2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 一局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:05:46.91 ID:zeK6Ctvh.net
これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送情報
2016年10月8日(土)より毎週23:00〜NHK総合テレビにて放送!(全22話)
J:COM/Huluにて2社独占見逃し配信決定!10月9日より配信開始!

◇関連サイト
公式サイト:http://3lion-anime.com/
公式Twitter:http://twitter.com/3lion_anime
公式Facebook:http://www.facebook.com/3lion.anime
NHK番組公式:http://www.nhk.or.jp/anime/3lion/
白泉社公式:http://3lion.younganimal.com/

◇前スレ
3月のライオン アニメ化決定 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1468807013/

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:36:55.95 ID:e8tDjcDK.net
>>274
ええ? カンペキだっただろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:01.92 ID:4AJRQxE3.net
背景が合ってないのは感じたな
シャフトにしては頑張ってんだろうけどw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:17.47 ID:khIAMx5G.net
心象風景だけだと延々重くなるだろうけど、コメディパートが怒濤だったな
それぞれ画風も変わるしちょっと疲れたw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:21.40 ID:e8tDjcDK.net
>>284
おいおい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:24.15 ID:qGqvOI6N.net
>>284
プラネテス「」

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:38.59 ID:Qnekbg1z.net
水辺の下町がもう一声かなw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:43.03 ID:SY9d6224.net
程好い抽象演出

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:44.76 ID:fdYT1Yzx.net
背景綺麗で雰囲気良かったし猫たちがウニャウニャ喋るのも良かった
だが漫画の効果音をアニメの中で書き文字に表現すると興ざめだわ
ギャグのノリは原作のままもう十分だから文字やめてほしい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:52.59 ID:lQafnxNq.net
久野って人普通に幼女だと思うよなあれは

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:54.91 ID:e8tDjcDK.net
>>290
原作リスペクトやね
原作の雰囲気そのままだったよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:57.80 ID:9tbDD7i3.net
すっごく良き時代のノイタミナっぽいなw原作知らんけど掴みは良かったよ
随分尺を優雅に使ってる印象はあるけど間延びってわけでもないし、雰囲気に合ってるんじゃないかなって思えた
将棋ってだけではなくて、ドラマ的な成長と変化を予感させる一話だった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:59.13 ID:qcR7gK7Z.net
>>285
川面で波紋がたっているのに停泊してる小舟が微動だにしてなくて、ちょっwってなった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:38:27.52 ID:d8+FoDCk.net
>>271
> 茅野と花澤があんなハマるとは思わなかった

そうか、俺と全く逆か。
人の感じ方はそれぞれだなぁ...

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:38:29.44 ID:5M09SWNu.net
>>292
プラネテスってBSじゃなかったっけ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:38:38.65 ID:7hXNvppw.net
このペースなら
いじめエピソード見られるんじゃね?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:38:43.45 ID:BsWcVGez.net
ゴリ沢三姉妹イラネ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:20.55 ID:4cHNRf7W.net
これ何話やんの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:22.19 ID:pz0YMQeq.net
>>292
あれは朝アニメだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:23.52 ID:1N07et1k.net
>>295
シャフトは文字にこだわるからね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:24.65 ID:BoHtzMs9.net
>>292
あれ深夜だったっけ?BSの再放送だった気が
プラネテスもクオリティすごかったな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:30.43 ID:WCuJBNmu.net
元々こんなものアニメ化は必要ない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:50.10 ID:qcR7gK7Z.net
途中でchapterって切られる演出はどうなんだろう
没入感阻害してない?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:51.26 ID:e8tDjcDK.net
>>304
ツークールやで

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:40:00.25 ID:ilI5w25i.net
しゃべる猫とかじゃりン子チエ以来だぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:40:01.76 ID:iBOqwoGN.net
OPとED逆の方がよかったな
新曲をOPにしなきゃいかんのだろうけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:40:05.76 ID:2XRdW+6R.net
>>282
青年誌に掲載されているんだから少女マンガじゃないだろ
作者もそのつもりで描いてると思うが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:40:10.59 ID:1N07et1k.net
>>304
全22話

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:40:22.34 ID:e8tDjcDK.net
デキがよすぎてアンチもおとなしいね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:40:35.38 ID:mq81Uqw1.net
Aパートはゆっくりしすぎて眠たくなってこれきついと思ったけど
Bパートから世界観明るくなってから目覚めた
まぁシリアスよりだろうけど成長していく物語だろし見れそうだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:40:46.45 ID:1N07et1k.net
>>302
無理だと思う
このペースだと、その直前で終わる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:41:00.72 ID:lQafnxNq.net
でも背景の色彩が少し目に痛い色だよな
もう少しトーン抑えめにしてくれて構わないのに

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:41:01.66 ID:TDshZUhr.net
>>296
さすがにあんなキンキン声の幼女いねえよ
普通に子役にしてほしかったわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:41:40.63 ID:SY9d6224.net
俺、将棋全く分からんのだけど
この作品観てれば覚えられるかな?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:41:42.76 ID:2VRBrX4t.net
棒銀だけで勝ち進む白熱のバトルものとかそんなんじゃないのね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:41:45.42 ID:TMoJ7M8l.net
数字がよければバクマンみたいに二期もありえるのかな
声優さんもシャフトも頑張ってほしいね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:42:09.38 ID:TrzAzD4E.net
>>302
あのエピソード必要なのか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:42:23.98 ID:1N07et1k.net
>>309
原作での話数区切りをアニメでもそのまま表現してるわけだが
別に気にしないと思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:42:25.21 ID:D894N6wD.net
>>316
原作読んでないから最初のほうは驚いたわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:42:41.78 ID:e8tDjcDK.net
>>320
覚えられない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:43:05.23 ID:qGqvOI6N.net
>>322
メジャーって数字良かったの?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:43:50.26 ID:xzVT+XsD.net
シャクソしね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:43:54.12 ID:X/kXvdo6.net
口がたまに浮世絵に見えるのが気になるけど面白そうな予感

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:43:59.20 ID:TDshZUhr.net
>>320
将棋の盤面なんてほとんど映らないから知らなくても大丈夫だし覚えられることはないよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:44:12.38 ID:SKVtDg0P.net
>>320
将棋部分はプロ棋士がきっちり監修してるけど、これ見ても将棋は覚えられんと思うw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:44:24.57 ID:D894N6wD.net
>>320
ヒカルの碁なんて面白く読んでたけど結局囲碁のルールは分からずじまいだったわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:44:31.66 ID:45jlxBag.net
出だしはアレって思ったけど夢のシーンだからそう間違った演出じゃないよね
原作厨の妹は猫のセリフも再現してたのに大笑いしてたけど、一番受けてたのはエンディングカードだったw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:44:35.10 ID:B2qmOBeh.net
原作大好き男だが期待通りでした。期待超えはないけど大事に作られてるのが伝わった。
実写はどうなることやら

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:44:43.51 ID:TMoJ7M8l.net
>>320
確か駒の動かし方のレクチャーくらいはあるけど
強くなれる情報はほとんどないかもね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:45:04.92 ID:wrysn8hf.net
新房ジジイはよくたばれや

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:45:08.22 ID:YJALfJqY.net
やっぱりハチクロと同様にJCSTAFFでやった方が良かったと思うわ。
シャフトの画調には合っていない。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:45:24.02 ID:TrzAzD4E.net
>>334
実写あるのかよ
まあ大丈夫な部類だろう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:45:51.90 ID:1N07et1k.net
第2話あらすじ公開

帰宅した零を待ち受けていたのは、棋士・二海堂晴信。
幼い頃から零をライバルと呼ぶ二海堂は、零との対局を心待ちにしていたのだった。
後日、先輩棋士・松本一砂との対局終了後、零は一砂や棋士仲間の三角龍雪らとスナックへと向かう。
そこでは川本家の長女・あかりが働いており、あたたかく彼らを迎えるのだった。
http://3lion-anime.com/assets/img/story/story02/ph01.jpg
http://3lion-anime.com/assets/img/story/story02/ph02.jpg
http://3lion-anime.com/assets/img/story/story02/ph03.jpg
http://3lion-anime.com/assets/img/story/story02/ph04.jpg
http://3lion-anime.com/assets/img/story/story02/ph05.jpg

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:46:18.01 ID:GnwxqZmc.net
>>327
メジャーとバクマンとRINNEは数字出した

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:46:23.23 ID:WCuJBNmu.net
話の先を見たいと思わない

それだけだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:46:24.88 ID:91EWHQ7/.net
>>316
桐山パートはゆっくり暗くしてそれ以外特にひなちゃん一家はとにかくテンポと明るさ押し出してるからそう言う印象になるのは普通だと思う
あとこれらからも桐山パートはゆっくり暗い演出で来ると思うからダメな人はダメだと思う

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:46:56.57 ID:e8tDjcDK.net
>>341
レスしすぎでしょ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:47:18.50 ID:tDoyTAFH.net
棋譜が気になった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:47:42.02 ID:2XRdW+6R.net
>>323
あれこそ重要なエピだろ
主人公が再生するきっかけを与えたんだから

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:47:46.93 ID:iZmhNABj.net
>>292
最高だっよな…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:48:23.94 ID:M5urUulF.net
>>316
三姉妹パートなかったらエヴァでも始まりそうな暗さだったな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:48:28.31 ID:qGqvOI6N.net
>>339
高校生をスナックに誘うなよ・・・

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:48:52.26 ID:pYpLv5kH.net
香子のパンツ姿はちゃんと再現してくれるのかな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:48:56.08 ID:TrzAzD4E.net
>>340
メジャーの続編もそのうちやりそうだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:49:25.42 ID:qGqvOI6N.net
>>340
RINNEは元から2クールじゃなかったのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:49:50.12 ID:9D5kfo1X.net
あかりはもうちょっと大人声のかやのんでもいい気がした、あかりの年齢考えれば
あのくらいでいいのかもしれないけど妙に所帯染みておばさんぽいのがあかりだし
モモはブタの声のイメージ強すぎて今の所違和感しかない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:50:46.87 ID:qGqvOI6N.net
>>350
「くっ、目にゴミが・・・」やらずに子供編行くんかい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:51:26.82 ID:udxdknIp.net
前半のシャフト演出はクドイというか眠かった
家パートはよかったな。全部この絵でよかったのに。ほのぼのなエグさ

しかし、電車の広告がライオンだったのはなんだったんだ?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:51:30.74 ID:1VP0KRI3.net
将棋に興味持った人はこちらの将棋まとめサイトもどうぞ

【第4回将棋電王トーナメント】 主催が用意した開発者への食事が面白い https://t.co/E7uodYmdFH

【第66期王将戦】 挑戦者決定リーグ1回戦 羽生三冠VS深浦九段 https://t.co/ut8RfNsx58

【JT杯】準決勝第二局 ▲豊島将之七段VS△佐藤康光九段 https://t.co/dulr4fTUNm

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:51:33.28 ID:1N07et1k.net
10月15日(土)午後5時5分より、NHK総合テレビにて「3月のライオン」第1話の再放送が決定しました!
第2話放送前に、ぜひご覧ください。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:52:25.97 ID:F1bikdNT.net
>>353
それ、原作最終盤のワールドシリーズを纏めた単行本付属のOADでやっちゃったんだよな。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:52:28.13 ID:DMYExKk+.net
仕事しない三浦建太郎がエンドカード書いてるのが一番の衝撃だった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:52:38.03 ID:+0qxcmU9.net
>>327
メジャーは視聴率良かった
KID層の数字は種死の倍ぐらいいったんじゃ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:52:40.60 ID:pYpLv5kH.net
>>355
豊島七段が零のモデルなんだよなぁ・・低迷してるけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:53:05.97 ID:KpBVu9Ge.net
4巻だか5巻くらいのいじめ編でものすごい説教臭くなるから
そのへんアニメであまりくどくならないといいかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:53:26.93 ID:D894N6wD.net
いじめ編とかあるのか…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:53:34.65 ID:e8tDjcDK.net
>>352
とりあえず原作由来の固定観念は捨てて
アニメ作品をみなよ
そのほうが楽しいよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:54:07.98 ID:DMYExKk+.net
零くんパートは色々と吹っ切れるまで陰鬱なトーンで来るだろうからそこが合わない奴は切るかもな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:54:26.03 ID:9D5kfo1X.net
>>363
どう見ようが勝手だろうるせーな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:54:43.37 ID:M5urUulF.net
桐山主役なのに「嘘だ」まで何分喋ってないんだよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:54:49.45 ID:pYpLv5kH.net
>>362
日向が鼻水流しながら泣きますよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:55:02.82 ID:4cHNRf7W.net
次は冨樫にエンドカード描かせて

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:55:05.49 ID:YJALfJqY.net
羽海野先生はなんでわざわざシャフトを制作会社に指名したのか
まどかマギカにはまったとか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:55:14.12 ID:ckfWZSMb.net
いたって普通の出来だったけど
同作者ならハチクロの方がよく出来てたな
オシャレ感を取り入れた演出と、雰囲気の統一感が上手かった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:55:28.28 ID:D894N6wD.net
>>367
すまん、まだ顔と名前が一致してない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:55:41.50 ID:+0qxcmU9.net
>>339
おっぱい
ttp://3lion-anime.com/assets/img/story/story02/ph03.jpg

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:55:45.90 ID:1N07et1k.net
>>358
ヤングアニマルでエンドカードを書く事は事前に発表されてたけどね
三浦の他には森恒二も確定してる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:56:00.70 ID:T3njC6tX.net
エンドカードは衝撃だったな
あとは意外と無難に原作アニメ化ってかんじだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:56:09.23 ID:SfCA+YQ7.net
>>348
無いと三姉妹との接点が

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:56:21.54 ID:e8tDjcDK.net
>>365
なんで否定すんの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:56:24.11 ID:DMYExKk+.net
>>369
ダヴィンチのインタビューで言ってたが姪が絶望先生のアニメ好きで一緒に見てた後に
荒川アンダーザブリッジとまどか☆マギカでシャフトが好きになったんだとさ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:56:24.44 ID:pYpLv5kH.net
>>369
原作絵再現度が高いスタジオだからね>シャフト
なんでもけいおん絵になってしまう京アニとは大違い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:56:36.45 ID:pz0YMQeq.net
>>356
すげー
夕方に再放送やるのか
贅沢だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:56:50.91 ID:2XRdW+6R.net
>>362
イジメ編の件は素晴らしいよ
聲の形も見習って欲しかったわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:57:05.11 ID:gLr6NGTO.net
>>369
うみのセンセイはヒロCにお熱だったのよ
んでシャフトならヒロCとかかわれる、と

けどまあヒロCは結婚してたんだけどね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:57:08.06 ID:kZMBOW+S.net
いじめ編は5巻最後から7巻までだしこのペースでやったら間に合わないと思うけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:57:33.53 ID:KOtN27xx.net
思ってたより酷かった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:57:33.64 ID:SfCA+YQ7.net
>>369
物語シリーズ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:58:18.94 ID:DMYExKk+.net
ああ、化物語も好きだったみたいね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:58:28.31 ID:4ZlSrdsn.net
気持ち悪いアニメだった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:58:31.31 ID:5Osw5pES.net
>>356
再放送やるなら日曜朝にEテレでやってる将棋番組と連携してもいいのに

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:58:57.62 ID:YJALfJqY.net
ガチのシャフトファンだったのね、、

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200