2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 一局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:05:46.91 ID:zeK6Ctvh.net
これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送情報
2016年10月8日(土)より毎週23:00〜NHK総合テレビにて放送!(全22話)
J:COM/Huluにて2社独占見逃し配信決定!10月9日より配信開始!

◇関連サイト
公式サイト:http://3lion-anime.com/
公式Twitter:http://twitter.com/3lion_anime
公式Facebook:http://www.facebook.com/3lion.anime
NHK番組公式:http://www.nhk.or.jp/anime/3lion/
白泉社公式:http://3lion.younganimal.com/

◇前スレ
3月のライオン アニメ化決定 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1468807013/

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:40:40.58 ID:ViiwkjZA.net
>>463
零の部屋もほぼ原作通りだと思う

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:41:23.08 ID:LdX9LcsH.net
盛り上がらないな
京アニの聲の形と時期が被ってしまったのが不運だったか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:41:46.32 ID:ViiwkjZA.net
>>469
それは全く関係ない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:41:51.81 ID:joXg9pzs.net
これシャフトっぽくなくて原作の再現度高くてすごくいいな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:42:03.22 ID:6iGnhvZs.net
逆に3月のライオンを先に知ってたから
四月は〜のキャラデザ見てぽかんとした

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:42:15.44 ID:mKHDqeHo.net
>>468
ですね
川本家が謎空間じゃなくて心底よかったw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:42:26.34 ID:RS9r7CCL.net
>>461
知ってるよ
神木と佐々木蔵之助辺りは良い配役と思ったが三姉妹とか香子とか微妙過ぎてだな、、、
まぁスレチだからこの辺りで

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:42:31.59 ID:OXaz+FKx.net
楽しみにしてたんだけど
割とゆっくりの日常アニメなのか?
退屈で見てて苦痛だった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:42:39.47 ID:ybQEC7z3.net
原作も食べ物の描写は細かいけど
あまり美味そうには見えないもんな
あーまー仕方ないよねって思った

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:43:08.79 ID:b8b1J7fy.net
どこまでやるのかなあ
いじめ問題までかな?
島田さん対柳原さんみたいな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:43:53.83 ID:ow1BiYJX.net
>>467
とりあえず三浦は掲載誌つながりだろ

そのうち、信長の忍びの人とか職業殺し屋の人とかふたりHの人も
エンドカード描くんだろうか・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:44:00.08 ID:3B4qkOEG.net
>>475
どこが日常アニメに見えるのか不思議だわ
伏線一杯張ってただろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:44:03.23 ID:Ib/UbV1N.net
>>475
日常系ではない。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:44:11.31 ID:d3ONTt83.net
シャフトは今平行して作ってんの映画の傷くらいからクオリティ面では大丈夫でしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:44:16.85 ID:mKHDqeHo.net
>>467
連載誌つながりじゃないの>三浦あ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:44:51.36 ID:a7DJzIo5.net
コメディパートとはいえ
サッカボール並の大きさのおにぎりはやりすぎかな
原作では違和感無かったけど
アニメだと違和感を覚えるのはなんでだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:46:22.99 ID:My6hW5x6.net
アニメ2話目は晴信戦と松本戦
アニメ3話目はカッコーの巣

原作1巻をアニメは3話で消化

アニメ全22話なら
ひなちゃん編いけるっしょ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:46:25.57 ID:OXaz+FKx.net
これから盛り上がるのなら2話も見てみるかなあ
てか三浦健太郎やっぱ上手いな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:46:40.35 ID:3B4qkOEG.net
二階堂のモデルは村上棋士だから
嫌な予感しかしないんだが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:47:05.60 ID:t+355xUp.net
とりあえず野口先輩楽しみにしておく

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:47:42.42 ID:joXg9pzs.net
シャフトは同じ声優多いけど、ちょっと控えめだったな。先生の声がメメなのはすぐわかった。じいちゃんの千葉繁に吹いた。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:47:45.09 ID:Q7F2tIlu.net
>>471
非オタのうちの嫁が、「これって化物語っぽいね」って一発で見抜いてたがw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:47:54.91 ID:/GjBevEC.net
>>481
劇場アニメと同時進行で大丈夫ってことはないんじゃないか…?
他の制作会社なら大丈夫かもしれんが…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:48:01.56 ID:2CI73CnR.net
>>478 >>482
同じ一ツ橋グループなら集英社もだそう

>>481
物語系(コラボとか西尾)とまどかとフェイトとラインは多分クソ動いてるだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:48:20.78 ID:1iEuzHiG.net
主人公が勝ち組すぎて同情の余地がない。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:48:40.63 ID:AYS1NsoD.net
将棋のなんとか聖って故人の特集をテレビで見たけれど
そのエピソードまじってんのか?ざっといまウィキに目を通したけれど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:48:51.57 ID:2CI73CnR.net
>>486
羽生さんの好きなキャラが彼で泣いた

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:49:33.70 ID:YYwbrWO7.net
将棋会館に向かう途中の女の歌のBGMは雰囲気に合ってなかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:49:36.02 ID:b8b1J7fy.net
二階堂、村山聖だと思ってたよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:50:06.01 ID:N56rCx/y.net
BGM良かったな
しかし擬音やギャグはアニメでやるにはクドい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:50:21.65 ID:3B4qkOEG.net
>>496
ごめん村山の間違いだった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:50:46.65 ID:RYnsadK1.net
>>482
三浦はコミックの掛け替えカバーも描いてたしね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:50:49.90 ID:mKHDqeHo.net
>>493
うーん、モデルではあるけどどうだろう

聖の青春、見に行こうとおもうニワカです

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:50:51.14 ID:Y69Ayh9Y.net
シャフトの本気がもろに出てるね。
今までのような挑戦的な作品じゃなくまともなアニメとして丁寧に作られてる。
まあ他のアニメ監督とかが真面目系の作品で評価されてるからNHKとチカ作品で勝負に監督も出てきた感じかな?
アクションや魔法が出てこないから物足りない人も多いと思うけど原作知ってたら良い出来だと思うよ。
シャフトのこれまで総決算になると思うよ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:50:57.38 ID:6n6UTC9E.net
キラーンとか効果音を言わせるのは止めて欲しい…

「嘘だ」はもうちょっときっぱり言って欲しかったなぁ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:52:06.74 ID:JskWGm5M.net
>>440
これNHKは製作関わってないからね(関連会社のNEPは関わってるけど)
NHK本体の製作だとフォーマットが完全に決まってるからエンドカード付かない
3月のライオンは複数社集まってる製作委員会方式だから独自のやり方で出来る

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:52:07.15 ID:omZVJHey.net
OPEDの選曲も含めて女の子向けのアニメだな
あんな悩んでたら周りが明るく構ってくれる男が主人公とか
文系男子萌えとかでもなけりゃ虫酸がはしる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:52:10.62 ID:HXgqAuvd.net
まだまどかに期待してる奴いたんだw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:52:35.87 ID:b8b1J7fy.net
二階堂死ぬのは勘弁

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:52:49.02 ID:YYwbrWO7.net
今度聖の青春の映画やるみたいでちょっと気になってる
松山ケンイチというのがアレだが羽生は再現度高い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:52:53.72 ID:dHDQCraS.net
擬音を声で表現するのはドリフターズでもやってたが違和感あるな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:53:12.85 ID:5uQGSZii.net
3月のライオンはハチクロと同じくノイタミナ枠でやるとばかり思ってたので、NHKと発表されて驚いたな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:53:16.15 ID:AOePy7rZ.net
三浦建太郎は池袋の羽海野チカ展に行くくらい仲良いみたいだしな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:53:42.66 ID:4uVNOhd5.net
単行本に付いてた時とファイター違ったよね?
絵があるからかなこっちの方が好きだわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:54:18.92 ID:3B4qkOEG.net
>>504
主人公が姉妹と知り合ったいきさつを見てからもそう思うのなら仕方無いけどね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:54:31.19 ID:AYS1NsoD.net
最初暗い印象でまたこの手のキャラでグダグダやんのか飽きたなって思ってたけれど
温かく明るい場面のギャップがあって退屈な印象は消えたわとりあえず

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:54:44.97 ID:4cXrhSYk.net
>>496
病弱設定だし二階堂は村山九段でしょう
先崎もモデルだろうって書いてたし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:55:03.80 ID:Jy9d1viq.net
938 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/19(金) 18:07:44 ID:xwOWNdjE0
シャフト制作アニメの予定

TVシリーズ
2016年10月から2クール 3月のライオン

OVA
2016年10月26日発売 戯言シリーズ

映画
2017年1月6日公開 傷物語Ⅲ 冷血篇

不明
2017年 Fate/EXTRA Last Encore
未定 終物語下

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:55:13.92 ID:AOePy7rZ.net
まあ村山聖がなくなったのってネフローゼじゃなくて癌だから・・・
二階堂が癌になるとかそんな展開はないだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:55:18.32 ID:b8b1J7fy.net
仙台ではジョジョ展と同じ年に羽海野チカ展があった
その頃はハチクロも読んでなかったのでいかなかったのを今更ながら凄い後悔

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:55:46.01 ID:Ib/UbV1N.net
>>504
主人公想像以上に闇深だから
癒しパートないと重すぎ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:55:51.41 ID:2CI73CnR.net
>>510
やっぱそうなんだ、公式の対談でも原作ナウシカの僧正様とか言ってるしだいぶ硬派な感じ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:56:13.39 ID:YYwbrWO7.net
>>504
でも原作はエロ漫画だらけの雑誌で連載してるという…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:56:57.52 ID:AOePy7rZ.net
零くんもそうだけどあの姉妹の家庭も複雑だからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:57:09.43 ID:WgCaJHyM.net
村山聖は生涯最後の対局が確かNHK杯の決勝で
対戦相手の羽生があからさまに負けに行ったのに
終盤に有り得ないポカをしてさすがに羽生も咎めざるを得ず羽生が勝ってしまったんだよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:57:40.76 ID:/GjBevEC.net
昔の新房シャフトは好きなアニメが多かったが最近はどうも微妙という印象だったんだが
これはなんとなく期待できそうな感じはする
問題は体力のないシャフトがクオリティを維持できるか
まあどちらにせよ原作ファンからは叩かれまくるんだろうけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:57:59.12 ID:gmOhbqNI.net
一番危惧していた殺風景な部屋をシャフト異空間化はなくてホッとしたけど
OPや本編の爽やか演出はなんだこれ・・・バンプの曲はいいのにあってねぇOP、EDは良いと思うけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:58:01.78 ID:AYS1NsoD.net
バンプ好き過ぎだろくどいわwせめてどっちか他人のカバーとかにしたらいいのに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:58:03.01 ID:3B4qkOEG.net
>>520
扉絵であかりの乳首透けを描いてたのはビックリしたわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:58:14.97 ID:mKHDqeHo.net
>>517
海野展いったなあ>仙台
三越でやった場違い感すごかったw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:58:20.56 ID:WHwZTQ4J.net
>>517
また巡回展やってるよ、前回より内容しょぼかったけどそのうち仙台もまたやるんでねーの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:58:26.58 ID:lVBnWrsX.net
ベルセルクの人が原作か、ちょっと楽しみだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:58:50.53 ID:LOG2OnDS.net
原作は京子の扱いが・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:59:11.24 ID:Jdeq8D+J.net
シャフト @shaft_official
【ライオン】第1話、ご視聴頂きありがとうございました!
劇団イヌカレー(泥犬)さんが、ホワイトボードにモモちゃんを描いてくれました。
http://pbs.twimg.com/media/CuQcg1DVYAAFU3X.jpg

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:59:16.16 ID:ybQEC7z3.net
第一話ってのは作者が考え抜いてるから
下手にいじらないほうがいいんだろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:59:30.82 ID:vdyAeUJ1.net
うさぎは正義??あひるは天使??Rie ?@mau28310351 ←羽生名人の奥さん

アニメすごく良かった??
零君の部屋は、まるで独身時代の主人の部屋そのもの。
将棋盤以外何も色の無い世界。
ミネラルウオーターと布団と将棋盤しかなかった。
そして、血だらけで痛々しくて、剃刀みたいで側にいたら傷だらけになりそうな零君みたいな人だった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:59:53.93 ID:AOePy7rZ.net
>>531
OPイヌカレーっぽかったけどやっぱり関わってんのかな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:59:54.28 ID:WgCaJHyM.net
>>526
香子のパンツと日向のパンチラも描いてるよな
NHKよキチンと再現するんだ!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:00:45.36 ID:/GjBevEC.net
>>531
一気に不穏になるからやめてくれw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:01:04.14 ID:3B4qkOEG.net
香子と零がやってるかどうかが気がかりだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:01:07.76 ID:b8b1J7fy.net
>>531

なんか禍々しいモモちゃんだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:01:37.78 ID:mKHDqeHo.net
>>529
エンドカードだけだぞ?w

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:01:59.90 ID:joXg9pzs.net
シャフトもちゃんと原作通りのものが作れるなら、それ町でもやってくれよ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:02:32.99 ID:3B4qkOEG.net
>>535
ひなたのパンチラは微妙ではないかい?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:02:34.71 ID:omZVJHey.net
>>512>>518
これから説得力が増すんだな
今の所はこの先どんなに重い設定が明かされても
悩める少年がチヤホヤしてくれる世界で自分を取り戻す的な物語しか見えないんだが
>>520
ヤングアニマルなんだなびっくり別マとか花とゆめとかLaLaとかかと

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:03:45.77 ID:cq8XoCID.net
キラんっとかシャラんっとか擬音がウザい
あれ無くて良かったよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:04:36.27 ID:3B4qkOEG.net
>>542
三姉妹も闇を抱えているからね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:04:36.69 ID:ybQEC7z3.net
まあなんかあれだったな
角換わりの定跡型みたいな
スキのない初回だった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:04:56.69 ID:YYwbrWO7.net
>>542
いやそんな所行ったら普通にハチクロのパチもんみたいな恋愛もの描かされるはず
作者はそういうのが嫌で勝負ものって提案した編集のところへ行った

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:05:18.73 ID:5uQGSZii.net
羽海野先生がヤングアニマルにきたのは「あえてそういう(エロもグロもある)雑誌を選んだ」そうだ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:05:26.04 ID:hlcCv4Tc.net
>>542
どっちかっていうと別キャラの悩める人に主人公が影響されていく話だからなぁ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:06:26.94 ID:vdyAeUJ1.net
そもそもヤングアニマルは突然女装少年漫画が始まったり、男子料理マンガが始まったり油断のならない雑誌

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:06:54.54 ID:WPut3yEb.net
三姉妹と零の声にものすごく違和感を感じた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:06:56.07 ID:mKHDqeHo.net
>>546
ハチクロといやあ1巻分は貧乏生活マニュアルだったが、掲載誌変わったら恋愛脳に

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:08:45.72 ID:U9uQYUVj.net
麻雀もだけど、将棋やったことないから面白さがわからないけれど
今後将棋メインの話になるの?それとも人間関係が主体になるの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:08:49.93 ID:Jdeq8D+J.net
>>481
OVAの戯言がある
>>484
原作1巻をアニメ3話で消費はこのペースでは無理
アニメ1話は原作1話が長めだったから原作2話の途中で終わったけど
基本はアニメ1話に付き、原作2話を使うペースでずっと行くと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:09:13.81 ID:hlcCv4Tc.net
>>552
人間関係
むしろ全然将棋関係ないテーマとか出てくる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:09:22.45 ID:WHwZTQ4J.net
>>552
半々くらい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:10:06.47 ID:4uVNOhd5.net
将棋関連はタイトル名くらい分かってれば良いレベルじゃない?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:10:44.49 ID:7W7Xuq4N.net
え、将棋で熱い勝負するアニメじゃねーの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:11:12.36 ID:mKHDqeHo.net
駅張りのポスターでも見てくるか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:11:15.51 ID:NZ6r8sV1.net
これ2クールなのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:11:34.47 ID:ybQEC7z3.net
>>552

将棋やっててもぶっちゃけ
将棋パートは飛ばして読んでるから大丈夫
「ああなんかパチパチやってんだなあ」ってくらいで

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:11:36.86 ID:WgCaJHyM.net
まぁ最後は獅子王戦(竜王戦)で宗谷(羽生)に勝って終わるんだろうなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:12:17.68 ID:RS9r7CCL.net
>>552
将棋は自分も全く詳しくないが普通に楽しめてるから知らなくてもその他のパートや人間模様で楽しめるんでない?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:12:23.29 ID:DW9Nk0QE.net
シャフト微妙だた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:13:07.03 ID:joXg9pzs.net
そもそも将棋も囲碁もわからないと読めない漫画が、商業的に成り立つはずはない。麻雀はあるけど。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:13:16.18 ID:hj5vWCwE.net
名人と竜王ってどっちが上なの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:13:30.64 ID:4f7XS4cY.net
まとめサイトのコメント欄でも評判悪いんだよなこれ
つまらん作品みたいだし1話で切るか
↓は世間の感想

8. ああ言う名無し
2016年10月09日 01:03
ID:KmancpFQO
◦ 将棋に重きをおいた話作りじゃないし、暗くてしゃべらなくて退屈。オタク向けに姉妹のキャラを用意したみたいだけど暗い雰囲気との温度差で受け入れられんつまらなさ。将棋漫画の中で一番おもしろいとかいう噂は嘘だった。月下の棋士とものの歩のはるか下だわ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:13:31.89 ID:3NsreRTK.net
シャフトが無理して作ってる感じだったな これは駄目っぽい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:13:34.01 ID:/htWjONo.net
>>561
ヒカルの碁で言ったら塔矢行洋に勝つようなもんで、すげーことだな

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200