2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガーリッシュナンバー #2

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:58:56.92 ID:UgNl5lLQ.net
ええやん
http://f.xup.cc/xup3orrbafz.jpg
http://f.xup.cc/xup3orrbdfj.jpg
http://f.xup.cc/xup3orrbjkc.jpg
http://f.xup.cc/xup3orrbnah.jpg
http://f.xup.cc/xup3orrbxpt.jpg
http://f.xup.cc/xup3orrclnv.jpg
http://f.xup.cc/xup3orrcuki.jpg
http://f.xup.cc/xup3orrdecv.jpg
http://f.xup.cc/xup3orrdlji.jpg
http://f.xup.cc/xup3orrdzbb.jpg
http://f.xup.cc/xup3orrefkt.jpg

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:59:28.56 ID:tRFAX6wU.net
俺らがぶっ叩くのはいいけど
業界側がこんなクソネタやることじゃないんだよなぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:59:39.47 ID:i3qjSD76.net
やるならもう少しリアルにやればいいのにキャラ達の性格が悪いって方に逃げてるからな
あとゴリ押しがどうこう言ってる奴はキャスティング協力に日ナレが入ってるのが見えないのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:00:24.78 ID:YiQlMM8E.net
面白かったけど特定の層に喧嘩売りすぎだなこの作者

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:01:15.07 ID:cDF+qnHa.net
おまえら黒乳首好きだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:01:40.97 ID:cX6XGJwy.net
事務所がとある声優Aをプッシュすることで
声優Aが卒業した養成所に声優志望の生徒が集まる
養成所が声優志望から得た授業料でアニメに出資する
出資したことでキャスティングに口出し出来るようなるので声優Aを使わせる
こうしてまた声優Aに憧れる声優志望が養成所に集まる
その声優が売れるかどうかは養成所の規模で決まる

みたいな話はよく聞くよね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:02:57.91 ID:6x1qe/72.net
キャラの性格が悪いって事になってるがいまのところ全然普通の性格だろ?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:05:04.75 ID:gtGpTwpr.net
これこそ声優アニメだわ
所詮コネと枕

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/07(金) 04:07:24.71 ID:OCnnDvh27
そこそこイケメンの作者が
不細工なキモオタ同業者をネタにするのは自虐とは言わないぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:08:25.39 ID:izMIsolv.net
結構良かった

マジでAVネタはやってくれ
やってくれたら円盤買う

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:08:57.65 ID:4WTVt3pO.net
映画やテレビも似たようなもの

三田佳子って往年の大女優は
他の女優が会心の演技をしたときには
必ずトチってボツにしたのは有名だけど
そんなハナシも出てくるのかねぇ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:09:14.19 ID:pzHcY1Nz.net
ラノベ作家disりすごいけど
渡航だからだれも文句言えない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:09:25.79 ID:it43NYjv.net
また白箱キッズみたいなのがあちこちのスレに突撃しまくるようになるのか…
やっといなくなったと思ってたのに…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:12:14.13 ID:RB0Q/H5k.net
>>337
どんだけ偉いのお前

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:14:52.01 ID:6x1qe/72.net
日ナレ絡んでて養分ネタまでやったら面白いのにな
そこまでの根性はないか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:26:47.13 ID:CSiHRU50.net
時系列がTVアニメの前の話を描いた小説読んでないとキャラの関係性を把握し辛いのは
TVアニメの前の話を描いた映画見てないと話が分からないWUGと同じ失敗してるな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:30:25.98 ID:VD7IhIh1.net
勝ったなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:33:10.96 ID:0Q6kmQ8H.net
声を出す機械笑うわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:35:25.00 ID:4XkJPVaK.net
ディアメディアってイカちゃんで絶賛されたり艦コレで叩かれたり
迷い家で笑い者になったり忙しいスタジオだな
今回は作画は良いけど業界裏話とか興味ないのでもう見ないと思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:37:15.12 ID:5jHuwbG1.net
音響監督と枕して仕事とったり
愛人のAV女優集めてアイドルアニメ作ったり
ちゃんとやれよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:38:01.34 ID:5MY8gP5n.net
おっさんのおかげでなんとか面白く見れそう
ヒロインとかはまあおっさんのおかげで面白くなってる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:43:15.33 ID:OcfaT8Dx.net
なんか声優をバカにしてるようでムカつく

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:43:29.45 ID:lqeusUVg.net
よっこらセックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:48:01.02 ID:yapnefbw.net
そのおっさんワロタwwwwwwww

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:51:56.75 ID:NNC5cs1V.net
声優は馬鹿にしていい
むしろ存在自体が過大評価されてる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:53:31.74 ID:8CJkT2s7.net
声質や容姿といった覆せない生まれつきの才能の差の話とか
やらねえだろうな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:55:13.70 ID:lzGPQnLj.net
浅野真澄でさえ喧嘩売らないようにマイルドしてるのに・・・
渡は喧嘩売りすぎで千歳のクズさより原作的に腹が立ってくる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:57:19.13 ID:7swcg78c.net
ラノベ作家をディスり過ぎだろ。w
アイドル声優もディスりまくりだし・・・w

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:01:10.58 ID:5WJMUY34.net
>>363
ラノベを重点的に叩くことで、
一見他のところをあまり叩いてないように見せてるんだろ。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:01:57.32 ID:NdOEi5QT.net
これ、すくなくとも円盤は売れそうにないな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:02:43.31 ID:sGSl1X+s.net
>>357
声優なんかバカがする仕事なんだからいいじゃない。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:04:11.80 ID:sGSl1X+s.net
声優をやたら持ち上げるアニメよりまし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:04:14.66 ID:9vUYqtUR.net
声優白書
REC
こえでおしごと
それが声優
ガーリッシュナンバー
あくまで声優側主体の話ってこんなもんか?RECは色恋メインだと思うが
SHIROBAKOやバクマンは立場違うしな
業界皮肉って自身が沈まなきゃいいけどなこれ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:05:48.30 ID:g2ilmc1D.net
>>305
> 宮崎駿は声優は誰でも出来ると言った
これっぽっちも出来てないが・・・ww

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:09:28.71 ID:5WJMUY34.net
>>355
枕はローリターン
かしこい声優はキャバクラ営業。
特定の人間と関係を持つとそいつがかかわらない仕事が出来ない。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:10:58.87 ID:0Q6kmQ8H.net
リアル突き付けられて効いてないアピールっすか?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:12:26.14 ID:9vUYqtUR.net
好きな役者を囲う音響監督の方が畜生ってのは本当なん?
明田川とかよく見るな程度しか知らんけど七光りって辺りで察した

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:14:41.04 ID:YiQlMM8E.net
声優じゃなくて業界を馬鹿にしてるだろ
でもラノベ作家のほうは逆だな
とりあえず嫌われそう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:17:53.26 ID:tuXJncv5.net
>>318
WUGの監督によれば綺麗なアニメは飽きられて今は汚いクズな人間味のあるアニメがウケる時代になってるそうだ


http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/222114/2/
──監督といえばアイドル好きですがファンだからこだわった部分はありますか
山本:人間味は出したい。シナリオ会議で「アイドルの汚い部分はファンは見ないよ」という声もあったんですけど、僕はそこが見たい。
やっぱり指原莉乃も好きですし、峯岸みなみも好きなんですよ。
ああいうスキャンダルを起こした、汚れたとファンから思われた後もアイドルをやりぬくところが僕は好きなんです。
アイドルには汚さ、弱さも受け入れて希望を持つという部分がある。
WUG!では奇をてらわず自然に、必然的に過ちを犯したり、失敗したりという部分はあっていいと思う。その全てを包括してドラマとしての強度があればいい。

──とはいえアニメファンには汚い部分を嫌う傾向があります
山本:僕はそろそろファンが綺麗なものばかりに飽きていると思うんですよ。時代が変わり、一世代違ってきている。
そういうにおいを感じ取っているんです。昔は二次元と三次元の壁というのがあって、相容れなかった。
今はアニメとしてもアイドルアニメがブームになっている。
もちろん皆さんまだ手探りの状態でアニメでアイドルを提示していてその事情は理解できるんですけど、
やっぱりだんだんと熱、体温というものをアニメも欲しがっている。だから臆することはないと思っています。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:18:11.51 ID:75TwZFFH.net
これはリアル路線でいくの?今までの声優あにめって現実離れしてたからいいじゃんこういうの

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:18:34.69 ID:NdOEi5QT.net
どこの業界も黒い部分はあるけど表に出せばいいというものではないわなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:19:37.00 ID:75TwZFFH.net
文句あるなら見なければいい 嫌でも見るっただのキチガイだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:22:19.51 ID:AeB9ctv9.net
なかなか面白かった 欲をいえば人間の屑以下みたいなキャラをもっと見たい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:23:19.83 ID:t/olVc7N.net
OP、黄色い髪の人のソロパートで「幼いころには〜」て箇所の「は〜」で声がブレてるみたいに聞こえるのはそういう風に作ってるの?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:23:54.28 ID:0Q6kmQ8H.net
>>376
まあね
ただ寝起きで見たくないし仕事で疲れて帰って来てから見たいとも思わないかな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:26:09.01 ID:XsRjqVwH.net
内容は嫌いじゃないけど
同じような台詞何度も多用するのがきつい
それ、ガハハとか1回の会話中で何度使うんだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:28:55.43 ID:y85nICWC.net
渡がラノベ作家だから自虐も入ってるんだろうけど
業界ディスはもう少しマイルドにした方が面白いと思うんだがなぁ
白箱が業界の嫌な部分を極力排除してた作品なら
これは嫌な部分を極端に誇張した作品

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:33:56.99 ID:pR6Rfd1o.net
>>336
表示豊かでかわいい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:34:36.65 ID:RB0Q/H5k.net
やっと作品の内容に話が戻ってきたよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:58:32.69 ID:mPMmYfeJ.net
>>339
今んところラノベ層とアイドル声優以外には喧嘩売ってないからな
この程度じゃまだぬるすぎる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:09:14.24 ID:s63u172e.net
ラノベ作家馬鹿にされすぎで笑った
最近の見てたら気持ちはわかるけどラノベにもいろいろあるからなぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:10:41.33 ID:rE3Bljmd.net
原作者が声優のラジオに出たり
ニコ生で声優が渡節なるものを連呼するのが不快

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:22:58.11 ID:U7tTNSZE.net
よくここまで全方位爆撃出来たなとは思う
一夜で敵つくりすぎだろこのアニメ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:23:07.06 ID:uYJpjgLo.net
声優の塩対応にブチ切れたスタッフが復讐で盗撮して・・・っていう薄い本展開やん
捗るな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:25:59.77 ID:8v5jzIkx.net
展開に起伏がないアニメだな俺が琴線に触れないだけかもしれんが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:26:34.20 ID:U7tTNSZE.net
起伏がないというより軸がまだ見えないよね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:26:40.98 ID:6gta6ezC.net
アイムアーツ系の声優のごり押しもちゃんとアニメでやれよ?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:27:16.00 ID:01Ct/caX.net
業界事情知らんし声優に幻想抱いてる訳でもなくラノベ信者でもなけりゃブリブリのアイドルアニメも見ない
そんな俺には丁度良いゲスさだったぜ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:29:23.43 ID:zheJpyNh.net
業界人が暇潰しに業界スレに投下したSSみたいって評価してる作家がいて
確かにそんな感じだなって思った

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:30:16.07 ID:E9eJKClO.net
>>52
本渡本人もニコニコしてる所で聞いてるからなw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:38:21.49 ID:x9E1N8jP.net
>>347
「文句言いたくない」の間違いだろ。あんな面倒くさいやつ。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:38:42.82 ID:U7tTNSZE.net
起伏ないの含めてSSって言ってるなら本質突いてるな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:41:43.73 ID:zBKtxB5r.net
ラノベディスは単なる自虐だけどな
俺ガイルでもやってたし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:42:48.57 ID:5jGsBj35.net
あまんちゅの声優が三人いるな
音響監督同じか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:43:38.05 ID:xhjLbW6U.net
今度は渡航みたいのが売れっ子ラノベ作家として登場して、声優が媚び売りまくる展開を希望w

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:45:58.54 ID:prVKIn3J.net
題材もキャラ性格もひどくてあまりみたくないけど
キャラデザと絵が無駄にいいのでなんかみないと悔しい感じがする
うーんこの・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:51:30.08 ID:AeB9ctv9.net
実際イベントとかで出演者同士で円盤告知の役とかあんな話してるのかよ・・・

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:52:04.23 ID:pR6Rfd1o.net
ラノベディスに関して言えば個人的に絶対ムッとくる描写なはずなんだけど
不思議なもので脚本が俺ガイルの人と聞いて腑に落ちたというか、全然許せたww

そもそもこの人たしか俺ガイルでも1巻のころからラノベディスってるからなw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:53:56.52 ID:0HSjlH70.net
割と面白かったかな
キャラクターがいい味出してる
でもキャラデザはもうちょっとだけリアルよりの方がよかったかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:56:25.45 ID:phXeetSN.net
まぁまぁ面白いけど円盤買う気にはならんな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:58:38.22 ID:lyoIiA9X.net
神無のぞみ:Lynn(アーツ)        魚谷さゆり:新田ひより(アーツ)          
青葉風音:本渡楓(アイム)        中沢唯:千本木彩花(アイム)  
豊口のん:大西沙織(アイム)       橋本美歩:飯田友子(アイム)  
小早川未来:日笠陽子(アイム)      岡本水希:珠宮夕貴(アーツ)
北川冬子:泊明日菜(ヴィムス)      闇雲幸子:諏訪彩花(アーツ)
三木夢:内村史子(ヴィムス)       


某アニメのキャスト
ねぇどんな気持ちでこんなキナ臭いキャスティングでしてるの?ねぇねぇねぇ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:59:34.93 ID:cq7fMfon.net
2chに人が減ってるっても伸びねえな、こんなもんか
まぁ飛びきり面白いわけでもねえしなぁ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:03:19.46 ID:qRz/kz3F.net
クオリディアコードの千葉妹と続きまた毒舌無気力系ヒロインか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:04:28.60 ID:Uic9cLgl.net
そうだよな・・・
白箱で大変だなって思ったけど、コレが普通だよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:08:57.98 ID:rE3Bljmd.net
>>406
ヴィムスだけ違和感あるキャストだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:09:41.70 ID:yq/KpMJM.net
業界を知ったふうに語る馬鹿が増えそうなアニメだな

出てる声優はかわいそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:10:39.27 ID:xhjLbW6U.net
キャラはラノベ系のテンプレぞろいって感じだねw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:13:10.08 ID:cq7fMfon.net
>>411
アニメ自体は空気で終わりそうだからだいじょぶじゃない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:17:23.63 ID:2I7nGlmp.net
親の名前振りかざして偉そうにしてる新人棒読みデブ声優とかディスってくれんかなー

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:19:39.13 ID:PmT2MuE6.net
ガーリッシュナンバーは千本木本渡大西のアイムゴリ押しで爆死確実のクソアニメ

アンチスレのスレタイこれにしろよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:27:47.63 ID:Hm4K/jkN.net
ガーリッシュナンバーは千本木本渡大西のアイムゴリ押しで爆死確実のクソアニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475792841/

立てた

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:28:09.64 ID:XlD4l3yT.net
>>403
ラノベディスは書いてる本人だから許される感があるが
声優ディスは難しそうだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:33:27.63 ID:qRz/kz3F.net
スレタイにまでするとかアイムアンチの声豚やべーな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:34:38.68 ID:1NsG4VCj.net
これ原作をステマされてたころ知って、1〜2話あたり試し読みしたらかなり楽しかったんだけど、

アニメ、画面の出来はいいのにあんまり面白くないね。入り方間違えたんじゃないだろうか…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:37:31.63 ID:1NsG4VCj.net
あれ、スレ見ると原作内容どおりの始まり方だった?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:57:07.12 ID:8thRk9e3.net
新人声優が右往左往する作品は結構あるから、
デビューから4〜5年経ってゴリ押し期間が終わって新しいゴリ押し新人に仕事奪われてからの巻き返しの話とかないものか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:58:52.48 ID:QBbJ1+/0.net
このアニメの声優はどうだかしらんけど天職だったり楽しくやってる人もいると思う

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:08:37.46 ID:oG5bY/1m.net
くろみちゃんとかKUROBAKOの声優版ってとこかね
ただあまり悪い部分ばかりクローズアップされてもなって思う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:09:37.14 ID:HnNPoaBv.net
このアニメ思いっきり松田ビル絡んだ案件だけど原作だと千歳はそういう束売りの隙間を縫って仕事取りに行ったりする
原作者が制作委員会方式の暗部に突っ込んだりはする
つーかこれが数字出したら渡はさがらと橘から縁切られそう
クオリディアは捨て作と言われても仕方ない可能性出てきた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:16:08.42 ID:fnxMTOn1.net
業界暴露って言ったって中途半端になるのは間違いないからな
期待してないわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:34:31.00 ID:LbXv1kM1.net
>>356
おっさんがキモいから逆に出てこなくていい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:35:59.57 ID:mJHW9l2X.net
ラノベ作家杉田にやってほしかった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:36:00.44 ID:x9E1N8jP.net
まあラノベハーレム異能バトルアニメで枕ネタやったとしてそれを面白いかと思うかだよなあ。

……た、ガンダム種シリーズ……。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:36:40.51 ID:x9E1N8jP.net
面白いと言うなら需要あるんだろうけどなー。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:48:20.51 ID:2arS5wpD.net
今のオタなんて、まとめブログに流される脳みそ空っぽの馬鹿ばっかなんだから
こんなアニメをマジに受け取って大騒ぎするだけだぞ
このスレでも「これが声優業界なんだ!リアルだ!」って早速、真に受けてるけどw

そんな奴等はネットで騒ぐだけで金出さないよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:49:53.87 ID:yb3nnIVT.net
ちゃんとAVネタや枕ネタやったら円盤10枚買うわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:50:38.81 ID:gTWTmOnE.net
まあお前自信声優のことなにも知らないんでカッコつけてるだけっていうねw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:53:41.87 ID:ANEfy9xh.net
ラノベ、コミックの方との時間軸がわからんけど百花と今回知り合ったみたいだし、アニメのが前なんかね?
それともパラレル?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:56:09.28 ID:gTWTmOnE.net
このアニメの原作なんてお前くらいしか読んだことないから誰も判らんと思うぞww

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:58:53.55 ID:8thRk9e3.net
客寄せパンダ云々、
舞台で客の前であの態度を見せない限りは充分「プロ意識ある」と思う。
舞台以外で文句言うなら楽屋でもトイレでも大差ない。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:04:56.48 ID:Ia6lagmt.net
こういうディスりアニメは間違いなく、くまみこ以上に荒れる。
監督と脚本は今から逃亡削除用意しといたほうがいい。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:05:55.35 ID:T7p6SAzw.net
これ主人公ずっと毎日同じ私服なのかね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:07:07.35 ID:8thRk9e3.net
ポル産アニメの喘ぎ演技とかやるんだろうか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:08:53.99 ID:AP3CkzPn.net
http://may.2chan.net/b/src/1475783437756.jpg
養成所の闇はスルー

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:09:20.20 ID:cabnxtB8.net
なんで男と同棲してると思ったら兄貴だったのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:16:57.22 ID:aEaoNyqb.net
別に絵書けなくても演技できなくても作曲できなくても、文章書けるなら良いじゃない
最初の客寄せは見た目だけど、コンテンツの持続可能性という観点からはむしろ一番大事なのはシナリオだもんな
絵や曲が良くてもシナリオが糞なら糞だしな
絵や曲が糞でもシナリオが良ければ見られる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:21:02.83 ID:x9E1N8jP.net
AVネタは枕ネタ以上にある意味ヤバイネタのような気もする……。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:25:26.55 ID:d38aLaOD.net
こんなネガティヴアニメ、誰が喜んで見るんだ?
同じ曜日の競女を見習えよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:27:14.58 ID:x9E1N8jP.net
絶望先生は喜んでみてたでしょ?>ネガティブアニメ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:33:15.96 ID:ANEfy9xh.net
>>442
ヤバいってか特定一個人の副業だから業界全体の話じゃないだろ
金がないから百均で働いてましたと同列

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:34:12.36 ID:IhSv2yWQ.net
これは流石に全方位で喧嘩売り過ぎじゃね?
やるならせめて自虐で収まる範囲にしとけよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:36:44.31 ID:wgfD3auw.net
このアニメ自体が新人声優ゴリ押しアニメなのが
皮肉効いてて面白いね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:38:35.23 ID:0sgQF5CX.net
ラノベ業界とマーベラスのヤミでもかいといけカスとしか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:46:53.31 ID:1KIjyqpB.net
これ「ボイス坂」とは関係無いの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:52:31.95 ID:aHV1wOBP.net
全体的にチョーシぶっこいてる感ありあり

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:56:32.67 ID:ifpinIky.net
こりゃ勝ったなガハハ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:02:25.03 ID:SMvxKwfI.net
ネガキャンしても面白ければ良いんだけどさ
面白くないんだよね
作品作りを放棄してるとしか思えないな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:02:29.55 ID:vGjJTx60.net
お前ら
http://a.pd.kzho.net/1475776131988.jpg
http://a.pd.kzho.net/1475776133533.jpg
http://a.pd.kzho.net/1475776146935.jpg
http://a.pd.kzho.net/1475776149597.jpg

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:02:31.43 ID:0sgQF5CX.net
売れないラノベ作家が
パクリラノベのステマ頑張って売れっ子になる話をアニメ化すればいいのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:04:51.91 ID:SMvxKwfI.net
この業界オカシイ連呼してるけど
テメー等の周辺が、更に底辺なだけで
そんなのどこの業界でも大なり小なりある事だから
何も刺さらないんだよね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:06:29.06 ID:MNbpcroU.net
原画のQPとか爆死請負人じゃねーかw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:06:48.71 ID:NqNmF172.net
おかしい言うて別におかしくないところで言うとるから
おかしい言いたいだけちゃうんかという場面がある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:06:55.40 ID:ps0AJSdG.net
これがSHIROBAKOの声優版ですか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:08:05.25 ID:mSoSCkVY.net
思ったより作画は全然いいね
しかし、キャラデザ・・これはこれで悪くないんだが過去のどのQP作品と比べても原案とは言え
全然似てないなw
QP原案だと表現力の高さでは天メソが群を抜いている(ロリコンじゃないよ!)
レガリアも作画自体はいいはずなんだがお堅い
どっちにしても絵柄を近づけるとアニメで動かすには難しいタイプ

で、内容はつまらないとは感じないが現時点ではまだ魅力的とも思えない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:09:43.48 ID:UOq+ADGl.net
これ声優ヲタが発狂してるのか自称業界人様がブチ切れてるのかどっち?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:11:12.04 ID:nUkUwoDL.net
ラノベ作家って文章も書けない奴だろ?
ちゃんとした本に比べて表現力にしても語彙にしても乏しい稚拙な文章
でもなまじ文字さえ書けりゃ後は他からパクったゴミみたいな話を文字に起こして
文章力なくてもラノベという小説扱いして貰えるからね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:11:28.93 ID:MNbpcroU.net
焼肉に釣られて食べに行ったらたまたま偉い人が覚えていて
主役抜擢の所は面白かった
世の中あんなもんだよねw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:13:04.28 ID:UOq+ADGl.net
>>462
そこが一番生々しかったよなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:13:29.10 ID:0AMfiOXI.net
焼肉に釣られて食べに行ったらたまたま偉い人が覚えていて
主役抜擢
はりあるでいったらそのままホテルに行くまでだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:13:47.90 ID:abBNsjvr.net
この業界おかしい、ってのはアニメ業界の外にいるラノベ作家の視点だろうな
それを作中の声優に代弁させてる。
実際の声優は業界がおかしいとか正しいとか考えるよりも
全て受け入れて取り組むしか無い立場にある
リアル声優が原作者のそれが声優!という作品では、声優は業界の変なところも全く疑問を持たずに受け入れている
外部から見るとむしろ違和感があるほどだが、リアルの立場では受け入れるだけだろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:14:20.15 ID:5wqxhjIf.net
原作者天才?
何でも知ってるのな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:18:05.88 ID:0HSjlH70.net
ゲスい中にも、感動させられる要素があれば良いんだけどね
取り合えず三話まで様子見

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:18:25.07 ID:xbU8plO7.net
柴崎万葉とっつきにくい感じだけど可愛いね
服装もいい感じ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:19:08.37 ID:hUe/wbnU.net
このアニメを許容することで
俺の心が逆に健全な方に進む予感がした

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:22:31.31 ID:5wqxhjIf.net
もしかしたら原作者は頭よすぎて
周りの人が皆こんな風に見えているのかも

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:22:40.00 ID:0K2b1h9R.net
存在だよ、存在。Pたちに存在覚えてもらえるかどうか、そんだけの世界。

ダンガンロンパ3に本科と予備学科ってあったけど、あれ声優養成所だよな。
おちこぼれに学費を払わせて、特待生を優遇する。
30になってもバイトで食いつなぐエキストラたち。

唯一、お兄ちゃんがまともそうに見えるけど、どっか腐ってるんだよな。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:24:20.32 ID:SMvxKwfI.net
つーか、作者は
兄妹の関係に拘りあるのか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:27:07.61 ID:IAV4PDhV.net
エロアニメやエロ漫画を読むけど、声優がAV出身でも声優に彼氏がいてもなんとも思わない
声優が枕営業していたもいいじゃない
芸能の歴史は売春と密接になっているからね

歌舞伎なんて元は女性役者だけでやっており
演技終了後に売春もしていたらお上に目を付けられて男性役者だけになった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:33:45.30 ID:wnAmJam7.net
>>465
そりゃ、原作者が交流持ってる声優江口とかだし…お察し
後、原作者マーベラスの社員だから、業界の外の人間じゃないよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:36:35.48 ID:0sgQF5CX.net
女性声優
小松 安元の紹介でゲーム会社幹部への接待 頑張りすぎ
Ray  グラドル扱い
照井 塚本らにフォローされる
茅野 安元自宅パーティのホステス役

スレ降臨したグラドルの証言まとめ
「丸山安元と塚本周りの飲み会はほとんどゲーム会社のお偉いさんいる」
グラドル自画撮り部 (アニメゲームオタク)
塚本舞 吉田ユウ 鈴木咲 水樹たま 斉藤ゆあ 倉持由香 吉田早希
場所
塚本・江口主催のパーティ、安元主催の自宅パーティ
参加者
グラドル多数  
男性声優 江口 浪川 安元が中心
ゲーム会社プロデューサー連中 丸山和也が幹事


江口と交流か
なるほど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:37:12.00 ID:NlF/E+5V.net
今まで1話切りしてきた数々の声優アニメよりは
ちょっと気になったわこのアニメ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:38:05.89 ID:ON8GDhwu.net
ラノベsage発言が多いのは原作者がラノベ作家だからだろうな
他所の業界のディス発言は流石にやりにくそう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:38:10.97 ID:HPFWszUc.net
>>463
ちゃんと焼いてたろ


と冗談はさておきそんな酷い展開にはならないよ、だってG'sアニメだぜ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:38:24.81 ID:ogLHzym1.net
勝ったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:40:31.45 ID:SMvxKwfI.net
これ、クオリディアコードの裏話じゃね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:45:40.63 ID:yA9Oljx7.net
>>439
それアニメの前日譚やし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:51:26.02 ID:EDsqFDlo.net
>>460
両方

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:56:25.55 ID:/0vbPCQG.net
予想外に面白かったけどブラックユーモアで押してくのかシリアスで感動させるのか読めないね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:56:55.83 ID:mttMa2ZQ.net
白箱のずかちゃん他はアニメ監督や制作スタッフから見た声優
それ声の双葉とかは声優から見た声優つか大体浅野の若い頃
これはプロデューサーやマネージャーから見た声優

視点が違って面白いな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:01:22.78 ID:r+o1eDqs.net
あんなにラノベdisって大丈夫か?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:03:17.21 ID:yA9Oljx7.net
自虐だからおk

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:03:23.32 ID:i7Ulxtb8.net
>>465
原作者ってアニメ製作会社社員でアニメ業界内の人だろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:03:33.46 ID:g8rK3BgI.net
大丈夫ガハハハ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:03:45.93 ID:9XBhR4gg.net
金髪ってラノベ作者ディスってた所以外は普通に良い奴じゃね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:05:01.99 ID:WPru/Z04.net
渡がラノベ業界人だからラノベdisりはネタにしやすいからだろう
アニメ業界声優業界ネタ以上にdisったら洒落にならない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:06:12.89 ID:Oaf19Bin.net
>>489
声優は裏方の仕事なのに
アイドル声優(笑)生み出したゴミ

女性の前でセクハラ発言するキチガイ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:08:16.12 ID:yA9Oljx7.net
声優から連絡先交換断られたのは渡の実体験かな?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:12:24.20 ID:0AMfiOXI.net
手垢まみれの天使みたいに副音声で本音かいて主音声は建前の形式がよくね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:14:06.04 ID:mCzwoCKJ.net
>>471
兄貴も声優ドロップアウトしてマネに転向だからなー

>>490
本業マーヴェラス社員、副業ラノベ作家だから立ち位置的には全方位ディスれるぜ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:14:23.20 ID:LdjmHaH7.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1026648.jpg
先輩めっちゃえっちだから早く出してくれ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:15:00.67 ID:0bBYMMPe.net
不快になる視聴者が出るのは承知の上で
炎上商法みたいにとにかく話題にしてしまえって狙いなんかね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:16:22.48 ID:N4eKjjqo.net
まとめると
声ヲタ層に喧嘩売ってるわけか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:17:36.98 ID:mttMa2ZQ.net
>>494 そうなんか無敵だなw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:21:04.43 ID:0bBYMMPe.net
>>494
全方位disるのは自由だけど、誰かを敵に回したとしてもそれは自己責任だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:25:13.63 ID:UwRK/Vgl.net
教科書どおりのテンプレ演技しかできないのに
アイドル的人気でなんとかやってきた声優が
賞味期限切れで若い奴にポジション奪われて
自分と全く同じテンプレ演技するそいつを見て
某ベテラン声優の話を思い出し絶望しつつ業界から姿を消す展開が見たいな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:26:02.46 ID:YVM1YngD.net
メタアニメか
こういうのは見ないことにしている

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:27:54.28 ID:pRUQuW8V.net
もっと腹黒クズかと思ったら期待外れだわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:32:41.38 ID:SMvxKwfI.net
腹黒と言うか適当にやってる奴が、出世するみたいな感じじゃね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:34:51.13 ID:RNnDB7jl.net
やる気がない態度っていうのはそう悪い見方でもない。
固定観念に囚われてないってことだし
いざというときは底なしのパワーで大役をやってくれるそういうタイプだね。
頑張り過ぎてるほど余裕が無くてチャンスが入るスペースが無くなってくるそう言うこともある。

性格悪くても個人的に妹キャラってだけで需要あるや…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:37:50.92 ID:eiKwzI2Z.net
白箱は2クール目からはただの身内エコヒイキに成り下がって最悪だったが、これ一話から炎上商法でも狙ってんのかってくらいアレだな
それでも自称クリエイター気取りが沸いてないのは不思議w空気アニメの部類だからか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:38:30.78 ID:yb3nnIVT.net
どうせ黄色い奴は裏切るんだろ
分かってるぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:44:10.82 ID:ogLHzym1.net
変な話ー勝ったなガハハ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:44:37.05 ID:6CXL2dLM.net
次回も見ようという気起こらんわこんなもん
ていうかアイドル声優ってオタクが勝手に言っているだけ
だと思っていたから自称しだすとは思わなかった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:48:57.01 ID:mttMa2ZQ.net
とりあえずラノベは絵だけでは売れない、売れずに沈んでいく作品のが大多数

ってことは脚本家さんが一番わかってるだろうから笑うw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:49:50.52 ID:dwO6J0UK.net
>>506
いや3話辺りで死ぬかもな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:50:58.67 ID:19FikLf1.net
烏丸ちとせ…、ギャラクシーエンジェル…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:51:37.67 ID:yG5Nvy+Z.net
>>507
全くですなぁ!ガハハハッ!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:51:59.67 ID:6CXL2dLM.net
>>501
面白いかはともかく
風刺としては中華の15分アニメが強烈だった
ああいうのも許されるんだなあと

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:54:37.94 ID:BaaT5zD/.net
とりあえず棒読みのまま収録された1話で炎上する展開までは見えた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:55:45.85 ID:mCzwoCKJ.net
>>499
アニメ業界からお仕事なくなるかも的な話はインタビューでしてるな
ttp://gs.dengeki.com/news/85267/

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:00:51.72 ID:0sHaHcS+.net
しょうもないラノベ原作のアニメを、声優だってしょうもないと思って演じてるだろうということは
誰にだって想像がつくからな。自虐にすらならない事を言われても、ちっとも笑えん。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:04:17.98 ID:gNoxmg1N.net
>>505
そういうのが見たいならもう今はツイッターじゃない?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:06:15.31 ID:vrzytx9X.net
声オタやらラノべやらdisりたいのか知らんが、ガイルの作者って時点で
ブーメラン刺さってるような内容(自虐だろうけど)だからあんまり騒がれてないな
白箱の時もブーメラン突き刺さってたけどあっちは意識高い系が大盛り上がりしてたのに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:13:11.89 ID:AeB9ctv9.net
勝ったな →  カッパな


ここで一番笑ったわw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:15:11.15 ID:74zVYdDM.net
TBS深夜アニメにしては珍しく良作だった
渡航は西尾維新を超えたな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:21:56.86 ID:IAV4PDhV.net
>>501

プリンセスチュチュはメタフィクションアニメだけど業界の話などないから面白いよ
よくありがちな面白くない童話を制作者が不幸話に変えて行く話

SHIROBAKOとプリンセスチュチュのシリーズ構成の人(横手美智子)は一緒だけどね
プリンセスチュチュはシリーズ構成に特化したメタフィクションアニメ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:27:31.14 ID:3Xn19das.net
やっぱりみんなそれが声優と比べるんだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:32:16.69 ID:EDsqFDlo.net
声優事情を生々しい感じに発信したいのならいっそ
田村ゆかり物語か斎藤千和物語でも作ればいいのに
めっちゃ嫌なのにドル推しされて吐血する話とか映像向きだと思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:32:45.71 ID:VFoc6D9A.net
練習と収録のシーンで使ってた4話のVTRの女生徒AとBが絵と文字で噛み合ってなくて笑った
地味に困るな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:33:46.93 ID:LAXpjR3q.net
やっぱQPの絵って癌だったんだな
原案無視したガーリッシュのアニメが一番かわいいじゃん
他のQPアニメはやっすいエロゲアニメにしか見えない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:33:58.37 ID:gNoxmg1N.net
>>518
この手の業界裏話みたいなのは確かに一定の需要がある
けどそれを作品にして面白いかは別だからな
結局エンタメに落とし込めないならへーで終わる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:40:07.81 ID:AeB9ctv9.net
リアル声優業界でも「あの女性声優って仲良さそうだったのに 顔も見るの嫌だったなんて信じられない」っていうのが見たいんだよ アイドル声優でね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:41:35.63 ID:TFwdd7BA.net
ネットにうじゃうじゃいる業界人気取りの馬鹿が食いつくのを意図して企画したんだろうけど
案の定「これが本当のリアルだ」「ラノベDISすげえええ」「どこにも媚びてない」とか言ってる奴が絶賛するのな
マジで馬鹿じゃねえのか

あと渡の台詞はいつもいつも気持ち悪すぎるんだよ
ああいう本気出してない無気力アピールするような会話が今のラノベ読む層には受けるのか
ちっともリアルじゃないぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:43:14.40 ID:qRz/kz3F.net
>>527
https://twitter.com/maron_alpha/status/783697147648552964

本当は仲悪いけどどちらもプロ意識高いから一緒に練習してるとか萌えるな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:43:37.75 ID:mVTAkZ4Y.net
声優界の闇より田村ゆかりの日常の方が闇が深そうだからそっちをみたい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:44:10.54 ID:yA9Oljx7.net
>>528
渡「ほーん、で?」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:44:20.59 ID:gNoxmg1N.net
>>529
キスまでした中原清水には及ばんな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:45:56.55 ID:feYnXWAI.net
事前情報でメインキャラが大体クズって聞いてたからどんな感じかと思ったけど
話の本筋はちゃんとしてそうだし、キャラ同士の掛け合いも思ったより良かったわ
でもこのアニメで一番の収穫はジト目が素晴らしい!(結局絵)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:48:55.68 ID:mCzwoCKJ.net
意識高い万葉ちゃんがこうなるのマダー
http://gs.dengeki.com/news/79935/

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:49:17.90 ID:abBNsjvr.net
>>529 それがオタク向けの作り話だったとしたら?
このアニメだとそんな扱いになりそう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:51:25.84 ID:2+z8yaX5.net
>>523
田村ゆかりは堀江の引き立て役からここまで上り詰めたから
やったら面白そうだ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:55:50.18 ID:vrzytx9X.net
>>526
毒ぶちまけてるだけじゃダメってことか、まあ、よく考えなくてもそうだわな・・・ただのチラ裏みたいなもんだし
評判良い業界裏話モノってそこのとこ忘れてないから受けてるんだろうしな、最近だと重版出来は数字悪かったけど面白かったわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:59:31.58 ID:bvc155sy.net
んー
結局こういうこともあるかもよ?
って感じの話だったな
狭い業界だからあんなに敵意剥き出しだとやっていけないだろうし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:00:02.08 ID:IBRmVbUI.net
不人気の大西と鈴木で若手トップを争う人気声優の役をやってもギャグにしか見えんw
水瀬とか佐倉使えよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:01:35.15 ID:8thRk9e3.net
兄ちゃんももっと押して行けよ、
「ド新人ですよ」って止めようとするなよw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:07:51.07 ID:GhOsydnF.net
主人公可愛い上に実はおっぱいあるっぽいね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:09:38.24 ID:pwgXXEq3.net
キャラデザと作画の良さでキャラのクズさが相殺されてるな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:12:12.01 ID:mPMmYfeJ.net
梅原声のお兄ちゃんが元声優で売れなかったのは顔がイケメンじゃなかったら梅原なんて見向きもされないというのを表しているんだろうか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:16:16.82 ID:5WJMUY34.net
自分が消えるか消えないかの新人時代に
ラノベが面白いかどうかというどうでもいいことを考えてる新人は居ない

そういうのはもうちょっと自分の地位が確立してからだね。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:16:27.52 ID:TFwdd7BA.net
作者の「俺業界知ってるんすよw実際業界人ッスしw」みたいなオーラが隠しきれてないのがどうも不快
逆に作者とツイッターで馴れ合いするような「自称非リア」「自称コミュ障」な人達には間違いなく受けるんだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:22:52.92 ID:dDWUMoTU.net
ブラコンっぽいから継続してみるかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:23:23.71 ID:bvc155sy.net
>>544
中田譲治とかはfateをかなり読み込んでオーディション受かってるくらいだし
あんな感じで馬鹿にしてる人は小数だと思うよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:24:59.35 ID:8thRk9e3.net
>>547
境界線上のホライゾンを読み込むような人は基準にならないw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:27:06.48 ID:5WJMUY34.net
自分がトチるかトチらないかで頭がいっぱいだよ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:30:35.44 ID:mPMmYfeJ.net
業界舐めくさった新人声優がラノベアニメの主役に選ばれましたっていうフィクション要素の強い内容だから
真面目に観るもんじゃないだろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:32:30.04 ID:0AMfiOXI.net
宮村優子なんてたいしてエバで台詞ないドイツ語のために駅前留学したくらいだ
表でメイン取れる声優のプロ意識ってのはそういうもんで
意識の低いやつから切られていくもんだよ

えろげでもえろげでしか役取れないやつと清水愛やふくぞのあたりとはその辺のものが明確に違う
役に対する執着心がぜんぜんちがうんだよな
本気ですごいやつは台本が真っ黒になるくらいかきこむ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:40:37.35 ID:iuu11Qmo.net
>>547
ジョージとか別格すぎんだろw

おやじ乗りのアゲアゲ感がいいなwww

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:41:27.38 ID:mttMa2ZQ.net
とりあえずこの主人公は今からでもラノベ原作読んどいたほうが。
インタビューとかで「役をいただいてからどんなのだろうと読んでみたら気に入りました」
みたいなリップサービスも言えなくなるぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:42:09.39 ID:GVLSMkRm.net
>>526
小説から読んでるけどクズのとことかわいいとこの絶妙のバランスに感心したわ
すっごい単純なとこあるから千歳かわいいだけで見ていける

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:44:39.04 ID:0HSjlH70.net
兄ちゃんと妹の髪色が違い過ぎるから、普通に彼氏だと思ってたよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:45:00.54 ID:AAiRJtzQ.net
すっごい面白いね!これw
最後の勝ったなガッハッハの3人のバカっぽい笑顔ったらww
なんかヤなことあってもこのシーン思い出せば悩んでるのバカバカしくなってオールおk!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:46:39.02 ID:62TuE+cR.net
んー・・・割と期待してたんだけどイマイチかなぁ
業界のネタがメインって言うよりあくまでオマケでしかないよなとは思った
あくまでメインは可愛いヒロインがわがままやって飯食って歌って、の描写であって
ヲタが安易に自己投影しやすそうな斜に構えたお兄ちゃん系草食系溜息Pが裏主人公というか
1話の感想はあくまで白箱風な美少女動物園アニメの枠を超えていない感じ
それよりディオメディアはSEに金掛ける気ないのか、そっちの軽視が気になった

1話のオチでもう出落ち感半端なかったけど、今後の転び方展開次第では厳しそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:46:46.24 ID:G+wG1WnD.net
期待どうりだ面白れえw
黒い黒いよ、みんな真っ黒だよw
白箱はなんか真面目で息苦しい話だったが、こっちは楽しく裏が見れそうだ、めっちゃ期待
あと作画いいね、絵が奇麗、アニメによって奇麗とか曇った絵とかなんでこんなに違うんだろ

ただこの業界はおかしい、ってセリフなんだけど
別に声優業界だけじゃない、すべての業界がおかしいよ
権力とか金もってるやつが牛耳ってるもんだから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:46:51.56 ID:bpdcxYY9.net
三十路かオーディションでがんばる奴が主人公に八幡張りの毒ふっかけでたらみんな手のひら返すんだろ?

楽しみはまだある

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:48:11.46 ID:VxOoKgSN.net
とりあえず生々しく男を絡ませてほしい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:52:51.41 ID:H6ETphWd.net
あ、よっこらセックス

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:56:33.89 ID:GVLSMkRm.net
>>555
渡航ってそういう萎え要素入れないだろ
こんな業界もの書くからにはそこら辺はキッチリしてる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:57:40.73 ID:G+wG1WnD.net
勝ったな、さくっと天下とろ、しーすー、かっぱな
売れちゃいましょう気楽に!

社長、あんた交際費たくさんあるでしょ!
リアルな話やめてよ
で吹いたw、ほんとに社長だからな

面白いわー、声優キャラもだけど周りのキャラも面白いー
ENDカードのドヤ顔がまたw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:58:52.86 ID:Oaf19Bin.net
いやもう男はいらねーよ
男全員消せ そしたら許してやるよこのアニメ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:59:41.66 ID:mttMa2ZQ.net
高いほうを相手に奢らせようとするあの足の引っ張りあいw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:02:35.19 ID:0TTHtpHf.net
爆死だろうな円盤

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:03:05.27 ID:amUcQBT1.net
爆死だって超ウケる!!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:03:57.15 ID:vTJiGeCb.net
リアルを象っているから創作(アニメ)としては良いとしても
オタクって純粋だから自分の好きな物の本性突き付けられると幻滅してしまうのよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:08:28.13 ID:iuu11Qmo.net
夜のガーリッシュナンバーの企画を始めなさいよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:09:39.72 ID:0QxoyXvW.net
ラノベは売れたきゃこのラノでごり押ししてもらえばいいんだよ
これの原作者だってガイルでごり押ししてもらったんだし
そのごり押しされたラノベをアニメにすれば声優も売れる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:09:58.00 ID:G+wG1WnD.net
しかし兄の負の行動はなんとかならんのかな?
妹に嫌味ばっかだし、たった一言でも練習してる妹にあんな言い草ないだろ
それに社長が新人声優のリストみせて、って言われてもなんか嫌々だったし
いやいやその子はド新人ですし、とか売れないような行動ばっかり
なんか意味あんのあれ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:12:44.42 ID:GYX7Vid9.net
原作と漫画つまらんのにアニメ1話はまあまあ面白い、テンポの違いかね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:13:43.53 ID:bEhcMs5D.net
兄貴は元声優で脱落してマネになったから業界のことはかなり詳しい
Pと知り合いだったのもその辺

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:14:13.99 ID:62TuE+cR.net
ぶっちゃけ女の子達よりもあの男のキャラ設定が現実味なさすぎだわな
あんなやる気のないサトリ系平社員が末端のペーペーで業界でやっていけるわけもなく
社長の息子とかコネ二世社員ならまだ解るが
ヒロインの方は新人であざといながらもそこが現実味ある

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:14:15.87 ID:GhOsydnF.net
>>571
お兄ちゃんはマネージャーらしからぬ対応がちらついてたな
やれやれ系装ってるがお兄ちゃんもかなり舐めてると思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:18:36.31 ID:0K2b1h9R.net
兄はおれは声優頑張ったのになんで売れねーんだよって捻くれたキャラなんだろ。
きれいごとで固めた兄と違って、体裁整えないで仕事やりくりしてく妹に嫉妬して、
足引っ張るキャラなんじゃねーの

渡航のラノベもアニメも見たことないけど、胸糞系はあんの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:19:08.15 ID:njw3j1zt.net
売れた原作者が仲間内で得意げに話す業界ネタと自虐風ネタを繋げただけ
かなり枯れてきてるなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:20:28.14 ID:cWTws74I.net
>>571
妹に枕営業させたくないんだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:20:53.49 ID:WRiROKJv.net
なんで名前烏丸ちとせにしちゃったんだろ
これだけで見る気無くすわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:24:20.26 ID:4esEX7c7.net
>>537
少数が面白がってるだけで受けてないじゃんそれw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:24:41.92 ID:jiCAjAnX.net
これはあれだ
90年代にフジとかが作ってたTV局ドラマ
これといったストーリーなし、少女漫画みたいな業界人像
さすがにセーター肩にかけてるプロデューサーはいないみたいだが
キャラが萌え絵になってるからまだ見れるけど、なんもかんも古い
ワタモテみたいな陰のあるギャグ系だと思ってて期待してたのになあ・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:29:39.35 ID:Bx2wv5R8.net
脚本:長谷川豊

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:29:41.86 ID:ZnLcFjBR.net
今の渡にラノべすらdisる資格ねえよ
受けた作品終わらせることすらできないゴミが何言ってんだよマジで

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:33:05.94 ID:5rBOcnc8.net
ガーリックなんとかってアニメが始まるとか思ってたら声優アニメだったのか
枕とかAV出演とかそんなの絶対描かれないだろうけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:34:02.63 ID:62TuE+cR.net
>>581
いたぞ
セーター肩の業界人w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:34:46.45 ID:MDWfvq39.net
これが声優!は途中で投げちゃったけど
これはどうだろ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:36:41.44 ID:s+ucE5b1.net
面白そうだけど
業界が、自虐ネタを拡散してる感じがして、寒く感じるのは俺だけ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:37:24.28 ID:pwgXXEq3.net
これってこの主人公がトントン拍子に上手くいく話なの?
舐めた態度のせいでボコボコになって心を入れ替える話なの?
どっち?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:37:52.35 ID:njw3j1zt.net
結局オタクがあの声優仲悪いよねとかスケジュールで作画がとか言ってるのを
あるあるって肯定して気持ちよくさせてるだけなんよねこれ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:38:46.04 ID:uHZ6pkAv.net
なんだこの黒アニメ
余裕の15分切り
さいなら

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:45:49.08 ID:91DPfKwl.net
これ凄く寒いと思ったら
渡航の作品なのか…
声優を嫁にするのが目標な渡航な訳だけど、現役声優を諦めて、学生に手を出してるのかな?
この声優は俺が育てたガハハハハつって

渡航の毒はもう今は寒さしかない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:47:57.83 ID:fVhbcAl+.net
千歳烏山

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:51:02.41 ID:+Q8p9Mgj.net
後はまとめブログが勝手に宣伝してくれるしつかみは完璧だな
反吐が出る

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:51:55.24 ID:644X76Mn.net
1話からよっこらセックスなんだから枕話とかも出演キャラがやるとかじゃなくても
噂話として出そうな気がするわ、あと仕事に真面目な青髪ちゃんは過去のAV経験バレて
金髪ちゃんに馬鹿にされるシーンとか、開き直って表の芸名でエロゲ進出とかありそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:58:32.07 ID:yA9Oljx7.net
よっこらせっくすなんて、よっこいしょういち、みたいなギャグだろw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:04:52.78 ID:MNbpcroU.net
>>594
下品なダジャレをスルーできるあたり千歳ちゃんはなかなか大物になれる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:10:16.79 ID:vz+kB3ai.net
事務所キャスティングの内情までしっかりやれよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:11:43.25 ID:XdpMTkeV.net
これきっついなー
嘘でもいいからお花畑が見たい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:12:53.73 ID:NP/XVNNf.net
Wなんとかの悪夢再来かと思ったが、全員おかしいから
バランス取れてるな
面白い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:20:31.64 ID:pJGbccKT.net
>>579
出来の良い悪いと数字は比例しないけどな
これは評価も数字も爆死臭いが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:20:59.83 ID:bj+yBLor.net
それが声優とかあったけどこれはさらにメタいな、そしてエグい
まあ現実は知らんけども

自分はとりあえず継続
キャラかわいいしw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:21:42.39 ID:62TuE+cR.net
あとテンポテンポとテンポ厨みたいなこと言いたくないけど、テンポが悪い
焼肉食うシーンも高い肉食ってンマー!なシーンは良いとして
グルメアニメみたいな表情や仕草そこまで必要か?とは普通に思った
ココらへんでなんか美少女鑑賞アニメと同じ臭いがした

結局視聴してるヲタが許容できる範囲の業界ネタで、お兄ちゃんにオーバーラップさせて
いたらないヒロインをしっかりしつけながら見守っていく、美少女育成アニメかなぁってのが1話の感想

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:22:58.64 ID:ZL7N2uEf.net
>>568
これはそれを貫いてほしいわw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:23:52.85 ID:GhOsydnF.net
千歳ちゃんがかなり可愛い時点で充分お花畑じゃん
現実の声優にあんなフレッシュさはないでしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:25:05.75 ID:NP/XVNNf.net
女声優は新人ばっかりで男はがち系?
次はさらに闇深そうな男声優の話を

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:25:09.48 ID:ESY4Y3TN.net
>>511
所詮は烏丸ちとせ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:38:17.21 ID:eVduG0C/.net
>>539
水瀬は15歳でデビュー、でも売れたのは最近、事務所とかも特殊だからよくないんじゃないかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:45:08.62 ID:fPNFg872.net
オナニーアニメ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:47:13.51 ID:7eeh4WP0.net
よっこらセックスはともかく、よろしくメカワンコが視聴者に通じてなさそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:47:38.50 ID:yA9Oljx7.net
>>539
わたりんが手を出せそうな若手にしたんだろw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:00:31.44 ID:DpLACMqP.net
これやべえな、真っ黒な白箱じゃん
問題作になるわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:07:19.02 ID:Ia6lagmt.net
ま、どうせディスるなら枕営業まで描かないと、神アニメにはなれないから円盤は売れないな。
なにを考えてごり押ししたのか知らんが、制作は真っ黒な業界話描きたいんだろ?
だったらヨスガノソラ並みにエロアニメにしたらええやん。
そこまでの覚悟で制作しないと、話題性で円盤売れないぞ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:07:42.38 ID:HYP3XaCK.net
某アニメでやったクロバコじゃねーかw

ホント腐った業界なんだろうな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:09:59.54 ID:Ia6lagmt.net
>>568
ディズニーランドは中の話は外部に出さない。
客は誰も虚構の世界にリアルは求めない。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:11:48.48 ID:a4PhBKbT.net
声優とかアニメに対しては何も感じないが
今んとこラノベファンが怒りそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:11:58.59 ID:pwgXXEq3.net
これは別にリアルな感じはしないな
ウケ狙いでわざと黒くしてる感じ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:14:26.97 ID:DpLACMqP.net
アイム声優使ってる以上、アイム(声優業界のドン)の悪口は描けないだろ
どこまで切り込めるかだよな
でも枕営業まで描いたら神アニメになるかもしれない
事実、マネージャーのことを「お兄ちゃん」と呼ばせてみたり攻撃的な脚本ではある

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:15:38.49 ID:6bH4A4ET.net
リアルの上ずみすくってる感が面白いわ期待

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:21:18.44 ID:+VZUd9Nh.net
TBSのアニメなのにOPとEDなかったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:21:23.42 ID:BlwHVMwx.net
>>539
水瀬と佐倉もど素人クソ新人声優だね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:21:32.21 ID:p9y8USDH.net
ガーリックナンバー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:22:22.73 ID:yA9Oljx7.net
わたりんヤリチンだからいのりんやあやねるからNG食らったんやろ(適当)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:22:55.36 ID:nvqAGtld.net
略称は大蒜でいいか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:26:38.39 ID:TEhviQ2T.net
>>615
アニメ業界に取り上げられるラノベなんてこんなもんだって諦めてる
むしろ改悪だったりテンプレラノベばっかりアニメ化することのがオコですよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:28:27.26 ID:7hncI3Z7.net
何でもいいからとりあえず脱いでくんねーかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:38:39.97 ID:9QY7LowQ.net
一話以降男キャラは一切出ないでほしい
ヘッドホン越しから聞こえてくる気持ち悪い声が最悪だから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:40:41.34 ID:RweEvDD3.net
ラノベDISは強烈なのに声優DISは抑え気味なのは他業種に気を使ってなのか?
ぶっちゃけ声優なんて誰でもできる、アニメ以外はやりたくないって専門に入るやつのほうが多そうだけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:45:18.01 ID:KweqRnTk.net
ジャンプかなんかの原作だと思ったらラノベ(笑)が原作だと知ってがっかりする声優って実際に結構いそう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:53:32.13 ID:WB6nyzO6.net
声優って所得税天引きじゃないの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:59:20.47 ID:gtGpTwpr.net
白箱とかそれが声優とか業界の苦労話みたいな話は興味ないが
この作品は汚くて腐ってる事もやってくれそうだから見るわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:01:33.05 ID:32qUtamE.net
ゴミ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:02:00.05 ID:cFdXnz9q.net
>>629
個人事業主だから確定申告はするよな…
場合によっては自分で払うんじゃね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:10:05.40 ID:0o124458.net
別に毒舌キャラいてもいいけど
主人公とマネージャーが距離感0のベタベタなのがなあ
なんかキャラがチグハグだわ
てかたぶんつまらんし売れんわこれ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:16:37.32 ID:62TuE+cR.net
そこまでリアル突っ込むのも野暮だと思ってスルーしてたけど
所得もない、学生でもない仕事もない新人の女の子が
どうやって日々飯食ってんだよとは確かに思った
実家通いで養ってもらってるとか説明ありゃまだ納得するけど
妹の面倒見てる兄もそんな稼ぎのなさそうな下っ端のペーペーぽいし
そこら辺突っ込むほうが野暮ってのは解るんだが、業界の裏側やリアル追求するなら
そこら辺説明もなくはスルーじゃファンタジーやろと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:23:58.20 ID:WB6nyzO6.net
>>632
収入が少ない個人事業主でも天引きされてるから取り返すために確定申告するもんだと思ってた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:27:05.99 ID:B48YtJRN.net
>>634
主人公大学生だぞ
まだ説明されてないけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:27:30.36 ID:RweEvDD3.net
単に業界をバカにするだけのアニメでは終わって欲しくないが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:28:09.57 ID:Yf8ID7Ak.net
言われてみればラノベのキャラ把握って漫画キャラに比べると圧倒的にめんどくさそうだな
読むのに時間かかるしとりあえず自分の演じるキャラのとこだけ読みたくても
絵が挿絵くらいしかないから結局文章読んでキャラでてくるとこ見つけるしかなさそうだし
アニメ作るのも文章を映像化する手間多そうだしめんどくさそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:30:17.73 ID:IAV4PDhV.net
>>634
ラブライブ声優の新田恵海さんを素直にアニメ化した方がいいじゃない
AV女優から声優へ、そして紅白出場のサクセスストーリーとしてね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:30:34.47 ID:0K2b1h9R.net
リアル、リアルってなんかと思ったら、そう振り撒いてる記事があるのか
「これまで脚本などでアニメに関わってきた渡が原案を務めるだけあって、
アニメや声優業界に関するリアルな描写がこの作品の特徴だ。」

こいつ6話分しかアニメで関わってないじゃん
 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(番外編、OVA)
 クオリディア・コード(第3話、第8話、第9話、第11話)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:33:22.44 ID:WB6nyzO6.net
>>634
実家が金持ちの子供の道楽じゃね声優業って

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:33:39.41 ID:CiK3Cp1S.net
>>630
つってもなぁ、別にこれ実際あった事件元にしたドキュメントとかじゃないっしょ?
精々が酒の席で酔っぱらいがうちの業界くそだわーとか垂れ流してるレベルじゃないの

どんな世界だって裏はこんなもんってことならそりゃリアルかもしれないが、それを踏まえた上でそれでも、ていう物を見せてくれるのかねこれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:36:08.09 ID:62TuE+cR.net
>>636
担当マネと兄妹設定もだけど、所見には説明不足なとこ多すぎるわな
ていうか声優学校とか専門学校でもなく大学生しつつ声優事務所所属って
いくら売れない新人だからっていっても割と普通じゃないある程度は選ばれた環境設定のような

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:36:45.68 ID:GhOsydnF.net
リアリティなんて皆無だと思うがリアリティって言葉が出てくるくらいに主人公みたいなキャラを声優に求めてるんだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:39:43.55 ID:5Xw8tDl1.net
>>635
事務所から支払われる時点で源泉徴収されてるみたいだね
確定申告で交通費とか衣装代を控除対象にするらし

>>640
本業マーヴェラスの営業だからそっちでも関わってはいるよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:40:19.06 ID:QWTXEBiG.net
内容的に2chが盛り上がるタイプの題材だと思うのだが
スレはあんまり伸びてないなぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:40:59.60 ID:TFwdd7BA.net
>>591
そういや昔そんなこと言ってた気がするな
奴には作家性があると思った時期も少しあったが今や内輪で馴れ合ってる寒さしか感じなくなった
最近自作執筆よりアニメ企画や脚本に熱心なあたりそっちの旨みを知ったのかもしれん
コネもたくさんできてさぞかし気分がいいんだろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:43:44.83 ID:5Xw8tDl1.net
>>643
高校時代に専門行ってさっさと事務所預かりになってるとか、
大学行くことと兄と同居することを条件に声優やってるとか、
兄も妹と同居を条件に仕送りもらってるからちょっと良いマンション住んでるとか
そこら辺は前日譚のコミック/ノベルスでカバーしてる

今後アニメでも小出しに出て来るかもね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:43:52.75 ID:RweEvDD3.net
このアニメ、苦労してそうなやつが一人もいないから声優業が成功してもふーんで終わりそう
サクセスストーリーなのか内輪ネタなのか、いまいちわからんね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:45:08.89 ID:WB6nyzO6.net
>>645
普通天引きだよなぁ
じゃあ売れてない声優でも普通は確定申告はするよねー

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:45:27.63 ID:aZSF+dBZ.net
よっこらセックス、と言えばアラフォーベッキー先生だろうが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:50:45.01 ID:WRiROKJv.net
40010の憧ちゃん同人誌思い出した

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:51:28.87 ID:DQZbtiYT.net
一話キレイに纏まってたし面白いやん

ラノベアニメの主役でアイドルユニット組まされてキャラソン出るんだろうな
で円盤特典にドラマCDとらされてアニメ誌のインタビューも来る
ついでにWEBラジオで中身のないトークを垂れ流し無事クソアニメを全うするわけだ 勝ったn・・・勝ったのかこれ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:53:58.92 ID:UuRSoGXF.net
>>650
そうなのか
103万だっけ?なんかそこ越えなければ申請いらないとか所得税なしとか
そんなかんじじゃなかった?
バイトの給料とかどうなってるんだろうか…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:55:57.62 ID:fXlIFLvT.net
今期の大穴だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:57:11.81 ID:WB6nyzO6.net
>>654
そこを越えなければ払わなくていいんだけど
天引きされてるから取り返さないといけないので申告するんじゃねえの
うちはかみさんが仕事やめたときに俺が全部申告したぞ
天引き分全部帰ってきて6000円くらいだったかなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:57:28.33 ID:62TuE+cR.net
>>648
なんか知れば知るほど、無自覚だけど優遇された環境にいる
潜在的チート主人公(ヒロイン)設定で萎えるなぁ
後逆に言えば、アニメ上でそれらの設定を説明しないってことは
そういうことは些細な事でアニメとしてはどうでも良い設定とも言えるよね
だとすると何を主軸のテーマとした作品なのかなんとなく見えてくる
少なくとも業界風刺は調味料程度で可愛いヒロインの頑張り見守りアニメ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:57:47.28 ID:yA9Oljx7.net
>>655
AB→ビビパンときたG's主導のアニメ企画だぞ?
大本命だよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:58:20.16 ID:cFdXnz9q.net
>>653
5人中3人がナンプロで新人2人、売れてない人1人
他2人が売れっ子
主役は新人で売れないたから売れっ子入れました

これ成功するのかな?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:00:22.16 ID:cFdXnz9q.net
>>656
対した額では無いんだな
面倒だからやらないって人は多そうだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:01:07.18 ID:SqAoHjoC.net
>>646
個人的な意見だが、これを2chで騒がせるには放送が5年遅かったと思う
そうでなくても今のネットの主流はツイッターだし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:01:47.21 ID:62TuE+cR.net
今のうち予言しておくけど、迷家始まったときと全く同じ臭いがする
おそらく3・4話あたりまでがピーク
そのアタリからアンチが多くなり
後半やってたのかどうかも忘れられる空気のまましょんぼり終わるとみた

これ保存しといて最終回・反省会あたりに責任持ってまた貼りに来る(・`ェ´・)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:02:36.31 ID:vTJiGeCb.net
>>612
TBSは過度なエロ作れないからね
TBSにしてはえろいなと思ったら大体MBS製作

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:05:30.96 ID:WB6nyzO6.net
>>660
調べてみたけど源泉徴収されてる所得税は10%らしい
俺のかみさん全然稼いでなかった
売れてない大学生声優が給料の一割帰ってくるっていうなら普通はみんなやるんじゃね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:06:23.01 ID:PtA4rCZ9.net
千歳ちゃんってああ見えてもわりと声優の中だとエリートなんだろうな
まあ才能がなかったら何の役ももらえないまま終わるしなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:06:36.30 ID:UuRSoGXF.net
Twitter的なアプリでは
千歳ちゃんはちーさまと呼ばれてたな
それなりに人気はあるんだな
しかし次回の予告怖すぎ…打ち合わせなんだろうけど
トーク内容を綿密に打ち合わせしてるのか?
そして百花ちゃんそれほど黒くない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:06:40.87 ID:I5P8mncg.net
イラストのおかげで売れたのにとか顔が脂ぎってるとかいくつか面白いところあった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:09:36.99 ID:0AMfiOXI.net
ろこどるのユイ先輩くらい苦労してから出直せといいたいわ
あんなやつは声優じゃなくてアイドル崩れだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:10:23.79 ID:DQZbtiYT.net
烏丸ちゃんが声優雑誌でマニアックなコスプレでグラビア撮られて笑顔引きつってる所まで脳内視聴終わりました
早よ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:10:41.97 ID:I5P8mncg.net
それが声優のフタフタは最終回にようやく事務所の所属になれて終わったんだっけ…
この主人公はいきなり主役とかスゴすぎるやんけ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:12:22.53 ID:UuRSoGXF.net
>>664
確か一回のアフレコで15kだから
週一として60k、一年で72万円
それに事務所へ納めるマネージメント料もあるし二割くらいだとして57万くらいか
一割は大切だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:12:45.78 ID:WRiROKJv.net
あと顔小さくするフォトショ加工とかも頼みます

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:14:35.13 ID:XhF5F65C.net
1話見てよかったと思ったけどこのスレ見ると受け付けない人も結構いるんやね
とりあえずOPの百花可愛かったです

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:15:52.70 ID:rBjz4MJw.net
主人公ちゃん仕事いやならやめればいいのにw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:16:41.61 ID:cFdXnz9q.net
>>670
青二は特別だろうな
あそこらへんはマジで足切りあるらしいし

千歳ちゃんは小説とかコミックだと売れてない番レギュから始まって最近やっと名前付きの役をもらってイベントデビューなんだけどね

主役で出てもそれきりって事もあり得るしどうなるか…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:17:33.58 ID:5j11QPHQ.net
このアニメきっついわ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:17:59.65 ID:CiK3Cp1S.net
>>675
青二は下手に希望持たせるより諦めさせた方がいいって思想だからな
駄目だと判断したらそのまま切る

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:19:16.30 ID:I5P8mncg.net
枕営業、もちろんやるよね?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:20:34.68 ID:WB6nyzO6.net
>>671
そんなもんだろうし普通はやるよな
確定申告っていってもこのレベルだと源泉徴収票の収入額と源泉徴収額をwebで打ち込んでプリントして源泉徴収票貼り付けて税務署に出すだけ
「所得税取られないレベル」っていう台詞なら間違っちゃいないんだが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:21:47.54 ID:LYCB0dzE.net
千歳を見てると駄女神を思い出す

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:21:58.19 ID:FO+GdSUv.net
暗青の髪のロングのキャラって、表向きダンスこなしてるけど
それに不満持ってて、でも今のポジション捨てられないっていうヘタレ&プライド高い善人キャラなんですか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:23:00.83 ID:cFdXnz9q.net
>>677
そもそも二年で人気出るような職じゃないと思うんだよね
養成所なんかで力付けてるなら別だけど一年目なんて何も分からないところから始めるわけだし
実質一年でなんとかしないといけないわけだから

スレチだったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:23:40.25 ID:vVV9GAJH.net
>>678
枕営業より音響とか監督に飲み会で媚び売る方が見たいな
前にどっかのラジオで自分が飲みに誘っても誰も手上げなかったけど音響だかが行くっていったらその場にいた女声優全員手上げたって言ってた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:28:22.31 ID:UuRSoGXF.net
>>681
万葉さんは本来の声優の仕事がしたいけども、今の世の中の求めるものがアイドル性だから仕方なくやってる感じかな
真面目なので受けた仕事は断らないというかちゃんとこなす人

今の声優は、歌って踊って、トークも上手くないといけないからな…
あと芸人と呼ばれる事もあるしユーモアのセンスも必要か

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:28:49.02 ID:IhSv2yWQ.net
>>683
音響も兼ねてる水島最強やな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:30:37.70 ID:Ia6lagmt.net
千歳「あたしには夢があるのに、お兄ちゃんには夢が無いね」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:31:14.53 ID:UuRSoGXF.net
>>683
今回も焼肉食べに行ったから
九頭Pに選ばれた訳だし
そういうのあるのかも
あと音監が主催するセミナーの話とか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:32:13.44 ID:I5P8mncg.net
>>683
いやー、本当こえーわ芸能界

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:32:22.99 ID:2vEO8INJ.net
>>686
「こ○すぞ」とごじょうくん言ってましたよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:41:27.09 ID:mPMmYfeJ.net
預かりは3年だからなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:47:53.98 ID:Pm0seFj/.net
>>683
重要なことは飲み会で決まるのがこの業界だから
どこもそうなんかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:53:19.14 ID:qRz/kz3F.net
シロバコ、それが声優!、ニューゲーム!みたいに綺麗事で美化して描いてもエグく描いても反発されるのなw
業界もの難しいわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:53:25.38 ID:a4PhBKbT.net
こういうアニメになるとスレに業界通さんが沢山

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:54:20.46 ID:i7Ulxtb8.net
>>645
営業じゃないってアニメ製作だろ。
auraとかでADやってる。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:54:41.08 ID:qRz/kz3F.net
自称業界通じゃなくて見てる奴はアニメファンなんだからある程度詳しいやつが多いのは当たり前だろ。。。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:56:20.72 ID:CSkOkhcC.net
枕をにおわすのはこれで終わりな気がする。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:56:40.44 ID:gtGpTwpr.net
それが声優を見た作者がふざけんなって思って作った作品かな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:59:03.96 ID:IhSv2yWQ.net
俺ガイル停滞させてる渡と糞アニメ量産してるディオメディアで
業界を皮肉る作品つくるとか中々笑えるわwお前らが言うのかと
せめて自社作品こきおろして笑わせてほしい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:00:02.25 ID:kXoR7Dew.net
名前を変えてエロゲーに出るのはどのキャラ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:02:05.01 ID:Yf8ID7Ak.net
意識高い系の娘は生き残れるんだろうか
まぁバックに強いのついてるからこそあの年であんな態度とりながら仕事貰えてるんだろうけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:05:12.69 ID:Cla/LVoG.net
業界裏っぽい話はいいんだけど
なんか全体的にけだるい感じがするな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:05:41.20 ID:K6PNrWMo.net
よっこらセックスのあとセクハラするのかと思ったが隣に兄がいたから自重したのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:05:54.80 ID:NP/XVNNf.net
全体的には笑える方向に行くんだろ?
あんまり深刻にされたら逃げるで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:06:02.51 ID:AeB9ctv9.net
気に入った女の子をテイクアウトできて愛人ポジ作れるなんて うらやましすぎるとしかいいようがない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:07:29.29 ID:6SI2pDAr.net
見た
渡は声優に恨みでもあるのかよw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:07:54.29 ID:feYnXWAI.net
>>697
この作品自体は4年前から話動いてたらしいから、それが声優の原作出始めた辺りだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:08:06.13 ID:cFdXnz9q.net
>>702
九頭Pはなんやかんやでいい人だから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:08:39.40 ID:G1ze5PXg.net
製作委員会に声優養成所(日本ナレーション演技研究所)が出資してたから調べたら
主演の声優が案の定そこ出身の奴だった
清々しいまでのねじ込みw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:10:38.44 ID:FO+GdSUv.net
>>700
ああいうキリッとした女はそそる。出番もっと多くしてほしいわ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:11:10.56 ID:PtA4rCZ9.net
九頭Pって千歳ちゃんとよっこらセックスしそうだよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:11:46.99 ID:uEJjDr6D.net
>>707
は?女性の前でセクハラ発言してる時点でドクズだから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:14:15.57 ID:luYYK9/f.net
面白いじゃん
今期最高かも
他がゴミだからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:15:10.19 ID:FO+GdSUv.net
>>711
俺は居酒屋でビール生中おひとつ、とかバイトの人が言ってるのを見て、
隣の男(近くに女何人かいる)に「ナマチューって単語なんか卑猥じゃないっすか?」
ってうっかり言ってたしなめられたことあるわw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:16:27.46 ID:NbBIxs52.net
声優も周りの人間も性格悪い奴らばかりなのによくアニメ化できたな
業界に喧嘩売ってるようなものでしょ?
せめて主人公くらいまともにしとけばいいのに…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:20:47.90 ID:lyoIiA9X.net
神無のぞみ:Lynn(アーツ)        魚谷さゆり:新田ひより(アーツ)          
青葉風音:本渡楓(アイム)        中沢唯:千本木彩花(アイム)  
豊口のん:大西沙織(アイム)       橋本美歩:飯田友子(アイム)  
小早川未来:日笠陽子(アイム)      岡本水希:珠宮夕貴(アーツ)
北川冬子:泊明日菜(ヴィムス)      闇雲幸子:諏訪彩花(アーツ)
三木夢:内村史子(ヴィムス)       


↑の様な最低下劣なキャスティングの内情もしっかり描写してくれよ?
それやってくれたら円盤購入も考えてやってもええで

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:20:51.30 ID:uEJjDr6D.net
>>713
誰も聞いてねーよ
殺すぞカス

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:22:10.48 ID:4EINnEky.net
>>711
おっさんが下ネタをいうのは衰えようとする性機能を鼓舞しようとする心理から出るらしい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:27:32.58 ID:mNzd9hnE.net
>>708
まあ金出すやつが一番強いからしゃーないわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:30:50.70 ID:BR4njglv.net
俺のうりんベッキーのどっこらセックス!のオマージュかと思ってたわ<九頭P

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:36:12.89 ID:UuRSoGXF.net
>>715
すんご
グループだけでアニメか…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:36:38.97 ID:UuRSoGXF.net
そういえば
モブもヴィムスの子だったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:38:19.77 ID:TN1gondm.net
どうせなら帰宅部に出てたやつで売れた人には売れた役
そうでない人にはそういう役とかにすればいいのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:39:09.05 ID:BR4njglv.net
意識高い系のお姉ちゃんは4コマのソシャゲにハマってるネタやったら面白いのにな
アニメじゃやってくれなそうで残念だ・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:39:20.24 ID:Ifg+CY0K.net
>>715
グロス受けについてはメルとのインタビューで普通に口にしてるし、隠す気ないだろ
バーターなんて他業種でも普通にあるのを知らない社会経験がない子なのかな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:40:09.55 ID:qRz/kz3F.net
>>724
おいおい、そりゃ2ちゃんにはリアル中学生だっているだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:41:30.43 ID:2TkRT4Fb.net
>>176
キャラデザじゃなく原案だろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:42:02.42 ID:UuRSoGXF.net
原作というか
G'sマガについているやつだと
最新回でりゅーりゅーイベントの話なんだよな
アニメだと一話だったけど

となると原作でこれからアニメの内容が書かれるわけで…原作買う必要なくなったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:51:22.66 ID:Q3g/PKhx.net
盛り上がりもね〜しキャラもかわいくねえし
声優や業界ディスればいいと思ってる糞アニメだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:54:23.24 ID:9v+oWmVs.net
キモヲタがイライラしてるぞ
これは面白い事になりそうだ
今期No.1アニメだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:00:36.20 ID:AAiRJtzQ.net
最後にPが「と言うわけで千歳ちゃん君に決めたぁよろしくメカワンコ」って言うけど
あの身振りって誰が決めるの?監督さん?すごく面白いんだけどw
てかメカワンコって??

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:00:41.51 ID:Sy/b6JD7.net
いいね
彼氏とパコりながらTwitterで関係ないつぶやきしたり枕したりヲタをボロクソに言うとことか見たいな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:02:05.24 ID:feYnXWAI.net
>>727
出てる小説や漫画は全部前日譚なんだっけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:07:04.62 ID:VTwWHhWY.net
原作者はラノベディスじゃなくて、「なろう系」ディスだろ
第三者から見ると両者にたいした違いは無いんだけどな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:15:52.85 ID:W4FMsw1W.net
最初から狙ってdisるのを知っているから実際の映像を見てもつまらんね
ふーん、こんな程度かという感じ
意外性もインパクトもないな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:19:57.50 ID:Ykc8fwZ8.net
テンプレラノベがディスられててワロスww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:23:56.27 ID:wAQ4dGCG.net
>>691
会議質より喫煙室で決まることが多いなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:24:10.85 ID:IyUfCMcc.net
改心するのが見え見えゲスキャラ出して、視聴者を不快にさせて煽る手口が姑息で鼻につく
愚直にエンターテイメント一直線な競女の方が遥かに視聴意欲が湧く

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:26:45.53 ID:vJYKMag7.net
何かヤマカンの作ったアイドルアニメみたいよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:29:18.40 ID:kZGUJlFX.net
ヤマカンも嫉妬するレベルか
勝ったな

ガッハッハッハ!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:32:17.18 ID:hF64HcPI.net
現実の新人声優は
別バイトしながら声優業やるよな?

このヒロインは兄に養われて
しかもあんな広いマンションかいな
両親はどうした

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:32:58.59 ID:/1VReLkI.net
原作者の他の作品と同じく浅いなとは思ったけど初っ端からイベント参加ヲタが皮肉られててワロタ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:35:05.07 ID:qRz/kz3F.net
こいつも俺ガイルやクオリディアみたいにブラコンなの?
本当に徹底してるのな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:35:25.06 ID:p53SrOlw.net
わりと面白かったw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:36:42.17 ID:lEzEcJDB.net
>>740
大半はそうかもだけど家が金持ちの勝ち組声優もそこそこいると思うよ
仕事多いわけでもないのにやたらどこにいっただのどこで飯食っただの話したり書いたりする声優いるし
まぁバイトに時間とられないんだからそりゃ裕福な方が練習もできて成功する率も上がるわな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:39:02.72 ID:p53SrOlw.net
ラノベ原作の貶され方でわらった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:39:23.58 ID:PEwsZZd6.net
なんか作画良かったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:40:04.49 ID:FO+GdSUv.net
>>733
あのラノベディスりは古くさい感じがしたね。
今のラノベの争点は新人の若手作品にこれという爆発がないことであって、
絵があれば売れるとかいう景気のいい話は数年前のことよ。
ほんでもう一つなろう系の進出でラノベがなろうのノリに汚染されてきていること。

なろうのノリというのは
・俺tueee、主人公が賞賛される、ハーレム(気の強い女どもが主人公を引っ張りあうのではなくて奴隷的な好意を持つ女が出てくる)
・ディテール軽視。異世界でも登場人物が現代人の感性を持っているし、文化や風俗は言及されない。
・「読者に伝わらないと意味がない」「わかりやすい文章が書けるほうが本当に実力がある」という言葉を錦旗にした文体軽視。
の三つな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:40:22.29 ID:EkT8Q7ix.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://s1.gazo.cc/up/214255.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:42:12.68 ID:ut3olEkk.net
艦これ1話
ディオメディア「勝ったな」
迷家1話
ディオメディア「勝ったな」
ガルナン1話
ディオメディア「勝ったな」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:43:12.01 ID:EkT8Q7ix.net
>>747
おいおいなろうのノリといったらこれだろ

「男主人公、異世界勇者、チートハーレム展開、俺TUEEE、主人公さんSUGEEE」




「女主人公、魔法少女、鬱グロ展開、私は無力、主人公さんYOEEE」

こういうのはなろうラノベじゃ嫌われるからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:48:03.24 ID:/1VReLkI.net
母親が有名声優でそれで偉そうにしてる女声優のモデルは潘めぐみ?
他にも親の力で声優業界入ってきた人がいるのかもしれないけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:48:53.65 ID:PtA4rCZ9.net
ディオメディア楽しそうだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:49:43.92 ID:K6PNrWMo.net
>>749
PAWORKSの屈伸からのうさぎ飛び、みたいな感じか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:55:30.39 ID:rIho3M9N.net
こっちのが原作浅野ますみだろw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:57:51.45 ID:3a6aU3/D.net
これは声優が腹黒さを抱えながらにっこりスマイル営業やってる様子を
苦笑いするアニメか。生粋の声ヲタにはきつそうだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:04:03.72 ID:p53SrOlw.net
>>755
仕事じゃなければキモオタ相手にあんな振る舞いしないし
あくまで仕事だからやってるだけだって、夢あるよーって言うよりはいいと思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:06:15.67 ID:15ICvlnQ.net
人間だから腹黒さや人情や保身やプライドが同居してて当たり前
ピュアさだけを他人に求めるやつは自分は汚れてるw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:07:03.18 ID:qRz/kz3F.net
声優さんだってキモくないファンには心から笑顔を返してるよ(´・ω・`)
キモいオタクには演技してるけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:07:10.20 ID:/1VReLkI.net
>>755
ガチ声ヲタは「ボクの〇〇ちゃんだけは違う!」って信じてるからノーダメージ
あるいはそういう腹黒さ込みで好きとか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:08:32.09 ID:FO+GdSUv.net
>>757
ほんじゃあお前他人の腹黒さゆえに騙されたりバカにされたりして
他人に怒ったことないの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:10:34.85 ID:ma8rqkpA.net
こういう奴みるととっとと辞めて他にやりたい奴にやらせてやれよって思うわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:10:49.81 ID:15ICvlnQ.net
誰かを信じるってことは結果として騙された場合も自分が悪かったと覚悟すること

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:10:51.69 ID:jut/lTbr.net
全員が全員じゃないにしても実際リアルはこんな感じだろうな
アニメにしちゃクズしかいないって思うけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:12:05.01 ID:EkT8Q7ix.net
「人気声優さんのラジオ番組
 こんな適当なこと喋ってて金貰えるなら
 私でもいけんじゃね?」

http://s1.gazo.cc/up/214274.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:12:05.37 ID:uaK2fPNR.net
こういう他人をデイスるような内容は最初は注目浴びるよね炎上有名人みたいに
長谷川豊みたいにならないといいねw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:12:40.60 ID:jLPQJuFv.net
腹黒キャラだからーとか言っておいて、実際何かあると異常に凹んだり叩いたりというw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:13:14.77 ID:91A4UUXr.net
リアルで黒乳首事件があったあとだとなあ
現実は小説より奇なりなんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:13:42.23 ID:iriO0RfB.net
弓弦イズルの事だよな
クソワロタ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:13:44.26 ID:saGMkddr.net
ガリナンに発狂してるのは陰キャで間違いないみたいだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:14:05.58 ID:p53SrOlw.net
そもそも男同士より女同士の方が陰湿なんだし、陰口とかはあんな感じでわりとあってるだろね
で、俳優とか子役やっててぱっとしなくれこっちで売れちゃったのが文句言ってたあの青い髪のやつなんだろ
わりと今いる声優で当てはめれそうな気はするがなー

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:14:42.84 ID:15ICvlnQ.net
けどこの作品、色々とブラックジョークにしながら進める路線だったら相当なセンスがいるなあw
笑いか不快かのギリギリの綱渡りが要求されそうで妙な意味で目が話せないw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:15:47.74 ID:91A4UUXr.net
ツイッターの暴露話の方が面白いのよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:16:41.89 ID:ma8rqkpA.net
実際クズしかいないとしてそれをリアルにアニメ化して何が面白いのかと

AVとか枕とかまでやるなら観るけどね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:20:01.54 ID:qRz/kz3F.net
しかしこれはヤマカンが嫉妬しそうなアニメだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:20:36.42 ID:0AMfiOXI.net
腹黒さだけを表現するのは実際リアルじゃないけどな
そんなやつはすぐ淘汰される

一流になる奴は誰かをうらやむよりも己を誇れる人だよ
スポーツでも何でも人の顔色伺うだけのやつは生き残れない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:22:37.64 ID:HT7IgONm.net
ギャラクシーエンジェルファンの僕は主人公の名前が烏丸千歳なので視聴を決めました
ちなみに僕はヴァニラさんが好きです
あぁヴァニラさんあなたは天使だ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:24:14.79 ID:rIho3M9N.net
>>775
そんなもん当然分かった上で、フィクションとして楽しむもんだろ
声豚必死すぎw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:26:06.81 ID:tw3ghR3/.net
声優の世界は良くわからんね
特に最近のは
実力があっても、アイドル人気がないとダメなのかね
俺なんかは、声優の顔は見たくない派だけどね
声だけで勝負して欲しい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:26:14.61 ID:15ICvlnQ.net
これの主人公見てたら性格はめっちゃ役者向きだけどなw
強気かつノリがいい。難しくは考えない。白箱のズカやそれ声の双葉よりゃ演技者向けには見える

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:26:32.64 ID:kZGUJlFX.net
ギャラクシーエンジェル難民救済かよ
勝ったな

ガッハッハッハ!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:30:11.58 ID:UuRSoGXF.net
>>740
親からの支援ありで二人暮らししてる
なお実家はお金持ち

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:30:31.85 ID:qRz/kz3F.net
>>778
そんなことはない
東山奈央とか加隈亜衣、早見沙織、赤崎千夏
まったく美人ではない人気声優沢山いるだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:32:36.16 ID:I5P8mncg.net
>>730
大昔に「よろしくメカドッグ」という漫画があったんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:33:25.59 ID:jut/lTbr.net
業界批判、声優批判みたいなもんじゃん誰得な感じだけど
原作売れてんの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:35:24.49 ID:91A4UUXr.net
真面目に頑張ってる人間の方が応援したくなるのワイだけか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:36:27.42 ID:J0Zsz7cD.net
奇をてらうのはいいけど全然面白さに繋がってないんだよな
視聴者はキャラの愚痴聞き係かよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:38:35.58 ID:UuRSoGXF.net
>>778
新人で売れるのは顔か事務所のごり押しだけど
中堅で生き残るのは演技力ある人達
大御所になる人たちは覇気もってる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:38:42.41 ID:l3eDjX0Y.net
一話でその評価はさすがに早計すぎるとおもうわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:41:10.91 ID:CiK3Cp1S.net
>>785
まぁ分かるけど勤勉なだけじゃこの手の世界生き残るのは無理だからなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:43:36.50 ID:p53SrOlw.net
>>785
誰でもそうだから安心しろ
ただ表ではそう見えても裏ではどうかは実際の本人しかわからんのよ、演義できるもんだしそういうの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:43:37.29 ID:n4PtAllZ.net
僕たちの夢と神様を馬鹿にするなっ!
ブヒッ!ブヒィィィン!(憤怒)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:54:18.21 ID:drmNVzG+.net
無職転生みたいなゴミ作品をもっとボロクソに貶めて下さい渡せんせー!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:56:19.17 ID:XkBXol15.net
声質という絶対的な壁

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:56:19.63 ID:n4PtAllZ.net
それなら盗作、トレースしてるラノベ界隈を

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:58:37.74 ID:Rp+l6Is/.net
ゴリ押し声優って事務所の気分次第ですぐに消えるもんな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:06:41.64 ID:EkT8Q7ix.net
かといってテンプレラノベは嫌なんだろ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:06:47.59 ID:xGcEXXKC.net
でも、1話でネタ使いきった感があるなぁ
あとは枕営業くらいしか残ってなくねーか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:10:04.49 ID:NP/XVNNf.net
>>764
あちゃー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:11:03.02 ID:15ICvlnQ.net
一定の押し出し期間を過ぎるとあとは自分で仕事取って来いになるとかなんとか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:12:23.13 ID:4ImtRccW.net
九頭とか五味とか、自分だったら嫌な苗字だよな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:12:25.14 ID:uaK2fPNR.net
>>797
ネタは2chから拾うから大丈夫

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:13:12.03 ID:NP/XVNNf.net
予告の静止画ばかりに見えた声優参加の会議
シーンがどうのより作画もう落としたんじゃないかと
そっちの方が

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:14:27.56 ID:k8j2CovV.net
こういう汚いアニメって今までどんなものがあったっけ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:17:32.26 ID:qRz/kz3F.net
WUGだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:22:07.36 ID:Rkooyq3R.net
糞アニメに定評のあるディオメディアじゃないか・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:22:21.08 ID:FO+GdSUv.net
ウェイクアップガールズをワキガってあだ名つけられたけどさ、
あれって無理やりすぎてひどいよな。ラブライブがドブダイブになるようなもんだ。
悪意があってもあだ名はナチュラルにしないと。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:22:36.57 ID:15ICvlnQ.net
この業界汚いならへうげものとかまどマギとかか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:22:57.33 ID:liqruFtN.net
>>803
星のカービィ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:26:42.97 ID:NP/XVNNf.net
>>804
あれはなにもかもファンタジー過ぎた
つまらなかった以上言いたくないわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:27:19.80 ID:I9/wzjqV.net
>>797
実態が曖昧な枕より養成所の集金体制の方が確実に黒い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:28:22.55 ID:RweEvDD3.net
声優のブラックな面を聞くって建前で飲みに誘い、ヒロインの声優とワンチャンみたいなこと考えてそうわたりん
声優と結婚したい人じゃなかったっけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:28:43.70 ID:sG2DrCAD.net
登場人物たち正確がクズってだけでなく言葉遣いも糞だな
「ほぼほぼ」「ラノベ小説」とか予告でも「出れて」って

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:29:48.21 ID:4BPlcZpg.net
AV発覚黒ちくびあるの

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:29:56.23 ID:AeB9ctv9.net
気付いちゃったんだけど 声豚disるのって気持ちいいなw もっと早く気付けばいかったわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:32:44.97 ID:DpLACMqP.net
>>791
どうどう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:33:23.34 ID:SgjyESjJ.net
養成所に何百人って通っても卒業して所属出来るのは数人だしね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:33:44.86 ID:gJ9QSMj5.net
これ見てふと思ったが
アイマスの元ディレ1こと石原はそれはもう各所からアプローチがあったんだろうな
アイマスで役取れば露出もギャラもその辺のアニメ1本の比じゃないだろうし。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:35:23.43 ID:15ICvlnQ.net
作中で言ってたがオーディション受けに行けてたまに端役があるぐらいで恵まれてるレベル

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:35:29.87 ID:mg06Bi2f.net
声当ててる人たちがラジオでキャラ全否定なのがある意味おもしろかった
本人たちも新人だから間違っても同じように見られたくないと思ってるのかね
中堅が声当ててたら面白おかしく茶化してるところだろうが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:36:46.59 ID:3x6vBYKp.net
見た感じSHIROBAKOのネタの1つって感じだが『今までのTBSアニメとは違う!』というオーラは感じた


千歳がゆのっちや唯になるかゆら公で終わるかでは千本木の声優人生にも大きな影響を及ぼすかと

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:36:53.34 ID:CiK3Cp1S.net
>>817
アイマスがその手の扱いされるようになったのってだーいぶ後からだけどね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:39:13.11 ID:f9GpBR+E.net
白箱をもっと業界中心にしたって感じやな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:39:26.62 ID:XhF5F65C.net
実際声優なんてこんなもんでしょ
大御所がほとんど仕事持って行って新人や中堅はセリフ一言あるかないか
こんな業界目指させる専門学校とかよく人集まるなと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:39:40.53 ID:PtA4rCZ9.net
声優ってよく演じてるキャラに自分が似てるとか言ってるのにな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:40:06.64 ID:rIho3M9N.net
>>819
アイムのゴリ押しガーとか言ってるけど、
こんなんで変な色ついちゃったら、かえってマイナスだからな
声オタってピュアーな方々が多いからw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:41:25.21 ID:gJ9QSMj5.net
>>821
もちろんモバマスがヒットした後の話よ。精々この3〜4年。それでも十分だろうけど。
そんなコンテンツで枠が最大100近く残ってるって考えるとねじ込みたいって思う人は多いだろうな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:41:25.96 ID:RweEvDD3.net
アニオタが声優目指して大金払い養成所に通ったものの豆腐メンタルで挫折
その後の転落人生書いた方がよっぽどリアルだが誰得だわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:41:55.85 ID:xGcEXXKC.net
>>820
でもSHIROBAKOは、夢見て挫折してでも夢を諦めない。ってのが軸中の軸にあるから、コレとは土台が違いすぎるような・・・。
マジでネタを1話で使いきった感あるし
コレ以外の黒ネタってもう指折り数える程度

ユニット組まされて、実は不仲
ファンとの交流はキモい
枕営業
アニメや原作なんて全く見てないし興味もない

くらいしか残ってない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:42:07.54 ID:NP/XVNNf.net
>>825
否定できねー
氷菓の漫研の陰口は今聞くとダメがでかい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:42:07.76 ID:EkT8Q7ix.net
「養成所に居る人間は気持ち悪い」

http://s1.gazo.cc/up/214297.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:43:09.98 ID:ew8+frHk.net
>>823
実際はもっと酷いだろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:43:28.93 ID:15ICvlnQ.net
白箱の視点はアニメ制作現場中心よ?
それ声は作者Aの浅野視点メイン、
対してこれはPやマネの運営視点メインの中で主人公他がどう行動するか。
スポットの当て方よ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:43:44.87 ID:f9GpBR+E.net
>>819
そら実際これ声優あるあるですよー^^
なんて言ったら問題は問題だからなw
ベテランが言うならともかく

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:43:52.07 ID:PtA4rCZ9.net
そもそも声優なんて声質かいいかどうかだから
声質が悪い奴が養成所なんて行っても無駄なんだよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:44:04.29 ID:IyUfCMcc.net
若手声優のブラックな話ねぇ
バイトしながら頑張る同期の若手声優を、恵まれた立場の主人公達が嘲笑う、とかやったら確実に炎上するな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:45:54.17 ID:CiK3Cp1S.net
>>823
そして実際売れるのは他所の業界からやって来た売れないアイドルやタレント崩れ
もしくは子役らやってる芸歴ベテランの人間

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:47:17.19 ID:6lt2wOy7.net
声優なんてキャラに愛着なんて持ってないけどなw
一応ファンが喜ぶからこのキャラが大好きみたいなこと言ってるけど1年経つとこのキャラ誰だっけになってる
特に売れっ子は

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:47:31.05 ID:SgjyESjJ.net
事務所のお仕事依頼のとこになぜか事務所入りたいってデモテープ送って所属が決定するような奴もいるのに
大金払って養成所や専門学校とか馬鹿らしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:48:24.16 ID:cb+wD7pb.net
期待してなかったけど割と面白かった
主人公のキャラが面白い世渡り上手っぽくてイイ

冒頭の失言に神フォローした隣の男性声優惚れた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:48:44.12 ID:RweEvDD3.net
当たりキャラの役を一つゲットできれば、あとは芋づる式に主役やヒロインをゲットし続けられるのは業界の闇?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:49:00.83 ID:xGcEXXKC.net
>>837
でも、渕上様は、西住みほ を永久に忘れることはないだろうw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:49:09.88 ID:feYnXWAI.net
>>833
「このキャラあの人に似てるよねー」とか言ったら一発退場レベルだな
それ程のキャラを作品として見られるレベルに落とし込んでるのが見てて面白い所

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:49:45.37 ID:f9GpBR+E.net
売れっ子なんて1年に何キャラもやってそれを数年間やるわけだろ
いちいち1キャラ1キャラに思い入れって持ちようがないわな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:50:51.48 ID:0AMfiOXI.net
そもそも声優やるのに学校通うとかいうのがおかしい
最初からこねがあるアイドル崩れの枠が取れるわけがない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:53:08.84 ID:I9/wzjqV.net
>>838
なんかの企画オーディションでふるいにかけられた奴が順当に売れたりする辺りやっぱ資質ありきだわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:53:31.33 ID:f9GpBR+E.net
>>842
キャラ自体の発言は結構キツめだけど
おもったよりイヤミじゃないのはまぁ演出とか作画のおかげよな
頑張ってるわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:55:12.54 ID:SgjyESjJ.net
週5で懸命に通ってるのに週1コースの奴が正所属してデビューとかざらにあるし
真面目にやってる奴ほど成功出来ないんだよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:55:41.83 ID:cb+wD7pb.net
金髪の子はそのうち主人公が人気出てきたら冷たくなりそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:57:00.62 ID:wF0rw43R.net
金髪ロリは案外良い奴だろ
売れない声優相手でも対等に接してるしプロ意識も高いし
ラノベに対して辛辣なだけだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:57:53.85 ID:CiK3Cp1S.net
まぁそもそも養成所は100人の中の一人をデビューさせるものであって100人を全てデビューさせる場所じゃねえからな
才能を堀当てるために無能がその場所を維持するための金を出す場所

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:58:02.79 ID:Ui7bWoDK.net
渡航の前日譚だかの本を読んで、こんなつまんない連中が作ってたら、つまんないアニメばかりになるよなーとゲンナリ
したんだけど、アニメまでそんな感じだね。こういう言い訳すれば、クソアニメ(クオリディア・コードとか)しょうがないよねーって
言い訳のために作ったのかねぇ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:00:20.62 ID:BmfWiKaO.net
ま、千本木ちゃんにはがんばって欲しいよ
帰宅部も好きで見てたしね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:03:02.61 ID:dmzKYY+h.net
あの寒いオッサン二人は今後もでずっぱりなのか?
ウザすぎるわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:03:19.59 ID:YiQlMM8E.net
サムゲ荘とイジメコネクトのネタやったら信者になってもいい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:04:30.63 ID:SgjyESjJ.net
でも一番金になるのは吹替とかより露骨なベテラン枠と芸能人枠で埋まってるナレーション

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:05:32.58 ID:GhOsydnF.net
出演者からしたらこれの感想を求められるのは迷惑だろうな
声豚はすごい食いつくだろうけど間違って肯定しちゃったら商売に差し障るとか怖すぎる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:05:40.02 ID:46UTSpK/.net
予算少なくして強引にアニメ作ることに皮肉を言って欲しいけど声優アニメだし難しいか
今現在抱えてるアニメ界の問題をボロクソに叩いてほしいね
まぁ無理だろうけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:06:32.79 ID:rIho3M9N.net
>>852
あの下手糞5人組の中の一人だったのかー、うまくなったもんだなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:06:49.02 ID:NP/XVNNf.net
帰宅部声優だったのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:08:36.54 ID:XTtzScPU.net
とりあえず音響監督やキャスティングマネージャーを叩くネタに物申してほしい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:10:42.95 ID:AeB9ctv9.net
今後更なるセクハラ用語に期待 「今日はいっぱい(おっぱい)喋ったなぁ」とか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:11:54.65 ID:2I7nGlmp.net
>>684
アイマスのあれみたいな成長要員に思えるけど主人公が何かして問題解決するようには見えないなてきとーに折り合いつけて互いに愚痴愚痴言い合いながらなんとか取り繕ってやってきます的にまとめるんだろうか
クオリディアの東京と千葉みたいな関係か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:12:13.15 ID:uvXeB1f/.net
ラノベ作家を貶めてるけどアニメ脚本家の方が物書きとしては下じゃないのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:12:16.29 ID:4qE9ydwT.net
なんか面白いものを真剣に考えて作られたストーリーでは無いね
声優の世界を舞台にそれらしいネタで繋げただけ
ただの声優アニメ
ほんとそれだけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:14:21.18 ID:p53SrOlw.net
なんか面白いものを真剣に考えて作られたストーリーでは無いね
ファンタジーの世界を舞台にそれらしいネタで繋げただけ
ただの異世界アニメ
ほんとそれだけ

汎用性高いな、なんでもいけそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:14:24.95 ID:cb+wD7pb.net
声優たちはスルースキルめっちゃ高いのな
一人ゴネてた子が今後のトラブルメーカーかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:31:50.36 ID:uKoXGEkB.net
なんかいろんな人を馬鹿にしすぎだろこれw

問題作になるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:35:19.09 ID:46UTSpK/.net
バカにされても仕方ない業界だからね
まともな人間がどれほどいるのやら

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:35:45.15 ID:4e38Nfm7.net
キャラがクズばっか
男キャラが兄ってことはラブコメは期待できない
何を楽しみにすればいいんだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:37:18.10 ID:NKQDEDIX.net
今んとこ声優業界ならではのおかしな所ってのは出てきてないから今後に期待かな
変な奴がいるってのはどこも一緒だし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:40:08.70 ID:/1VReLkI.net
養成所ディスられてるけどでもそういうとこ行ってたやつが
ここみたいなスレで業界人ぶって中途半端な知識ひけらかすんだよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:49:18.99 ID:GhOsydnF.net
>>830
主人公ちゃん女子高育ちとか最高だな
リアリティとか要らなかったんや

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:50:31.43 ID:RweEvDD3.net
声優の学校とか黒歴史だよなー。声優になれないで挫折したら親とか友達にずっとイジられそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:52:05.98 ID:46UTSpK/.net
声優が兄と暮らしてるとか声優の恋人を兄弟にしてることへの皮肉だろうね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:53:41.16 ID:JithKtKV.net
何この毒舌業界アニメ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:54:56.71 ID:RweEvDD3.net
養成所にいる人間を気持ち悪いと思う主人公が重度のブラコンってどうなのさ
つかわたりんブラコン妹しか書けないの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:56:01.66 ID:whVexmuq.net
>>871
証拠は?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:57:39.12 ID:gMPBg5is.net
音響監督に枕する声優の話とか書いて欲しい
明田川とかモロあれだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:59:07.96 ID:F6fQNscd.net
ちょっと表現がマイルドすぎじゃね
現実もっと酷いだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:00:50.22 ID:v2wqE3UH.net
>>879
別にリアリティを追求した作品では無いからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:00:51.81 ID:Mtl7WzBx.net
そこまで黒いこと言ってると思わないんだが毒舌なのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:06:16.60 ID:xygVWSaN.net
>>880
リアリティ出し過ぎたら誰も見なくなるか多分

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:07:10.20 ID:VszjS2oq.net
えっアニメ業界の人間が書いた作品なんだからリアリティが売りなんでしょ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:07:38.51 ID:Mtl7WzBx.net
アニメ業界あるあるというより、アニオタが思ってそうなことあるあるだろ、これ
それをキャラに言わせてるだけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:09:09.66 ID:W6Nb78jo.net
>>211
うーん意識高そう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:09:33.47 ID:vlurwtwr.net
このアニメがラノベアニメより売れなかったらカッコ悪いぞい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:13:13.28 ID:sxa7CHug.net
ラノベ作家に対する声優のそっけない態度ワラタwww
売れっ子作家には媚びへつらう図とかもこれから見れるのか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:13:58.04 ID:068/nCUu.net
「クズ」を売りにとか言ってるけど、よくいるような人だけどな。口に出さないだけで。
美少女動物園でも一人ぐらいいそうな感じだよね。
うまるは学校では努力してるし、ユーフォの主人公も欠かさず練習してるから、
烏丸妹が練習しないで成功していくなら、脚本がゴミクズだな。

まー頭使って見る作品じゃねーか^^

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:15:23.31 ID:JG8vRl76.net
誰もまじで語らないけど焼肉食べるところすんげえときめいたの俺だけ?
口フェチ&口内フェチになってしまったわ……
唇のエロ差が半端ないぜ…
http://i.imgur.com/Df7x23L.png
http://i.imgur.com/42MllQv.png
http://i.imgur.com/s04tb7M.png
http://i.imgur.com/35kUGkS.png
http://i.imgur.com/BiaGGKU.png

ついでにgifも作った
http://i.imgur.com/2jHtSqs.gif

もうまじでちんこビンビンですよ…久しぶりに嫁に出会えた気分だ…
もうPCのデスクトップにしたいくらい…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:15:33.46 ID:5y/NBjCc.net
枕までいったら発狂する奴出そうだし
こんな人も居そうってラインが限界だよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:15:33.37 ID:sxa7CHug.net
「烏丸ちとせ」ってどっかで聞いた覚えあると思ったらギャラクシーエンジェルにいたな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:19:12.88 ID:8M4d9Y/0.net
>>889
たしかにエロい
幸腹グラビティみたい
ていうか見てたらお腹空いてきたんだがwwww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:20:11.65 ID:4eHuXCjL.net
>>881
アニメや漫画ではちょっと腹黒いだけでめちゃくちゃ叩いてくる奴らいるからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:22:20.50 ID:vlurwtwr.net
最近流行りの業界関係アニメの波に乗っかったようなアニメに対する皮肉も言って欲しい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:26:18.60 ID:oKqzMLw1.net
黒乳首の件もいれてくれるとものすごい面白いと思うよ
そういうグレーなトコにも踏み込んで欲しい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:26:43.39 ID:O1Q7HHf9.net
>>883
渡航って出版社社員だろ?

会社にラノベ書けって言われて、声優と結婚出来るかもと兼業作家になった
と記憶してるけど

中身はヲタでキレやすく青春時代ボッチだった人
出版業界の黒いところを書かなくて、ちょっと知った声優というかアニメ業界をネタにしてるだけで
リアリティーなんてあるはずがない

音楽畑出身の糞キャラ=渡航
ってネタアニメでしかない
マジで書いたら干されるだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:27:31.99 ID:+JAB1GcQ.net
サンテレ組

間違いなく爆死です、本当にありがとうございます

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:28:09.51 ID:3uC4ZoF9.net
ラノベ作家は絵師のおかげでうれただけだの業界にしがみついてるだのディオメディア様は喧嘩売りすぎだろ
しかし主人公が新人なのにやる気ないな、元々アイドル志望で無理に声優やらされてる設定なのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:28:10.13 ID:mhuuRf2G.net
内容どうこうよりも主人公の女の子の顔芸が可愛いから視聴は苦じゃない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:28:30.83 ID:TmFnCJVY.net
これ面白いなw
どうせまた綺麗なアイドルサクセスもんだろと思ってたから予想外だわ
でもよく見たらサブタイでちゃんと提示されてたのかw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:30:40.90 ID:lFPPdzff.net
帰宅部の後見ると千本木の演技がすごいあがってるんだなと感じる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:30:41.85 ID:45el23j3.net
なんなんだよwこのサンサン七拍子みたいなアニメはw
烏丸千歳て黒髪ぱっつんの腹黒じゃなかったのかよ???
おもろいな、来週も観るは

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:31:33.34 ID:FBjpPTjZ.net
ガーリッシュナンバー #2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475321332/

取り合えず重複スレ誘導

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:31:34.78 ID:FERRmEfg.net
業界の実情ネタやりたいのかも知れないけど
だからってディスとか舐めてるとか馬鹿にしてるとか
話考えた奴は性格悪いんだなぁとしか思わなかったわ
こんなアニメは失敗してほしいね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:31:37.11 ID:sACtisJd.net
勝ったなッ!くらいしか頭に残らない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:32:49.02 ID:SxPdW0bk.net
>>896
就活中にガガガのラノベ賞で受賞したんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:33:08.68 ID:y6EYHkbr.net
モデルは
今村彩香
黒沢ともよ
潘めぐみかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:34:28.94 ID:C0sY9oos.net
>>905
その言葉流行るね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:35:12.30 ID:y6EYHkbr.net
このアニメのせいで今後勝ったな(確信)が使いづらくなりそうだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:36:05.04 ID:Qupk6b1q.net
親の金ですげーいいマンションに住み兄妹のサクセス見せられてもな 家賃15万以上しそう
売れなくてもまったく衣食住に困らないけど特別な人間だと示すために成り上がりたい
そういうのが今どきなんだろうな 余裕無い主人公だとコメディにもならんしね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:36:53.84 ID:v2wqE3UH.net
>>899
喜怒哀楽で表情コロコロ変わるキャラは俺も大好物だわ
特にこの作品はちーさまのジト目が多くて幸せ
http://i.imgur.com/jpfhrLz.jpg
http://i.imgur.com/4LNhvWd.jpg
おまけ、ぐぬぬ顔も可愛い
http://i.imgur.com/TkKBf80.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:37:23.21 ID:6qRkM8G5.net
渡航ちょっと自分がイケメンラノベ作家だと思ってお仲間ディスってんな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:42:51.41 ID:SxPdW0bk.net
イケメンではないな。最近太ったのか顔がパンパンでくまだまさし似だ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:47:52.33 ID:+WFan4vE.net
え〜、声優って確定申告要らないのか!
ってことは、雇用じゃなくて請負か!源泉徴収されてないってことだよね。

ひっでーな。仕事がなければ報酬なしか。
アイドルは雇用、給料制で2億稼いでも15万しかもらえないのに。

声優って、よほど稼げないか、あるいは登録者数が異常に多いってことだね。
たぶん、需要の10倍くらいの声優がいるんだろうね。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:49:22.10 ID:D1FDmtcv.net
そこそこ楽しめたけど1話の寒いノリを減らす方向に行ってくれないと視聴継続きつそうだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:50:19.18 ID:thXA0y8L.net
営業妨害だな、こりゃ
芸能界は虚を実に見せる世界であって
粋がって内幕がどうこうってのは野暮ってもんだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:50:42.01 ID:Z4gveCL3.net
単にギャラが38万越えてないだけだろ
36だったか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:52:09.53 ID:D/xMwX3s.net
面白かったわ
この感じで続いてくれるといいわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:53:16.79 ID:8YAfLyCn.net
とりあえずキャラデザがいいな
表情もコロコロ変わってかわいいし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:53:19.82 ID:JAqdviYs.net
めちゃくちゃ面白かった
およそ皆が思っていることをしっかりアニメで描いてくれてる
白箱と違ってエンタメに振ってる作品だから続きが気になってしょうがないw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:55:01.74 ID:FBjpPTjZ.net
>>914
大手声優事務所のHP見てみろ
詳しい奴でも知らない名前が知ってる声優の10倍はいるぞ
弱小事務所だとかろうじて知ってるのが一人とか珍しくなくて
それでも所属が何十人もいる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:56:58.51 ID:9NMpv5+c.net
良いな
今のところ今期で一番おもしろい
男キャラが出るっていうので観てないやつ割といるとおもうけどこれは観てよかったわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:00:15.61 ID:45el23j3.net
ちょっと人気が出てきたところで、なんかの大物Pに枕営業迫られて
金玉蹴り上げて帰ってきてしまい、後で大問題になって兄が男見せて妹守る…
ぐらいしたら素直に認めようではないか。業界とか知らんけど。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:03:04.75 ID:EDI6H+BS.net
キャラデザ好みで可愛いのがでかい
胸糞展開は辞めてくれよ〜

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:07:40.04 ID:d5IvYcHr.net
覇権取るんだろ?
たしか宣言してたような

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:07:48.72 ID:+WFan4vE.net
>>919
それって扶養控除の話?
確定申告と関係ないんだが?
おまえさんにはいちいち解説しないよ。国税局のサイトでも読んでろ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:09:35.97 ID:AWaKTUM5.net
>>914
そんなもんじゃない
とある事務所は準所属の声優から登録料徴収してる
言っとくけど事務所が声優に払うんじゃなくて
声優が事務所にお金払うんだよ
仕事なくても

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:11:43.23 ID:hwUcrxaL.net
W○Gがアニメで本来やるべきだった事を描いたのがこれかな?
↑は劇中よりもリアルがクズ過ぎてアレだったけど

仙台に風評被害与えまくり
そもそも作品自体が仙台である必要性がない
舞台を仙台にしたのは震災復興のカネをゲットするため
それさえできれば後は作品がどうなろうと知ったこっちゃない(プロデューサー)
映画3作はすべて興行収入1000万未満、映画館に閑古鳥を鳴かせて損害を与えた
ユニット7人が下積みすっ飛ばしてるので素人未満ばかり
特にセンターとされる吉岡が棒でブスで性悪な上に新人と経歴詐欺(実は子役から活動してた)

長々となってしまったがこれでもまだ氷山の一角に過ぎない
ガリナンが可愛く見えるくらいリアルのW○Gはクズい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:12:12.88 ID:cu0keQ0U.net
主人公の可愛差のお陰で見れるだけという
このキャラデザじゃなくて
主人公が好みじゃなかったら
ネガキャンしまくってるわ
不快アニメだし
ただ主人公がまじで可愛いから
ネガキャンしないし 可愛い可愛い言い続けるよ

でも
アニメ内で主人公が 兄や男と触れたり抱き合ったり恋愛したりしたらネガキャンしまくる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:12:44.48 ID:cu0keQ0U.net
ぜっったいにな!!!!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:12:47.19 ID:NdyXSaa4.net
>>925
ttp://2zqce9wkap6jy3idv4hg-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2016/08/22/00.png
現実は1500だぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:12:47.77 ID:45el23j3.net
まあ、キャラデザはすごくかわいいけどなぁ
おっぱい見せたらBD買ってしまうかも。
ちょっと小ばかにした作品だから、意味のない温泉回水着回いれて乳首見せるだろうね
おっぱい丸出しで、勝ったな!つって笑ってるんだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:14:15.43 ID:xrU+tD+f.net
ガハハ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:17:41.36 ID:htSf50Qz.net
男さえいなければな
こいつがフレームインしてる秒数だけ枚数が減ると思えや

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:18:45.38 ID:sBXLoBrB.net
画は良かった。内容も面白いし、下手な萌キャラが出るアニメよりいい。髪の色は気に入らないがアニメ業界のおかしなところや、売れない面白くないアニメを何故つくるのかの視聴者やアニメファンの本心の疑問をついてくれてる。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:18:45.81 ID:55Pjh0vf.net
ナイトプール回ぐらいはやりそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:19:19.38 ID:4iOmbMj6.net
>>924
こういう作品は胸糞悪い展開を楽しみにしてみるべきなんだよなあ(真理)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:20:53.35 ID:k0O2toP2.net
>>924
あほやろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:20:57.66 ID:ky5ahqfi.net
良かった所
テンプレなキモオタ外見のラノベ作家を
「あの人達は絵を描く才能も演技することもできないのに、ただ業界にしがみつきたいだけの可哀想な人ってパパが言ってた」って台詞
ここだけちょっと毒というか棘のある台詞でよかった
あとはまあ、書き込みあるように予定調和内の自虐おちゃらけで特に見るべきとこはなかったかな
ラノベdis(自虐)のみで肝心の声優disがないってあるけど、今後次第かな
話に酔ってそういうネタ買えてくるとかもあるかもだし
そういう期待込めてしばらくは視聴かな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:21:51.44 ID:SZ7bGPGu.net
く〜まる@タブクロレガRe甘あまンジュ!
?@ut_cat
絵本の世界を覗き込んだように童心を呼び戻すフリップフラッパーズから始まり、レガリアで姉妹家族愛を学び、競女Alloutで健全な青春を学ぶ。
その先にわたモテで外見がすべての残酷さを知り、ガーリッシュナンバーで汚い大人の世界に帰る
木曜深夜アニメ、一つの形として完成されている

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:22:28.32 ID:3uC4ZoF9.net
俺がWUGに求めてたのはこれだったので視聴継続

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:25:52.89 ID:SZ7bGPGu.net
汚い「これが声優!」ってのは分かりやすいな

汚いマクロスって言われてたのはなんのアニメだったっけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:26:50.74 ID:HYGzFsHD.net
かわいい
http://i.imgur.com/7VOXRYR.jpg

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:27:16.00 ID:SxPdW0bk.net
>>942
クロスアンジュ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:27:27.16 ID:vlurwtwr.net
リアルな内情って言ったって想定、予想の範疇だし、面白みが無いと二周目観るのはキツイだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:28:09.46 ID:SZ7bGPGu.net
>>944
それは「汚いシムーン」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:28:24.32 ID:nQSWCcxW.net
おっしごっと、おわり〜♪ワンワードでギャラ 泥棒♪拘束ながく〜て、コスパ悪い〜♪

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:29:21.65 ID:8GuToqS+.net
オタの琴線に触れたのかキャラスレにグロ画像貼られてた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:30:33.90 ID:RzY6a0yD.net
これ2クール?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:32:05.94 ID:haU1td7L.net
いっそラノベ業界ものにしたら良かったのになあ。
濃そうな作家色々いるだろ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:33:25.90 ID:6H4qNvpV.net
ネタというか、ある程度の毒も飲み干せないようじゃ人生生きるの辛かろうに
あ、だから二次元に走ったのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:34:18.82 ID:SxPdW0bk.net
主人公の目玉焼きの服が何気に笑える。ださいw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:34:50.23 ID:6H4qNvpV.net
950踏んじゃったか
すまんがどなたか代わり頼む

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:35:08.20 ID:SZ7bGPGu.net
楽しい養豚場アニメかと思ったらアニメ業界の汚いところを見せつけられたわ(´・ω・`)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:35:53.99 ID:nQSWCcxW.net
五条がシロバコの変な話〜にしか見えないw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:36:10.14 ID:r2Z+I+PJ.net
まだ登場してない子も含めて薄い本に大きな期待が膨らむな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:37:34.84 ID:FBjpPTjZ.net
>>953
>>903

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:38:43.44 ID:cY8s6iB1.net
どうせやるならもっと黒くして
声豚ラノベオタとかが発狂するのが話題になるぐらいやってほしいわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:40:00.93 ID:w9I6v+lR.net
小説は完全に八幡なんだよなー文体というか語り口が
クオリディアでも思ったけどこの人似たような兄妹しか書けないよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:41:26.75 ID:lFPPdzff.net
おにいマジレスキモイ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:42:24.20 ID:SxPdW0bk.net
この兄妹が声優業界にしがみ付く理由ってなんだろ
おかしいおかしい言いながら、なんで声優とマネージャーなんかやってんだ実家金持ちなのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:42:54.78 ID:haU1td7L.net
料理ネタしか描かない漫画家がいるように兄妹ネタ専門作家がいても大丈夫

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:43:02.84 ID:KpBVu9Ge.net
毒というより物語としてそこに起因するはずの創造性も霊感もなにもなく
枯れた作家のネームバリューに色んな会社がすがりついただけのプロジェクト
これに比べればクオリディアコードのがなにがしらのテーマを語ろうとしてたと思う
内容としては酷かったが

渡はギャラ良さそうなこっちメインでクオリディア手抜きしてたらただのくずだろ正直

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:46:22.18 ID:w9I6v+lR.net
ディオメディアってことが怖いわ
ラノベ系をことごとく作画崩してきたから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:48:07.47 ID:45el23j3.net
こういうのって、絵が可愛くて話も毎週見る価値があるぐらい面白かったとして
売れるもんなの?
しろばこが成功事例tってことになるの?やはり

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:49:34.84 ID:haU1td7L.net
>>963
魔装学園にダブルスコアで売り負けたクオリディアさんの死に様に涙せざるを得ない。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:50:49.19 ID:+WFan4vE.net
>>927
>声優が事務所にお金払うんだよ

んじゃ、事務所のやってることは斡旋ってことじゃないかw
完全に雇用してないよね。声優は斡旋された仕事を事務所を通さず請け負うだけだよね。
とうぜん、高額所得者じゃなければ確定申告の必要もないよね。

反論になってないんだけど、なんで反論されているのか、サッパリわからないんだけど?

アイドルは事務所が雇用して月給制で、ダンスレッスンとかボイトレとか面倒見て、
雇用してるから源泉徴収されて、稼げなければ確定申告をすることによって源泉徴収された税金が戻ってくる。
請負契約なら、そもそも源泉徴収されてないんだから、確定申告しても戻ってくる税金がない。

「ふざけるな!声優は事務所に雇用されているんじゃなくて仕事の斡旋を受けているだけなんだぞ!」
というような反論を受けても、「だから、稼げなければ確定申告の必要はないよね」と言うしかない。

なんで、反論されているのかわからない。お互い、同じことを言っているのに……
反論するのなら、売れない声優にどういう理由で確定申告する必要があるのかを示してくれないと……

相手にしちゃいけない人だたのかな? でも、あんたから絡んできたわけだし……

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:52:48.05 ID:SxPdW0bk.net
わたりん、これコケたらどうすんだろ。俺ガイルも完全に止まってるし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:54:51.87 ID:lFPPdzff.net
俺ガイルってゲーム第二弾出るんじゃなかったっけ、もう出てた?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:02:11.70 ID:W0+kd/Nb.net
せっかくキャラ可愛いんだから
こんなラノベ作家&声優disアニメにしないで
女の子といちゃいちゃしてるアニメにしたほうが絶対に良いわ
このアニメ作るのもただじゃないんだし
このままこんなdisアニメだったら誰も買わないぞw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:06:30.22 ID:HTb6uFL0.net
売れはしないだろ購買層のキモオタの夢潰してるし
作家様も図星で発狂ワナビの嫉妬とネガキャン要素満載だもん
ただまこういう作品もある方が面白いわ
損するのは赤字で困るとこだけだしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:06:56.32 ID:N6thylwn.net
黒いってどこの世界でも関係なく成り立つ個人の人間関係に終始して
声優業界そのものには何も食いついてないしそんなものを描くつもりもないだろ
ただオタク相手に話題を作るのに都合が良かっただけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:12:02.80 ID:SxPdW0bk.net
声オタとかアニオタDISをしないのは円盤の売上に影響しそうだからと邪推

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:12:16.81 ID:NGf5O05s.net
これ一体誰が得するんだよ
声優も制作関係者もラノベ作家も視聴者も
みんな不快な思いしかしないだろう
今後主人公が考え改めて成長していくのか?
つか役者病だかなんだか知らんが、いまどきあんなお高くとまった声優なんか非現実的だろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:16:50.49 ID:JAqdviYs.net
不快な思いも何も真実だから誰も突っ込めんだろ
嫌なら見るなとしか言えんぞw
綺麗な世界を描いてた白箱でも見てりゃいいんじゃね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:18:19.22 ID:cY8s6iB1.net
まあ今のままではそりゃ売れないわ
もっと声豚とラノベオタをdisって
今まで円盤買ってない層が買うような話にしないと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:19:06.11 ID:FJX9V3bo.net
真実ではないな。わたりんも嘘やフィクション言うとるしアニメように味付けされてる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:19:20.45 ID:HTb6uFL0.net
あの程度でも不快なのか
一体どんな綺麗な世界で育ったんだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:19:51.95 ID:bYS8G8WR.net
日本のアニメはこういう多様性があるから面白い
夢をブチ壊すアニメって卑怯で斬新で良い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:20:21.22 ID:6n4O/SSL.net
俺は徹底的にディスってほしい派

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:21:00.21 ID:8GuToqS+.net
片眉を上げる表情がいいわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:21:12.67 ID:SxPdW0bk.net
夢もなにも声優業界がクリーンだと思ってるオタクいないだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:23:54.34 ID:FJX9V3bo.net
黒いとかDISって意見あるけど今んとこは渡の自虐ネタくらいしかないよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:25:23.18 ID:YMgYqASn.net
>>966
エロは強し

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:26:34.57 ID:JAqdviYs.net
>>982
そう思いたいがちらほら発狂してるやつが混じってるw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:27:49.04 ID:HTb6uFL0.net
豚は幻想抱いてるでしょ
だから彼氏や結婚やAV、キャラ愛が足りないだのと発狂する

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:28:32.49 ID:cY8s6iB1.net
業界じゃなくて声優の人格に夢を持ってるオタが多いって話だろ
笑顔で握手してるからって喜んでると思ってる奴の夢を砕くってこと
握手会に来てるオタを見て汚くて気持ち悪いって言って欲しいわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:29:48.30 ID:HTb6uFL0.net
>>981 出番ないかもねの後の良かったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:33:29.87 ID:RAkMfOzK.net
打ち上げいく前のシーンの「みんな行かないのかな?私もいっか」
のあと何て言ってるんだこれ
超ハイオクだし にしか聞こえん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:33:44.87 ID:SZ7bGPGu.net
>>986
アニメでやるってのが不実だと思う
ラノベや漫画でやってるだけならいい
アイドル声優という幻想を売る商売してるなら徹底しろと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:34:49.95 ID:yMzpF18g.net
>>617
>事実、マネージャーのことを「お兄ちゃん」と呼ばせてみたり攻撃的な脚本ではある

いや、本物のお兄ちゃんだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:36:43.22 ID:ky5ahqfi.net
誰が得するって、そりゃ製作が得するに決まってるでしょ
俺達が買い支える円盤の売上だけが利益ィ!とか思ってんのか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:38:37.20 ID:6Zm8WnyI.net
ドルヲタの批判はそこまでだ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:38:41.92 ID:v2wqE3UH.net
>>989
超端役(はやく)だし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:40:35.68 ID:HTb6uFL0.net
>>990 アニメだけがダメな理由がわからん
そこに乗っかって商売してる製作と声優がいるんだが
夢だけ見てたいなら嫌なことろは見なきゃいい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:40:48.68 ID:COHGcyEl.net
終わった後のタカミーのCMにわろた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:41:25.30 ID:JAqdviYs.net
>>996
こっちは日ナレのCM流れて変な笑い出そうになった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:45:53.39 ID:3uC4ZoF9.net
声ヲタを金ヅル扱いする発言させてほしい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:46:00.61 ID:nQSWCcxW.net
業界内の事を書いたシロバコが売れたことで、声優業界について書くアニメは早かれ遅かれでてたろうからな。
それを先んじて作ったのがディオメディアだっただけで。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:47:57.52 ID:E2pOtG85.net
糞アニメ業界なろう豚共を徹底的にdisった後に特大ブーメランかますまでがテンプレ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:59:14.98 ID:A/d45cS5.net
1000ならそれが声優より売れる

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200