
>>422
どう話を受け取ったらそうなるの
制作会社がブレインズ・ベースから朱家になっただけで後は一緒だよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:07:38.22 ID:yeWHk/U0.net
オカルティックナインも土曜か
最後に残された希望はうどんの国かもしれないな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:07:38.91 ID:V7MFIzjD.net
>>278
今回はかなりヤバイバトルに振ると聞いてたけどやり取りはアホの子みたいだし楽しめるべ
アズマが入国したら読めんけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:07:53.34 ID:YPa4NLU8.net
>>448
予算絶対減ってるよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:08:36.85 ID:YD17AOG+.net
こんなこと書くと「はあ?何言ってんだこいつ」と思う人がいるだろうけど
あくまで個人的な意見なんだけど、「君の名は」はそこまでの作品じゃないと思うんだよね
「面白い?」と聞かれれば面白いと答えるけど、それでも「ちょっと面白いかな」レベル止まり。
ほかにもっと面白い作品がある。
ギルティクラウンとか、アルドノアゼロとか、革命機ヴァルヴレイヴとか。


だから当然終末のイゼッタも君の名はより評価が上。
俺の頭の中ではね。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:08:39.63 ID:9AAH2zaV.net
とりあえず思ったより好感触だった
2話からガラッと変わってキャラアニメにならないよう雰囲気を維持して欲しい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:08:44.73 ID:hUFppE5E.net
>>436
アンカーミスです
何自分に返レスしてるんだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:09:14.54 ID:V7MFIzjD.net
>>285
91は観てないけど最低でも4種は欲しいかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:09:24.72 ID:+JBOR/4N.net
>>431
そりゃリゼロはアニメスタッフ作画や演出頑張っても元の原作がゴミだから
ゴミを料理して1万売った白狐は有能

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:09:40.13 ID:FL5DSpEB.net
まほいくは期待通りの出来だったな
これは期待

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:10:24.33 ID:30kYBQGo.net
>>450
今庵野の実写やっとるぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:10:46.07 ID:+JBOR/4N.net
今期はまほいくが期待作だね
月曜のMXとBS放送後どれだけ盛り上がるか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:11:14.39 ID:YD17AOG+.net
これたぶん今年一番のアニメだな。
91daysといい勝負してる。
作画的にはイゼッタのほうが綺麗だが・・・・

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:11:22.06 ID:W8+X3u67.net
>>463
あ、リゼロ対立は求めてないんで

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:11:58.74 ID:qC24b4ZD.net
リゼロとかいうゴミの話はもうしないでいいよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:12:03.73 ID:O4GLrOKS.net
91daysの話題ってこのスレでしか見ない気がする

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:12:07.00 ID:iwVpVA0Q.net
イゼッタいいな
ここまでやるならなんで戦中のtv映像っぽい場面で旧い感じのフォントにしないんだろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:12:19.75 ID:tyx81ljp.net
91も序盤は良かったんだよなー世界観とか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:12:20.91 ID:+ozJNGWF.net
魔法少女つまんなすぎワロタ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:12:48.44 ID:YD17AOG+.net
すまんやっぱり俺が言ってること変だよな
自分でも何を言っているのか分からなくなってきた
批判してるのか褒めてるのか、どっちなんだろう・・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:12:55.67 ID:dwBfzMNU.net
>>459
なんで青春恋愛アニメの比較対称がバトルものばかりなの

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:13:38.13 ID:YD17AOG+.net
>>475
面白い作品であればジャンルは問わない。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:14:30.04 ID:agkr/0Fw.net
>>453
ただの日常というより萌え方向に振り切った日常
嫌いな人は嫌いだが、好きな人は好き、それが上手くいったってだけのこと

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:14:44.70 ID:9AAH2zaV.net
そもそもアニメなのにストーリーだけで良し悪しを決める人もいれば
アニメは漫画でも小説でもなくアニメなのだから
映像や音響の総合演出で評価する人もいる、基準が違いすぎて噛み合うわけがない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:15:01.59 ID:O4GLrOKS.net
君縄は入れ替わった後の初日を省いたりと無駄な要素カットしてテンポよくしてるのと
後半での盛り上げ方がよかったと思う
小学生の集団とか家族連れで観に来てる人多かったけど子供が見て面白いんだろうか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:15:32.02 ID:W8+X3u67.net
>>459
君の名はが過剰評価なのは同意するけど
面白い作品になぜその3つを挙げた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:15:45.91 ID:9AAH2zaV.net
今のところグッっと来たのは、信長の忍び、育成計画、イゼッタだな
保留はWORKINGとVIVID

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:15:49.25 ID:N3GpbJIo.net
vivid路線変更悪くないな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:16:14.42 ID:O4GLrOKS.net
>>478
これ
ギアス見てる時の俺と
ごちうさ、アイカツ見てる時の俺って確実に別の存在だもん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:18:19.22 ID:W8+X3u67.net
>>477
それでもいいんだけど、あのキャラデザ、作画で萌え特化ってのは同意しかねるんだよね個人的には
もっと原作に近いデザインで綺麗に描いてくれてたら見方も違ったろうけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:18:42.87 ID:K3Mo0bPt.net
イゼッタはいかにも91days持ち上げてたのが持ち上げそうな感じだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:19:25.96 ID:9AAH2zaV.net
新規がこれだけ頑張って
ユーフォ、ハイキュー、夏目の100%安パイまであるって秋の層はなかなかに厚いぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:19:29.80 ID:yeWHk/U0.net
>>485
あーわかる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:20:18.12 ID:xhzLoyvs.net
今期で今のところ作画壊れているのはまだないか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:20:35.16 ID:tyx81ljp.net
秋は豊作って言ったじゃん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:20:35.49 ID:O4GLrOKS.net
>>486
王道で受けた続編は強いからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:21:10.07 ID:+ozJNGWF.net
91dayは面白かったけどイゼッタはつまらなそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:21:13.42 ID:9AAH2zaV.net
>>485
俺は91そうでもなかったけどイゼッタは肌に合いそう
91は真面目にやりすぎてたし分かりやすさに工夫が足りなかった、イゼッタは少し娯楽性を高めた感じで似てるようで楽しみ方は違うと思うぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:21:17.84 ID:3QavQzBv.net
信長のしのび、今日有ったの?UPされてないぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:21:50.88 ID:YD17AOG+.net
>>485
あー、図星だわ。
前期91で今期イゼッタ

そもそも昔の外国が舞台で、金色の劇場で銃撃戦ってのがちょっと91daysに似てる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:22:26.65 ID:9AAH2zaV.net
>>488
VIVIDを作画と見るかキャラデザと割り切るかで意見が分かれそうだなwww

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:23:11.82 ID:Sqxratjo.net
イゼッタは戦場のヴァルキュリアと純潔のマリアと魔女の宅急便を足して
割った様な感じで概ね予想通りだった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:23:50.96 ID:9AAH2zaV.net
>>483
自分の中でもそういうのあるわな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:24:20.60 ID:yeWHk/U0.net
>>488
WORKINGがすでに省エネ作画っぽくてちと怪しい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:24:40.38 ID:9AAH2zaV.net
>>490
ほんとこういうのあってくれると安心してられる
逆にWORKINGは過去作見返したくなる侘びしさがあった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:25:17.75 ID:NItk8sKr.net
91日もジョーカーゲームもNEWGAMEも
女の子出て来ないから途中で秋田わ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:25:18.47 ID:aLUnXtZQ.net
ここ数年でしょうもない軍物アニメが増えた気がする

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:25:34.79 ID:h60U8oSJ.net
プラネタみたいなやつ頼むわ
どれがオススメ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:25:53.93 ID:FBKjHpR6.net
>>495
全然おかしいところは無いと思うが
前のvividが異常におかしかっただけで
セブンアークスだから目のあたりは変じゃないはず
元々スピンオフでキャラ原案藤真だから仕方ない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:26:59.06 ID:+ozJNGWF.net
ワーキングは本編のキャラを薄くした劣化版みたいだったな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:27:19.04 ID:vYgNled1.net
>>485
その2つはそうだな

でもギルクラは持ち上げてないよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:27:19.58 ID:K3Mo0bPt.net
イゼッタはあれだな
レガリアともかぶってる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:28:17.13 ID:YD17AOG+.net
へー
ここでのイゼッタの評判はギルクラを超えるか
すごいな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:29:17.16 ID:OAC6n35O.net
91daysは終盤手前9話10話の息切れ迷走が酷かったからなぁ
さっき録画しといたラスト一時間を見たけど、それなりに綺麗な閉め方してただけに
惜しい作品だったな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:29:20.64 ID:9AAH2zaV.net
>>502
今期はギスギスが多いから献身的な泣きシコはハマるのがなさそう
それこそ聲の形がど真ん中だと思うけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:30:06.52 ID:NItk8sKr.net
ガレリア延期したのに五話
おじちゃんの作画とかよくなかった

手書きロボバトルはガンダムに期待するわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:30:42.96 ID:cHMgDzWI.net
夏の新規はろくなのなかったからなぁ
マクロスΔも2クールはひどいことになっちゃったし

それと比べると秋の新規はかなりよさげな感じ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:31:01.01 ID:Sqxratjo.net
ギルクラは見るに耐えられなかったけどイゼッタはギリまだ見れるかな、、、
3話までは見ないとな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:31:03.85 ID:8Vk9R0BX.net
>>480
そいつには触れんほうがいい
縄云々の前に感性がちょっとおかしいプラスの変化をキャラの成長と受け止められない人だから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:31:53.07 ID:8sRLNYTq.net
今のところそれほど期待出来そうなのないけど
ユーフォ2とかドリフターズとか夏目とかステラとか有るから大丈夫だな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:32:28.44 ID:9AAH2zaV.net
とりあえずイゼッタ1話は一安心だな
高く買ってるから裏切らないでくれよw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:33:15.86 ID:nfMCk/iP.net
まず1話だけ見て完結してる作品と比べて○○より面白いとかアホかって思うんだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:34:02.33 ID:YD17AOG+.net
>>480
俺が好きな作品だからさ
アニメ史上最も好きな作品ランキングTOP10以内には入る

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:34:03.98 ID:iVK0XP8I.net
イゼッタはレガリアよりはマシ、かな?

魔法少女は10分でもうきつい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:34:04.69 ID:VoIjydJu.net
ビビスト
「いい筋肉してましたね」って…
あのキャラデザでそういう台詞使うなよぅ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:34:11.27 ID:NItk8sKr.net
>>511
夏は見逃さないようにがんばってたのクロム黒くらいしか無いわ
22時の見逃してもその後BS11でみれたし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:35:11.27 ID:LLl/9lb7.net
>>493
俺も今チェックしてたんだけど、0話のことなのかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:35:23.50 ID:tyx81ljp.net
魔法少女対決は
魔法少女なんてもういいですから
が勝つと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:35:43.30 ID:V7MFIzjD.net
>>489
常に不作だよw
でもなぜか毎期4本程度は当たりがいるわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:36:37.24 ID:yeWHk/U0.net
>>522
せめてまといも参戦させてあげてくれ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:37:31.09 ID:V7MFIzjD.net
>>501
今後徴兵制でも強いるんだろ
黙って従え

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:37:36.62 ID:YD17AOG+.net
>>512
ギルクラ1話と比べて、イゼッタ1話が優れてる点ってどこ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:38:30.21 ID:9AAH2zaV.net
>>524
まといってかなりダークホースな気がする
音楽もかなり重厚だし、フリフラと違って絶対何か隠してるよあれ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:38:32.58 ID:LCqNTWnN.net
イゼッタと、まほいく、で、土曜は安泰

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:38:42.02 ID:YJ+sPy+Z.net
>>501
アニオタには軍オタとネトウヨが多いから需要があるんだよ。
設定を日本と中国に置き換えて脳内戦争してホルホルするのが楽しいみたい。
Twitterで流行ってるよ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:39:11.20 ID:OftZjHYj.net
イゼッタって硬派戦乱モノかと思ったら魔法かよ

魔法少女育成計画ってラノベとしては評価高いらしいが、どうなんだろうな
しょせんはまどマギフォロワーだろ?

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200