2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】終末のイゼッタはミリオタがウザイ糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:51:05.40 ID:i+tEEciO.net
ミリオタは出禁

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:51:35.20 ID:i+tEEciO.net
注目アニメ紹介:「終末のイゼッタ」 魔女の末裔の少女が大国に立ち向かう 吉野弘幸脚本のオリジナルアニメ
2016年09月30日アニメ

「終末のイゼッタ」のビジュアル(C)終末のイゼッタ製作委員会
関連写真特集
全4枚
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/09/30/20160930dog00m200015000c/001_size8.jpg

 1940年代の架空のヨーロッパが舞台のオリジナルアニメ「終末のイゼッタ」が、1日から順次、スタートする。「舞−HiME」などの吉野弘幸さんがシリーズ構成と脚本、
「忍たま乱太郎」などを手がけた藤森雅也さんが監督を務め、魔女の一族の末裔(まつえい)の少女と小国の人々が大国と戦う姿を描く。

 西暦1939年、帝国主義国家のゲルマニア帝国は突如、隣国に侵攻を開始した。それをきっかけに、戦火が一気に欧州全域に広がり、時代は大戦の渦に巻き込まれていく。
1940年、ゲルマニアはその矛先を、美しい水と緑に恵まれたアルプスの小国・エイルシュタット公国に向けようとする。

 主人公のイゼッタは先祖代々、不思議な力を受け継いできた魔女の一族の末裔。手で触れたものに魔力を付与して自在に操れる力を隠すため、幼いころから祖母と共に欧州各地を転々としていた。
エイルシュタットの元首ルドルフ3世の一人娘で、聡明で心優しい人柄が臣下や国民から慕われている少女・フィーネも登場。病の父に代わりゲルマニアの侵攻に備えて奔走していたフィーネとイゼッタが出会い、
公国の人たちも力を合わせ、ゲルマニアの侵攻に立ち向かうことになる。戦車などの兵器の描写や戦闘シーンも見どころの一つになりそうだ。

 「プリパラ」などの茜屋日海夏さんがイゼッタ、「魔法つかいプリキュア!」などの早見沙織さんがフィーネを演じるほか、内田彩さん、東山奈央さん、花澤香菜さん、諏訪部順一さんらが声優として出演。
「ドラえもん」「まんが日本昔ばなし」などを手がけてきた亜細亜堂がアニメを制作する。放送はTOKYO MX、サンテレビ、BS11ほか。

関連動画
アニメ「終末のイゼッタ」第4弾PV 主人公声優は「プリパラ」茜屋日海夏 豪華声優陣ずらり #Shumatsu no Izetta #Japan...
https://youtu.be/SDtuM6a35q4

関連外部リンク
「終末のイゼッタ」公式サイト
http://izetta.jp/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:00:58.92 ID:lOdFyNEj.net
またチートかよ。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:56:07.94 ID:M0ZCkOri.net
ちょっと前にもドイツ舞台の戦争アニメあったよな
なんで戦争を作りたがるんだ 作り手は楽しいのか?
殺人流血見たくないのに

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:53:41.49 ID:zaZf5Gq8.net
早見やら東山やらゴリ押しがズラリと並んでる 糞アニメ臭しかしない

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:09:25.53 ID:kktqZimt.net
しかしなんでブレイブにぶつけたのやら?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:44:10.02 ID:ZxtJlSkE.net
吉野かぁ…始まる前から死産確定だな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:56:57.43 ID:ATkFDwl7.net
だめだwこれはミリオタが絶対に来るぞw

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:16:48.50 ID:TrV2jmyC.net
クソアニメだとは言わないが、別に何もなかった
ウケてる人はどのへんが面白かったんだろう・・・
ミリタリーなんて一切興味ねえし
政治はよっぽどちゃんとやらないとただ会話シーンが増えてダラけるだけだ
飛行機から空飛ぶシーン作画頑張ってたけどさ、頑張るのはそこじゃねーだろと
一瞬でシュバーって姫助けたほうがすごい魔女なんだなって分かりやすくてよくね?
別にすごくもない魔女だとしたら既に盛り上がりようがなくね?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:27:11.95 ID:AlBKLqCy.net
オリジナルで、掴みが弱いとか致命的だな。

まったく持って吉野さんらしくないw
とりあえず、掴みだけは評価してるのに。

意外性がなかったのも、つらいな。

>>4 >>8 >>9
半端なミリタリーとか、足引っ張る未来しか見えない。。。
しっかりした設定あっても、見せ方がうまい作品は結構あるからね。
その段階までいくかどうか。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:35:56.35 ID:vTIHJql2.net
本当に何もない話だな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:03:59.69 ID:QW4op2QW.net
かしこま

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:55:05.61 ID:A0W53lnX.net
ぷり

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:59:33.99 ID:0WKZOzLN.net
イゼッタが目覚めるまでが長いわ。
姫様が逃げ回ってアクションしてドンパチや眠たいオペラ流ているだけ。
1話にして掴みが悪い。

イゼッタののキャラデザカワ(・∀・)イイ!!のか疑問????

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:04:17.64 ID:+YvLnObQ.net
劣化コードギアス

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:06:07.18 ID:d0MMTn9z.net
音楽でごまかしてる感がすごかった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:41:07.64 ID:Y7iTkJX9.net
作者が幼稚で頭が悪い上に

ジブリのパクリとかあって非常に恥ずかしいアニメ

まあアニメって基本パクリばかりだがw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:55:54.07 ID:ATkFDwl7.net
なんかアンチスレ過疎って信者だけがべた褒めする未来しかないなw
第二次世界大戦の世界観を丸パクリだから設定を考えないで楽でいいですね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:58:58.78 ID:Rt9ciX3D.net
アルドノアみたいな薄さだけどアルドノアより全然盛り上がらないんだろうなこれ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:39:02.32 ID:O3tFykCj.net
異能で一方的に蹂躙する未来しか見えないな
ゲルマニア側に巨大なトンデモ超兵器か、もう一人の魔女でも用意しといた方がいいんじゃないの?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:49:38.25 ID:Z9SR4Ema.net
銃じゃなくてその辺の破片でも
なんなら跨がらなくても飛べるっていう
もっと必然性が欲しかったよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:55:26.67 ID:2mfuDQPo.net
なんだか満遍なく嘘臭い感じがするアニメだな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:20:49.13 ID:O3tFykCj.net
副題のLetzte Hexeは「最後の魔女」を意味するが、魔女の末裔って意味か?
それとも戦死で終幕でもするのか?たとえ、生き延びても軍事転用という形でしか
貢献できないなら、終戦後は危険人物として追われる身になるだけだと思うのだが

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:32:41.14 ID:GrZ9VzK5.net
ミリオタがウザい糞アニメってスレタイにしたり>>1から作品関連のことよりミリオタ出禁とか書いたり
アンチはアンチスレ行けって言うために信者がこしらえたようなスレだな
作画や声優の演技がわからない放送前の段階だと吉野アンチの次に信者に批判的なのがミリオタだったし

それか逆にこういうスレタイにすることでミリオタには支持されてる重厚アニメみたいに見せかける策か

ともあれスレ自体には乙

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:46:34.85 ID:QPlumfen.net
オペラが耳障りでウザいわ あれで盛り上げているつもりなんだろうが だだのしょぼい魔法じゃん 早見のBBA声も合って無いわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:30:06.61 ID:nXTB/5xf.net
アンチ板にもう1つスレが立っちゃってるのか

終末のイゼッタはスタッフと信者が終わってる末席アニメ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1475354306/

ここに気づかず立てちゃってるのはともかく
スレタイと本文はあっちの方が秀逸だな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:41:41.76 ID:TFVRtwHA.net
1話見たけど地雷っぽいので残りは放送終わってからまとめて見るわ。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:01:45.80 ID:0e0gLoSI.net
本スレ見たけど
気持ち悪いぐらいの賞賛する書き込みをみるよ。

工作員でも雇っているのか?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:50:24.26 ID:Fp4qPHyW.net
本スレにいるミリオタが最終回まで暴れるんだろうな
まともな人はいなくなるよありゃw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:15:42.32 ID:FKPairpU.net
ゼロの使い魔やゴシックと被る。
ゲルマニアはキュルテの国だ、トリスティンと仲が悪い所だ。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:45:02.88 ID:VXDaw7G4.net
手抜きのために何のひねりもないナチスで〜す。みたいなをだし第2
次世界大戦時代風の話を流用してるくせに。
今更お姫様の政略結婚ごときでどうにかできる時代の話じゃなくね。
作品の世界観がつくりものにしても雑すぎ説得力がない。
どうせ百合魔女でバーッと無双やって誰得シリアスエンド。暗そうな話だし。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:47:10.74 ID:weFGk7qt.net
>>29
軍事担当とか置いてるんだからしょうがない
自分自身が引き寄せた

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 11:16:34.13 ID:BBTQIOy1.net
あんまり言いたくないがたかがアニメにあれこれと無粋な突っ込み入れて悦に浸るミリオタは信者とかアンチとかの枠を超えてうぜえわ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:00:29.54 ID:Em4ftPVq.net
丁度1話見たところだけど早見さんは何をやっても早見さんなのが気になるかな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:34:26.24 ID:eqcPZr/H.net
なんでもかんでも百合ばっかで最近のアニメはくそだわ

ダカーポ トゥルーティアーズ H2O おねがいツインズ等みたいに、もいちどまともな恋愛がしたい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:35:18.29 ID:eqcPZr/H.net
>>34
ワンパターンだよなw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:23:05.50 ID:wOy0tnb1.net
早見の声好きだけどあってないな。
赤髪の白雪かと思ったw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:40:46.01 ID:Sh813iT0.net
敵軍人のメガネがなーんかくっさい。
鼻につく演技というか。わざとらしいつーか。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:26:08.42 ID:vwVWa9o9.net
魔女レズ戦争 混ぜちゃ駄目

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:34:38.14 ID:y3DMbcPW.net
好戦的な 「純潔のマリア」 なのかな????

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:44:56.62 ID:NBcr3tH0.net
どんなに格好つけても所詮、戦争なんだよな
物量も兵器技術も劣勢のようだし、奮戦しても一時的に追い返すのが関の山
大局的には同盟国が動かないと攻勢に出ることはできないし、そこまで大規模な戦争を描けるとは思えん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:06:13.32 ID:XlIRq6nZ.net
>>28
吉野がシリーズ構成なアニメではおなじみ
ソラノヲトでもギルクラでもそうだった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:11:00.20 ID:gIUwc8Cj.net
今の所ミリオタより近代史オタのほうがうるさいな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:16:35.14 ID:BiBKWqFK.net
教科書レベルはオタとは言わない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:04:24.60 ID:vdEoLQgu.net
自分と違う意見が多い=工作員みたいな考え方は流石に賛同できんわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:49:12.10 ID:jODklnEE.net
吉野信者とかいるんだなーw
どこに期待してるのか理解できないわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:09:11.34 ID:HBKLWcmM.net
スチームパンクと思いきや魔法少女ものだったでござる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:16:28.12 ID:ab282a5N.net
>終末のイゼッタはミリオタがウザイ糞アニメ
これ信者の側のセリフだろw
また勝手にアンチスレ立ててダメージコントロールしてやがるのか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:21:36.67 ID:ab282a5N.net
>ID:i+tEEciO
一日にアンチスレ四つも立ててるし、無難なスレタイのアンチスレを立てるバイトか?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:21:03.81 ID:0VQJ0IIk.net
いつも作品における時代考察作業は制作人に対して
単語ひとつで世界観崩壊するほどだし頭が下がる思いだったが
これは楽でいいね
史実からパクって皮だけ変えて僕の考えた最強のストーリーをくっ付けるだけ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:57:35.11 ID:sTMvKTfN.net
そもそもミリオタこれ見てるのか?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:34:41.58 ID:3ns/eTMf.net
ミリオタは無関係な知識でスレを占拠し、間違いを指摘するとこれはアニメだからで逃げる
オタク仲間で誰も関心ない兵器話だけしてればいいのに勝手に脱線しまくる人たち。
趣味と鑑賞の区別をわきまえてる歴史オタクや中世オタクのほうがはるかに始末がいい。

まっ、そういう人たちを釣りにかかれば物語の厚みで手抜いても一定の売り上げが見込めるからね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 03:25:30.05 ID:bMFjs7ij.net
今の時点で「叩いてるミリオタ」というでっちあげを叩くという異次元擁護?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 04:49:56.97 ID:6zGu/9FI.net
つまらん1話だった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 05:58:47.33 ID:SxRpCeb1.net
吉野の名前が出た時点であ、こりゃ駄目だ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:17:00.13 ID:c/KMqPZc.net
リゼロくらいつまんねえんだがこれ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:11:55.48 ID:1o2Zw6aa.net
魔法少女でWW2の戦争ごっこですか
姫が名乗りを上げると起動するというのが陳腐ですね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:31:44.62 ID:bMFjs7ij.net
アンチスレでは、叩いてる奴はミリオタと印象操作
本スレでは、ミリオタからの評価が高いと言い張ってる
初っぱなからわかりやすいなw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:34:06.68 ID:o0442Gv9.net
制作会社「社運を賭けたオリジナル作品!」

脚本 吉野弘幸

会社の人バカなのかな???

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/06(木) 12:51:35.74 ID:MhxZetYbc
吉野=ゴミ率100%の害悪

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:18:57.65 ID:6HO3RIs9.net
PV見るとライフルだけじゃなくて騎兵のランスに跨ってるシーンががあるな
複数のランスをファンネルみたいに追随させて飛んでるし、一度に動かせる物体の数に制限はなさそう

しかし、飛んでる姿が滑稽だ
魔女の箒をイメージしたのだろうが防御は全く考えてなさそうだし、何よりダサい
せめて、ヴァンシップみたいな小型飛空艇にしとくべきだったな。二人乗りもできるし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:53:20.10 ID:GbumVC6H.net
これ1クール?
亡国モノ?飛行機、戦車+百合とか狙ってる所は、まあわかる
けど話が面白くなるにはなんか足りない気もするな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:56:26.46 ID:G9YKCaYx.net
あたっく系
http://khex.blog42.fc2.com/blog-entry-548.html
ワイルドリザードと呼ばれる種族に支配された惑星グロリアを救うべく、2機の銃を模した戦闘機「デスペラード」が発進する…というストーリーを持つ本作。
西部開拓時代をモチーフにした縦スクロールシューティングゲームです。


空飛ぶ銃器というのはタイトーの「ガンフロンティア」を連想させるな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:35:54.66 ID:I2dM+DX6.net
>>59
バカとか感性腐ってるとか普通にあるだろうな
じゃなきゃ、いくら筆が速かろうとコネがあろうと吉野になんかやらせるか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:57:03.86 ID:Lk+PPp1/.net
最後はビビッドパンチで全て解決

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:32:16.17 ID:rbh6sKUo.net
なぜ終末のイゼッタは糞アニメなのか
・蒸気機関車の構造を理解していない。
・でも道路沿いには電柱が立ってる。
・なぜかエンジン自動車も走ってる。
・君主予定がドレスで顔丸出しですけど極秘任務。
そのままドレスでオペラ鑑賞するアホ脚本
3階VIP席で大騒ぎ。糞バカ極貧スタッフはオペラ見た事ないんだろうな。
・警備なしで極秘兵器を輸送→トラックに載せて移動
・ナウシカのランランを堂々とパクる
・魔女宅もついでにパクる
・クソ声優が何言ってるかわからない。演技力もゼロ
・専門用語を乱発で意味不明。
・ついでに設定はギアス流用。
・武器等の小道具や建築等の舞台設定もメチャクチャ。
・犬出せば数字取れるというバカスタッフ達。
・ただのギアス副構成の吉野を担いで、ステマ全開でコメント弾圧
・ドヤ顔のクソ寒いセリフ「ロマンチックどうだら」「」
・1話から作画崩壊。
作った奴はまとめてしね。才能ないクソどもが。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:40:39.75 ID:rbh6sKUo.net
・1話から作画崩壊。オペラハウスがこんにゃくみたいに歪んでるぞクソ作画班
・世界大戦中に国王?の政略結婚とか影響があるわけないだろしねアホ。
・精密機械企業を誘致とかあるわけないだろしね無知なスタッフ。
政治、経済、物理、化学、声楽、全てを来世で学びなおせカス。来世でアニメ作れ。
作った奴はまとめてしね。才能ないクソどもが。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:52:42.98 ID:SkdJ3VEZ.net
クソ味噌言いながらよく見てるなお前ら。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:19:47.53 ID:HlAdz7mt.net
ミリオタウザい言っても作り手がミリオタに擦り寄ってんだからどうにもならんわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:32:19.98 ID:MSfO5QsX.net
このスレタイでアンチスレ立てた奴は馬鹿だな
工作員がいますよと証明しているようなものだ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:40:21.50 ID:fECzSVZg.net
イゼッタとフィーネの出会い方が、なんか単純すぎるな
たぶん中盤以降の話の構成を終えてから序盤の部分を考えたんだろうな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:38:34.89 ID:hDHalGBI.net
2話くらいまでアンチスレいらないと思うんだよね
3話くらいから分裂しても良いと思うけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:09:26.17 ID:apc1vkkP.net
原作知らんのだけどショートカットの娘はメインキャラのくせに
チームモナカとやらで永遠の2軍なのかね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:58:46.43 ID:n4zSAL7T.net
爆死しそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:18:31.40 ID:flRMB5UB.net
GATE系のノリか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:28:33.20 ID:8uVGI+h7.net
吉野脚本の時点で正に時間の無駄過ぎる
とにかく実在の名前をボカしたい割には史実用語はボカさず使う
ミリタリー描写がガバガバな割にはファンタジー描写も唐突かつご都合でゆるゆる
なによりメインヒロインの姫からして何がしたいのかわからんブレ具合
全てに於いて中途半端過ぎるわ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:31:31.07 ID:uLUaj693.net
キャラデザの後に何もついてこなかった作品って感じだな第一話視聴後の感想は
まあキャラデザもどこかの作品に似たり寄ったりなんだけどさ
吉野が関わってるから視聴継続しなければ踏まずに済む地雷ではある

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:54:42.86 ID:rbh6sKUo.net
なぜ終末のイゼッタは糞アニメなのか
・蒸気機関車の構造を理解していない。
・でも道路沿いには電柱が立ってる。
・なぜかエンジン自動車も走ってる。
・君主予定がドレスで顔丸出しですけど極秘任務。
そのままドレスでオペラ鑑賞するアホ脚本
3階VIP席で大騒ぎ。糞バカ極貧スタッフはオペラ見た事ないんだろうな。
・警備なしで極秘兵器を輸送→トラックに載せて移動
・ナウシカのランランを堂々とパクる
・魔女宅もついでにパクる
・クソ声優が何言ってるかわからない。演技力もゼロ
・専門用語を乱発で意味不明。
・ついでに設定はギアス流用。
・武器等の小道具や建築等の舞台設定もメチャクチャ。
・犬出せば数字取れるというバカスタッフ達。
・ただのギアス副構成の吉野を担いで、ステマ全開でコメント弾圧
・ドヤ顔のクソ寒いセリフ「ロマンチックどうだら」「」
・1話から作画崩壊。オペラハウスがこんにゃくみたいに歪んでるぞクソ作画班
・世界大戦中に国王?の政略結婚とか影響があるわけないだろしねアホ。
・精密機械企業を誘致とかあるわけないだろしね無知なスタッフ。
・ドレスの君主の護衛が一人だけ。大臣の護衛は居ない。
・極秘武器と君主をなぜ一緒に空輸?なぜ拘束しない?全て脚本の都合です。
・極秘兵器が覚醒したら、すごいよマサルさんwキャラデザしね
・撃たれて、数千m落下して、空を飛んでるのになぜ平然としていられるのか?
・女声優二人がマジで糞演技すぎる。頭おかしい。
・ED作画の異常な雑さ
政治、経済、物理、化学、声楽、全てを来世で学びなおせカス。来世でアニメ作れ。
作った奴はまとめてしね。才能ないクソどもが。
まさか夜の女王を適当にマネしてそれをずっと流し続けるとは。
吉野は視聴者を何だと思ってるの?苦痛にどれだけ耐えるかの実験台にしてるのか?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:03:16.65 ID:Q+BHXlUK.net
ミリオタが激怒のスレタイですねw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:19:55.58 ID:FxwrIH3s.net
ここ最近で、ここはもっとも秀逸なスレタイだと思う。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:54:15.13 ID:MSfO5QsX.net
ミリオタに叩かれるの放送する前から自覚してるならもうちょっと何とかしとけよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:15:45.38 ID:m7cpeNqm.net
とりあえず、あの対戦車ライフルだけなんでオリジナルのデザイン(実在のドイツとソビエトのを足して割ってある)にしたのかが謎だ。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:44:13.41 ID:mQgk2rOt.net
>>80
ねえよ
いかにもな信者が的確なスレタイのアンチスレを立てられる前にズレた糞タイで立てた
アンチはアンチスレに行けっていうためのスレじゃねえか
>>1の本文読んでみろよ

アンチ板の方に立ってるやつの方がまだうまい

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:20:03.61 ID:NzACDWqs.net
ミリオタも痛々しいが、変にマジレスしてるのも痛々しいもんだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:39:16.68 ID:vKyBy9qP.net
内容に触れるわけでもなく、ひたすらスレタイに噛みつく姿はいかにもお客さんって感じだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:03:20.96 ID:SZ7bGPGu.net
まあ、どっちにせよセンスゼロなスレタイなのは確か
ミリタリーものならミリオタが突っ込むのは当たり前なわけで
つまらんやつはアンチスレ立てるなと

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:30:44.61 ID:vKyBy9qP.net
嫌なら新しいスレ立てるか、さっさと使い切ればいいだろw
このスレを見ないという選択もあるし、文句を言う前に行動すれば?w

まあ、それはさておき、イゼッタの欠陥は中途半端にファンタジー要素が入ってる点だと思うわ
兵器で戦うなら人間同士の戦争だが魔法でゴリ押し無双するなら、それは人間と化け物の戦いにしかならない
戦争の趨勢よりも何故、魔女が存在するのかという疑問の方が強くなるし、そこで明確な答えを出せないと失敗する

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:33:59.79 ID:SZ7bGPGu.net
面白いスレタイだと思って立てたんだろうなあ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:59:38.28 ID:6BggqSbl.net
>>78
>政略結婚
普通にゲルマニアの攻撃する大義名分を作るだけにしかならんし
そもそもそういうのはもっと前にやっとけというね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:00:29.61 ID:U7CCxbbe.net
信者もうざいがミリオタもうざい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:41:51.60 ID:U7CCxbbe.net
絵がきれいなのは認めるが、プロットの節々に粗を感じる。

1話目でこれでは、こういう物語つくりなんて、嘘に嘘を重ねてもっともらしくしていく作業だというのに、
破綻が目に見えてる。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:18:01.42 ID:w1HHiG1d.net
ステマカス工作員へ、sageてもスレは下がらない。工作は諦めろ。
なぜ終末のイゼッタは糞アニメなのか
・蒸気機関車の構造を理解していない。
・でも道路沿いには電柱が立ってる。
・なぜかエンジン自動車も走ってる。
・君主予定がドレスで顔丸出しですけど極秘任務。
そのままドレスでオペラ鑑賞するアホ脚本
3階VIP席で大騒ぎ。糞バカ極貧スタッフはオペラ見た事ないんだろうな。
・警備なしで極秘兵器を輸送→トラックに載せて移動
・ナウシカのランランを堂々とパクる
・魔女宅もついでにパクる
・クソ声優が何言ってるかわからない。演技力もゼロ
・専門用語を乱発で意味不明。
・ついでに設定はギアス流用。
・武器等の小道具や建築等の舞台設定もメチャクチャ。
・犬出せば数字取れるというバカスタッフ達。
・ただのギアス副構成の吉野を担いで、ステマ全開でコメント弾圧
・ドヤ顔のクソ寒いセリフ「ロマンチックどうだら」「」
・1話から作画崩壊。オペラハウスがこんにゃくみたいに歪んでるぞクソ作画班
・世界大戦中に国王?の政略結婚とか影響があるわけないだろしねアホ。
・精密機械企業を誘致とかあるわけないだろしね無知なスタッフ。
・ドレスの君主の護衛が一人だけ。大臣の護衛は居ない。
・極秘武器と君主をなぜ一緒に空輸?なぜ拘束しない?全て脚本の都合です。
・極秘兵器が覚醒したら、すごいよマサルさんwキャラデザしね
・撃たれて、数千m落下して、空を飛んでるのになぜ平然としていられるのか?
・女声優二人がマジで糞演技すぎる。頭おかしい。
・ED作画の異常な雑さ
政治、経済、物理、化学、声楽、全てを来世で学びなおせカス。来世でアニメ作れ。
作った奴はまとめてしね。才能ないクソどもが。
まさか夜の女王を適当にマネしてそれをずっと流し続けるとは。
吉野は視聴者を何だと思ってるの?苦痛にどれだけ耐えるかの実験台にしてるのか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:41:54.70 ID:f5rU7n3F.net
このスレタイで工作員なんかいないと言い張るのはさすがに無理があるわ・・・

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:08:09.45 ID:7H85THuB.net
工作員「叩かれるのが怖いニダ 先回りして緩いスレタイで立てるニダ 」

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:31:59.03 ID:Vz6mvl8j.net
とっくに国を出た宿屋の女将がぴったりのドレスをあつらえたから、
サイズはすべて公開済みなんだろうね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:46:15.11 ID:0H7NfaXp.net
サイズ公開済みもなあ
某放送延期女王様だと気取らない素直な性格を突かれたハプニングって感じで愛嬌があるが
こっちでやられても吉野のキモさが滲み出るだけだわ
それか素で作者が知ってることキャラや世界に思うことと視聴者の受け取りが区別できないアホなのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:53:43.65 ID:2a3Exb1j.net
ファンタジーかな?って思ってたらヨーロッパとか言い出してワロタwww
橋から飛び降りて無傷でしかもあの山の中からどうやって町まで・・・とか思ってみてたら
宿屋のおばさんに服頼んだ服がドレスでオペラ会場www
最後は不思議な力で有耶無耶にしちゃうとか笑いに事欠かないアニメだったわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:30:42.72 ID:85BNu5Zr.net
汽車から川に飛び込んだあたりでみるのやめた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:39:48.71 ID:s6rfaz5t.net
まあ、アンチだろうが何だろうが
ミリオタじゃない人間がこのスレタイに怒る筋合いはないがな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:32.05 ID:dP2Y+9LL.net
人を担いで、あの高さから川に飛び込んだら、
2人とも脊椎損傷まぬがれんと思う。

総レス数 1007
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200