2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 833

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:52:22.22 ID:bvoAmg+N.net
クロムクロのラスト二話を見るに、こっちがこの監督のやりたかったことで
ロボットの方が添え物だったってことだな
そうならそうと最初に言ってくれ
期待したこっちが馬鹿みたいだ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:56:45.62 ID:C32KYkC3.net
見続けて文句言う奴の場合はたいてい見続けてるやつのほうが悪い
自分の好みの展開に寄って来なかったと文句を垂れ流すわけだが途中まで見て面白く感じた人向けに最後まで作るのが当然だろうに

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:57:09.63 ID:tCuM5xc1.net
>>256
いや、続きが劇場版の尺で完結できちゃう程度の長さしかないならともかく
まだ原作続いてるようなシリーズもので劇場総集編やった作品は
ほぼ全てがその後に普通にTVで2期やってる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:58:27.28 ID:bvoAmg+N.net
見続けたからこその文句だろ
最初に言ってくれてれば見なかったし、見なければ文句も言わない
お互い平和でいいじゃん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:00:27.64 ID:1fBrEtRG.net
Reガリアは話がクソなのはどうしようもないとして
キャラがまずキモイ特に主人公の姫さん
こんなのが女王とか滅びた方が良いレベルで要らない存在
普通のアニメならモブだろ

次に完全自己中の義姉も要らない
ロボ呼んで動かすとかにしても幼稚過ぎる
長寿なのにどいつもこいつも幼稚過ぎて面白くない
デザインが普通のアニメならモブの妹レベルでショボいのもダメ

あれ?もしかしてこのアニメ自体必要無かったのでは?www
 

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:08:54.41 ID:BYX9R1gW.net
ロボの話で思い出した↓

ナイツ&マジック アニメ化決定
ttp://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/94811/blogkey/1519672/

一応なろう系
ストーリーはロボ好きがロボ最優先で手頃な敵を用意しました感MAX
珍しくセンスのいいロボ絵師がついてるから制作次第かな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:11:12.92 ID:YIL14lGT.net
美少女動物園+ロボはやっぱ食い合わせが悪いんだよ
レイアースも正直ロボはいらん
クロアンは中身おっさんだし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:13:00.97 ID:fDlwL+PF.net
劇場で総集編やるのはゴミ文化だわ
ガンダムの頃からゴミですわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:13:40.44 ID:mmJkPGfo.net
>>282
そうなんだ
なんにしても続きが出るならめでたいな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:15:16.40 ID:JbVisakX.net
美少女型巨大ロボでいこう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:15:55.96 ID:mmJkPGfo.net
>>287
アニメ映画の場合、総集編で実績出さないとイキナリ新作はやらせてもらえないとか言うね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:19:49.64 ID:2wsE/bYe.net
>>289
中に男が入るのか
意味深だな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:25:24.42 ID:eB3lBd3E.net
そういや今夜で91daysとケラチナミンが終わって明日から大量に新アニメが始まるんだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:26:31.91 ID:jRsystwu.net
SERVAMP- サーヴァンプ- 1
みたいに1スレもいかないのが、たまにあるな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:28:56.99 ID:7lpHBgAc.net
ガンダムみたいなロボより美少女メイドロボの方が良いじゃんね
おっぱいからロケット発射したり、お股の間だから長い武器を取り出したり
絶対受けるだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:29:35.34 ID:yJkKpOI6.net
>>289
ドロレスは名作だったよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:30:38.67 ID:99xrpLwv.net
ああもう明日から10月か
人形劇の最終回があるからまだ意識が行ってなかったわ
タイムボカン24、ブラッディヴォーレス、ブブキ・ブランキ 星の巨人、終末のイゼッタ、
ViVid Strike!、タイガーマスクW
しょっぱなから濃いな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:33:51.11 ID:d+NCuAmX.net
>>296
過半数があんま期待も興味も持てないタイトルなのがまたw

でも今期も前評判よかった大作枠にかぎって出来がアレで前評判ゼロの小品で
おもしろいものが多かったから蓋を開けてみないとね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:37:24.09 ID:dNANQgwD.net
根気は本当どれもこれも微笑だったな
来期ガルパンクラスのブームはこないもんかね
まあ事前情報見る限りないだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:38:12.52 ID:4FEnU5UI.net
クロムクロ >>>> マクロス射精アンコウ
雲泥の差だった。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:38:32.79 ID:YQnmnpMj.net
クロムクロ、モブサイコ、アクティヴレイド、リライフあたりは最初から最後まで面白かった
不作とはなんだったのか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:39:27.94 ID:dNANQgwD.net
萌えグロストーリー重視のクオリティ勝負か
美少女たくさんXミリタリX日常
以外の企画通してる時点でブーム狙えないんだよな
これ以外作らなくて良いんだよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:40:35.86 ID:d3wmo2Wx.net
>>296
ブブキブランキは1期ほとんど出なかった妹ちゃんがメインということでどう変わるかちょっと期待

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:41:34.32 ID:eB3lBd3E.net
秋アニメは続きものが多いから「見てみたら意外と面白いかも知れない」というタイトルが少ないけどな
続きものは前作のファンが楽しめるように作るのは当たり前だろうし大きくは変わらないだろう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:42:40.02 ID:35dB/eWa.net
>>300
2002年の年間本数が20本なら十分豊作な気が

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:44:03.25 ID:uJVUQlBn.net
面白いとかつまらないとかどうでもいいんだよ売れるアニメ以外糞
面白いだけの糞アニメ作ってないで売れるアニメ作れ
売れないアニメは駄作なんだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:44:03.65 ID:d3wmo2Wx.net
>>280
クロムクロはPAということでそういう作品だろうって見当は付いてただろ
クロムクロを好きな俺みたいな奴はだからこそ評価してたんだと思うが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:44:36.50 ID:o+caNN8u.net
売り豚おる?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:45:28.93 ID:GCRHF6eX.net
やらおんからのお客様かな?大人しくやらおんに隔離されてればいいのに

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:45:45.36 ID:AYajw5MM.net
タイガーマスク以外興味ないわ ジョジョはまだつづく?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:46:42.30 ID:eB3lBd3E.net
>>300
そのへんが面白かったのは同意
あとはシリアスなら91daysでギャグなら斉木楠雄

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:47:56.97 ID:oNCjoFOT.net
売れてもクソアニメだったら見ないだろアホか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:49:22.91 ID:uJVUQlBn.net
売れるアニメは正義、売れないアニメは糞
売れるアニメに糞は存在しない
産廃作ってねえで商品つくれよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:51:05.36 ID:ixx9+L5R.net
リゼロみたいに1話から糞臭全開だと分かりやすくて助かる
オレンジみたいに最初は雰囲気よくて加速度的に糞化していくとファック

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:52:48.06 ID:d+NCuAmX.net
売れれば正義っていう理屈のせいで可愛い(かっこいい)けど
話としてはちっともおもしろくないアイドルアニメやおまえらの嫌う腐向けアニメが量産された訳だから

そもそもここで名前あげられてる良作より最終回でフルボッコだった凾窿堰Iやロンパの方が
おそらくは売れてしまうという現実

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:52:57.97 ID:eB3lBd3E.net
オレンジはOPが本編にしてクライマックスだから

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:53:21.60 ID:d3wmo2Wx.net
>>303
魔法少女育成計画、クレーンゲール、ステラのまほう、装神少女まとい、競女、終末のイゼッタ、ろんぐらいだぁす、灼熱の卓球娘、私がモテてどうすんだ
ガーリッシュナンバー、レガリア、フリップフラッパーズ、うどんの国の金色毛鞠、アイドルメモリーズ、はがねオーケストラ、ナゾトキネ、ソウルバスター
オカルティックナイン、学園ハンサム、ドリフターズ、3月のライオン、マジきゃんルネッサンス、江戸川乱歩、刀剣乱舞、ALLOUT、ユーリオンアイス、ナンバカ、
ドリフェス、あおおに、TOBEHERO、バーナード嬢、Bloodivover、戦国鳥獣戯画、クラシカロイド


続きものじゃないのこれだけあるで

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:54:25.41 ID:JNj5qNKQ.net
売り上げ=世間の評価
お前らの評価=お前らの評価
現実見ような

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:56:28.83 ID:d3wmo2Wx.net
>>317
俺の評価>>>>>世間の評価
はい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:56:48.50 ID:YQnmnpMj.net
ぶっちゃけ売り上げって広告どれくらいしたかによるのが大半な気がする

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:58:14.51 ID:yRXUcp0N.net
ここは自分が見て面白いかどうかを重視するスレだから
世間の評価が気になるなら別のスレに行った方が良い

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:58:24.05 ID:j69IHvc0.net
またキチガイ評カスが荒らしに来てんのか
かまう奴も同じキチガイだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:59:09.27 ID:mTqdvOSf.net
ブランド名も売り上げに影響するな例えば今回のマクロスとかマクロスの名前とったら売り上げどれくらいに下がるやら…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:01:22.63 ID:I0/2E2o/.net
>>312
円盤市場は衰退しました

利益は他で出してください

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:02:05.25 ID:x4I9LJy3.net
アニオタの中でも一部のマニアしか買わない円盤の売上数を世間とは呼ばない
世間様の評価はアニメはキモい、その円盤やグッズを買い漁るやつはもっとキモいなのは言うまでもなかろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:02:27.85 ID:JNj5qNKQ.net
おそ松さんが売れまくってるから円盤市場が衰退したは間違い
糞アニメが増えただけ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:04:45.95 ID:yJkKpOI6.net
オレンジって後悔残した大人の願掛けみたいな話しだったな
そうなったら良いなって可能性の話し見せられてた感じだった
たまにはそういうのも悪くないと思った

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:05:03.17 ID:0X2Bn46b.net
でも売れたアニメを批判するのは糞だろ
じゃあお前が面白いと思った円盤売れない糞アニメの円盤買って支えてやれよw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:07:29.24 ID:d3wmo2Wx.net
今期見ていた中で納得の最終回は
あまんちゅ、チア男子、クロムクロ、ReLIFE、ツキウタ、アクティブ
まあまあの最終回はNEWGAME、この美術部、モブサイコ、甘々と稲妻

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:07:39.19 ID:jRsystwu.net
>>327
食戟のソーマ買った俺に喧嘩売ってんのかよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:10:22.86 ID:0/7wSSQU.net
売れたアニメは信者のおかげ
評判のいいアニメはステマ
俺の考えた話の方が面白い

それがこのスレのスタイル

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:11:23.73 ID:jRsystwu.net
あまんちゅはモブでもしっかり描き込んでたのは驚いたな
チア男子は大会イベントで終わりにするのはキリがいいわな
クロムクロは、まああんなもんでしょう
リライフ、続きを作る気がないんだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:11:46.34 ID:d3wmo2Wx.net
>>327
何が「でも」なんだよw
自分が面白いと感じたかつまらないと感じたかを売上なんていう全く関係ないファクターで判断するやつの方がオタの風上にもおけない糞だろw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:14:24.76 ID:JNj5qNKQ.net
売れるアニメは面白くて売れないアニメはつまらないただそれだけ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:17:22.96 ID:jRsystwu.net
>>333
まるでAKB選挙の得票数争いみたいだなw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:18:51.38 ID:eAXMnPcT.net
ステマやっとけば売れるんなら、面白いというアニメもステマすれば
面白くて売れたアニメの完璧超人になれるのにね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:19:32.29 ID:d3wmo2Wx.net
>>333
はい思考停止w
売り豚は巣に帰れよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:21:34.63 ID:GCRHF6eX.net
だからやら豚は害悪

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:24:55.59 ID:m2kWqCBH.net
売れてると面白く感じるし売れてないとつまらなく感じる
繁盛して行列ができる店の飯はうまいと感じるし、閑古鳥が鳴いてる店の飯はまずく感じる
人間ってそういうもんじゃん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:27:09.80 ID:ixx9+L5R.net
>>338
アニメ放送中は売ってないわけですがw

てかそういうバイアスがあるって分かってて開き直るのってどうなのよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:28:26.88 ID:X3ebRT58.net
>>338
安ワインも最高級ワインも味で区別が付かない偽一流タレントと一緒だな
だから業者は必死に工作する

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:29:01.23 ID:d3wmo2Wx.net
>>338
1クールアニメならほとんどは放送中に売上なんて出ていない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:29:16.57 ID:MoEJGSXw.net
いいや、そもそもアニオタなんて頭のおかしい連中だしその中で円盤買う奴と来たら間違いなくモノホンだ
モノホンの奴らが投票して出した数字などどうでもいいしむしろそういう奴らの仲間にはなりたくない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:30:11.58 ID:jRsystwu.net
>>338
ジャンルによるな
Bプロ、ダンガンロンパ、モブサイコが売れても、ああそうですかくらいしかないけどな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:31:24.35 ID:AYajw5MM.net
でもおまえらって円盤買うほどのアニメにであったことあるの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:32:25.69 ID:jRsystwu.net
>>344
35試験小隊円盤3巻から6巻まで買った

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:32:53.42 ID:0/7wSSQU.net
ここは総合アンチスレだから面白いって言っちゃダメなんだよ
とにかく難癖つけて全力で叩くスレ
本当に好きなアニメの話はここではしちゃいけない
好きなアニメの話をしたければ本スレに行こう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:35:15.67 ID:u5/3jjh6.net
実用品、特に何度も買うようなものなら売れてる商品はいいものでだいたいあってるが
趣味嗜好で選ぶものに他人の評価なんて何の足しにもならんわな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:37:21.03 ID:d3wmo2Wx.net
>>344
すてプリ、エウレカ、DTB、ガルパン、白箱、ストブラ、ダンデライオン、グリムガルは買った

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:39:33.47 ID:xBeZggyP.net
>>290
わざわざ劇場に総集編見にいくやつってどういう心理なんだろ
俺なら気に入った作品でも絶対行かないが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:40:55.15 ID:jRsystwu.net
大きい画面でみたい、音楽がよければ音響設備の整ってる劇場でみたい
そういう需要はある

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:43:26.00 ID:0X2Bn46b.net
総集編の結果で二期やるかどうか決めるんだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:45:15.64 ID:6b8KlxpH.net
劇場版総集編よりも、演者挨拶ありの地上波オールナイトのほうが需要あるよな
どっちが儲かるかは知らんが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:50:07.29 ID:AYajw5MM.net
ハリウッドザコ小隊とかなにが悲しくてかったんだよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 11:56:17.14 ID:hQHqs2DqX
http://i.imgur.com/UU81aVu.jpg

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:55:17.77 ID:4FEnU5UI.net
レガリアのテロリストの目的が未だにわからない。
 大した謎でも無さそうなのが、さらに痛いなー

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:56:40.49 ID:8ZrPYPll.net
音響はどうやっても自宅じゃ敵わないからなぁ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:58:47.89 ID:jRsystwu.net
>>353
セリフが面白いのと役者がわりとそろってるなと思って

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:59:07.39 ID:UfGEpU90.net
だから、オバロは2期のつなぎとしてトカゲ編をやれば良かったんだよ
伝説になるぞ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:00:56.00 ID:096GFenM.net
売れるからと言って面白いわけではない
例:ラブライブ、おそ松、ガルパン、はいふり、冴えカノ、オバロ、リゼロ(以上、全て産廃)

売れないからと言って絶対つまらないわけではない
例:六花の勇者、下ネタ概念

かなり売れる作品、そこそこ売れる作品の中には、良い作品、妥当な作品もある
例:このすば、NEWGAME、ユーフォ

売れない作品の中には、当然つまらない産廃作品もある
例:迷家、ユリ熊嵐、コメルシ

売れない作品の中には、もう少し売れてもいいんじゃ・・・というちょっと微妙な作品もある
例:えとたま

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:03:57.24 ID:jRsystwu.net
NEWGAMEは主人公がつまらない
良い作品とはとても思えない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:05:18.44 ID:IxEk5hqD.net
映画館に劣る音響とかw どこのうさぎ小屋だよw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:07:14.19 ID:VyKDCozH.net
のうコメは面白いと思いました

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:09:00.43 ID:8ZrPYPll.net
脳コメの2期がない腐った業界

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:09:59.87 ID:JIgPBiqa.net
脳コメぶっちゃけつまらんが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:10:34.96 ID:YTbZQZgP.net
>>359
人によってバラバラな例を出されてもな…

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:13:05.70 ID:iGvUhu4B.net
リゼロ1話見たがリセットって1話で終わりだよな?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:14:13.35 ID:+yyw1dDm.net
男向けならラブライブ、まどマギクラスはもう来ないだろう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 12:19:18.21 ID:hQHqs2DqX
自分で判断できないから
売れたという「数値」を欲しがるんだよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:17:51.40 ID:6GjXGpuR.net
エロゲはアニメやラノベに食われて衰退したのと同じ
アニメもソシャゲに客が分散してじわじわ衰退してるな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:20:55.57 ID:IxEk5hqD.net
エロゲが衰退しているのだとしたらそれは規制と開発コストの高騰のせいだろう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:21:19.33 ID:54jG0MY1.net
>>346
面白いアニメはどうやって教えてもらえばいいんだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:24:00.09 ID:iMQj4xsn.net
自分が見ていいと思ったらそれは良アニメなので他人の話などきくだけ無駄

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:25:03.88 ID:IxEk5hqD.net
エロゲが衰退したのはみんなPC持たなくなったからだそうだ
ちなみにソシャルエロゲは隆盛の極みであるのだからまあ当然だな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:25:15.90 ID:d3wmo2Wx.net
>>365
故に面白い面白くない、と売上は混ぜちゃいけないんだよな
各個人それぞれの感想にすぎないものを個人じゃない数の問題とごっちゃにして語るのは阿呆の所業

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:26:06.83 ID:54jG0MY1.net
>>372
見てない良作は埋もれるのみか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:27:13.00 ID:Te8ad4dZ.net
他人の言う面白い面白くないは本当に参考にならない
まず作品に求めてるものが違うしな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:28:22.77 ID:iMQj4xsn.net
誰かがいいとか言ってたらどこかに見所のあるアニメなので見てみればいい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:28:54.93 ID:xBeZggyP.net
エロゲは
・高いくせにほぼ100%糞(抜きゲー含まず)
・買って、プレイしないと内容の良し悪しが分からない
のが致命。糞ライターばかりで嘆かれてたのが10年以上も昔。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:29:28.75 ID:jhrJfXEG.net
豚なんか気にしねーで好きにかきゃいいんだよ
チア男子とかういっちさんとかいろいろ地味なのも出してんだから

ただ、あんま書くことねーっーかアレだw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:29:51.79 ID:UfGEpU90.net
誰彼100円☆

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:30:38.38 ID:VA972B/T.net
売り豚が巣に帰れば平和になる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:31:08.29 ID:xBeZggyP.net
>>379
スポーツ系とか空気系は語ることがないからな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:32:03.16 ID:Rtthyq02.net
パターンは10種類くらいしかなさそうだけど水と油な関係多いからな
作画なんて顔がキャラ判別できて動きが気持ち悪いくらい違和感なければ問題ない俺からすると作画や止めえ多いからダメってのは本当に理解できないし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:32:34.03 ID:YTbZQZgP.net
>>375
それはそいつのアンテナが低いだけ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:32:53.23 ID:d3wmo2Wx.net
>>379
チア男子はせっかく可愛い主人公の姉ちゃんにハプニングエロスが必要だったな!(どこまでも豚視点)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:33:20.20 ID:JIgPBiqa.net
燃えと萌えしかいらんどす

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:34:37.12 ID:3utvfz75.net
ソシャゲ―はもういいわ
ラノベもエロス基準だしな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:34:38.57 ID:jhrJfXEG.net
スポーツ系はたまには動かせよとかそっちに行きがちだしなw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:35:49.76 ID:5hnNSoHc.net
スポーツなんてそれこそ動いてなんぼだろうに
何でできもしないジャンルに手を出すかね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:36:20.63 ID:jRsystwu.net
オレンジみたいに見掛け倒しってのがあるからな
他人の評価なんかあてにならない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:36:23.42 ID:d3wmo2Wx.net
アンテナが低いと
リライトつまんねーって切っちゃって篝ちゃんが可愛いことを知らなかったり
文豪ホモかよって切っちゃって泉鏡花ちゃんが可愛いことを知らなかったりするんだろうな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:36:42.61 ID:0/7wSSQU.net
エロゲ買わなくても同人やエロ漫画で十分だしな
求めているものがエロゲには無くなった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:37:44.83 ID:9jEI9mJo.net
>>375
俺は、本放送で、刀語、ヨルムンガンド、ガルパンの視聴を拒否った(キャラデザとか序盤が合わなかった)が、再放送で見てから結構好きになった
食わず嫌いはいかんなぁと悟らせてくれた作品だった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:37:45.05 ID:jRsystwu.net
>>391
そんなの知らなくていいです

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:38:18.46 ID:wN7MZtMb.net
エロゲなんて定価で買う信者でもない限り大体半額かそれ以下で売ってるじゃん
ラノベのシリーズ全巻集めるより安いしボリュームあるし絵も声もBGMもエロもついてる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:38:19.86 ID:xBeZggyP.net
>>391
それで構わねえわ
わざわざ苦痛の視聴継続なんてする気にならん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:39:30.95 ID:jhrJfXEG.net
俺的にはひそかにチアダンには勝とーよって高い希望を(涙

チア男子は人数多いのも敗因だろうなーとか思うよなー

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:40:17.73 ID:4d2gJfmT.net
>>359
豚アニメにこのすば混ぜんな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:40:42.57 ID:jRsystwu.net
>>393
タイミングみたいなものはあるというだけだろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:40:44.90 ID:S8qxLlkI.net
>>391
お前田中くんの女キャラで発情してそうだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:41:36.74 ID:d3wmo2Wx.net
>>397
16人いないとフル演技が出来ないから仕方ない
アニメ的には半分くらいはいてもいなくても一緒だったけどw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:41:37.95 ID:54jG0MY1.net
>>398
このすば紛れもない豚枠だろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:42:33.37 ID:jRsystwu.net
>>402
サキュバス回は豚用だったよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:43:04.50 ID:d3wmo2Wx.net
>>400
白石さんはアニメ史でもトップクラスの「メガネなのに可愛い女の子」だと思います

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:43:26.93 ID:54jG0MY1.net
モブサイコとか何か叩かれてて
つまんねーのかと思ってて7話までシカトしてた
会社のやつにおもしれー言われて見たら超おもしれーのな
このスレ糞だわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:44:05.17 ID:096GFenM.net
エロゲはもう3Dじゃないとキツイだろ
昔のような紙芝居や、多少アニメーションして声優がしゃべろうと、高い金で買う気は起きない
ラブライブのダンスシーンレベルで、街中のオープンワールド痴漢&レイプし放題ゲーム出してほしいわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:44:10.75 ID:Rtthyq02.net
モブサイコ叩かれていたっけ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:44:13.87 ID:3fJM5mW3.net
ラブライブ ←好きな人はメチャ好き
おそ松   ←好きな人はメチャ好き
ガルパン  ←好きな人はメチャ好き
はいふり  ←好きな人は結構好き
冴えカノ  ←好きな人は好き
オバロ   ←好きな人は結構好き
リゼロ   ←好きな人はメチャ好き

こんなイメージですかね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:44:15.66 ID:xBeZggyP.net
>>405
自己判断しろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:44:23.46 ID:4d2gJfmT.net
>>402
豚アニメなら作画に力いれてるだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:44:45.93 ID:jRsystwu.net
というか話題にのぼらなかったよな>モブサイコ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:45:36.97 ID:d3wmo2Wx.net
>>407
むしろここでは面白いと言われてたはず

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:46:21.31 ID:54jG0MY1.net
>>403
サキュバス回とOVAがどうしようもないくらい豚用
それ以外でもこれみよがしにおっぱい揺れまくってて豚ホイホイ丸出しだったけどな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:46:21.72 ID:JIgPBiqa.net
>>408
冴えカノの場違い感

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:46:51.20 ID:JIgPBiqa.net
>>411
一番面白いまであるが?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:46:57.82 ID:3fJM5mW3.net
>>359からとったから

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:46:57.93 ID:wN7MZtMb.net
モブサイコ叩かれてたとかどこのインターネット見てたんだ?
概ね好評だったが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:48:09.58 ID:S8qxLlkI.net
ていうか深夜アニメなんていうニッチな世界じゃ浅く広くよりも深く狭くの方が売れるだろ
たまにNEWGAMEみたいな萌え豚専用アニメを見て自分がそういうものを見ているという自覚がない奴がいるのが怖いところだが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:48:36.98 ID:54jG0MY1.net
>>409
すべての作品を何話か見続けるのはぜってー無理
モブサイコは俺が今期見てた中でクロムクロの次に良作
でもここでは完全に空気

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:48:57.52 ID:jhrJfXEG.net
>>401
ああ、16人必要なんだっけw
並べたりするだけで手間とられてそうだよなーとか思ってなー
大学の応援見ると表に出てるのはもっと少人数で応援団と組んでる感じだから、なんでだろ?と思ってたぜー

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:49:09.37 ID:096GFenM.net
モブサイコは、好きなヤツは好きだろうな
俺の場合はキッズアニメ的要素が強かったので、ここでは叩きもしない代わりに
積極的に持ち上げもしなかった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:49:27.06 ID:89nON03M.net
普通に面白いだけの作品は好評でも話題に上がらないからな
奇を衒ったショッキングな展開にしたりツッコミどころ満載のクソアニメじゃないと

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:49:42.19 ID:5hnNSoHc.net
自分で判断できない奴は損をするようにできてるんだ何事も

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:49:56.30 ID:35dB/eWa.net
>>418
モブサイコやワンパンって深くて狭いか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:50:52.51 ID:xBeZggyP.net
>>419
だったら他人に文句言うなよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:51:48.11 ID:NG+RtMJU.net
>>393
その三つ俺も好きだなー
刀語は自分も再放送ノイタミナ組だからOPEDはそっちで覚えちゃってる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:53:08.06 ID:Wlvx+vgq.net
刀語はあんまり
というか西尾があんまり

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:53:11.99 ID:eto6CauA.net
NEWGAMEは萌えじゃない、リアルだとか言い出すようなのが居るアニメだし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:53:38.03 ID:2t4uqnX/.net
チア男子はターゲット層不明アニメ
作っている方は腐女子向けのつもりだったんだろうけど
そう言う話でも原作でもないよなぁ

空気アニメは当然の結果かと

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:54:06.05 ID:JIgPBiqa.net
>>428
それはないわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:55:55.61 ID:EIna5BN8.net
文豪は最初楽しんでたけど、好きな作家がてきとー設定で登場させられた瞬間冷めて録画も消した

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:57:27.55 ID:5hnNSoHc.net
ニューゲームはリアルだという奴もいたし
あんなの全然リアルじゃないなぜなら俺の死ってことと違うからだって奴はさらに大勢いたし

そりゃそうだよフィクションなんだからお前ら両方馬鹿じゃねえの?って呆れてる奴が多分一番多かった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:57:28.41 ID:ykB5oM40.net
>>425
総合スレで良作がまともに話題に上がらないことを嘆いてるのです
情報が欲しくてここ見てるのに
レガリアとか何とかコードとか糞みたいのばっかり話題にしやがって
NEWGAMEだって何にも心に残らん時間の浪費

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:58:07.29 ID:5hnNSoHc.net
×死って
○知ってる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:58:37.17 ID:JIgPBiqa.net
モブも面白いけど別に残らなかったよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:00:49.98 ID:5hnNSoHc.net
>>433
「お前にとっての名作はお前にしか分からない。お前自身で見つけるしかないんだ(キリッ)」
人に頼っておいて文句言うなクズ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:00:52.77 ID:VA972B/T.net
情報ほしいやつがこんなクソスレ見るわけないだろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:01:19.79 ID:2t4uqnX/.net
業界人が知ってて書いている嘘と部外者が知らずに書いている嘘とでは伝わってくるリアルさに差は出るかもな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:01:39.36 ID:yJkKpOI6.net
>>433
91days、アルデラミン、リライフはわりと話題になってると思われ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:02:10.06 ID:ykB5oM40.net
モブは最終回微妙だったね
でもテルとのバトルの流れとか作画とか
もっと話題になってもいいだろ
なんか毎週この美とNEWGAMEばかり話題にしてた気がするわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:02:37.62 ID:0/7wSSQU.net
>>433
あきらめろ
もうみんなここでは本当の良作のことは話題にしなくなった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:03:54.29 ID:d3wmo2Wx.net
>>436
ほんとそれ

みんな自分が好きなものを探して見てるわけであって
他人の好き嫌いを考えてアニメ見てるわけではないからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:04:06.91 ID:JIgPBiqa.net
結局豚率高いんだろここは

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:05:07.93 ID:NG+RtMJU.net
モブサイコは原作初期から読んでたから録画スタンバイで期待しまくってたけど
はたして原作知らん人が見て面白いもんなのかなって不安ではあった
ふたを開けたらあの出来だったから安心して、たまに他の作品に便乗しつつモブいいよって書いてた
目立つと反発食らって叩かれるから、こっそりひっそりさりげなくがコツ

>>427
西尾アニメ他のは一話二話でどうにもダメで、最後まで見れたの刀語だけ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:05:11.24 ID:eB3lBd3E.net
基本的にここは突っ込む場所だからモブサイコはツッコミどころが少なく手堅くまとまってたという事ではないか
斉木楠雄なんかは作中でだいたい斉木が突っ込んでくれるので視聴者があえて突っ込む必要はない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:09:50.01 ID:JIgPBiqa.net
安定して売れると思う
5000くらいだろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:10:46.51 ID:5hnNSoHc.net
ワンパンにもいたけど作者は何でケツアゴにこだわるんだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:11:31.82 ID:0X2Bn46b.net
>>444
こういう信者心理本当に気持ち悪い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:13:34.01 ID:6b8KlxpH.net
良策がまともに上がらないって言うけどさ、今期良作なかったよな?
地上波つまらんからabemaで一挙放送ずっと見てたわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:14:18.13 ID:xBeZggyP.net
>>449
別に今期に限った話じゃない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:14:58.33 ID:JIgPBiqa.net
そりゃ好きなのをこの総合アンチスレで叩かれるのは嫌じゃろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:15:21.75 ID:QOPMOrkJ.net
ワンパンもモブサイコも作画だけで中身のない駄作
ギャグアニメのくせ全く笑えないしテンポ悪すぎ
こんなものが良作とか精神年齢低い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:16:48.64 ID:2t4uqnX/.net
●中国への配信権販売などの続伸(前年比178.7%)と、ライブ分野の成長(前年比168.2%)が数字を押し上げた
http://animeanime.jp/article/2016/09/29/30691.html

やっぱ中国で稼いでいるのか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:17:31.23 ID:6b8KlxpH.net
ちょっと前のアニメの良作語る総合スレって無いのかな?
最近本当に面白くないから困るわ
アニメ2にあるのかな?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:17:37.26 ID:VA972B/T.net
ワンパンとモブは王道だな
シンプルなシナリオなのが逆に新鮮

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:18:21.60 ID:b8j6N3Lt.net
>>214
それは違うな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:20:02.93 ID:xBeZggyP.net
>>454
意見が合わず本スレ行けばいいだろ言われて終わり

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:23:13.24 ID:ze0yeA+m.net
>>456
お前どういう話か理解してないだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:23:39.36 ID:NG+RtMJU.net
>>429
ちょっと前のプリンスオブストライドは要所要所の演出が女性向けかなと思いながらも見てたけど
チア男子はそういうのあまり感じられない熱い青春モノだった
一般小説なんだよな、原作
空気だったかもしれんが出来悪くはなかった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:23:43.20 ID:jRsystwu.net
>>433
クオリディアコードは途中までは面白かったよ
レガリアはそんなにクソとは思わないな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:23:51.69 ID:b8j6N3Lt.net
>>458
お前に言われてもな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:24:52.51 ID:ktnczeP5.net
そういえばここって先行上映の話題出ないよな
殆どの秋アニメの1話がもう流れてるし、ドリフターズやユーリオンアイスは3話も、フリップフラッパーズに至ってはもう4話まで上映済み
これで評価既に分かりそうなもんだけどな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:28:19.35 ID:jRsystwu.net
上映会4話まで見せるのって、よっぽどストーリー展開が悪いんだろうなとしか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:28:54.40 ID:VA972B/T.net
先行で3話も見たら新話見れるの1ヶ月も先になるだろが
熱冷めるわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:29:29.31 ID:ktnczeP5.net
ブログやツイッターで先行上映の感想ざっくり斜め読みしたけど
特に目立ったのがユーフォの評価がむちゃくちゃ高いことだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:31:28.62 ID:xBeZggyP.net
>>462
先行上映の手段が何なのか知らんが圧倒的に見た人数が少ないんだろ
それで見ていない人が良かった悪かった言われても判断材料が無いし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:32:51.84 ID:WqZ9s91P.net
既に半分くらい0話切り
ちゃんと見て貰いたいなら本数減らせ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:33:43.39 ID:ze0yeA+m.net
見たくないなら見なくていいっしょ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:35:40.05 ID:NG+RtMJU.net
ユーフォ2は絵が絶対に崩れないであろうという安心感だけは来期ダントツ
好きになれるかどうかは別問題として

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:36:03.00 ID:ktnczeP5.net
>>466
いや複数の劇場おさえて、ものによってはチケット無料だったりして
かなりの人数が見てるんだが・・・感想書いてる人もいっぱいおるよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:40:03.76 ID:jRsystwu.net
競女は見る
途中巻から始めるというから面白いところをアニメ化することになるので期待できる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:40:39.56 ID:0X2Bn46b.net
先行上映に行くぐらいのアニメ好きはこのスレにはいないのだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:41:48.41 ID:Rtthyq02.net
文句言うためにアニメ見てる人も少なくなさそうなスレだしな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:41:54.38 ID:jRsystwu.net
京まふついでにまとい上映会は見に行った

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:42:04.73 ID:UfGEpU90.net
風呂に入ってないキショデブと同じ空間にいたくないからな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 13:47:49.29 ID:hQHqs2DqX
期待できそうなのないな
みんなで餓死しようぜ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:44:18.15 ID:+LaGG8IC.net
てか先行上映の情報って2ちゃんを普通に嗜む程度にはウェブ利用してても入ってこないしな
接客的に自分から検索しないと、エンタメ情報としてもアニメ特化のとこじゃないと乗ってないし
雑誌でも総合情報系だと扱いは三行広告程度

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:44:46.27 ID:9rc2r3t1.net
クロムクロ傑作だった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:45:19.96 ID:ktnczeP5.net
先行上映は物販の売り上げが美味しいから制作委員会も乗り気なんだよな
都会にいる恵まれたアニオタはどんどん上映会行けよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:46:40.83 ID:2t4uqnX/.net
ISUCAのイベント終わったわ
アニメはいつもの木戸ちゃんの糞エロアニメだった
作画はさすがアームズで10年前のアニメみたいだった
EDだけ作画違うと思ったら梅津だった

イベントとしてはアフィリアサーガが
アンコールで脳コメのOP歌ったところ一番盛り上がってた
トークも木戸ちゃんと主演のイケメンで盛り上がってたかな

3800円払ったが、ライブ2000円にトーク2000円
アニメが-200円って感じのイベントだったわ
______

先行上映と言えばこれ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:47:17.64 ID:sGurnQnt.net
先行して見たいほどのアニメが無い

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:48:46.66 ID:ykB5oM40.net
>>454
関係ねえここで語っちゃえよ
俺も新規だから過去作漁りまくってるし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:49:18.95 ID:ktnczeP5.net
ちなみに先行上映は1話だけじゃなくて
クール始まった後も続くからな、テレビで1話終了後に4話上映会とか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:51:04.39 ID:eB3lBd3E.net
先行上映会に行くというのは大した情熱だな
ちょっと早く見られるだけなのにそこまでして見たいか?っていうね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:51:49.89 ID:ktnczeP5.net
>>484
トークショー、ライブ、物販もあるし楽しいんやで

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:52:31.15 ID:WqZ9s91P.net
お前らニートなんだから山ほど時間やるやろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:53:04.83 ID:Rtthyq02.net
中の人に興味ないからな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:54:21.54 ID:rwJBqTMR.net
>>444
アクティヴレイドやクロムクロの信者がそんな感じだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:54:56.79 ID:ykB5oM40.net
ユーフォ1クソ面白かったよ
作画もだけどそれより音と構成が良かった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:55:34.11 ID:m2kWqCBH.net
>>486
実際ニートなんているわけねえじゃん
旗らなくて生活できるわけねえんだありえるわけねえだろ
マジレスすれば大学生・有給・今日たまたま夜勤の人だけだよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:56:07.46 ID:eB3lBd3E.net
ああそうか、監督や出演声優のファンとかグッズ目当ての人に向いているイベントなんだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:56:59.99 ID:ktnczeP5.net
このスレで定期的に先行上映OFFやろうぜ、打ち上げはすたみな太郎行ってビールと串揚げ食べよう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:59:11.88 ID:ze0yeA+m.net
>>492
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:59:38.35 ID:xBeZggyP.net
>>492
どうせ私をホテルに連れ込んで姦わすんでしょう?エロ同人みたいに!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:59:56.16 ID:m2kWqCBH.net
居酒屋とか飲食店でビールってコスパ悪すぎだよね
スーパーでつまみとビールと酒買って誰かの家で飲み会した方が安くて上等なつまみが喰らえるわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:01:49.67 ID:JIgPBiqa.net
居酒屋とか諭吉が飛ぶからな
ガイジがいくとこや

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:03:18.84 ID:+LaGG8IC.net
まぁ肉だって焼肉屋なんてボッタだしな
肉買って家で食えば
そう考えると製作委員会とかあるとはいえ、スゲー金かけて作って地上波で垂れ流すアニメは神だな
経済的には歪んでるやり方な気もするが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:03:22.76 ID:WqZ9s91P.net
アニヲタと外で話たくないし
近寄りたくない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:03:53.48 ID:UfGEpU90.net
>>498
くっさいしな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:04:49.09 ID:zcFZyw3z.net
飲食店で焼肉とビールはほんとわからんわ、いくら料理できなくても誰でも作れるのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:05:25.80 ID:+LaGG8IC.net
臭いのはデブでアニオタでは無い

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:05:36.85 ID:ktnczeP5.net
マンションで炭火焼きとか無理やろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:05:54.34 ID:IxEk5hqD.net
自宅で焼き肉やりたくない人多いんだよ。そんなことも分からんのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:07:10.62 ID:URi8NvJv.net
焼肉屋のコンロと集煙機が欲しいな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:07:45.52 ID:xBeZggyP.net
アニメの話ししろよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:08:11.01 ID:+LaGG8IC.net
俺は自宅でヤキソバUFOやりたくないな、あとチキンラーメンも臭過ぎて無理

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:08:12.02 ID:JIgPBiqa.net
家で友達呼んで焼き肉が一番旨い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:08:37.17 ID:Rtthyq02.net
ビール密造

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:09:36.04 ID:+LaGG8IC.net
米を噛んで酒をつくるんだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:10:08.24 ID:ze0yeA+m.net
焼肉屋に行くシーンがあるアニメってあんまりないよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:10:32.04 ID:ykB5oM40.net
みんな貧乏人か
たまの呑みくらいパッと金使えや

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:13:23.73 ID:lGQUllez.net
スレ違いなんだがテレビで重曹に硬い(安い)肉をつけてたら
高級肉みたいに柔らかくなるって本当かな? 試した人居る?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:13:26.10 ID:ykB5oM40.net
セレブとかじゃない現実的なリア充設定の男主人公って全然見ないな

白箱で作監クラスの人ですら家がみすぼらしいのは泣けた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:13:35.36 ID:VOpkNpWx.net
レガリア二期ってこのスレ的には今期扱いなのか来期扱いなのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:14:36.54 ID:eB3lBd3E.net
放送中のアニメは全部今期だよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:17:16.71 ID:rwJBqTMR.net
>>513
君の名は

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 14:23:58.01 ID:hQHqs2DqX
居酒屋行けない
焼肉屋は行けない
寿司屋はかっぱ
こんな世の中に誰がした

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:17:59.73 ID:+LaGG8IC.net
そもそも惰性でもあの1話から4話を流し見てた層は
あのまま続いてたなら惰性で見てたかもしれんが作り直しで間が開いた分、そもそも見る気にもならん、レガリア

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:18:59.93 ID:2t4uqnX/.net
>>513
現実の白箱の総作画監督の関口はアニメ界に入ってから金に困ったことは殆どなく稼ぎたいときに稼ぎたいだけの額が入ったとかいうIGのエリートだからなぁ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:20:50.04 ID:ykB5oM40.net
>>512
肉の繊維が切れて柔らかくはなる

でも和牛みたいなとろける柔らかさとは全然違う
独特の食感

おすすめしません

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:22:26.14 ID:lGQUllez.net
>>520 レスありがとう そうなんだ それなら辞めておこうかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:22:32.12 ID:jRsystwu.net
声優の豊口めぐみが結婚&妊娠報告
アニメ『スイートプリキュア♪』(黒川エレン/キュアビート)や『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』(東方朋子)などの声の人

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:22:32.98 ID:agMG+gJT.net
MANPAいらない

MANPAいらない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:22:47.41 ID:096GFenM.net
君の名は。

これようやく観たけど、なにこれ
三葉が父親にキリッと向かい合って映像途切れて、そのあと数年後になっちゃって
避難訓練で実は助かってましたとかいうオチだから、
一瞬、( ゚д゚)ポカーン・・・あれ?え、そうなの?と戸惑ってしまった

ああ、まあ、隕石が分裂してたらそら危険ぽいから、あのオヤジも説得に応じたってのもあるのか
よく避難間に合ったな

なんかでもスッキリしねえな
これ、絶賛されるほどでも、なくね?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:22:56.88 ID:ykB5oM40.net
>>519
そんな儲けてるやつアニメ界にいるのか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:23:37.68 ID:ykB5oM40.net
>>524
どこの映画館で見たの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:24:42.91 ID:2t4uqnX/.net
アニメなお仕事の石田いわくマスコミは稼いでいる人には話を聞きに来ないとネタにしていたなぁ
関口クラスはもちろん来ない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:25:00.17 ID:Rtthyq02.net
いろんなアニメに名前が出てくる音響か脚本も儲かってるってレス見たな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:25:07.52 ID:rwJBqTMR.net
>>524
実際売れてるしお前の感性がおかしいとしか...

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:28:54.16 ID:bVr/74Oi.net
豊口めぐみみたいにケッコンかくしてるのはギルティだな
でも38で妊娠マンコとかダウン症うまれそうでこわそう
こういうのって幼稚園のあつまりとか
小学校低学年の授業参観とかで老婆がでてきてうわあっておもうよね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:30:10.97 ID:+LaGG8IC.net
まぁ人の人格が入れ代わる事象を容認していて、親父の説得うんぬんこだわるのはな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:30:47.61 ID:bVr/74Oi.net
焼肉屋がぼったって上にあるけど
ちゃんと食べるなら外食がいいでしょ
牛角の1人3600円くらいの食べ砲台利用したいけど
ああいうのって食べ放題じゃなくて
単品で適量をたべたほうがいいのかな
焼肉屋に1人ではいったことないわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:32:36.33 ID:jRsystwu.net
>>527
なるほどな
取材を受け付けないってことか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:32:53.89 ID:c3Fzvo5Z.net
ご飯+焼き肉がおいしい
食べ放題行くとご飯食うのがもったいなくて、肉しか食えななるw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:34:20.23 ID:bVr/74Oi.net
焼肉はおいしいし、牛ハラミもそこそこおいしいけど
やっぱり内蔵なのでロースやカルビとくらべるとなんかちがうよね
ハラミをちゃんとおいしくたべられるように切るにはけっこうな
手間がかかるそうな
https://www.youtube.com/watch?v=6i496SM1f5E

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:35:08.43 ID:bVr/74Oi.net
25歳くらいまでは焼肉にはごはん多め派だったけど
最近は肉だけでお腹いっぱいに食べる派になった
なおお酒はのまない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:35:34.36 ID:sGurnQnt.net
料理、場所の提供、後片付けしてくれて食べるだけなんだからそりゃ家で食うより高いのは当たり前

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:35:41.89 ID:bVr/74Oi.net
せきともかずっていうセクハラばっかしてる声優ってなんで粛正されないの?
ああいうの嫌い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:37:48.22 ID:b8j6N3Lt.net
>>471
果たしてせやろか…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:38:18.61 ID:7ZXWFzfS.net
>>538
穀潰しのお前が粛清されないのと同じ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:38:28.11 ID:096GFenM.net
君の名は。
これ観てみて、なんとなく絶賛されてる理由がわかる気がする
それは、

現代のゆとりオタ達は
「カッコつけられる、セカイ系アニメを求めてる」
ってこと

決してつまらなくはないし、俺は2chでネタバレ食らってたのもあるけど、
後半は「コレどうやって住民を避難させるんだろうな〜。アチャー偽放送もバレちゃったじゃん」
ってハラハラドキドキ一応しながら観たんだよね
そしたら三葉がクソオヤジんとこ行ってキリッとなって学生シーン終わっちゃったから、肩透かし食らったカンジ

でもさっきネットで評判検索したら、俺と同じ感想書いてる人もいるけど、長文で絶賛してるオタも多いね
今の若いオタ達は、多分、ホルホルできるアニメに飢えてるんだろうね
日本は衰退だのもう没落だの言われる中で、「俺たちの時代をバカにすんな!」ってカンジで

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:38:34.90 ID:ykB5oM40.net
でもハウルとかよりは面白いだろ君の名は

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:38:40.09 ID:+LaGG8IC.net
アニメ好きと声優ラジオ好きって近いようで遠いよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 14:44:47.31 ID:hQHqs2DqX
肉のための飯なのか
飯のための肉なのか
そこが問題だ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:41:40.39 ID:096GFenM.net
>>542
それはまあ同意する
ジブリの後期クソ産廃に比べたらマシかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:41:48.88 ID:eto6CauA.net
>>533
マスコミはアニメ=貧乏という方針で番組作りたいからってだけじゃないの
視聴者もそれでアニメ制作って可哀想だなあってのが見たいんだろってことで
結局どっちも一面でしかないわけだけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:43:16.74 ID:bVr/74Oi.net
実際アニオタって底辺、貧乏がおおいぞ

やきう豚が社会人や腹の出た中年管理職、サラリーマンがおおいけど
サカ豚がフリーターや大学生ばっかなのとおなじ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:44:37.72 ID:b8j6N3Lt.net
>>547
お前の世界観狭すぎだろww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:47:17.96 ID:JIgPBiqa.net
ああ焼き肉行きてえ
このスレの連中で行ったら意外と楽しいかもな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:47:44.87 ID:bVr/74Oi.net
焼肉 けんもう庵

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:49:23.48 ID:lGQUllez.net
>>549このスレの連中行く金あるのか 俺も今財布に2000円しかないわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:49:38.95 ID:UfGEpU90.net
>>549
ねえわー

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:51:21.61 ID:+LaGG8IC.net
2000円あったら焼肉屋の安い食い放題いけるで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:51:48.40 ID:9rc2r3t1.net
>>549
リゼロの話題出たら喧嘩になって飯マズだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:52:29.71 ID:bVr/74Oi.net
>>551
行く人はいないだろうけど
すたみな太郎でクーポンつかえばランチならそのお金で足りるよ
2000円でいつまですごすの?
月末だけど
給料日って一般的にゴトウ日っていう
25日とか20日がおおいんでしょ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:54:28.06 ID:bVr/74Oi.net
アキバにいくとせっかくだから2食分たべようとおもって
ケバブ大盛り→丸五とかけっこうお金つかうよね

またアキバいきたいなあ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:55:04.28 ID:jRsystwu.net
マジェプリ映画ってやっぱ信者用だったんだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:57:19.07 ID:+LaGG8IC.net
応援上映って怖い物みたさはあるが、行きたいとは思わんよね
女性的な心理なんかね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:57:41.25 ID:bVr/74Oi.net
>>557
もともと信者向けだからね
平井絵ってだけで最近のわかい子にはぴんとこないとか
古いってかんじるんじゃない?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:59:55.11 ID:JIgPBiqa.net
>>551
まあ実際来るのは社会人やな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:03:20.52 ID:096GFenM.net
でも案外このスレでオフ会とか開いたら、同じアニメ派閥のヤツでも仲たがいとかするかも

同じごちうさファンでも、「こいつ喋り方とかウゼーな・・・」とか「こいつコミュ障か? 声がよく聞こえねーよ・・・」
みたいになったり、
「この人は美少女動物園ダイキライ派だと言ってるけど、明るいしとっつきやすくて話しやすいわ」とか
ネットで話すのとリアルで会うのとは結構印象違うんだよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:03:54.70 ID:bVr/74Oi.net
よくジブリ崩壊ってきくけど
いま勤めてるアニメーターって今後どうするの?
タツノコみたいに版権管理会社になるの?
でもタツノコって一部はちゃんと新作アニメつくってる?
プリパラとかヤッターマンとか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 15:16:28.97 ID:hQHqs2DqX
http://www.skylark.co.jp/yumean/menu/images/special/niku.jpg

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:10:37.58 ID:ykB5oM40.net
>>549
このスレの連中と行きたいっていう感覚が凄いわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:11:20.15 ID:KZ/NQJ04.net
昔のオタってどのジャンルでも自分の好きなものがマイナーであればあるほど
良かったけど、今のオタってそうでもないよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:11:26.31 ID:ykB5oM40.net
>>562
アニメーターは全員解雇したって聞いたけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:15:12.62 ID:ykB5oM40.net
君の名ヒットは普通に嬉しいし
ヲタ向けキャラデザのアニメが一般に売れるっていう突破口を開いた意味でも
アニメの未来が明るくなる兆しを感じるんだが

そうなると欲が出てきて
聲の形も一般に刺さらねえかなと思うようになる
This is けいおんキャラが一般に受け入れられたら
もうどんなアニメでも抵抗なく一般に届くんじゃないかと

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:15:20.83 ID:Rtthyq02.net
どのくらい昔に遡るかによるのかもしれないけど10年前くらいじゃマイナー志向ばっかりではなかった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:16:36.19 ID:j6x4FZ/d.net
>>562
焼肉よりここの住人が臭そう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:21:23.20 ID:096GFenM.net
蟹の形は観てないけど、一般にウケてほしくはねえな
スバルよりも糞DQNの男が、数年後に「昔はヤンチャでした。へへ、悪いっ」みたいに済ませて
障害の女に欲情、色ボケするアニメなんだろ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:22:43.98 ID:rwJBqTMR.net
>>570
ネトウヨか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:22:50.40 ID:IxEk5hqD.net
ジブリのアニメーターは将来を悲観して鬱病になってるそうだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:25:00.74 ID:ujjG8Chd.net
聲は登場人物だいたい全部クズい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:27:35.09 ID:L3lb5T+u.net
自分の事は棚に

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:32:19.78 ID:d+NCuAmX.net
アクティブレイド1期の途中で切ってやたら評判いいから最終回だけ見てみたけど
ちゃんと見たらおもしろそうだねこれ
いい方の谷口アニメのようだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:35:57.53 ID:bVr/74Oi.net
アクティヴレイドはあさみがかわいい
男の娘アイドルの声もあさみ役の人でかわいい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:37:34.59 ID:rwJBqTMR.net
またアクティヴステマか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:41:32.31 ID:ykB5oM40.net
>>570
ガキの時に調子こいた挙句
リゼロの17話ばりに周りからボコられて
五年間誰からも相手にされずに抜け殻のようになったなつきすばるが主人公

それが聲の形

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:42:26.31 ID:o6GK+B+E.net
男の娘アイドル全然登場しなかったな
あとパソコンのキャラやたら推してるのは何なんだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:43:33.28 ID:CdK2CR5U.net
クロムク今期に珍しくちゃんとまとめた最終回だったわ
死亡フラグ掻い潜ってムエッタ生き残って良かったPA有能

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:44:51.80 ID:eW+tuaPh.net
アクテブレイドは攻殻とパトレイバーを混ぜて10倍に薄めた感じ
二期はそこそこ面白かったけど
一期が退屈すぎて、そもそも二期見る人があまり居なかったという…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:45:00.22 ID:fScEOMPS.net
>>575
前スレでも同じ内容のレスあったなぁ

前々スレにも同じ内容のレスあったなぁ

前々々スレにも……

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:46:08.51 ID:WqZ9s91P.net
>>581
攻殻とパトレイバーどっちも嫌いだった
警察ものに良作なし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:46:31.78 ID:ykB5oM40.net
>>581
2期から見てもいけるのかしら

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:47:09.84 ID:ykB5oM40.net
むしろおれ攻殻とパトレイバーしか見てなかったんだが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:47:24.56 ID:d+NCuAmX.net
>>581
1期がなんかあんまりおもしろくなくていつの間にか見てなかったからね
見てみたいとは思うけどその為には今から20話ぐらいチェックするのかと思うと
それはそれでめんどうくさい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:49:05.78 ID:Rtthyq02.net
アクティブレイド好きだけど○倍に薄めたって表現はなんとなく理解できる
7倍くらいだろって思ったりするけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:49:06.76 ID:eW+tuaPh.net
>>583
こち亀も逮捕しちゃうぞもダメなのか
警察にどんなトラウマ持ってんだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:52:51.96 ID:ykB5oM40.net
がきデカはさすがにいけるだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:55:59.79 ID:hEZUaMAQ.net
アクティヴレイド好きだったけど二期から面白くなったってのはよく分からん
一期で第八や各キャラの紹介をしっかりやったからこその二期だと思うんだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:57:45.84 ID:ujjG8Chd.net
アクティブはOPEDがダサかった
何なんだアレは

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:00:19.72 ID:IxEk5hqD.net
パトレイバーつってもTVアニメ版なんか糞だったでしょ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:02:34.73 ID:eW+tuaPh.net
OP曲はモブと美術部が良かったわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:03:55.39 ID:tSAzOveL.net
ペドレイパー…だと!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 16:10:06.86 ID:hQHqs2DqX
いやぁ
自分だけの感想が人も同じとかないから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:05:11.19 ID:jhrJfXEG.net
警官とJKのスイーツなんっーのもあってのw
http://ptojk.jp/

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:15:03.28 ID:JhOJ2pw0.net
パトレイバーはパイロットを子供にした理由が
子供の方が体小さくて他の機材を積み込めるからってのが良かったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 16:19:05.89 ID:hQHqs2DqX
21歳のJKとかないわー

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:16:53.48 ID:VRT728wU.net
>>581
薄めた後特撮テイストを濃縮してぶち込んであるw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:17:49.91 ID:VRT728wU.net
>>597
子供じゃねえぞw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:18:24.64 ID:VRT728wU.net
ってごめんバドの方か

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:21:16.08 ID:jhrJfXEG.net
そーいや、アクティたまに見てたけど特撮回見て次で解決かーと思ってたら水着回だった
あれあの回で解決したの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:24:56.48 ID:2t4uqnX/.net
>>599
ノリが完全に特撮だからなぁ
脚本家も特撮関係をずらりと並べたし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:29:46.28 ID:bVr/74Oi.net
アクティヴレイドはあさみと
男の娘アイドルのあむちゃんかわいいだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:35:18.43 ID:IxEk5hqD.net
アクティブレイドはキャラデザがガキ臭いのが欠点だった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:37:26.69 ID:2t4uqnX/.net
キャラ原案にソーマ漫画家起用って意味あったのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:38:56.90 ID:lDQdQptu.net
ガキ臭いキャラデザってレガリアとかニューゲームじゃないの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:41:59.85 ID:sGurnQnt.net
アニメにガキっぽいも大人っぽいもなにも

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:43:24.61 ID:mmJkPGfo.net
先行上映って秋葉周辺だけで、どうせ地方ではやらんのだろ?
でんでんイベントなんだからよけい参考にならないと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:43:27.52 ID:0X2Bn46b.net
キャラの目が大きいのは子供っぽいかも

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:47:10.55 ID:ktnczeP5.net
ばくおんでバイク買ったアニオタは少なかったみたいだけど
ろんぐらいだぁすでロード買う奴は出てくるかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:47:28.13 ID:mmJkPGfo.net
>>480
むかしはそういうトーク・ライブ・先行上映+握手会つきイベントを地方でもやってたんだよな、しかも無料で。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:49:03.14 ID:JhOJ2pw0.net
キャラデザなら攻殻SACよりアクティヴの方がいいよ
GISは士朗絵に劣らず魅力的だったが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:58:06.99 ID:lGQUllez.net
今期は最終回まで見て絶賛されてるのはアクティブレイドとクロムクロか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:04:59.11 ID:RiQC8/yG.net
タイムトラベル少女もキレイに締めくくったじゃないか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:06:32.99 ID:IxEk5hqD.net
レガリアとニューゲームはおっさんが愛でる用のキャラデザだろうが
ガキと言われたら批判されてると思って反論しようとするスイッチは外しとけ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:21:05.54 ID:oNLflZEd.net
境界のRINNE第2クールの最終回も良かった
第3クールも決まったし今期勝ち組

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:22:22.64 ID:H4yMw0JV.net
いまやキッズ向けって言葉すら煽りに分類されるのな

誰もがみんな子供だったけど、みんな忘れてる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:22:38.68 ID:35dB/eWa.net
リゼロは評判聞いて途中から見始めたんだが
アクティブレイドは1,2話見ちゃったがためにいくら面白くなったと言われても見る気になれなかった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:23:10.13 ID:9krMNvGF.net
ニューゲームのキャラデってなんか気持ち悪い
きららっぽくない気がする

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:24:03.29 ID:0yJwQEsG.net
ニューゲーム2期はよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:24:22.51 ID:35dB/eWa.net
キッズ向けって要は万人向けじゃん
言ってる奴は煽ってるんだと思うが何で煽りになるのかわからない
その煽りそのものがガキくさい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:25:42.66 ID:sGurnQnt.net
>>620
きららっぽさとは?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:27:17.11 ID:yuROmxpx.net
アニメとかほとんどキッズ向けだと思うけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:28:15.40 ID:5bynHhJ4.net
ミラーサどうなったん、死んだん?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:31:01.10 ID:ktnczeP5.net
あと30時間後くらいにこのスレがイゼッタの話題で埋め尽くされることを想像する
今から震えが止まりませんよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:31:09.71 ID:liQ+bexf.net
>>618
煽り言葉じゃなくて、使った本人が一番子供っぽいブーメラン単語
自虐的な意味で使ってると思ってた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:33:28.06 ID:5bynHhJ4.net
もうちょっとアニメ休む暇与えてくれよ・・・BDBOXがぜんぜん見れない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:36:48.86 ID:QOPMOrkJ.net
>>620
作者が男だからだろ
キャラが全然女に見えないし露骨にパンツ見せたり全体的に下品
ギャグもつまらない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:37:01.55 ID:ktnczeP5.net
いよいよ始まるんだな
イゼッタ実況の心の準備しとかねーとな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:38:59.20 ID:QOPMOrkJ.net
ごちうさもNEWGAMEもそうだけど男の描く萌え日常はギャグがつまらん
キャラ弄りが下手
女作者のきんモザやゆるゆりはギャグが面白い

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:39:20.15 ID:WqZ9s91P.net
まだチェックしてないけどレガリアみたいな奴かな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:40:48.93 ID:d3wmo2Wx.net
>>625
死んだ
あいつが生きてたらろくなことしないしな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:41:45.62 ID:0Wc9yW3X.net
ニューゲームはストーリーは良さそうなのに萌系苦手だと見る気が失せる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:43:06.74 ID:d3wmo2Wx.net
>>634
安心してください
ストーリーなんてあって無きが如しだったので

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:43:38.07 ID:MvU/VAw5.net
最終回の出来がいいと全体評価も高くなるからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:44:13.66 ID:M7M1lctv.net
きらら系で完走したのはニューゲームがゆゆ式についで2番めになったわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:45:20.41 ID:d3wmo2Wx.net
>>631
ごちうさ→3話で切った
NEWGAME→最後まで普通に見れた
ゆるゆり→1話で切った
きんもざ→我慢しながら最後までなんとか見れた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:45:57.67 ID:c3Fzvo5Z.net
ニューゲームはゲーム作る話は2〜3割って感じで
これくらいの内容の無さがちょうどよかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:47:45.65 ID:sXqlkccV.net
そういや明日から10月か
来期は今期よりホモ腐多い
かなり見るもの限られるな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:48:17.28 ID:2t4uqnX/.net
>>639
荒野はその辺りのバランスが最悪だったからなぁ
次のゲーム制作アニメはどうなるか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:49:07.80 ID:sGurnQnt.net
荒野とかそんなレベルの問題じゃないだろ…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:49:21.36 ID:+LaGG8IC.net
俺、NEWGAME好きだし、録画も時間出来たら即見てたが
あれって一部のカワイイシーンとか、いい話以外は意外に見直しても面白くないよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:50:07.51 ID:ujjG8Chd.net
イゼッタ面白いな
今期覇権だろこれw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:51:32.23 ID:ktnczeP5.net
>>631
女はロジカルなシナリオは駄目だけど
日常書かせるとほんわかしてていいよな
でも今年一番驚いたのはふらっちであれ作者男なんだよな・・・
絵は完全に男の絵なんだけど、会話の内容が男じゃ絶対に生まれない発想で驚愕した
実家に姉と妹がいるんじゃね?って考察があったけどそとしか思えないくらい男の発想じゃないんだよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:51:40.64 ID:Rtthyq02.net
夏よりは秋のほうが少なそうに見えるけど
どこまでが女向けに含めるかで多少入れ替わりそうだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:52:00.64 ID:eto6CauA.net
ごちうさ→1話で耐えきれなかった
NEWGAME→ぞいまで見ようと思ったけど耐えれなかった
ゆるゆり→4話か5話くらいまで見た気がする
きんもざ→一応最後まで見れた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:52:54.99 ID:Rtthyq02.net
荒野ずっと人間関係のうざいところだけやってた覚えしかないな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:54:21.96 ID:c3Fzvo5Z.net
荒野はキャラの魅力がなさすぎた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:54:54.84 ID:2t4uqnX/.net
荒野はギスギス発狂の繰り返しだからなぁ
これがリアルだとでも言いたかったのだろうか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:54:55.66 ID:d3wmo2Wx.net
>>640
Dグレイマン、サーヴァンプ、不機嫌なモノノケ庵、チア男子、ツキウタ
BPROJECT、初恋モンスター、はんだくん、orange、バッテリー
美男防衛部、スカーレットライダーゼクス、腐男子高校生活、DAYS



私がモテてどうすんだ、マジきゃんルネッサンス、江戸川乱歩、ハイキュー、刀剣乱舞
ALLOUT、ユーリオンアイス、文豪ストレイドッグ2、ナンバカ、うたのプリンスさま
ドリフェス、あおおに

数的には変わらないよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:55:32.80 ID:sGurnQnt.net
赤髪の眼鏡は何回揉めるんだよと思った

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:56:15.86 ID:jRsystwu.net
イゼッタ、鈴木が絡んでないみたいだからましかもね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:58:23.74 ID:ktnczeP5.net
>>646
数だけの問題でもないんだよな
秋にあるうたぷりは3期に6万枚売ってるバケモノで今回も覇権確定
夏のサンシャイン8万枚と合わせて結局2016って男女のアイドルアニメの1年ってことになっちゃうんだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:58:52.58 ID:5bynHhJ4.net
>>633
サンクス!そうか死んだよな(遠い目)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:59:28.81 ID:ktnczeP5.net
ステラのまほうはNEWGAMEと違ってギスギス系らしい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:00:47.34 ID:jRsystwu.net
NEWGAMEはうざい系だったからましだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:02:24.58 ID:IxEk5hqD.net
ダンガンロンパのざーさんって最後は生きてたんだっけ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:03:40.97 ID:d3wmo2Wx.net
>>655
もし生きていたら捕まってヨルバと一緒にハウゼン博士に解剖されてるんじゃないかね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:04:36.00 ID:ktnczeP5.net
NEWGAMEは意外と青春系だったでしょ
ツライ部分もきらら節で置き換えた魅せ方もうまかったし一般受けも納得、ステラはその当たり直球で見る人選びそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:05:59.84 ID:jRsystwu.net
>>660
いくら擁護しても無駄

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:07:50.17 ID:ktnczeP5.net
普通なら説教臭い話しになりそうなものを
プリンに置き換えたきらら節のバランス感覚にはぐうの音も出ないほど感心したけどなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:10:15.06 ID:Wlvx+vgq.net
べつにゲームに限らないけど
グループ単位の同人活動なんて
全員の足並みそろってないと空中分解の危機も
ざらにあるしな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:10:57.73 ID:VRT728wU.net
聞く耳持ってない奴に言うだけ無駄だ確かにw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:10:59.34 ID:n/wiwFmA.net
京アニの映画スゲー叩かれてるな
やっぱ障害者を見世物にして話作るのはやめたほうがいいと思う
感動ポルノはあかん・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:11:11.09 ID:5bynHhJ4.net
敵やモブには容赦なかったなクロムクロ。オペレーターぐらい死んでるかと思ったけど
最後は1時間スペシャルでやって欲しかったな。尺がギュウギュウだったわ
まあ普通に良作だったな。特にロボットアニメとしてすぐれた点は無いけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:11:33.02 ID:WIAH/Qcq.net
炎上商法だから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:11:33.67 ID:ktnczeP5.net
まぁ今更前期の話ししてもしゃーなし
あー早くイゼッタの放送時間になんねーかな武者震いが止まらねーぜ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:12:28.09 ID:yUYBml53.net
叩かれるのをわかってつくってるから落ちたもんよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:14:46.62 ID:5bynHhJ4.net
イゼッタよりブレパンだろ!今からでも興奮と勃起がおさまらねーわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:17:18.69 ID:yUYBml53.net
愛は時を超え〜
EPRてテレポートか
ネッフリなかなか良い物に投資したな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:17:52.30 ID:d3wmo2Wx.net
イゼッタvsブレパン
装神少女まといvs魔法少女育成計画

秋の魔法少女対決は熱いな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:19:56.94 ID:5bynHhJ4.net
あ、こっちの棚にはBDBOX!あっちの棚にもBDBOX!
そしてダンボール箱には大量のエロ漫画あああ!!いいライフを送ってます

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:22:34.36 ID:QOPMOrkJ.net
>>672
魔法少女育成計画はダンガンロンパ系の殺し合いアニメだぞ
まといのライバルはViVid Strike

フリップフラッパーズは誰も期待してないか
プリヤが来期だったらプリヤvsなのはで夢の対決

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:24:12.73 ID:yUYBml53.net
対立もあきたな
ゲームでアンチやりすぎてゲームファン自殺したからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:24:21.53 ID:J3EcUOtI.net
軍事世界大戦魔女でブレウィとイゼッタ
オリアニ魔法少女でまといとフリフラ

残りのVividと育成

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:25:12.36 ID:9rc2r3t1.net
>>666
人が全く死なない戦いは叩かれる
むやみやたらとメインキャラ殺すのも叩かれる
ムクロは良い落としどころだと思った

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:25:50.70 ID:QOPMOrkJ.net
女作者のが容赦なくキャラを弄るから面白い
きんモザのアリスの嫉妬深いところとかゆるゆりのあかりいじめとか

男作者は萌え豚の顔色伺って神経質に作ってる印象
ごちうさもNEWGAMEもキャラに人間味がない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:25:56.02 ID:5bynHhJ4.net
>>674
はいはいはい!フリップフラッパーズ最高に期待しています。あのキャラデザ最高です!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:27:35.70 ID:9rc2r3t1.net
>>678
あかりいじめは動画工房の所為だよ
原作だとあそこまでひどくはいじられてないから
キャラ付けのためって意味では成功だったかもしれないけど
だんだんくどくなってストレスになったって人も多い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:29:46.11 ID:Wlvx+vgq.net
クラシカロイドってのがああ、ガンガンオンラインでやってる乙女ゲーぽいのね
と思ったら同系統のべつのマンガだった
もうあんな設定までカブりまくってるんだなと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:31:52.59 ID:UfGEpU90.net
ムクロ最終さっき見てきたけど、こういう終わり方の話って多いよね・・
ゆきな全然成長してねえ・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:33:05.40 ID:LfU/IiPm.net
>>682
由紀奈合宿から相当成長しただろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:34:33.15 ID:5bynHhJ4.net
クロムクロの最終回でディストピアかかった時これだーって思ったわ
2クール目のOPより最初のOPの方が全然かっこいい。OPかかった時はスーパー脳汁タイムやったで

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:34:57.77 ID:Wlvx+vgq.net
ひとならざる組は殺されなきゃ不老不死で
そうでないのが年数ぶんの成長してるのが
けっこうはっきり描いてあったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:35:03.20 ID:UfGEpU90.net
5年たって身長しか変わってないってことだよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:35:17.13 ID:9rc2r3t1.net
>>682
乗りたくない→しぶしぶ乗る→合宿励む→精神ガタガタになりながらも自らの手で殺める→自分から戦地へ赴こうとする
変わってるやん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:35:40.49 ID:d3wmo2Wx.net
1話の由希奈ちゃん「ひょえええええ」
2話の由希奈ちゃん「ひょえええええ」

成長しただろ!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:35:44.65 ID:LfU/IiPm.net
胸も成長しないという事だ・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:35:57.60 ID:lGQUllez.net
>>678 そういうの好きなら来期はユーフォに期待だね 

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:36:56.77 ID:d3wmo2Wx.net
>>689
不老不死になったから……

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:37:33.59 ID:9krMNvGF.net
>>623
なんかふわっとした感じっていうか。ニューゲームはなんかヌメヌメしてる
ニューゲームからは萌えしか感じられなかった
が、他のきららはかわいいって思えた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:39:20.63 ID:9rc2r3t1.net
>>689
最初からでかいやん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:39:28.70 ID:QOPMOrkJ.net
>>680
アニメは確かに過剰だったけど原作でも結構弄られてる
動画工房のゆるゆりのが好きだった
3期で人気下がったのは期間空けたせいもあるだろうけど制作会社変わって作画崩れまくってた影響も大きそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:41:48.38 ID:5bynHhJ4.net
剣之介と由希奈の濃厚なキスシーンが見たかった。ガチの恋愛見たかったわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:42:40.88 ID:jRsystwu.net
>>691
不老不死なあ
そうでないと生きて出会えないよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:43:18.90 ID:QOPMOrkJ.net
>>692
男が描くと可愛さよりエロへ偏る
性的な要素がなくて純粋に可愛いのが見たいんだったら女作者の作品がおすすめ
アニメ化してないけどこみっくがーるずとかスロウスタートとか読んでみ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:43:50.72 ID:BRabGnlC.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします。

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは、
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
9月26日 22時37分頃
放送経過時間
1時間06分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:45:32.27 ID:+yyw1dDm.net
ゆるゆり、きんモザ、ごちうさ、ニューゲーム全部好きなんだが少数派なのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:45:56.15 ID:d3wmo2Wx.net
女作者はすぐにホモだのレズだの極端に走るからダメなんだよ
みんなが見たいのはそれじゃないことに気づいてない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:47:00.54 ID:LfU/IiPm.net
>>699
少数派どころか典型的な日常系萌え豚なので数は多いです

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:47:08.90 ID:n/wiwFmA.net
女作者で有名な漫画はバナナフィッシュとかあるけど
あれもホモ要素強いからなぁ・・・
女作者の引き出しってかなり少ない&狭い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:47:25.23 ID:MvU/VAw5.net
>>686
声優さんは「剣之介に再会した時にすぐにユキナだってわかるように髪型とか容姿を変えてないんだと思う!」
って言っててなるほど、と思った。他は皆変わってるもんね、髪伸ばしたらムエッタだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:47:47.62 ID:2t4uqnX/.net
3月はライオンとか女性漫画家の感性の固まりなんだよな
苦手な人は徹底的に苦手だと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:48:05.00 ID:d3wmo2Wx.net
>>695
由希奈ちゃんの嫁力が高すぎたからな
恋人になる前に嫁になってしまったw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:48:33.89 ID:2oUfHKMc.net
レガリアほんと微妙だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:49:36.29 ID:+yHtQmWz.net
>>703
目からウロコ。やはり演じている方々の考察というか想像力は桁が違う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:49:47.78 ID:jRsystwu.net
不老不死になったのなら、剣ノ介についていくだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:49:55.87 ID:n/wiwFmA.net
女作者の得意な表現
・ホモ
・いじめ
・病死or事故死
・浮気
・NTR
・イケメン
・平凡な女子がモテる
・イケメンの顎を無駄に尖らす

こんなところか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:50:04.68 ID:5bynHhJ4.net
そういやキスまでするロボットアニメなかなか見ないな。
俺が知ってるのではゴーダンナーくらいか。濃かったな恋愛、ゴーダンナーってさ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:51:14.25 ID:ykB5oM40.net
>>665
誤解してるやつが大半だと思う
障害者が頑張って何かを成し遂げました素晴らしいですねー的なポルノ描写は何もない

障害 差別 いじめ 自殺未遂 とか
どっちかといえば障害者団体が扱ってほしくないネタが多いと思うので
そっちのほうが問題かも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:51:19.39 ID:Wlvx+vgq.net
まあ荒川はホモ臭くはないか

713 :@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:51:33.37 .net
女性漫画家でも面白いものはあるぞ
うる星やつらとか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:52:18.60 ID:3fJM5mW3.net
だからレガリアは第1話だけみれば安心して切れるアニメって直ぐわかるじゃん…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:52:25.87 ID:n/wiwFmA.net
>>712
あのホモ好きの作者って神谷と結婚したんだっけ
今糞味噌叩かれててワロタ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:52:44.29 ID:9rc2r3t1.net
少女漫画はどれも量産だけど、テンプレだけあって極端につまらん作品は少ないのが利点かね
少年漫画はつまらんのはほんと苦痛レベルだし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:53:14.19 ID:eto6CauA.net
>>703
ゼル「この金髪誰だっけ?」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:53:21.89 ID:056B8B7h.net
まあ女に男の友情は理解できんから
ホモくさくなるのはしょうがない
男向けの女の友情だってレズ臭いだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:53:31.94 ID:2t4uqnX/.net
ホモが好きではない少女漫画家は多いだろうけど恋愛要素が嫌いな少女漫画家は殆どいないだろうな
やっていけない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:53:56.21 ID:Wlvx+vgq.net
西原もホモくさくはないなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:54:13.07 ID:IGeD80am.net
秋アニメは豊作ですか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:54:19.19 ID:VRT728wU.net
ようやく話が進むと思って久々に見たら話が全く分からなかった
といってわざわざ見返す気にもならんし多分このままフェードアウト

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:54:58.77 ID:9HPrJxj0.net
ホモアニメの逆は何なの
桜Trick?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 18:59:23.85 ID:hQHqs2DqX
秋アニメ凶作
餓死寸前

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:55:51.05 ID:jRsystwu.net
レガリアはなんか不思議と切れないんだよな
切るような俺の許容範囲を超えるものがまだない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:56:38.24 ID:d3wmo2Wx.net
>>717
ゼル「変わっ……てないな」
ソフィー「どこを見て言ってるんですか」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:57:22.08 ID:9krMNvGF.net
>>697
スロウスタートはCM見て気になっとった
今度買ってみる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:57:46.96 ID:056B8B7h.net
クロムクロは見てるときはそうでもなかったけど
終わってみるといいアニメだった気がするな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:57:58.00 ID:JIgPBiqa.net
クロムとか完全に空気だったな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:58:23.96 ID:5bynHhJ4.net
>>721
魔法少女物がお好きなら来期は大豊作かもね。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:58:39.56 ID:ykB5oM40.net
ユーフォの話題全然無くてなんでイゼッタイゼッタなの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:00:04.42 ID:sapktXfJ.net
ちょっと距離が近かったら瞬時にホモ!ホモ!ホモ!と認定する
そんな、メーターの範囲が狭すぎて、すぐに針が振り切れてるってのもよく見かける
イケメンが複数いた→腐向けだ。みたいな腐女子となんら変わらん思考力というか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:00:30.57 ID:056B8B7h.net
ユーフォはなあ
今更見ようってやつも
切ろうってやつもいないだろうからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:00:39.66 ID:d3wmo2Wx.net
>>731
それ言ったらSHOW BY ROCKも話題に出ないし
興味は新規>>>>続編なんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:01:13.40 ID:2t4uqnX/.net
■ 私がモテてどうすんだ
ありそうでなかった“腐女子主人公”の逆ハーレム設定
原作は「このマンガがすごい!2015」オンナ編4位!
美女への変貌といった設定は、女性のお姫様願望をくすぐる
イケメン&美女キャラクターたちに癒される!
豪華声優を起用! 主人公を演じる声優・小林ゆう
乙女ゲーム・BL・百合などのジャンルを凝縮した展開!

来期の少女漫画枠はこれか
なにかタチ悪そうに見えるが果たして

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:02:01.91 ID:5bynHhJ4.net
>>728
前期からクロムクロクロムクロ言ってきた俺だから今心がスースーしてやべえわ
クロムクロロスに陥ってるわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:02:15.65 ID:d3wmo2Wx.net
>>735
キャラデザがキツい
ヒロインがケバすぎる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:02:19.22 ID:JIgPBiqa.net
>>735
ここまで気持ち悪い設定なかなかない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:03:08.06 ID:d3wmo2Wx.net
>>736
見つけるんだ光を
僕たちの出口を

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:03:24.70 ID:UfGEpU90.net
>>703
ほう、なるほど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:04:27.92 ID:056B8B7h.net
まあ最近じゃ2クールアニメで
割と綺麗にまとめただけで希少価値あるしな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:04:42.64 ID:jRsystwu.net
>>736
録画見直していれば済むだけの話だろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:04:55.51 ID:etZkxuar.net
少女漫画ものはツッコミながら見るには最高だ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:05:05.90 ID:3fJM5mW3.net
このマンガがすごい!はいつもなんでこんなの入ってんだよってレベルのものがある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:05:42.59 ID:jRsystwu.net
終わりよければ売れる傾向にあるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:06:29.17 ID:Wlvx+vgq.net
>>735
2DK Gペン 目覚まし時計って百合マンガでも
デブの腐女子が心理的ショックで激ヤセして
オタサーの姫になるってのがあったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:08:08.50 ID:JBr11qqD.net
イクシオーガDTの最終回はよかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:10:23.72 ID:zZ/zODOs.net
ユーフォは「初回1時間SPはコケフラグ」を回避できるだろうか…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:10:53.89 ID:2t4uqnX/.net
デブなヒロイン。男に相手されず→痩せる→男が次々と寄ってくる

これって女性の中ではカッコイイ男になるのだろうか
外見だけで判断するクズ男に見えるんだが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:12:11.41 ID:VRT728wU.net
>>748
声優&スタッフ特番をやってないから大丈夫w

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:12:30.54 ID:LfU/IiPm.net
>>749
女も外見重要視するから同じ同じ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:13:47.73 ID:Wlvx+vgq.net
なんか虫のいい理由でモテモテってネタを
女側がつくるとこうなるってことだと思うが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:14:56.42 ID:056B8B7h.net
男なら理由なくモテちゃうんだけどな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:16:34.08 ID:LfU/IiPm.net
普通の顔しててもなぜかハーレム形成するしな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:16:43.42 ID:VRT728wU.net
見た目で判断するなと言ってもデブは不養生不健康の証なわけで
付き合うだけならともかく、子供じゃないならその先のこと全く考えないわけにはいかないんだからそりゃ避けるよなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:18:24.99 ID:9rc2r3t1.net
>>749
デブって痩せる気のない、欲望に甘えたカスなわけじゃん
デブの内面に惚れたなんて言う奴こそ見る目がないと思うよ
デブ専の人は知らん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:19:28.96 ID:s2DP3UfQ.net
そんなことよりえみつんがトコハ降板にショックを受けてる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:19:32.02 ID:LfU/IiPm.net
ぶっちゃけデブ専は勝ち組だと思うよ
女選ぶのもより取り見取りだし
うらやましい
なりたいとは思わないがww

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:20:27.00 ID:Wlvx+vgq.net
女のデブはモテないけど
女基準のスリムは男にはガリガリというわな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:20:55.42 ID:IsWyBRPq.net
今期ナンバーワン最終回はクロムクロですかね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:24:12.89 ID:5bynHhJ4.net
>>760
あたぼうよ!今期の最終回でナンバーワンよ!クロムクロは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:29:40.91 ID:c4VQ9iu7.net
>>760
全部のアニメを見たわけではないが俺が見た中ではスッキリしてて一番好きかな。ちゃっかりラストバトルも良かったし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:30:51.98 ID:2oUfHKMc.net
ダンロン最終話茶番過ぎワロタ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:32:15.26 ID:Hp5Se3zJ.net
ダンガンロンパの最終話で天才の頭脳をAIが簡単に再現できるというので絶望した
本当の絶望は人工知能なんじゃね…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:40:03.24 ID:IGeD80am.net
そろそろ今期ベスト5を教えてください

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:43:32.37 ID:sapktXfJ.net
今期の最終回でいえばアルティメットスパイダーマンやモブサイコ100のような
力を持った少年がそのまんま力で解決ではなく、周りの人間との関係性で人として成長出来たからこその解決。
ってのが好きだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:44:26.60 ID:KLz2KgsS.net
このスレではクロムクロが一番話題に上がってた気がする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:44:29.82 ID:5bynHhJ4.net
>>765
・クロムクロ ・モブサイコ ・アクティブレイド ・NEWGAME ・リライト
一番左から良い評価

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:48:38.74 ID:hQHqs2DqX
今期はなにもないな

該当なし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:45:25.09 ID:9rc2r3t1.net
リライト、、、?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:45:40.89 ID:3Kcxqo4n.net
お前らおいーす
一ヶ月半ぶりだな
今期も終わりを迎えるわけだがどうだったかね?
自分は結局5本くらいしか完走しなかったけどまあこんな感じかなってところ
円盤買おうかなってのはタイムトラベル少女くらいかのぅ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:45:41.50 ID:tYt2BZZ2.net
モブサイコが評価受けててワロタ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:46:42.47 ID:9rc2r3t1.net
タイトラ少女面白かったけど最終話だけパッとしなかったなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:47:36.96 ID:2oUfHKMc.net
クロムクロは最終話でユーチューバー死ぬくらいの確変展開欲しかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:48:56.13 ID:JBr11qqD.net
モブサイコ最終回の一話前の話は面白かったけど
肝心の最終回はそこまで面白くなかった
ブラックホールのひとの怪演はよかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:55:24.71 ID:3Kcxqo4n.net
全体的にモヤっとしたクールだったのかねぇ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:58:16.56 ID:KLz2KgsS.net
秋アニメの前に見てないのも含め粗方消したが、クオリディアとリライフだけ最後まで見てみようかなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:00:12.32 ID:c4VQ9iu7.net
話題性ではリゼロが今期を牽引してたしジョジョは地力の違いを見せつけていた
ダークホースではプラネタリアンがあったしクロムクロも天斎らしからぬ綺麗な着地
日常系はよくわからんが終わってみれば今期は平均点高かったと思うぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:00:28.23 ID:hWBxnnZq.net
>>777
そんなんいいからリゼロ見とけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:00:38.50 ID:WqZ9s91P.net
新作70本も全部1話見れる訳ないだろハゲ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:00:53.03 ID:Hp5Se3zJ.net
リライフは消化不良なんだよな
二期みたいなら買ってくださいってやつだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:02:11.15 ID:eB3lBd3E.net
どれが一番かと言われると難しいけど今期良かったのは
モブサイコ、クロムクロ、リライフ、アルデラミン、91Days、ジョジョ、タイムトラベル少女、アクティヴレイド、斉木楠雄かな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:03:04.45 ID:KLz2KgsS.net
>>779
いやもう2クール完走したから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:03:09.36 ID:Hp5Se3zJ.net
>>782
順位付けは野暮かもな
どれも違ったよさがあるしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:05:33.04 ID:BXJQcPHo.net
今期は豊作だったわ
不作続きだった反動もあってこんなに本数見たの久しぶりだわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:07:24.99 ID:5bynHhJ4.net
>>782 >>784
リライトは・・・リライトにも違った良さがあるよね・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:08:00.47 ID:2wsE/bYe.net
>>786
篝ちゃん可愛いな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:08:26.75 ID:3fJM5mW3.net
主観的におまそうで豊作なのはいいんだが、一般的に考えたら全然豊作じゃねーだろ…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:08:28.16 ID:jhrJfXEG.net
チア男子があのザマだったから、チアダンどっかマトモなとこがやんねーかなー人数少なそうだし・・・と思ったらアレも人数多いのかw

https://www.youtube.com/watch?v=zLow2wcNxn8

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:08:34.74 ID:3Kcxqo4n.net
自分が完走したのはタイムトラベル少女、アクティヴ、エンドライド、ソーマ、チア男子、リンネかな
どれも綺麗に終わったんでそう意味では満足度は高いクールでした

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:09:15.01 ID:KP8HdPNs.net
リゼロはラストスパートの魔女教で明らかに失速したと思うし
どう考えてもピークが最終話じゃなかったと感じるので
手放しに褒められない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:09:21.87 ID:UfGEpU90.net
今期はホモォは楽しめただろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:09:37.24 ID:s2DP3UfQ.net
>>782
今期終了を今期に含んでいいならヴァンガードGが良かった

新シリーズは始まる前から不安要素たっぷりで心配になるけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:09:58.99 ID:IxEk5hqD.net
チアってブラック部活の典型だよな
おれはチア見たら色々と裏を想像してしまうから見れない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:10:46.14 ID:nu4rmKRF.net
なんというか突き抜けて良いアニメも無いが特別ひどいアニメも無かったからな。安定して楽しめたわ。
何故か最近続いていた妹せっくるは途絶えてしまったが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:11:26.95 ID:91jp0U+p.net
秋アニメはブレパン一強感しかない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:11:30.29 ID:9krMNvGF.net
ここ最近じゃ一番の不作だぞ
自信を持って勧められるのがplanetarianしかない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:14:01.81 ID:ivsXPSfH.net
今年終わる頃にはみんなユーフォユーフォ言ってるよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:14:05.54 ID:KP8HdPNs.net
俺たたエンドとは違うのかもしれないけど
甘々みたいな特にこれといった山場もなく終わるの何ていうの?

最終回なのに締まらないというか
なんか原作通りと言われても腑に落ちない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:14:31.62 ID:Hp5Se3zJ.net
リライトみて鍵原作はもういいやって思いました

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:14:46.31 ID:eB3lBd3E.net
>>797
春も別に自信持って勧められるものなんてないし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:14:46.67 ID:3Kcxqo4n.net
来期は色々期待してるのはあるんだけど一番は私モテ
というか小林ゆうが主役ってもうそれだけでどうなるのか気になるわけですよw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:15:11.87 ID:d3wmo2Wx.net
俺は今期5本なら
クロムクロ、ReLIFE、甘々と稲妻、アクティヴ
あと1本はあえてクオリディアコードにしよう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:15:40.22 ID:Rtthyq02.net
ここ一年くらいずっと不作だと思ってたから夏はよかったほうだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:15:47.75 ID:jRsystwu.net
リライト2期決定しているんだろ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:16:22.54 ID:s2DP3UfQ.net
痩せて美少女になってモテるって設定の出オチ感が

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:16:32.39 ID:jhrJfXEG.net
原作はそれなりにおもしろそうなのもあったけど、ことごとくアレであった

ああ、チアダン東宝かーおらんげみたいにアニメにな・・・ったとしてもおらんげアレだったもんなー期待薄か

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:17:20.87 ID:2oUfHKMc.net
リライトはこないだここで説明レス見たら
2期見なくていいやって気になった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:17:34.86 ID:jRsystwu.net
メレンゲがなんだって?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:20:27.25 ID:2t4uqnX/.net
>>806
今期の少女漫画の初恋モンスターとか完全な肩透かしだったからなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:21:24.46 ID:Rtthyq02.net
私モテって言われるともう1個のほうが先に頭に浮かんで一瞬頭がパニックに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:21:32.91 ID:Wlvx+vgq.net
>>806
たぶん、私を取り合うんじゃなくて
あんたたちでイチャイチャしてるのを見せてよ!
みたいな、腐女子目線と一般の女心とのズレみたいなのが
おもしろさとして描かれると思うんで
それがわからん男にはなにが面白いんだ?に
なりがちなんじゃないかね

813 :@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:21:51.14 .net
スマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」PV第1弾
https://www.youtube.com/watch?v=zsZHGftgsXI

スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト
http://magireco.com/

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:22:15.57 ID:oho7uZxr.net
今クロムクロ見たけど、やっぱりコメルシレベルで終わったね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:22:38.14 ID:Hp5Se3zJ.net
>>811
そっちの二期やらんのかのう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:23:55.05 ID:3Kcxqo4n.net
あとはなんだろな
ウィクロスとブレウィとトリックスターあたりかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:27:20.67 ID:mmJkPGfo.net
>>735
モテル男は人望を得るがモテル女はそれを失う
ありそうでなかった理由がコレ

観てみないとわからないが、男より女性視聴者の反応が気になるね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:29:05.55 ID:Qwi68qi9.net
>>782
趣味が合うわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:29:56.86 ID:jhrJfXEG.net
あれ?91Daysは今夜最終回かー
ベルセルク2016なんてなくていいけどなんか悔しいぞw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:30:21.56 ID:EfkhU6cm.net
>>795
> 特別ひどいアニメも無かったからな

オレンジ「許された」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:30:25.42 ID:zZ/zODOs.net
>>799
甘々はもっと最終回ッぽいエピソードがあったのに何故かスルーされたからなぁ
小鳥母のスケジュールが落ち着いて店再開→料理会解散の流れ→娘の為にも続けさせて下さいお願いします→店開けるの週末だけだから構いませんよ
と言う流れできれいに俺戦エンド。小鳥が頑張って包丁使ってみるわー的なおまけも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:35:40.69 ID:d3wmo2Wx.net
来期期待してるのを10本挙げるとしたら?
俺は

魔法少女育成計画
ブレイブウィッチーズ
SHOW BY ROCK2
夏目友人帳5
終末のイゼッタ
ガーリッシュナンバー
TO BE HERO
ナゾトキネ
響けユーフォニアム2
うどんの国の金色毛鞠

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:37:07.79 ID:0X2Bn46b.net
うどんのショタホモは無理w

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:37:13.99 ID:d3wmo2Wx.net
>>821
甘々はあにめのめの賭け企画だから2期があるんじゃないかと期待したい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:38:04.62 ID:Wlvx+vgq.net
番組のON AIRチェックしてて
KBS京都がかんばってるなーと感心する

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:38:39.92 ID:dgjcmg7p.net
ViVid Strike魔法少女ってよりは格闘メインなのかな

原作・脚本:都築真紀
競技格闘技を通じて、悩んだり迷ったりしながら生きていく二人の女の子が主人公の物語です。
全12話+α、よろしくお願いいたします。

監督:西村純二
美少女キャラ物×格闘。肋骨が砕け、鼻血が滴り、歯が吹き飛ぶ、そんな格闘物を彼女たちがやれるのか!
そして我々スタッフに其れをやり遂げる気概と体力が有るのか。
現場はまさに修羅の真っ只中です。乞うご期待。

キャラクター原案:藤真拓哉
ViVid Strike! いよいよ放送スタートです!
フーカとリンネ2人の少女の行く末を最後まで見守って頂けたら嬉しいです。
OPから本編、EDまで見所は全部なのでお見逃しなく!
そしてそして、次回予告も必見ですよ!!

キャラクターデザイン:いとうまりこ
藤真先生が描く女の子の可愛いさを活かしたいと思い、頑張りました。
今回は新キャラのフーカ、リンネも出てくるので彼女達の活躍、そしてアクションシーンもぜひご期待ください!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:39:18.04 ID:Rtthyq02.net
夏目の子キツネはいけたからうどんはちょっと期待

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:40:53.61 ID:sGurnQnt.net
甘々は朝アニメでいいだろ
深夜アニメヲタクには需要無いよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:41:55.87 ID:Wlvx+vgq.net
甘々よりむしろぼのぼののほうがあざといと感じる瞬間がある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:42:09.91 ID:d3wmo2Wx.net
>>823
そういう話なのか?
来期の癒し枠として期待してたんだが……

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:42:12.97 ID:2t4uqnX/.net
>>826
なのはシリーズだろ。これ
戦闘民族なバトルものだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:43:27.78 ID:mmJkPGfo.net
なんつーか、今期の話題作ってのはあるの?
話題の○○監督作品!とか業界初の新技術とか・・・
ハッタリでもいいからヴァルブレの特乳効果みたいな興味を引くネタはないのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:43:52.36 ID:d3wmo2Wx.net
>>826
なのはvividのつづきだろうからそりゃ殴る蹴る魔法ぶちこむの肉体言語系魔法だよねw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:44:41.71 ID:mmJkPGfo.net
>>832
ヴァルブレじゃねぇ!
ヴァルドラだったw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:44:50.66 ID:mxCmO9gf.net
クロムクロの最終回は、第一話との対称性とか
最終回の様式美が詰まってたな。
これと91daysの最終回の一話前が今期の双璧。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:44:54.51 ID:UDEdZmo6.net
このスレたまに、感性が俺に似てる人が出現するんだよね
コテハンじゃないから名前は分からんけど、書き込みを見れば「あの人」だって一目で分かる
尊敬するわ、弟子にして欲しい

見るアニメ、評価するアニメを選ぶセンスが俺に似ている。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:44:58.92 ID:Wlvx+vgq.net
>>832
ケレン味はドリフがかなり濃ゆそうに見えるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:45:46.50 ID:sapktXfJ.net
>>826
前期のしか観てないけど、魔法少女物というより、刃牙とか少年格闘漫画のノリそのまんま
日常はトレーニングして過ごす。目標は格闘大会の優勝、願いは強くなりたい
女子小学生だったか中学生だったかは忘れたが、ここまで少女らしさが全くないといっそ清々しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:46:56.39 ID:0X2Bn46b.net
一話を見る前の俺の感想だ、ショタホモ
自分で見て判断してくれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:46:59.03 ID:35dB/eWa.net
個人的な好みで
来期の魔法少女物でマギカ展開じゃなく舞-HiME展開になりそうなものがあるといいんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:49:08.26 ID:YvG3abNw.net
planetarianって鍵にしてはシナリオがガバってないと思ったらだーまえじゃないんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:49:46.61 ID:ujjG8Chd.net
録画予約多すぎでワケわからなくなってきたわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:50:25.52 ID:dgjcmg7p.net
>>833
>>838
少年格闘漫画のノリか
わかりやすい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:51:04.46 ID:Wlvx+vgq.net
ナンバカってのは脱獄モノなのか…
これが企画とおってなぜ囚人リクはいまだに
ほっとかれてるんだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:52:32.05 ID:mmJkPGfo.net
最初の舞HIMEはワリと好きだな、感情出るシーンは胸に来た
舞を救うために戦って嫌われて、わけもわからず泣きじゃくる命のシーンは今でも反芻して何かがこみ上げてくるよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:54:51.39 ID:3Kcxqo4n.net
舞HIMEはいまだに人気あるねぇ
乙のほうはアレだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:58:09.07 ID:WbnJlA/x.net
女のパンツは異常なほど汚い
どんなに可愛い子でも9割ウンスジついてる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:58:48.25 ID:Z2kpWRLR.net
>>841
リライトもダーマエじゃないよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:58:58.76 ID:sGurnQnt.net
突然どうした

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:59:11.48 ID:UfGEpU90.net
>>839
いきなり自分略称で言われてもわからんが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:59:19.33 ID:mmJkPGfo.net
乙は最近のラノベと同じで、あのへんなRPG風ファンタジー世界が気に入らなかったな
ああいう世界感必要なのかな・・・よくわからん
ただあっちの世界の舞と命が仲良くくっいてたのはよかったw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:01:17.81 ID:YvG3abNw.net
>>848
どこで差がついた
慢心環境の違い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:01:25.01 ID:d3wmo2Wx.net
>>847
ソフィーちゃんならウンスジくらい我慢できる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:01:41.21 ID:3xGpKDmN.net
奇異太郎に期待してるのは俺だけか・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:01:46.42 ID:mmJkPGfo.net
舞HIMEといえば音楽もよかったね、戦闘シーンのBGMとかいまだに耳に残ってるわ
ワリと名曲かもしれない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:02:25.13 ID:eto6CauA.net
>>846
乙の方を先に見たせいか乙の方が好きだったりする
放浪からのマシロ女王の成長がいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:06:58.60 ID:h2+nlc7c.net
気持ち悪いキャラデザのフリップフリッパーズが圧倒的な外連味作画で
キャラデザのキモさを吹き飛ばしてくれると俺は思っている
CMしかみてないが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:08:52.37 ID:Vxew59nw.net
来期のあんまり期待してないけど見てみたら意外と面白いかも知れないアニメ
クラシカロイド トリックスター ナンバカ ブラッディヴォーレス トゥービーヒーロー イゼッタ ナゾトキネ
このへんかなぁ。続編ものが化けることはないだろうし原作ありはある程度は予想付くから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:09:20.09 ID:IxEk5hqD.net
はーオレンジの聖地巡礼で誰かバミューダトライアングルに行って行方不明になって欲しいわー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:11:41.07 ID:zZ/zODOs.net
クラシカロイドは監督藤田だからギャグ枠として油断できねーぞ
まーた腐の餌食にされそうな気もするが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:14:24.08 ID:Z2kpWRLR.net
来期腐女子がホモ絵を大量生産するアニメ教えて

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:15:03.11 ID:UDEdZmo6.net
アニメにおいて、ほぼストーリーの面白さとキャラデザの良さを両立できないのがつらいところ
面白いアニメはキャラデザが普通だし
キャラデザが著しく良いアニメに限って内容がない

きららみたいに全員美少女キャラにしろとは言わないが、一部のヒロインだけでも可愛く描いてくれないかね・・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:15:16.67 ID:+u19Az/R.net
>>858

まー分かる。
原作無いオリジナルアニメって、たまに期待以上の作品出るから。
その逆で期待しないで見てたが実際に期待値以下のもあるけど。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:16:22.68 ID:Ijp/b55l.net
クロムクロ最終回無難だった
無難過ぎるほど無難
いいのか悪いのかは?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:18:18.55 ID:LfU/IiPm.net
クロムクロは最後よくまとめたなと思った
続編の匂いを出しつつ、このまま綺麗に終わっても良しっていう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:18:39.41 ID:Vxew59nw.net
ナンバカは原作が無料で読めるのとぶっちゃけホモ臭そうだが
真面目なホモは見たくないが笑えるホモなら何とか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:19:33.01 ID:mmJkPGfo.net
パタリロみたいな突き抜けたホモアニメならみたいw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:21:08.38 ID:zZ/zODOs.net
要するに剣之介を追いかけるENDに尺取りすぎたのはダメだったと思う
まぁ最終決戦gdgdの流れもあって盛り上がらなかったけどさ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:21:33.93 ID:voRg+kwt.net
舞-HiMEはアニメも修羅も良かった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:22:19.25 ID:056B8B7h.net
>>865
俺は続編の匂いは感じなかったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:22:32.92 ID:LfU/IiPm.net
要するに無難によくまとまったエンドだと思ったよ>クロムクロ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:22:47.08 ID:oho7uZxr.net
ないわぁクロムクロ

自ら設定ぶっ壊してるし、クルルだかがないとワープできないんだろ、
宇宙船とか関係ないし

コメルシ級まで落ちて終わった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:24:01.44 ID:LfU/IiPm.net
>>870
剣之介を追いかけてからの本星での戦い、からの由紀奈結婚まで劇場版で1本つくれるやん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:24:03.14 ID:RlOdGmZ5.net
リゼロ原作好きだけどアニメはイマイチだった
クロムクロは終始盛り上がらずつまらんかった

ただどっちも最終回でなんか雰囲気いいアニメだった感で終わってて卑怯だわw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:24:03.41 ID:eB3lBd3E.net
クロムクロの続編って無理でしょ
日常描写多めの作品なのに5年後まで話が飛んでまだ主人公戦ってるっぽいのに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:24:12.01 ID:s2DP3UfQ.net
ケンと一緒に行くって電話で母親に言っといて置いてかれたユキナはその後少し気まずかった気がする

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:29:22.62 ID:p9dMFe3G.net
ちょうどクロムクロで盛り上がってたか
いい最終回だったわ
カメラ小僧がドクターの息子って予想はされてたけど、やっぱ衝撃的だったわ
スリ子がバードの仲間だったのと同じくらい驚いた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:29:39.86 ID:lYlFolvu.net


879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:29:50.40 ID:zZ/zODOs.net
5年経ってもまだ終わらない辺り死ぬまで闘い続けなければならない救いの無さみたいなのはあったなぁ
それを理解した上で追いかけるんだから一見ハッピーエンドのように見えてかなり苦くて悲壮感もあるENDに見えない事も無い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:32:46.59 ID:Q5b62nqW.net
PAはオリジナルの2期は作らない方針じゃなかったか
どのみち人気も売り上げも微妙そうだから無理だろうが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:33:34.46 ID:oho7uZxr.net
オレなら、早々に宇宙に行かせて数年たたせて、

剣之介が将軍になってて、大戦争やってる中、ピンチのことで
ユキナが助けにくるとかやるけどね、

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:33:46.29 ID:Vxew59nw.net
ソフィーがめちゃくちゃ大人っぽくなっててびびった
高校生のソフィーはガキっぽかったのにあそこまで変わるか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:34:34.50 ID:wN7MZtMb.net
一人之下完走した強者おる?w
5話まで見たけど苦痛でしょうがないんだが、後半面白くなる?
能力バトル物好きなのに全く楽しくない・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:35:20.26 ID:5bynHhJ4.net
5年後の剣之介見たい・・・見たかったら円盤買えってことかい!!PAワークス
ラブラブちゅっちゅするとこ見たければ買えと、クゥ〜やってくれるわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:36:18.36 ID:Oj3Z038J.net
早見ん劇場として楽しめなけりゃムリ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:36:35.89 ID:oho7uZxr.net
ソフィー結局デレないし、意味不明キャアラだったな

三角関係用のキャラじゃなかったのかよ、うえしゃままで動員して何がしたかったんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:36:46.48 ID:Rtthyq02.net
>>883
完走したけどまったく面白くないぞ逆に前半のほうがまだ面白いまである

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:37:35.45 ID:Vxew59nw.net
>>883
完走した
ラスト数話がちょっとだけ面白くなってすごく中途半端なところで終わる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:38:47.35 ID:056B8B7h.net
>>873
作ろうと思えば作れるけど
それが自然な続編とは思えないな
まあだからこそ最終回が良かったと言えるわけだけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:38:58.09 ID:5bynHhJ4.net
リライトのBlu ray単巻13巻全部そろえようとしてる強者おりゅ?
あなたはかがりちゃんにはむはむしてもらえる権利を与えます

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:42:43.59 ID:p9dMFe3G.net
篝ちゃんと一緒の夜明けのヒーコー飲みたい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:46:01.67 ID:89nON03M.net
篝ちゃんは声がな…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:46:28.77 ID:Vxew59nw.net
早見沙織ってファントムワールドの黒髪とか甘甘の女子高生とか普通の女の子キャラにはあんまり合わない気がする
一人之下のヒロインみたいなちょっと普通じゃない女キャラにはよく合うと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:47:43.38 ID:9rc2r3t1.net
\(^o^)/はー!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:47:52.98 ID:voRg+kwt.net
早見は良くも悪くもアニメから声が浮いてるって感じる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:48:09.62 ID:2wsE/bYe.net
>>874
リゼロはあの後が見たかった
18話とかあんな長々やらなくていいからその後やってもらいたかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:48:47.78 ID:9rc2r3t1.net
>>896
めっちゃバッドエンドでぶつ切りになるやん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:49:05.50 ID:oho7uZxr.net
最近のはやみんは能登似というより島本須美に似てきたよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:49:36.49 ID:d3wmo2Wx.net
>>882
ソフィーちゃんは飛び級だから
由希奈・美夏17歳→22歳
ソフィー15歳→20歳
と思われる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:51:01.95 ID:oho7uZxr.net
はやみんのショウガイシャの映画って面白いの?

君の名はみたいなファンタジー要素はないの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:51:21.55 ID:bvoAmg+N.net
今島本須美みたいなしっとりした声の声優ほとんどいないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:51:31.17 ID:wN7MZtMb.net
>>887>>888
何とも微妙は感想ありがとう
後回しにして先にRewrite消化するわ、リボンちゃん可愛い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:52:03.17 ID:sGurnQnt.net
>>893
ファントムの大食い娘は全く合ってなかったな
甘々はそんな違和感なかったけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:52:21.69 ID:IxEk5hqD.net
リゼロはバッドエンドで終わらせるのが妥当だろ。そこしか魅力ないんだから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:52:40.38 ID:89nON03M.net
早見のキャラとかレヴィアタンしか記憶に残ってないな
2期早くしろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:52:43.12 ID:d3wmo2Wx.net
>>893
MYベストはやみんは
TARITARI紗羽ちゃん、赤髪の白雪ちゃん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:53:00.37 ID:YZmDpGAl.net
>>725
ガルパンと同じで糞臭しかしない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:55:32.22 ID:oho7uZxr.net
今、漫画版ナウシカをアニメ化するなら、はやみんしかナウシカできるやつはいないんじゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:56:23.24 ID:oNLflZEd.net
>>725
はいふりと同じ枠と思って観てる
はいふりより少しだけシリアス寄りの少しだけ女の子がカッコいいアニメ
けどガチシリアスは期待しちゃいけないと自分にいいきかせてる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:58:55.14 ID:wN7MZtMb.net
0時からやるFF15のアニメって何だ?
WEBで配信してる主人公一行の過去編のやつ?
FFのアニメなんてアンリミテッド以来か?珍しいね
アドベントチルドレンとか地上波で流さないのかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:00:26.86 ID:voRg+kwt.net
レガリアは王国の首脳陣が肝心の巨大兵器とは何なのか?と話をしないのがおいおいって思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:01:35.45 ID:BdjIxukH.net
クロムクロ 26話 感想

最終回にこういう話もってくるってことは
このアニメがやりたかったのはラブストーリーなんだな
でも結局あれだけ大騒ぎして宇宙行けてないしなんだそりゃって感じ

25話以降は3分でまとめられる話だった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:01:50.51 ID:jRsystwu.net
レガリアギアについて説明受けてたじゃん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:02:08.06 ID:wN7MZtMb.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 834
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475240484/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:02:13.48 ID:JXqAQGLw.net
>>908
じゃあアニメ化しないように働きかけないとな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:02:18.50 ID:UfGEpU90.net
FF15ってまたホモォ・・?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:02:28.32 ID:S+6CRX5C.net
アニメファンでなおかつガルパンの良さが分からない奴って
取り返し付かねえほど可哀想だと思う
せっかく生きてるってのにね(´・ω・`)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:02:57.71 ID:S+6CRX5C.net
>>914
乙であります

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:03:35.85 ID:d3wmo2Wx.net
>>908
ナウシカ:CV広瀬すず

鈴木プロデュースでどうせこうなるんだろ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:04:53.25 ID:d3wmo2Wx.net
>>914
おつです

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:06:13.76 ID:7yTa5M8F.net
レガリアは91DAYSみたいなキャラとごちうさみたいなキャラが同時に画面に映るので違和感がすごい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:07:02.22 ID:ujjG8Chd.net
亜人とハイキュー放送一週遅くて予約入れられん
面倒なことしやがる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:07:10.61 ID:oho7uZxr.net
>>917
君の名はをどう思う?
ガルパンが一年かけて気づいたものをあっさり抜いていったが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:07:32.46 ID:2wsE/bYe.net
>>914乙です

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:07:40.53 ID:oho7uZxr.net
築いた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:07:49.79 ID:2oUfHKMc.net
めぞん一刻の再放送見てるけど管理人さんの声やっぱいいね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:08:38.73 ID:oho7uZxr.net
めぞんの響子さんもはやみん合うな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:08:52.04 ID:h2+nlc7c.net
ナルトやあああああああっとたどり着いたナルトvsサスケのラストバトルなのに
あんま作画で感動できなくて意外だった
今まで繰り出してきた良作画たちがハードルを
成層圏まであげてきってしまったからか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:09:04.10 ID:bvoAmg+N.net
>>923
上映してる映画館の数が違う
制作費が違う
同列に語る意味がない
おまえアナ雪面白かったと思うのか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:10:14.65 ID:bvoAmg+N.net
島本須美もっと今のアニメに出りゃいいのにな
ママン役とかもってこいだろうに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:10:38.58 ID:Z2kpWRLR.net
松たかこの声いいよな
声優っぽいし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:11:51.43 ID:1I6p76H4.net
神木きゅんの声たまらんよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:12:08.98 ID:sGurnQnt.net
>>930
そもそも深夜アニメはママンがあんまり出てこない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:13:04.34 ID:zZ/zODOs.net
>>914


島本須美還暦過ぎたからなぁ…
17歳ですらあまんちゅでお婆ちゃん役やってるぐらいだし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:13:33.71 ID:oho7uZxr.net
島本須美はトトロの段階で母親役終わったってことでしょ

もう能登が母親役やるような時代だし、時の流れは速い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:13:54.54 ID:TlQ9PQEX.net
普通は1年も築くことが出来ないからガルパンは誇っていいんじゃないかな
なお俺は興味が無いので観ていない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:14:04.97 ID:mAatcEAR.net
sin七つの大罪
シンゴジラ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:14:42.38 ID:2wsE/bYe.net
ママンはまだ出てくるのあると思うパパンの方が少なくないか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:17:16.44 ID:oNLflZEd.net
>>930
おまいらがママン役やってたWUGを評価してやらないから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:17:41.55 ID:Rtthyq02.net
アラサー過ぎて12歳役やってたりするしなんとかなるって

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:18:12.24 ID:d3wmo2Wx.net
興業収入なんかを面白さの基準にしてたら
ラブライブよりもガルパンよりもまどかマギカよりも
ゲド戦記やコクリコ坂のほうが面白いことになってしまうからなw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:18:20.19 ID:1I6p76H4.net
タイムトラベル少女では戸松がママやってたね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:20:07.72 ID:oho7uZxr.net
ほんとプリヤ、BBA臭くて嫌だな

一人だけ若い諸星がかわいそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:20:32.36 ID:jhrJfXEG.net
おつー

能登ちゃんと島本さんは下品な方がおもしろいし、戸松はウザい方がおもしろい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:21:29.13 ID:mmJkPGfo.net
>>923
劇場版ガルパンの真価は4DXの記録的ロングランだろ
これは国産動画唯一の実績だから、見方を変えると100億越えよりも価値がある
元の技術が戦車シュミレーター4DXとは理論上最高の相性だし、コレを越える4DXに特化動画が現れることは今後も難しいだろう

ガルパンと君の名はを同じ土俵で優劣競うのは、ずれているかもな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:22:44.58 ID:oho7uZxr.net
能登意外と仕事減ってないよね、ちょくちょく声聞く、ゆかりんよりも

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:23:43.37 ID:d3wmo2Wx.net
>>944
ウザい戸松は簡単にハマるけど
となりの怪物くんの水谷雫ちゃんとか甘々と稲妻の小鹿しのぶちゃんみたいな戸松も悪くない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:23:55.14 ID:gLY5vUZx.net
クロムクロはソフィーが剣之助にでれてゆきながやきもちやけば、面白かったのにPAはいつもあっさりしていてつまんね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:25:29.16 ID:jhrJfXEG.net
甘々の戸松は馴染んでて意外だったけど、特にどーとは思わないんだよなー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:27:11.27 ID:YZmDpGAl.net
>>923
ガルパンは雑魚だよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:28:01.35 ID:2wsE/bYe.net
戸松意外と銃ぶっ放しそうな危ないお姉さんとか合いそうな気がするんだけどな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:28:44.57 ID:YZmDpGAl.net
>>945
ガルパンは特典だよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:28:53.36 ID:oho7uZxr.net
戸松はいろんな声出せるけど、どれが本当の声なのかわからない

普段はどのキャラに近いんだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:30:53.82 ID:oho7uZxr.net
オレの戸松のイメージでは、アナル的な人なのかなと思っている

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:31:22.99 ID:d3wmo2Wx.net
>>953
だいたいあなる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:32:44.13 ID:ujjG8Chd.net
ニコニコの新作アニメPV集は過疎だからもう誰も作ってくれないんだな
2015秋以来動画がない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:32:49.03 ID:jhrJfXEG.net
戸松は声より顔の方がw
顔出しで出てる時の声は昔からあんま変わらない気がしたからアレがそーなんじゃねの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:33:36.23 ID:UDEdZmo6.net
主人公は王族
年を取らない少女
生体兵器のような巨大ロボット
謎に満ちた世界
ファンタジー小説のような魔法的設定
スマートフォンや電車など科学的な文明

部分部分だけ見れば面白そうな要素がちりばめられている
なのにそれら全部の要素を一つの作品に詰め込むと微妙になってしまうなあ
何故だろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:33:47.51 ID:2wsE/bYe.net
戸松そこまで色々な声が出せるとかないわ大体似た様な声じゃん
ただそれぞれのキャラに合わせた声にしてくるのは流石だけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:34:02.84 ID:JXqAQGLw.net
甘甘の戸松みてて井口がツインテ役やるのを
文句言ってた自分がはずかしくなった
まだしもよくやっててくれてたんだなと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:35:00.37 ID:JXqAQGLw.net
GAの戸松はこんな声出せるのかだったのにな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:38:26.64 ID:oho7uZxr.net
戸松は職人って感じ、はやみんは天性のヒロイン声って感じ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:38:55.30 ID:nRsAIb2U.net
総括
リゼロは結局アニメ界の癌細胞だった糞アニメ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:39:01.12 ID:gLY5vUZx.net
戸松は声高いから子供向けアニメが向いてる
妖怪ウオッチのケータが当たり役だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:39:27.17 ID:zZ/zODOs.net
何やっても上手くこなすしメインも多いけれどイメージが分散されすぎて代表作は?と言われると困るタイプ
アスナはちょっと違うしなぁ
安城とか少年声のケータとかあのあたりか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:41:25.82 ID:wN7MZtMb.net
>>956
あの動画もう作られてないんか・・・
お決まりの動画が消えると過疎を切実に感じるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:41:58.50 ID:jhrJfXEG.net
歌と相撲声はどーよ?と思うけどなーw
俺はみつどもえのアレだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:42:00.49 ID:oho7uZxr.net
仮に妖怪が10年続くとしたら、後世の人は戸松=ケータの人って言うのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:42:31.35 ID:hRISnmnN.net
戸松はナギ様の声が良かった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:43:37.37 ID:NG+RtMJU.net
名前は知ってるけど声が思い出せないってのと
名前も知ってるし声とキャラもすぐ脳内再生できるってのと
何気なくアニメ見てて名前のない通りすがりのキャラの声聞いて○○さんだって判るってのと
声優さんもいろいろだよな
視聴者それぞれの耳と声質の相性もあるんだろうけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:44:02.21 ID:jhrJfXEG.net
よくバラエティでナレやってるから、10年後はナレの人かもなー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:44:51.87 ID:bVr/74Oi.net
艦これの戦果がおわって10月はまったりアニメ視聴できるわ
きょうはとりあえずももくり特別編録画しよ

FF15のムービーはみなくてもよさそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:45:32.04 ID:bVr/74Oi.net
戸松の代表作ってコーティカルテやろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:46:56.56 ID:d3wmo2Wx.net
>>970
M・A・Oはかなり多く出演してるのに代表作はといわれるとたいていの人は悩むよね
ようやくクロムクロの由希奈ちゃんという代表キャラができて良かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:49:22.97 ID:oho7uZxr.net
戸松、はやみんというと一流という気がするが、かやのんは一段落ちるなと思うのはオレだけか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:49:42.94 ID:h2+nlc7c.net
戸松というとまおゆうの演説が真っ先に思い浮かぶ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:49:58.65 ID:eAXMnPcT.net
MAOはキャスト見てあーMAOおったんかになる声優

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:50:00.01 ID:JXqAQGLw.net
>>948
ソフィー本人も自分の求める侍ってのが
当時の本職なのか
思想的なものなのか
礼儀と忍耐とたゆまざる努力の体現者の呼称なのか
不分明で迷っていたってのがあるんじゃないか
本物の侍なんかに会う機会は
本来なら望むべくもなかったわけだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:50:32.73 ID:/0AbgYpP.net
>>592
『機動警察パトレイバーREBOOT』キービジュアル公開 吉浦監督「観たいものを全部ぶつけました!」
http://animeanime.jp/article/2016/09/09/30416.html
http://www.patlabor-reboot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=JS98TE7JS00

過去の神アニメ↓
劇場版パトレイバーオープニングシーン
https://www.youtube.com/watch?v=sOrbHOueDn4
オネアミスの翼
https://www.youtube.com/watch?v=S-opl3GWB58

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:50:36.95 ID:yJkKpOI6.net
戸松がヒロインだとガッカリする
糞女役しか合わないw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:51:14.13 ID:UfGEpU90.net
ターミネーターみるだけで、なんとか月のライオンCMがウザイほど流れるな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:52:25.50 ID:KLz2KgsS.net
戸松ですぐ思い浮かぶのはかんなぎ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:53:03.64 ID:UfGEpU90.net
>>963
-
ttp://i.imgur.com/WPf5J84.jpg

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:53:17.88 ID:xrEGmv4y.net
>>956
ドリフターズなんかabema独占配信でニコニコ外しだからなw
しかもabemaはTV最速放送と同時配信

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:53:30.81 ID:yJkKpOI6.net
人形劇でも戸松すぐ殺されたなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:54:57.13 ID:zZ/zODOs.net
MAOの代表作ってゴーカイジャーやろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:56:11.44 ID:2wsE/bYe.net
>>986
出てたっけ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:56:25.45 ID:UfGEpU90.net
ニコニコなんて、わろたw、www ってコメントだけだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:56:29.16 ID:JXqAQGLw.net
戸松は勝気で元気いいけど
恋愛がらみは不器用な女のイメージ
早見はよく言えば正統派、悪く言うと
いまどききれいごと言って済ましてる善女役ってイメージ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:56:35.97 ID:CFgpcJno.net
戸松は俺ガイルのが面白かった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:57:32.02 ID:NG+RtMJU.net
声優さんの名前は知ってる、キャラの声もイメージできる、でも両者を脳内で結び付けられない
って段階もあったな

名前と声が一致する声優さんは紙一重で自分を残しつつキャラとしての心情に合わせた
上手い演技してんのかね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:57:51.73 ID:oho7uZxr.net
プリキュアやった声優はもうアガリでいい

若手のステータスシンボルは手に入れたのだから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:57:57.69 ID:7yTa5M8F.net
戸松遥って全然印象に残らんけど来期はワーキングとまといでメイン級やるんか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:00:07.39 ID:yUYBml53.net
ニコニコ見てるのはおっさんだからな
塁平1が85以上あればおっさん向きだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:01:20.16 ID:zZ/zODOs.net
>>987
ゴーカイイエロー
2〜3年前から声の仕事メインになったけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:01:52.85 ID:2wsE/bYe.net
>>992
確かにプリキュアやると中堅なイメージになるな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:03:56.51 ID:d3wmo2Wx.net
>>990
\それあるー/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:04:24.15 ID:2wsE/bYe.net
>>995
声優じゃなくて役者でか
画像検索とかしてなかったから知らなかった
というかどんな顔だったかもう忘れてる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:05:22.54 ID:KLz2KgsS.net
>>994
ここもおっさん多い気がするが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 23:13:12.54 ID:hQHqs2DqX
1000なら1−1000おっさん

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:07:45.03 ID:NG+RtMJU.net
かんなぎのOP唄ってたの戸松さんだったっけ
台詞や声質忘れてるのにあのフレーズだけは脳内に思い浮かんだぞ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:08:07.88 ID:jRsystwu.net
ブレパン、もう予約解禁したんか
早いね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:09:26.94 ID:d3wmo2Wx.net
MAOを初めて声優として知ったのはサムライフラメンコだった
戸松とMAOと山崎エリィのアイドルグループ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:10:11.30 ID:zcFZyw3z.net
>>508
>>509
買ってくるだけに決まってんだろ分かれよ言葉の綾だよ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:13:15.02 ID:jhrJfXEG.net
>>998
なんでか実写と声優で名前変えてるからなー

役者でも作品でイメージとか年齢に幅あったりして後になってアレ同じかって驚くのいるなw

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:17:52.52 ID:zcFZyw3z.net
あああ、今月も終わりか
いろいろ解約するもの忘れてた
支払いがあああああ!!!

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:19:47.57 ID:zcFZyw3z.net
来月円盤買えねえうわああああああああ!
こうなったら小麦粉と塩だけ生活はっじめるよ〜!

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:21:18.33 ID:4QCU5CoK.net
>>939
あのママン島本だったのかよ
無駄遣いだわ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:29:22.03 ID:nwqA0dYZ.net
B-PROJECT
売れてるみたいじゃないか
俺みたいな萌え豚が見ても楽しめる?

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:29:32.05 ID:A69njSkO.net
主人公のママンが萌えアニメアイドル声優なアニメない?

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:33:42.97 ID:gLY5vUZx.net
まほいくはよ

総レス数 1011
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200