2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 一局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:05:46.91 ID:zeK6Ctvh.net
これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送情報
2016年10月8日(土)より毎週23:00〜NHK総合テレビにて放送!(全22話)
J:COM/Huluにて2社独占見逃し配信決定!10月9日より配信開始!

◇関連サイト
公式サイト:http://3lion-anime.com/
公式Twitter:http://twitter.com/3lion_anime
公式Facebook:http://www.facebook.com/3lion.anime
NHK番組公式:http://www.nhk.or.jp/anime/3lion/
白泉社公式:http://3lion.younganimal.com/

◇前スレ
3月のライオン アニメ化決定 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1468807013/

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:28:39.01 ID:iGm6tWA+.net
発表されてる中にいないだけで神谷も出るよな多分
この作者とシャフトでいない方がむしろ不自然だ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:28:53.74 ID:e8tDjcDK.net
>>218
うんうん、そうやな
むっちゃよかった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:00.39 ID:LUypXVe5.net
>>204
猫の声とかはそのままだけどアニメ向きかと言うと

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:05.62 ID:M5urUulF.net
事前のビジュアルで見て知ってたが三姉妹の髪の毛が茶髪すぎるのが気になる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:09.91 ID:w4sev2ZN.net
すげえ丁寧に作ってるな
女の子もかわいいし土曜アニメ今期は当たりかも

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:13.79 ID:XXHuumrY.net
1話見たよ、とても良かった
シリアスパートとギャグパートのテンポの緩急がとんでもなかったけど不思議と上手くまとまってた
話はまだよく分からないけど今後に期待

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:30.89 ID:CmeoK1Az.net
流石のNHK

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:31.00 ID:5Osw5pES.net
>>215
漫画で読んでた時ははちクロの声優当ててたから
先生=ひろしはよく分かるが、病気じゃしゃーない

234 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:38.42 ID:rNPmof5/.net
原作再現度は非常に高くて良かったですな(・ω・)ノ
あかりさん声にもう少し厚みが欲しいのと、林田先生は小野坂にやってもらいたかったなぁと
他は満足です(=゚ω゚)ノ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:43.05 ID:rEEHHHR1.net
原作が有名なのは知ってたけど・・・こういう内容なんだね。
心に闇?をかかえた青年が、あの3姉妹に癒されていく話になるのかな?

>>179
全く違和感なくてかわいいキャラだった。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:44.91 ID:qGqvOI6N.net
>>215
病気で休業してるんだししょうがないだろ
まぁ、霊幻師匠にしか聞こえなかったけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:45.38 ID:SKVtDg0P.net
>>198
原作もギャグシーンはあんなもんだった 文字数増えるし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:48.69 ID:nazwY7ub.net
原作のコミカル演出をさらに強調した感じが良いな
猫のご飯くれくれ攻撃のねちっこさとか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:52.55 ID:M5urUulF.net
>>215
今体を崩して入院してるのでは?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:55.22 ID:mGuC4puq.net
もうオレの中でのざーさんブームなんて何年も前に終わってるから

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:08.07 ID:AHM8nXjF.net
先生がヒロシの人多いみたいだけど
オレは島田がヒロシかなーって思ってた

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:09.74 ID:r3agh2Q6.net
最初だけちょっと新房シャフトっぽかったが
あとはずいぶん抑えたな
それ町みたいな惨事になるかと思ってた

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:12.17 ID:bhCPxXGD.net
原作はひなたもっと子供っぽい声イメージだったのに、零と同じ年齢みたいになってるわ。あかりさん声癒されるー

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:14.53 ID:VRQxMunj.net
>>209
なるほど
初回だけに話にメリハリをつけるというか
強烈なインパクトを与える狙いの作りという訳でもないのか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:17.64 ID:d8+FoDCk.net
メインキャストの声優はそれぞれ微妙にずれた感じ
あかりとひなたは特に...

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:21.40 ID:TMoJ7M8l.net
久野ちゃんは幼女役うまいな
まあ幼女役以外でみたことない
気もするけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:27.22 ID:DB7niIM6.net
原作を読んだとき猫とか動物の声どーすんだろうなとは思った
結構台詞あるから

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:33.91 ID:o4wpUPxP.net
うーんなんか無理だわ
ヒロインがうるさい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:35.45 ID:bngrJRU8.net
てか、録画すんの忘れてたwwwwwwwwwwww
でも流石はNHKwwwwww
ちゃんと再放送有った

マジでNHKアニメでよかったわ…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:36.90 ID:5M09SWNu.net
最初目のアップだけで全く画が動かないままセリフ言わせてるの見たときは作画ヤバそうと思ったけど良かったな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:51.55 ID:M5urUulF.net
ギャグシーンはヘタしたら寒くなりがちなのにうまくコメディチックにしてたな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:31:45.20 ID:1N07et1k.net
1話は原作1話と原作2話の途中までか
このペースで全22話なら原作4巻までをアニメにしそう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:31:47.93 ID:NY1a/2iE.net
このあと炉利獣あるののか
土曜はいそがしいな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:32:01.88 ID:PVs6FKVE.net
全体的になんか変

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:32:29.42 ID:n8VLCDNK.net
時折がまんできずに新房テイストが出てくるなw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:32:41.55 ID:mGuC4puq.net
ヒロインは千本木とかフレッシュなやつにやらせろよ

もうざーさんはBBA役でいい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:32:42.52 ID:LPMcEuXo.net
さすがに変な首かしげや不思議空間は封印されてるな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:33:01.81 ID:2mTxU7wA.net
正座して見たから足しびれた

これを300万人とか見てると思うと胸熱だな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:33:05.78 ID:pz0YMQeq.net
>>247
原作読んでるとき猫の声気にしてなかったけど
アニメでは入れているんだな
いい判断だと思う

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:33:15.55 ID:2VRBrX4t.net
ねーちゃんはお腹にもう一人いるのか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:33:18.31 ID:4AJRQxE3.net
何か褒めてる人多いけど個人的には微妙だった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:33:18.36 ID:fhwhMf7O.net
スタッフの気合い感じる出来だったな
ももの声以外は概ね満足
来週二階堂楽しみ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:33:18.77 ID:VRQxMunj.net
>>237
なるほど
アニメだと動きと台詞の情報量のバランスを取るのが難しそうな原作なのか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:33:49.53 ID:4xheRWw9.net
原作通り無難に作りましたって感じかな、もちろんいい意味で

アニメの最初のセリフで思い出されたが
最初の頃の義姉さんのなんかやらかしますよ感凄いな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:33:53.48 ID:ilI5w25i.net
猫がしゃべってたぞ
やばくね?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:34:04.44 ID:iZmhNABj.net
原作読まずにアニメから入ったけどいいね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:34:18.22 ID:TrzAzD4E.net
普通に面白かった
聞いた話じゃはなざーさんキャラのいじめあったよなあ
あれ必要なのか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:34:19.20 ID:1N07et1k.net
>>247
猫の声は三姉妹の声優が兼任すると雑誌に書かれてたな
後、擬音はSEじゃなくて声で表現するとは
ダ・ヴィンチの新房監督インタビューで言ってた

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:34:37.36 ID:9S67LW0l.net
原作未読だけど面白かった
場面の明暗の使い分けが上手くて見やすい
ギャグ表現が大げさ気味だけど、主人公一人の時が暗すぎるから、あれくらいで丁度よく感じた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:34:40.07 ID:Qnekbg1z.net
義姉は仁王立ちだから首傾げはないな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:34:41.18 ID:M5urUulF.net
茅野と花澤があんなハマるとは思わなかった
モモは正直いうとちょっときつい
けど猫にまでボイス入るとは

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:34:45.85 ID:2XRdW+6R.net
ストーリーは原作を踏襲してるが背景とかの空気感は全く別物
京アニにやってもらった方が遥かにマシだったわ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:35:04.13 ID:p4FicMFD.net
エンドカードで実況が一斉にベルセルク書けよになって吹いたw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:35:06.08 ID:8/m0XaGi.net
あかりの声が受け付けない
なんであんな萌えアニメ風なんだ
もっと年齢よりも落ち着いた感じが欲しかった
実年齢より上に見えるようにはあれじゃ思えない
ひなは良かったけど、「はわー」とか実際に言われるとキモい
ギャグは抑えめにして欲しい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:35:22.13 ID:9S67LW0l.net
あと猫が喋ったのワロタw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:35:27.35 ID:qGqvOI6N.net
>>249
2クールだしどうせ年末振り返り放送あるだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:35:28.97 ID:mGuC4puq.net
河西、細谷、櫻井とか鉄血はじめるの?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:35:35.34 ID:MyyIKXZb.net
擬音にまで声があってワロタ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:35:47.89 ID:Kz8TbpbK.net
猫の声がちょっと邪魔だった以外は凄く良かった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:35:50.16 ID:SY9d6224.net
完璧の一言しか出てこない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:36:10.37 ID:D894N6wD.net
映像なかなか良かったけど、シャフトは徐々に崩れていくことが多いからな…
NHKだしクオリティを保ってくれると信じたい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:36:11.41 ID:SKVtDg0P.net
>>261
中身は少女漫画だからね 将棋マンガじゃなくて高校生棋士の成長物語だし
合わないやつは合わないだろう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:36:14.99 ID:4VgXksWM.net
案の定騙される人続出してるーWWWW
http://i.imgur.com/Pe56zGr.png
http://i.imgur.com/EqLaxaI.png
http://i.imgur.com/PczxYSU.png

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:36:35.03 ID:BoHtzMs9.net
しかしNHKもこういうクオリティの高い
深夜アニメをやるようになったとは時代は変わったなぁ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:36:42.76 ID:Y06XkqKS.net
全体的に水彩っぽい画面作りになってる中でCG部分が相性よくないというか
浮いて見えるのが少し気になった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:36:46.00 ID:TrzAzD4E.net
>>273
モンスターぐらい狩れそうな主人公だった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:36:52.62 ID:Cilvv5Zp.net
原作のガチャガチャした雑な感じが再現されてた…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:36:55.95 ID:e8tDjcDK.net
>>274
ええ? カンペキだっただろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:01.92 ID:4AJRQxE3.net
背景が合ってないのは感じたな
シャフトにしては頑張ってんだろうけどw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:17.47 ID:khIAMx5G.net
心象風景だけだと延々重くなるだろうけど、コメディパートが怒濤だったな
それぞれ画風も変わるしちょっと疲れたw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:21.40 ID:e8tDjcDK.net
>>284
おいおい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:24.15 ID:qGqvOI6N.net
>>284
プラネテス「」

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:38.59 ID:Qnekbg1z.net
水辺の下町がもう一声かなw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:43.03 ID:SY9d6224.net
程好い抽象演出

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:44.76 ID:fdYT1Yzx.net
背景綺麗で雰囲気良かったし猫たちがウニャウニャ喋るのも良かった
だが漫画の効果音をアニメの中で書き文字に表現すると興ざめだわ
ギャグのノリは原作のままもう十分だから文字やめてほしい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:52.59 ID:lQafnxNq.net
久野って人普通に幼女だと思うよなあれは

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:54.91 ID:e8tDjcDK.net
>>290
原作リスペクトやね
原作の雰囲気そのままだったよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:57.80 ID:9tbDD7i3.net
すっごく良き時代のノイタミナっぽいなw原作知らんけど掴みは良かったよ
随分尺を優雅に使ってる印象はあるけど間延びってわけでもないし、雰囲気に合ってるんじゃないかなって思えた
将棋ってだけではなくて、ドラマ的な成長と変化を予感させる一話だった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:59.13 ID:qcR7gK7Z.net
>>285
川面で波紋がたっているのに停泊してる小舟が微動だにしてなくて、ちょっwってなった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:38:27.52 ID:d8+FoDCk.net
>>271
> 茅野と花澤があんなハマるとは思わなかった

そうか、俺と全く逆か。
人の感じ方はそれぞれだなぁ...

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:38:29.44 ID:5M09SWNu.net
>>292
プラネテスってBSじゃなかったっけ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:38:38.65 ID:7hXNvppw.net
このペースなら
いじめエピソード見られるんじゃね?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:38:43.45 ID:BsWcVGez.net
ゴリ沢三姉妹イラネ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:20.55 ID:4cHNRf7W.net
これ何話やんの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:22.19 ID:pz0YMQeq.net
>>292
あれは朝アニメだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:23.52 ID:1N07et1k.net
>>295
シャフトは文字にこだわるからね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:24.65 ID:BoHtzMs9.net
>>292
あれ深夜だったっけ?BSの再放送だった気が
プラネテスもクオリティすごかったな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:30.43 ID:WCuJBNmu.net
元々こんなものアニメ化は必要ない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:50.10 ID:qcR7gK7Z.net
途中でchapterって切られる演出はどうなんだろう
没入感阻害してない?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:51.26 ID:e8tDjcDK.net
>>304
ツークールやで

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:40:00.25 ID:ilI5w25i.net
しゃべる猫とかじゃりン子チエ以来だぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:40:01.76 ID:iBOqwoGN.net
OPとED逆の方がよかったな
新曲をOPにしなきゃいかんのだろうけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:40:05.76 ID:2XRdW+6R.net
>>282
青年誌に掲載されているんだから少女マンガじゃないだろ
作者もそのつもりで描いてると思うが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:40:10.59 ID:1N07et1k.net
>>304
全22話

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:40:22.34 ID:e8tDjcDK.net
デキがよすぎてアンチもおとなしいね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:40:35.38 ID:mq81Uqw1.net
Aパートはゆっくりしすぎて眠たくなってこれきついと思ったけど
Bパートから世界観明るくなってから目覚めた
まぁシリアスよりだろうけど成長していく物語だろし見れそうだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:40:46.45 ID:1N07et1k.net
>>302
無理だと思う
このペースだと、その直前で終わる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:41:00.72 ID:lQafnxNq.net
でも背景の色彩が少し目に痛い色だよな
もう少しトーン抑えめにしてくれて構わないのに

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:41:01.66 ID:TDshZUhr.net
>>296
さすがにあんなキンキン声の幼女いねえよ
普通に子役にしてほしかったわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:41:40.63 ID:SY9d6224.net
俺、将棋全く分からんのだけど
この作品観てれば覚えられるかな?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:41:42.76 ID:2VRBrX4t.net
棒銀だけで勝ち進む白熱のバトルものとかそんなんじゃないのね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:41:45.42 ID:TMoJ7M8l.net
数字がよければバクマンみたいに二期もありえるのかな
声優さんもシャフトも頑張ってほしいね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:42:09.38 ID:TrzAzD4E.net
>>302
あのエピソード必要なのか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:42:23.98 ID:1N07et1k.net
>>309
原作での話数区切りをアニメでもそのまま表現してるわけだが
別に気にしないと思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:42:25.21 ID:D894N6wD.net
>>316
原作読んでないから最初のほうは驚いたわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:42:41.78 ID:e8tDjcDK.net
>>320
覚えられない

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200