2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WWW.WORKING!!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:33:53.54 ID:GYgchBwf.net
ご新規さんも常連さんも、
ワグナリアにいらっしゃいませ♪

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・【※ネタバレ厳禁】原作ネタ及び情報先取りはネタバレスレで。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

○放送局
読売テレビ :10月3日(月) 26:29〜
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11:10月1日(土) 23:30〜
テレビ愛知 :10月4日(火) 26:05〜
札幌テレビ :10月4日(火) 26:34〜
AT-X:10月5日(水) 23:30〜 (金) 15:30〜 (日) 18:00〜 (火) 7:30〜
※ほかニコニコ動画、バンダイチャンネル、GYAOなどで10月5日(水)12:00〜より配信開始

○関連サイト
・公式サイト::http://working-www.com/
・公式twitter:http://twitter.com/Wagnaria

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:03:24.65 ID:+DLFb8fv.net
前作からマスコットと中和成分取り除いて不快要素だけ残しました
って感じで評価する点が全く見当たりませんでした

レギュラーキャラがこれで全員なら駄目じゃないっすかねこれ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:03:53.91 ID:+JzRhXM+.net
>>92
家族はもうほとんど出ないよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:03:56.78 ID:3R8XiKoU.net
無印の不快なところをひたすら煮詰めて出来上がったアニメって感じ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:03:58.54 ID:BMhfjPI+.net
>62
外伝とゆーか実はこっちのが先。
商業誌向けにマイルドになったのが今までので
ワグナリアの別の支店の話。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:04:18.36 ID:adPcYu/o.net
>>80
惚れてるんじゃなくてチョコを食べて貰う口実に好きだって言っただけ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:04:20.32 ID:TzCTGeMW.net
>>95
基本人格破綻者どもがなんやかんやあってくっつくのがこの作者の基本路線だからな
抑えがないとこうなる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:04:23.19 ID:RVrwo8Xq.net
>>92
実際出番ほぼないし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:04:54.71 ID:adPcYu/o.net
>>97
あっちは無印じゃなくて犬組ってんだ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:05:11.73 ID:Rq2E4BKD.net
>>99
これ同意だわ。

>前作からマスコットと中和成分取り除いて不快要素だけ残しました

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:05:15.45 ID:P3eYSX6p.net
なぜオチをカットしたのか
東田がチョコ持って帰った意味わかんないだろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:06:29.64 ID:nId5dzhR.net
日常とヘルベチカ・スタンダードみたいなものか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:07:03.18 ID:2FrSZPSj.net
>>104
人格破綻っぷりは前の方が激しいじゃん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:07:36.87 ID:QNHOgNyc.net
まだキャラクター相関図が出揃ってない状態だからあまり面白くないのは仕方ない
ただ犬組の時みたいに初見視聴者を引き付けられたかは怪しいな
原作既読組からするとこれからヒガシーがおかしくなっていくのが楽しみだが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:07:47.55 ID:NTItP83C.net
>>99
前のシリーズは短所があってもかわいいキャラが多かったんだなあ
尖りすぎだけど今後逆転するんだろうか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:08:05.92 ID:6njcAvLR.net
コレジャナイ感がすごい、これ出来上がってからつまらないと思わなかったのか?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:08:57.37 ID:e5iExbIa.net
商業じゃない分作家性が強く出てるということなんだろうけど
言い方悪いがオバサンの図太さで
こういうのを笑いにしてるんだろうけど
アニメファンには対極の方向性だな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:09:00.79 ID:BqwlKT6x.net
とにかく華なさすぎ
ぽぷらがビジュアル面でも人間関係でも重要だったことを再認識したわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:09:05.02 ID:xK9dnl3m.net
とりあえず伊波さん程度で暴力女だなんだと喚いてたやつは好みの展開なんてこないからもう見ないほうがいいよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:09:29.44 ID:Vt0ataer.net
>>69
残念ながら…今後もっとどうしようもないのが出て振り回される犠牲者ですぜ。

>>78
心配しなくても改造されて癖しかない男になるから大丈夫。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:10:11.54 ID:TzCTGeMW.net
>>116
それに関してはアニメは原作みたいなデフォルメ無かったから原作知っててもアニメは絵面やばかったけどね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:10:42.56 ID:Z89fBMaJ.net
いや面白いよ
もとから馴染むまでわからない系だからなこの作者の作品は

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:10:56.31 ID:RVrwo8Xq.net
これテンプレに載っけておく必要ありそうだね
https://pbs.twimg.com/media/Cq1_yZgUAAENh85.jpg
説明しだすと結構ややこしいというか面倒くさい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:12:54.34 ID:Rq2E4BKD.net
>>116
俺は、伊波さんは暴力女とは思わなかったが、
(男嫌いで反射でなぐるので)
今回のキャラは完全にただの暴力なので不快だったわ。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:13:04.47 ID:2ufFR/If.net
村主さん可愛いんだけど、だれがお爺さんのコーヒー代出してるの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:13:26.41 ID:BMhfjPI+.net
話が進んでくと犬組との関わりがそこはかとなく見えてきて
それはそれで面白いんだが、アニメだとカットされそうでな。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:13:27.08 ID:IF1J/oZn.net
ワーキングはギャグキャラ萌アニメじゃなくて女性が好きそうなギャグ成分ぶっこんだラブコメだからついていけない人はマジでついて行けないよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:14:25.01 ID:Vt0ataer.net
>>110
大丈夫。猫組はみんな人格おかしいから。てかこれから人間関係の進展とともに揃って色々ぶっ壊れていく過程が楽しい作品なんで、犬組と同じもの期待したらそりゃつまらんというか裏切られるだろ。
てかキャラ崩壊しつつくっついてイチャイチャする辺りがいいわけだが、そこまで相当ふるい落とされるだろうなあw。

てかアニメで相馬妃ネタはやんのか?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:15:51.14 ID:Z89fBMaJ.net
原作読んでないとニ、三話にならないと面白くないかもしれないね
サーバントサービスはアニメから入ってなんじゃこれと思ったしw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:16:13.11 ID:WNS4/G/B.net
地方組でまだ見てないけど、相変わらず不快?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:16:55.77 ID:IF1J/oZn.net
>>127
ワーキングで不快なら今回は見ないほうがいいと思う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:17:06.27 ID:Vt0ataer.net
>>121
もっと不快になる要素が今後出るぞ。てかヒガシーにデレるまでみやこすさんの株は上がらない。デレてからが真骨頂だが、下手したらこのシリーズではそこまでいかない。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:17:11.37 ID:3R8XiKoU.net
>>121
その辺も編集のブラッシュアップのおかげなんだろうか
「理由なく暴力振るうのはちょっと……」みたいな感じで

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:18:05.71 ID:P3eYSX6p.net
10年以上前の作品だしプロデビュー前に自サイトで
万人受けとか一切考慮せず好きに描いてたやつだから
アクが強いので合わないと思ったらさっさと切ったほうがいいぞ。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:18:16.12 ID:Vt0ataer.net
>>127
犬組で不快なら猫組はやめとけ。俺は猫組の方が好きだが。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:18:23.28 ID:F4RD+6oB.net
近藤さんが近藤さんの役やってるのか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:18:38.28 ID:c31+y20P.net
まあ正直イラッとするキャラばかりだったけど
慣れてくるのを待つしか無いのかなとも思う。その前に離脱する人も多いだろうけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:18:58.62 ID:Doq+a/DR.net
この出来だと2期ないだろ
前作でさえ円盤右肩なのに

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:19:24.46 ID:1KqcSQhd.net
原作未読だけどクスッって笑える系だった
これってラブコメ展開あるの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:19:46.68 ID:HBmgbTbn.net
>>135
1期で完結するからヘーキヘーキ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:20:10.76 ID:xK9dnl3m.net
>>136
というかラブコメだよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:20:36.25 ID:Z89fBMaJ.net
ラブコメ成分はこっちのが強いと思う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:20:53.28 ID:TzCTGeMW.net
>>135
そもそも何でアニメ化したのって感じだし
まぁ今は何でもアニメにしてるけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:21:25.36 ID:1KqcSQhd.net
>>138
やっぱりラブコメ展開になるのか期待しとくわ
犬組よりこっちの方が俺には合うのかもしれないな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:23:00.76 ID:6njcAvLR.net
そういえば日傘って前のにも出てたな。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:23:05.87 ID:x+7+FvPg.net
>>140
他にネタがないんだろうなぁ
だからボツになったものが今さら・・・

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:23:25.30 ID:xK9dnl3m.net
東田父とか原作だとほぼSDでしか描かれてなかったけど
普通の等身であれやられると本気でイラッとくるな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:24:34.85 ID:Rq2E4BKD.net
まあ、好みの問題と言えばそれまでだろうが、
一期が好きで今回のWORKINGを見ると、肩透かし食らうだろうな。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:24:39.57 ID:NsdzXZQb.net
OP前作のハードルを上手く避けた感じで良かった
次スレはワッチョイ付けた方がいいんじゃないかな
内容文体的に同じ人がアンチコメしてるっぽいから

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:25:22.37 ID:ujxhjj5Y.net
高津の作品ってキャラが馴染む中盤からおもしろくなるだろ
伊波さんだって最初はめちゃくちゃ叩かれてたし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:25:23.70 ID:+JzRhXM+.net
>>141
くっつくまで犬組どころじゃなく長いw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:26:05.51 ID:Vt0ataer.net
>>134
どいつもこいつもデレてから本領発揮だからな。んで、男性陣のヤバさは後半にならんとわからんし。特に足立。
原作も2巻後半になってくっつく気配が見えてからじゃないと面白くならんしな。まあ、人を思いっきり選ぶのは間違いない。

>>136
ラブコメですよ、思い切り。つーかデレてくっついてからが面白い。ぶっちゃけ本編終了後の4巻以降。
なお、犬組との繋がりはREオーダーで分かる。足立とさとーがバンド仲間だったり。店長同士が文字通り飼い主とペットの関係だったり。あの人とあの人が…だったり。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:26:45.05 ID:xK9dnl3m.net
>>148
単行本巻数だと3巻で一応完結まで行ってるしむしろ1クールで最後まで行くんじゃない?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:27:57.44 ID:T8FTjy2K.net
続けてデュラララ見てたら佐藤君と相馬さんと桐生君が出てたな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:27:57.84 ID:RVrwo8Xq.net
ミリっちが出てからが本番

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:29:17.75 ID:Vt0ataer.net
>>150
や、2クールは要るだろ。1クールが爆死しそうだが。
てか本編終了後が本番って意味がわかんねーよw。そっちは色々とアニメ化不可能だろうし。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:30:27.08 ID:P3eYSX6p.net
人間関係が進むにつれてだんだん面白くなっていって
最終回以降が一番面白いとこだけどたぶん最終回までしかやらない。
何を言っているのかわからねーと思うがry

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:31:39.64 ID:RVrwo8Xq.net
コミックスだと1巻につき4話ぐらいのペースでやるだろうし本編は1クールで丁度ぐらいだと思うよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:32:38.05 ID:WjFkXZQl.net
犬組しか知らないやつらがこれ見た感想が大体揃ってて笑える
このスレ見る方向性決まったな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:33:07.05 ID:qQhZkJe5.net
Workingは完全に完結したって事でこの番外編とはさようならします

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:34:05.01 ID:HBmgbTbn.net
第一印象が最悪なんて既読組としては全く持って予想通りだよ!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:36:18.10 ID:Vt0ataer.net
>>154
てかある意味猫組はまだ続いてるからな。あのネタに決着がつくまでやるのか知らんが。
もし最終回後もやるなら山田の出番があるが、まあそこまでいかんだろうw。

>>156
犬組のアニメしか知らない奴が見たら今後色々と卒倒しそうだよね。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:37:56.24 ID:gWhOQ1/2.net
>>151
小鳥遊宗太もでてたのにわざとスルーですか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:38:30.24 ID:NTVopwNs.net
別店舗での話はちょっとなぁと思って見てたけど
エンディングにはこの店舗大好きになった!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:38:51.99 ID:nQCfjCuZ.net
面白くなるころにはもう誰も見てないだろうな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:39:23.13 ID:arEgAWb/.net
犬組は伊波さんが小鳥遊くんに惚れたところで人気が急上昇したけど
猫組はそういうの無くて、周りの奇人変人によって主人公の性格が歪められるのを楽しむ作品だからな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:42:06.59 ID:ixWXfNHF.net
また暴力ヒロインかよ!

俺の第一印象

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:45:06.32 ID:Nim6XQ/F.net
>>85
1本当てればアニメ化しやすくなるんだろう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:46:05.27 ID:SCR3j+ln.net
絶望的なまでにキャラに魅力が無いなこれ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:46:43.24 ID:LOGNZV/K.net
みんなは犬組と猫組どっちが好きなん?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:49:29.77 ID:ASEL87xq.net
ふぅ…Aパートでギブアップ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:50:14.84 ID:P3eYSX6p.net
>>158
主人公がもう叩かれるのは当然だと思ってるし
そんなことより初期の性格が黒歴史なのを気にしてるからなあw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:52:26.33 ID:Vt0ataer.net
>>163
たかいなはくっつく理由が分かるけど、ひがみやは正直チョコ以外に説明できないからなー。
あれを理解しろというのは無理。そういうもんと思うしかない。

>>166
仕方ないよ。中盤にならんとキャラが光らない作品なんだから。商業ベースでやってたらまず序盤打ち切り。
ただ光り始めてからは文句なくおもろい。てか足立の本性が見えてからが本番。
振り回していたはずの女性陣が逆に振り回されるようになってようやく面白くなるが、そこまで耐えられないならどうぞ離脱を。それも正しい選択。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:52:33.58 ID:AZb2JdTH.net
6年前の1期より作画ひどいってどうなの

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:57:31.57 ID:42HAXdBk.net
>>167
まあ犬組の方が一般受けはいいだろうな
俺は猫組も好きだが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:58:19.65 ID:A/ADS6k/.net
ネットで散々伊波さんが叩かれたけど
「本家はそれどころじゃねーぞ、伊波さんなんて萌えの塊じゃないか」と思ったもんだが
まさか、こっちもアニメ化するとはな・・

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:59:00.94 ID:peTwvUBe.net
どうせ種島や山田みたいなキャラがいないと萌え豚共は即切りだろうな
某実況スレもそんな奴らだらけだったし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:59:31.48 ID:sXYQaiRO.net
改めてぽぷらの偉大さに気づいた1話だったな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:00:22.57 ID:pDM7Rpxb.net
ワーキングの続編はタイミングいいわ
何ヶ月か前に全話通して見たところだから記憶に新しい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:00:29.75 ID:Nim6XQ/F.net
すれ違ったメガネはアレか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:00:46.45 ID:BMhfjPI+.net
>167
お話としては犬のほうがいいと思う。
猫は癖が強いんでどうしたって人を選ぶであろう。特に序盤。
慣れると結構いい感じなのだが・・・

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:02:10.57 ID:jm0XBIqC.net
>>167
俺は猫組だなとある二人が前半と後半で全く変わるからそれが凄く好きだ
まあ元々ラブコメ好きだから犬組の山田や種島単体の話は正直つまらなかったというのと小鳥遊家の家族上下関係が自分の家族関係と似ていて全く笑えないというのもある

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:02:38.71 ID:z4pdBTL7.net
たしかにキャラに魅力ないな
前作までも変人だったがキャラに愛嬌があった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:02:57.85 ID:wQxvL2K0.net
>>42
ほぼ全員生気のない池沼キャラの上に、ギャグも全く笑えないのはきついな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:04:04.58 ID:A/ADS6k/.net
ぽぷらはガチマスコット扱いで、種島の人間性が否定されている感がなぁ
無理矢理なオチ要員としてアホキャラ押し付けられているし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:05:43.55 ID:RVCiVnIu.net
背景は無駄に細かいのにキャラと脚本のこぎみ良さがなくなった
前作まで面白かったのになぜこうなったんだ?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:06:23.90 ID:HBmgbTbn.net
>>167
どっちも好きだけど猫組が好きかな
猫のほうがギャグがキレキレで頭オカシイからね(褒め言葉)
犬はお利口さんが多いからキャラが弱い
一番好きなのは鯖だけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:06:27.62 ID:YLSMooI0.net
なんかキャラが弱いな
前作が強すぎたのか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:08:22.05 ID:T8FTjy2K.net


187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:08:26.17 ID:2FrSZPSj.net
俺もぽぷらはあんまり可愛いと思わなかった
ついでに言えば伊波も轟も見てて痛々しかった
唯一面白かったのは山田だから、今回の話の方があってるのかもな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:08:28.26 ID:tRHLvpWl.net
前作からそうなんだけど
離婚夫とか勘違い熱血とか
不快な非常識人が出張ってきて萎えた
今回も不安だ
ギャグの非常識と不快の非常識の区別がこのアニメは下手すぎる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:08:55.33 ID:T8FTjy2K.net
誤爆したすまん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:09:53.15 ID:BMhfjPI+.net
>184
猫を見てからだと
「犬のほうはあれでもマトモな人たちだったんだ・・・」
感がすごいのな。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:10:16.08 ID:RVrwo8Xq.net
どうにも犬組を「前作」と言われるのに慣れない
アニメとしては確かに前作になるんだけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:11:13.16 ID:Vt0ataer.net
>>167
猫組。本編終了後はマジでキレッキレな展開しかない。
まあドラクエ9みたいにクリアしてからが本番なんだよ…。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:11:19.84 ID:A/ADS6k/.net
村主は普通に良い子じゃん、ちょっとイタズラ好きなだけで!

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:11:46.29 ID:peTwvUBe.net
てかアニメだけの奴は犬組に慣れすぎなんだよなぁ
それで種島を出せって猫を叩くんだよな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:12:33.00 ID:NTVopwNs.net
>>191
犬組猫組って呼ばれてることを知らなかった人間がここに…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:15:05.73 ID:HBmgbTbn.net
>>185
そりゃ3クール40話と1話でこっちが弱く見えるだろ
どっちも既読してるから言えるけどキャラが濃いのは断然猫組の方だよ
あとぽぷらみたいなやつを期待してる奴はスパッと諦めろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:15:38.27 ID:Nws/iKe3.net
こっちの方が入りやすいといえば入りやすい 無印は最初ポカーンなったし
しかしつまらない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:15:57.56 ID:Pz41IOJF.net
反り立つ山田のいないワーキングなんてワーキングじゃないので1話で切るわーキング

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:16:07.52 ID:Doq+a/DR.net
この作者の作品は結構好きだが、
原作スレみたいな雰囲気は嫌い

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200