2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロ 76

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1d-RPp1):2016/10/01(土) 08:12:40.85 ID:OYgwh5bT0.net
ユキナ厨が哀れすぎるムエッタちゃんに負けたんだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 08:21:03.29 ID:XCVbocUf0.net
>>479
そもそも纏い手になっていない、
のでわ…?!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-LGiF):2016/10/01(土) 08:22:03.07 ID:UY804VZm0.net
>>535
そっちはシェンミィではなくてラオシューらしい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-/f83):2016/10/01(土) 08:27:42.38 ID:ULAPkfiBK.net
ゼルさんの身体能力を考えて人間で言えば50歳〜60歳くらいだとしたら
450年生きてもそれくらいなら「寿命が近い」と言ってもまだ100年くらいは余裕でありそうw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174e-iWDg):2016/10/01(土) 08:32:05.52 ID:ZWEg/8mp0.net
>>220
柩が開き戸で言うと扉の軸
要がその軸がはまり込んで扉の支点となる穴

二つが組み合わさって開閉できる扉になる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-RPp1):2016/10/01(土) 08:41:06.40 ID:FyqdydhE0.net
どうもまだまだ隠されてる謎があるんだよな…しかもなんか重そう
剣ちゃんのタイムスリップとかクロムクロっぽいジオフレームとか雪姫関連とか纏手のその後や捕虜とかエフィドルグの敵対勢力とか…

全部明かしたら台無しになる気もするけど全部知りたい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174e-iWDg):2016/10/01(土) 08:45:18.07 ID:ZWEg/8mp0.net
>>296
本来は作業用あるいは車や人を対象とした警備用ロボなんだろう。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-iBvd):2016/10/01(土) 08:50:42.73 ID:aSJveqgNK.net
ハウゼンが未だに何の処分と言うか罰も下されてないのはちょっと腑に落ちない
ユーチューバー以上のクズやろ何で許されとんねん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174e-iWDg):2016/10/01(土) 08:52:11.99 ID:ZWEg/8mp0.net
>>324
400年以上生きる人たちの「もうすぐ寿命だ」と平均年齢86歳くらいの人間の
もうすぐとは感覚が違うよね。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-LGiF):2016/10/01(土) 08:52:21.97 ID:UY804VZm0.net
>>579
タイムスリップは年取らない体で目が覚めなかったっ感じか
映画化とかスベシャル前後編とかでもう少しやらないかな

で、板野サーカス見られるとか無いだろうけど制作に宮森の名前があるとか少し遊びも

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc1-9qEq):2016/10/01(土) 08:53:37.79 ID:mFjqOqsi0.net
気持ちは分かるがあの人悪意じゃなくて任務遂行しているだけなんだよ
その態度が嬉しそうで勘に障るかも知れんが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 08:55:31.67 ID:dHX0RKyd0.net
>>581
別に罰せられるようなことはしてなくね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3bd-ETlQ):2016/10/01(土) 09:01:14.15 ID:WgR2YJ1h0.net
先行で行った剣之介・ムエッタ・ゼル組のゼルの星の水と食事が心配かな。

ゼルでさえ450年も地球にいたせいで味覚や体質が変わっているからなぁ。
(日本で長年生活していたアフリカ人が故郷の水飲んだら腹壊した例もある)

それで剣之介・ムエッタが水と食合わなかったら悲惨だろうな。

由希奈・ソフィー・セバスチャン組は地球の水と食料大量に持っていったから問題ないけど。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b82-ETlQ):2016/10/01(土) 09:02:55.58 ID:qWz7Wr/O0.net
全部四角い物に加工すれば美味しくなく頂けます

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 09:06:07.00 ID:dHX0RKyd0.net
カレーも混ぜておくでござる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK57-olOs):2016/10/01(土) 09:08:23.56 ID:ZJpPkPLCK.net
>>581
別に逮捕されるようなことはしてなくね
息子は捕まえろよと思うけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-JF6f):2016/10/01(土) 09:09:33.44 ID:s5u/TQ0m0.net
ハウゼンは「やっていい」って許可が下りてることしかやってないぞ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 09:12:24.98 ID:dHX0RKyd0.net
なんだかんだペンダントとかも作ってもらってるしな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 09:20:23.89 ID:4dCPASe9p.net
ハウゼンさんもカヤも純粋なんだよ…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37f-GJ1P):2016/10/01(土) 09:20:38.02 ID:i+tEEciO0.net
クロムクロスレまだあるのかよ
もう出てかないと他の作品に失礼だろ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b89-RPp1):2016/10/01(土) 09:29:09.81 ID:7HQmovCP0.net
やっぱ余韻を持たせるエンディングはいいな
色々妄想する余地があるから熱が冷めにくい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD47-rzru):2016/10/01(土) 09:30:44.14 ID:zkmTmnGED.net
なんか若い頃はユキナとか学生たちに感情移入してたけど
最近じゃグラハムさんの気持ちが良く分かるようになってきちゃったよ…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b20-GPCj):2016/10/01(土) 09:31:17.19 ID:E43Ka8PI0.net
剣之介、あのプリクラ大事に持って戦っているんだろうな
アルドノアでイナホがゆき姉の付箋をお守りに持っていたみたいにさ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 09:33:07.61 ID:XCVbocUf0.net
>>581
逮捕されるようなことは親子揃ってギリしてないからおk

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f26-RPp1):2016/10/01(土) 09:33:30.17 ID:d4GrRCWj0.net
ゼルの星では戦力増強の為 剣之介とムエッタのクローンがうじゃうじゃ 貧乳も爆乳も選び放題

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 09:34:45.19 ID:XCVbocUf0.net
>>596
10年もしたら退色して読み取れなくなるのでは…
まあ向こうに着いたらすぐコピーでもできれば良いが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-GPCj):2016/10/01(土) 09:40:18.66 ID:wH37Q40V0.net
>>593
肝心の富山がまだ終わってないんだとさ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-rzru):2016/10/01(土) 09:40:52.43 ID:1nhIhpjY0.net
>>593
前スレで同様の発言あり。
その時点で富山が最終回未放送。
よってあと1スレ続ける。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 09:43:46.25 ID:dHX0RKyd0.net
>>596
長らくあっていない間にあのケバ由希奈のイメージしか残ってなかったりしてw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-jhqm):2016/10/01(土) 09:48:57.75 ID:gCjbcMghK.net
>>595 この半年間で何才歳取ったんだ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bba-LGiF):2016/10/01(土) 09:52:33.82 ID:8vIHYcQ40.net
ラブシーンがなかったな
裸で抱き合ったの由希奈とムエッタだしな
発展する前にラストに行ってしまったのが悔やまれる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa2-RPp1):2016/10/01(土) 09:56:21.49 ID:t7RlP5FZ0.net
>>595 >>603
自分は逆に、カヤのことを必要以上に非難する人たちって自分が中学高校時代の頃覚えてないのかと思う
あの頃は割と「自分が他人といかに違ってるか」が価値基準だったし、
自分はそうじゃなかったけど周囲には怖いもの知らずで自分は何をしても怪我しないとでも思ってるような無謀なのが何人もいた
昨今ようつべやその他でバイクで店に突っ込んだり冷蔵庫で写真撮ったりして大問題になる若い人たちいるけど
昔はそんな手段が無かっただけで目立つためには何でもする馬鹿がいっぱいいたよ

赤城みたいに根拠ない自信ばかり持ってる奴
カルロスみたいに希望や構想ばかり大きくて実力が全然無くてギャップに悩んでる奴
みんなあんなもんだ
むしろ美香が出来すぎだ

なお自分はカルロスだった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 09:56:59.10 ID:4dCPASe9p.net
そんな全裸で抱き合うシーンが多いアニメも最近はあまりないようなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-RPp1):2016/10/01(土) 10:02:22.28 ID:Zd6xS8iE0.net
全裸は棒Δでお腹いっぱいだよ…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37f-GJ1P):2016/10/01(土) 10:02:27.62 ID:i+tEEciO0.net
富山まだかよ
迷惑だな!
2クールやって100スレ行かないか
まぁそんなもんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-Xr8z):2016/10/01(土) 10:02:29.80 ID:zEULiatgM.net
>>589
最終回見た後だとユーチューバーは逮捕されなくて良かったと思ったわ
あいつ抜きだと雪菜やソフィがブタ箱にぶち込まれず5年後の旅立ちを迎える為にかなり無理矢理なご都合展開になってたんじゃないかと
別にあの最終回がご都合展開じゃなかったとは言わないが、あれ以上に酷くなると面白さや余韻を感じる前に白けてたかも知れないし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4a-RPp1):2016/10/01(土) 10:05:00.29 ID:duENdDHm0.net
>>605
まあアニメキャラは未成年でもその辺の大人より分別あるのがデフォだから、その感覚に引っ張られてるんだろう
小学生でも語彙が豊富で瞬時に物事を理解して最善の選択を勝ち取り、致命的な失敗はしない
ネタじゃなくこういうキャラ多いからね、まあ仕方ない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5e-RPp1):2016/10/01(土) 10:06:45.34 ID:sQB5kKaA0.net
ソフィ発育期遅すぎだろ・・・・ と野暮なツッコミをしてみる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-/f83):2016/10/01(土) 10:08:35.28 ID:ULAPkfiBK.net
>>611
ソフィーちゃんは今が一番美しい時期だと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bba-LGiF):2016/10/01(土) 10:09:18.93 ID:8vIHYcQ40.net
ユーチューバーは金稼いでるわけじゃなく純粋に見たことない映像を世界発信したいだけだったのがよかった
刺激がない世界だったら何か事件起こしそうだけどなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-LGiF):2016/10/01(土) 10:10:00.91 ID:CAOvdHtp0.net
>>602
由「剣之介!」
剣「由k…お主何者だ!?」

近くに瓜二つが居るんだからその度記憶修正されるだろw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-RPp1):2016/10/01(土) 10:10:27.31 ID:Zd6xS8iE0.net
>>605
カヤに関しては例の自爆に巻き込まれなかった事がシナリオに守られてる感強くて余計な反発を招いたんじゃね
シリアス寄りな話だと思って見てたというか
しょっぱなエフィドルグ四天王会議から始まってたら、「このサイコパス死なねーのかよw」で済んだかもなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b66-RPp1):2016/10/01(土) 10:10:29.28 ID:5je97bC90.net
最終回は大変良かったと思うが、納得いかない点がただ一つ


赤城「白羽、お前は俺のことなんか忘れて幸せになるんだぜ」というセリフ



悪いけど、ユキナは赤城のことただの友達t歩しか思ってないはず
多分、2-3日で忘れると思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 10:11:56.72 ID:dHX0RKyd0.net
19歳ソフィーほんと好き

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 10:14:21.23 ID:9UAOWRbXd.net
>>616
何かおかしいか?
勘違い赤城の発言なだけで
ゆきな完全スルーしてたじゃん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bba-LGiF):2016/10/01(土) 10:18:18.93 ID:8vIHYcQ40.net
一番人間的に成長したキャラはカルロスなのかも知れない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H37-oH7O):2016/10/01(土) 10:21:40.64 ID:6gev7o+UH.net
>>619
オムライスにバクついてたムエッタだろう。

それを受け入れられたカルロスも成長していけたことにはちがいないが。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 10:22:18.53 ID:XCVbocUf0.net
>>614
純朴なムエッタが剣之介と由希奈の再会でヤンデレ化していく話なら見たいわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 10:23:13.09 ID:XCVbocUf0.net
一番長く闘ったのはゼルさん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4a-RPp1):2016/10/01(土) 10:24:24.31 ID:duENdDHm0.net
>>616
その通りだからユキナもあの反応だったんだろうなw
今でも心の傷になってるような事で加害者側にいたヤツにそんなこと言われても何も心に響かんわな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab5a-RPp1):2016/10/01(土) 10:25:34.21 ID:mfAyIetv0.net
>>616
勘違いのかっこつけが盛大に滑った笑いどころだぞ
「うん、ありがとー」と「お一人でどうぞ」は良かったw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa2-RPp1):2016/10/01(土) 10:25:58.68 ID:t7RlP5FZ0.net
何かを書くにしても誰にも見せない日記状態じゃ、人に伝える、面白がってもらう技術は絶対に向上しないので
恥ずかしいものでも人に見せろってのは文芸やろうとした人が先輩からよく言われる言葉だけど
温泉回でのクソ恥ずかしいものと25話のあれを作っただけで
26話の救出作戦のシナリオ考えられるだけでもカルロスすら現実にいる中高生のおそらく8割ぐらいよりスペック高いw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-rzru):2016/10/01(土) 10:29:00.03 ID:9QkAobgN0.net
最後富山県発展しすぎで笑ったわ
なお実際は

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 10:29:17.74 ID:dHX0RKyd0.net
まぁけど由希奈に思うようにやるようにやらせたのは男らしかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c9-RPp1):2016/10/01(土) 10:31:09.25 ID:byG/Y1QG0.net
いいエンディングだったけど、残念だったのは小春が大きくなってしまった事だ
あの娘だけでも成長止めるべきだった、他はどうでもいい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f41-rzru):2016/10/01(土) 10:31:56.02 ID:9QkAobgN0.net
http://gohachinihachi0309.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_822/gohachinihachi0309/0Y6C8833-85d8c.JPG
http://images.keizai.biz/airportnews/headline/1353332558_photo.jpg

5年後
http://i.imgur.com/mUNrheQ.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b46-YdjZ):2016/10/01(土) 10:34:25.59 ID:FJ/pT7H70.net
いつものソフィーちゃんて5年後の小春くらいの年齢だったんだよな
子どもだったんだよなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-ptFJ):2016/10/01(土) 10:35:04.73 ID:FSsUpRYQd.net
>>616
ユキナは友達とは思ってなさそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bba-LGiF):2016/10/01(土) 10:35:47.62 ID:8vIHYcQ40.net
>>629
変な名前の宇宙港出来ちゃってるしw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-iBvd):2016/10/01(土) 10:37:18.40 ID:aSJveqgNK.net
せめてあの3Dプリンタ技術だけは地球に残すべきだった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 10:39:04.26 ID:4dCPASe9p.net
>>629
きときとすごい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-I5ee):2016/10/01(土) 10:41:25.48 ID:uf8EZ9tW0.net
これ水溜まってる所ヒドゥの作った湖よな?w
一世一代の腹切自爆が有難く利用されてて笑うw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abe2-rzru):2016/10/01(土) 10:43:33.87 ID:ji9r2ymd0.net
>>568
その人書き込み見てたらただの由希奈アンチみたいよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 10:47:52.64 ID:dHX0RKyd0.net
富山きときと空港×ヒドゥ=富山きときと宇宙港

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK57-jhqm):2016/10/01(土) 10:49:18.13 ID:gCjbcMghK.net
>>629 きときとスゲー!
行かなきゃ(使命感)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-RPp1):2016/10/01(土) 10:49:38.95 ID:QIhi96Wx0.net
ヒドゥの生きた証がこんなところに…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 10:52:59.16 ID:BIZMRmE60.net
今録画した最終話見てきた
綺麗にまとまってたしBD欲しくなってきたぞ
作画荒れてた所直ってたら買おうかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM17-rzru):2016/10/01(土) 10:56:48.91 ID:83YwEvguM.net
>>579
タイムスリップなんてしてない
450年うまの中で寝てただけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37f-GJ1P):2016/10/01(土) 10:58:49.55 ID:i+tEEciO0.net
主人公はナノマシンで改造された人間ですらないからな
ヒロインと結婚とか無理
ヒロインとの恋愛を諦めた所だけは評価できる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-RPp1):2016/10/01(土) 11:01:39.66 ID:G3dSiP4o0.net
>>642
いや、ヒロインも

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37f-GJ1P):2016/10/01(土) 11:03:25.06 ID:i+tEEciO0.net
え?ヒロインは生身だろ?
いつのまに汚染されたんだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 11:03:52.56 ID:dHX0RKyd0.net
わかりやすい荒らしだなぁ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4a-RPp1):2016/10/01(土) 11:05:34.96 ID:duENdDHm0.net
富子が現れたの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-I5ee):2016/10/01(土) 11:07:30.14 ID:uf8EZ9tW0.net
富子は良い人だろ!w

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 11:10:41.94 ID:dHX0RKyd0.net
富子は腹を切って氏ね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM17-rzru):2016/10/01(土) 11:10:47.87 ID:1SPPUs8UM.net
荒しのエア視聴感がぱない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 11:16:31.31 ID:4dCPASe9p.net
ムエッタちゃんにも知恵袋をやらせたかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-jhqm):2016/10/01(土) 11:17:20.37 ID:gCjbcMghK.net
そんなことより駆け落ち未遂実況されたユキナが翌日クラスメイトにどんぐらい冷やかされたか妄想しようぜ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abe2-rzru):2016/10/01(土) 11:19:03.36 ID:ji9r2ymd0.net
>>573
ネタにしてもキャラの人格歪めれば不快に思う人もいるだろ
しかも公式で相思相愛はっきりしてるんだから
妄想は好きに書くけどそれに関して非難するなとか勝手だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 11:19:10.66 ID:BIZMRmE60.net
>>651
命懸けの駆け落ちで置いてかれたゆきなを冷やかすのは鬼すぎるだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abe2-rzru):2016/10/01(土) 11:20:47.65 ID:ji9r2ymd0.net
>>574
嫁を連呼しておきながら他の女とくっついたらむしろそんな男いらんだろ
剣之助は違うが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-YdjZ):2016/10/01(土) 11:23:15.30 ID:m7VVR8jh0.net
あれから5年が経った。どうやらまだ地球はエフィドルクによって滅ぼされてはいないらしい。
きときと宇宙空港に調査航宙艦「くろべ」搭乗開始のアナウンスが流れた。
向かおうとして、ふと誰かに呼ばれたような気がして振り返る。
ため息ついて再び「くろべ」に向い歩きだす。
220光年先に居る、あいつに追いつけるだろうかと考えながら。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37f-GJ1P):2016/10/01(土) 11:25:27.37 ID:i+tEEciO0.net
ククル石が機能してないんだから光速の速度で艦隊が来てるんのだろ?
気が長すぎて無理と思えるが

SFじゃよくある植民船が航行の目的を忘れて自閉するパターンだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-GPCj):2016/10/01(土) 11:25:56.71 ID:wH37Q40V0.net
ゆきなには剣之介と一緒にゼルの星へ行って欲しかったけど希望のあるEDだったのでよしとするか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 11:27:04.80 ID:dHX0RKyd0.net
>>653
追いかける宣言もみんな聞いてるだろうしな
美夏ちゃんはかなりフォローしてそうだが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 11:27:42.04 ID:f2xvR1JRp.net
>>521
GAUS自体も試作機だけどDWARFも二足歩行の検証を兼ねてた機体だと思う。
いきなりGAUSで重力制御と二足歩行の両方をいっぺんにやるより堅実だし。
それとパイロットの養成も兼ねてて、トム達もDWARF乗りから選抜されてGAUSパイロットになったんじゃないかな。

研究所の警備に使ってたけど、主目的は上のようなことだし元々日本で運用するのに防御の必要性はほとんどないからああなってたんじゃないかな。
母艦降りてくるまでそれでも困ってなかったみたいだし。
開発国のアメリカじゃフルアーマーDWARFも作ってたり。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 11:29:01.42 ID:BIZMRmE60.net
そういえば剣乃介生きてる間赤いとかいう石って前から出てきてたっけ?
なんか突然設定使いされたみたいな違和感あったけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-36HP):2016/10/01(土) 11:31:45.28 ID:PahemMZ00.net
5年後にはガウスが量産されてるし戦車や戦闘機みたくガウスのプラモも発売されてそうだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b55-rzru):2016/10/01(土) 11:32:07.62 ID:d/rLisCz0.net
綺麗に終わったが物足りないなー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 11:34:12.19 ID:XCVbocUf0.net
>>629
それにはまず爆破か何かで更地にしないと

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-9qEq):2016/10/01(土) 11:35:08.85 ID:ku4QYvHj0.net
ぶっちゃけロボットが出ない日常の話が面白かった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 11:35:35.13 ID:XCVbocUf0.net
>>651
>翌日
いや5年ぐらいムショにぶちこまれていたのでは…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b46-YdjZ):2016/10/01(土) 11:35:57.52 ID:FJ/pT7H70.net
愛は時を超え夢は遥か彼方へってのは調査航宙艦くろべが時空を超える旅へってことだったんだな
そう考えると赤いペンダントが声は届くどこまでもってとこか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-RPp1):2016/10/01(土) 11:42:14.31 ID:WsKcUUDZ0.net
有頂天家族PAで唯一見てないけど2期やるのかよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 11:44:59.28 ID:dHX0RKyd0.net
>>666
ラストは正に
わずかな希望でも信じる力は誰よりも深く刻まれた絆ということか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-jhqm):2016/10/01(土) 11:46:55.30 ID:gCjbcMghK.net
>>653 あの内の誰かは冷やかさしてみて周りのやつからポカられた姿をイメージすると和むw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 11:54:11.70 ID:4dCPASe9p.net
愛は時を超えて

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb14-RPp1):2016/10/01(土) 12:00:00.43 ID:HOA3+Z560.net
>>660
赤いペンダントは血液でしょ剣ちゃんの脳と通信してる(クルルみたいなリアルタイムな感じ?)って言ってるから
死亡するとナノマシン効果無くなって腐敗して色が変わるって事じゃない?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 12:00:24.58 ID:dHX0RKyd0.net
>>669
赤城がめっちゃキレそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-/f83):2016/10/01(土) 12:05:36.34 ID:ULAPkfiBK.net
>>672
赤城も美夏ちゃんもソフィーもキレるだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 436b-RPp1):2016/10/01(土) 12:06:16.34 ID:dWxCX2490.net
GLAYがタイアップソングじゃなくてちゃんと主題歌してたのが良かったよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 12:11:26.51 ID:qL0f3+NWd.net
>>667
マジで?
てか有頂天おもしろいのに見てないのか
雰囲気が良いんだよなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 12:14:21.50 ID:4dCPASe9p.net
どの曲も作品考えた曲でよかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/01(土) 12:19:02.82 ID:dAV5xiOMa.net
しかし、痴話喧嘩で泣かされるとは思わんかった
ママンの、正月には帰ってこいとかいう感性も大好き
きときと宇宙港とかP.A.らしいセンスも盛り込まれてて改めて見るとホントいい最終回だな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/01(土) 12:21:47.54 ID:dAV5xiOMa.net
>>668
GLAYマジでいい仕事したねぇ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-KNc4):2016/10/01(土) 12:27:09.82 ID:7o/f/tBt0.net
ポンコツクエスト=クロムクロにゃ、ぬこにゃ
ミラーサ「あたいが紅一点ですわ」にゃ、ぬこにゃ
ミラーサ「あたいだけに視線が来るように、胸のところ開けてたんですわ」にゃ、ぬこにゃ
ぬこにゃの乗機は控えめに8mのチェインバー、おまえら全員は500mのジアースを、にゃ、ぬこにゃ

 放置された、伏線、フラグ
  221光年に過減速を考慮して?、224年とか細かいのに、
  由希奈が、雪姫、ムエッタと同じと言うのは偶然?
  ゼル星の女性は髪の毛が有る、ゼルは…?
  レフィルはどうなった?

 27話予想
  剣乃助「ムエッタ、所帯を持とう」
  ムエッタ「ん」
  …
  剣乃助「ム!ムエッタ!付いてるではないか!」

 以後
チカは、ふたなり女装子、2016冬No.1アニメはあれにゃ、ぬこにゃ
エミールは、ふたなり女装子、2016春No.1アニメはあれにゃ、ぬこにゃ
ムエッタは、ふたなり女装子、2016(春も)夏No.1アニメはあれにゃ、ぬこにゃ
 
  

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/01(土) 12:32:28.56 ID:dAV5xiOMa.net
>>502
カヤ役に立ったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-9qEq):2016/10/01(土) 12:33:06.19 ID:7U0Whxhg0.net
面白かった。次期製作を期待する。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-jhqm):2016/10/01(土) 12:39:18.98 ID:gCjbcMghK.net
二期あるとすれば有頂天やって白箱やってその次かな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-9qEq):2016/10/01(土) 12:40:37.96 ID:ku4QYvHj0.net
劇場版やOVAならともかく完全蛇足になりそうな二期を望んでる奴っているの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-OwN0):2016/10/01(土) 12:41:14.18 ID:Idkx0LPHa.net
住職だけ5年後の映像なかったんだが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H37-oH7O):2016/10/01(土) 12:41:32.00 ID:6gev7o+UH.net
次期製作…劇場版…

やるなら武隈先生の過去とかマナタに搭乗する小春とかミラーサの行方とか
視聴者がちょっと気になっていることも解消してほしいな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 12:41:43.78 ID:dHX0RKyd0.net
ミラーサちゃんが主役の2期だって?!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-LGiF):2016/10/01(土) 12:42:06.64 ID:f8v/RAoi0.net
>>684
え、由希奈が父の写真に手を合わせた時に後ろにいたじゃん?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/01(土) 12:42:51.43 ID:EyCXnGkJr.net
やっぱオリジナルアニメーションは色々凝っててイイなぁ。
ググってみたら俺の好きな殆どOVAだった。

ガールズ&パンツァー
Angel Beats!
SHIROBAKO
ストライクウィッチーズ
キルラキル
結城友奈は勇者である
STAR DRIVER 輝きのタクト
翠星のガルガンティア
戦姫絶唱シンフォギア
PSYCHO-PASS
ALDNOAH.ZERO
DOG DAYS
ギルティクラウン
蒼穹のファフナー
甲鉄城のカバネリ
ビビッドレッド・オペレーション
あの夏で待ってる
スタミュ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 12:50:34.75 ID:4dCPASe9p.net
エフィドルグと人類の架け橋となってるヨルバさん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 12:52:37.23 ID:XCVbocUf0.net
>>684
ポーラとジローもいなかったわけだが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 12:56:58.06 ID:XCVbocUf0.net
航宙艦「くろべ」の進発は
ゼルの母星の抵抗勢力が万が一エフィドルグに勝っていた場合に
テクノロジーの分け前にありつくため
援軍という名目で派遣された
高度に政治的なミッション

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 12:58:57.16 ID:XCVbocUf0.net
状況によっては進路を変更してエフィドルグの勢力圏から離脱して
種としての人類を存続させるという
保険でもある

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa2-RPp1):2016/10/01(土) 13:00:37.13 ID:t7RlP5FZ0.net
>>684
住職は5年後のシーンの冒頭、「お父さん、行ってくね」の後ろにいる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/01(土) 13:07:01.89 ID:EyCXnGkJr.net
クロベは将来ステルヴィアになるんですね!わかります。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-RPp1):2016/10/01(土) 13:10:08.09 ID:/uS+wWlW0.net
>>568
ムエッタは、雪姫のクローンだからな
血縁関係のない単性生殖で生まれた子供と言ってよい
考えようによっては、剣之介にとっては主筋になるかも知れないよ
そのような女性を剣之介が恋愛対象と位置付けるかどうか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 13:16:30.27 ID:dHX0RKyd0.net
ポーラさんマジイケメン

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7f-7Sel):2016/10/01(土) 13:25:26.37 ID:PgXo8X7D0.net
最終話良かった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 13:25:50.26 ID:XCVbocUf0.net
>>695
剣之介の時代だと遺伝子のみに依存して忠義の対象が決まったりはしないんじゃないの
だいたい遺伝子とか発見されてなかったし、
直系が居なければ養子で家を存続させたりしてたというし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H37-oH7O):2016/10/01(土) 13:26:53.64 ID:6gev7o+UH.net
実はエフィドルグは未来世界の地球で、
由希奈が剣に会いたいがために色々なお題目を掲げては
異星侵略にかこつけているという。

そんなラムネスシリーズみたいな展開ではありませんよねー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 13:27:49.37 ID:BIZMRmE60.net
>>515
どっちも人間性が破綻してる点から親子なんじゃないかっていう推測はたまに出てたな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 13:29:23.95 ID:XCVbocUf0.net
ていうか地球を後にするにあたり、
剣之介が雪姫に手を合わせるシーンが無かった、
希ガス…!
前回やったっけ;

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-JF6f):2016/10/01(土) 13:30:21.72 ID:s5u/TQ0m0.net
ゼルの故郷を救いエフィドルグを倒して帰還したら、
解析したエフィドルグの技術を巡ったり使ったりして起こった世界大戦で滅びた地球が!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd8f-m+w+):2016/10/01(土) 13:30:59.44 ID:c3H+BLRRd.net
久しぶりに良いアニメを見た…2期は難しいかなぁ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 13:31:58.15 ID:BIZMRmE60.net
正直2期は蛇足にしかならないと思うからいらない
映画で総集編なら見たいけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-JF6f):2016/10/01(土) 13:32:38.60 ID:s5u/TQ0m0.net
剣の生死に反応するペンダントってあれなんだけ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bba-LGiF):2016/10/01(土) 13:35:30.12 ID:8vIHYcQ40.net
剣之介と由希奈を会わせてやりたいので続編全然ありだな
あの2人だからきっと感動の再会じゃなくて爆笑の再会だろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-RPp1):2016/10/01(土) 13:36:58.92 ID:/uS+wWlW0.net
>>698
まあ、確かに武士は血筋よりも家を大事にしたからね。
ただ、剣之介がムエッタを恋愛対象とするかどうかってのが、抵抗があるのではないか
って気がするって事だよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-RPp1):2016/10/01(土) 13:39:43.26 ID:/uS+wWlW0.net
最初のエフィドルグは、空間の一部を運んできたのだろう
枢石は、それを固定化するものだ。
そうやって伸ばした空間を利用してワープが可能だとする説を唱える学者も存在するそうだから
剣之介のもとに再び行くとしたら、枢石が破壊されたなら
亜光速船で数百年かけていくしかないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-LGiF):2016/10/01(土) 13:42:46.92 ID:f8v/RAoi0.net
>>705
剣之介から血液ごと採取したナノマシンがどうとか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 13:51:45.03 ID:dHX0RKyd0.net
>>704
新規カット追加でラストがちょっと追加されてるとか見たい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-YdjZ):2016/10/01(土) 13:51:46.26 ID:dNzI4kNs0.net
最終回観た。落としどころが非常によかったと思う
帰国予定だったソフィや非軍人の雪名が勢いで行ってしまうのはどうかと思うし
それに地球側がムエッタ機迄失うのはしゃれにならん
5年後のピンクオペ子の健康状態も丁度良いと思う。ハッピーじゃないが回復に期待をもたせる終わり方
やはり2クールあると最終回はこみあげてくるものがあるわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-RPp1):2016/10/01(土) 13:53:44.33 ID:MLgisXPZ0.net
相性よさそうだし、マジェプリと一緒にスパロボ参戦してくれないかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 14:00:08.00 ID:4dCPASe9p.net
最初はガンソードと相性いいかなと思ってた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-YdjZ):2016/10/01(土) 14:00:10.76 ID:WAQYgFFu0.net
最終回見た、やっぱトップをねらえを思い出したな
まぁ最近のロボットアニメでは結構楽しめたわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-kCDP):2016/10/01(土) 14:05:46.30 ID:umJjxByy0.net
みんながおっしゃるようにかなり良い最終回だったわ
エンディングでそれぞれのキャラのその後に焦点あててたのも良かった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8b-RPp1):2016/10/01(土) 14:06:33.47 ID:oPRshZ5I0.net
>>713
ヴァンと剣之介、顔は似てるね。

ヴァンみたく他人に頼らない一匹狼タイプかと最初は思ってたけど
ガウスに援護されて「助太刀感謝する!」と素直に礼を言ったんで驚いた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 14:08:53.26 ID:XCVbocUf0.net
>>705
ムエッタに輸血したときの余りなんじゃね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-jhqm):2016/10/01(土) 14:09:45.41 ID:gCjbcMghK.net
拙者、童貞ゆえ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b46-YdjZ):2016/10/01(土) 14:10:23.68 ID:FJ/pT7H70.net
赤城に厳しいアニメだったな
最後まで由希奈に謝らないのも剣之介がゼルにきちんと謝ることとの対比なんだろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b55-ETlQ):2016/10/01(土) 14:13:57.25 ID:5Yr1zUlo0.net
カヤとジョシュアが意気投合して凄いウザイ(褒め言葉)事になるのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 14:14:13.35 ID:XCVbocUf0.net
さらに5年後、宇宙戦艦「とやま」が進発しまつ!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-LGiF):2016/10/01(土) 14:16:24.39 ID:n3aLDWpt0.net
赤城とムエッタにフラグが立ったと思っていた時期がありました

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa2-RPp1):2016/10/01(土) 14:17:41.43 ID:t7RlP5FZ0.net
ほとんど誰も、アレに出番を取られたウマのCGがくるくる回ってたのに触れてない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8b-RPp1):2016/10/01(土) 14:22:19.61 ID:oPRshZ5I0.net
グロングル=クロムクロ
みたく馬にも正式名称があるんだろうけど
(レフィル隊長も使ってたし)
最後まで出なかったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FF17-LGiF):2016/10/01(土) 14:39:51.35 ID:eOotEL73F.net
>>629
そういや神通川はどーなったんだ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 172e-cgyT):2016/10/01(土) 14:42:17.95 ID:TVYTw1Dq0.net
>>721
富山湾を含む県全域を可視光線は通す謎フィールドですっぽりおおった富山が地面ごと上昇発進するさまは圧巻

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 14:43:41.94 ID:dHX0RKyd0.net
>>722
ムエッタはコジョとフラグ立ててたから…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8b-RPp1):2016/10/01(土) 14:44:07.95 ID:oPRshZ5I0.net
>>726
それもう千年女王じゃんw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 14:44:36.95 ID:BIZMRmE60.net
>>727
コジョは別のメスと家族作ってたみたいだけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 14:46:40.56 ID:yJquTcTEd.net
♪さらば地球よ 旅立つ船は 宇宙戦艦とやま

731 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/ (ワッチョイ a340-RPp1):2016/10/01(土) 14:51:35.78 ID:19f2C1c10.net
UMAァッ!

732 :730@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 14:52:36.71 ID:yJquTcTEd.net
あ、くろべの間違いだった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39c-gCFm):2016/10/01(土) 14:54:54.62 ID:hiZ3ki220.net
オコジョの野生での平均寿命ってせいせい2年なんだぜ・・
まあ飼育だと6、7年いけるらしいが、コジョさん半野良ぽいしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4a-RPp1):2016/10/01(土) 14:55:56.10 ID:duENdDHm0.net
コジョさんならきっと妖怪化して長生きするさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 14:56:54.80 ID:BIZMRmE60.net
コジョの孫とかひ孫の可能性も

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-RZw0):2016/10/01(土) 15:00:01.60 ID:VKMcLOU0K.net
パイロット登録すればどの程度の動物までグロングル動かせるんだろ
手足さえ届くようにすりゃ犬猫でも動かせるんかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa2-RPp1):2016/10/01(土) 15:02:40.13 ID:t7RlP5FZ0.net
>>736
お前オコジョさんなら誰かさんより頭いいから手足届けばグロングルの操縦なんて何でもないと思ってるだろおのれ〜

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1d-RPp1):2016/10/01(土) 15:02:45.95 ID:OYgwh5bT0.net
コジョは子供増やしたからムエッタちゃんも剣ちゃんの子供増やしたってことか
優樹菜可哀相

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8a-ETlQ):2016/10/01(土) 15:02:46.73 ID:XCVbocUf0.net
>>736
あの赤いダニみたいな虫も纏い手

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H37-oH7O):2016/10/01(土) 15:05:03.03 ID:6gev7o+UH.net
サルでもザク動かせるから霊長類ならば余裕じゃね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 15:10:25.58 ID:qL0f3+NWd.net
おいおいお前らエリザベスにはノータッチかよ
5年間も廃人になったベタとちゃんと付き合ってるなんてとっても良い娘じゃねえかよ
泣かせるねぇ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-9qEq):2016/10/01(土) 15:10:44.91 ID:ku4QYvHj0.net
剣之介の体から離れた血?ですら独自に不老不死(not腐敗)を保つのなら
由希奈やムエッタの子供も母親である彼女らが死ぬまで不老不死なのかね
それとも不老=成長しない=胎内で子供が育たない=纏い手には子供が出来ない?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 15:12:32.55 ID:dHX0RKyd0.net
コジョさんマジイケメン

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-iWDg):2016/10/01(土) 15:15:48.03 ID:iTR5egRIa.net
>>741
リタだろ混ぜんな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b46-YdjZ):2016/10/01(土) 15:16:56.58 ID:FJ/pT7H70.net
>>729
そういえばムエッタは白くて小さいものになりたがってたよな
剣之介は生きてるの確定だけどムエッタはどうなんだろう…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b20-GPCj):2016/10/01(土) 15:20:20.70 ID:E43Ka8PI0.net
>>745 コジョの嫁がムエッタだと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b46-YdjZ):2016/10/01(土) 15:22:33.34 ID:FJ/pT7H70.net
由希奈が自分がいなかったら剣之介すぐ死んじゃうって言ってたけどまさかムエッタが剣之介をかばって…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-I5ee):2016/10/01(土) 15:25:48.43 ID:uf8EZ9tW0.net
そういや廃棄する前提でクローン作ってたんだっけな
寿命数年って設定はあるかも
滅茶苦茶嫌だけど…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b46-YdjZ):2016/10/01(土) 15:32:00.37 ID:FJ/pT7H70.net
嫁でもありだけどムエッタは両親が幻だったからコジョの子どもってのもありかも
生まれ変わって地球が本当の故郷になったなんてことだったりして

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 15:34:33.77 ID:57m1oNxbp.net
最終回良かったわ、ありがとう!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0e-RPp1):2016/10/01(土) 15:39:33.30 ID:mEXHrcHT0.net
5年もたったらムエッタは剣之介にべた惚れしてるかも

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1d-RPp1):2016/10/01(土) 15:41:45.49 ID:OYgwh5bT0.net
ムエッタちゃんだけ幸せになってほんと良かったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1d-RPp1):2016/10/01(土) 15:44:27.75 ID:OYgwh5bT0.net
ムエッタちゃんは恋愛を知らないけど剣ちゃんに女にされちゃった
エッチしかすることないから仕方ないよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b46-YdjZ):2016/10/01(土) 15:45:28.76 ID:FJ/pT7H70.net
ムエッタの生死が確定してないのは案外盲点だよな
ゼルは自分で長くないって言っちゃってるから鬼星を見れればいいとしても

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab89-RPp1):2016/10/01(土) 15:45:56.21 ID:0Q/2UxrG0.net
描写的に、主人公って剣之介じゃなくてユキナなんだよな
そんで恋愛要素あんだけあると、初めての女向けロボ作品になる気がする

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-I5ee):2016/10/01(土) 15:47:12.53 ID:uf8EZ9tW0.net
何気ない台詞が伏線になるからこのアニメは怖いんだよなw
ムエッタのなりたい白くて小さい生き物ってマジでオコジョの事なのかも
作中ずっと冬毛で描写されてたしな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-J3uR):2016/10/01(土) 15:48:34.47 ID:ctKsf81y0.net
EDで先生が山月記を教えていた
国連(人)がゼル達(鬼)にした仕打ちを暗喩してるんだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1d-RPp1):2016/10/01(土) 15:50:41.47 ID:OYgwh5bT0.net
優樹菜はメス豚すぎて見てられなかった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f9-virD):2016/10/01(土) 15:50:43.33 ID:GsclECpo0.net
ムエッタの薄い本希望

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba0-YgK0):2016/10/01(土) 15:54:16.69 ID:lOdFyNEj0.net
色が変わる?224公転周期もあるのに?w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/10/01(土) 15:57:11.29 ID:2LgzGJJ10.net
しかしソフィーちゃんは最後までステキだった

なかなかこういうキャラは少ないんじゃないかなあ…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-H/90):2016/10/01(土) 15:59:50.35 ID:FJjg7PA2a.net
リタに回復の兆しが見えたということは
レフィル隊長も正気に戻って活動を再開しちゃう危険が…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1d-RPp1):2016/10/01(土) 16:00:10.90 ID:OYgwh5bT0.net
ツンデレ系は多かったろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b46-YdjZ):2016/10/01(土) 16:03:05.14 ID:FJ/pT7H70.net
ゼルはポーラが人類を代表して謝ってくれたし最終的にはくろべが鬼星へ支援にいくしオールオッケーな感じだけど
ムエッタが最後どうなったかは唯一謎なんだもんな
そりゃ帰ってこれるのが一番だけど不明で終わるわけだからもし死んでいたとしても救いはあるって描写が白くて小さいものだったのかもな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b82-ETlQ):2016/10/01(土) 16:03:50.10 ID:qWz7Wr/O0.net
>>762
リタと違ってぶっとい剣で刺されてるし生きてるとしても完全な拘束状態か頭だけに……

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 16:10:17.01 ID:dHX0RKyd0.net
レフィル隊長とヨルバさんは人類発展のために犠牲になってもらおう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab89-RPp1):2016/10/01(土) 16:11:47.39 ID:0Q/2UxrG0.net
若干、グラハム少佐が、ブライト艦長と被ってた気がするw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-LGiF):2016/10/01(土) 16:18:50.89 ID:0lFfZY9C0.net
>>761
周りより幼いのに優秀でクールでちょっとジョークも言っちゃう女の子ってむしろ結構多いような

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 16:22:41.98 ID:dHX0RKyd0.net
ソフィーは体育座り時が至高

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0e-RPp1):2016/10/01(土) 16:23:47.46 ID:mEXHrcHT0.net
ちょこんと体育座りしてるソフィーかわいい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-I5ee):2016/10/01(土) 16:25:34.91 ID:/wfqNPVZa.net
>>756
オコジョの夏毛が真っ白じゃないなんてマジで知らなかったさんくす

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9785-ETlQ):2016/10/01(土) 16:25:54.74 ID:v00liSpP0.net
大人ソフィーが見れて良かったが
やっぱり成長期の女の子は貴重だね
長い人生のほんのわずかな時間の希少美
それをロリコンと言うのならば甘んじて受けよう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bda-YdjZ):2016/10/01(土) 16:25:56.86 ID:N0qjaXrS0.net
>>760
愛は時を越えるんよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-RPp1):2016/10/01(土) 16:28:02.28 ID:O7bpUvgF0.net
>>772
行き遅れになってしまったでござる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9799-tkWy):2016/10/01(土) 16:28:45.47 ID:3f5mt9820.net
ミラーサが生きてるとかぬるい末路にならなくてよかったわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 16:29:10.49 ID:dHX0RKyd0.net
>>774
ソフィーは侍だから…(震え声)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 436b-RPp1):2016/10/01(土) 16:29:33.61 ID:dWxCX2490.net
ソフィーのいいところって最後まで恋愛絡みの展開にならなかったことかな
似たようなキャラはわりといるけど優しくされてあっさり男主人公にホレるチョロいサブヒロインばっかり

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 16:36:24.62 ID:4dCPASe9p.net
意外とノリがいいソフィーちゃんが大好きです

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a2-RPp1):2016/10/01(土) 16:39:37.84 ID:yLVrORMB0.net
富山では鬼伝説に代わっておのれ〜と鳴く大猿伝説が

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cffe-RPp1):2016/10/01(土) 16:44:08.59 ID:yA4tRmkB0.net
最終回前の地球人どもの手の平返しが胸糞悪かった
最終回もゼルの星を助けに行くとか言ってたが、胸糞地球から逃げたかったんだろうな

作画はよかったが、なんか軽いノリというか薄い作りというか
まあ低年齢向けのロボットアニメとして及第点だと思うが
半年もかけてやるもんか、とは思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-Y2eN):2016/10/01(土) 16:45:58.97 ID:MMtMA1hh0.net
そういえば最後の戦闘にかかってた曲ってサントラの
どの曲になるんだ?聞いたことない曲だったけど。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 16:47:16.29 ID:4dCPASe9p.net
>>781
年末にサントラ2が出るからそちらに入るのでは

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-Y2eN):2016/10/01(土) 16:48:41.80 ID:MMtMA1hh0.net
>>782
おぉ、サンクス。
最後の曲かっこいいから、買うわ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-I5ee):2016/10/01(土) 16:51:47.48 ID:uf8EZ9tW0.net
あーデストピアも永遠ループもかなり感動したけど枢爆散の時のBGMが1番泣いたな…綺麗だし壮大だし切ないし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 16:53:19.18 ID:yJquTcTEd.net
残ったこの柱どうするんだろう
http://i.imgur.com/d32KO8g.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H77-qr/Y):2016/10/01(土) 16:53:52.00 ID:VNk747HvH.net
永遠ループが5年後のシーンに合いすぎて

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4350-RPp1):2016/10/01(土) 16:55:20.53 ID:HHjnLxIj0.net
観光資源

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b82-ETlQ):2016/10/01(土) 16:56:56.57 ID:qWz7Wr/O0.net
>>785
解体し細かく砕いて富山のおみやげに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a2-RPp1):2016/10/01(土) 16:59:06.34 ID:yLVrORMB0.net
P.A.に突き立った柱は夜のうちに撤収されたのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-LGiF):2016/10/01(土) 16:59:30.27 ID:f8v/RAoi0.net
>>788
全部解体しちゃって
あ、一本くらい残しておくんだったと(ベルリンの壁か!)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 17:00:27.56 ID:a5Tpk6NHd.net
>>714
のりピー「OVAの主題歌?任せて!!!」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 17:02:30.40 ID:TR8AF62ap.net
ちゃんとPAはエフィドルグに新社屋の修繕費用を請求できたのだろうか…

は!まさかミラーサちゃんはPAに捕まり今も返済を…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f347-rzru):2016/10/01(土) 17:04:35.60 ID:UuWGehow0.net
>>785
国連が怪しい動きを見せたときに再度結界を。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 17:05:28.65 ID:qL0f3+NWd.net
大人ソィフーの大学生感イイよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4350-RPp1):2016/10/01(土) 17:06:28.58 ID:HHjnLxIj0.net
>>794
誰?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b09-RPp1):2016/10/01(土) 17:07:38.07 ID:wBjQrE5O0.net
由希奈のたどり着いた先には「カレー屋けんちゃん」が

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 17:08:08.37 ID:a5Tpk6NHd.net
>>794
中学生感溢れるソフィーを返せ!!!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0e-RPp1):2016/10/01(土) 17:10:48.13 ID:mEXHrcHT0.net
でも胸はそんなに成長してなかったよね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 17:11:03.90 ID:a5Tpk6NHd.net
>>796
牟田悌三「出番か!?」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 17:13:10.68 ID:a5Tpk6NHd.net
>>795
変換の仕方が判んないよねw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/01(土) 17:14:19.77 ID:vjtRpLYxa.net
>>785
劇中のPAワークス本社もブッ刺さったままなのだろうか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c9-RPp1):2016/10/01(土) 17:16:49.60 ID:byG/Y1QG0.net
綺麗に纏めたけど、1話前の最終決戦がやや物足りなかったなら、特にラスボスのとんがり帽子さんが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 17:17:01.15 ID:a5Tpk6NHd.net
>>801
放送翌日に屋根にプルーシート張った画像晒してたよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMef-E1Cz):2016/10/01(土) 17:18:16.70 ID:+6WZv0sxM.net
ソフィーってゼルに惚れてたんか?
最後の別れの場面で無茶苦茶すがってたが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-RPp1):2016/10/01(土) 17:19:38.09 ID:O7bpUvgF0.net
ゼルは真の侍だからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 17:23:12.08 ID:qL0f3+NWd.net
>>802
ラスボスはトムさんだったんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 17:28:59.00 ID:a5Tpk6NHd.net
>>710
クロムクロ劇場版 Death and Reverse

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/10/01(土) 17:29:24.90 ID:2LgzGJJ10.net
ソフィーちゃんはクールじゃないよ

めちゃめちゃ熱い
たぶん作中で一番熱い
どこか諦めたところがあるケンちゃんよりもずっと
そういう子が理想と現実、理性と情熱のあいだで葛藤して体育座りするのがとても素晴らしかった
ビバ貧乳

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 17:31:08.28 ID:a5Tpk6NHd.net
>>808
台無しwww

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb91-rzru):2016/10/01(土) 17:33:13.03 ID:jE6UkkHh0.net
トムがプロレスとは言え最後立ちはだかったのは俺は好きだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/10/01(土) 17:34:40.71 ID:2LgzGJJ10.net
・・・まさかトムが機体を破壊されたのもわざと?
あれどう見ても中国とアメリカの火種にしかならんし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb14-RPp1):2016/10/01(土) 17:37:31.86 ID:HOA3+Z560.net
2期をやると脚本マリー参戦+1期の戦いはなんだったんだよ!ってくらい台無しにする予感しかない
高望みはやめて総集編劇場版に追加要素くらいにしておけよあとBD買え

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 17:37:42.66 ID:a5Tpk6NHd.net
>>811
少なくとも、双方とも「不殺」前提の立合いだったろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/01(土) 17:39:03.96 ID:37LGJ4Lya.net
むしろゼルさんに惚れない女なんて居るの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/01(土) 17:40:24.26 ID:n4N/Ehf1a.net
>>811
でもトムつーかアメリカにはまだナイオンがあるんだよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 17:42:20.51 ID:a5Tpk6NHd.net
>>812
まほtai1期→2期的な違和感はむしろご馳走
マリー脚本とかすげぇ観てぇ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c5-RPp1):2016/10/01(土) 17:47:36.64 ID:tTfU8GCS0.net
そういえばネクロフィリアの人はどうなったんだろな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c745-H4+y):2016/10/01(土) 17:50:43.92 ID:Vmf1QmAh0.net
ソフィーの体育座りに反応してるひと、ちらほら居るんだね
俺もそのひとりだけど、こういう感情を”萌え ”というのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4a-RPp1):2016/10/01(土) 17:52:04.89 ID:duENdDHm0.net
ヨルバさんならハウゼンさんとイチャイチャ(意味深)してるよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 17:52:05.68 ID:TR8AF62ap.net
ゼルさんにならソフィーでもムエッタちゃんでも嫁に出せる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb91-rzru):2016/10/01(土) 17:54:17.35 ID:jE6UkkHh0.net
誰かクロムクロ強さランキング作ってくれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-jhqm):2016/10/01(土) 18:05:42.53 ID:gCjbcMghK.net
ハウゼン親子最強

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-2OE8):2016/10/01(土) 18:07:12.13 ID:b+NVK7e40.net
オーガへの止めの一撃は1話の剣之介のカクタスへの攻撃と同じだったんだな
火星に行くのもそうだけど最終回に1話を思い出させる演出には弱いわ…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4350-RPp1):2016/10/01(土) 18:11:09.49 ID:HHjnLxIj0.net
ちゃんと鬼退治していったってことだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4a-RPp1):2016/10/01(土) 18:13:29.86 ID:duENdDHm0.net
>>823
ユキナと母親の関係も1話→母親っぽい事したことないよ、からラストでは今まで育ててくれてありがとう、になってるからね
改めて見直せばもっと出るかも

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 18:22:32.06 ID:TR8AF62ap.net
なんだかんだいい母親だな洋海さん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f338-OTYy):2016/10/01(土) 18:23:38.83 ID:bE1/fQH20.net
これで雪菜があっちで会えれば
ムエッタちゃんと取っ替えながらセックス出来るねやったね
不老不死ならセックス同じ人だと飽きちゃうからねしょうがないよね
ソフィーも不老不死にして混ぜちゃえ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H37-RPp1):2016/10/01(土) 18:26:03.11 ID:9wvyBJl9H.net
 >>755 天空のエスカフローネが、かなり濃く女性向けだった気がするんだが?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Kyot):2016/10/01(土) 18:32:44.22 ID:fomtlnu+a.net
全話見たけど最後までつまらんかった!
糞過ぎ。
中学生向けかよ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-Y2eN):2016/10/01(土) 18:35:49.95 ID:MMtMA1hh0.net
雪菜って不老不死になったん?
目が赤くないけど、あれは関係ないのかね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3bd-ETlQ):2016/10/01(土) 18:36:22.63 ID:WgR2YJ1h0.net
由希奈がゼルの星に到着

1.剣之介とムエッタが結ばれ、その間に1男1女設けていた。
2.ムエッタは現地の男と結ばれ、剣之介は由希奈を待っていた。
3.ゼルの星の飲食物が剣之介とムエッタには合わず、栄養的に死にかけで、恋愛どころはなかった。

それぞれ想像してください。

由希奈的にはどれ望む?
皆さん的にはどれ望む?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b66-RPp1):2016/10/01(土) 18:36:26.10 ID:5je97bC90.net
>>809
>ビバ貧乳

オマイ、全世界のリアルセバスチャンを敵に回したな


生`

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 18:37:02.33 ID:a5Tpk6NHd.net
>>826
洋海さんが良い親になったというよりは、
由希菜がオトナになってしまったんだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f9-virD):2016/10/01(土) 18:37:26.34 ID:GsclECpo0.net
>>829
つまらないのは、おまえの人生

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/01(土) 18:38:49.10 ID:n4N/Ehf1a.net
>>830
名言はされてないけどクロムクロからうなじチクンでナノマシンインプラント形成&バスクリン液どぶ漬だから不老化してるんでね?
ミラーサから付けられた刀傷もあっつーまに治ったし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-RPp1):2016/10/01(土) 18:39:20.89 ID:BfJ2OQsj0.net
PAワークスの総力を挙げたのか知らんが、近年まれに見る良作だったよ
俺は好きだ
仏少女がサムライだったのはワロタ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-RZw0):2016/10/01(土) 18:42:04.84 ID:VKMcLOU0K.net
>>836
ニンジャもやれるぞ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 18:42:49.47 ID:qL0f3+NWd.net
happyendで満足だけど虚淵とかにやってもらってダークな感じのパターンもちょっと見てみたいと思った

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4a-RPp1):2016/10/01(土) 18:45:17.08 ID:duENdDHm0.net
>>838
三話目で学校がエフィドルグによって破壊、友人一同死亡で復讐の鬼になるユキナ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab5a-RPp1):2016/10/01(土) 18:45:38.25 ID:mfAyIetv0.net
剣之介のキャラが虚渕カテゴリにはいないから無理だよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1d-RPp1):2016/10/01(土) 18:45:54.92 ID:OYgwh5bT0.net
投げっ放しで何一つ解決しないで良作と言っては駄目だめだろ2クールもあってこれだぞ
ムエッタちゃんが処女天使でキュートプリティで剣ちゃんと幸せになったから許されるが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 18:46:42.78 ID:a5Tpk6NHd.net
>>837
魔乳秘剣帖「お引き取りください」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-rzru):2016/10/01(土) 18:48:26.53 ID:wCXYwQkN0.net
>>836
映画も含めてこのタイミングで名作が多過ぎて財布が厳しいわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 18:48:35.12 ID:TR8AF62ap.net
オタク知識も何気に豊富なソフィー

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-YdjZ):2016/10/01(土) 18:49:18.02 ID:m7VVR8jh0.net
>>839
対アーティファクトライフルを担いで戦場を駆け、負傷して流れた血でペインティングしたら無敵モードの由希奈

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Kyot):2016/10/01(土) 18:50:25.68 ID:fomtlnu+a.net
>>834
つまらないのは、お前の知能

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE0f-tH3Z):2016/10/01(土) 18:53:21.53 ID:0ONz4T7QE.net
>>839
ダークモードな由希奈に草
でもちょっと見たい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4350-RPp1):2016/10/01(土) 18:55:00.03 ID:HHjnLxIj0.net
>>839
鷲羽城が落とされ雪姫とともに一矢報いるも雪姫死亡で復讐の鬼となる剣之介…
あれ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 19:01:24.73 ID:BIZMRmE60.net
>>841
これで投げっぱなしってどういう結末を期待してたんだ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 19:02:10.92 ID:TR8AF62ap.net
>>848
よくあんな状態からカレー屋さんを夢見れるまでになったよ剣ちゃん…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1d-RPp1):2016/10/01(土) 19:02:13.00 ID:OYgwh5bT0.net
期待してない結末

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE0f-tH3Z):2016/10/01(土) 19:02:43.83 ID:0ONz4T7QE.net
数百年経ってます
復讐無理ですって言われたら一旦トーンダウンするしかないよな
城の跡見て泣いてる剣之介の姿は悲しかったが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 19:03:33.42 ID:TR8AF62ap.net
>>849
そいつ書き込みみたらわかるけど荒らしだからスルー安定

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-RPp1):2016/10/01(土) 19:04:07.16 ID:/uS+wWlW0.net
今回のクロムクロもそうだけど
軍隊が活躍するような作品が増えているような気がするが
昔の制作人にあったような、軍忌避は、もはやないってことかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 19:05:25.34 ID:BIZMRmE60.net
>>854
ロボものは大体軍隊が活躍するような気もするけど
噛ませになってることも多いけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-Y2eN):2016/10/01(土) 19:07:40.68 ID:MMtMA1hh0.net
>>835
なるほど。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab5a-RPp1):2016/10/01(土) 19:10:08.37 ID:mfAyIetv0.net
>>854
国の危機レベルの敵が出てくるのに軍が動かない方が怖くないか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-7Sel):2016/10/01(土) 19:11:55.47 ID:Jnyg6Olp0.net
>>559
クォーターと同じ意味か?
>>854
軍隊でないとリアルじゃなくね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a320-49T3):2016/10/01(土) 19:12:26.25 ID:kg6ilbZI0.net
軍隊活躍してたか?
グロングルにやられてただけだと思うが。

軍忌避ってのがよくわからんけど、
国連の愚かしさとか描いてるとことか、
軍というか公の権力組織の忌避といえば忌避。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/10/01(土) 19:12:49.09 ID:2LgzGJJ10.net
>>835
あー忘れてた
バスクリン漬けにされるまえに「色々深刻なダメージ」って誤診受けてたから(通常の由希奈なのに)
ムエッタちゃんレベルになるまでいろいろパワーアップされてる可能性は高いな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1d-RPp1):2016/10/01(土) 19:12:57.97 ID:OYgwh5bT0.net
>>853
アニメ2に行ったら荒らしもアンチも信者も来なくなるから心配すんな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4a-RPp1):2016/10/01(土) 19:13:01.84 ID:duENdDHm0.net
アメリカの空軍はなんか勢いあってよかったよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 19:13:48.98 ID:XbpY27J4d.net
戦後処理が妙にリアリティ感じたな
円盤最終巻に再会までのエピローグ入れてもええんやで・・・ええんやで・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0e-RPp1):2016/10/01(土) 19:14:37.18 ID:mEXHrcHT0.net
いつ頃到着しますか?
もうすぐだ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-RPp1):2016/10/01(土) 19:14:59.78 ID:PKgKvPJ10.net
軍隊はいいことをしたことよりろくでもないことをした方がはるかに多い
これではいいようになってるけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 19:16:21.02 ID:de1fq001a.net
曲の使い方よかったわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/10/01(土) 19:18:15.08 ID:2LgzGJJ10.net
しかし流石に2クールもやるとキャラクターを描き切った感がすごいな・・・

個人的にはクラスメートをそこまで掘り下げんでも・・・と思ったけど
まさか将来まできっちり描き切るとは

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-RPp1):2016/10/01(土) 19:19:54.30 ID:/uS+wWlW0.net
>>858
>>855
軍隊がやられ役だったりした時代もあったのよ
もっと昔は、軍隊など登場しないで、巨大ロボットを操るのも
まあ、どっからそんな事が出来る技術や金があるのじゃ
って言いたくなるような連中だったこともあった。

>>857
国の危機に戦うって発想自体も、否定されていた時代もあったのよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1d-RPp1):2016/10/01(土) 19:20:15.60 ID:OYgwh5bT0.net
主要キャラは投げっ放しだが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fa1-8Ron):2016/10/01(土) 19:20:56.87 ID:cxYACXf60.net
>>854
ストパン、ガルパン、艦これとかは20年前なら社会的非難が燃え上がって
全力でムーブメントを叩き潰されただろうが…

ロボットアニメに関してはそういう社会の潮流とは特に関係なく、
ウルトラ警備隊だけが単独で戦ってるようでは空疎に見えるという、
単純にリアリティ面のツッコミで軍がよく出てくるようになっただけに思えるなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bf3-ETlQ):2016/10/01(土) 19:21:13.37 ID:6dW9VYfH0.net
>>581
不適切だけど違法ではないから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4a-RPp1):2016/10/01(土) 19:21:51.76 ID:duENdDHm0.net
>>868
まあ滅私奉公って単語聞いて素直に共感できる人あんまいないだろうからなぁ今の個人主義の時代は特に

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 19:23:34.45 ID:BIZMRmE60.net
>>870
そもそもウルトラ警備隊って軍隊じゃないの?
あいつら航空戦力とか持ってるよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 19:25:39.03 ID:dHX0RKyd0.net
>>867
しかし人間欲深いもので5年後の話も見て見たくなってしまう…
JCの小春ちゃんの日常とか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0e-RPp1):2016/10/01(土) 19:26:53.84 ID:mEXHrcHT0.net
>>874
JC小春ちゃんに好きな人ができていて豚発狂

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-RPp1):2016/10/01(土) 19:27:37.31 ID:/uS+wWlW0.net
>>870
まあ、ガンダムのヒットが大きかったのだとは思うよ
確かにそれまでのロボットものにはないドラマがあったからな
ただ、軍の状況とか、詳細に描いた作品が出てくるようになったのは
最近の事だと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-RPp1):2016/10/01(土) 19:30:03.25 ID:PKgKvPJ10.net
>>870
それらのアニメは美化された空想だから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab5a-RPp1):2016/10/01(土) 19:31:41.69 ID:mfAyIetv0.net
>>868
視聴対象年齢が上がった、作画技術が飛躍的に向上したからじゃないかなあ
別に軍隊を持ち上げてるわけじゃないと思う、下げてもいないだけって感じ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab5a-RPp1):2016/10/01(土) 19:34:01.54 ID:mfAyIetv0.net
ゴジラとかで自衛隊?が攻撃けっこう外してたのがシン・ゴジラでは全弾命中(効かない)と同じじゃないかと

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 19:35:54.45 ID:a5Tpk6NHd.net
>>873
実力的に軍隊的なモノを、あたかも「軍隊ではない」様に描く事が求められた長い時間があったということ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c322-RPp1):2016/10/01(土) 19:37:55.27 ID:at6ILeeb0.net
主人公の剣之介に意思が感じられず、周囲の状況に流されて行動してるだけって感じだった
物語の主人公なら強い意志を持ち、周囲が無理だと思う様なことをやってのけ、周りを常に驚かせる
このアニメで剣之介が視聴者を魅了する様な、カッコイイ場面があったか思い浮かばない
敵にしてもラズボスがびっくりするくらい呆気なくやられてしまう、まさにこの主役にしてこのラスボスあり
設定は上手く作れても、魅力的な主人公が作れなかった作品

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 19:40:50.33 ID:a5Tpk6NHd.net
>>875
更正したヨルバさんとか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM17-rzru):2016/10/01(土) 19:41:04.77 ID:4/FlBgmbM.net
>>881
エア視聴まる出しだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-2OE8):2016/10/01(土) 19:42:31.80 ID:TR8AF62ap.net
ラズボス

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 19:42:34.16 ID:a5Tpk6NHd.net
>>881
…ガンダム前のロボモノのテンプレ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab5a-RPp1):2016/10/01(土) 19:45:33.85 ID:mfAyIetv0.net
>>880
それまんま自衛隊じゃないか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b89-RPp1):2016/10/01(土) 19:48:43.65 ID:7HQmovCP0.net
主人公が魅力的かどうかって聞かれたら、ケンノスケは歴代ロボアニメでも屈指の高感度だよな
ついでにユキナのヒロイン力も凄かった
ロボアニメの押さえるべきとこはしっかり押さえて、その上でキャラクターの描写が日常もの並みに丁寧なのが、この作品の魅力だわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE0f-tH3Z):2016/10/01(土) 19:50:13.93 ID:0ONz4T7QE.net
>>882
年齢離れすぎ
せめてバンダナにして

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 19:50:55.73 ID:a5Tpk6NHd.net
>>886
子の親がテレビ慣れしていなかった時代に、自衛隊や軍隊をヒーローに仕立てるアニメなど作れなかった、って判んないかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4350-RPp1):2016/10/01(土) 19:51:11.64 ID:HHjnLxIj0.net
>>888
もっと年離れるやん…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-RPp1):2016/10/01(土) 19:51:50.97 ID:Cvj0pgnw0.net
>>888
赤城はムエッタとだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-RPp1):2016/10/01(土) 19:53:11.19 ID:/uS+wWlW0.net
確かに主人公の剣之介がもう少し、頑張って欲しかったような印象はぬぐえないな
未来に来ても、武士道をひたすら貫く姿を見せるとか
過去との因縁をもう少し描いて欲しかったとか
色々と言いたい事はあるけどね。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 19:54:43.63 ID:BIZMRmE60.net
>>889
テレビに慣れてないってそれ何十年前の話なの
アトムがアニメになった頃の話?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 19:55:23.02 ID:dHX0RKyd0.net
>>887
主人公ヒロインともに大好きになれた作品は自分は初めてかも
というか終わってみたら嫌いなキャラがいなかったわ(国連除く)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE0f-tH3Z):2016/10/01(土) 19:56:06.76 ID:0ONz4T7QE.net
えっ
ヨルバさんって若いのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 19:58:21.12 ID:a5Tpk6NHd.net
>>893
アレ?ウルトラ警備隊準拠のつもりだったけど、間違えた?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab5a-RPp1):2016/10/01(土) 19:58:53.34 ID:mfAyIetv0.net
>>889
>実力的に軍隊的なモノを、あたかも「軍隊ではない」様に
これってまんま自衛隊で現代日本舞台のアニメに出てくる軍隊っぽいものは自衛隊だから
軍隊的なものを軍隊ではないとしてるのは健在だし、ヒーローとしては描いてなくね?と言ってるんだが
主人公陣営を立てるためにサポートか噛ませってのが大半だと思うんだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 20:00:16.92 ID:BIZMRmE60.net
>>896
ウルトラマンって50年も前の作品だったんだな…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-I5ee):2016/10/01(土) 20:00:21.21 ID:uf8EZ9tW0.net
剣之介が当時の武士道貫いたら最初の牢獄で追腹しちゃうんじゃないの?
自分の寝てた期間理解した後ね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-Y2eN):2016/10/01(土) 20:00:56.38 ID:MMtMA1hh0.net
>>870
ガルパンは共産党が色々ケチつけてただろ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/10/01(土) 20:01:01.13 ID:2LgzGJJ10.net
クロムクロに足りなかったのはPAのノウハウ不足によるCG戦闘のド派手さ

まあ技名を叫んでエフェクトバリバリの必殺技でケンちゃんうおおおおおおおおおお!!!
すれば喜ぶ人は居たろうけどね
この監督のテイストではない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-LGiF):2016/10/01(土) 20:02:02.71 ID:f8v/RAoi0.net
>>901
エフェクトバリバリ好きじゃない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-RPp1):2016/10/01(土) 20:03:01.02 ID:/uS+wWlW0.net
>>897
軍隊を活躍させるのも抵抗があった時代もあったのよ
その苦肉の策として、ウルトラ警備隊だとか、わけのわからないのを出していたのだ
ましてや自衛隊が活躍できる作品はなかなか出なかった
ゲートだって、左派の妨害でアニメ化が難しいだろうと、スレでさんざん議論されたものだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-rzru):2016/10/01(土) 20:05:27.74 ID:247XG29v0.net
普通に昭和ゴジラとかでも自衛隊出てなかったっけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab5a-RPp1):2016/10/01(土) 20:05:58.22 ID:mfAyIetv0.net
>>903
それに関しては>>878>>879って理由あるんじゃね?と書いたけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-7oJY):2016/10/01(土) 20:06:09.74 ID:4CB6iPRMd.net
現代兵器で対抗できる地球なめんなファンタジーは大好物なんだがな
大抵役立たず扱いになるのが悲しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/10/01(土) 20:06:42.66 ID:2LgzGJJ10.net
正直自分はガウスがギクシャク動くのを逆にリアルに感じてしまったのでこれで良かったと思うけど
ロボアニメと聞けばスパロボ的に観賞する人はいまだに多い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 20:08:42.14 ID:BIZMRmE60.net
シェンミイのガウスめっちゃ軽やかに動いてたけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd8f-m+w+):2016/10/01(土) 20:09:32.49 ID:c3H+BLRRd.net
超ゲスの勘ぐりだけどベスとリタってそう言う関係だったのかな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 20:10:43.28 ID:a5Tpk6NHd.net
>>908
篠原H.O.Sだな!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-LGiF):2016/10/01(土) 20:11:11.25 ID:f8v/RAoi0.net
>>909
職場が同じの普通に仲の良い同僚だと思うけどな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/10/01(土) 20:11:32.92 ID:2LgzGJJ10.net
>>908
あれは魅せ優先で人間と同じように動かしただけ
ロボはほんと大変
特に地上で動かすのは…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/01(土) 20:14:12.76 ID:nfyDJN5oa.net
>>829
そりゃ時間を無駄にしちゃったな
ざまぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-ETlQ):2016/10/01(土) 20:14:24.95 ID:Co/dEUxo0.net
自衛隊員の子供ってだけで教師がイジメを扇動したりな
最近でもやってもいない万引きの罪を先生のウッカリミスで被せられて自殺した子も自衛官の子だったとか邪推しちゃうよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/10/01(土) 20:16:02.70 ID:+BU5oq1f0.net
>>557
ほんのり甘くてしゃっきりしててほろ苦いところ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-7oJY):2016/10/01(土) 20:17:02.43 ID:4CB6iPRMd.net
>>910
風速40m越えると暴走するんです?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-9qEq):2016/10/01(土) 20:17:23.73 ID:2HahGFyk0.net
赤城いずれガウスに乗ってからグロングル乗りに移行しそうな
そして後方にはカヤが…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab5a-RPp1):2016/10/01(土) 20:18:08.83 ID:mfAyIetv0.net
自衛隊が少しでも活躍っぽいことして見えたら気に食わんというのが紛れてるのは理解した

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 20:19:15.92 ID:a5Tpk6NHd.net
>>915
美瑛でご馳走になったアスパラ思い出した

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-9qEq):2016/10/01(土) 20:21:33.22 ID:2HahGFyk0.net
そういやセバスチャンあの実力で年齢としては自衛官の階級が低いと思ってたけど
情報官だったのなら納得
そういう風に設定しているらしい(あくまで噂です)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 20:23:06.13 ID:a5Tpk6NHd.net
…誰かBABEL連貼りして目玉出すと思ったのにィ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bf3-ETlQ):2016/10/01(土) 20:23:06.63 ID:6dW9VYfH0.net
>>895
クローンだから三ちゃいかもしれん

>>917
整備大隊な気がするぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/10/01(土) 20:24:22.16 ID:+BU5oq1f0.net
>>920
情報畑ってGATEでいうとコロンボっぽい人の位置?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 20:24:55.50 ID:a5Tpk6NHd.net
>>917
施設科かと思ったよ。しかも一般入隊の

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd8f-m+w+):2016/10/01(土) 20:25:08.36 ID:c3H+BLRRd.net
>>911
それにしては5年も付き添うなんて余りにも献身がすぎると言うか…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd8f-I5ee):2016/10/01(土) 20:25:20.02 ID:z/flQra5d.net
パイロットになった赤城がイケメンになってた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-eLN2):2016/10/01(土) 20:25:25.25 ID:qssnInczK.net
剣之介もムエッタもこれからゼルの星の言葉を覚える事になるのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-9qEq):2016/10/01(土) 20:27:59.21 ID:2HahGFyk0.net
そういやゲートの倉田って石川界人だったか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM17-rzru):2016/10/01(土) 20:28:42.28 ID:BHONkqoKM.net
>>925
ベスにとってリタは恩人だから
彼女が庇ってくれなかったら、洗脳されてたのはベスの方だったので

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-YgK0):2016/10/01(土) 20:31:33.40 ID:F4WFxk720.net
ゼルさんが終始いい人すぎた

異星の怪物じみた姿の宇宙人なのに、誰よりも常識的ってのが凄い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-ETlQ):2016/10/01(土) 20:32:24.89 ID:MJBcLluQ0.net
>>903
説そのものに異論はないが、何で例に出すのが地球防衛軍傘下で軍のお偉いさんがガンガン画面に映るウルトラ警備隊なの……
その手の話だったら、隊長自ら怪獣「警察」を名乗るMATとか、
山田洋次に「科特隊は軍隊だからけしからん」とかいちゃもんつけられたのがショックで
別口の防衛軍出して噛ませ犬にした飯島監督の話とか色々エピソードはあるのに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 20:33:25.72 ID:BIZMRmE60.net
>>930
レフィル刺した時に裏切るかと思ったけど全くそんなことはなかったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-9qEq):2016/10/01(土) 20:34:36.11 ID:2HahGFyk0.net
>>930
ああいう異様な見かけではあるが人類より遙かに高潔な星系人ってことなんだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-RPp1):2016/10/01(土) 20:38:48.21 ID:/uS+wWlW0.net
>>905
作画よりも、シナリオが重視されるようになったのが大きいと思うが
機動戦士ガンダムも、一話あたりの半分近くは戦闘シーンだったが。
最近のロボットものは、一話の間に戦闘シーンがゼロって回も多くなっている
それだけバトルよりも、主人公を中心とした物語に重点が置かれている

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 20:41:14.93 ID:a5Tpk6NHd.net
>>931
この流れ、>>854への反応なんだけど、なんかズレてる人いないか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd8f-m+w+):2016/10/01(土) 20:42:47.91 ID:c3H+BLRRd.net
>>929
そうだよね…(´;ω;`)ウッ…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/01(土) 20:46:28.45 ID:n4N/Ehf1a.net
>>926
そのうち異世界に行って、ケモ耳娘に入れ上げます

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-ETlQ):2016/10/01(土) 20:51:23.35 ID:MJBcLluQ0.net
>>935
だから軍忌避の話なのに、なんで思いっきり劇中で軍でございと全力主張してるUGが例に挙がるの?と

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-Xr8z):2016/10/01(土) 20:53:59.96 ID:fEnyLIbyM.net
>>899
描写されてないだけで腹は切ってるよ
ナノマシンのおかげですぐ治ったけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-ETlQ):2016/10/01(土) 20:55:24.59 ID:Co/dEUxo0.net
五年間ずっと世話してたんじゃなくて、たまたま記念の日だから洗脳組収容施設に面会に来てシャトルが見えるところに連れてっただけだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f347-rzru):2016/10/01(土) 20:56:25.00 ID:UuWGehow0.net
>>924
武器科で整備やってるかと思った。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-9qEq):2016/10/01(土) 20:57:27.51 ID:2HahGFyk0.net
あれリタ「ベス」って呼びかけてなかったっけ
はっきりとした言葉じゃないけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-YdjZ):2016/10/01(土) 21:02:07.20 ID:W6eQRHSA0.net
由希奈が振り落とされるとは思わなかった。。アメリカ軍人仕事するな
でもクロムクロ最後の一撃に繋がったから許すわ。ああいう読み合いで勝つって凄く好き
劇場版で剣之介を連れて帰ってきて、二人「ただいま」みんな「おかえり」ってとこまでやってくれるんですよね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-9qEq):2016/10/01(土) 21:04:14.62 ID:2HahGFyk0.net
剣之介の「宇宙印度化計画」ワロタ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b46-YdjZ):2016/10/01(土) 21:04:59.40 ID:FJ/pT7H70.net
はるか遠く離れていても剣之介のナノマシンが動きつづけているらしいことと同じように
どこか遠くで何かが死んでリタを洗脳しつづけていたマシンが活動を停止したのかもね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 21:05:59.76 ID:DxTXjaTv0.net
>>930
ゼルさんいなかったら最初にヘッドレスが攻めてきた時点で終わってたな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/01(土) 21:07:34.38 ID:ZDdeqsGwr.net
ユキナが振り落とされたところも含めてまっこと見事な締めくくりであった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a2-RPp1):2016/10/01(土) 21:08:42.17 ID:yLVrORMB0.net
>>931
MATは上が国連で各国に支部があるが米国MATの方が規模装備実力が上で
何か失敗する度によし(日本)MATは解散だ!と言われる悲しい組織だぞ
他の組織に比べると市民にも馬鹿にされてる度合い強いし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-2OE8):2016/10/01(土) 21:19:20.77 ID:96C+HcCwp.net
>>947
トムさんは由希奈は行かせるつもりはなかったからなのかね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9beb-RPp1):2016/10/01(土) 21:28:16.74 ID:vLlKSI+F0.net
アカってろくでもない連中だな
いやソ連や中共もバリバリの軍事国家だからただのお花畑野郎だけれども

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9beb-RPp1):2016/10/01(土) 21:28:30.02 ID:vLlKSI+F0.net
スレ立てるべ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ab-rzru):2016/10/01(土) 21:29:57.80 ID:IGbTLp2l0.net
続きは、まだ戦闘続いてたら劇場版で
終わってたらOVAって感じの終わり方

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 21:30:34.19 ID:a5Tpk6NHd.net
>>938
ウルトラマンの視聴層って、小学生以下だと
思ってるし、ウルトラ警備隊の組織図的考察は
小学生の守備範囲の外でしょ?
昭和3〜40年前後の子どもにはメーサー光線砲とか装備のファンタジー集団は
「軍隊」ではないですよ?って、苦し紛れな
欺瞞が当時の製作陣にはあったよね?
って話ですが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 21:31:57.41 ID:a5Tpk6NHd.net
>>951
ヨロムクロ
アニメ2なの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 21:32:03.80 ID:DxTXjaTv0.net
>>951
よろムクロ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9beb-RPp1):2016/10/01(土) 21:32:04.00 ID:vLlKSI+F0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475325075/

はい次

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-YgK0):2016/10/01(土) 21:33:40.98 ID:F4WFxk720.net
結局振り落とされて地球に残ったのは、ゆきなにとって非常にプラスになったな

結果的に言えば、トムはゆきなにとって恩人といえるかも……

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 21:34:07.96 ID:DxTXjaTv0.net
>>956
乙ングル
テンプレ貼ってくる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/10/01(土) 21:35:59.56 ID:2LgzGJJ10.net
>>956
乙の纏い手!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 21:36:04.21 ID:DxTXjaTv0.net
テンプレも貼り終わったでござる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 21:36:39.00 ID:a5Tpk6NHd.net
>>957
…剣ちゃんに逢えたらの話だが。いや、信じる!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e4-fOXl):2016/10/01(土) 21:36:41.53 ID:++u/+lWR0.net
とりあえず

正室はユキナ
側室ムエッタでOK

少子化対策ってことで
マジでフランスとかそういう感じで上の人はみんな複数の嫁がいるからw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-RPp1):2016/10/01(土) 21:36:57.92 ID:O7bpUvgF0.net
>>957
あのまま行ってたら精神崩壊ENDだったな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17bf-RPp1):2016/10/01(土) 21:37:11.74 ID:922l8/i70.net
>>956>>960
スレ立て&テンプレ乙でござる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-2OE8):2016/10/01(土) 21:37:24.00 ID:96C+HcCwp.net
>>956
乙ライス

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-JF6f):2016/10/01(土) 21:38:26.98 ID:+6gmobE90.net
あれアニメ2じゃないのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd8f-m+w+):2016/10/01(土) 21:39:31.66 ID:c3H+BLRRd.net
実は一番気になったのはシェンミイさんが人民軍に戻ってたことだな…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4a-RPp1):2016/10/01(土) 21:39:52.99 ID:duENdDHm0.net
>>963
一般人が紛争地帯行って人殺しまくるって感じだからなぁ
そら精神病むわ、普通の兵士ですらPTDSになるというのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 21:40:44.93 ID:DxTXjaTv0.net
まだ我らが富山のチューリップテレビでの放送が終わってないでござる

>>957
しっかり友達や家族との別れもできたしね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17bf-RPp1):2016/10/01(土) 21:41:59.10 ID:922l8/i70.net
>>967
人民解放軍の女性士官の服ってアレで良いの?
軍事監修には二宮さんがいたみたいだから間違ってないと思うけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-RZw0):2016/10/01(土) 21:42:18.29 ID:VKMcLOU0K.net
5年間の間にマナタも改造されたりしてないかな新武器とかあったり

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-/f83):2016/10/01(土) 21:44:35.92 ID:ULAPkfiBK.net
美夏ちゃんはチューリップテレビのアナウンサー?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-Y2eN):2016/10/01(土) 21:45:14.38 ID:MMtMA1hh0.net
しかし、爽やかに終わったのはいいけど、何しに
向かうんだろうね。向こうは間違いなく戦場にな
ってるわけだし。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-/f83):2016/10/01(土) 21:46:04.69 ID:ULAPkfiBK.net
アナウンサーなんて大卒じゃないと無理だからタレントかりほか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-LGiF):2016/10/01(土) 21:46:21.38 ID:OFPCnTMV0.net
>>967
俺シェンミィは華僑系アメリカ人だと思ってたからアレはビックリした

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 21:47:12.75 ID:a5Tpk6NHd.net
>>970
再現率、高いらしい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-rzru):2016/10/01(土) 21:47:39.45 ID:247XG29v0.net
>>972
美夏は局アナというよりもセントフォース所属のタレントって感じだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17bf-RPp1):2016/10/01(土) 21:48:13.41 ID:922l8/i70.net
そうなると、ロシア系(cv上坂)がいなかったなあ…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-RPp1):2016/10/01(土) 21:49:50.89 ID:XIR3Rsjs0.net
洗脳されてた人って何か車椅子に乗せられていたけど
彼女達って命令がないから動かないだけで普通に歩かせるぶんには要らないと思うんだけどな
まぁ人としては終わってるから宇宙港建造のための単純労働力として使い潰されたって可能性もあるが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 21:50:57.76 ID:a5Tpk6NHd.net
>>978
英語すら聞けなかったのに、ロシア語長台詞とかw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-RPp1):2016/10/01(土) 21:50:58.45 ID:Zd6xS8iE0.net
>>977
コスプレご当地アイドル的な何かとか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 21:51:48.57 ID:DxTXjaTv0.net
美夏ちゃんもう大成してるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 21:51:57.03 ID:T5oZ6okwa.net
ムエッタ不老不死ならミラーサは腹刺して何がしたかったのかな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 21:52:38.13 ID:BIZMRmE60.net
>>983
毒仕込んでたじゃん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LM6W):2016/10/01(土) 21:52:50.56 ID:a5Tpk6NHd.net
>>981
パンドラで自己紹介出来なかったあの突撃レポーターの名前って何だっけ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e4-fOXl):2016/10/01(土) 21:53:15.29 ID:++u/+lWR0.net
>>967
そもそも5年後に中国があるの?
魏じゃないのかねえ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-RPp1):2016/10/01(土) 21:53:52.68 ID:Zd6xS8iE0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/CtjI_RdVMAA_nr8.jpg
雪姫様ぁ

>>983
毒ナノマシンを刃に塗ってあったから殺る気満々だったよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-YdjZ):2016/10/01(土) 21:53:58.94 ID:W6eQRHSA0.net
>>979
何を言ってるのか分からない
救出時には既に廃人だったんですけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be5-RPp1):2016/10/01(土) 21:54:02.88 ID:gjUa976F0.net
美夏「普通の女子高生がロコドルやってみた」
中の人が歌もいけるクチだから可能かな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 21:54:34.68 ID:DxTXjaTv0.net
>>984
毒入りだったような
つか本人たちが自分たちが不老不死って知ってるのかな
過去の記憶もあるし不老とは思ってないのでは

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a7-rzru):2016/10/01(土) 21:54:58.53 ID:BIZMRmE60.net
>>987
どっちが雪姫なの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-RPp1):2016/10/01(土) 21:58:24.37 ID:Zd6xS8iE0.net
>>991
右がムエッタちゃんだな。100ミラーサ賭ける

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be5-RPp1):2016/10/01(土) 22:00:02.10 ID:gjUa976F0.net
やっすw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe5-RPp1):2016/10/01(土) 22:00:46.21 ID:DxTXjaTv0.net
>>987
三者三様で可愛い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-rzru):2016/10/01(土) 22:01:03.14 ID:wCXYwQkN0.net
>>930
ゼルさんはむしろ異星人なのに比較的人類に近い姿だし
味覚も同じだし空気も同じもの吸えるから
エフィドルグとの闘いが終わって交流が始まれば
肌の色が違って角が生えてる大きい人レベルに人類の認識が落ち着くと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-/f83):2016/10/01(土) 22:02:40.37 ID:ULAPkfiBK.net
100ミラーサ=1ムエッタ

くらいの通貨価値

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-LGiF):2016/10/01(土) 22:04:14.61 ID:OFPCnTMV0.net
>>995
つか大方の人類にとって既にそういう認識なんでね?
由希奈たちが乗り込んだ「くろべ」の紹介ポスター?の目的地も星の名ではなく「ゼルの母星」になってたし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-RPp1):2016/10/01(土) 22:04:55.32 ID:Zd6xS8iE0.net
>>997
ゼルは5年後にはヒーローだょ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y):2016/10/01(土) 22:05:07.13 ID:96C+HcCwp.net
まあ確かに100人のミラーサちゃんより1人のムエッタちゃんのが役に立ちそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4a-RPp1):2016/10/01(土) 22:06:30.64 ID:duENdDHm0.net
無能な働き者=ミラーサ

総レス数 1000
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200