2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロ 76

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-kCDP):2016/10/01(土) 02:42:35.77 ID:umJjxByy0.net
前から疑問だったんだけどドワーフのコクピットがむき出しになってる意味ってあるのかね
武装からして重装備の工作員やヘリなどの強襲に対応してるように見えるけど
シールドが正面のみってどうみてもおかしいと思う
守備隊だけならまだしも自衛隊が2話で実戦運用してるのみたら??って思ったわ
シュトーラみたいなアクティブ防護システムでもついてるんだろうか
それでもジャベリンクラスは防げてもRPGのような無誘導兵器は防ぎきれないし、クイックキルのようなハードキル・システム
が装備されてるようにもみえない
そもそもドワーフの後方からスナイパーに遠距離で狙われたら終わりな気がするんだけどな
アニメだしそもそも二足歩行兵器が実戦投入されている時点でどうなのって言われたらそれまでだけど
せめてコクピットは密閉式にしたほうが良かったんじゃなかろうか

総レス数 1000
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200